2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auデータMAXプラン netflixパック

1 :非通知さん:2019/08/28(水) 10:30:07.26 ID:iSm9k0BE0.net
違約金1000円プラン一番乗り

10 :非通知さん:2019/08/28(水) 21:49:46.85 ID:An7hRVA00.net
■9/13よりauデータMAXプランNetflixパック追加

データ上限なし、Netflixがセットで4,880円から利用可能な「auデータMAXプラン Netflixパック」提供開始

2年契約による月額料金の割引額は170円
解除料は1,000円
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/08/28/3981.html

au 料金プラン比較
https://drive.google.com/file/d/1MnhoviBTD9s-TgpMajCtOd2y6gwGON9v/view

11 :非通知さん:2019/08/28(水) 22:12:01.40 ID:9UUYmc0c0.net
>>9
サンキューです
これって家庭内でNetflixのアカウントが3つとか4つになるおかしな状態になりそうだよね
なんだかすげえ無駄に感じるw

12 :非通知さん:2019/08/28(水) 22:36:20.50 ID:5NC92JEJ0.net
差額払えばプレミアムにもなれるって堂々とプレスリリースに書いてあるわけだから、当然速度制限制限は無いんだよね?

13 :非通知さん:2019/08/29(木) 07:34:43.48 ID:SwMTCK3U0.net
正直ネトフリいらんよな
デザの容量少なすぎやわ
5G時代に対応するとかいうならテザも無制限プランだせや

14 :非通知さん:2019/08/29(木) 08:33:13.62 ID:BRV7CUJo0.net
手数料次第だけど2年契約の途中でMNPするならこれに変えてからでいいな

15 :非通知さん:2019/08/30(金) 14:57:30.77 ID:Y75HjfP50.net
個人輸入したようなSIMフリー機だと無制限にテザリングできるよな…??
あってる??

16 :非通知さん:2019/08/30(金) 16:51:35.92 ID:lRis917T0.net
auやでIMEI制限を平気でやってくるで
当初OKだったのに突然ガラホSIMとかIMEI規制しやがったからな

17 :非通知さん:2019/08/31(土) 12:20:27.99 ID:sNi4Kd1C0.net
>>16
マジかよ……そんなことするのか……
最初からテザリングokならWiMAX駆逐できるのに。しかも2GBて……

18 :非通知さん:2019/09/02(月) 18:57:16.37 ID:OgE4Fsuo0.net
っていうかスマバリ適用させないと話にならない料金だけど君ら光orケーブル契約してんの?

19 :非通知さん:2019/09/02(月) 18:59:20.16 ID:43LoL3940.net
当たり前やん
いおさんのとこや

20 :非通知さん:2019/09/04(水) 15:08:59.19 ID:YUbYjLZf0.net
eo光だな

21 :非通知さん:2019/09/09(月) 09:11:30.35 ID:vVHNNFBe0.net
テザリングを複数端末で使用しても、時間あたりの通信量かわらないきがするのですが。ぼったくりじゃない

22 :非通知さん:2019/09/12(木) 17:34:52.27 ID:9s1KGkLk0.net
プラン豊富なのは良いことだよね

23 :非通知さん:2019/09/13(金) 01:00:58.45 ID:XiR6HI8b0.net
13日になったがまだ受け付けてないみたいだな
もしかして10時からかな

24 :非通知さん:2019/09/13(金) 07:03:14.70 ID:I1PIENCV0.net
申し込むん?

25 :非通知さん:2019/09/13(金) 16:34:56.34 ID:EjMCY+aA0.net
申し込んできた
テザリングしないし自分にはピッタリのプランだ

26 :非通知さん:2019/09/16(月) 00:05:53.80 ID:J6RCND2w0.net
俺もデーMAXから変えてきた
データMAXは2日で18ギガとか使ったら制限来てたが不自由な程ではなかったな

27 :非通知さん:2019/09/16(月) 20:48:10.27 ID:IDY/6Qye0.net
これどういう意味ですか?
持ち込みキヘンしたら翌月からの適用はわかるけど、それまでに解約したらなんの定額料がかかるの?

新規契約または機種変更と同時にお申し込みの場合、料金プランは加入日または変更日当日から(基本使用料/データ定額料は日割)適用となります。

契約内容変更、持ち込み機種変更の場合は、翌月から適用となります。月の途中でのご解約などの場合、日割とはならず定額料がかかります。

28 :非通知さん:2019/09/18(水) 13:25:59.02 ID:rGfOaWIa0.net
文字通りだと思うが

29 :非通知さん:2019/09/26(木) 10:01:43.77 ID:2Dwhf7zX0.net
データMAXプランからネトフリデータMAXに来月から変更依頼したのですが
データ定額プランの変更って違約金取られたりしないですよね?
あと半年間の1000円割引はどうなるのでしょうか?

30 :非通知さん:2019/09/26(木) 10:50:09.51 ID:7DuPNGsP0.net
157に電話しろよ

31 :非通知さん:2019/09/26(木) 13:36:53.31 ID:dIxcv+6s0.net
>>1
関連スレ
auデータMAXプラン フラットプラン7プラス Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1566972023/

32 :非通知さん:2019/09/27(金) 09:50:01.17 ID:EccvYaW80.net
>>29
割引が用意されてるから半年間は−1000円でね?
プラン変更だけなら単純にデータMAXとデータMAXネトフリの差額2000円が安くなると思う

33 :非通知さん:2019/09/27(金) 10:38:03.01 ID:1VRHkTc+0.net
データMAXネトフリプランで今月契約したのですが、
違約金1080円の最安値ピタットプランNの契約変更は10月1日から受付だから、11月からじゃないと最安値変更にならないですよね。
思いっきりパケット使おうとしても、10ギガしか使えてないんですよね。
自宅だと、WIFIのがはやいし。

34 :非通知さん:2019/10/01(火) 15:03:54.45 ID:kd0XAWy90.net
こんにちは

35 :非通知さん:2019/10/01(火) 18:44:16.15 ID:1vMqHdiS0.net
なるほど

36 :非通知さん:2019/10/02(水) 05:24:39.72 ID:WFWzzNYn0.net
人気ないの?
書き込み少ない

37 :非通知さん:2019/10/02(水) 16:13:51.58 ID:RBw+Q1AN0.net
ネトフリいいわこれ
AirPodsが外れたら自動停止するし部屋でAndroidタブにテザリングでぷよクエオート回し
ネトフリ見ながらテレビや家事と現代社会のダメ生活の闇がスマホ1台で完結するのがすげえ

38 :非通知さん:2019/10/02(水) 18:35:51.76 ID:iVvjjl3C0.net
ネトフリ
夢中になるほどのコンテンツかよ

39 :非通知さん:2019/10/03(木) 22:32:32.95 ID:zkFhr/UJ0.net
面白いのもあるんじゃないの?

40 :非通知さん:2019/10/03(木) 23:01:26.43 ID:3fEldp770.net
MR05LNにデータmaxプランのsimいれてパケット消費せずに使えますか?

41 :非通知さん:2019/10/04(金) 19:44:22.03 ID:nfELMhEz0.net
こんばんは

42 :非通知さん:2019/10/06(日) 06:46:58.98 ID:sRrzHkm10.net
暇潰しに

43 :非通知さん:2019/10/06(日) 12:44:41.11 ID:eEScY7sk0.net
>>40
マルチすんな

44 :非通知さん:2019/10/12(Sat) 08:04:14 ID:4TXvLs3A0.net
人気は?

45 :非通知さん:2019/10/14(月) 03:56:59.00 ID:AZIMD8y40.net
被災地域になったので今月は無制限になりました。

46 :非通知さん:2019/10/16(Wed) 17:47:18 ID:T/7lChee0.net
被災地?

47 :非通知さん:2019/11/01(金) 12:28:04.18 ID:eYDl9sj00.net
今月からこのプランに変えた途端昼休みはこの速度。ほんと馬鹿にしてるとしか思えない。
https://i.imgur.com/hpFV1hX.jpg

48 :非通知さん:2019/11/16(土) 12:29:53 ID:Tmz3yTdt0.net
なんか基準変わったか?常時1GBしか出ないんだけど
13日9ギガ使って規制されたのかと思ったが今日も規制されてる

49 :非通知さん:2019/11/16(土) 12:36:02 ID:Tmz3yTdt0.net
1Mbpsねw

50 :非通知さん:2019/11/16(土) 19:59:57.82 ID:4WLPIlQ80.net
速度の最低保証はないんじゃないの?

51 :非通知さん:2019/12/22(日) 10:30:59 ID:/7yNV1z20.net
なら128kbpsでも文句ないねw

52 :非通知さん:2020/01/17(金) 19:07:12 ID:xEowrl210.net
どう?

53 :非通知さん:2020/01/17(金) 21:42:32 ID:M1hZYe+l0.net
相変わらずNetflixは5Mbps制限

54 :非通知さん:2020/02/08(土) 18:02:50 ID:FYywVWd00.net
1日6GB使ったら制限かな?

55 :非通知さん:2020/02/10(月) 02:58:32 ID:WRNyv8BP0.net
こっちは値下げしないの?しないんだろうな

56 :非通知さん:2020/03/08(日) 20:31:58 ID:GDL5g1Dw0.net
今月からこのプラン
最初から常時、3.5Mしか出ない
昼時はこの半分くらいになる

57 :非通知さん:2020/03/23(月) 21:31:53.50 ID:GBImqmZt0.net
受付終了

58 :非通知さん:2020/06/30(火) 20:34:15 ID:C6KdFsXG0.net
>47
速度制限食らってるな

59 :非通知さん:2020/08/20(木) 10:06:13 ID:u5288F/K0.net
Netflixプランって名前がつける時付いてるが、auとNetflixはお互いの連絡窓口すらないゴミプランだから注意な
俺はこれでたらい回しにされて脱庭した
イレギュラーが発生した時に顧客側で伝書鳩させるとかマジでやべえから

総レス数 59
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200