2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.82

1 :非通知さん :2019/09/18(水) 23:23:13.51 ID:DqwjlH5xF.net
◆前スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.80
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1561000646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured

518 :非通知さん (ワッチョイW 60.62.105.169):2020/03/20(金) 09:58:56 ID:TRBoX8Mw0.net
今回のコロナ騒動で電話会社崩壊するだろう

519 :非通知さん (スップ 1.66.98.12):2020/03/20(金) 09:58:58 ID:UlpBpPxbd.net
>>517
俺もwith3回線あるけど月4500円永年値下げの権利を放棄してまで移りたくなるプランが一つもないよ

520 :非通知さん :2020/03/20(金) 13:15:33.97 ID:7J0tuPgvd.net
ドコモWi-Fiたまに思い出して使うけど4G回線の方が速いし切替面倒なんだよなぁ

521 :非通知さん (スププ 49.98.64.38):2020/03/20(金) 14:56:38 ID:95ieL8vJd.net
>>511
1G→mova
2G→DIGITAL mova

522 :非通知さん (ワッチョイ 223.219.173.86):2020/03/20(金) 18:21:48 ID:UObECSIS0.net
シェアパック厨まだいきてるのか
ずっと4G使えばいいやん

523 :非通知さん (ワッチョイW 220.158.91.57):2020/03/20(金) 18:24:48 ID:+WJToAIa0.net
with古事記は4G停波までガンバレ

524 :非通知さん (ワッチョイW 220.158.91.57):2020/03/20(金) 18:43:19 ID:+WJToAIa0.net
5Gルーターだけ契約しても、音声付プランしかないのか。
4Gの新プランから音声なしは選べなかったんだな。
データプラスにすると30GB制限かかるし固定回線の置き換えには高いな

525 :非通知さん :2020/03/20(金) 19:44:21.78 ID:mcrjBbAU0.net
>>514
データ量ケチってるのでよく使うわ
地元駅前周辺も駅も都内の街中もドコモWi-Fiだらけだから頑張れば月1GBでもいける
パケット食いそうなものは極力そこで利用するようにすれば

526 :非通知さん (ワッチョイW 133.201.70.224):2020/03/21(土) 14:14:03 ID:O2wRdSd80.net
分離プランのせいでクソクソクソ

527 :非通知さん (ワッチョイW 133.201.70.224):2020/03/21(土) 14:24:02 ID:O2wRdSd80.net
5G移る奴いなくて端末が投げ売りされるな

528 :非通知さん :2020/03/21(土) 15:32:36.47 ID:tHeoB1M4M.net
>>527
4Gで無制限に使いたいやつはかうんじゃね?

529 :非通知さん (ワッチョイ 223.219.173.86):2020/03/21(土) 15:51:37 ID:Pqyd+gdc0.net
5Gは使い切っても3Mの速度が出るなら
家の光回線を置き換えする人も出てくるかもね
月額5000円?だし

530 :非通知さん (オイコラミネオ 150.66.80.233):2020/03/21(土) 16:07:45 ID:tHeoB1M4M.net
>>529
3Mだと動画配信も一度ダウンロードしないとつらいからもう一声欲しい

531 :非通知さん :2020/03/21(土) 16:44:34.35 ID:c+jv6sIZr.net
ほとんどの人が4Gで使うのに速度制限後で3Mbpsも出して帯域大丈夫かって思うけど

532 :非通知さん (ワッチョイW 113.149.105.185):2020/03/21(土) 17:00:41 ID:OT4beJlq0.net
>>531
4G絞ります•̀.̫•́✧

533 :非通知さん (ワッチョイW 133.201.70.224):2020/03/21(土) 17:42:42 ID:O2wRdSd80.net
早く4割下げさせろや

534 :非通知さん :2020/03/21(土) 18:18:32.47 ID:Pqyd+gdc0.net
乞食の利用料金から4割下げたら通信会社つぶれそうww

535 :非通知さん (スプッッ 49.98.15.49):2020/03/22(日) 12:49:07 ID:AFbRm2Kyd.net
ほんとそれ
ごく一部だけ4割安くさせただけで終わらせんなや総務省
焚き付けたんだから責任取れ

536 :非通知さん (ワッチョイW 220.158.91.57):2020/03/22(日) 12:55:40 ID:Yw97sEBh0.net
やればやるほど悪化していくからもう何もしないで欲しいと思うのは俺だけか?

537 :非通知さん (スプッッ 49.98.13.53):2020/03/22(日) 13:14:13 ID:er/MLjxwd.net
とりあえず3Gからの乗り換えにキャッシュバック上限免除してんのやめさせてくれ

538 :非通知さん (ワッチョイ 223.219.173.86):2020/03/23(月) 09:27:09 ID:LBLegsf80.net
FOMAからはいいんじゃないの
あと数年で終わるのだし

539 :非通知さん (スプッッ 49.98.13.225):2020/03/23(月) 09:50:04 ID:9TaBGR7Pd.net
>>538
3Gからの乗り換えで9万引き+はじめてスマホ割とかある上に、確認は販売店任せだから不正が横行してる
この前(auだけど)処分受けた代理店とかそう
最近だとb-mobileが新しく3G専用SIMを出して、そこからMNPで適用されたりしてる
こういうのは抜け道は一切塞がなきゃ無意味

540 :非通知さん (スプッッ 49.98.13.225):2020/03/23(月) 09:53:30 ID:9TaBGR7Pd.net
3Gユーザー巻き取りのために金出すのを緩めるとしても、上限なしはいかん
どうせまともなユーザーで残ってるのはライトな奴らだし、3-4万くらいの安い機種を0円に出来るくらいあれば十分

541 :非通知さん (ワッチョイ 223.219.173.86):2020/03/23(月) 10:09:07 ID:LBLegsf80.net
そんなのヨドバシにいえよw

542 :非通知さん (ワッチョイ 223.219.173.86):2020/03/23(月) 10:09:39 ID:LBLegsf80.net
ようはうらやまちい
ぽぴいって事でしょ?
zero2が一括1円だしな

543 :非通知さん (スプッッ 49.98.12.176):2020/03/23(月) 11:23:17 ID:J2IJlyF7d.net
ヨドバシに限らないからそこだけ対処しても無駄
キャリアが自主的にやるわけないし、総務省が手を出すしかない

544 :非通知さん (スッップ 49.98.173.113):2020/03/23(月) 16:27:33 ID:aYHVkLSXd.net
ソフトバンクからdocomoにしたらいつも籠るトイレでソフトバンクは圏外でdocomoはアンテナ2本維持してた。流石docomoだわ。

545 :非通知さん (オッペケ 126.204.171.93):2020/03/23(月) 16:57:26 ID:OO4m6Sh7r.net
>>544
トイレでサボるなよ社畜

546 :非通知さん (スッップ 49.98.160.225):2020/03/23(月) 18:53:13 ID:u9TPKEUpd.net
>>544
スマホが便器並みに汚いと言われてる原因の一つしてんじゃねーよ

547 :非通知さん (ブーイモ 163.49.213.155):2020/03/23(月) 19:23:28 ID:PoFi4fZ2M.net
朝起きた時の口内もウンコ並みに菌だらけらしいよ

548 :非通知さん (ササクッテロラ 126.182.22.100):2020/03/24(火) 17:58:26 ID:dnp9OaYfp.net
アルプスとかの山はやっぱりドコモですかね?
富士山は使えて当然ですが槍ヶ岳とかの
アルプスとなると。

549 :非通知さん (ワッチョイW 220.158.91.57):2020/03/24(火) 22:47:22 ID:6I6LTh+B0.net
山にはauとドコモ両方もっていく。
ドコモはガラホ、auはiPhone

550 :非通知さん (ワイーワ2W 103.5.140.179):2020/03/24(火) 22:51:59 ID:0jS4JAZzF.net
>>549
携帯オタク乙

551 :非通知さん (ワッチョイW 220.158.91.57):2020/03/24(火) 23:56:34 ID:6I6LTh+B0.net
>>550
命には変えられない

552 :非通知さん (ワッチョイW 219.174.47.78):2020/03/25(水) 11:14:57 ID:Er2fFKzT0.net
厳しい登山をする人は携行品の重量を極力抑えるそうだけど

553 :非通知さん (ワッチョイW 133.201.65.160):2020/03/25(水) 14:46:09 ID:+j+TyCNd0.net
命にかかわるならアマチュア無線のほうがいいよ。
スマホなんて所詮は基地局との通信機に過ぎない。

554 :非通知さん (ワッチョイ 202.93.147.172):2020/03/25(水) 14:57:07 ID:91wOvblP0.net
だれか端末購入サポートからのプラン変更について教えてください
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/
上記のドコモサイトを見て解釈すると
昨年の4月20日にMNP転入で端末購入サポートの機種で契約
契約内容はシンプル(スマホ)、ベーシックプラン、ハーティ割引
これをギガライトに変更したいけど解約料払いたくなく、最短で何時変更予約入れてよいのかが分からない
端末から翌月1日に適応で変更予約するには5月中なのか6月中なのか、どちらなんでしょうか?
薬飲んで正常な今でも分からないんだ、お願いします。

555 :非通知さん (ワッチョイ 223.219.173.86):2020/03/25(水) 14:59:51 ID:L8FvMGt40.net
電話でドコモに聞いた方がええぞ
なんでここで聞く?しっかり向こうで教えてくれる

556 :非通知さん (ワッチョイ 202.93.147.172):2020/03/25(水) 15:25:11 ID:91wOvblP0.net
ありがとう、デパスも追加で飲んで電話してみるよ

557 :非通知さん (スプッッ 1.75.252.67):2020/03/25(水) 17:05:39 ID:hzcJQlCId.net
>>554
自分が問い合わせた時の回答

■「端末購入サポートの解除料発生有無」について
端末購入サポートの規定利用期間満了月当月中に
新料金プランへ翌月予約で変更する場合、解除料はかかりません。

558 :非通知さん (スップ 49.97.110.14):2020/03/25(水) 19:32:01 ID:3kuiRVZKd.net
>>551
Iridiumかスラーヤ持ってけ

559 :非通知さん (ワッチョイW 112.70.163.108):2020/03/25(水) 23:37:28 ID:L8Jd1THz0.net
今すぐ買う訳じゃないけど5G始まったというワクワク感が止まらないわ
今日発売の5G機種でもまだ3Gの電波受信できるのね
旅行中たまにLTE切れて3G受信することあるけど
最新機種が圏外で涙目、ってことはないわけだな
まあこれからもドコモ使うから頑張って基地局建てて下せぇな

560 :非通知さん (ワッチョイW 122.131.36.192):2020/03/27(金) 16:22:02 ID:TL+TPyWy0.net
ドコモオンラインショップで「SIMのみ契約」、スマホ購入せずに回線契約が可能
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1243454.html

561 :非通知さん (スプッッ 1.79.82.219):2020/03/27(金) 16:41:37 ID:J0aWl9Xnd.net
端末の方も回線契約無しで買えるようにしろ

562 :非通知さん (ワッチョイW 124.209.146.86):2020/03/27(金) 17:14:08 ID:az5elt/I0.net
>>561
もう出来ますよ‥
オンラインショップでも出来るようになった

563 :非通知さん (ワッチョイW 153.220.64.229):2020/03/27(金) 17:19:39 ID:xgXEPCIf0.net
>>561
http://shimajiro-mobiler.net/2019/12/04/post63681/
保障は付けられないけど

564 :非通知さん (スップ 49.97.110.14):2020/03/28(土) 06:31:55 ID:TpjJFx30d.net
>>561
激しく同意

565 :非通知さん (ブーイモ 210.138.179.245):2020/03/28(土) 12:26:30 ID:zURxLrIiM.net
>>561
赤くしておきますね

566 :非通知さん (ラクッペペ 133.106.74.11):2020/03/28(土) 12:59:40 ID:qTt7R2IcM.net
>>561

567 :非通知さん (ワッチョイW 58.91.215.53):2020/03/28(土) 12:59:55 ID:TE1nRKDE0.net
すぐ上で否定されてるのに同意とかメクラなんかな

568 :非通知さん (スッップ 49.98.132.101):2020/03/28(土) 17:33:10 ID:nWdhaySQd.net
560だけど、本当にオンラインで回線契約無しで買える?
買い方分からんのだが
はっきり書かなかったのはすまんかったが、559の内容受けての話だから店舗の話じゃないぞ?

569 :非通知さん :2020/03/28(土) 17:48:44.05 ID:TlqsNel30.net
>>568
お気に入りに登録の下にある
ちなみに5Gスマホは店舗行かないと買えないみたいだな
https://i.imgur.com/7688OCa.jpg

570 :567 (スッップ 49.98.139.41):2020/03/28(土) 18:03:04 ID:LBTZTMCad.net
>>569
ありがとう
リンク先の注意書き見るに、おかえしプログラムの機種じゃないと無理みたいだね
見てたのが安い機種だったから気付かんかったわ
建前でも分離したことになってるんだから、こういう縛り無しに全機種購入できるようにしてほしいわ

571 :非通知さん (ワッチョイ 110.4.218.99):2020/03/28(土) 18:17:40 ID:QuUWO6dQ0.net
SIMのみ買えるというのはオンラインショップでという話だよな
店頭では昔から出来たわけだし

572 :非通知さん (ブーイモ 210.138.177.217):2020/03/28(土) 18:18:19 ID:xpsyyC04M.net
結局彼は何がしたかったのか

573 :非通知さん (ワッチョイW 220.158.91.57):2020/03/28(土) 19:22:12 ID:XeE60vaM0.net
>>570
シムフリー買えばよいのでは?

キャリアで値引きは法改正に従い、通信契約を条件として、2万円を超えない範囲で端末の値引きしてるんだから、機種だけ値引きして赤字で売るわけないだろ。

574 :非通知さん (ワッチョイ 110.4.218.99):2020/03/28(土) 19:26:41 ID:QuUWO6dQ0.net
>>573
国内キャリア版買うのにこだわる人はおサイフケータイのこともある人が多いと思う
あとはSIMフリー機はiPhone以外はほとんどバンド42対応してないからな
地方都市も含めて市街地でバンド42対応してるかしてないかでかなり快適度が違う

575 :非通知さん (スップ 1.75.4.152):2020/03/28(土) 19:38:33 ID:W4ROaL+od.net
値引き無くてもおかえし非対応機種は買えないんだから、2万引いて赤字だから売れないってのは関係ないだろ

576 :非通知さん (ワッチョイW 220.158.91.57):2020/03/28(土) 20:09:29 ID:XeE60vaM0.net
>>574
androidはシムフリーだとfelica対応してないのが多いのか知らなかった。iphoneだと問題ないのにな

577 :非通知さん (スップ 1.66.104.161):2020/03/28(土) 20:35:49 ID:dkcoBXsDd.net
>>574
泥のSIMフリーはband21非対応も多いね
SIMフリー機が一般的になったけど、使えないbandがあるとやきもきするわ

578 :非通知さん :2020/03/28(土) 21:24:27.12 ID:eq8bJ+Xv0.net
ソフトバンクがメリハリプランとか打ち出してきましたが
ミドルユーザーは正直不要です。
でauもパクリで似たプランにしてきました。現行プランは一部6月で
終了するようです。
ドコモも追従してきそうですかね?その間に旧プランにしておくことですかね。

579 :非通知さん (ワッチョイ 110.4.218.99):2020/03/28(土) 21:41:41 ID:QuUWO6dQ0.net
>>577
1.5GHz帯は日本独特のバンドみたいな感じだからね

580 :非通知さん (ワッチョイW 113.149.105.185):2020/03/29(日) 01:51:04 ID:LtcJ9Pdu0.net
>>579
シティーホン

581 :非通知さん (ワッチョイW 42.126.89.13):2020/03/29(日) 04:58:36 ID:uVet07k80.net
いつのまにか4Gの1.7Gbpsの対応機種増えてるね

Galaxy S10とかも1.7Gbpsに対応してるみたい

582 :非通知さん (オッペケ 126.208.185.234):2020/03/29(日) 06:22:16 ID:8DJk0Lqpr.net
どうせ出ないけどな

583 :非通知さん :2020/04/07(火) 19:54:30.61 ID:x/VP36xOd.net
インフォメーションセンター全く繋がらないんだけど
どうなってんのこれ

584 :非通知さん :2020/04/07(火) 20:48:00.36 ID:uYiJjhGzd.net
>>583
現在、当社コールセンターにおいては、時差出勤、出勤社員の制限による席間隔の拡大などの対策を実施しております。このため、お問い合わせ先への電話がつながりにくい状況となっております。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200403_03_m.html

585 :非通知さん :2020/04/07(火) 20:49:02.38 ID:0vFDyKS80.net
>>583
コロナの発生した休止中のドコモ中野コールセンター復旧したんだっけ?
あそこが休んでるとかなり混雑かも?

586 :非通知さん :2020/04/07(火) 20:59:25.09 ID:yVBeXbVhd.net
山手線全駅に4.5GHz基地局設置してくれ

587 :非通知さん (スプッッ 1.75.240.205):2020/04/10(金) 01:40:55 ID:P8knrUXud.net
日興フロッギーでdポイント(期間限定含む)をノーリスクで現金化

日経平均に連動する(1321)225投信
その真逆の値動きをする(1571)日経インバ
この2つを同額買えば、損益を打ち消し合うのでノーリスクで現金化可能!
かかるのは売却手数料0.5%のみ。0.2%のdポイントが後日付与されるので、実質99.7%のレートで現金化できます。

↓元記事(アフィ)
https://paynomi.com/froggy

588 :非通知さん (スップ 1.66.100.157):2020/04/12(日) 23:12:29 ID:YBAd8Ij1d.net
窓口行かずにWebビリングで支払い出来る様に要望出した。
窓口行かずにクレジットカードで都度払いさせてくれ!

589 :非通知さん :2020/04/13(月) 19:36:52.02 ID:yTi56WzId.net
非常事態宣言地域は災害時みたいにデータ無制限にして!

590 :非通知さん :2020/04/13(月) 19:43:27.43 ID:wgaK3MBtd.net
乞食みたいなこと言うなよ

591 :非通知さん (ワッチョイW 58.91.215.53):2020/04/13(月) 19:51:39 ID:Ko+IjeP/0.net
>>589
5Gギガホがありますよ

592 :非通知さん :2020/04/13(月) 20:06:23.78 ID:94W5e9OQF.net
>>589
乞食はさっさと氏ね

593 :非通知さん (JPW 133.106.220.99):2020/04/14(火) 08:13:59 ID:PZK77ESUH.net
>>589
楽天UN-LIMIT契約しとけ

594 :非通知さん (スプッッ 1.75.196.205):2020/04/14(火) 09:46:07 ID:xFTBoQd1d.net
>>589
激しく同意

595 :非通知さん (ワイーワ2W 103.5.140.167):2020/04/14(火) 18:25:13 ID:mwATZxljF.net
>>594
乞食乙

596 :非通知さん (ワッチョイW 119.241.46.93):2020/04/14(火) 22:03:08 ID:e9r2H6g90.net
平日に営業時間短縮したら
休日が混むじゃないか

597 :非通知さん (ワッチョイW 14.13.97.192):2020/04/16(木) 09:10:24 ID:3VuMSlB40.net
クレジットカード解約により、別のクレジットカード支払いにしたいが、オンラインでできない。
電話して、20分待たされたが、ドコモショップでやってくれと。

外出自粛時に三密のショップに行けとか言うか?

ドコモはどこまでアホなのか!
これくらいオンラインでできるようにしてよ!

598 :非通知さん (ワッチョイ 121.114.75.213):2020/04/16(木) 11:15:22 ID:VqgA+DUW0.net
クレカ不正があるから
それはしゃーない
嫌なら口座にしとけ

599 :非通知さん (スププ 49.98.49.14):2020/04/16(木) 11:17:49 ID:cTlLpFl5d.net
これが老害か

600 :非通知さん (ワッチョイW 58.91.215.53):2020/04/16(木) 11:33:00 ID:w5nK7cfB0.net
解約して新規に契約すれば?

601 :非通知さん (ワントンキン 153.237.86.59):2020/04/16(木) 11:54:13 ID:O2d7A1UhM.net
>>597
なぜ解約?文面からすると、ブラックwww

602 :非通知さん (ワッチョイ 121.114.75.213):2020/04/16(木) 17:09:27 ID:VqgA+DUW0.net
年間費とかあるカードなら解約するでしょ
別のカードと言ってるしブラックではない気がするw

603 :非通知さん :2020/04/16(木) 21:36:24.51 ID:8QPC/9b80.net
>>597
わいは平日の暇そうな時間帯狙っていったら人少なかったぜ
今は予約が必要だが暇だったのか受け付けてくれた

604 :非通知さん (ワッチョイW 14.13.97.192):2020/04/17(金) 00:18:12 ID:CMESz5Eu0.net
>>598
ケータイの会社なんだから、2段階認証とか不正対策などノウハウ豊富だろ?

結局今日の16時にドコモショップ予約して行った。
15時30分に早くついたけど、即案内。
ドコモショップの完全予約制というのも失敗してる。予約自体はいいが、あれだけ人いないなら予約なしも受け入れたら良いのに。
帰るときに、おばあちゃんが予約ないとダメと追い返されそうになってたから、自分の16時からの予約、早めに受け付けてくれて空いてるハズだから、そのおばあちゃんに割り当ててあげてよ、と提案。
そこでやっとカウンターに案内してた。

ドコモはショップもスタッフも最悪。

605 :非通知さん (ワッチョイW 119.173.184.75):2020/04/17(金) 01:19:23 ID:yEDO0dxe0.net
ショップにくるババァが一番最悪なんだよなぁ

606 :非通知さん :2020/04/17(金) 01:34:09.93 ID:DsutqJUQ0.net
なんのためにルールを決めたのか理解してないやつが一番最悪

607 :非通知さん (スッップ 49.98.133.249):2020/04/17(金) 01:46:45 ID:mk3pBImFd.net
ほんとそれ

608 :非通知さん (スッップ 49.98.133.249):2020/04/17(金) 01:50:03 ID:mk3pBImFd.net
てか上で三密のショップとか言ってるし、婆さん受付させたってことは、コロナに感染するように仕向けたも同然だよな

609 :非通知さん (ワッチョイ 121.114.75.213):2020/04/17(金) 07:01:37 ID:X1hmJnE90.net
603がクズにしか見えないんだが
俺間違ってる?w

610 :非通知さん (ブーイモ 202.214.230.114):2020/04/17(金) 07:34:16 ID:VJ9OGcbvM.net
ようは他人を見下す奴らが最低ということだな

611 :非通知さん :2020/04/17(金) 08:16:23.61 ID:FZdfrlDtd.net
4.5GHz基地局を100万局設置すべし

612 :非通知さん :2020/04/17(金) 12:30:53.68 ID:urqru4B1d.net
>>609
正しい

613 :非通知さん (オイコラミネオ 150.66.67.110):2020/04/18(土) 14:27:33 ID:BmFgaYr5M.net
>>597
たしかにいまどきはネットで手続きは当たり前だな。店舗がないmvnoはできるから、キャリアは店舗に来させることが販促にもつながるからやらないのかな

614 :非通知さん (ワッチョイW 122.131.36.192):2020/04/18(土) 14:36:34 ID:qsTwA6d20.net
49 非通知さん[] 2020/04/16(木) 12:08:27.93 ID:yiljj+4m0

クレジットカード解約により、
別のクレジットカード支払いにしたいが、オンラインでできない。 
電話して、20分待たされたが、ドコモショップでやってくれと。 

外出自粛時に三密のショップに行けとか言うか? 

ドコモはどこまでアホなのか! 
これくらいオンラインでできるようにしてよ!

アピールウザ

615 :非通知さん :2020/04/25(土) 13:16:51.70 ID:NaWOOwaX0.net
プラン変更の予約月初にやっといていろいろと助かった

616 :非通知さん (ワッチョイW 112.70.163.108):2020/04/27(月) 01:53:34 ID:0HQtX4wT0.net
今月ほとんど出かけなくてデータ量1GBいかないとか何年ぶりだろう
その分家の光回線は50GB+PC分で相当増加してる気がするわ
早く普通にお出かけしたいなぁ…

617 :非通知さん (ワッチョイW 219.174.47.78):2020/04/27(月) 02:35:58 ID:TepBZern0.net
ひとけの無いところならお出かけok

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200