2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★4 【一括】

1 :非通知さん:2019/07/20(土) 17:00:37.57 ID:j9zhDMPO0.net
◆前スレ
【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★3【一括】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1542285010/

◆関連スレ
SoftBank ガラケーのりかえ割★20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1563609022/

3Gの停波・サービス終了を予測するスレ・3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1554540777/

598 :非通知さん:2020/03/22(日) 13:40:37 ID:7CLvIKuw0.net
月10万

599 :非通知さん:2020/03/22(日) 14:46:40 ID:4eY+fbqu0.net
インカムはもう別タイプだろw

600 :非通知さん:2020/03/23(月) 03:52:35 ID:/Oz+Zi4M0.net
ア.マゾンでauのキャリア決済払いを大分前に登録してよく使ってたんだけど、
間違って認証解除しちゃったから再登録しようとしたら「3G/4G LTE回線で携帯電話から認証してください」とか出て詰んだ
ガラケーじゃア.ゾンのサイト開けないしログインできないし、PCサイトビューアのサービスも終了してて見れない

携帯回線から認証しろ言われてもガラケーのブラウザじゃPCのサイト開けないんだよね
はぁ、認証解除が不可逆の片道切符だったとは...何で解除しちゃったんだろトホホ...

601 :非通知さん:2020/03/24(火) 17:55:46 ID:dnp9OaYf0.net
うちの80代のおふくろにかんたんケータイ契約しました。

F-01M

602 :非通知さん:2020/03/24(火) 18:13:59.85 ID:37HC1oiA0.net
ここはあなたの日記帳ではありません

603 :非通知さん:2020/03/24(火) 19:14:17 ID:UK71brCC0.net
600

604 :非通知さん:2020/03/25(水) 00:09:20 ID:tx93Qybi0.net
日記書くと反応早いな

605 :非通知さん:2020/03/25(水) 04:46:41 ID:sU1zSLQn0.net
今朝は寒いです

606 :非通知さん:2020/03/25(水) 05:50:49 ID:DJSvLP8E0.net
原油安くなってるわりには灯油代高いな

607 :非通知さん:2020/03/25(水) 06:31:38 ID:qHs8qhm50.net
国立大学授業料 私立大学との格差是正のため値上げ
灯油 軽油   ガソリンとの格差是正のため税金ウプ

608 :非通知さん:2020/03/26(木) 00:04:02.86 ID:wd+lMmvg0.net
>>600
ガラケーをUSBモデムにしてPCのブラウザで見てもダメ?

609 :非通知さん:2020/04/03(金) 05:42:46 ID:UHw4STI20.net
>>602
そうだよ。俺の日記帳だ

610 :非通知さん:2020/04/16(木) 12:40:29.05 ID:4RcHaKFF0.net
5ちゃんに、ガラホから書き込み出来なくなってるんだが、俺だけ?

611 :非通知さん:2020/04/17(金) 03:54:47 ID:9kOxVapM0.net
>>608
亀レスごめーーん、>>608の事が一番やりたい事なんだけど、
docomoのFOMAとかならモデム化できる機能あるみたいなんだけど、
自分の携帯はK011っていうAUの機種で無理っぽいんだよね、本当に困ってます...

612 :非通知さん:2020/04/24(金) 16:22:42 ID:022lPaGt0.net
とうとうdocomoがガラケーユーザーを殺しに来たわ…
これまでiモードで使えてきたネット検索機能をリニューアルという名の元に排除しやがった。
要はネット検索したいならガラケーからスマホに機種変しやがれって事やな。
だったらそんな回りくどい事せずにさっさとガラケーのサービス終了してスマホ一本でやっていけって話。
そんなこズルい事ばっかやってるから回線しか利用されない下請け会社みたいな扱いをユーザーからされるんやけどなw

613 :非通知さん:2020/04/24(金) 22:33:35 ID:R4smM4wpO.net
>>612 今さらきずいたの

614 :非通知さん:2020/04/25(土) 07:25:14 ID:VfqlTRGH0.net
>>612
ガラホならいけんじゃね?

615 :非通知さん:2020/04/25(土) 07:30:40 ID:vhX8i/7k0.net
ジジババ用にひとつくらい通話に特化したのを
残しておいてくれると助かるんだがな
帰省して教えるってのも当分無理そうだし

616 :非通知さん:2020/04/25(土) 16:10:14 ID:RfqAKhWw0.net
>>612
さすがにガラケ使ってる層でネット検索とかはしないは

617 :非通知さん:2020/04/25(土) 20:19:49 ID:lftKUywS0.net
http://mobamemo.com

618 :非通知さん:2020/04/26(日) 22:03:16 ID:sEEGXE/G0.net
先週に、ガラホから簡単スマホに機種変したわ。

ガラホの時もだったけど、若いのにこの携帯を使ってるっていう自己満足感がたまらん

619 :非通知さん:2020/04/28(火) 00:15:03 ID:ptQBFBkK0.net
既に、docomoのカケホーダイ(ケータイ)が選べないから、今ならYモバイルがオススメ!

620 :非通知さん:2020/05/02(土) 17:07:03 ID:oRhfSFqK0.net
auのサポに聞いたらsimロック解除した他社製ガラホも持ち込みで契約できるって言われたんだけど、
au製以外の端末でもimei制限って出来るものなの?

621 :非通知さん:2020/05/05(火) 11:03:35 ID:ErirTEhw0.net
なぜそれをauのサポに聞かなかったのだ…

622 :非通知さん:2020/05/05(火) 11:45:19.41 ID:3AS92edx0.net
>>616
ガラケーではしないが、別途の格安スマホでは検索するよん!

623 :非通知さん:2020/05/06(水) 22:58:05 ID:QgVlMsL10.net
◯◯pay使えるガラホってあるん?

624 :非通知さん:2020/05/07(木) 02:09:38 ID:74r8MEOz0.net
ねーよ

たぶん

625 :非通知さん:2020/05/07(木) 09:45:29 ID:sGcz3lH90.net
>>623
その必要性は無いかと!

626 :非通知さん:2020/05/07(木) 10:55:30 ID:K+cQFxy90.net
paypayにソフトバンク回線紐付け設定するのに
モバイルネットワークで接続しないと出来ずimei制限されてるのでスマホに差し替えてやることも出来ず、
仕方ないのでapkでpaypay入れて設定したことならあるな。
バーコードも表示できたからやろうと思えば普通に使える気がする。

627 :非通知さん:2020/05/09(土) 23:38:06.97 ID:mTQHqoiS0.net
>>626
apk入れてガラホでpaypay使えるようになったが
紐付けは無理だったわ ちなみにグランティーの

628 :非通知さん:2020/05/10(日) 12:57:33.89 ID:DMj7uwiH0.net
31か?

629 :非通知さん:2020/05/10(日) 13:29:51 ID:1+ncyXRC0.net
電話メールpay使える小さい物探してて
pay使えるならガラホも選択肢に入ったんやけど
最小スマホは中華泥で不安やし
トータルでiPhone SE2注文した
バーイサンキュー

630 :非通知さん:2020/05/10(日) 20:27:29 ID:9b+ORRc80.net
中古で買ったkyf31のボタン部分から聞こえるジーっという小さな音は故障なのか仕様なのか

631 :非通知さん:2020/05/11(月) 00:06:33 ID:zqk1/rrY0.net
>>630
コイル泣きかもね!

632 :非通知さん:2020/05/23(土) 04:44:41 ID:9YBlJ03/0.net
ドコモからハガキ来た。
カケホーダイプラン(ケータイ)の定期契約終了
カケホーダイプラン(ケータイ)ずっとドコモ割コース
からカケホーダイプラン(ケータイ)フリーコースに変えたら
良いんだよね。

633 :非通知さん:2020/05/23(土) 21:47:39 ID:EiIkF9220.net
auでiPhone7 plusと2013年発売のGratina(3Gガラケー)の2台持ちしてる。
2022年に3Gがサービス終了になるのは承知してて、Gratinaはサービス終了まで使うつもりでいる。
その後できればワンセグかフルセグ付きのガラホに買い替えたいけど、スマホもガラホも今ワンセグやフルセグ機能省いている機種も少なくないんだな。
ガラホもそれなりにニーズあるけれど、3G停波前(2021年後半〜2022年頃)にガラホの新機種発売ってあるかな?

634 :非通知さん:2020/05/23(土) 22:33:52 ID:1vbd+G0x0.net
んな先の話しるかよ

635 :非通知さん:2020/05/23(土) 23:37:19.35 ID:VcqG1GUa0.net
最新型のgratina買っとけや

636 :非通知さん:2020/05/23(土) 23:37:43.65 ID:VcqG1GUa0.net
1つ前だった

637 :非通知さん:2020/05/23(土) 23:44:36.89 ID:8c7SXvqd0.net
とりあえずいまある機種でまあまあ希望を満たしている機種があれば、
それを確保しておけばいいよ。

638 :非通知さん:2020/05/24(日) 05:42:40 ID:I/bSPNrF0.net
>>632
フリーコースは2年おきにまた手続きやんないといけないから
実質は2年のうちに出てくかケータイプラン移行しておけというか

639 :非通知さん:2020/05/24(日) 10:54:27 ID:cSXSr+bw0.net
見もしないワンセグを持ってるだけで、NHKに受信料を払わないといけなくねるから、画面の小さいガラホにTV受信機は要らない!

640 :非通知さん:2020/05/24(日) 17:36:50 ID:ucioVt5f0.net
でもお高いんでしょ?

641 :非通知さん:2020/05/24(日) 23:54:08 ID:qdwiJlf30.net
KYF37からワンセグ外しただけのがほしいわ
KYF39はワンセグはともかく、他も色々カットしすぎ

642 :非通知さん:2020/05/27(水) 14:58:07.95 ID:ByCNH1NC0.net
今は、地上波を見る人と見ない人が半々ぐらいだから、TV要らないって人用のも作ってよ!

643 :非通知さん:2020/06/07(日) 05:54:41 ID:ex7fB5sp0.net
グラティーナの薄水色買った
って言うか薄水色とピンクしか無かった

644 :非通知さん:2020/06/07(日) 11:22:15 ID:OFx7mjbV0.net
TV見るには小さ過ぎるから要らんわな

645 :非通知さん:2020/06/07(日) 22:58:21 ID:0dJk2n220.net
2台持ちではなく、ガラホonlyの方はいますか?

646 :非通知さん:2020/06/08(月) 03:30:47 ID:0lNtCtsqO.net
は〜い

647 :非通知さん:2020/06/08(月) 06:29:49 ID:LrexTl0Q0.net
ガラホオンリーだよ

648 :非通知さん:2020/06/08(月) 17:55:47 ID:angtAzx90.net
>>645
ゲーミングPCとKindle持ちですがガラホonlyには含まれますか?

649 :642:2020/06/08(月) 22:15:39.10 ID:czut146e0.net
>>646-647
ありがとうございます。

>>648
普段外に出る時や他者と連絡を取るのににガラホだけなら、ガラホonlyだと思います。

650 :非通知さん:2020/06/14(日) 12:35:29 ID:9hl0lP9k0.net
地上波見るのニュースぐらいだな コロナになってからはワイドショーも見るようになった
ゴールデンタイムのくだらないゴチャゴチャしたやつ
けっこう見てるやつ多いのか?
多いからやってるんだろうが

651 :非通知さん:2020/06/14(日) 16:19:21.54 ID:rmhed+hS0.net
MVNOとかでキャリア回線の種類あわせてガラケー使ってる人いますか?

652 :非通知さん:2020/06/14(日) 21:03:20.05 ID:cybO3oCo0.net
いっぱい居ると思うぞ!

653 :非通知さん:2020/06/15(月) 16:21:00 ID:BHkHil500.net
えぇ

654 :非通知さん:2020/06/20(土) 20:56:55.12 ID:hxPfHdB+0.net
以外といないのがガラタブ

655 :非通知さん:2020/06/21(日) 10:24:58.08 ID:dezfgfta0.net
そもそもタブをガラ仕様にする意味が!?

656 :非通知さん:2020/06/22(月) 07:09:17 ID:OqLNmbXk0.net
折り畳みタブみたいのあるから、あれがガラホみたいになるってのはあるかもな。

657 :非通知さん:2020/07/01(水) 21:54:07.66 ID:JZsCpdSz0.net
>>650
俺も地上波はNHKのニュースとNスぺぐらいしか観てない

658 :非通知さん:2020/07/04(土) 15:08:27.10 ID:JybkREm/0.net
家族が携帯からガラホに変えたいと言っていますが
私自身は詳しくないのでこちらで質問いたします

KYF36
KYF37
KYF38
KYF39
KHF34
KHF35
TORQUE X01

上記の機種を候補に考えておりますがmineoに対応しているか調べましたがイマイチ分かりませんでした
詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します

659 :非通知さん:2020/07/04(土) 20:59:13.01 ID:pQ46hl/l0.net
SIMロックが解除されてれば基本2GHz帯で通話SMSは可能なはず


なんだけど、色々わからないことだらけ
ご家族が携帯からガラホに変えたい、はいいとして、今使ってるキャリアからmineoにしたい理由は何?
auのガラホを挙げてるからエスパーして仮にauだとして、auじゃダメな理由
普通にガラホに機種変するより安い白ロム使うにしても、mineoに魅力的なプランがあるようには見えない

660 :非通知さん:2020/07/11(土) 01:16:51 ID:2ZOd3AVT0.net
>>658さん、>>659氏が言うように通話だけならOKってのがほとんどのようだね。
というかそのレベルでAPN設定とか大丈夫?

動作不可端末一覧|端末|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】

https://mineo.jp/device/devicelist/ng/

661 :非通知さん:2020/07/11(土) 12:49:43 ID:1MkzWado0.net
俺もエスパーしてみると、
au3Gからのマイグレで安く端末もらってmineoにMNPしたいんじゃないかと
ガラホ使う限りにおいてはau安定だけどね
スマホとかDSDSで使うなら他じゃないとダメだが

662 :非通知さん:2020/07/13(月) 13:23:30 ID:fnZocJ+h0.net
ソフバンの3Gガラケー法人名義なんだけど、今迄なんのお知らせもこないなー。
停波迄使い続ける予定だけど通話のみ出来ればいいのでスマホは要らないしどうしよう・・・

663 :非通知さん:2020/07/20(月) 20:31:39.14 ID:Uy5yLjnf0.net
通常契約だって似たようなもんだ
客が減って困るのはソフトバンクなんだから、停波1年、2年前になればお知らせは増えるだろう
スマホ優先だからスマホにかえないやつへの対応は一番最後だろう

664 :非通知さん:2020/07/20(月) 20:35:31.62 ID:TUiUHcIY0.net
ここのスレの奴らみたいに意地でもスマホに乗り換えない奴らが一定数居るんだろうな

665 :非通知さん:2020/07/20(月) 23:27:57 ID:0uaLstm90.net
最近のスマホは特にデカいから邪魔なんよ(´・ω・`)
背広の胸ポケに入るくらいのACEや初代SEサイズのを出せば乗り換えるのも吝かでは無いのだが。

666 :非通知さん:2020/07/21(火) 14:26:35.47 ID:q5ZreImh0.net
そんなお前に楽天mini

667 :非通知さん:2020/07/21(火) 16:06:52 ID:ZZ3Cc1LH0.net
乗り換え手数料の禁止検討 携帯番号移行で―総務省 -

携帯電話会社を変更する際に電話番号をそのまま移行する番号継続制度(MNP)について、総務省が手数料の徴収を禁止する方向で検討していることが20日、分かった。

668 :非通知さん:2020/07/21(火) 16:54:03 ID:G1y7y1NJ0.net


669 :非通知さん:2020/07/21(火) 16:54:21 ID:G1y7y1NJ0.net
666

670 :非通知さん:2020/07/22(水) 12:50:29 ID:Eb9KLTmv0.net
>>667
そうゆうのは早くやって欲しかったぞ!

671 :非通知さん:2020/07/22(水) 17:58:06.16 ID:mQqTT7rn0.net
>>670
もっと昔の人達はキャリアを乗り換える度に電話番号をいちいち変えてたんだぞ

672 :非通知さん:2020/07/23(木) 17:52:40 ID:3X9VoyVP0.net
>>671 もっと正確に言えばドコモなんかは契約支店毎に電話番号が決まっていたから

673 :非通知さん:2020/07/24(金) 01:02:12 ID:2nXeb7sy0.net
昔は火を起こして湿った葉っぱ枝燃やして狼煙で連絡取ってたからな

674 :非通知さん:2020/07/24(金) 02:12:58 ID:yQkXFXQw0.net
ソフトバンクが3Gを2024年に停めるってメールしてきたな

675 :非通知さん:2020/07/24(金) 05:56:03.30 ID:Ohqf1RXk0.net
4年後までに5Gが安くなってるといいなと思ったよ

676 :非通知さん:2020/07/24(金) 19:09:19 ID:8oNhFcO3O.net
ドコモのD904i使ってますが、Googleで検索する方法をご存知の方いますか?
imenuから検索サービスが無くなって困ってます。
どうぞ宜しくお願いします。

677 :非通知さん:2020/07/24(金) 19:22:21 ID:doAKQRCS0.net
オワコン

678 :673:2020/07/24(金) 19:29:32 ID:8oNhFcO3O.net
>>677さん
やはりオワコンですか。諦めます。

679 :非通知さん:2020/07/24(金) 23:48:28 ID:9vxjqutk0.net
>>676
もうさ、パケット通信は格安SIMで、通話はキャリアで良いかと!

680 :非通知さん:2020/07/25(土) 03:45:47 ID:o3eZpndjO.net
また再起動連発
操作中電源切れる…ガラクタ携帯

681 :非通知さん:2020/07/25(土) 07:22:33 ID:VzILjsCGO.net
>>665
あえて2つ折りケータイにしたら?
横幅も短めだから満足するかと

682 :673:2020/07/25(土) 09:28:02 ID:Ka90+fTWO.net
>>679さん
そうですね、格安simにします。

683 :662:2020/07/25(土) 22:08:26 ID:LkR44p290.net
>>681
その手もあったかー!! THX.
年内くらいには発売されるんかな?

684 :非通知さん:2020/07/26(日) 05:21:11 ID:5AlnlLXe0.net
>>683
二つ折りなんて新機種出ない
今販売中のが継続販売
今年は各キャリアとも5G機に注力

685 :非通知さん:2020/07/26(日) 16:26:44 ID:nLHOb7Sm0.net
OSだけ最新版にして機能を減らしたバージョンなら忘れた頃に出るんじゃないかなと思う

686 :非通知さん:2020/07/29(水) 15:23:05 ID:lHq3rUC1O.net
じぶん銀行から
「フィーチャーフォン・段階的サービス終了のお知らせ」
メール来た
 
「au支払い」使えなくなる?
 
終わったorz

687 :非通知さん:2020/07/30(木) 02:18:14 ID:QiCsGAQA0.net
0216 名無しさん@恐縮です 2020/07/25 12:57:01

意外なガラケーの有名人

TOKIO松岡
ゴゴスマ司会の石井亮二アナ
バイキングとかに出てる政治評論家のてつお
森山未來はガラケーというか携帯持ってない
東出昌大はガラケーとiPadの2台持ち

688 :非通知さん:2020/07/30(木) 09:25:51 ID:0uFoB1zIO.net
石井アナはちょっと意外
仕事的に大丈夫なのかな…

689 :非通知さん:2020/07/30(木) 15:40:45 ID:eyPtLtPq0.net
>>676
グーグルに下を入力、そして検索
http://fileseek.net/proxy.cgi?guid=ON

690 :非通知さん:2020/07/30(木) 17:56:41 ID:Pd/mNiaY0.net
フジテレビのプライミングとかで司会を務めてる反町理アナウンサーもガラケーだぞ

691 :非通知さん:2020/07/30(木) 17:56:51 ID:Pd/mNiaY0.net
プライムニュースの間違い

692 :非通知さん:2020/07/30(木) 18:40:49.67 ID:0uFoB1zIO.net
ソリは偏屈なところがあるからな…w
にしても、各人の理由が聞いてみたいな

693 :非通知さん:2020/07/30(木) 18:49:01 ID:Pd/mNiaY0.net
他のアナウンサーがひ弱すぎるだけ

694 :非通知さん:2020/07/30(木) 19:22:05.66 ID:vDkj35a50.net
会社でmyPC叩ければガラケーでええやん!と思う

695 :非通知さん:2020/07/30(木) 19:40:30.28 ID:Pd/mNiaY0.net
外でスマホの小さい画面でソシャゲしたり動画観たりする必要性を全く感じない
どうしても必要なときはタブレットがあれば十分

696 :非通知さん:2020/07/31(金) 19:29:37.19 ID:eSHHHUzq0.net
定期的にガラホやスマホ変更の催促便
全て泥端末で嫌になっちゃうわ

697 :非通知さん:2020/08/01(土) 22:26:55.26 ID:yVFIJ+x7O.net
体調悪く入院するかもなんで(非コロナ)
電池死にかけで
とうとう回線増やしてエクスぺリア買った(死んでも違約金ないし)
レイに変えようかと思った過去から長かったが
しかしなんやこれ(-.-)y-~
思ってた通りつーより思ってた以上にくそ電話やな

まあぼちぼち頑張ってみるが化石ガラケーも置いておいて良かった
一秒で2ちゃんねる出来るし
四年五年前ぐらいまでのなんでも出来たうちのガラケーちゃん最高でした
裏切ったグーグルにひきかえありがとうデモとファイルシーク

しかしこれ以降の新しい他のガラケーもくそ不便やったから
別のだったらとっくに変えてただろな…

698 :非通知さん:2020/08/02(日) 18:36:52 ID:CMQGfo/a0.net
今どきiPhoneなんかを選ぶ理由なんて1?もないからな

総レス数 1004
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200