2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★4 【一括】

1 :非通知さん:2019/07/20(土) 17:00:37.57 ID:j9zhDMPO0.net
◆前スレ
【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★3【一括】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1542285010/

◆関連スレ
SoftBank ガラケーのりかえ割★20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1563609022/

3Gの停波・サービス終了を予測するスレ・3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1554540777/

184 :非通知さん:2019/09/29(日) 12:56:49.03 ID:Suc4JxI40.net
ドコモガラケーなんだけど、
契約したときにdポイントカードもらったの思い出してログインしようとしたら
ガラケー通話のみプランだと
dポイントサイトに入れないのね…
spモード必要とかで。
裏技ないかな?

185 :非通知さん:2019/09/29(日) 13:03:15.53 ID:cIvQeEsf0.net
>>184
そのレスを書き込んだ端末で行けるのでは?

186 :非通知さん:2019/09/29(日) 13:07:15.33 ID:8aPqCNhD0.net
携帯からログインしたいんだろ

187 :非通知さん:2019/09/29(日) 17:05:52.93 ID:Ed3JYXXD0.net
183です。変な書き込みすみません。
自宅wifiからdポイントサイトは入れました。
spモードが必要なのは
d払いアプリとamazonの初回設定でした。
店舗支払いはできなさそうです。
amazon以外のネットショップなら使えるのかな?

188 :非通知さん:2019/09/29(日) 17:54:02.37 ID:UzU5lq/70.net
>>187

質問の趣旨が伝わってこないけど、
貯まったdポイントを店舗とかで使いたいだけなら、dカードを出して「dポイントで!」で使えるよ

au walletカードみたいにクレジットカードみたいな使い方はできなかったと思う

> spモードが必要なのは
> d払いアプリとamazonの初回設定でした。

裏技は無いので、素直にspモードを契約してください
パケットは必要と思うなら契約

と言うか、このスレに書き込むという事は、ガラケーガラホだけど、d払いアプリの特典を享受したいって趣旨?

189 :非通知さん:2019/09/29(日) 20:12:06.76 ID:prfUUN5d0.net
1ばーど ★2019/09/29(日) 19:17:53.97ID:PTB76Fdn9

「ガラケー使用者は変人!?」“キモトサン”に続き“ひょっこり飛び出し男”も

 埼玉・桶川市で車の前にわざと飛び出し急ブレーキをかけさせる通称“ひょっこり飛び出し男”が、「ガラケーだ」と話題だ。

 19日朝に送検された32歳の成島明彦容疑者は、その後の取り調べで「急ブレーキをかけさせ、運転手の驚く顔を見ると楽しくなる」「イライラも解消する」などと供述。ネット上では、「やっと逮捕されたのか」「大した罪にはならないんだろうな」「本当に迷惑!」といった声が相次いでいる。

 この日のワイドショーでは、黒ずくめの服に金髪にサングラスにヘッドフォンという出で立ちで、口にはタバコをくわえ、ガラケーをいじりながら歩く逮捕前の成島容疑者の姿が繰り返し放送された。

 これに、「平成初期のファッションか?」「全てがダサすぎる……」「32歳でこのセンス」といった声のほか、「こいつもガラケーか」「変わり者はガラケーなのか?」「ガラケーって、癖強いやつ多いよな」「ガラケーに不名誉なレッテル貼られそう」「人前でガラケー出しづら〜」といった声が相次いでいる。

 ガラケーといえば、茨城県で起きた「あおり運転」殴打事件の際、宮崎文夫容疑者の車に同乗していた喜本奈津子容疑者が二つ折りケータイで撮影する姿が話題になったばかり。当時もネット上では「今時ガラケーなのが怖い」「年寄りでもないのにガラケー使ってるとか、ヤバイ」「ガラケーとか、昭和っぷりが凄すぎ」といったコメントであふれた。

「迷惑行為による犯罪者が続けてガラケーを使用していたことで、一般のガラケー利用者が『変人ではないかと疑われて距離を置かれそう』『人前で出しにくい』と肩身の狭い思いをしているようです。確かに1台持ちにもかかわらず、頑なにスマホに乗り換えない知人を思い出すと、癖の強い変わり者が多いような……。

ちなみに、宮崎容疑者が逮捕時に持っていたピンク色の二つ折りケータイは、ガラケーではなく進化系の『ガラホ』だそうです」(記者)

 今も現役で販売されているガラケー。一気にイメージが怪しくなってしまったが、それでも気にせず持ち続ける人はやはり“変わり者”かもしれない。

https://entamega.com/23822

190 :非通知さん:2019/09/30(月) 11:22:19.64 ID:Us3O6l3nO.net
>>105
そんなあなたに素敵なプレゼント

【漏洩】LINEの個人情報が流出 氏名・生年月日・電話番号・指定信用情報機関から取得した情報
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568979361/

191 :非通知さん:2019/09/30(月) 20:13:11.86 ID:HRvpJFR20.net
LINEなんて韓国が情報収集するためのアプリよく使えるな
敵のスパイにスマホやPCの中身全部覗かせるようなもんだぞ


まぁ自分の端末に入れて無くても自分の電話番号やメアドが入ってる他人の端末にアプリが入ってればもう手遅れだが

192 :非通知さん:2019/09/30(月) 22:33:13.49 ID:ZmzcxUC70.net
>>187
amazonはだめだけど、リアル展望のd払はspモード無くても大丈夫。

新しく(ドコモの契約とリンクしてない)dアカウントつくれば、spモード無しにd払い使えるよ。

dポイントも共通で貯めたいなら、ドコモのショップで同一共有グループにする事もできます。

193 :非通知さん:2019/10/01(火) 09:01:25.33 ID:xDbDJvnH0.net
ドコモガラケーでLINE終了に加えて、モバイルSuicaまで終了で困り果てている。
auガラホならLINEは大丈夫でもFelicaはだめ。
auガラホは今後Felica搭載するつもりはないのだろうか?

いよいよあきらめて楽天モバイルのRakutenMiniに行くしかないのか?

194 :非通知さん:2019/10/01(火) 10:31:40.04 ID:Zc3mueTn0.net
モバイルSuicaってカードと比べて、そんな便利なん?

195 :非通知さん:2019/10/01(火) 12:59:59.70 ID:Fewq/Ys40.net
>>193
自分は諦めてMVNOのデータ専用を一台用意して二台持ちにした

196 :非通知さん:2019/10/01(火) 13:00:35.87 ID:IlslZOf30.net
モバイルSuica、何か他のスレでも盛んに書く奴いるけど、キャリアに言っても無理だろ
しつこく要望するならJR東に言わないと。そっちにその気がないんだから

197 :非通知さん:2019/10/01(火) 14:01:38.49 ID:irF9DnR30.net
>>194
グリーン車利用の場合は乗車口でグリーン券買えるからね
券売機に並ぶ必要がないのは良い

198 :非通知さん:2019/10/01(火) 19:24:13.37 ID:FQ87dmle0.net
>>194
やっぱ2%還元打ち出したからね、定期まで還元となると大きいよ。
スマホにカードをくっつけるアイテムとかもあるけど、
ケータイにはカードくっつかんし。

199 :非通知さん:2019/10/01(火) 19:36:21.55 ID:P/CW9c100.net
>>198
つアロンアルファ

200 :非通知さん:2019/10/01(火) 21:42:11.27 ID:UqJ+vVukO.net
SPモード利用した場合、月額最低賞金っていくらくらいですか?

201 :糞コロ:2019/10/01(火) 22:30:57.25 ID:DApaAgEK0.net
200get!

202 :非通知さん:2019/10/02(水) 00:34:11.79 ID:2sXQWm740.net
>>196
実際のところ、FeliCaとかいっても
モバイルSuicaがほとんどだったんじゃないの?
ヨドバシとかビックのFeliCaとか使う意味ねーし、楽天Edyなんて使ってる奴見たことねーぞ。
DocomoのiDはまれに見るけど。

203 :非通知さん:2019/10/02(水) 03:34:04.82 ID:3Lxff8GX0.net
>>200
ケータイプランで通話一切しないで税込み1323円
ただし高速分は月100MBまで

204 :非通知さん:2019/10/02(水) 16:15:48.71 ID:vuum89d+O.net
>>203
>>そうなんですか。
月100MBって
何KBになるのですか(´・ω・`)

205 :非通知さん:2019/10/02(水) 17:01:48.40 ID:SiVVS+Lu0.net
>>204
ヨコからだけど

パケット・バイト換算
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/conversion/

パケットとバイト間で簡易に数値を変換することができます。料金プランをお選びになる際の参考としてご利用ください。

206 :非通知さん:2019/10/02(水) 21:59:17.24 ID:gmfW6k9h0.net
一部機種におけるLINEアプリのプッシュ通知機能停止のお知らせ
https://www.au.com/information/notice_mobile/service/2019-003/

平素はau携帯電話サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
LINE社におきまして、LINEアプリサービスのプッシュ通知機能の停止を予定しています。

対象機種、停止日については下記のとおりです。

1. 対象機種
miraie
AQUOS K SHF31
AQUOS K SHF32
GRATINA 4G KYF31
AQUOS K SHF33
TORQUE X01
GRATINA 4G KYF34
MARVERA KYF35
かんたんケータイ KYF36
AQUOS K SHF34
GRATINA KYF37
かんたんケータイ KYF38
INFOBAR xv
GRATINA KYF39

2. プッシュ通知機能の停止日
2020年3月ごろ予定

207 :非通知さん:2019/10/03(木) 01:12:18.13 ID:0O/VyQc90.net
>>202
自分は一時期モバスイ、iD、Edyともガラケーに入れてたよ
あと田舎はSuicaよりEdyのほうが普及してる
コンビニでは何故かWAON使ってる人をよく見るけど

208 :非通知さん:2019/10/03(木) 02:23:14.14 ID:CaJl5o/I0.net
>>206
何年もたってる機種ならともかく新しいのまで追放するのか
落ち目のくせにって思っちゃうわ

209 :非通知さん:2019/10/03(木) 02:23:38.85 ID:eKSrk8TJ0.net
>>208
サーバーの停止だから

210 :非通知さん:2019/10/03(木) 11:14:44.73 ID:OR62ud/W0.net
>>208
落ち目だから経営資源集中のため金にならないガラホを段階的に切り捨てるんだよ
+メッセージを普及させたいキャリアも大喜びで賛同してるぞ

211 :非通知さん:2019/10/03(木) 11:29:40.83 ID:9rdmNwPT0.net
今更の質問なんですが、auの京セラのガラホでpaypay使えますか。
(シャープのは使えないみたいなんですが)

父の携帯なんですが、paypayが導入出来るならさせたいと思いまして。
ただ、京セラということしか分からず機種が特定出来ないのです。
「自分の機種は出来るよ」という方がいらっしゃいましたら教えていただけますか。

212 :非通知さん:2019/10/03(木) 12:13:57.22 ID:xK9PMJFZ0.net
KYF31ならブログ見ながら六つのアプリ入れて使ってるけどね
paypayは知らない

213 :非通知さん:2019/10/03(木) 12:17:28.89 ID:xK9PMJFZ0.net
KYF31にiphoneXRのsim入れて使ってるがサポ電したらそれがわかるのな
imeiチェックしてるんだろうな?

214 :非通知さん:2019/10/04(金) 04:50:24.66 ID:ZSBR34v70.net
>>206
LINEについて詳しくないから知りたいんだけど
プッシュ通知機能停止ってそんなに困るものなの?

215 :非通知さん:2019/10/04(金) 06:02:51.53 ID:SL9nn0dE0.net
>>214
たぶん、リアムタイムのプッシュ通知しかない(eメールみたいに何分間隔毎に新着チェックの概念がない)ので、このサーバが停止されちゃうと、
ユーザーが、LINEアプリを開くまで新着の有無に気付かない状況になると思われる

216 :非通知さん:2019/10/04(金) 06:57:27.49 ID:4yWhudlh0.net
>>211
>(シャープのは使えないみたいなんですが)
この意味する所を詳しく書いてほし所
GooglePlay使えないと言う意味なら、代替方法はある
それはシャープでも京セラでも使える
その代替方法を使ってpaypayアプリを導入したけど使えなかった
というのなら、京セラだろうが何だろうがガラホでは無理な可能性が高い
どっち?

217 :非通知さん:2019/10/04(金) 07:48:15.93 ID:FTdUTMkO0.net
>>206
やられた!
LINEのブッシュ通知が使えなくなるのはドコモのガラホだけかと思ってたが、結局auも全部か!
もう完全に詰んだ。わざわざキャリアで重いガラホ使う意味なくなったわ。ちっさい通話専用機種にしてMVMOに逃げよう。

218 :非通知さん:2019/10/04(金) 08:18:47.83 ID:mbtXDs8m0.net
単にline側の仕様変更だろ
youtubeやら見れるテレビがyoutubeの仕様変更に付いてけなくなったりするのと同じ

219 :非通知さん:2019/10/04(金) 08:35:50.54 ID:mYM6GOdK0.net
>>144
遅レスだけど、今はxiでもfomaでもケータイプラン使えるので契約上も一緒になった

220 :非通知さん:2019/10/04(金) 11:34:25.01 ID:ZSBR34v70.net
>>215
ありがとう
LINE自体が使えなくなるわけじゃないんだね

221 :非通知さん:2019/10/04(金) 13:30:55.00 ID:QnO+34Kx0.net
>>219
というかSPモードケータイプランで統一しただけだな

222 :非通知さん:2019/10/04(金) 13:56:23.54 ID:Pj307D6H0.net
店によって確認が笊なだけでfomaガラケでケータイプラン契約は基本駄目なんじゃないの

223 :非通知さん:2019/10/04(金) 14:15:47.20 ID:SL9nn0dE0.net
>>219
え?

端末の呼び方(区別)の話じゃなくて、料金プランの話?

ガラホはau用語ってか、auが商標登録したんじゃなかったかな?

224 :非通知さん:2019/10/04(金) 14:27:42.63 ID:SL9nn0dE0.net
>>220
> LINE自体が使えなくなるわけじゃないんだね

今回はそうだけど、この先は分からないよ

最近だと、こんなかんじ

LINE、古いバージョンのアカウント引継ぎ終了。バージョンアップ呼びかけ
加藤綾
2019年10月2日 14:12
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1210/467/

LINEだけじゃないけど、使える/使えないも含めた、トーク履歴等の閲覧の権利をユーザーじゃなくてLINEが握ってるところは好きになれないかなあ

225 :非通知さん:2019/10/04(金) 15:47:52.86 ID:nJ5xtWvC0.net
>>224
しかもLINEはサーバーが韓国にある
韓国は政府の検閲は合法でヤリ放題
つまりLINEのデータは韓国政府が見放題
日本の動向は手に取るようにわかる

226 :非通知さん:2019/10/04(金) 16:00:09.95 ID:k9CSqQvk0.net
日本企業がLINEに変わるサービスを出してればすぐにでも乗り換えたいんだが、情けないことにないからなあ

227 :非通知さん:2019/10/04(金) 16:15:32.27 ID:4w/n0TxS0.net
ソフトバンクから電話かかってきた
お客様のガラケはSMSと通話以外使えなくなりますって
それしか使ってないからいいんだけど……

228 :非通知さん:2019/10/04(金) 16:39:25.38 ID:ExJazyRa0.net
>>227
www

auだけど同じく 掛かって来ないかなぁ

229 :非通知さん:2019/10/04(金) 17:08:04.84 ID:WbTotfin0.net
ちょっと前までよくかかって来てた(3回コールで出ない)けど
最近静かだなau

230 :非通知さん:2019/10/04(金) 17:16:33.80 ID:Lxe2Luve0.net
>>225
そんなアプリを多くの日本国民が何も考えずに喜んで使ってるんだから本当にこの世は終わってるわ

231 :非通知さん:2019/10/04(金) 17:45:05.60 ID:Y1ompe+c0.net
>>225
これ関連スレにコピペしまくってね

232 :非通知さん:2019/10/04(金) 18:26:19.86 ID:Z1P1uPXD0.net
単にandroid4系へのサポート打ち切りに伴いそのver.ベースのガラホの一部機能が使えなくなるって話だけど、
こういう方向になるってとこがいかにもガラケースレだわ

233 :非通知さん:2019/10/04(金) 19:01:23.30 ID:h86r/g0bO.net
やっぱりガラケーは公共交通機関では羨望の眼差しだおw

234 :非通知さん:2019/10/04(金) 20:17:08.37 ID:h86r/g0bO.net
スマートホンよりスマートだしw

235 :非通知さん:2019/10/04(金) 20:27:20.34 ID:0DnPmxLf0.net
>>233
他人の背中つつくんじゃねーよ死ね!

236 :非通知さん:2019/10/04(金) 20:29:47.72 ID:JkTBGG/30.net
>>232
> 単にandroid4系へのサポート打ち切りに伴いそのver.ベースのガラホの一部機能が使えなくなるって話だけど、

ん?
今回の端末一覧には5系以降もあるよ
GMSがないから端末の問題だ!と言えない事もないけど

237 :非通知さん:2019/10/04(金) 20:32:06.33 ID:JkTBGG/30.net
GRATINAのスレでLINEの通知OFFして試した人が居たよ
誰か追試してみてね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1564729180/216

238 :非通知さん:2019/10/05(土) 05:24:29.05 ID:Ob+aGb/C0.net
>>236
じゃ単純にssl/tls周りの実装がしょぼい端末も混じってるんだろ
要はセキュリティ更新だから

239 :非通知さん:2019/10/06(日) 00:48:19.72 ID:UBzSCXH00.net
昨年、ガラケーからスマホに変えたけどスマホの反応が遅くて文字打つのが遅くてイライラする。
ガラホは5ちゃん使える?

240 :非通知さん:2019/10/06(日) 00:48:20.21 ID:UBzSCXH00.net
昨年、ガラケーからスマホに変えたけどスマホの反応が遅くて文字打つのが遅くてイライラする。
ガラホは5ちゃん使える?

241 :非通知さん:2019/10/06(日) 01:19:27.08 ID:hW1BqRR60.net
スマホのスペックが低いだけの予感

242 :非通知さん:2019/10/06(日) 08:14:55.02 ID:3sXRWaVd0.net
そのスマホのデキが悪いだけの予感
イマドキ新品のスマホなら性能的には入力がそんな遅いわけはない

243 :非通知さん:2019/10/06(日) 11:32:50.76 ID:O/I/ujK20.net
ソフトバンクが3Gのサービスやめるまでは今のガラケーでいいわ

244 :非通知さん:2019/10/06(日) 11:44:25.14 ID:hW1BqRR60.net
>>240
スマホにキャッシュがたまり過ぎてて、メモリを圧迫してるせいだと思うから
まずキャッシュを削除してみたらいい
あと最近入れたアプリが原因かもしれないから、消して再起動してみて

245 :非通知さん:2019/10/06(日) 13:26:08.26 ID:tuthYSFZO.net
ここの人たち海外行くときどうしてる?
今まではスマホ持ちと同行してたから問題なかったけど
今回単身で行かなきゃいけなくて…
プリペイド的なのある?

246 :非通知さん:2019/10/06(日) 17:14:45.94 ID:UBzSCXH00.net
>>241
2018年に変えたけどなあ

247 :非通知さん:2019/10/06(日) 17:15:24.91 ID:UBzSCXH00.net
>>242
実況板では特に不便

248 :非通知さん:2019/10/06(日) 20:15:04.51 ID:3sXRWaVd0.net
>>246
なぜ機種名を書かない?

249 :非通知さん:2019/10/06(日) 20:53:44.42 ID:UP6ElElF0.net
>>240
スマホなのかガラホなのか?どっち?

250 :非通知さん:2019/10/07(月) 08:21:30.72 ID:DeU+UPC90.net
>>246
金ケチって、スペックやメモリが少ないヤツにしたか、やたらプリインアプリを入れたかじゃね〜の?

251 :非通知さん:2019/10/07(月) 08:45:14.08 ID:Ek4kE8+G0.net
「iモードは速くてとても気に入っている」――米Googleのラリー・ページCEO
https://ascii.jp/elem/000/000/321/321195/

252 :非通知さん:2019/10/07(月) 08:46:23.36 ID:R8eLLMfY0.net
中古か、
メモリ1Gとかクソ安物か、
指がカラカラに乾いてるお爺ちゃんか、
のどれか

253 :非通知さん:2019/10/07(月) 21:46:31.95 ID:MWbstH2R0.net
>>246
機種を書きなよ
低スペックのスマホで、内部ストレージもメモリもいっぱいいっぱいで使ってんじゃないの?
でもキャッシュクリアなんて、やったことも聞いたことありませんとか?

254 :非通知さん:2019/10/07(月) 23:40:36.22 ID:C4RPoGGE0.net
>>249
今はスマホです

255 :非通知さん:2019/10/07(月) 23:41:38.38 ID:C4RPoGGE0.net
>>253
aquos
shv40

256 :非通知さん:2019/10/08(火) 03:10:24.68 ID:IAG9ii2t0.net
>>255
日本語入力には何を使ってるんだ?

257 :非通知さん:2019/10/08(火) 03:23:24.65 ID:L+8yB4fn0.net
>>255
普通は、何から何に変更してそう感じるのか?を書くものです
型番と日本語入力と方式も忘れずに

>>240
> 昨年、ガラケーからスマホに変えたけどスマホの反応が遅くて文字打つのが遅くてイライラする。

258 :非通知さん:2019/10/08(火) 06:25:42.19 ID:AFFSvoF50.net
kakakuみると確かに評点低いし同様の感想は散見されるな
たぶんauメールだろう
まキャリア発売機らしいな、と思ったわ

259 :非通知さん:2019/10/08(火) 15:01:18.83 ID:otnAL7ib0.net
au以外はガラホでLINE使えなくなったんだっけ?
だから4系の古いverはやめておけとあれほど言ったのにキャリアは古いAndroid入れてきた

260 :非通知さん:2019/10/08(火) 16:16:18.07 ID:L+8yB4fn0.net
>>259
あれ?このデマは…>>232-あたりからのデジャヴュ?

261 :非通知さん:2019/10/08(火) 17:17:50.04 ID:JJTbukoi0.net
ガラホは値引き規制対象外だから活0CBつけまくりかと思ったらだいぶ大人しいな
最初は様子を見ながらなんだろうけど

262 :非通知さん:2019/10/08(火) 20:39:58.92 ID:9x7XYA800.net
たまにいってる量販のにいちゃん
概ね中旬あたりから何かでるかもしれませんだと

263 :非通知さん:2019/10/08(火) 23:25:12.47 ID:jC2BnRW00.net
京セラのガラホMARVERAとシャープのガラホaquos kってどっちが高性能なんですか?

264 :非通知さん:2019/10/08(火) 23:58:16.39 ID:JSR2uloN0.net
何をもって高性能と言っているのか分からないから答えづらい
スペック的な話なら公式見れば済む話だし

265 :非通知さん:2019/10/09(水) 16:49:59.79 ID:iOI2wljd0.net
ガラホも割り切って5000mAhくらいのバッテリ搭載してくれたらいいのに

266 :非通知さん:2019/10/10(木) 15:16:40.20 ID:HmiZeROZ0.net
最近のスマホは1:2の縦長が増えてるんだな
昔のストレートケータイに近づいてるからいっそのことガラケー派のスマホ乗り換え向けにストレートケータイに似せたホーム画面設定出来るようにしたら乗り換えが進むんじゃないかと感じてる
簡単に言えば画面の下半分に常にテンキーを表示できるモードをつけるだけ
探せば似たようなこと実現するアプリが有るかもね

267 :非通知さん:2019/10/10(木) 17:16:26.96 ID:VViViwi20.net
普段使いはfeel2だけどやはり縦長で上下黒い部分が少し広がっている

268 :非通知さん:2019/10/11(金) 12:18:53.79 ID:5xZK75up0.net
らくらくホン来た

269 :非通知さん:2019/10/11(金) 17:52:00.63 ID:6XGUKfpE0.net
ケーズでsbアクオスケータイ2と簡単9が5040でした

270 :非通知さん:2019/10/12(土) 01:10:49.14 ID:g8uYD8xq0.net
商品券なんぼ?

271 :非通知さん:2019/10/13(日) 18:40:41.18 ID:AURTSuOB0.net
俺ももちろんガラホだが
スマホの使いすぎで脳味噌壊れてる人間を見ると怖くなるときない?

272 ::2019/10/14(Mon) 11:48:28 ID:/igGhdJh0.net
>>271
いつもスマホで何見てるんだろうって怖くなる

273 ::2019/10/14(Mon) 19:01:57 ID:cCI4ze6j0.net
5ちゃんです

274 ::2019/10/14(Mon) 21:01:03 ID:+g1mOygf0.net
現代人はスマホに支配されてるから手遅れだぞ

スマホを使ってない人でもタブレット端末やPCを全く使わない人は居ないし

275 :非通知さん:2019/10/14(月) 22:18:53.95 ID:4FTg7xRX0.net
5ch LINE twitter Instagram facebook tiktok

276 ::2019/10/16(Wed) 15:46:39 ID:WJwHRDqH0.net
ググってもわからないからちょっと教えて
シャープの806shってイヤホンジャックないの?

277 ::2019/10/16(Wed) 15:59:52 ID:DaI0k0Kq0.net
運が良ければmicroUSB用のイヤホンマイクが使える

278 ::2019/10/16(Wed) 16:52:49 ID:WJwHRDqH0.net
>>277
ありがとー
来月のMNP祭りの準備がまた一つ片付いた

279 :非通知さん:2019/10/16(水) 21:43:32.08 ID:wYyAuNaB0.net
>>277
たまに百均で見かけたけどもう無いかも
でも何故かFOMA専用やau専用のコネクタの充電ケーブルを今も百均で見たりする
そんなコネクタのガラケーって生き残っててもバッテリーが既に死んでて新しいバッテリー買うことも出来ないだろ

280 ::2019/10/16(Wed) 23:04:30 ID:DaI0k0Kq0.net
>>279
私は見つからなかったので自作しました

281 ::2019/10/18(Fri) 14:10:16 ID:jUv32mS+0.net
>>279
普通にバッテリー生きてるし実際使ってるぞ
FOMAの停波までは世間にそれなりに残ると思う

282 ::2019/10/19(Sat) 17:43:59 ID:7ZrQIFi90.net
そろそろauもドコモのケータイプラン対抗出すかなって思ったが、auはスマバリできるならスマホ移行プランのほうがコスパ良いのよね。

283 :非通知さん:2019/10/19(土) 19:40:56.49 ID:LQnC7jBt0.net
3G停波で外国人観光客のローミングは大丈夫なんか

総レス数 1004
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200