2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ついに】docomo、FOMA受付やめたってよ 2【終了】

64 :非通知さん:2019/12/26(木) 10:33:15.91 ID:W2Gb+fnH0.net
XRと引き換えにFOMAやめてきたわ
メルカリで売れば7万くらいかな

65 :非通知さん:2019/12/26(木) 13:44:38.50 ID:KcklUCHR0.net
>>63
満額は貯まらんよ
上限が月末のプランで決まるだけ

66 :非通知さん:2019/12/26(木) 17:45:16.36 ID:hTsKeihd0.net
>>64
来月で満期を迎えるガラケー回線があるんだ
機種変一括0円案件を探せば良いですか?
端末を売れば月額を相殺出来る感じですか?

67 :非通知さん:2019/12/26(木) 17:49:58.83 ID:ISAZyTYe0.net
3Gから機種変MNPで、iPhone11(64G)とGalaxyA20が一括1円だった
差がありすぎる、A20選ぶ奴いねーだろ・・・

68 :非通知さん:2019/12/26(木) 18:00:25.19 ID:xLaipi060.net
同キャリア内で3Gからの契約変更ならともかく
他キャリアの3GからのMNPってどう判断すんの

69 :非通知さん:2019/12/26(木) 18:44:08.22 ID:hTsKeihd0.net
>>67
庭へinですか?

70 :非通知さん:2019/12/26(木) 19:14:55.40 ID:ISAZyTYe0.net
>>68
本当に3Gかどうか確認されるので、SIM挿したガラケー持って行く
内訳明細書でもいいらしいけど

71 :非通知さん:2019/12/26(木) 19:27:59.85 ID:GirGorBn0.net
その場合切断型予約番号発行してたら
端末では確認できずにアウトなんかな

72 :非通知さん:2019/12/26(木) 19:36:26.51 ID:xwd5D4gC0.net
MNP作業に入る前に終了でお帰りくださいになるだけでしょ

73 :非通知さん:2019/12/26(木) 20:10:52.61 ID:xLaipi060.net
MNPに大きな特典与えるのが出来なくなって
その例外の一つに3Gからの巻き取りがあるから
他社からの転入でもそれを根拠にして
適用するんやろうな
3Gからであることを確認してなかったら
指導やろうな

3Gに契約変更してから転出がお得になるんか

74 :非通知さん:2019/12/26(木) 20:26:58.36 ID:xwd5D4gC0.net
>>73
そう言ったところで3Gで入れるのドコモのキッズケータイくらいだろ
ソフバンも3Gプランは終了済だし

75 :非通知さん:2019/12/26(木) 20:50:59.15 ID:GirGorBn0.net
あんしんケータイプランも最近死んだしな
プリペイドは生きてると思うが
契約変更先にはならんし

76 :非通知さん:2019/12/26(木) 21:06:10.42 ID:xwd5D4gC0.net
3Gのプリペイドも加入は終わってるよ

77 :非通知さん:2019/12/26(木) 21:12:10.77 ID:nfS+YkyO0.net
ドコモからのMNP確認はどうするのか気になるかも
iモードガラケーで通話確認だけならXi契約でも可能てかMVNOでもできちゃうわけで

78 :非通知さん:2019/12/26(木) 21:26:16.72 ID:xwd5D4gC0.net
MNPスレでちゃんと3Gなのか契約確認が厳しい所はあるって報告されてるじゃん

79 :非通知さん:2020/01/05(日) 16:08:10.06 ID:aNu0p5W80.net
>>64
そのあとその回線はケータイプランにしたの?

80 :非通知さん:2020/12/03(木) 18:27:49.74 ID:YPHRABF80.net
あげとくか。
どうしよう??

81 :非通知さん:2021/01/22(金) 22:24:43.58 ID:tg1rK6cJ0.net
支援

82 :非通知さん:2023/11/06(月) 13:53:00.03 ID:Du7MOSZ80.net
しません

83 :非通知さん:2023/11/27(月) 12:42:37.63 ID:w89rV3pc0.net
「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

楽天モバイルの通信品質
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html

84 :非通知さん:2023/11/28(火) 03:16:39.21 ID:ajT64V/X0.net
>>83
楽天狂信者エンジー死ねよ

85 :非通知さん:2023/11/28(火) 20:06:33.39 ID:g/2Jfi7M0.net
◆ドコモ irumo
https://irumo.docomo.ne.jp/

料金プラン irumo 0.5GB 550円
+かけ放題オプション 1,980円
※1 0.5GB 550円+1,980円=2,530円/月
※1 最大3Mbps制限、4G LTEのみ
※1 データ容量超過後速度 128kbps
※1 データ容量は繰越できません

※1 0.5GBプランの場合、通信速度が最大3Mbpsとなります。また、待ち受け画面では5Gの表示となることがございますが、5G通信は行っておりません。通信はエリアに関わらず4G(LTE)ネットワークでのご利用となります。

※2 3GB 2,167円+1,980円=4,147円/月
※2 6GB 2,827円+1,980円=4,807円/月
※2 9GB 3,377円+1,980円=5,357円/月
※2 データ容量超過後速度 300kbps
※2 データ容量は繰越できません

irumo 0.5GB 550円 の低速は20kbpsのゴミだった、YouTube最低画質144pでも再生は不可能、せめて200kbpsなら...

料金プラン irumo 0.5GB 550円

2.84Mbps 制限前の速度(3Mbps)
https://i.imgur.com/1XQhy5I.png

128kbps制限のSMS
https://i.imgur.com/p2e8eAJ.jpg

20kbps 128kbps制限の速度
https://i.imgur.com/3tFM007.png

86 :非通知さん:2023/11/28(火) 20:27:04.06 ID:brVjj+O10.net
>>85
楽天狂信者エンジー死ねよ

総レス数 86
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200