2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★4 【一括】

1 :非通知さん:2019/07/20(土) 17:00:37.57 ID:j9zhDMPO0.net
◆前スレ
【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★3【一括】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1542285010/

◆関連スレ
SoftBank ガラケーのりかえ割★20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1563609022/

3Gの停波・サービス終了を予測するスレ・3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1554540777/

468 :非通知さん:2020/01/11(土) 14:31:45.12 ID:iLoQaKUg0.net
>>455
書き忘れ
ソフバンのはデータ100円じゃなくて100MBが300円だよ

469 :非通知さん:2020/01/11(土) 21:44:15.43 ID:xd0+N+yy0.net
>>1
auのガラケーの送受信済みのキャリアメールって
iPhoneに機種変更した場合、
iPhoneのメールアプリから見ること出来るの?

470 :非通知さん:2020/01/14(火) 11:54:18 ID:tXRcjMvg0.net
>>460
これ、フルカケホにした場合は、どうなります?

471 :非通知さん:2020/01/14(火) 12:06:37 ID:BWLOgPV50.net
フルカケホなら
ワイモバイル
税抜き1934円
が最安じゃない?

472 :非通知さん:2020/01/14(火) 12:11:55 ID:tXRcjMvg0.net
知らない間に、ドコモの3G停波日が決まってたよ!
2026年だと、キャリアの中では一番遅くなるみたいだね。

473 :非通知さん:2020/01/14(火) 12:13:53 ID:tXRcjMvg0.net
>>471
最安はスレの上の方にもあったけど、他のキャリアだとどうかな?って…

474 :非通知さん:2020/01/14(火) 12:51:09 ID:zle12BDW0.net
>>473
新プラン
SoftBankはデータ外せる
docomoとauはデータ必須

475 :非通知さん:2020/01/17(金) 12:36:59.50 ID:WILQkbfT0.net
新vkプランってsimフリースマホで通話できるよになった?

476 :非通知さん:2020/01/28(火) 22:38:26 ID:on1BS+y90.net
>>19
ダメだ、こりゃ

477 :非通知さん:2020/01/31(金) 20:39:29.32 ID:urSkGA0G0.net
>>1
auのガラケーの送受信済みのキャリアメールって
iPhoneに機種変更した場合、
iPhoneのメールアプリから見ること出来るの?

478 :非通知さん:2020/02/04(火) 17:19:26 ID:u6/ZlyvZ0.net
>>475
相変わらずのimei制限。
通信はおろか通話もできない。

479 :非通知さん:2020/02/04(火) 18:43:27 ID:DOIJvaaH0.net
助けてください
F-02Jなんですが、アプリ入れたくてadbで接続しようとしていますがうまく認識されません
adb devicesで表示されませんでした。

普通スマホならUSBデバッグで接続しますが良いですか?みたいなのを端末で答えると思うのですが、
F-02Jではそんな画面にならないです。

480 :非通知さん:2020/02/04(火) 19:38:59 ID:Mmzurw0m0.net
そういうスレかブログやってる人に聞いた方がいいと思うけど

ジュニアいじくって固まってしまい修理してもらったことがあったなあw

481 :非通知さん:2020/02/04(火) 19:40:32 ID:QeUDQDPy0.net
>>480
スレ紹介してもらえませんか?

482 :非通知さん:2020/02/08(土) 23:53:22 ID:GDgRQbbuO.net
>>472
いいなー@au

483 :非通知さん:2020/02/09(日) 03:33:06 ID:UyaLFwDo0.net
そろそろSoftBankの3Gをどうするか考えないといけない時期!

484 :非通知さん:2020/02/09(日) 18:27:11 ID:xRqBrk4s0.net
ワイモバの3Gも終わりのはがきが来たしね。

485 :非通知さん:2020/02/10(月) 22:05:16.30 ID:OlK39/pR0.net
3G⇒⇒スマホ 一括0円とか1円端末にiPhone8やiPhone11はあるのに
Android端末のP30Pro、S10が無いのはなんでだろう?単に人気の問題なのか?

486 :非通知さん:2020/02/10(月) 23:46:43 ID:2ElYz1fQ0.net
シェア維持のためにアップルが安く卸してるんじゃないのか

487 :非通知さん:2020/02/11(火) 02:35:49 ID:i/lLBBlr0.net
AQUOSケータイ2っていうガラホでYouTubeの動画、保存出来ませんか?

488 :非通知さん:2020/02/13(木) 16:05:41 ID:8hS4N2DI0.net
こっちか

ガラホでカメラ性能良いやつってないの?
シャープでさえガラホカメラはガラケー時代よりずっと酷くてスマホにしちゃいそう

489 :非通知さん:2020/02/13(木) 16:39:27 ID:dAYTrpzk0.net
ガラホのカメラはQRコードを読める程度の性能しか求められないからな
綺麗な写真がご希望ならスマホなりデジカメなりを買えばいい

490 :非通知さん:2020/02/13(木) 17:08:57 ID:8hS4N2DI0.net
なんでそう決めつけるんだろね?
需要あると思うんだけど

491 :非通知さん:2020/02/13(木) 17:09:22 ID:8hS4N2DI0.net
ないんかな

492 :非通知さん:2020/02/13(木) 17:52:29 ID:U9XMlRhb0.net
写真に関しては
ガラホとデジカメならデジカメに軍配が上がるけど
スマホとデジカメならデジカメ負けちゃうのも多いかもなー

493 :非通知さん:2020/02/13(木) 18:35:36 ID:8hS4N2DI0.net
せめてガラケー時代のフラッグシップ機の性能でいいんだよ
今どきガラホ使う奴なんてらくらくフォン並みでいいんでしょ、って決めつけがむかつくわ

494 :非通知さん:2020/02/13(木) 18:49:38 ID:0nwVDB260.net
>>493
悪いことは言わん、スマホにしろ
この機種は、はっきり言って電話とメールさえできればいい人にしか対象にしてない

495 :非通知さん:2020/02/13(木) 20:41:43 ID:Z1zPXtBF0.net
らくらくほん以上のことはタブレット使うし〜

とはいったもののガラケホ使ってるユーザー=タブレット所有というのもあれよね

496 :非通知さん:2020/02/13(木) 20:43:06 ID:Z1zPXtBF0.net
途中送信
所有してると考えるのも思い違いなのかしら

497 :非通知さん:2020/02/13(木) 20:46:43 ID:0nwVDB260.net
ガラケー一本の人は居ないだろ
大抵はメインのPCかタブレットがある

498 :非通知さん:2020/02/14(金) 00:09:53.80 ID:6N2fJcdq0.net
外ではガラホだけだよ、家や職場ではPCあるけど
とにかくプライベートの外出では手ぶらで歩きたいのでスマホも嫌なんだよな

せめてガラケー時代の性能を、っていったのはカメラの話
自分は通話・メール・撮影・たまにブラウジングができればいいので
カメラ以外はまあ許す

499 :非通知さん:2020/02/14(金) 01:38:16.30 ID:UM3xOXMw0.net
予備機やテザリング テレビも付いているし電池持ちもいい
被災経験すると貴重さがわかるよ

500 :非通知さん:2020/02/14(金) 03:55:06 ID:gtbwxvqS0.net
NTTパーソナルのPHSから始まり、20数年来のドコモガラケーユーザーだ。
週に数件のメール位で通話はほぼ無し。緊急連絡用のライフラインとしか
考えていなかったので月料金は1300円位。9年目のガラケーのバッテリが
寿命近くなったが当然購入不可。ふと思い出した2年縛りの更新月、旧契約
のため解約金は9500円のままだし、月料金がなぜか500円位上がっていた。
大した料金ではないが、どんだけ長期ユーザーなめてるのかね。色々な機能
を使うつもりも無いが、とうとう格安スマホにする決心がついた。
すまん、長々とじじいの愚痴だ

501 :非通知さん:2020/02/14(金) 08:07:09 ID:s6GOX/2nO.net
昨日あたりから機種依存文字が表示されなくなったんだけど理由わかりますか?
外部板では表示できた??とか??が?になってる

502 :非通知さん:2020/02/14(金) 09:57:53 ID:UM3xOXMw0.net
wとiでは合わない

503 :細川ガラシャ:2020/02/14(金) 10:23:49 ID:6NX9qMeV0.net
500get!

504 :非通知さん:2020/02/14(金) 13:40:05 ID:Z7z/R/Uy0.net
>>500
顧客の囲い込みになるから長期ユーザーを優遇するなと総務省が指導してるからな
長期ユーザーのメリットを無くしてユーザーの流動性を高める必要があるんだわ

505 :非通知さん:2020/02/14(金) 14:34:58.19 ID:LiMxVkdl0.net
ガラホで初めてauの2年継続のポイント欲しさに
WiFiでネット接続したけど面倒すぎますね。
普段は通話のみでたまに記録用の写真を撮影する程度。
メールを含めてネットはPCです。

506 :非通知さん:2020/02/15(土) 02:31:00 ID:yuRMM7m10.net
wifi電波のどれかを選んでパス入れるだけで

507 :非通知さん:2020/02/15(土) 07:54:34 ID:RiXaqg7j0.net
auのガラホだけど家にいる時は勝手にwifiに切り替わるぞ?
メールもSMS以外はwifiになるからデータ容量気にせず画像添付できるし

508 :非通知さん:2020/02/15(土) 15:13:54 ID:vjEp/Iiu0.net
>>506 >>507
繋げるのはルーターのボタンを押せばOKで
設定が終わってればWiFiをONにすれば繋がりますが・・・
マウスやキーボード操作じゃないし、文字は小さいし
速度もPCよりは遅いと思います。
もしかするとBluetoothでキーボードとマウスは繋げられるのかな?。
ま、、、PCで出来ない事のみガラホでやるので
今回みたいな事がなければ、ほぼやる事はないんですけどね。

509 :非通知さん:2020/02/15(土) 16:55:20 ID:RiXaqg7j0.net
あーいや、接続が面倒だと言ったのかと思って
PCの方が快適な事に異論はないよ

510 :非通知さん:2020/02/15(土) 21:33:50 ID:noktRSQk0.net
ガラケーのほうが入力はやいかとおもっていたが、だいぶスマホの入力はやくなってきたわ

ただやっぱうってても、誤字とか入力ミスが、多くてうっててつまらん

511 :非通知さん:2020/02/15(土) 21:35:28 ID:tWxwTKfJ0.net
PCのキーボードに比べたらどれも遅い

512 :非通知さん:2020/02/15(土) 22:28:33 ID:vjEp/Iiu0.net
>>509
表現が下手でスマヌ。。。
普段はPCのみなのでガラホの操作が全くダメなんですよ。

513 :非通知さん:2020/02/17(月) 01:11:43 ID:lONnJuuN0.net
そろそろSoftBankの3Gを乗り換えないと…、でも音声だけでフルカケホが良いのだが、そうなるとYahooモバイル?

514 :非通知さん:2020/02/17(月) 01:12:51 ID:lONnJuuN0.net
あぉ、docomoのフルカケ(ケータイ)に早めに移れば良かったと後悔

515 :非通知さん:2020/02/17(月) 02:46:56 ID:yEjtU0af0.net
>>513
学生? 還暦? そのあいだ?
それによってだいぶ違ってくる YモバとUQなどのキャンペーンは半年 3社は1年

516 :非通知さん:2020/02/17(月) 13:24:30 ID:lONnJuuN0.net
>>515
もう直ぐ還暦

517 :非通知さん:2020/02/19(水) 11:12:21 ID:qI/2Uucf0.net
ソフバンから現在使用しているガラホの修理受付終了のお知らせがきたわ
8月31日までで機種はAQUOSケータイ
マジで機種変しないかんかな

518 :非通知さん:2020/02/19(水) 13:08:54 ID:LcqCWOrh0.net
>>517
2や3じゃなくて初代?

519 :非通知さん:2020/02/19(水) 13:51:45.60 ID:xK0JG+xO0.net
ソフトバンクは持ち込み機種変出来ないのかな?。
AUはガラホではした事がないけどガラケーでは出来ましたよ。

520 :非通知さん:2020/02/19(水) 13:58:43.49 ID:RnpKWAPN0.net
>>519
SoftBankの機種持ち込みなら可能だけど
審査必須で総合だと出来ない
断る店舗もある

521 :非通知さん:2020/02/19(水) 15:17:24 ID:qI/2Uucf0.net
NP501SHです
初代かな?

522 :非通知さん:2020/02/19(水) 15:55:46 ID:qI/2Uucf0.net
<ソフトバンクからのお知らせ>
いつもソフトバンクをご愛顧いただきありがとうございます。

現在ご利用いただいている機種の修理受付を終了いたしますのでお知らせ致します。

対象機種:AQUOS ケータイ
修理受付終了日:2020/08/31

修理受付終了後でも故障や破損が発生した場合、各種あんしん保証パックにご加入中の方は弊社指定機種を会員価格でご購入いただけます。詳細は店頭にてご確認ください。

ソフトバンク(株)



あんしん保証パックプラスは加入してたわ 毎月650円も払ってたのに今気づいた

523 :非通知さん:2020/02/19(水) 21:38:12 ID:xK0JG+xO0.net
>>520
要は壊れたり新しいのが欲しくなったら
テキトーなのを買って持っていけばと思ったもので。
SIMロック解除してあればSIMカード突っ込むだけかな?。
ソフトバンクは持った事がないので???です。

524 :非通知さん:2020/02/20(木) 02:36:37 ID:DoZIJHUu0.net
>>522
>弊社指定機種を会員価格でご購入いただけます。
どの機種をいくらで買えるんだろ?
それによっては加入やめたがいいだろうな

525 :非通知さん:2020/02/20(木) 04:01:26 ID:3fzr814L0.net
5万

526 :非通知さん:2020/02/20(木) 09:50:56 ID:EDDNvW5I0.net
定価がありえない価格設定だからな
特別価格ってゆっても思ってる以上に高そう

527 :非通知さん:2020/02/21(金) 19:10:55 ID:AXYvqtSR0.net
今ソフトバンクなら3GからスマホでXperia1 Pixel 4 sense3 plus arrows Uなら一括0円で購入できるよ

528 :非通知さん:2020/02/21(金) 19:26:55 ID:LmUMX9Oe0.net
入ればねw

529 :非通知さん:2020/02/21(金) 20:10:31 ID:mN1kTxvJ0.net
どうでもいい

530 :非通知さん:2020/02/21(金) 22:20:57.74 ID:N43pst1s0.net
ドコモのガラホ、通話のみカケホーダイ月額最低いくらから持てるのでしょうか?
ドコモの3Gガラケーから乗り換えるとかなり高くなりますか?

531 :非通知さん:2020/02/22(土) 01:14:13 ID:huG7sg0c0.net
新料金に通信のみ、カケホーダイなんてない

532 :非通知さん:2020/02/22(土) 01:14:41 ID:huG7sg0c0.net
間違えた。新料金に通話のみ、カケホーダイなんてない

533 :非通知さん:2020/02/22(土) 01:49:36.69 ID:CkkJm4dz0.net
+1700円でできるだろ だから2年縛りで1200+1700=2900かな?

534 :非通知さん:2020/02/22(土) 01:50:27.15 ID:CkkJm4dz0.net
あ.. 100Mの通信は付くことになるね

535 :非通知さん:2020/02/22(土) 03:12:38 ID:zIacSJ1B0.net
ガラホと
プリペードSIMで使えばい カレンダーって奴
1年先払いで2900円 1GB超えたら128kbps 月に241円くらい
SNS付き 受信のみ

536 :非通知さん:2020/02/22(土) 16:27:32 ID:oPDtMA2E0.net
親にガラホライン使わせてるんだけど、来月あたりから自動着信?しないって本当?面倒だがとうとうスマホかなぁ

537 :非通知さん:2020/02/23(日) 06:22:24 ID:gkmeMi2L0.net
そうすると、Ymobileが最安?

538 :非通知さん:2020/02/23(日) 06:53:46 ID:5Y7KwoRO0.net
キャンペーン適用の有無などにより違ってくる

539 :非通知さん:2020/02/24(月) 15:41:02 ID:MVD/pMuz0.net
3Gからスマホでスマホ機種割引を今一番頑張っているのはソフトバンク、一番渋いのはau
ソフトバンクの機種割引は2/29迄と表示されているが延長されるのか?
楽天新料金発表が3/3にあるそうなんでそれが出た後各社の反応を見て決めたいのだが
なんか情報ある方いますか?

540 :非通知さん:2020/02/25(火) 01:24:00 ID:XettsVyR0.net
オンラインでぼってるのに?
ソフトバンクは今までが酷すぎて、非公式でようやくやるきになりだした
知らない人は高くつく
auケータイデビュー、ケータイとりかえ割があるauはガラホもお手頃?

541 :非通知さん:2020/02/28(金) 20:48:11 ID:ME/llQ5x0.net
母がauのマーベラ35を使って居るのですが
現在内部ストレージがいっぱいなのですが
削除の仕方がわかりません…改善方法を
ご存知の方いらっしゃいませんか?

542 :非通知さん:2020/02/28(金) 23:00:12 ID:g7TLSH9j0.net
オールリセット

543 :非通知さん:2020/02/28(金) 23:44:38.68 ID:mHJlLhVG0.net
回線あるわけだろうからサポに電話して教えてもらえば

544 :非通知さん:2020/02/29(土) 02:36:21 ID:CNcw4dKa0.net
>>541
そうゆう時は、auショップへGo!
そのために高いキャリア料金払ってるんでしょ?

545 :非通知さん:2020/02/29(土) 12:45:37 ID:/yp5i2RS0.net
いくのがめんどくさいから聞いてるんだろ

546 :非通知さん:2020/02/29(土) 14:09:24 ID:sPYN+WMZ0.net
答えるのがめんどくさい

547 :非通知さん:2020/02/29(土) 14:12:08 ID:r0jNfyWr0.net
質問見るのもめんどくさい

548 :非通知さん:2020/02/29(土) 14:29:48.57 ID:Q63wYwwa0.net
メールなのか写真なのか、SDに移した後の話なのか、、、
いづれにしろその質問内容ならショップに行ってやってもらうのがいいだろね

549 :非通知さん:2020/02/29(土) 19:40:37 ID:F5KNzz630.net
時々居るよなぁネットの掲示板を無料のコールセンターか何かと勘違いしてる人

550 :非通知さん:2020/03/01(日) 02:08:32 ID:rN7rmYpX0.net
auでスーパーカケホ+ダブル定額ZからVKプランS(N)に変えようとしたら、
LTE NETが抱き合わせとなり外せないと店員に断言されてしまった。知らなんだ。

551 :非通知さん:2020/03/01(日) 07:58:33 ID:dI71HMPA0.net
>>550
VKプラン(N)でLTEネットなしにできますよ。
運用開始から3か月たつのにまだそんな状況か・・・

552 :非通知さん:2020/03/01(日) 16:12:40 ID:uMcquXoe0.net
抱き合わせ販売はあくまでショップがやってる事というのが建前なので、
その辺突っ込んで質問するか他のショップ行くわって話せば外してくれる店もあるよ

553 :非通知さん:2020/03/01(日) 17:11:59 ID:gK5T9hP+0.net
今日量販店に行かれた方、3月になったけれど3Gからスマホデビューでの条件何か変わりましたか?

554 :非通知さん:2020/03/01(日) 18:09:43 ID:csSjC5QS0.net
>>550
揉めるのも面倒だから
My auで外せなかったっけ?

555 :非通知さん:2020/03/01(日) 20:38:54.71 ID:utWxQ4ZW0.net
F05G未使用購入3G終了まで後6年は使える電池持ち物良いしやっぱガラケー最高だな
http://pbs.twimg.com/media/ERbmL-uVUAEr01D.jpg

556 :非通知さん:2020/03/02(月) 13:50:54 ID:TdxHoVa50.net
>>555
DOCOMOは、2026年3月だから気が楽だよね!(笑)

557 :非通知さん:2020/03/02(月) 13:52:09 ID:TdxHoVa50.net
>>551
そうなると、もう選択肢はYモバくらい?

558 :非通知さん:2020/03/02(月) 14:10:47 ID:UwhHEz/L0.net
今月末にLINEのプッシュ通知機能ってのが使えなくなるみたいだけど
マルチタスクというかLINE開いたままブラウザ見たりしてる間は通知がこないってことですか?
LINEの起動画面なんて充電切れで再起動したときくらいなんですが

559 :非通知さん:2020/03/02(月) 17:15:19 ID:lIqSMtu60.net
アプリ起動中以外の通知が来なくなる

560 :非通知さん:2020/03/02(月) 19:38:51.16 ID:ueT7xeP50.net
>>558
>LINE開いたままブラウザ見たりしてる間は通知がこないってことですか?
逆だろw

>>559の言ってるとおり

561 :非通知さん:2020/03/02(月) 20:05:55 ID:3qMYj3Dd0.net
VOLTE使えるSIMフリーガラホが出ないものか……

562 :非通知さん:2020/03/02(月) 20:22:45.24 ID:6jho3Byl0.net
最近は持ちやすくするためか
インチが大きくてもひょろ長くなってきた

563 :547:2020/03/02(月) 22:35:38 ID:grbt4jQK0.net
>>551,552,554
くそーauショップめ。上席に確認させるべきだったか。
この後My auでプラン変更を途中まで試してみたんですけれども、
従量プランにはできますがLTE NETがどうしても抱き合わせになるんですよね。
一旦先送りしましたが、My auからだと最低ひと月分330円は取られそうです。

564 :非通知さん:2020/03/03(火) 09:05:56 ID:hwrFXFQ40.net
>>563
LTE NETは日割だぞ

565 :非通知さん:2020/03/04(水) 06:04:33 ID:N7ce5wtt0.net
>>561
ガラホは、日本独自の物だから…無理じゃね?
また誰かがガラケーをクラウドファンディングで作るだろうから、それを買ったら良いかと!

566 :非通知さん:2020/03/04(水) 11:03:21 ID:h+x7nglE0.net
クラウドファンディングとか失敗する未来しかみえない
シャープとか京セラがシムフリー柄家だしてくれたらいい

567 :非通知さん:2020/03/04(水) 15:20:26 ID:e2Bd1n6V0.net
>>566
SIMフリーなだけでなく、全キャリア対応にして欲しい

568 :非通知さん:2020/03/04(水) 17:12:12.81 ID:i678eA9R0.net
>>567
ようau使い
使ってみたい端末あってもいつもauだけダメなんだよなー

総レス数 1004
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200