2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【身障】 障害者割引スレ26 【携帯スマホ】

620 :非通知さん:2021/04/15(木) 16:49:37.38 ID:D+z21obO0.net
◆ヘルパー申請=居宅介護 調査員等が自宅を訪問
https://reiwa-kawaraban.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/e42abd050b5d4361845876591b30cc51-768x265.jpeg
一連の手続きの流れ(社会福祉法人・全国社会福祉協議会:障害福祉サービスの利用について、から)

 このヘルパー申請とはどのようなものか。
「ヘルパー」という記事が公開された16日前の2005年11月7日、障害者自立支援法が公布、施行された。
同法5条2項に居宅介護(障害者等につき、居宅において入浴、排せつ又は食事の介護その他の厚生労働省令で定める便宜を供与することをいう。)が、障害福祉サービスの1つとして定められた。

 この居宅介護を実際に行う人がヘルパー。
派遣してもらうためには地方自治体に申請し、「障害支援区分の認定」をしてもらう必要がある。
自治体職員が自宅に調査に訪れることもあれば、民間に委託されることもあるという。

 そこで障害支援区分が認定され、どのようなサービスを行うのがいいか利用計画案が作成され、支給決定(ヘルパー派遣)に至る。
その一連の動きは写真(社会福祉法人・全国社会福祉協議会:障害福祉サービスの利用について)の通りである。

■川崎市障害福祉課に聞いた「出来ないことの証明」

 虚偽の申請をした際に調査員は見破れないのか。伊是名氏がどの自治体で申請したのかは不明だが、現在川崎市在住を明らかにしているため、同市役所の障害福祉課給付係に問い合わせた。

(略)

https://reiwa-kawaraban.com/society/20210412/

15ID:uIO3ZSih9

総レス数 1005
460 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200