2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.82

1 :非通知さん :2019/09/18(水) 23:23:13.51 ID:DqwjlH5xF.net
◆前スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.80
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1561000646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured

462 :非通知さん (オーパイ 49.97.110.225):2020/03/14(土) 12:50:02 ID:mt9pLq5FdPi.net
>>461
アンリミテッドに期待

463 :非通知さん (ワッチョイ 133.232.173.164):2020/03/15(日) 03:33:30 ID:g4nw746T0.net
(お知らせ)当社コールセンターにおける新型コロナウィルス感染者の発生について<3月14日追記>
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/detail/20200314_00_m.html

464 :非通知さん (アークセー 126.189.155.168):2020/03/16(月) 18:04:42 ID:NRzBGYzqx.net
来店アンケートってどういう時に来て
どういう時に来ないんだ?

465 :非通知さん (ワッチョイ 133.232.173.164):2020/03/16(月) 21:03:47 ID:CR17gVkz0.net
コールセンターに電話した時のアンケートも毎回あるわけじゃないから適当にランダムでしょ
確率的に2/3ぐらいは来るけど1/3ぐらいは来ないよ

466 :非通知さん (アウアウウー 106.180.2.135):2020/03/17(火) 09:16:40 ID:DiQUVqbAa.net
何回スマホ教室お休みのメール来るんだよ!
1回見れば分かるっつうの!一週間に4回も来んな!

467 :非通知さん (ワッチョイ 210.138.127.3):2020/03/17(火) 10:48:22 ID:ikq+fUNr0.net
大事なことなので(ry

468 :非通知さん (エムゾネW 49.106.174.9):2020/03/17(火) 11:20:54 ID:TzMxmN3mF.net
年寄りは1回じゃ気付かないからな

469 :非通知さん (ワッチョイW 220.158.91.57):2020/03/17(火) 22:56:49 ID:mZpWHlpX0.net
>>466
配信停止にすればよいだけなのに何故騒いでいるんだ?

470 :非通知さん (ワッチョイ 180.19.136.33):2020/03/18(水) 02:26:43 ID:iwPVEo0S0.net
3回送っても来なかったとか言い張りそうだからなw

471 :非通知さん (アウアウウー 106.133.38.133):2020/03/18(水) 10:55:58 ID:WERjxklTa.net
docomo発表会の実況はここで良いのかしら?

472 :非通知さん :2020/03/18(水) 10:58:22.35 ID:py5Smo7y0.net
無制限プラン楽しみ

473 :非通知さん :2020/03/18(水) 11:06:37.09 ID:Sc0QBkCWd.net
無制限つっても5G対応のスマホで5Gエリアじゃないと使えないんじゃなかったけ?
しかも料金は9000円

474 :非通知さん (アウアウオー 119.104.254.148):2020/03/18(水) 11:14:09 ID:J1je4F8da.net
https://www.nttdocomo.co.jp/product/promotion/20_docomo_collection/

475 :非通知さん (ワッチョイW 122.131.36.192):2020/03/18(水) 11:45:43 ID:N+3hsv6P0.net
docomo完全勝利きたな

476 :非通知さん :2020/03/18(水) 11:49:17.91 ID:E4chc2i0d.net
100GB以降3Mbps規制とかクソでは?

477 :非通知さん (ワッチョイW 217.178.19.122):2020/03/18(水) 12:01:49 ID:py5Smo7y0.net
キャンペーンで当面無制限だから100GBを超えても速度制限はなしだろ?

478 :非通知さん (スプッッ 49.98.13.199):2020/03/18(水) 12:09:46 ID:yLUdmiCLd.net
そうなのか
規制って一切無い感じなのかな?
キャンペーン中だけでもテザリングで固定回線代わりにできるなら有りかなあ

479 :非通知さん (ワッチョイW 112.139.94.164):2020/03/18(水) 12:13:56 ID:0Ygn4+IA0.net
>>478
テザ制限は無いよ

480 :非通知さん (スプッッ 49.98.13.199):2020/03/18(水) 12:14:16 ID:yLUdmiCLd.net
そういえばdocomo withは5Gプランに移ると廃止だってね
まあ安く抑えてる人がわざわざ移るとも思えんから大丈夫だろうけど

481 :非通知さん (スプッッ 49.98.13.199):2020/03/18(水) 12:22:12 ID:yLUdmiCLd.net
この辺の注意書きが気になる
固定も兼ねるとなると2、30GBくらいは普通に使う可能性あるから、引っ掛からないといいけど
・当日を含む直近3日間のデータ利用量が特に多いお客さまは、それ以外のお客さまと比べて通信が遅くなることがあります。

482 :非通知さん (オッペケ 126.208.140.73):2020/03/18(水) 12:22:20 ID:HMKfL9Z/r.net
4GエリアでもOKなんでしょ?
けっこういいじゃん

483 :非通知さん (ワッチョイW 60.60.57.39):2020/03/18(水) 12:25:06 ID:HpANyKHc0.net
みんなでファイナルファンタジーやりまくったらどうなるんだろう

484 :非通知さん :2020/03/18(水) 12:29:21.96 ID:VgJw7KhQ0.net
めっちゃ高いじゃん

485 :非通知さん (アウアウウー 106.130.53.189):2020/03/18(水) 13:06:22 ID:ETxGb8d5a.net
>>476
三日間で10GB、超えたら1Mbitのwimax使ってる俺はAuから移ってまとめようかと思ってるよ。

486 :非通知さん (オッペケ 126.208.140.73):2020/03/18(水) 13:11:27 ID:HMKfL9Z/r.net
これ、ドコモで5Gスマホ買うか、SIMフリー5G端末持ち込みで契約して
その後にSIMを4Gスマホに移しても問題ないのかな?

487 :非通知さん (スププ 49.96.17.64):2020/03/18(水) 13:23:46 ID:GGaKCFlSd.net
Aに戻すwww

488 :非通知さん (ワッチョイW 133.201.70.224):2020/03/18(水) 14:47:28 ID:c0UZbGce0.net
ギガライトが4G5Gで同じ料金容量ってのはおかしいと思います

489 :非通知さん (スッップ 49.98.159.1):2020/03/18(水) 15:33:52 ID:blCaE1otd.net
旧型バラマキ開始

なお、ガラケーは定価の模様

https://i.imgur.com/YjoZ4h8.png
https://i.imgur.com/hHEKHAT.png
https://i.imgur.com/ANmzykS.png
https://i.imgur.com/w8kFVU6.png
https://i.imgur.com/3DIjgnJ.png
https://i.imgur.com/XoKDqd1.png
https://i.imgur.com/69gPutg.png

490 :非通知さん (スップ 1.72.9.124):2020/03/18(水) 16:39:03 ID:IXQmJrpEd.net
ケータイプランにしたかったから、ガラケー欲しかったんだけどなあ

491 :非通知さん :2020/03/18(水) 18:00:38.37 ID:Atl04EZ6d.net
SIMを差し替えても無制限になるのかね5G対応スマホのみなのかな

492 :こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (スップ 1.75.3.71):2020/03/18(水) 19:18:39 ID:j6H44blBd.net
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20200318_02.html
上記の、シェアパックから5Gギガホへはオンライン手続き出来ない件
151に電話したら解決したので報告☆(^o^)

通常ギガホは翌月適用だが、
5G端末に機種変する場合に限り、月の途中でもシェアパック→5Gギガホへのプラン変更が可能
その場合、その月は5Gギガホの料金だけが請求される(日割りではない)
ただし、シェアパックで使ったギガは戻らないとのこと

そういう理由で、必ずドコモショップで手続きしなきゃならないらしい

現状シェアパック利用、かつ、オンラインショップで5G端末を確保しようとしている人は注意ね(´・ω・`)

493 :非通知さん (スププ 49.96.18.160):2020/03/18(水) 20:03:33 ID:NxnHRAHRd.net
>>491
4Gエリアでも無制限なんだから
差し替えて無制限にならない理由は無いと思うが

494 :非通知さん (ワッチョイW 133.201.70.224):2020/03/18(水) 21:39:46 ID:c0UZbGce0.net
この価格じゃドコモwith契約者は5G行かないだろ…

495 :非通知さん (ワッチョイW 133.201.70.224):2020/03/18(水) 21:45:19 ID:c0UZbGce0.net
withとシェアパック5ギガユーザーをどうにかしねえと5Gは普及しねえ

496 :非通知さん :2020/03/18(水) 23:12:32.92 ID:Vmwf4xXH0.net
まずは3Gユーザーの4G移行を優先するでしょ

497 :非通知さん (スップ 1.72.8.31):2020/03/18(水) 23:27:36 ID:ZOlsoocrd.net
例のb-mobile 3Gsimを巻き取るのかい?

498 :非通知さん (スップ 49.97.110.14):2020/03/19(木) 06:36:48 ID:tFEScXuOd.net
>>496
FOMAユーザーなんて捨ておけ
必要あれば機種変更するし必要ないなら自然解約で消えるから

499 :非通知さん (オッペケ 126.234.117.126):2020/03/19(木) 06:39:30 ID:u6dV8RAkr.net
>>491
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1241/809/amp.index.html?__twitter_impression=true

――SIMフリーの5G対応スマホは、ドコモの5G回線のSIMカードを装着するという形でなければ利用できないのか。

田畑氏
 今日発表した料金プランでは、5G端末の購入を条件としている。5Gサービスを利用するためには端末がないと利用できないためセットにした。

 ただし、5G対応機種を持ち込み、対応していることが確認できれば5Gのプランへ加入いただける。SIM差し替えのときの動作までは保証していない。

5Gへの契約変更に伴い、SIMカードも切り替わるのか。5G契約のSIMカードを4G端末に装着するとどうなるのか。

田畑氏
 契約自体、4Gと5Gは別契約になる。4GのSIMカードがnanoサイズであれば、そのまま継続して利用していただける。5G契約後、4G端末に挿した場合の動作は保証していない。

500 :非通知さん (アークセー 126.198.81.38):2020/03/19(木) 13:16:21 ID:6gzDdydvx.net
5Gの
movaとかFOMAとかXiみたいな名前って何?

501 :非通知さん (スフッ 49.104.29.48):2020/03/19(木) 13:24:37 ID:B2XxP2Ntd.net
5G

502 :非通知さん :2020/03/19(木) 14:00:02.60 ID:01hotigp0.net
今回の支払い延長って、どんどんずれてくの?
どっかでまとめてどかっと請求されるの?

503 :非通知さん (スッップ 49.98.131.11):2020/03/19(木) 14:53:26 ID:Nk0GmTORd.net
>>500
4Gで他社が名前付けなくてXiが滑ったから止めたんだろ

504 :非通知さん (ワッチョイW 219.174.47.78):2020/03/19(木) 15:25:09 ID:m8UFEomv0.net
日本のキャリアが使っている4Gは国際規格の4Gと微妙に違っていて3.9Gとか言われていて国内で先行していた茸は4Gという呼称を避けたみたいなことじゃなかったっけ

505 :非通知さん (ワッチョイ 180.221.246.57):2020/03/19(木) 16:50:17 ID:nQNoqFll0.net
それにしても端末代高いな・・・。
何で機種変の割引少ないんや!!

506 :非通知さん (ワッチョイW 133.106.62.46):2020/03/19(木) 17:05:06 ID:eYls+e2R0.net
総務省のありがたいご指導のおかげ

507 :非通知さん (ワッチョイW 121.86.120.106):2020/03/19(木) 17:54:09 ID:ebSiQ8fr0.net
端末にきちんとお金を払う感覚をマヒさせたキャリアも罪深い

508 :非通知さん (ワッチョイ 223.219.173.86):2020/03/19(木) 18:38:15 ID:ENGVBSmT0.net
>>507
それな
MNP始まってからだけど
始まる前も安かった弗もないし
なんだかなーって感じ

509 :非通知さん (ワッチョイW 133.201.70.224):2020/03/19(木) 19:31:41 ID:KopsyJdx0.net
シェアパック復活させろや

510 :非通知さん (ワッチョイ 58.0.27.7):2020/03/19(木) 22:06:04 ID:LgHKAds20.net
dポイント会員なら無料で使える「d Wi-Fi」、3月25日開始
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1241657.html

新サービスの開始に伴い、docomo Wi-Fiは2021年度中に終了

511 :非通知さん :2020/03/19(木) 22:26:32.52 ID:m5DZB8Gsd.net
>>500
ドコモの商標は
2G→mova
3G→FOMA
3.9G→Xi
4G→Premium 4G
5G→>>5G
だよ〜

LTEは本来4Gでは無い

512 :非通知さん (ワッチョイW 133.201.70.224):2020/03/20(金) 05:59:11 ID:P8UuQ2J+0.net
ギガホをシェアパックで使わせろやごらあ

513 :非通知さん :2020/03/20(金) 06:56:34.01 ID:UObECSIS0.net
>>510
何でドコモユーザー以外にも開放するんだよw
現状でも遅いのにこれじゃ使い物にならんだろ・・・

514 :非通知さん (スプッッ 49.98.7.206):2020/03/20(金) 07:32:38 ID:Ka5yalkjd.net
>>513
そもそも公衆wifiそんなに使うか?
俺はデニーズとかの来店スタンプくらいだわ
それでも60GBどころか15GBすら使わんし

515 :非通知さん (ブーイモ 210.138.179.186):2020/03/20(金) 08:17:20 ID:CpfkmNJGM.net
with20Gから抜け出す未来が想像できない

516 :非通知さん (アウアウエーT 111.239.186.229):2020/03/20(金) 09:28:12 ID:gHvbJvica.net
ドコモの強制解約免れたと思ったら2月請求分からの支払い猶予だった。終了
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/03/19_00.html

517 :非通知さん (スップ 1.66.99.57):2020/03/20(金) 09:56:18 ID:ot8mpulId.net
>>512
その通り。回線ごとに満額搾取なんてありえない

518 :非通知さん (ワッチョイW 60.62.105.169):2020/03/20(金) 09:58:56 ID:TRBoX8Mw0.net
今回のコロナ騒動で電話会社崩壊するだろう

519 :非通知さん (スップ 1.66.98.12):2020/03/20(金) 09:58:58 ID:UlpBpPxbd.net
>>517
俺もwith3回線あるけど月4500円永年値下げの権利を放棄してまで移りたくなるプランが一つもないよ

520 :非通知さん :2020/03/20(金) 13:15:33.97 ID:7J0tuPgvd.net
ドコモWi-Fiたまに思い出して使うけど4G回線の方が速いし切替面倒なんだよなぁ

521 :非通知さん (スププ 49.98.64.38):2020/03/20(金) 14:56:38 ID:95ieL8vJd.net
>>511
1G→mova
2G→DIGITAL mova

522 :非通知さん (ワッチョイ 223.219.173.86):2020/03/20(金) 18:21:48 ID:UObECSIS0.net
シェアパック厨まだいきてるのか
ずっと4G使えばいいやん

523 :非通知さん (ワッチョイW 220.158.91.57):2020/03/20(金) 18:24:48 ID:+WJToAIa0.net
with古事記は4G停波までガンバレ

524 :非通知さん (ワッチョイW 220.158.91.57):2020/03/20(金) 18:43:19 ID:+WJToAIa0.net
5Gルーターだけ契約しても、音声付プランしかないのか。
4Gの新プランから音声なしは選べなかったんだな。
データプラスにすると30GB制限かかるし固定回線の置き換えには高いな

525 :非通知さん :2020/03/20(金) 19:44:21.78 ID:mcrjBbAU0.net
>>514
データ量ケチってるのでよく使うわ
地元駅前周辺も駅も都内の街中もドコモWi-Fiだらけだから頑張れば月1GBでもいける
パケット食いそうなものは極力そこで利用するようにすれば

526 :非通知さん (ワッチョイW 133.201.70.224):2020/03/21(土) 14:14:03 ID:O2wRdSd80.net
分離プランのせいでクソクソクソ

527 :非通知さん (ワッチョイW 133.201.70.224):2020/03/21(土) 14:24:02 ID:O2wRdSd80.net
5G移る奴いなくて端末が投げ売りされるな

528 :非通知さん :2020/03/21(土) 15:32:36.47 ID:tHeoB1M4M.net
>>527
4Gで無制限に使いたいやつはかうんじゃね?

529 :非通知さん (ワッチョイ 223.219.173.86):2020/03/21(土) 15:51:37 ID:Pqyd+gdc0.net
5Gは使い切っても3Mの速度が出るなら
家の光回線を置き換えする人も出てくるかもね
月額5000円?だし

530 :非通知さん (オイコラミネオ 150.66.80.233):2020/03/21(土) 16:07:45 ID:tHeoB1M4M.net
>>529
3Mだと動画配信も一度ダウンロードしないとつらいからもう一声欲しい

531 :非通知さん :2020/03/21(土) 16:44:34.35 ID:c+jv6sIZr.net
ほとんどの人が4Gで使うのに速度制限後で3Mbpsも出して帯域大丈夫かって思うけど

532 :非通知さん (ワッチョイW 113.149.105.185):2020/03/21(土) 17:00:41 ID:OT4beJlq0.net
>>531
4G絞ります•̀.̫•́✧

533 :非通知さん (ワッチョイW 133.201.70.224):2020/03/21(土) 17:42:42 ID:O2wRdSd80.net
早く4割下げさせろや

534 :非通知さん :2020/03/21(土) 18:18:32.47 ID:Pqyd+gdc0.net
乞食の利用料金から4割下げたら通信会社つぶれそうww

535 :非通知さん (スプッッ 49.98.15.49):2020/03/22(日) 12:49:07 ID:AFbRm2Kyd.net
ほんとそれ
ごく一部だけ4割安くさせただけで終わらせんなや総務省
焚き付けたんだから責任取れ

536 :非通知さん (ワッチョイW 220.158.91.57):2020/03/22(日) 12:55:40 ID:Yw97sEBh0.net
やればやるほど悪化していくからもう何もしないで欲しいと思うのは俺だけか?

537 :非通知さん (スプッッ 49.98.13.53):2020/03/22(日) 13:14:13 ID:er/MLjxwd.net
とりあえず3Gからの乗り換えにキャッシュバック上限免除してんのやめさせてくれ

538 :非通知さん (ワッチョイ 223.219.173.86):2020/03/23(月) 09:27:09 ID:LBLegsf80.net
FOMAからはいいんじゃないの
あと数年で終わるのだし

539 :非通知さん (スプッッ 49.98.13.225):2020/03/23(月) 09:50:04 ID:9TaBGR7Pd.net
>>538
3Gからの乗り換えで9万引き+はじめてスマホ割とかある上に、確認は販売店任せだから不正が横行してる
この前(auだけど)処分受けた代理店とかそう
最近だとb-mobileが新しく3G専用SIMを出して、そこからMNPで適用されたりしてる
こういうのは抜け道は一切塞がなきゃ無意味

540 :非通知さん (スプッッ 49.98.13.225):2020/03/23(月) 09:53:30 ID:9TaBGR7Pd.net
3Gユーザー巻き取りのために金出すのを緩めるとしても、上限なしはいかん
どうせまともなユーザーで残ってるのはライトな奴らだし、3-4万くらいの安い機種を0円に出来るくらいあれば十分

541 :非通知さん (ワッチョイ 223.219.173.86):2020/03/23(月) 10:09:07 ID:LBLegsf80.net
そんなのヨドバシにいえよw

542 :非通知さん (ワッチョイ 223.219.173.86):2020/03/23(月) 10:09:39 ID:LBLegsf80.net
ようはうらやまちい
ぽぴいって事でしょ?
zero2が一括1円だしな

543 :非通知さん (スプッッ 49.98.12.176):2020/03/23(月) 11:23:17 ID:J2IJlyF7d.net
ヨドバシに限らないからそこだけ対処しても無駄
キャリアが自主的にやるわけないし、総務省が手を出すしかない

544 :非通知さん (スッップ 49.98.173.113):2020/03/23(月) 16:27:33 ID:aYHVkLSXd.net
ソフトバンクからdocomoにしたらいつも籠るトイレでソフトバンクは圏外でdocomoはアンテナ2本維持してた。流石docomoだわ。

545 :非通知さん (オッペケ 126.204.171.93):2020/03/23(月) 16:57:26 ID:OO4m6Sh7r.net
>>544
トイレでサボるなよ社畜

546 :非通知さん (スッップ 49.98.160.225):2020/03/23(月) 18:53:13 ID:u9TPKEUpd.net
>>544
スマホが便器並みに汚いと言われてる原因の一つしてんじゃねーよ

547 :非通知さん (ブーイモ 163.49.213.155):2020/03/23(月) 19:23:28 ID:PoFi4fZ2M.net
朝起きた時の口内もウンコ並みに菌だらけらしいよ

548 :非通知さん (ササクッテロラ 126.182.22.100):2020/03/24(火) 17:58:26 ID:dnp9OaYfp.net
アルプスとかの山はやっぱりドコモですかね?
富士山は使えて当然ですが槍ヶ岳とかの
アルプスとなると。

549 :非通知さん (ワッチョイW 220.158.91.57):2020/03/24(火) 22:47:22 ID:6I6LTh+B0.net
山にはauとドコモ両方もっていく。
ドコモはガラホ、auはiPhone

550 :非通知さん (ワイーワ2W 103.5.140.179):2020/03/24(火) 22:51:59 ID:0jS4JAZzF.net
>>549
携帯オタク乙

551 :非通知さん (ワッチョイW 220.158.91.57):2020/03/24(火) 23:56:34 ID:6I6LTh+B0.net
>>550
命には変えられない

552 :非通知さん (ワッチョイW 219.174.47.78):2020/03/25(水) 11:14:57 ID:Er2fFKzT0.net
厳しい登山をする人は携行品の重量を極力抑えるそうだけど

553 :非通知さん (ワッチョイW 133.201.65.160):2020/03/25(水) 14:46:09 ID:+j+TyCNd0.net
命にかかわるならアマチュア無線のほうがいいよ。
スマホなんて所詮は基地局との通信機に過ぎない。

554 :非通知さん (ワッチョイ 202.93.147.172):2020/03/25(水) 14:57:07 ID:91wOvblP0.net
だれか端末購入サポートからのプラン変更について教えてください
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/
上記のドコモサイトを見て解釈すると
昨年の4月20日にMNP転入で端末購入サポートの機種で契約
契約内容はシンプル(スマホ)、ベーシックプラン、ハーティ割引
これをギガライトに変更したいけど解約料払いたくなく、最短で何時変更予約入れてよいのかが分からない
端末から翌月1日に適応で変更予約するには5月中なのか6月中なのか、どちらなんでしょうか?
薬飲んで正常な今でも分からないんだ、お願いします。

555 :非通知さん (ワッチョイ 223.219.173.86):2020/03/25(水) 14:59:51 ID:L8FvMGt40.net
電話でドコモに聞いた方がええぞ
なんでここで聞く?しっかり向こうで教えてくれる

556 :非通知さん (ワッチョイ 202.93.147.172):2020/03/25(水) 15:25:11 ID:91wOvblP0.net
ありがとう、デパスも追加で飲んで電話してみるよ

557 :非通知さん (スプッッ 1.75.252.67):2020/03/25(水) 17:05:39 ID:hzcJQlCId.net
>>554
自分が問い合わせた時の回答

■「端末購入サポートの解除料発生有無」について
端末購入サポートの規定利用期間満了月当月中に
新料金プランへ翌月予約で変更する場合、解除料はかかりません。

558 :非通知さん (スップ 49.97.110.14):2020/03/25(水) 19:32:01 ID:3kuiRVZKd.net
>>551
Iridiumかスラーヤ持ってけ

559 :非通知さん (ワッチョイW 112.70.163.108):2020/03/25(水) 23:37:28 ID:L8Jd1THz0.net
今すぐ買う訳じゃないけど5G始まったというワクワク感が止まらないわ
今日発売の5G機種でもまだ3Gの電波受信できるのね
旅行中たまにLTE切れて3G受信することあるけど
最新機種が圏外で涙目、ってことはないわけだな
まあこれからもドコモ使うから頑張って基地局建てて下せぇな

560 :非通知さん (ワッチョイW 122.131.36.192):2020/03/27(金) 16:22:02 ID:TL+TPyWy0.net
ドコモオンラインショップで「SIMのみ契約」、スマホ購入せずに回線契約が可能
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1243454.html

561 :非通知さん (スプッッ 1.79.82.219):2020/03/27(金) 16:41:37 ID:J0aWl9Xnd.net
端末の方も回線契約無しで買えるようにしろ

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200