2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【身障】 障害者割引スレ26 【携帯スマホ】

1 :非通知さん:2019/05/24(金) 09:45:54.83 ID:WZL2uIZx0.net
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
携帯・PHS各社の障害者割引プランについての情報交換
および質問に答えるスレです。

精神知的障害の方は別スレがありますのでそちらへ
【携帯】 障害者割引スレ38 【スマホ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1543157832/
 
ドコモ ハーティ割引
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/

SoftBank ハートフレンド割引
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-sumahodai/
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-white-plan/

au スマイルハート割引
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/other-discount/smile-heart/
 
前スレ
【身障】 障害者割引スレ25 【携帯スマホ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1454370621/

539 :非通知さん:2021/02/19(金) 08:44:21.09 ID:lO4YkreK0.net
>>537
無駄な死物狂いを幾らやってもなぁ

540 :非通知さん:2021/02/19(金) 13:04:20.78 ID:NGT1nxI30.net
4Gホワイト新規申込停止前に501KC持ち込みで契約(2円維持)したんだけど
もしかしてウェブ使用OPやデータ契約してないと3G停波で通話もSMSも使えなくなってしまうの?

541 :非通知さん:2021/02/19(金) 13:34:55.59 ID:z1ibUOOl0.net
>>540
4Gホワイトて何かわかるか?

542 :非通知さん:2021/02/19(金) 19:57:39.54 ID:dpCxHQPH0.net
>>538
100%死ぬよ

>>539
無駄かどうかなんてやってみてからしかわかんねえだろ

543 :非通知さん:2021/02/19(金) 21:26:53.81 ID:OYbtYpJE0.net
実家暮らし、非正規雇用、年収200万

その上不治の病持ち

544 :非通知さん:2021/02/20(土) 20:24:44.24 ID:R06utK2n0.net
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511

高木宏のご尊顔
https://i.imgur.com/dUieFGx.jpg

545 :非通知さん:2021/02/20(土) 20:40:05.82 ID:/ja3fnhT0.net
>>543
よくある

>>544
こんなん絶対女が喜んできてるのにな
医師というのは合法的にロリの裸も見れるし

546 :非通知さん:2021/03/03(水) 22:52:04.83 ID:JC1xJL9P0.net
0001 ブギー ★ 2021/03/03 19:50:17

視覚障害者の女性宅に侵入し、女性を暴行したうえ、現金を奪った疑いで、障害者施設の職員の男が警視庁に逮捕された。

間島竜也容疑者(34)は、2020年10月の深夜、視覚障害者の1人暮らしの20代の女性宅に侵入し、
「脱がないと殺すぞ」などと女性を脅して、暴行したうえ、現金2万5,000円を奪った疑いが持たれている。

https://www.fnn.jp/articles/-/151223

11ID:HWG/rBVA9

547 :非通知さん:2021/03/04(木) 20:37:10.75 ID:qxW8ZP/20.net
こういう場合の暴行は殴ったのと混同するからちゃんと性交と書けや

548 :非通知さん:2021/03/07(日) 17:27:16.36 ID:gT5zoKCk0.net
1猪木いっぱい ★2021/03/05(金) 23:11:06.68ID:16K5r9EX9

統合失調症の人々の脳内の接続性と回路を改善する新しい治療法は、理研主導のチームが精神障害を治療するための薬剤の潜在的な新しい標的を発見したことから生じる可能性がありまぁす。

統合失調症の治療法は60年間あまり変わっていません。
医師は今でも一般的に、脳内の神経伝達物質のシグナル伝達を遮断することで精神病を抑えるように設計された薬を処方しています。
薬は妄想や幻覚などの症状を和らげますが、病気の他の多くの側面を治療せずに残し、その副作用は多くの患者に不快感を与える可能性があります。
したがって、研究者は薬物の新しい標的を見つけることに熱心です。

理化学研究所脳科学センターのヨッシータッケオ博士とソッシーマエカーワ博士が率いるチームは、新しい分子標的を求めて、以前は統合失調症の発症に関与していた代謝経路に焦点を当てました。

吉川 武男 博士と前川 素子博士は、ターゲットシーケンシング技術を使用して、それぞれがペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(PPAR)ファミリーまたはそのシグナル伝達パートナーの1つからのタンパク質をコードする6つの遺伝子をプローブしました。

統合失調症の1,200人の遺伝子分析を実施することにより、研究者らは、一般集団の日本人個人からのDNAの大規模な配列データベースには存在しないPPARαをコードする遺伝子のいくつかの有害な突然変異を特定しました。

細胞を含む実験は、これらの突然変異がPPARαの発現レベルを低下させることを示した。
そして、PPARαを欠くように設計されたマウスは、統合失調症の症状と一致する行動および分子の欠陥を示しました。

「人々の治療戦略をテストするには、臨床試験のために脳に浸透するより多くの薬が必要です」と前川博士は言います。

gooqle一部割愛全文はリンク先へ

549 :非通知さん:2021/03/07(日) 20:15:25.05 ID:XEPu7RWp0.net
ヨッシーソッシーとかふざけてんのか

いくら原因DNAを特定できてもDNAを治療できないんだから意味ない

550 :非通知さん:2021/03/13(土) 18:35:05.11 ID:6IkfZ8xD0.net
デジタル障害者手帳って使い易いですか?

551 :非通知さん:2021/03/13(土) 19:38:25.24 ID:l1w8aSzA0.net
使ったことがない
そもそも身体障害者手帳を見せること自体少ないからなぁ

552 :非通知さん:2021/03/13(土) 19:43:30.42 ID:DzNLxjWl0.net
映画観ないんか

553 :非通知さん:2021/03/16(火) 20:46:47.66 ID:nvKMtPjs0.net
1水星虫 ★ 2021/03/16(火) 13:41:03.89ID:7L06bFgh9
持病の薬飲まず事故 書類送検

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210316/2000042556.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

去年、JR大阪駅前で乗用車がタクシーに相次いでぶつかり、4人がけがをした事故で、
警察は40代の男性が、持病の統合失調症の薬を飲まずに運転していたことが
事故につながったとして、危険運転傷害の疑いで書類送検しました。

去年10月、大阪・北区大深町のJR大阪駅前の路上で、乗用車がタクシーに相次いでぶつかって
あわせて5台を巻き込む事故があり、乗用車の助手席に乗っていた男性が
あごの骨を折る大けがをしたほか、タクシーの運転手3人が軽いけがをしました。

乗用車を運転していたのは市内の40代の男性で、警察が調べたところ、
以前、統合失調症で通院していましたが、4年前から通院をやめ、
薬も飲んでいなかったことが分かったということです。
また、家族から話を聞いたところ、事故の直前に病気の影響とみられる言動があったことも分かったということです。

警察は、必要な治療を受けずに薬を飲まなかったことが事故につながったと判断し、
ことし1月、危険運転傷害の疑いで男性を書類送検しました。
警察の調べに対し、男性は「パニックになって事故の状況を覚えていない。
病気は治ったと思っていた」と話しているということです。

03/16 13:26

554 :非通知さん:2021/03/17(水) 20:07:46.27 ID:M1fsQPqP0.net
ガイジは閉じ込めとけ

555 :非通知さん:2021/03/21(日) 17:30:11.67 ID:3vgQJHCO0.net
1鬼瓦権蔵 ★2021/03/21(日) 13:22:00.51ID:VfI1aoMP9

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e81b3b58b5f07650e7082c196b1a52000a1587

 なかでも深刻だと言われているのが40代以上の中高年ひきこもり。
今回は長期のひきこもり歴を持つ2人の男性に、コロナ禍での厳しい現状について話をうかがった。

約12年間のひきこもり生活
 地方都市の実家で年金暮らしの年老いた両親と暮らす静野宏司さん(仮名・45歳)は、90年代後半の就職氷河期のあおりを受け就活に失敗。
大学卒業後は派遣社員として働くも20代後半になって正社員を目指そうと再び就職活動を行うも上手くいかずに挫折。
ショックから派遣の仕事を辞め、そのまま自宅にひきこもるようになってしまった。

その後は短期のアルバイトをしていた時期はあるものの友人との交流も一切なく、約12年間ひきこもり生活を続けていたという。

バイトの出勤日が激減。このままでは自立できない
 40代になって一念発起した静野さんが始めたのが飲食店の厨房スタッフのアルバイト。
最初は週2〜3日の出勤で身体を慣らし、1年半ほど勤めた後に同じバイトでもフルタイムで働ける別の飲食店に転職。
ところが、1年も経たないうちにコロナ禍で臨時休業や営業時間の大幅短縮によって店の売り上げは激減。
週5〜6日のペースで働いていたが、半分の週2〜3日勤務に減らされてしまった。

「仕事はキツかったですけど、それでも毎日働くということに徐々に慣れてきた時期でした。
給料も月20万円前後もらえていたし、これなら1人でアパートを借りて暮らすこともできる。そんな風に少しずつ前向きに考えられるようになっていました。
ですが、コロナのせいで全部狂ってしまいました」

556 :非通知さん:2021/03/21(日) 17:31:54.35 ID:3vgQJHCO0.net
15年近くまったく仕事をしていない男性
 一方、大阪市内から1時間ほどの場所にあるベッドタウンの一軒家で母親と暮らす穴井善丈さん(仮名・43歳)は、すでに15年近くまったく仕事をしていない。

 中学生のころにひきこもり始め、大検(※現在の高等学校卒業程度認定試験)に合格して大学にも進学。
卒業後は有名企業に就職し、上手く立ち直ったかに見えたが異動先の上司からのパワハラに苦しみ、4年で辞めてしまった。
その後はまたひきこもってしまい、「社会復帰できないまま現在に至ってしまいました」と自嘲気味に話す。

 一時期は自分だけでは家から一歩も出られない状況だったそうだが、それでもカウンセリングなどを受けていたこともあって少しずつ改善。
ここ数年は「まだ人目が気になりますし、勇気も要ります」と口にするが、なんとか1人で外出できるもなったとか。

コロナ禍で支援団体の事務所に行くこともできない
「でも、コロナのせいでずっとサポートをしてくれていたNPOの事務所にも行けなくなり、ささやかな楽しみにしていた町の図書館も貸出業務のみになって館内で読書をすることもできなくなりました。
たまに散歩をするようにはしていましたが、以前に比べて外出する機会はすごく減っています。完全なひきこもりに逆戻りですよ」

 そう苦笑いする穴井さんの携帯電話はガラゲー。
パソコンやタブレットも持っておらず、ネット上で誰かとコミュニケーションを取ることもできなければ検索機能を使って調べ物をすることもできない。
そのため、世の中から孤立したような疎外感に苛まれてという。

557 :非通知さん:2021/03/21(日) 17:32:08.38 ID:3vgQJHCO0.net
オンラインでは支援できないひきこもりも大勢いる
 人によってひきこもりの状況には個人差があるが、穴井さんのようにスマートフォンやパソコンを持っていない者も少なくない。
23年前から都内でひきこもりの方への訪問サポートなどを行っている一般社団法人トカネット代表の藤原宏美さんは、
「Zoomなどのオンラインを使ったサポートに切り替えても全員がそれに対応できる通信環境を持っているわけではありません」と説明する。

 また、仕事やプライベートでZoomを使ったことがある人はわかると思うが、あの手のオンライン通信は常に互いの顔が丸見えの状態。
普段、対面で話をしていてもずっと相手の顔を見ているわけではなく、いったん視線を外すこともできずにやりにくいと感じたことのある人も多いはずだ。

 特に長期のひきこもり経験を持つ方たちは、人とコミュニケーションを取るのが得意なタイプではない。
そうしたこともあり、実際にはスマホやパソコンを持っていてもZoomを使った面談を希望しない方も多いそうだ。

558 :非通知さん:2021/03/21(日) 18:34:14.36 ID:I+OwoHoD0.net


559 :非通知さん:2021/03/21(日) 18:34:27.07 ID:I+OwoHoD0.net
555

560 :非通知さん:2021/03/21(日) 20:21:02.61 ID:5YDy6IyJ0.net
>>555-557
引きこもりにコロナ関係ねえだろハゲ

561 :非通知さん:2021/03/26(金) 11:37:16.19 ID:6RpRYpcV0.net
FOMAのカケホーダイ(ケータイ)とMVNOの2台持ちなんだけど、これだとFOMAが
Xi契約でFOMA契約と見なされないから端末安く入手出来ないなぁ。
4月からのはじめてスマホプランも契約出来ないし、先行キャンペーンも端末自前で
用意した上1GBというショボさなので、しばらくこのままだなぁ。

562 :非通知さん:2021/03/26(金) 20:29:06.07 ID:1JcHEitf0.net
どういうこっちゃ

MVNO関係ないだろ

563 :非通知さん:2021/04/02(金) 14:55:06.42 ID:VzV7m8iu0.net
>>561
Xi契約でFOMA契約なんて
意味が解らんほど有り得ないけどね

564 :非通知さん:2021/04/02(金) 17:02:33.91 ID:tVN4x5xs0.net
「電話リレーサービス」 電話番号ごとに7円負担 理解を 総務相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210402/k10012951941000.html

565 :非通知さん:2021/04/02(金) 19:52:36.77 ID:kQeEFGUk0.net
>>564
うわあまたNTTがぼったくりの手口をみつけやがった

566 :非通知さん:2021/04/03(土) 12:00:43.05 ID:/zmc6zfa0.net
>>564
これ酷くね
さすがに全国民に理解なんて得られないだろ
ユニバーサル料と合わせて10円の負担て

567 :非通知さん:2021/04/03(土) 12:12:50.95 ID:+Tc7wU0d0.net
>>566
障害年金と障害手帳出せば通話割引になるのにね
全く必要ない。
そのサービス自体が天下り先なのかもね

568 :非通知さん:2021/04/03(土) 12:17:15.40 ID:AwJAClTp0.net
>>566
別に構わんけど。自分だっていつ障害を負うかわからないし、この程度の負担へでもない。
もちろんその負担額が妥当な物かの検証は必要だけどね

569 :非通知さん:2021/04/03(土) 12:17:55.22 ID:+Tc7wU0d0.net
>>565
NTT会長と会食と関係ありそうだね

570 :非通知さん:2021/04/03(土) 12:21:04.16 ID:+Tc7wU0d0.net
>>568
俺障害手帳持ってるが、auの通話料金割引あるわ。

au電話への通話料・一般電話への通話料50%割引
他社携帯電話・PHSへの通話料
20%割引
104だったか電話番号案内無料

あと基本料も安かったりする。
だから必要ない気がする。

571 :非通知さん:2021/04/03(土) 12:56:10.03 ID:4dY6xE7M0.net
>>566
年間7円っぽい

572 :非通知さん:2021/04/03(土) 16:23:41.96 ID:lbiTY7Vq0.net
確かに総務省のホームページ見たら年間7円だった
がしかしこれはどうもなぁ

573 :非通知さん:2021/04/03(土) 18:00:53.49 ID:GzHopp060.net
NHKも年間7円くらいで良い

574 :非通知さん:2021/04/03(土) 20:10:31.87 ID:Xmxv9hL/0.net
日本国民ぜんいんから1円ずつもらったら1億だぜ!
の論理

575 :非通知さん:2021/04/05(月) 04:56:50.28 ID:EaZywAxL0.net
そういえばNTTの固定電話って障害者割引ないな

576 :非通知さん:2021/04/05(月) 07:19:15.52 ID:kXtx9MEC0.net
どういう形で料金をとるのであれ、結局負担するのは利用者よ
例えば鉄道の車椅子利用者に駅員が必要になればその人員分はわずかでも運賃に跳ね返ってるわけで

577 :非通知さん:2021/04/05(月) 20:26:59.02 ID:vMjzVbX10.net
>>575
契約料こそ割引すべきだよな
聴覚障害者だけ優遇というのは差別だ
障害者は無料にしろ

578 :非通知さん:2021/04/06(火) 16:29:37.82 ID:bfRxHk4V0.net
1スタス ★2021/04/06(火) 14:40:29.11ID:W4ioRO7L9
JRで車いすは乗車拒否されました
2021/04/04 11:12

久々の電車の乗車拒否にあいました。
本当に大変でした。クタクタでした。
長いですが、一人でも多くの人が読んでくれ、シェアしてくれると嬉しいです。
ちなみたまたま拒否にあったわけでなく、車いすユーザーだと今の時代にもよくあることです。
だから変えていくために、読んでもらえると嬉しいです。

4月1日、2日の一泊二日、ヘルパーさん、友だち、子ども2人、私の合わせて5人で、熱海の来宮に旅行に行きました。
本当は沖縄に行く予定が、感染者増加で泣く泣く諦め、代わりにどこか行きたいな、と思いました。
条件は、電車で行ける、移動距離が少ない、宿は駅から歩ける範囲で子どもが過ごしやすい。
そこで思いついたのが来宮、来宮神社!
事前にインターネットで、来宮駅の構内図を確認し、1Fの図の表示しかなく、上りホーム側に階段が。
下りなら階段なしなのかな、と思い、行ってから考えようとなりました。

小田原駅→熱海駅→来宮駅のルートで行く予定が、JRは車いす対応に時間がかかることが多いので、余裕をもって、乗りたい時刻の30分前に小田原駅に到着。

579 :非通知さん:2021/04/06(火) 16:31:47.91 ID:bfRxHk4V0.net
小田原駅の改札で
「来宮までお願いします」と伝えると
駅員Aに「案内は15分前にするので、そのころにいらしてください」と言われる。

小田原かまぼこやお菓子を買って、再度窓口へ。
「お願いします」と伝えると
駅員Aに「来宮駅は階段しかないのでご案内ができません。熱海まででいいですか?」
と言われる。
私「いや、来宮までお願いします」
駅員A、どこかに問い合わせている模様。

駅員Bが出てきて「熱海まででいいでしょうか?」
私「いや、来宮までお願いします」
駅員B「階段しかないので、ご案内できません。熱海まででいいですか?」
私「いえ、私は30分前には来ていて、どうしてもこの電車に乗っていきたいです。駅員さん3,4人集めてもらい、階段を持ち上げてください」
駅員B「熱海駅はそのような対応はしていません」
私「どうにかお願いします。レストランもホテルももう予約しているので、この電車で行きたいです」
駅員B「少々お待ちください」

すでに乗りたい電車が行ってしまう。30分前には来ていたのに、、、
駅員C「来宮駅はお使いいただけませんので、熱海駅までで。その後はご自身でお考えになってください。」
私「どうやって?」
駅員C「タクシーなど」
私「ではタクシーを調べてください。車いすごと乗れるタクシーはだいたい1か月前の予約なので厳しいと思いますが」
駅員C「そうですか。では一応調べますが、代金はお客様負担で」
私「駅は公共交通機関です。駅員さんを3,4人、集めてくれませんか?」
中略

580 :非通知さん:2021/04/06(火) 16:32:52.85 ID:bfRxHk4V0.net
このやり取りを、合計1時間繰り返しました。
この間、子どもたちがずっと、一緒に立って、待っていてくれたことがありがたい。
改札に座る場所はなかったし、まさかこんなにも難航するとは。
買ったばかりのかまぼこ、お菓子が役に立ちました。
ちなみにこのやりとりは記録のため携帯で撮影しました。

中略

正直、ここまでの乗車拒否は初めてでした。

階段しかない駅では、時間はかかっても、駅員を集めてくれ、持ってくれるからです。
車いすユーザーが利用者として想定されていないと、改めて痛感したし、これをもっと可視化していかないといけませんね。

正直、私もここまでしたくありません。

交渉したり、記録を撮ったり、メディアに連絡したり。
せっかくの旅行がクタクタでした。
本当に疲れました。

581 :非通知さん:2021/04/06(火) 16:35:49.75 ID:bfRxHk4V0.net
画像
https://livedoor.blogimg.jp/natirou/imgs/f/5/f5cb167d.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/natirou/imgs/2/3/232626af.jpg

コロナや障がい者差別に負けず、旅行を精力的にされているツイート
ps://i.imgur.com/DBZZZvu.jpeg

ps://i.imgur.com/xdSOO7l.jpg

社民党幹部。福島瑞穂さんと記念写真
ps://i.imgur.com/9c6ulOx.jpg

プロフィール
ps://i.imgur.com/tvtRKCF.jpg

NHKアナの夫
ps://i.imgur.com/JMyl3Ae.jpg

ps://i.imgur.com/hGez1o9.jpg

Twitterでは賛否両論

582 :非通知さん:2021/04/06(火) 17:31:53.75 ID:bfRxHk4V0.net
1砂漠のマスカレード ★2021/04/06(火) 14:20:28.10ID:3Y2VicuS9

 コラムニストの伊是名夏子氏が4日、JRで乗車拒否にあったとするコラムを公開した。1泊2日の旅行に出かける際に、車椅子利用者のために階段しかない来宮(きのみや)駅(静岡県熱海市)に男性駅員4人を集めて運ぶことを要求したところ、JRから対応できないとされたという。
最終的に、熱海駅から4人の男性駅員が来宮駅での乗り降りを手伝ったが、過大な要求でJRに大きな負担をかける姿勢には疑問が残る。

■コラムニストの伊是名夏子氏、社民党常任幹事



 伊是名氏はコラムニストで、社民党の常任幹事(ハフポストより)。骨の折れやすい障害をもち、車椅子ユーザーである。著書に「ママは身長100cm」(ハフポストブックス)。問題になったコラムは「JRで車いすは乗車拒否されました」。

 コラムの内容を要約すると以下のようになる。

 家族4人とヘルパーさんの5人で4月1、2日に来宮神社に1泊2日の旅行をすることになり、JR来宮駅に行くことに。小田原駅で来宮駅までのチケットを買おうとしたところ、来宮駅には階段しかなく対応できないため、手前の熱海駅まで行くことを勧められた。

 これに対して伊是名氏はバリアフリー法、障害者差別解消法を持ち出し、来宮駅に駅員を3、4人集めて運ぶことを頼んだが、聞き入れられなかった。仕方なく、とにかく熱海駅まで行くことにすると、同駅で駅長が待っていた。
そこで伊東線に乗り換えて来宮駅に行き、駅員4人で車椅子を運んでもらい、自身はヘルパーさんに抱っこしてもらって階段を降りた。

 同日夕、翌日の乗りたい電車を電話で熱海駅に伝えると、翌日には来宮駅には駅員がスタンバイしていた。
こうして無事、来宮への旅行ができた伊是名氏だが、コラムでは熱海駅の駅長に対して「私は事前にホームページで来宮駅の構内図を調べてきて、階段のことがよく分からず、かつ連絡が必要なこともわかりませんでした。私以外の人のためにも、もっと情報を広めて下さい。」
(当該コラムより)と注文をつけた。

583 :非通知さん:2021/04/06(火) 17:32:20.82 ID:bfRxHk4V0.net
■駅で揉めてメディアに連絡

 伊是名氏はこの件をメディアにも連絡しており、今後、記事化されるであろうとしている。一足先に内容を自身のコラムにアップし、Twitterからも誘導しているが、その反応を見ると批判的な人は少なくない。

 僕も伊是名氏の対応には大いに疑問を感じる。障害者の方のために、全ての駅がバリアフリーになっていることが望まれるのは言うまでもないが、現実問題として一気に全駅というわけにはいかない。その分、駅員が個別に対応することで便宜を図っているのは、多くの人が知っていることであろう。

 重そうな車椅子を駅員が力を合わせて運んでいるシーンを、日常、目にすることは多い。しかし、その対応も物理的に限界はある。ローカル線で1日の乗降客数が3,000人にも満たない小さな駅に、いざというときに対応できる駅員を3人も4人も配置していたら、会社の存続に関わることになりかねない。
 
https://reiwa-kawaraban.com/society/20210405/
2021年4月5日

584 :非通知さん:2021/04/06(火) 20:56:36.48 ID:7UqV9B2K0.net
うちの職場では障害者手帳を新たに取得した人に
「お前らが恩恵を受けている分は俺たちが稼いだ分から出ているんだ」
と言った上司がいた。
手帳持ちの自分もさすがに「そこまで言うか?」と思った。

585 :非通知さん:2021/04/06(火) 20:57:01.94 ID:7UqV9B2K0.net
格安SIMで770円とかであるからキャリアの障害者割引より安い
むしろ家の光を安くしてほしい
ADSLが廃止で光にしないといけないけど
戸建てだからADSLの倍くらいになる

586 :非通知さん:2021/04/06(火) 20:57:22.20 ID:+j5GccNI0.net
戸建ての光はもっと下げるべきだよなあ
集合住宅と差をつけられすぎで腹立ってくるわ
うちのADSLも9月で終了だから嫌でも移らねばいかん
選択肢が一つしか無くなるのに料金横並びでクソ高いのどうにかしろ

587 :非通知さん:2021/04/06(火) 21:14:05.50 ID:wHufW87C0.net
>>584
国から補助が出てる分から出てるんだよな

588 :非通知さん:2021/04/07(水) 00:21:22.43 ID:2Y0prPLn0.net
>>584
おれだったら、障害者雇用のポイント出してやってるんだぞ
って言い返すかな。身体2級だからダブルポイントだし、
足りなかったら毎月10万円会社が払わなきゃいけないわけだし。
ありがたいと思え、までは言わないにしても。

589 :非通知さん:2021/04/07(水) 02:04:46.95 ID:WQ+HIpdf0.net
楽天の電波圏内なら一年無料で二年目から3000円なのにね

590 :非通知さん:2021/04/07(水) 18:46:40.23 ID:qPmhOd5P0.net
>>588
10万なのか
20万くらいとるべきだな
あと難病とかも入れよう

591 :非通知さん:2021/04/07(水) 18:47:24.84 ID:qPmhOd5P0.net
>>589
1GB以内なら通話し放題で永久無料だよ

592 :非通知さん:2021/04/07(水) 18:49:40.66 ID:BbU+02qW0.net
この人差別をネタに飯食ってるプロ活動家でしょ。
こういう奴がいるから俺ら謙虚に暮らしてる一般障害者が肩身の狭い思いをするんだ。
こういう人を許してはいけないと思う。
徹底的に叩いていけ。

593 :非通知さん:2021/04/07(水) 18:51:16.43 ID:P22P1S9G0.net
>>588
その前に「これからはお前を障害者として扱わなければいけなくなる」と言っていた。
会社側によると自分は障害者雇用の枠では無いけど、障害者の数にはカウントされているということになっているそうだ。

594 :非通知さん:2021/04/07(水) 18:54:11.85 ID:GA8dzuJs0.net
乙武も二階にあるレストランの店員がだっこしてつれていってくれなかったと書いて大炎上してた

障害は特権じゃないぞ!

595 :非通知さん:2021/04/07(水) 18:55:41.63 ID:PJQlGFyJ0.net
>>591
永久なんてどこにも書いてないぞ

596 :非通知さん:2021/04/07(水) 19:00:12.30 ID:kox1bRnO0.net
>>595
無料じゃなくなったら訴訟起こせ!

597 :非通知さん:2021/04/07(水) 21:15:35.60 ID:2Y0prPLn0.net
>>593
会社の言ってる意味が不明だな。
ポイントとしてあげてるなら障害者雇用の枠だろ。
単なる聞き間違いか、会社の担当者が頭悪いか、
下手に見られてるのか。

598 :非通知さん:2021/04/07(水) 22:37:19.06 ID:cQfC0nfX0.net
0001 ばーど ★ 2021/04/07 10:04:12

※ロイター

[ロンドン 6日 ロイター] - 英オックスフォード大学の精神科医などの研究チームは6日、新型コロナウイルス感染症から回復した患者の3人に1人が6カ月以内に精神・神経疾患を発症しているとの研究結果を発表した。コロナの世界的流行で精神や神経障害の事例が増える可能性を示している。

研究では米国を中心にコロナ患者23万6379人の診療データを分析し、そのうち34%が6カ月以内に精神・神経疾患を発症していると診断されたことが分かった。論文は医学誌「ランセット精神医学」に掲載された。

研究チームは、検証した14種類の精神障害のうち、最もよく見られたのは不安障害とうつ病だったと説明。ただ、新型コロナウイルスとの因果関係は不明だという。

脳卒中、認知症などの神経障害は発症確率が低めだったが、それでもコロナが重症化した患者を中心にかなりの割合で見られたとした。

研究を主導したオックスフォード大の精神科医、マックス・タケ氏は「コロナ感染症回復後はインフルエンザや他の呼吸器感染症よりも精神・神経疾患が多く見られることが研究で判明した」と説明。

このような後遺症が発症する仕組みは特定できなかったとした上で、「予防と治療のために」仕組みを特定する研究が緊急に必要になっているとした。

同じ研究チームは昨年、コロナ感染症から回復した患者の5人に1人が3カ月以内に精神疾患を発症しているとの研究結果を発表していた。

新たな研究では、不安障害の発症確率は17%、うつ病を含む気分障害は14%で、最も高かった。コロナ感染症の症状の重さとは関係がないようだった。

コロナが重症化し、集中治療室(ICU)で治療を受けた患者のうち、7%が6カ月以内に脳卒中を起こし、約2%が認知症と診断された。

2021年4月7日 / 9:51 午前 /

599 :非通知さん:2021/04/08(木) 19:36:01.03 ID:o9Zqu9MC0.net
>>598
コロナなんでもありだな

600 :非通知さん:2021/04/09(金) 19:02:49.57 ID:vcTxEWkh0.net
選挙でいくら地元選出の議員だからって、近所だからって
自民党から出ている議員さんに投票するって事は
菅や二階、麻生のまんまでいいって意味だから票いれるのやめる。

601 :非通知さん:2021/04/09(金) 20:46:15.85 ID:wWCMa50k0.net
docomoと楽天どっちも契約して長電話の時だけdocomo回線で楽天リンクで電話かければいいやない。

602 :非通知さん:2021/04/10(土) 18:53:37.17 ID:IGYWRuxW0.net
1七波羅探題 ★2021/04/08(木) 06:34:14.42ID:zS/Nz1Gq9

神戸新聞NEXT2021/4/7 20:34
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202104/0014220795.shtml

神戸市北区の知的障害者施設で入所者の男性(25)を殺害しようとしたとして、兵庫県警有馬署は7日、殺人未遂の疑いで、同じ施設に入所する男子生徒(14)を現行犯逮捕した。男性は意識不明の重体。

逮捕容疑は7日午前11時ごろ、施設内で男性の首を足で踏みつけるなどして殺害しようとした疑い。男子生徒は「首を両足で踏みながら『死ねや』と言った」などと話しているという。

同署によると、施設には約100人が入所しており、男性と男子生徒が争っているのを別の入所者が発見。職員が駆け付けると、床にあおむけで倒れた男性の首を、生徒がはだしで踏みつけていた。
生徒は中度、男性は重度の知的障害があるといい、生徒の刑事責任能力の有無も含めて捜査する。

一方、施設は神戸新聞社の取材に「警察が捜査中のため対応できない」とした。

603 :非通知さん:2021/04/10(土) 19:50:30.26 ID:IGYWRuxW0.net
1上級国民 ★2021/04/08(木) 11:23:54.94ID:foLN6xBi9

https://ryukyushimpo.jp/archives/002/202104/9d02ce60a92ad92da3c3268935748726.jpg



待望の高校生活やっと 仲村伊織さん 真和志高「ゆい教室」に入学
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1300777.html

 重度知的障がいのある仲村伊織さん(18)が7日、真和志高校「ゆい教室」に入学した。仲村さんは普通高校への進学を希望したが、3年連続で不合格を経験した。4度目の挑戦となった3月の高校入試で合格となり、念願の高校生活をスタートさせた。

 新型コロナウイルス対策で入学式は、入場や祝辞などを省き、出席者を新入生と保護者1人に制限して実施した。式が終わると各教室に移動し、ホームルームを...

604 :非通知さん:2021/04/10(土) 19:51:56.64 ID:hkDgEPlU0.net
600

605 :非通知さん:2021/04/10(土) 20:20:59.59 ID:vz4ufmOU0.net
>>602
ガイジ同士で争わせて減らそう

606 :非通知さん:2021/04/10(土) 20:22:16.96 ID:vz4ufmOU0.net
>>603
重度知障で普通高校? しかも3年浪人して?

なにを無駄なことを

607 :非通知さん:2021/04/10(土) 20:23:30.14 ID:r4VPpGnH0.net
>>601
楽天は基本料含めて一切無料ということに意味あるのでは
まぁ、確かに通話料無料になる楽天リンクの音質は酷いもんだから電話頻繁に使うならドコモの方が良いけど

608 :非通知さん:2021/04/11(日) 00:39:48.51 ID:GED/n3Hh0.net
>>607
楽天はDSDSでサブで番号でステ番にして使うわ。
データOFFにしとけば無料だし。

609 :非通知さん:2021/04/11(日) 20:45:42.65 ID:xr4lcq/j0.net
>>608
Pixel4a 5GだとデュアルSIMにしてると5Gにならないんで
楽天回線は常時offで楽天Linkに何かある時だけonにする感じ
あと移動するときに回線具合見るときも

電池もあんまり保たない機種だし

610 :非通知さん:2021/04/11(日) 21:04:03.19 ID:2fCQzxfu0.net
あげ

611 :非通知さん:2021/04/12(月) 21:16:13.99 ID:qIGKvk800.net
さげ

612 :非通知さん:2021/04/13(火) 20:21:03.15 ID:9t+PgOW/0.net
メイン回線、楽天モバイルからポンツーにMNPしたわ
VoLTE (HD+) 最高

613 :非通知さん:2021/04/13(火) 23:12:21.61 ID:FDpfjWE60.net
https://sn-jp.com/archives/35911
伊是名氏の言い訳破綻 タクシー会社に聞いた

▼記事によると…

・コラムニストで社民党の常任幹事の伊是名夏子氏が家族旅行で無人駅の来宮(きのみや)駅まで行き、
階段の登り降りに駅員4人を動員させて、批判されている問題で7日、自身のブログで補足と称する文章を掲載した。
その中で来宮駅まで行く以外に目的地の来宮神社に行く方法はなかったとしているが、実際には熱海駅からタクシー利用は可能であった。
5,000文字前後の言い訳をブログにアップしたが、早くも論理破綻している。

「車いすが乗れるタクシーは、1か月前に予約して、乗れることが多いです。
…熱海駅の車いすタクシーが、当日に連絡して、すぐに乗れるかは調べていません。
…しかし、私の今までの経験では、その日の予約で車いすのタクシーに乗れたことはありません。
一か月前から探しても乗れなかったこともあります。
また今回の移動は、私を含めて、5人の乗車で、タクシー2台にわけないといけないため、費用が掛かります。」

そこで実際に熱海のタクシー会社4社に電話で問い合わせた。

614 :非通知さん:2021/04/13(火) 23:14:00.90 ID:FDpfjWE60.net
 
・伊豆箱根交通:電動式の車椅子に対応している車両はあるが1台のみ。すぐに乗れる保証はない。熱海第一交通さんなら多く所有しているので、そちらに問い合わせた方が確実だと思う。

・熱海泉都タクシー:電動式の車椅子のお客様が乗れる車は用意していない。

・熱海第一交通:前日の昼過ぎまでに予約をいただければ、時間通りに対応が可能。当日だと、対応車両が空いていれば乗れるが、当該車両が稼働中の場合は時間待ちになる可能性がある。

以上のように熱海第一交通であれば対応が可能であり、伊豆箱根交通でも運が良ければ乗ることはできた。
小田原駅で1時間近く駅員と話す時間があったのなら、その合間に熱海第一交通に連絡すれば、熱海駅到着後、すぐに乗れたはず。

また、タクシー2台になると費用がかかるからというのは理由にはならない。
私益のために障害者という地位を使ってJRに無理難題を押し付けて駅員4人を動員させた、
本来、受けられない過剰なサービスを強要したのであれば、犯罪に近い行為と言える。

2021年4月7日
https://reiwa-kawaraban.com/society/20210407

(略)

34ID:PdkIgIYR9

615 :非通知さん:2021/04/14(水) 19:56:56.49 ID:5I7bK+jY0.net
ひどいよね

障害者っていうのは何よりも優先されないといけないのに

616 :非通知さん:2021/04/15(木) 10:08:21.16 ID:SqJV8Jxj0.net
障害者は電車やバス半額だったり入場無料とかいろんな優遇受けてるんだから、我慢すべきは我慢するしかないと思うよ。
これだけ優遇受けててもなお文句言ってたらみんなから嫌われるだけ。
俺も手帳持ちだから肩身が狭くなることをやめてほしい。
伊是名とか言う人のことだけど

617 :非通知さん:2021/04/15(木) 10:36:33.76 ID:sLLjotqT0.net
>>615
障害者だからといって何でもゆるされるものではないと思う

618 :非通知さん:2021/04/15(木) 11:10:25.88 ID:cIlr5T7E0.net
>>616
先駆者が色々声を上げてくれたから
ここまでは動けるようになったのは確かでな
健常者にはしようもない事でも
障害者には大きな障壁な事はめちゃくちゃ残ってる訳で

障害者は我慢しろなんてのは
みんな平等が建て前の民主国家じゃない

619 :非通知さん:2021/04/15(木) 16:47:11.64 ID:D+z21obO0.net
0001 potato ★ 2021/04/15 15:39:07

 JRの無人駅で駅員4人に車椅子対応を求めた伊是名夏子氏に、新たな疑惑が持ち上がっている。
虚偽の申請により、障害者自立支援法(現障害者総合支援法)の居宅介護の支給を受けていた疑い。
自身のブログに虚偽の申請をしたことを明らかにしていたが、一連の騒動が起きた今年4月4日以降に削除している。

■削除された2つのブログ内の記事
https://reiwa-kawaraban.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/0e50f63b88743c28c377d6590d27b19c.jpeg
削除された伊是名氏のブログの二つの記事

 伊是名氏は「コラムニスト伊是名夏子ブログ」上で、2005年に「ヘルパー」というタイトルの記事を公開し、ヘルパーの存在を明かしている。

 先週から、掃除、選択、もろもろの家事をしてもらうために、週に一回、二時間、ヘルパーが来ています。
ヘルパー無しでも生活できるんだけど、そんなに頑張り過ぎなくてもいいのかな、って。
(2005年11月23日公開)

 その後、2008年に「ヘルパー活用」という記事をアップ。その中で以下のように記述している。

 私、ヘルパー申請をする時、かなり嘘をついたのです。お風呂は一人で入れない。ご飯も一人で食べられない。トイレも介助が必要…などなど。
…怪我をして、すぐにヘルパー申請ができるなら、嘘をつかなくてもいいけど、書類もろもろで申請して最低一ヶ月はかかります。
…ちなみにこんなに状態を悪くしても、ヘルパーを使えるのは一日4時間。(2008年2月20日公開)

 申請の際に虚偽の事実を述べたとしたら、不正受給の疑いが濃厚。
この点がネット上で指摘された後に削除したようであり、現在、ブログは2009年以後のものしか遡れなくなっている。

620 :非通知さん:2021/04/15(木) 16:49:37.38 ID:D+z21obO0.net
◆ヘルパー申請=居宅介護 調査員等が自宅を訪問
https://reiwa-kawaraban.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/e42abd050b5d4361845876591b30cc51-768x265.jpeg
一連の手続きの流れ(社会福祉法人・全国社会福祉協議会:障害福祉サービスの利用について、から)

 このヘルパー申請とはどのようなものか。
「ヘルパー」という記事が公開された16日前の2005年11月7日、障害者自立支援法が公布、施行された。
同法5条2項に居宅介護(障害者等につき、居宅において入浴、排せつ又は食事の介護その他の厚生労働省令で定める便宜を供与することをいう。)が、障害福祉サービスの1つとして定められた。

 この居宅介護を実際に行う人がヘルパー。
派遣してもらうためには地方自治体に申請し、「障害支援区分の認定」をしてもらう必要がある。
自治体職員が自宅に調査に訪れることもあれば、民間に委託されることもあるという。

 そこで障害支援区分が認定され、どのようなサービスを行うのがいいか利用計画案が作成され、支給決定(ヘルパー派遣)に至る。
その一連の動きは写真(社会福祉法人・全国社会福祉協議会:障害福祉サービスの利用について)の通りである。

■川崎市障害福祉課に聞いた「出来ないことの証明」

 虚偽の申請をした際に調査員は見破れないのか。伊是名氏がどの自治体で申請したのかは不明だが、現在川崎市在住を明らかにしているため、同市役所の障害福祉課給付係に問い合わせた。

(略)

https://reiwa-kawaraban.com/society/20210412/

15ID:uIO3ZSih9

621 :非通知さん:2021/04/15(木) 17:31:50.85 ID:SqJV8Jxj0.net
一番嬉しいのが距離に関係なく手帳出せば全て鉄道料金半額なんだけど無理だよなぁ

622 :非通知さん:2021/04/15(木) 18:11:23.07 ID:YAxqH5c00.net
この議員は健常者の余裕の範囲でしか手を貸せない事を理解してるのかね?

外国とは違って障害者が助けて貰うのが当たり前な環境で生きて来たから解らないのかな

623 :非通知さん:2021/04/15(木) 20:35:05.43 ID:PCmk4rCr0.net
>>616
>>617
そんなことないよ

許さないやつは差別主義者でありつるし上げるべきなんだよ

>>618
障害者用駐車場に止めてるバカとか締め上げて障害者にすべき

624 :非通知さん:2021/04/15(木) 20:37:08.13 ID:PCmk4rCr0.net
>>619
>>620
キチガイが揚げ足取りするから消しただけだ

>>621
むしろ無料でいいよね

>>622
日本が遅れてるってことだね

625 :非通知さん:2021/04/17(土) 16:47:27.27 ID:G8xOIXhW0.net
1愛の戦士 ★2021/04/15(木) 17:38:39.14ID:0+V/ogma9
西日本新聞 4/15(木) 6:00

 福岡県内の私立小に通っていた発達障害のある男児が、障害が起因とみられる問題行動を理由に退学させられたのは違法として、学校の運営法人に慰謝料など660万円の損害賠償を求め福岡地裁に提訴した。14日に第1回口頭弁論があり、男児側は「障害児への配慮が全くされず、違法の程度は甚大」と主張、学校側は「教育上の配慮は尽くした」と請求棄却を求めた。

 訴状などによると、男児は2019年4月に私立小に入学。1年時から通学バス内で落ち着かず、級友とのトラブルも相次ぎ、手を出してしまうこともあった。2年時の20年6月、医療機関で発達障害の一つ、注意欠陥多動性障害(ADHD)と診断され、保護者は学校側に伝えた。

 同年9月、級友ともめた男児が教室内で椅子を投げた。けが人はなかったが、事態を重く見た学校側は保護者に公立小への転校を提案。保護者は受け入れず、学校側は「学校の秩序を乱し、その他、生徒としての本分に反した者」を退学にできるとする学校教育法施行規則に基づき、退学処分とした。

 男児側は、問題行動は発達障害に起因すると考えられ、通院治療で症状は改善していると主張。学校側の対応を「外部専門家の助言による事態改善を図らず、主治医との連携もしていない」と批判し、退学処分は「社会通念上、著しく妥当性を欠き、障害児に対する差別的な措置」と訴える。

 男児の母親は西日本新聞の取材に「手がかかる児童を追い出したいから退学にしたとしか思えない」、代理人の小杉晴洋弁護士は「訴訟を通じ、発達障害に対する私立小の姿勢を問いたい」と話した。男児は現在、公立小に通い、特段のトラブルはないという。

 一方、学校側は「発達障害を原因に退学させたのではない」と強調。退学処分の理由について「入学時から問題行動が繰り返され、椅子を投げるという非常に危険な行動があり、他の児童の安全確保に懸念が生じた。保護者の協力も得られなかった」としている。

 男児へ対応するため常駐の臨床心理士を雇うなど配慮は続けたとして「男児が集団生活に適応しながら、心身ともに健やかに生活できるよう全力で対応した」と反論している。 (森亮輔)

西日本新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c28b02c1c927d595b52a4f6f1aa68572ca48523

626 :非通知さん:2021/04/17(土) 18:48:51.34 ID:W9KD0V9e0.net
いまに犯罪者も障害であり刑務所に入れるのは違法とか言いそう

627 :非通知さん:2021/04/17(土) 20:01:34.75 ID:G8xOIXhW0.net
1水星虫 ★ 2021/04/17(土) 05:54:35.56ID:5VNztL8h9
障害基礎年金受給者に児童扶養手当不支給 訴え棄却 京都地裁

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20210416/2010010113.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

障害基礎年金を受給している親が、夫婦であれば児童扶養手当を受け取れるのに、
1人で子育てをする親は受給できないのは法の下の平等を保障した憲法に違反するとして、
京都府のひとり親が処分の取り消しを求めた裁判で、京都地方裁判所は、
「支給の調整を行うことに、合理性がないとはいえない」として原告の訴えを退けました。

全身が痛む「線維筋痛症」を患い、障害基礎年金を受給している京都府の山田真有さん(36)は、
4人の子どもを1人で育てていますが、児童扶養手当は、障害基礎年金と同時に
受給できない制度になっていたことから、おととし、支給が停止されました。
しかし、夫婦で子育てをしている場合は児童扶養手当の一部を受給できるため、
ひとり親か夫婦かで差が出ることに合理的な理由はなく、法の下の平等や
生存権を保障した憲法に違反するとして、京都府に対し、処分を取り消すよう求めていました。

16日の判決で、京都地方裁判所の増森珠美裁判長は、
「障害基礎年金と児童扶養手当は、いずれも所得補償という同一の性格を有するもので、
支給する際に調整を行うことに合理性がないとは言えない。
また、ふたり親への支給は、受給者が異なる場合に適用される規定であることから、
不均衡であるということはできない」として、原告の山田さんの訴えを退けました。

判決のあと記者会見を開いた山田さんは、「ひとり親でもふたり親でも家庭は家庭で、
なぜ区別されるのか分かりません。なんのための裁判で、なんのための司法なのかと思います」
と話していました。

一方、京都府は、「正当性が認められたと理解している」とコメントしています。

児童扶養手当をめぐっては、去年、法律が改正され、ことし3月分からは、
障害基礎年金を受け取るひとり親も一部を受給できるように制度が見直されています。

04/16 19:22

628 :非通知さん:2021/04/18(日) 00:03:47.65 ID:92TZqnkC0.net
障害者は子供を持つなってことだ

629 :非通知さん:2021/04/20(火) 23:54:39.68 ID:fUnOGKEd0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/163dbdd9b5625a59b1e43f1fbc5505badd0b4e4a
>>624
良かったんじゃない? 改装工事の費用が運賃に上乗せされるから赤字路線や無人駅の
廃止が加速される
障害者は税金で生活してるから上乗せ賃金の影響は無いし健常者が苦しむ様子が見られて
愉悦が止まらないねぇ?

630 :非通知さん:2021/04/21(水) 20:24:47.32 ID:+p+JDaKg0.net
もう電車なんて時代遅れなんだよね

これからは障害者には無料で自動運転車を配ろう

631 :非通知さん:2021/04/22(木) 20:02:23.03 ID:h1ppt25f0.net
4Gハートフレンドホワイトプラン契約継続中ですよね。
時間帯限定でソフトバンクとワイモバイル通話無料

632 :非通知さん:2021/04/22(木) 21:37:41.94 ID:bCPuYT8Y0.net
悪知恵w

633 :非通知さん:2021/04/23(金) 03:33:25.66 ID:8um4xnH40.net
UQモバイルは障害者割引あるの?

634 :非通知さん:2021/04/24(土) 20:42:38.03 ID:5wlh8S320.net
ないよ

635 :非通知さん:2021/04/24(土) 21:02:35.94 ID:6b0AeyH/0.net
1愛の戦士 ★2021/04/23(金) 08:24:19.67ID:jyyeqYAg9
文春オンライン 4/23(金) 7:48

 植松死刑囚との37回の接見、4年にわたる取材から、犯罪史に残る凶悪犯の実像と、彼を生んだ社会の闇が浮かび上がる……。

 神奈川新聞取材班による書籍『 やまゆり園事件 』(幻冬舎)を引用し、植松聖死刑囚の犯した惨劇の実情を紹介する。(全2回の1回目/ 後編 を読む)

※本文中には、殺害の様子など凄惨な場面描写があるほか、植松聖死刑囚による障害者に対する差別的な発言がありますが、事実に即して掲載します。
この事件の詳細を正確に伝えるとともに、差別の実態を明らかにするためです。また、登場する方々の敬称は原則、省略します。年齢、肩書きは一部を除き、2020年7月時点のものです。

◆◆◆

636 :非通知さん:2021/04/24(土) 21:03:15.10 ID:6b0AeyH/0.net
「しゃべれるか」確認して襲撃
植松が津久井やまゆり園に侵入後、最初に通った通路。事件発生から約1年後、建物内が初めて報道陣に公開された(2017年7月6日) 写真=神奈川新聞社提供
 26日午前2時ごろ、相模原市緑区の津久井やまゆり園。すでに多くの入所者が就寝し、園内は静寂に包まれていた。

 東居住棟1階の女性専用「はなホーム」。部屋や廊下の照明は落とされ、非常灯と常夜灯だけがぼんやりと周囲を照らしていた。1時間に1回の巡回のため、夜勤担当の女性職員は支援員室を出た。脱衣所にあった洗濯物を片付け、112号室から順番に部屋を見て回ろうと考えていた。

 110号室の前を通りかかった時だった。開いている部屋のドアから、入り口近くに置かれたタンスの前に座っている人影が目に入った。男が膝をついて何か作業をしているように見えた。入所者の男性だろうか。そう思ったのと同時に、部屋の奥の窓ガラスが割れているのに気づいた。フローリングには割れたガラス片が散らばっていた。

「誰?」。そう声をかけると、男は立ち上がって無言のまま近づいてきた。手には刃の細長い包丁が握られていた。侵入したばかりの植松だった。職員の腕をつかんで「騒いだら殺す」と脅し、2本の結束バンドで職員の両手首を縛り上げた。

 部屋のベッドに横たわっている美帆さんは身動きせず、眠っているように見えた。植松は小さな声で言った。「こいつはしゃべれるのか」。職員が「しゃべれません」と答えると、植松は布団をはがして中腰のような姿勢で包丁を数回振り下ろした。美帆さんは「うわっ」と苦しそうな声を漏らした。刺し傷は上半身に計5カ所、深さは最大でセンチにも達していた。

 植松は110号室から職員を強引に連れ出すと、111号室の前ですぐに立ち止まった。ドアの開いている室内には2人の入所者が寝ているはずだった。植松は部屋の方に視線を向けたまま、「しゃべれるのか」と再度尋ねた。「しゃべれません」。職員がそう答えると、あぐらをかいた状態で座り、上半身を台に預けるような姿勢で寝ていた女性の背中に2回、3回と包丁を振り下ろした。
事件後に押収された包丁の1本は先端が欠けており、折れた刃先がこの女性の体内から見つかった。

637 :非通知さん:2021/04/24(土) 21:04:04.45 ID:6b0AeyH/0.net
その後も植松は職員を連れ回して会話ができるかどうかを確認しながら、話せない入所者を狙って次々と襲っていった。職員が「しゃべれます」と答えた部屋は素通りし、次の部屋へと足を向けた。犯行中、植松が「こいつら、生きていてもしょうがない」とつぶやくこともあった。

 最後に再び110号室の前に連れ戻された。職員は両手の親指をまとめて結束バンドで縛られ、その間に通したもう1本のバンドで廊下の手すりにくくりつけられた。エプロンのポケットに入れていた職員用の鍵も奪われた。

「俺は昔、ここで働いていたんだよ。監視カメラがあっても、役に立ってないな」。職員を拘束する手は休めずに、植松はそう話した。面識はなかったが、職員の間でうわさになっていた男だと悟った。職員の口をガムテープでふさいだ植松は「つばを飲み込めば苦しくない」と言い残し、奥の支援員室へと姿を消した。

「宇宙から来た植松だ」
 隣接する女性専用「にじホーム」の夜勤担当の女性職員は、わずかな異変を肌で感じ取っていた。

 午前1時50分ごろ、支援員室でパソコン作業をしていたところ、「はなホーム」の部屋に設置されている集音マイクのスピーカーが人の叫び声や物音を拾った。入所者が騒いでいるのだろう。そう想像してみたが、なだめる職員の声が聞こえてこないのが気になった。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b07dc151897564ff6f0d03e85fee9e2e998b876

638 :非通知さん:2021/04/25(日) 19:45:57.29 ID:y1QBwZLf0.net
楽にしてあげたんだよね

総レス数 1005
460 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200