2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【身障】 障害者割引スレ26 【携帯スマホ】

1 :非通知さん:2019/05/24(金) 09:45:54.83 ID:WZL2uIZx0.net
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
携帯・PHS各社の障害者割引プランについての情報交換
および質問に答えるスレです。

精神知的障害の方は別スレがありますのでそちらへ
【携帯】 障害者割引スレ38 【スマホ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1543157832/
 
ドコモ ハーティ割引
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/

SoftBank ハートフレンド割引
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-sumahodai/
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-white-plan/

au スマイルハート割引
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/other-discount/smile-heart/
 
前スレ
【身障】 障害者割引スレ25 【携帯スマホ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1454370621/

649 :非通知さん:2021/04/29(木) 19:41:10.17 ID:LviEfbx10.net
マジで航海してます。

650 :非通知さん:2021/04/29(木) 20:01:42.20 ID:jj67xBQT0.net
ちゃんと帰港しろよ

651 :非通知さん:2021/04/29(木) 22:36:37.63 ID:et+PGlal0.net
0005 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/29 20:32:44

脳幹梗塞起こしてから退院後人生詰んだ、
リハビリ師が大丈夫大丈夫と言って何でも出来る事にして退院させられた
実際は1km先に買い物に行くとフラフラしてきつい風呂も満足に入れないこんな状態で一人暮らしさせられ生きた心地がしない。
引っ越し(従姉がやった)後の手続き(本人以外出来ないのが多い)、銀行口座から金を下ろし生活するのも大変
障害者認定もおかしい
毎日元気に飲み食いして好きなだけ寝てる精神病患者(笑)が障害者扱いなのに、俺は健常者扱い
1日も早く死にたい。

ID:Gmw/pZpj0

652 :非通知さん:2021/04/30(金) 20:49:22.17 ID:kaEgKs750.net
二つの障害者スレを行き来してコピペしてるバカがいるな

勝手にコピペするな!!

653 :非通知さん:2021/05/02(日) 18:43:00.91 ID:bNh059JE0.net
1ばーど ★2021/05/02(日) 14:27:17.34ID:TlX0cIr99

 川崎市川崎区内の障害児通所支援事業所2か所で給付費の不正受給や虐待があったなどとして、市は30日、

「Big Forest」(横浜市鶴見区、大森春樹代表)が運営する「JOY KIDS GO」を指定取り消しに、「JOY KIDS」を6月1日から6か月指定停止にすると発表した。

 給付費など計4371万円を返還するよう指示する。

 市障害者施設指導課によると、「JOY KIDS GO」は2020年4月、要件を満たす児童指導員がいないのに書類を偽って提出し、指定を取得。今年1月まで適切な配置をせず、給付費をだまし取った。
また、男性職員が男児のズボンを皆の前で下ろしたり、別の児童を放り投げたりした虐待が複数件あり、把握しても通報をしなかった。

 昨年11月、内部通報により不正が発覚。市の監査で、「JOY KIDS」でも19年7月〜今年2月、同様に適切な配置がないまま給付費を不正受給したほか、
男性施設長が男児の口にホースを入れて水を流し込むなどの虐待も確認された。

 指定取り消しの処分日は指定日の20年4月1日付。監査に対し、同社は「遊びの一環」として虐待を否定し、不正受給については「ばれなければいいと思った」と話しているという。

2021年5月2日 10時52分
https://news.livedoor.com/article/detail/20126658/

654 :非通知さん:2021/05/02(日) 20:48:37.76 ID:PiEBOz/u0.net
>>651
わかる

精神はゆるすぎなんだよ
医者も「診断書だけのことだからいくらでも書くよ」とか言ってたし
絶対に利権が絡んでるわ

>>652
わかる

精神障害がいかに社会のゴミかわかるよな
ここのレスをコピペしてスレを荒らしてるんだから

655 :非通知さん:2021/05/02(日) 20:49:48.29 ID:PiEBOz/u0.net
>>653
遊びならOK

656 :非通知さん:2021/05/02(日) 21:32:36.16 ID:PiEBOz/u0.net
遊びだったの!

657 :非通知さん:2021/05/03(月) 03:38:54.37 ID:SZpIHWYS0.net
>>654
あのなあ 
635 636 637 638 641 644 645 646は、【携帯】 障害者割引スレ43【スマホ】 からのコピペな
その逆もあるけどな

ご丁寧に違うIDで書き込んでいるから一見わからない

658 :非通知さん:2021/05/03(月) 21:09:45.73 ID:QrfJzLfC0.net
>>645
俺はその数年前に田舎住みで東京の併売調べたことあるけど
還元は田舎の方が少ないけど、プラン縛り数ヶ月みたいなことが一切なかったので
トータルコストだと田舎と変わらないことが分かって、
それってるまりお店に入る金額は、どこもほぼ同じってことだと思った

659 :非通知さん:2021/05/03(月) 21:26:14.27 ID:JS9aJQlH0.net
マジ?

660 :非通知さん:2021/05/05(水) 03:05:56.05 ID:AQBVYg8w0.net
身体障害者手帳2級、精神障害者手帳2級の俺はどっちに行けばいいの?

661 :非通知さん:2021/05/05(水) 03:45:21.62 ID:5sNRcF6D0.net
社民党に行け

662 :非通知さん:2021/05/05(水) 06:15:16.22 ID:P6/r9iUI0.net
>>660
身体と精神だと障害重複してても障害等級が上がることないんだし好きな方選べばいいんでない?
まぁ、どちらも2級なら身体のほうが優遇内容が1ランク上ではあるな

663 :非通知さん:2021/05/05(水) 20:25:09.67 ID:odb18QsU0.net
>>657
バカヤロ 内容まで反対にしてコピペしやがって
よっぽどヒマなんだな

664 :非通知さん:2021/05/06(木) 20:31:42.94 ID:sTmGpxFO0.net
携帯板は規制が多くて過疎ってるな

665 :非通知さん:2021/05/07(金) 22:05:30.45 ID:UX3aGlT90.net
ヒマラヤ

666 :非通知さん:2021/05/08(土) 20:26:10.40 ID:ViiXAu1P0.net
アルプス

667 :非通知さん:2021/05/09(日) 20:47:18.57 ID:V4QUJ3LU0.net
障害ニュース最近ないの?

668 :非通知さん:2021/05/09(日) 21:36:56.06 ID:iKpD9Ij/0.net
>>667
0001 窓際政策秘書改め窓際被告@和三盆 ★ 2021/05/09 20:54:36

2021/5/9 14:55
 JR九州が駅を無人化したことで、移動の自由を制限されて苦痛を受けたとして、
車いすを利用する大分市内の3人がJR九州に損害賠償を求めた訴訟で、
原告側が4月28日、列車利用にどんな不便を感じるかを実地で検証した。
重度の障害がある社会福祉法人理事の吉田春美さん(67)と弁護士、ヘルパー、支援者2人の計5人が参加した。

 吉田さんは26日にJRへ介助予約をした。
28日は駅員とヘルパーの助けで大分駅から午後0時33分発の列車で、無人駅の豊肥線・大分大学前駅へ向かった。

 到着駅で待機していたJR職員の介助を受け、午後1時10分に同駅を出て知人と再会。
帰りの列車は午後1時52分、やはり無人駅の敷戸駅発。
発車15分前に駅に着くようにしているというヘルパーが車いすを押し、小走りで駅へ。
JR職員らの介助で乗車したが、ホームと列車の構造から、設置したスロープの傾斜がきつく、ヘルパーが体全体を使って車いすを押していた。

 大分駅に戻った吉田さんは「頭の中で時間のことばかり考えている」。当日に時間を変更したくても変えづらい実態を訴えた。
ヘルパーの女性も「できれば、もう一人にも会いたかったが、急に変更したら列車に乗れなくなるかもしれないので諦めた」と語った。

 実地検証の様子は、弁護士が動画に記録。大分地裁に提出する準備書面に反映させるという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP58739MP4XTPJB001.html?iref=sp_new_news_list_n

ID:PD54Np439

669 :非通知さん:2021/05/10(月) 14:00:29.62 ID:JwkDbJdn0.net
https://i.imgur.com/zBjQqkj.png
https://i.imgur.com/LfO0cr4.jpg

670 :非通知さん:2021/05/10(月) 19:17:02.44 ID:MQ54NtNp0.net
>>668
障害があるから社会福祉法人の理事になれて障害年金も貰えて駅員は無料介護士だと利用する

いいご身分ですな

671 :非通知さん:2021/05/10(月) 19:17:47.62 ID:MQ54NtNp0.net
>>669
安倍総理がいかに偉大だったかわかる

672 :非通知さん:2021/05/10(月) 19:21:19.74 ID:HNoUmvi90.net
>>671
去年の春節に、コロナを国内に広めた戦犯!

673 :非通知さん:2021/05/10(月) 19:37:09.73 ID:MQ54NtNp0.net
>>672
ちがうよ

日本の超高齢化を阻止する効果的な対策だよ

674 :非通知さん:2021/05/10(月) 20:25:45.02 ID:0HJJwet40.net
>>673
それなマジで政府や厚労省のエライさんの脳にあったんじゃないか
だからなかなかPCR検査が増えなかった
こんなに長引くとは増えるとは想定外だったんだろう

675 :非通知さん:2021/05/11(火) 20:09:53.61 ID:XrtuXyWB0.net
中国も一人っ子政策で少子高齢化が加速してるからね

そのために作ったウイルス

676 :非通知さん:2021/05/11(火) 20:29:52.76 ID:shSeSs1Q0.net
こんなスレあったんだ!
ホワイトプランで月340円程度払ってるんだけどウェブ使用料(i)って解約して契約維持は可能ですか?
ポケットWiFiと楽天持ってるのでソフトバンクは解約も考えたけど、まだ楽天の電波が不安定な地域なのでもう少し安く維持できるといいんだけど

677 :非通知さん:2021/05/12(水) 19:30:23.12 ID:sBEV2HCD0.net
来月5Gギガホ割が切れる予定だから5Gギガホプレミアにプラン変更するつもりだけど
ドコモはネットで手続きできると言いつつ、ハーティーだと実際にはできないから面倒

ネットで手続きしようと進めていくと電話番号が出て、こちらに電話してお手続きしてください
と表示される
その通りに電話すると、こちらではわかりかねるのでこちらにおかけ直しください、と案内される
そちらにかけ直すと今度は手続き用紙を郵送で送るという話になる
送られてきた用紙を見ると、手帳のコピーを送れ、という用紙だけでプラン変更はそれではできない
→振り出しに戻る

これを3回くらいループさせられて結局ネットや電話では手続きはできないということを学んだ

678 :非通知さん:2021/05/12(水) 19:31:03.18 ID:sBEV2HCD0.net
バスの自動運転地方の過疎地で広がってるな
こんなに早いとは思ってなかった

障害者の希望だね

679 :非通知さん:2021/05/13(木) 09:26:35.37 ID:6jgxkn0z0.net
社民党にお願いすれば

680 :非通知さん:2021/05/13(木) 17:55:21.84 ID:b0xLHU6t0.net
実は障害者政策に強いのは
障害者、当事者をかかえるれいわなんだよなぁ。

681 :非通知さん:2021/05/13(木) 19:45:35.62 ID:vD18XTLe0.net
れいわは新興だから相手にされないのでは

682 :非通知さん:2021/05/13(木) 21:17:14.06 ID:h/31UiXn0.net
泡沫政党なんかなにもできないしな

683 :非通知さん:2021/05/14(金) 01:55:57.87 ID:GM4hwpsj0.net
議場の姿はインパクトあった 税金の無駄遣いという人もいたしそれに対する批判も起きた
議論が活発になったことはいいこと

684 :非通知さん:2021/05/14(金) 15:52:07.90 ID:aKjzNx5Z0.net
0001 和三盆 ★ 2021/05/14 14:45:41

 神奈川県は14日、県立の知的障害者施設「中井やまゆり園」(中井町)で、入所者の男女2人の居室を、夜間を含めて1日8時間以上施錠する虐待があったと発表した。
2人が入所前に住んでいた県内の自治体が13日、身体拘束に必要な「一時性」の要件を満たさないとして、障害者虐待防止法に基づく虐待と認定した。

 同園の菅野大史園長は記者会見で「安全確保のためにはやむを得ないと思ったが、認識が甘かった。入所者におわびしたい」と陳謝した。

 県によると、2人には強度行動障害があった。中井やまゆり園では2月、身体拘束が50件確認された。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20190557/

強度行動障害のドキュメンタリー
ps://youtube.com/watch?v=4eQAcEsTqgQ

3ID:2ykyevHu9

685 :非通知さん:2021/05/14(金) 20:42:55.02 ID:87NAgBc00.net
>>684
えっ中学生の男女を施錠した部屋にいっしょにしてたって!?

686 :非通知さん:2021/05/15(土) 20:54:41.15 ID:RNvDr07v0.net
ここまでのまとめ

●最安プラン

・ ソフトバンク ホワイトプラン+0円から定額を契約。SIMを抜いて333円運用が可能

他は知らん

687 :非通知さん:2021/05/15(土) 23:22:35.84 ID:bV0Tgtqm0.net
>>686
別にSIM抜かなくてもモバイルデータをオフっとけばよくね?
自分はそれでiPhoneでデュアルSIMにしてるけど。
発着信できるし。

688 :非通知さん:2021/05/16(日) 18:19:53.34 ID:wYk7Zg0H0.net
1ネトウヨ ★2021/05/15(土) 17:23:35.79ID:6Z/FNzXV9

コラムニスト伊是名夏子さん誹謗中傷続き「夜も眠れない、やめてください」

車いすユーザーのコラムニスト伊是名夏子さんが、電車利用をめぐるトラブルを明かした投稿をめぐり現在も一部から誹謗(ひぼう)中傷など攻撃が続いているとし、
「私が使う言葉の一つ一つや行動を、批判、誹謗中傷するのはやめてください」とあらためて訴えた。

伊是名さんは13日、ツイッターを更新。被害について書き出し、「言う人は何も考えず、むしろ自分はいいことをしていると思ってやっているのかもしれません。
でも私は私の人格、生活、交友関係をはじめとする全てを、匿名のネット上の人に、ぐちゃぐちゃにされ、それが拡散されていく。夜も眠れない。私にとっては誹謗中傷です」とした。

そうした悪質なツイートへの対処として、フォロワーらから「見なければいい」という助言も少なからず寄せられたという。
しかし「それは違うと思ったのです。いじめられて、学校に行けない人に『学校に行かないくていいよ』というのと同じではないです?
いじめるほうが悪いのに、どうして私が選択肢を奪われ、隠れて生活しないといけないのか」と疑問を投げかけ、
「私はTwitterの使い方に悩むし、間違うし、誤解を与えてしまいます。
でもだからと言って、揚げ足とるように、私が使う言葉の一つ一つや行動を、批判、誹謗中傷するのはやめてください」と求めた。

伊是名さんは先月4日、ブログで「JRで車いすは乗車拒否されました」と題した記事を投稿。車いす対応をめぐる駅員とのやりとりをつづり、物議をかもした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d96c455e3b2e8e2835d8c9bddf40c270755ef89

689 :非通知さん:2021/05/16(日) 19:11:55.35 ID:3ygSuvXL0.net
>>686
ネットも解約すりゃ0円じゃん

690 :非通知さん:2021/05/16(日) 19:14:38.53 ID:3ygSuvXL0.net
>>688
なんで障害者だったらやってもらって当たり前だと思ってるんだろう

乙武もそうだったけど優遇されすぎておかしくなってる

691 :非通知さん:2021/05/16(日) 19:16:18.79 ID:+x4WXV9j0.net
>>686
ソフトバンクのハートフレンドパケット2段階のSIMを他社のSIMロック解除した
スマホにさしてるけどAPN未設定なのでモバイル通信はできないけど
普通に音声通話は可能。
SMSも送受信可能。
ホワイトプランは普通にワイモバイルに通話しても時間帯限定無料だから
普通に使ってる。
SIM抜くと損。

692 :非通知さん:2021/05/16(日) 19:17:15.11 ID:+x4WXV9j0.net
モバイルデータ通信を切ってても、なぜか割とどこかでお漏らししてるんだよなあ
今はプラン的に気にする必要ないが、楽天はその辺りどうなんだろ

693 :非通知さん:2021/05/17(月) 16:10:12.87 ID:Zoecj3Us0.net
>>675
それにしては強烈な封じ込めして
抑えたけどな

694 :非通知さん:2021/05/17(月) 19:11:13.56 ID:mmZDS5NN0.net
>>693
まだ開発途中だったんだろうな

695 :非通知さん:2021/05/18(火) 19:06:37.22 ID:kEKBkduM0.net
>>692
お漏らしはソフトバンク、楽天関係なく使ってる端末によるんじゃね

696 :非通知さん:2021/05/19(水) 19:54:27.35 ID:q6J59REW0.net
ふーん…試しにモバイルデータオフ。その状態でコード認証してみたらちゃんとコード送ってきた
できるんだね。良い話を聞いた。ありがとうございます

697 :非通知さん:2021/05/20(木) 20:25:42.10 ID:QElZhpGi0.net
モバイルデーター通信をオンにしてたら漏れるのは当たり前だわな

698 :非通知さん:2021/05/21(金) 20:54:43.17 ID:HMm1FtP40.net
ドコモがホームルーター「home 5G」を提供
月額4950円(税込み)でスマホとのセット割も提供

うほ、これはハーティ割期待して良さそう

699 :非通知さん:2021/05/21(金) 21:18:55.09 ID:FHgEWtTn0.net
>>698
光じゃなくて何でそんなもの使わなきゃいけないのよ?
安くもないのに
わざわざ不安定要素を入れるかな?

700 :非通知さん:2021/05/22(土) 18:59:04.99 ID:fzpZvyab0.net
俺が入ってる公団はBBIQかフレッツ光(orコラボ)のみなんやけど、近所の県営は光引けない(低階層はベランダから引ける)
そういった場所に住んでる人は5Gルーターありがたいと思う

701 :非通知さん:2021/05/22(土) 20:39:09.17 ID:TV4WwKGm0.net
1Hikaru ★2021/05/21(金) 14:27:20.47ID:XT+IKDIf9
「精神障害者にワクチンを」 全国で1500人超感染
朝日新聞デジタル 2021/5/21 14:00
https://www.asahi.com/articles/ASP5N5SK3P5NULBJ00R.html

◇電子顕微鏡で見た新型コロナウイルス=米国立アレルギー・感染症研究所提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210520002237_comm.jpg



 精神科病院の患者にとって新型コロナウイルスの感染対策は難しいなどとして、日本精神科病院協会が早期のワクチン接種を厚生労働相に要望した。
協会によると、昨年3月から今年1月までに、全国の116施設で患者1123人と職員425人の計1548人が感染。
このうちコロナ病床に移ることを希望したができなかった人が約6割おり、多くは精神障害が理由だったという。

 協会によると、精神科病院では患者がマスクを着けなかったり、誤飲を防ぐために消毒液が置けなかったりして感染対策がとりづらいという。
協会の野木渡副会長は20日に厚労省で開いた会見で、「精神科病院は集団で暮らしており、クラスターにならないように早めに全員に接種したい」と話した。

 精神障害はワクチンの優先接種の対象となる基礎疾患。現在接種が進んでいる高齢者の次の対象となっているが、協会はより早い接種を求めた。

702 :非通知さん:2021/05/23(日) 19:33:24.64 ID:PwC03S/y0.net
>>701
精神障害ってか知的障害だろ

703 :非通知さん:2021/05/24(月) 19:38:34.67 ID:FTQ3q6GK0.net
>>702
そうなの?

704 :非通知さん:2021/05/25(火) 19:19:15.52 ID:HRYGjOpv0.net
ウチは勤務先も家もau電波ダメで
ドコモかソフバンしか使えないけど
ソフバンひ割賦情報登録ミス以来怖くて使えないんだよな
割賦してなくても登録されてたって何だよと

705 :非通知さん:2021/05/26(水) 20:14:40.85 ID:nvXlHnd40.net
>>704
なにそれ

706 :非通知さん:2021/05/27(木) 09:19:54.57 ID:zRV/SGqx0.net
>>704
分割で端末買わなきゃいい話
単なる支払い遅れなら
CICには情報いかない

707 :非通知さん:2021/05/27(木) 11:38:13.62 ID:w0a/2Yr70.net
>>706
読める?
>割賦してなくても登録されてたって何だよと
>割賦してなくても登録されてたって何だよと
>割賦してなくても登録されてたって何だよと

708 :非通知さん:2021/05/27(木) 19:03:02.80 ID:9ATb0Eh20.net
調子に乗って乞食行為してたら
いきなりドコモが永久特Bなんて施策始めただけ
覚悟してやってた訳ではない
最低限BK基準に乗らない程度には抑えてたし

709 :非通知さん:2021/05/28(金) 20:25:46.70 ID:f7Ihy8130.net
一回の分割にされる

710 :非通知さん:2021/05/28(金) 22:23:45.58 ID:+38DNeug0.net
あ〜、まだ都内の公立高校なんてまだオリパラボランティアさせる気だぞ。内申書にかけるとかカスな理屈で徴用してるんだろ

711 :非通知さん:2021/05/29(土) 20:46:39.92 ID:nP3maoms0.net
そんなんメリット・デメリットを天秤にかけて利用できるだけ利用したったらええねん

出会いがあるかもしれんし

712 :非通知さん:2021/05/30(日) 20:28:07.53 ID:HGjeSj8F0.net
1ボラえもん ★2021/05/29(土) 21:42:54.69ID:plENU34M9>>706

 「昨年春ごろから体調を崩しがちとなり、今月に入り医師より『適応障害』と診断されました。
これにより当面の間治療を優先し、お仕事をお休みさせていただきます」。所属事務所が発表した、深田恭子さんの活動休止。出
演が決まっていた連続ドラマも降板、治療に専念するという。

 「適応障害」について、厚労省は「ある特定の状況や出来事が、その人にとってとてもつらく耐えがたく感じられ、
そのために気分や行動面に症状が現れる」と説明しており、欧州の有病率は人口の1%にのぼるほど身近な病気だ。

 ところが報道を見てみると、深田さんのイベントに登場した際に“声のかすれ”があったことや
試食品を落としたことなどが合わせて報じられるなど、病気と行動を過度に紐づけてはいないか、との指摘もある。

■「周囲の鼓舞がプレッシャーに」
 漫画『なんで私が適応障害!?』で、自身の経験も踏まえて情報を発信している漫画家の乃樹愛さんの場合、
企業に入社する前と後の“ギャップ”によって、心にダメージを負ってしまったことが原因だったという。

 「4月に入社する前は“同期は仲間だ”とか“人財だから”ということで、何度も懇親会をして仲を深め合っていた。
でも入社した後は毎日受けるテストの成績が良い人は研修会場で前の席、そうでない人は後ろの席に座るというシステムだった。
同期がライバルになって悪口を言い合うようになったし、私も最下位になって恥をかきたくない、他の人よりも上に行きたいという気持ちから、自分を追い詰めてしまった」。

乃樹愛さんの場合

 異変に気付いたのは、そんな研修が始まってひと月ほどが経った頃のこと。「眠れなくなり、休みの日でも心が休まらない。
吐き気や冷や汗、涙が止まらなくなる、電車の中で泣いてしまう、さらには身体を起こすのもやっと、ということもあった。
そうすると、自分には価値がないんだな、死にたいなと思えてきて、どんどん症状が重くなっていった。
次の言葉が出てきづらくなって、会話がしづらかった。人の目が見られなくなって、下を向いて歩いていた。

 でも降格になったり、クビになったりするのではないかと思って会社には相談しづらかった。
周りからは“みんなはできているのに”“甘えているだけ”という反応もあったし、もともと私が外向的な性格で、
野球チームに入っていたり生徒会長をしていたりしたこともあり、“らしくない”よと鼓舞してくれる人もいた。
でも、それがかえってプレッシャーになってしまったこともあった」。

(中略)

713 :非通知さん:2021/05/30(日) 20:28:53.16 ID:HGjeSj8F0.net
■「原因が解消されない限りは良くならない」
 早稲田メンタルクリニック院長の益田裕介医師は「患者さんとしては物を落としただけで“病気のせいではないか”などと言われるのは嫌だと思うし、
責められている感じもしてしまうので不快だ」と指摘、次のように説明する。

 「例えば出勤途中で涙が出るとか、電車の中で過呼吸になる、あるいは周りの人に“行け”と言われた場合は絶対に行ったほうがいい。
やはり自覚症状がある場合もあるが、思考ができなくなっているために症状に気付けていない場合もあるので、
“ちょっと変かな”と感じた時にはだいぶひどくなっていることもある。精神の病気には、そういう二重性、矛盾性がつきまとう。

 また、どうしても病院にかかるハードルが高いので、ボロボロの状態で来るということもある。それでも家に帰った時の方が症状が重かったりするので、
診察室の中では逆に元気に見えてしまうこともある。だからなるべく症状の重い姿を想像しながら、しっかり話を聞くようにしている。

 “うつ病との違いは何か”とよく聞かれるが、簡単に言うとうつ病は原因不明の脳の病気だが、
適応障害の場合はストレス、精神の疲労など、明確な落ち込みの原因があり、その結果として引き起こされた病気ということになる。
定義の違いなので、両方なることもあれば、適応障害からうつ病に発展していくこともある。
症状にも差はあるし、長引く場合はうつ病や気分変調症という診断に変わると思う。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9b73d3fd4fb4a45ec55d2857715b74eb0a78bff

714 :非通知さん:2021/05/30(日) 20:36:36.80 ID:7DIBctcb0.net
コロナやろ

715 :非通知さん:2021/05/31(月) 19:27:03.85 ID:VaWitU/U0.net
自殺も多かったからな

誹謗中傷されて自殺したとか言ってるのもほんとはコロナのせい

716 :非通知さん:2021/06/01(火) 19:06:53.05 ID:G1PZznEu0.net
みんなの銀行アプリDLして登録すると1,000円
お早めに!

717 :非通知さん:2021/06/02(水) 20:19:33.89 ID:xOK7CMNS0.net
みんなの銀行?

718 :非通知さん:2021/06/03(木) 20:20:31.93 ID:YuoiMj9y0.net
合理的みんなのプラン良いね。
こういうのでいいんだよ感が凄い。
障害者割関係ないけど。

719 :非通知さん:2021/06/03(木) 20:59:57.27 ID:+GGYGucc0.net
1水星虫 ★ 2021/05/27(木) 03:29:16.39ID:I3qfcmzm9
松本市の生活保護対象おくすり手帳 で抗議「差別につながる」

松本市が生活保護の受給者を対象に専用の「おくすり手帳」を作り、配布していたことがわかりました。
受給者などでつくる団体から「差別につながる」と抗議を受け、市は
「配慮に欠けた部分があった」として謝罪するとともに手帳を回収することにしています。

松本市が生活保護の受給者専用に作成したのは薬局などで薬の処方を受ける際に提示するおくすり手帳で、
「後発医薬品希望」などと印刷されています。
去年1年間に病院を受診した市内の生活保護受給者およそ1200人にことし3月に配布されました。

これに対し、25日、受給者などでつくる団体が市に抗議しました。
抗議した「松本生活と健康を守る会」の中嶋幸子事務局長は、
「行政が生活保護の受給者だけに特別な手帳を渡すことは差別につながる。
即刻、廃止して欲しい」と話しています。

市によりますと生活保護受給者には原則として価格の安いジェネリック薬品を処方するよう
法律で定められていることから、スムーズに対応するために薬剤師会などと協議のうえ
作ったということですが、抗議を受けて謝罪するとともに手帳の回収を決めました。

松本市の臥雲義尚市長は、「配慮に欠けた部分があり、不快な思いをする人が存在したことは
重く受け止めないといけない。おわび申し上げる」と話しています。

05/26 20:14

720 :非通知さん:2021/06/04(金) 22:18:14.23 ID:kdfLDevL0.net
生活保護受けてるやつが団体作ってるのかよ

働けよ

721 :非通知さん:2021/06/04(金) 22:18:46.26 ID:dA43oqDx0.net
ハーティー使ってデータも通話も使い放題にした
めっちゃ安くなったしこれで何の気兼ねもなく使い倒せるからうれしい

722 :非通知さん:2021/06/05(土) 19:52:13.99 ID:k/iaKV4D0.net
1ネトウヨ ★2021/06/05(土) 08:34:10.15ID:fD8/rjNV9

既往歴のない25才男性Cさんは、ワクチン接種後に異常行動を起こして亡くなった。
Cさんは医療従事者で、4月23日にワクチンを接種。
2日後、友人と一緒にいたところ、立ちくらみや手足の震えなどの異変をおぼえ、友人に送られて帰宅。
37.1℃の微熱があり、家で休養していたが、27日、熱が下がったため出勤したという。

 しかし、病院内の薬品庫内で無断で薬をあさるなど逸脱した様子を見せた上、居合わせた職員に質問されても受け答えがままならなかったという。
そのときのCさんの様子は、資料にこうある。

《(Cさんは)言いたくない。ダメだ、ダメだ。何、やべぇ、最悪、最高です。楽しい、、、違うわからない。返答は答えにならず、ブツブツという。誰かの声が聞こえるかと問うと、「ハイ」と。》

 異常行動が見られたため、病院には両親も駆けつけた。
Cさんは両親と一緒に車で自宅へ向かったが、帰途の高速道路で、突然車から飛び降りて後続車に轢かれて死亡した。
Cさんの死について報告書には、死因が《精神異常、自殺》とあり、《ワクチン接種が誘因となった可能性あり》と書かれている。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/973d766ea6c897c2217ca3998d96f710fdebfed9?page=2

723 :非通知さん:2021/06/05(土) 20:14:41.43 ID:EukQQO790.net
かゆうま

724 :非通知さん:2021/06/05(土) 20:16:52.28 ID:EukQQO790.net
コロナでは死なないのにワクチンで死ぬ

725 :非通知さん:2021/06/05(土) 23:12:10.28 ID:OskHh2ar0.net
>>721
わずか6000円で通話も通信も使い放題にできるのは安いよな
しかもahamoなんかの最近できた安プランと違って
ワンナンバーやらその他のサービスもしっかり対応しているから
たかだか2000円程度の差しか無いと考えると結局その方が得になる

726 :非通知さん:2021/06/06(日) 19:20:34.04 ID:O5rV3jKJ0.net
>>725
キャリアメールでもキャリア決済でも普通にできるのがこんなにもありがたかったのかという感じです
安さに釣られて3000円未満の変なプラン契約しなくて良かったと心から思いました

727 :非通知さん:2021/06/06(日) 21:06:14.31 ID:5Fg5ke4O0.net
1potato ★2021/05/20(木) 13:01:38.69ID:unS3QMWv9

社会民主党常任幹事の伊是名夏子さんが過去にお金に困っているわけでもなく「子ども食堂」を利用していたことが発覚し大変な炎上騒ぎとなっています。伊是名夏子=いぜな なつこ

炎上騒ぎとなっているのは、伊是名夏子さんが過去に夕食の準備や片付けが面倒という理由で「子ども食堂」を利用していたことが発覚したというものです。

この問題が発覚した経緯は、伊是名夏子さんが過去(2018年2月21日)に自身のTwitterで「我が家も、こども食堂使用してます!ママ友ができたり、子ども同士もたのしそうで、
なにより夕食の準備、片付け、しなくていいから幸せーーー。広まれ!」などとツイートしていたということです。

以下は、問題となっているツイートのキャプチャ画像です。

https://breaking-news.jp/wp-content/uploads/2021/05/20210518_1.png


この問題についてTwitter上には「なにより夕飯の準備片付けしなくていいから幸せ」!?子供食堂はレストランじゃない」「子供食堂って本来は貧困などで満足に食べられないお子さんのためにあるんですよ?」
「貧困家庭でなくとも利用できるとはいえ。こども食堂って主婦が楽したい為にあるのではない」などと様々な声が殺到し大変な炎上騒ぎとなっています。

伊是名夏子さん子ども食堂利用し炎上…Twitterでの反応

伊是名夏子さんが「夕食の準備、片付け、しなくていいから幸せ」という理由で子ども食堂を使用していたことなどから、Twitter上でも大変な話題となっていました。

2021/5/18 23:09
ps://breaking-news.jp/2021/05/18/056405

728 :非通知さん:2021/06/07(月) 11:01:17.95 ID:DIqiXV3f0.net
また障害者たたきか。

729 :非通知さん:2021/06/07(月) 20:22:50.75 ID:DiXp5vn50.net
>>727
障害者関係ねえじゃん

730 :非通知さん:2021/06/08(火) 15:04:00.42 ID:uopN+szO0.net
1猪木いっぱい ★2021/06/06(日) 11:47:26.52ID:ze5hOklJ9
お前らは40歳以上ですか?
そうなりたくないとわかっていても、お前らはハゲ散らかしています。
そのくせ、誰にもハゲだと気づかれたくありません。

ただし、ハゲについて現実的に考えることで、ハゲを受け入れ、達観することはできます。

「自分の身体的、感情的な感情を鋭敏に認識しないことは、何かを怠っていることです」と、Vault Medical Services の地域医療ディレクターであるマイナー博士は言います。

「そして、それはお前らが年をとるにつれて、お前らのようなハゲに悪影響を及ぼします。お前らの感情と生活を支配し、お前らが行きたい方向に船を操縦する行動を取ることを学びましょう。」
そのことを念頭に置いて、40歳以降のお前らのようなハゲが従うべき重要なアドバイスを集めました。40といえばミドルエイジ、middle hageらしく生きていきましょう。

抜け毛に執着するのはやめましょう。ハゲを受け入れるか、一応クスリがあります。

生え際の後退、ハゲ、薄毛は、男性と女性の老化の自然な部分であり、髪が白くなるのと同じくらい普通のことです。ノーマルハゲです。20代のレアハゲとは違います。
結果として自分がどれほどひどく見えるか心配して何年も無駄にするのではなく、次の2つのいずれかを実行してください。

1) 受け入れる。お前らは以前のように若くは見えません。ハゲてて大丈夫です。お似合いです。

2) はるかに高価なオプションは、育毛製品を試すことであり、実際に効果のあるものもあります。
ロゲインのように、女性の方が髪が早く伸びることが示されているミノキシジルを含む製品を探してください。

免責事項:アドバイスを含むこのコンテンツは一般的な情報のみを提供します。
それは決して資格のある医学的意見に代わるものではありません。
詳細については、常に専門家または医師に相談してください。
5ちゃんねるは、この情報に対する責任を主張しません。

gooqle翻訳一部割愛 全文はリンク先へ 役立つ健康情報が満載
ttps://www.eatthis.com/unhealthy-habits-after-forty-experts/

731 :非通知さん:2021/06/08(火) 19:30:59.60 ID:PV19AE3m0.net
3行でよろ

732 :非通知さん:2021/06/08(火) 19:38:58.02 ID:w60NpZuO0.net
高畑勲はハゲもせず白髪にもならず82歳で死んだエリート

733 :非通知さん:2021/06/08(火) 19:40:27.46 ID:w60NpZuO0.net
楽天なら通話+1GBが無料なんだよな

どこの障害割引より安い

734 :非通知さん:2021/06/08(火) 19:41:18.44 ID:w60NpZuO0.net
あ、通話し放題な

普通なら2500円はするやつ

735 :非通知さん:2021/06/09(水) 02:07:43.35 ID:EK8Mui+90.net
0001 BFU ★ 2021/06/08 15:56:42

「障害に関係なく、希望や能力に応じて、誰もが職業を通じた社会参加のできる『共生社会』実現の理念の下、
すべての事業主には、法定雇用率以上の割合で障害者を雇用する義務がある」として企業に義務付けられた「法定雇用率」。
雇用されている障害者数は約58万人と過去最高を更新、法定雇用率も今年3月には2.2%から2.3%に引き上げられている。

そんな中、大阪地裁で審理が行われている訴訟に注目が集まっている。
聴覚障害のある女の子(当時小5)が重機にはねられ死亡した事故をめぐり、両親が運転手らを相手取り損害賠償を求めている裁判だ。
焦点は「逸失利益」、つまり将来得られたはずの収入だ。
被告側は女の子に聴覚障害があったことを踏まえ、逸失利益は健聴者の女性の40%だと主張していることから、原告側の両親と対立しているのだ。

人事向け情報サイト『人事のミカタ』の手塚伸弥編集長は
「最近では障害者雇用が活発な企業であればあるほど、例えば聴覚障害のある社員のために音声認識ツールを活用していたり、周囲の社員が手話を学習するといった取り組みをしていたりする。
筆談ができるのであれば、チャットツールを使って会話することも可能だと思う。40%という数字に驚いたし、根拠となる基準も時代に合っていないのではないか」と話す。

つづきはソースにて

736 :非通知さん:2021/06/09(水) 18:05:14.36 ID:U9a76jP+0.net
3行でよろ

737 :非通知さん:2021/06/09(水) 19:34:33.54 ID:Z9B1InVY0.net
>>735
聴覚障害くらいなら普通に稼げる仕事できるわな

とはいえ専業主婦になって楽したい女ばかりだが

738 :非通知さん:2021/06/09(水) 21:09:44.94 ID:DW0ivPPH0.net
聴覚障害はコミュニケーションが取れないから会社内で仕事も孤立しがちなのが問題かもね

739 :非通知さん:2021/06/10(木) 19:13:40.41 ID:lEcM+t2U0.net
>>738
会話しなくていい仕事をすればいい

プログラマーになって会話はチャットとかな

740 :非通知さん:2021/06/10(木) 20:40:22.57 ID:6u+ppuWQ0.net
>>739
それが徹底的出来るなら障害に左右されなそうだけどなぁ
社員同士の会話や飲み会によるコミュニケーションが重視される日本の会社では孤立状態に陥ってなかなか難しいらしいね
そのせいか聴覚障害者の就職定着率は最低

741 :非通知さん:2021/06/10(木) 21:09:57.05 ID:aO6l6Mm/0.net
結局は隣の芝は青く見えるなんだよなあ…
なってみないと苦労なんてわからん

742 :非通知さん:2021/06/11(金) 19:46:22.59 ID:KUlEM5Ed0.net
>>740
ひろゆきの放送で月5万で奴隷労働させられてる聴覚障害のプログラマーが相談してたな

後日まともな給料で雇ってくれる会社に転職することになったら、同じだけ給料出すから残ってくれと言われたそうだw

743 :非通知さん:2021/06/11(金) 19:47:45.88 ID:KUlEM5Ed0.net
>>740
会社で孤立状態なんて5ちゃんねらーにはよくいるだろw

>>741
それはない

744 :非通知さん:2021/06/11(金) 23:04:13.81 ID:ii4akfH20.net
雑談で孤立してるのと仕事で孤立してるのでは全く違うと思う
仕事で孤立すると窓際族状態に陥る

745 :非通知さん:2021/06/12(土) 20:54:14.43 ID:5g2BuVeQ0.net
>>744
おまえは両方じゃん

746 :非通知さん:2021/06/13(日) 17:02:23.95 ID:owRlLAes0.net
1水星虫 ★ 2021/06/10(木) 11:44:29.40ID:CMpHInpI9

女児が県立病院で手術後に重い障害 県が賠償で和解へ

ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20210610/3050008192.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

5年前、福井市にある県立病院で、生後2か月の女の子が外科手術を受けたあとに
呼吸器に重い障害が残ったのは医療ミスが原因だったとして、両親らが
県を相手に損害賠償を求めていた裁判は、県が1億4000万円を支払うことなどで
和解が成立する見通しとなりました。

この裁判は、平成28年に県立病院で「そけいヘルニア」の手術を受けた
生後2か月の女の子に重い呼吸器の障害が残り、両親らは麻酔の際に投与された
「筋しかん剤」が定められた量よりも多かったことや、術後の経過を
適切に管理していなかったことなどが原因だったと主張して、県を相手に
1億4000万円あまりの損害賠償などを求めていたものです。

県側は当初、過失はなかったとして全面的に争う姿勢を示していましたが、
去年8月、中立的な立場から因果関係を鑑定した医師が「術後の管理が十分でなかった」
とする鑑定書を提出したことから、裁判所が双方に和解案を提示していました。

これについて県立病院の橋爪泰夫院長が9日に記者会見を開き、術後管理が不十分だったとして
謝罪することや、損害賠償として1億4000万円を支払うなどとする和解案を受け入れることを明らかにしました。
橋爪院長は「今回の事態に至ったことを心からお詫びいたします。
今後、このような事故が二度と起こらないよう、術後管理の改善や
職員研修の充実など発生防止に全力を尽くしてまいります」と述べました。

また、女の子の父親も福井市内で記者会見を開いて「どこかの時点で裁判を終えなくてはならないので
和解を受け入れますが、親としては一生許しません。県立病院には今後同じような思いをする人が
いなくなるように、医療と向き合ってほしいです」と話しました。

県は6月開会する県議会に損害賠償などに関する議案を提出し、了承が得られれば和解が成立する見通しです。

06/10 10:11

747 :非通知さん:2021/06/13(日) 18:58:58.08 ID:4ZnL6uGe0.net
>>746
生後二ヶ月で手術って放っておいたら死んでるだけなのにな

おまえらの遺伝子のせいで子供がガイジになったのに医者のせいにすんなや

748 :非通知さん:2021/06/13(日) 19:00:02.92 ID:GMET+oLN0.net
1朝一から閉店までφ ★2021/06/10(木) 19:07:12.65ID:P3pT/aQ+9
2021年6月10日 15時17分

ICカードの「Suica」や「PASMO」で、障害のある人が、運賃の割引を受けられるサービスが、関東地方などの鉄道やバスで来年度後半から始まることになりました。

障害のある人が鉄道やバスを利用する際にSuicaやPASMOを使う場合は、駅員のいる改札で障害者手帳を駅員に見せて運賃の割引を受けています。

より利用しやすくするため、関東地方など69の鉄道やバス事業者でつくる協議会は、来年度後半から障害者手帳を見せなくてもSuicaやPASMOで割引を受けられるサービスを発表しました。

10日は、JR東日本と小田急電鉄の社長が赤羽国土交通大臣にサービスの内容を説明しました。

赤羽大臣は、「健常者が受けられるサービスは障害者も同じように受けられるよう、当たり前の公共政策ということでやっていただきたい」と話していました。

国土交通省によりますと、ICカードで障害者割引が受けられる公共交通機関は、全国各地にありますが、関東地方では初めてだということです。



障害者団体「開始を期待」
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210610/amp/k10013077811000.html

749 :非通知さん:2021/06/14(月) 01:32:31.26 ID:3MEVD3c40.net
>>721,725,726
こんな今やネット全盛の時代なのに手帳のコ
ピー送れだの言うのは、きっとドコモの中でもぺー
ぺーなんだろうな
バカばかりの会社に将来は無い
かけ直し要求しておいてそんな無能なことしているようではな

総レス数 1005
460 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200