2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 169通話目

1 :非通知さん:2019/09/15(日) 17:00:57.27 ID:HKuS2dhX0.net
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!

■公式サイト
http://www.ymobile.jp/

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 168通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1568037945/

◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1550671222/
         ↑
★((注意))機種代金一括やキャッシュバックの話など、乞食談義はこのスレで。★
 

459 :非通知さん:2019/09/20(金) 08:23:46.26 ID:5SMCaH0r0.net
>>458
これに限ったことじゃないけど
誕生月のポイント付与も長期ユーザーから
搾り取ったものじゃないの?と思ってしまう

460 :非通知さん:2019/09/20(金) 08:28:53.63 ID:E6HfiGN00.net
Ymobile3年目の私は旧プランと新プランどっちかいいですか?ちなみに3年目になってすぐアウトレットandroidones3一括980円で機種変更しました2年縛りが付いていましたがここからまた2年たたないと新プランに移行できませんか?

461 :非通知さん:2019/09/20(金) 08:35:26.38 ID:3OMHpEET0.net
>>373 ならワイモバでいいけどやらんだろうな

462 :非通知さん:2019/09/20(金) 08:36:39.08 ID:5SMCaH0r0.net
>>460
いける
けど、これくらい読めよ

現在ご契約中のお客さまがベーシックプランへプラン変更される場合、以下のいずれかを満たす場合は、契約解除料9,500円を免除いたします。

ワイモバイルを継続して2年以上ご契約していること

機種変更※と同時に変更後対象プランにプラン変更すること

※機種購入が伴わない場合は対象外

463 :非通知さん:2019/09/20(金) 08:36:41.09 ID:QQ1H9qJy0.net
>>442
前回はLINEモバイルの案内しかもらえず。
今回は「新しいiPhoneをauかドコモで検討してる。
友人がもらえた特典ワイモバで月-1000円12ヶ月というのが私ももらえるならapple storeで機種のみ購入も検討できるんだけど」
と言うと1年半契約、機種残ありの回線でもあっさりもらえました。

今月MNP電話すると誰がでても同じ特典もらえますよと言ってました。

対象外の回線は去年10月での契約
今月11ヶ月目なので来月電話してみたらいいとのことです。

> 但し2年契約が再度延長になるから注意
というような注意はうけていません

464 :非通知さん:2019/09/20(金) 08:39:01.15 ID:7XYHiwWT0.net
セールで安くなるらしいよ

【回線契約後発送※】Y!mobile(ワイモバイル) LG Android One X5 ミスティックホワイト(6.1インチ / 32GB / RAM4GB / 3,000mAh / 防水防塵)

465 :非通知さん:2019/09/20(金) 08:43:40.54 ID:E6HfiGN00.net
>>462
ありがとうございます、3年目なので新プラン移行したほうがお得ですよね、300円ですけど。

466 :非通知さん:2019/09/20(金) 08:59:57.31 ID:ZehaWnKg0.net
>>450
オレはスマホプランMなので3枚で490円。

467 :非通知さん:2019/09/20(金) 09:07:46.62 ID:p+dCtiJI0.net
Yahooはワイモバイルと協業やってるんだからYahooプランが有っても良いと思うんだよな
Yahooサービスカウントフリーでさ

468 :非通知さん:2019/09/20(金) 09:09:38.58 ID:QVY2iRSd0.net
>>413
来年3月に満2年になるから、同じ条件なんだけど、1年1000円引きで、Sなら10月から税抜き、1980円になるの?
今回のが、契約変更でないなら4月以降は新プランへ変更可能だし、しない場合も、来年10月以降は税抜き2980円になる?

469 :非通知さん:2019/09/20(金) 09:12:27.12 ID:6mWmuhsz0.net
>>467
データ喰いそうなのGAOとパリーグLIVEくらい
あとYahoo!簡単バックアップとか
こんなのはWIFIでやってくれだろうしな

470 :非通知さん:2019/09/20(金) 09:21:40.10 ID:7XYHiwWT0.net
超安いよ!

https://i.imgur.com/wWkWHyx.jpg

471 :非通知さん:2019/09/20(金) 09:23:35.73 ID:XPGzIwrh0.net
>>463
割引はすぐ適用されないの?上に11月からってレスがあったけど

472 :非通知さん:2019/09/20(金) 09:38:26.01 ID:TzJM3kAB0.net
>>459
docomoはずっとドコモ割廃止されるまではむしろ長期ユーザーにほど良い割引を与えてきたわけだが
それ自体が長期ユーザーをずっととどまらせて搾り取るための策だったといえばそうかもしれないけど

473 :非通知さん:2019/09/20(金) 09:38:55.40 ID:p+dCtiJI0.net
>>469
楽天対抗でソフトバンク販売じゃ無いYahooオリジナルスマートフォンセットでさ
楽天ミニ対抗してYahooミニとかさ
今ソフトバンク/ワイモバイルにあのサイズ無いから内部競合にならないしさ

474 :非通知さん:2019/09/20(金) 09:44:22.03 ID:5SMCaH0r0.net
>>472
MNPの割引の原資が一番の闇なんだよね
というか機種変更との割引の差分と言えばいいのかな

475 :非通知さん:2019/09/20(金) 10:15:50.32 ID:QQ1H9qJy0.net
>>471
-1000円12ヶ月は11月からです
Sなので11月から税抜き1980円ですね。
家族割そのまま適用なので1480

>来年10月以降は税抜き2980円になる?
2980よりは新プランに移行するでしょうね

476 :非通知さん:2019/09/20(金) 10:25:45.96 ID:ltAZ+cmF0.net
>>471
1年以上利用してないとオファー対象外らしい
自分もフライングで電話した時、翌月の1日に再度電話するよう勧められた
7月契約で1年後の8月1日電話して適用は10月分から
つまり、2か月分はマンスリー割のみ

> 但し2年契約が再度延長になるから注意
という説明は受けてない>>471

477 :非通知さん:2019/09/20(金) 10:34:25.73 ID:ltAZ+cmF0.net
>>476
2年契約が再度延長になるから注意
という説明は受けてないどころか
「来年の更新月に解約すれば解除料かからないのでそれまで是非継続してください」
と言われたのだが…

478 :非通知さん:2019/09/20(金) 10:50:33.41 ID:34mNyvLa0.net
>>463
てことは、
iPhone11をアップルストアでかい、
12000円の割引で新しいiPhoneもてる
ってこと?
ワイモバイル回線で

479 :非通知さん:2019/09/20(金) 10:51:03.50 ID:udaeKg8P0.net
>>477
だったら、mnp先延ばしの対策のみ?
だな。俺も電話しよう

480 :非通知さん:2019/09/20(金) 11:07:25.25 ID:4mP8+vW70.net
11proにわいもばapn入れて動作したよ

481 :非通知さん:2019/09/20(金) 11:30:21.56 ID:pf7w+hZr0.net
今月Ymobileに2回線MNPしたけどゴニョって2年目も1980割継続は折込済み
問題は1年後もやってくれるかどうかだけどな

482 :非通知さん:2019/09/20(金) 11:37:44.40 ID:6mWmuhsz0.net
>>472
docomoは総務省が絡んでくるまでは
MNP優遇が一番凄かった
ただ5年前から永久特価BLで厳しい回数制限があったけどね

483 :非通知さん:2019/09/20(金) 11:38:35.55 ID:0ksxI1Qj0.net
シェアシェア言ってる人たちはテザリングしないの

484 :非通知さん:2019/09/20(金) 11:40:25.04 ID:6mWmuhsz0.net
まあ、多分1年毎にUQに行くと言えば
そのたびに1000×12貰えるんじゃないか?

485 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:11:06.48 ID:QQ1H9qJy0.net
>>478
それ狙いです。
更にイオンカードで20%キャンペーン
上限1万円CB

ストアならJCBカード20%キャンペーン
複数枚使えるようなので1万以上のCB
などあるようです

イオンカードは即時発行もできので、さきほど友人が3分で発行してました。
まだ間に合います。
調べてみてくださいね

486 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:16:04.80 ID:phYOdZCg0.net
>>484
マジ?

487 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:16:57.96 ID:gxufTfry0.net
>>483
テザリング毎回設定必要だからね。
iPhone-iPadなら多少手間減るけどそれでも面倒。
バッテリーも無駄に使うし。
余ったSIMはIoT機器やDual SIMにも使えるし。
本当はシェアSIMがeSIMでも使えたら便利なんだが。

488 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:17:26.76 ID:phYOdZCg0.net
10月契約は駄目みたいやが9月契約はいけるの?

489 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:22:38.42 ID:f03qjh2n0.net
>>483
iPhone5が出た頃はやってたけど面倒なだけ
iPadセルラーが一番
スマホS SIM で使ってる

490 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:27:33.27 ID:phYOdZCg0.net
SNSで1年以上契約なら11月分から1000×12引き受けれるって見たといえばいいの?

491 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:27:57.33 ID:9VnmCxsB0.net
難しくて半分話に付いてけないわ
とりあえず何故かYmobileからのクーポンで1000円ゲット出来たからおにぎり買ってくる

492 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:28:44.85 ID:yyEudKC70.net
>>490
5chっていえ

493 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:35:37.65 ID:y6xkmGMm0.net
この三連休でauからMNPするんだけど、量販店の方が条件いいのかな。SIMだけの契約×2台。

494 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:41:41.53 ID:lg9mUcuO0.net
>>374
カード会社による

495 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:42:20.90 ID:PiokbexP0.net
量販店は塩ならぬ激辛対応
10000円以上の商品を買えば
10000円分の商品券を進呈

496 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:44:31.89 ID:lg9mUcuO0.net
iOS13のキャリアアップデートでn141をXsシリーズでそのまま利用可能、確認

497 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:48:32.64 ID:34mNyvLa0.net
>>485
JCBキャンペーンって詳しく教えてください
アップル決済をJCBでしたら
還元してくれるの?

498 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:50:24.98 ID:kNWENrN70.net
>>493
住んでる場所にもよるけどショップ系のがいいんじゃん?
2週間くらい前の話だけど下北モバワンがシム2回線乗り換えで6万5千円キャッシュバックやってたよ

499 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:56:23.33 ID:Oe611zrk0.net
>>497
JCB QUICPay 20%還元
アップルストアでApple Pay還元上限5万円、JCB複数枚使用可

500 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:57:59.33 ID:QQ1H9qJy0.net
>>497
【グイッペイ】JCBスマホ決済20%CBキャンペーン2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1568112989/

私はストアに行けないのでよく調べてないけれど、
ストアなら複数枚カードで決済できるようですよ

501 :非通知さん:2019/09/20(金) 12:58:54.59 ID:phYOdZCg0.net
アップルストアでQUICPay使えんの?

502 :非通知さん:2019/09/20(金) 13:10:21.92 ID:9VnmCxsB0.net
みんな街角ショップのCBとか一括0円なんかの大型案件は直接足運んで調べてるの?
SNSとか張り付いてても全然出てこない
ちなみに都内

503 :非通知さん:2019/09/20(金) 13:16:28.19 ID:sbzrL8t40.net
>>498
まじ?それは年間15000円くらいの
毎月割も別にもらえて?

504 :非通知さん:2019/09/20(金) 13:53:16.69 ID:W3MVCQlE0.net
simのみの契約だって言ってるのに何で毎月割が付くんだよ

505 :非通知さん:2019/09/20(金) 14:14:17.82 ID:GC7wXDr10.net
>>502
基本は電話みたいですよ
あとは店の人からのリーク

506 :非通知さん:2019/09/20(金) 14:14:47.95 ID:MBCO2eRn0.net
simのみ割毎月400円なかったっけ?

507 :非通知さん:2019/09/20(金) 14:27:14.27 ID:TzJM3kAB0.net
>>482
そうだっけ?
ずっと前に見た時はauやソフトバンクのほうがMNPや新規の月々割多くしたりそれに加えて基本料1年か2年無料とかやっててかなり露骨だったような気がしたけど記憶違いだったかな

508 :非通知さん:2019/09/20(金) 15:37:38.10 ID:+U1cMP8f0.net
>>463

> と言うと1年半契約、機種残ありの回線でもあっさりもらえました。
>
> 対象外の回線は去年10月での契約
> 今月11ヶ月目なので来月電話してみたらいいとのことです。

9月契約ならオッケーか!情報thx

毎月割の割引も残る?
一括端末なら1年目と同じ料金になるんだよね?

509 :非通知さん:2019/09/20(金) 15:39:13.39 ID:IUwZufr50.net
ios13でXSのSoftbank表示がYmobile表示になっちゃった。

510 :非通知さん:2019/09/20(金) 15:41:04.86 ID:w+3qE5EW0.net
>>491
> とりあえず何故かYmobileからのクーポンで1000円ゲット出来たからおにぎり買ってくる

kwsk

511 :非通知さん:2019/09/20(金) 15:46:21.14 ID:7XYHiwWT0.net
https://i.imgur.com/ECAagzk.jpg

512 :非通知さん:2019/09/20(金) 16:27:44.52 ID:9VnmCxsB0.net
>>510
これ多分みんな貰ってるヤツだよ
スタートアップキャンペーンとかで1000円分のペイペイにチャージできるってSMS来た

513 :非通知さん:2019/09/20(金) 16:30:33.46 ID:9VnmCxsB0.net
>>511
え?楽天1.5Ghzだけ?
こんなの使い物になる訳ないじゃん
プラチナバンド貰えてないのか

514 :非通知さん:2019/09/20(金) 16:35:25.23 ID:z9RL+KLs0.net
android one S2から機種変しようと
ショップに行ったら
ソフトバンクへ乗り換えを勧められました

携帯を機種変しても月額は変わらない、との事
Ymobileは無くなるのですか?
安くなるカラクリも分からないけど…

515 :非通知さん:2019/09/20(金) 17:30:03.52 ID:ZehaWnKg0.net
>>513
B3の1800MHzだけ。
昔のイー・モバイルと同じ感じ。

516 :非通知さん:2019/09/20(金) 17:34:30.72 ID:j9TX9pLy0.net
楽天参入するのはいいけど、iPhone3GS扱い時のソフトバンクも電波弱かったけどそれと同じぐらいだと最悪だね

517 :非通知さん:2019/09/20(金) 17:35:12.38 ID:jeaEo3DQ0.net
MNP予約で1000円割引1年とか本当に消費者舐めてるよ
こういうのは総務省の規制に引っかからないのかな

518 :非通知さん:2019/09/20(金) 17:36:40.16 ID:ZehaWnKg0.net
>>513
東京、大阪、名古屋以外は、2026年まではauの回線を借りることになってるから。
逆に東京、大阪、名古屋以外の地方でしか使わないなら数年間はありかもしれない。
借りるのは2026年までだけど、楽天の準備ができたところから前倒しで切り替わるそうだから、変わったらもうだめだと思う。

519 :非通知さん:2019/09/20(金) 17:46:54.24 ID:j9TX9pLy0.net
昔からソフトバンクはMNP予約時いろいろな条件提示してキヤリア移動しないようにしていたぞ。。。新しいiPhone出るだびに特別割引提示してきたりもしたね

520 :非通知さん:2019/09/20(金) 18:23:19.05 ID:aYvaHGSB0.net
uqばかりでyのi7案件無いのかい?。。

521 :非通知さん:2019/09/20(金) 18:46:57.25 ID:A8JXbNor0.net
25日にオンラインからiPhone6s買おうと思ったが某電気店でも新規、MNP契約で10000円還元だった。プランM加入だけど1ヶ月とかで外して大丈夫みたい。これ条件良いですよね?

522 :非通知さん:2019/09/20(金) 18:49:53.25 ID:PcqMGGbC0.net
>>521
iOSのサポート期間が1年でよければ…
おそらくiOS14には対応しないという噂がネット上にある。

523 :非通知さん:2019/09/20(金) 18:53:23.85 ID:A4/FM4Y80.net
MNP予約の電話かけたら
引き止めもなしだったぞ…
オペレーター次第?なんか冷たい感じの口調だった…(´・ω・`)
とりあえず断ったが
ストレートに要求したらええの?w

524 :非通知さん:2019/09/20(金) 19:04:37.79 ID:TbMhHC/u0.net
>>523
短期解約なら引き止めはない

525 :非通知さん:2019/09/20(金) 19:05:17.74 ID:XPGzIwrh0.net
引き留めが目的なら何で聞かないの?馬鹿なの?

526 :非通知さん:2019/09/20(金) 19:09:00.43 ID:ZBo3fRbL0.net
>>523
何ヵ月?

527 :非通知さん:2019/09/20(金) 19:10:33.76 ID:qHJ2VqMo0.net
>>521
急いでないなら
Yahooオンラインストアの方の5のつく日新規・MNP特典
「スマホプランL:15,555円相当、スマホプランM:12,555円相当、スマホプランS:10,555円相当を付与」
の方が条件がいいような気がするけど

528 :非通知さん:2019/09/20(金) 19:15:21.89 ID:jeaEo3DQ0.net
>>523
1年未満はダメ

529 :非通知さん:2019/09/20(金) 19:39:56.66 ID:A8JXbNor0.net
>>527
ご返信ありがとうございます!確かにプランMでみてもオンラインの方が良さそうですね!これってプランLに入って今月末でプランSに変更しても大丈夫かわかりますでしょうか?

530 :非通知さん:2019/09/20(金) 19:41:47.61 ID:A8JXbNor0.net
>>522
2年くらい大丈夫かと思ってました。親が使うのでゲームとかは使わなくてLINEくらいなんですが1年経つと色々とバージョンアップできないせいで面倒な事ありますかね‥iPhone7だと端末代かなり上がるので悩んでます。

531 :非通知さん:2019/09/20(金) 19:42:47.46 ID:Oe611zrk0.net
>>529
>>301

532 :非通知さん:2019/09/20(金) 19:47:15.21 ID:1nJOzm7Z0.net
Y!mobileにDOCOMOかMNPしたいです。
SoftBankでiPhone8が8万バックらしいんですがSoftBank半年後Y!mobileに
普通にY!mobileにMNPしiPhone7
どちらがいいのか悩んでます。もう何が特なのかわからなくなってしまって…
初心者にご伝授頂ければ…

533 :非通知さん:2019/09/20(金) 19:51:06.15 ID:A8JXbNor0.net
>>531
特典進呈翌々月末って書いてありました!大人しくプランSで申し込みます!

534 :非通知さん:2019/09/20(金) 19:54:56.68 ID:j9TX9pLy0.net
>>532
意味不明だぞ

535 :非通知さん:2019/09/20(金) 20:03:17.94 ID:/QmrcD360.net
>>524
>>526
>>528

523です。
去年の9月契約。
スレの上の方に10月の人は来月かけてくださいて書いてあったから
9月ならイケると思ってた…

536 :非通知さん:2019/09/20(金) 20:15:07.88 ID:P4/LctNa0.net
>>532
SoftBankにしたいの?Ymobileにしたいの?

537 :非通知さん:2019/09/20(金) 20:19:08.54 ID:cxGpOjNg0.net
フリマアプリでiPhone 7 32gbの新品を35000円くらいで買って、SIMだけを契約すればそこそこ安いんじゃないか?

538 :非通知さん:2019/09/20(金) 20:21:17.91 ID:ZBo3fRbL0.net
>>535
最低24ヶ月いかないとだろ

539 :非通知さん:2019/09/20(金) 20:23:05.91 ID:1nJOzm7Z0.net
>>536
最終的にはY!mobileにしたいです。
SoftBankで半年我慢でY!mobileに行くと、違約金もかからず本体8万だけどCB8万の実0でiPhone8てに入り、Y!mobileに行けると言われたので、本当にお得なのか?うらがないのか心配で…

540 :非通知さん:2019/09/20(金) 20:26:32.49 ID:1nJOzm7Z0.net
>>537
何が得なのか分からなくなってきましたが、SoftBank経由でY!mobileに行くとiPhone8が実質0?って話もありましたので、simフリー購入は考えてなかったですが、そっちの方がメリットあるのですかね…

541 :非通知さん:2019/09/20(金) 20:27:27.56 ID:yoIs5heV0.net
>>480
>11proにわいもばapn入れて動作したよ
n101でしようか?

542 :非通知さん:2019/09/20(金) 21:05:00.43 ID:ElOKDu3R0.net
>>540
auでiPhone8貰ってワイモバイルに行けばいい
わざわざ罠要素満点の禿げに行く利点ないだろ

ドコモ→au iPhone8契約、解約前にロック解除→ワイモバで月割有りのiPhone契約→売却→SIMだけ入れ替えて運用

多分これが一番わかりやすくて得だと思う

543 :非通知さん:2019/09/20(金) 21:19:12.60 ID:jeaEo3DQ0.net
全然分かりやすくないな

544 :非通知さん:2019/09/20(金) 21:22:31.72 ID:1nJOzm7Z0.net
>>542
ありがとうございます
au経由ってのは盲点でした。
でも、ヤフープレミアとペイペイ多用してるんで禿げの術中にハマッテマス

545 :非通知さん:2019/09/20(金) 21:22:43.43 ID:A8JXbNor0.net
auでiPhone8もらった後にすぐ解約してワイモバイルのsimにしたらブラックリストのりませんかね?のらないのであれば私もそうしたいです‥

546 :非通知さん:2019/09/20(金) 21:23:55.08 ID:1nJOzm7Z0.net
>>543
素人でも分かりやすくiPhone手に入れれてY!mobileに行ける方法ありますかね?
プレミアとペイペイ多用です

547 :非通知さん:2019/09/20(金) 21:26:29.13 ID:Rx2Pn3oK0.net
YモバイルでiPhoneを契約

548 :非通知さん:2019/09/20(金) 21:34:25.48 ID:O+RFR7VT0.net
@pdx民の俺なら全力で引き止めてくれるかな…

549 :非通知さん:2019/09/20(金) 21:35:08.22 ID:1nJOzm7Z0.net
>>547
端末料金かかりiPhone7になるのでお得でないような気がしますが、お得なのですか?

550 :非通知さん:2019/09/20(金) 21:45:11.22 ID:LfJSK9BU0.net
1000円x12無事にゲット
3年半超えの長期ユーザだからだろうな

551 :非通知さん:2019/09/20(金) 21:54:02.57 ID:LfJSK9BU0.net
>>548
めっちゃ塩対応だったけど
pdx民族の俺にくれたぞ

552 :非通知さん:2019/09/20(金) 21:54:25.49 ID:eU7ZmSyB0.net
質問なんですが
6年前の滞納でソフトバンクに約15000円の未払いがあります。
強制解約→未払いです。

この状態でauからワイモバイルにMNPすることは可能ですか?
5年以上経過してるのでTCAには履歴が残っておらず新規でユーキューモバイル 、乗り換えでauには行けました。
知ってる方いましたら教えて欲しいです。

553 :非通知さん:2019/09/20(金) 22:04:52.20 ID:/JZcftqf0.net
iPhone7一括0円狙ってる奴は明日が勝負だぞ
ホントはもう今日から始まってる気もするけど明日ならまだ間に合うかも

554 :非通知さん:2019/09/20(金) 22:07:47.75 ID:4v08Vteo0.net
>>552
貴方と同じ状況の人はあまり多く無い
ゆえに知ってる人は少ない=アドバイスのしようが無い

555 :非通知さん:2019/09/20(金) 22:08:18.73 ID:lE/2Zgz70.net
脳内出血あの世へGOGOGO>>555

556 :非通知さん:2019/09/20(金) 22:09:53.90 ID:34mNyvLa0.net
>>545
クーポンや毎月割するなら、ブラリだろ

557 :非通知さん:2019/09/20(金) 22:11:28.00 ID:1nJOzm7Z0.net
>>553
Y!mobileiPhone7でも一括0やってるんですか!
悩みます…
素直にY!mobileで一括0のiPhone7にするか、
SoftBank経由で数ヶ月Y!mobileとSoftBankの月額差額分
我慢しiPhone8にするか…

558 :非通知さん:2019/09/20(金) 22:11:49.67 ID:HnrFA+nE0.net
>>552
試してみるだけ。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200