2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

b-mobile ビーモバイル 日本通信 13

1 :非通知さん:2020/02/02(日) 21:00:04 ID:biNzWBNq0.net
・スマホ電話SIM フリーData
SIMパッケージ料金:bマーケット3,000円(税別)、その他はオープン価格
月額基本料:1,560円(税別)
料金月ごとの利用可能データ量:使い放題(200kbps)

・携帯電話SIM
SIMパッケージ料金:bマーケット3,000円(税別)、その他はオープン価格
月額基本料:1,290円(税別)〜

・イオン音声通話SIM
SIMパッケージ料金:オープン価格
月額基本料:フリーData/1,560円(税別) 携帯電話SIM/1,290円(税別)〜
料金月ごとの利用可能データ量:フリーData/使い放題(200kbps)

公式サイト
http://www.bmobile.ne.jp/

代表取締役社長 Frank Seiji Sanda (FSSanda) Twitter
https://twitter.com/FSSanda

◆前スレ
b-mobile ビーモバイル 日本通信 12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1491101123/
(deleted an unsolicited ad)

292 :非通知さん:2020/05/30(土) 05:04:12 ID:827TTSYN0.net
>>290
運転免許ぐらい取りなさいよ

293 :非通知さん:2020/05/30(土) 06:46:12 ID:QWka588n0.net
音声契約で本人確認書類アップロード必須の場合は
申請時の書類の住所と配達先が一致していることが必須で、
その住所で手渡しで受け取れれば家人が代わりに受け取ってもいい
書留と同じ

楽天で eSIM のみを契約した場合は eSIM (のQR)を
表示するためのページのQR等のドキュメント類が配達される模様

294 :非通知さん:2020/05/30(土) 17:21:56 ID:o/VS/qbV0.net
総務省
令和2年5月29日

不適切な端末代金の値引きの適正化に関する株式会社NTTドコモ及び同社の販売代理店70社への指導
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000646.html

オワタ・・・

295 :非通知さん:2020/05/30(土) 17:38:25 ID:rr26fnkE0.net
>>294
どゆこと?

296 :非通知さん:2020/05/30(土) 18:52:45.69 ID:Y+w2P8gu0.net
>>295
割引上限を超えた販売代理店が70社あったってこと

値引きし過ぎで行政指導入ったわけだから、今後はさらに渋くなるで

297 :非通知さん:2020/05/31(日) 00:26:07 ID:Mjwz1a5q0.net
クソ総務省ロクナコトしない
携帯にかまってないでコロナ対策でもしてろ

298 :非通知さん:2020/05/31(日) 22:37:53 ID:nAsAe+nG0.net
ポンツー買った情弱www

299 :非通知さん:2020/05/31(日) 23:36:48.92 ID:UC2+17tr0.net
>>294
ガラケーなら何でも割引してたとかそんな感じじゃねこれ
調べ方は厳しくなるけど逆にポンツー3gの認識上がって喜ばれるんじゃね

300 :非通知さん:2020/06/01(月) 19:18:31 ID:m2YJ45Ua0.net
300

301 :非通知さん:2020/06/04(木) 00:35:47.64 ID:0dJCQv1I0.net
受付終わってるやん

302 :非通知さん:2020/06/04(木) 02:34:06 ID:Js04/d4I0.net
それが、こっそり続いてるのよ

303 :非通知さん:2020/06/04(木) 02:38:10 ID:0a6SKRyp0.net
お申込に関してのご注意

・2020年4月7日より数量限定で受付再開いたします。なくなり次第終了となります。
お申し込みいただくタイミングによっては申込受付を休止させていただき、商品をご用意できない場合があります。予めご了承ください。

・お申し込み情報あるいは本人確認書類等に不備があった場合、本人確認書類を再アップロードをされても、商品をご用意できない場合があります。予めご了承ください。
※ ご案内のメールに記載されている日付は、修正が可能な期限であり、商品を確保しているわけではございません。

・お申し込み情報あるいは本人確認書類等に不備があった場合、本人確認にお時間がかかりますので、十分にご注意ください。

304 :非通知さん:2020/06/04(木) 02:40:23 ID:Js04/d4I0.net
まだ終わらない

305 :非通知さん:2020/06/04(木) 11:20:18.29 ID:3k0dP/X00.net
一生やってるんだろw
こんなの売り続けるって異常だわ

306 :非通知さん:2020/06/13(土) 21:26:42 ID:bHmLKzGf0.net
ついにbmobileもカケホできるんだな
MVNOがやるなら2980円でカケホ+1GBくらいか

307 :非通知さん:2020/06/14(日) 18:04:50.02 ID:cjVK9WyM0.net
>>306
定額通話5分まで無料は廃止、+おそらくそれで落ち着く
自分からはほとんど電話しない自分としては不本意なんだがな

308 :非通知さん:2020/06/20(土) 01:09:06 ID:RXY1zRNG0.net
7Gと10Gのプリペイド
2週間で使い切った
こんなすぐなくなるもんだっけ
動画は3回ほどしか見てない

309 :非通知さん:2020/06/20(土) 04:50:05 ID:/mxjjarH0.net
毎月2GBでやりくりしてるわ

310 :非通知さん:2020/06/20(土) 05:41:16.01 ID:ULILYLFF0.net
プリペイドって4000円の?
すっげぇ割高だな

311 :非通知さん:2020/06/20(土) 10:27:54 ID:abtZSZsF0.net
>>309
2GBなんてプリインアプリの更新だけで超えちゃわない?

312 :非通知さん:2020/06/20(土) 13:10:28.67 ID:5L7VQy+l0.net
>>311
おうちにwifi無い人?

313 :非通知さん:2020/06/20(土) 17:17:27 ID:HN1n7V4C0.net
>>312
パケット節約の為にいちいちwifiに切り替えるなんて面倒なことしない人じゃないかな?

314 :非通知さん:2020/06/20(土) 18:16:35 ID:dMlqed3h0.net
>>313
いちいち切り替えなくてもWi-Fi飛んでたら繋がるべや

315 :非通知さん:2020/06/20(土) 18:30:50 ID:ioldsrUd0.net
2Gってすごいな
スマホで最低限しか使わない感じか

追加で10G買った
ノートパソコンなんで
次からはアップデートのたぐいは
ネットカフェでするよ…

316 :非通知さん:2020/06/20(土) 18:50:41.81 ID:Ig8eqLOp0.net
家でWi-Fi使うとしても月2GBキツいかも

317 :非通知さん:2020/06/21(日) 21:45:28.82 ID:pkYEceH30.net
>>314

bluetoothとかwifiって結構電池食うから使うとき以外は切ってるけど
普通の人は入れっぱなしなものなの?

318 :非通知さん:2020/06/21(日) 22:31:04 ID:6aVslYol0.net
むしろいちいち切ってたら面倒くさくて仕方ないでしょ

319 :非通知さん:2020/06/22(月) 01:11:28 ID:g7q6i3BH0.net
>>317
繋がってなければ電池にはほぼ影響ないよ
スマホ出たての頃はめっちゃ影響あったけどね

320 :非通知さん:2020/06/22(月) 11:31:00.36 ID:jzFgjMIJ0.net
今、低速回線(200以下)無制限のみのsim使ってて
ジャストフィット990(1G高速)で契約考えてるんだけど
こっちは低速回線の切り替えが無いのが怖いな
1G超えたら勝手に課金されちまうってのがな…
ラインと地図と天気ぐらいしかスマホ使わんし
会社はwifiで動画見て、家はPC使ってるから
大丈夫かしら

321 :非通知さん:2020/06/22(月) 12:23:27 ID:mjIQzHtm0.net
課金言うても200円でしょ?

322 :非通知さん:2020/06/22(月) 20:57:39.49 ID:lGFjVSoP0.net
>>317-319

そうなんだ、普通は切らないものなのか。
COCOAとかbluetooth切ったら機能しないか

323 :非通知さん:2020/06/22(月) 22:02:44.76 ID:CRzkp4gd0.net
>>322
たぶんしないね
あとGPSもかな

324 :非通知さん:2020/06/23(火) 07:58:04 ID:72eiMw8v0.net
Bモバイルの高速回線が
遅いってレビューあるんだが
マジで遅いのか?
あと、ドコモが3Gってマジ?
今時、最低でも4Gじゃないの?

325 :非通知さん:2020/06/23(火) 09:36:50.36 ID:2iaVtEuq0.net
VAIO定額高速回線は深夜以外は
500Kbps前後しかでない
5年間ずっとな

326 :非通知さん:2020/06/23(火) 10:15:57.42 ID:72eiMw8v0.net
>>325
ビーモバイルの高速回線もそんなもんなの?
ノートPCのwifiだと30mb余裕で超えてんだけど

500kbpsて

327 :非通知さん:2020/06/23(火) 16:38:19 ID:GSxDlY6g0.net
http://mobamemo.com

328 :非通知さん:2020/06/23(火) 17:28:47.09 ID:JrqbwbkP0.net
なんで比較対象がwifiなんだよ…

329 :非通知さん:2020/06/24(水) 00:09:36 ID:cXhI7MOy0.net
>>328
残念な人には障らない

330 :非通知さん:2020/06/24(水) 11:57:51.61 ID:FbblJ24L0.net
ジャストフィット990 ドコモ回線なら
4Gって書いてあるから4G回線使える?
速度も高速は問題ないですか?

331 :非通知さん:2020/06/24(水) 15:42:06 ID:NUT/xfU/0.net
>>327
アフィサイト乙

332 :非通知さん:2020/06/24(水) 17:35:11.85 ID:I1Pc6OLS0.net
アフィでも薄っぺらい内容だと消えろと思う
比較とか具体的な情報が載ってるなら
調べる時間を省略できてたすかる

333 :非通知さん:2020/06/25(木) 02:02:19 ID:GzQ3YhjJ0.net
333

334 :非通知さん:2020/06/25(木) 06:42:42 ID:TsCAtI0K0.net
>>332
kakuyasu-simとかは5ch監視して気に入らない書き込みには噛み付くし
端末レビューがインチキだったことあるから信用できない

335 :非通知さん:2020/06/25(木) 09:05:41 ID:Xx9yhGhw0.net
安物SIM

336 :非通知さん:2020/06/25(木) 10:43:56.53 ID:EwcKUDl60.net
>>334
GreenWavesっていう糞アフィサイトもひどいぞ

337 :非通知さん:2020/06/26(金) 11:02:51 ID:AwQzVo0e0.net
すまん。HPの切り替えタイミング読んでるんだが

>My b-mobileにて19日(締め日前日)の20時から20日(締め日)の20時前までに「MNP回線切り替え」を行えば、20日(締め日)に契約が切り替わります。

ビーモバイルって↑のタイミング以外の日じゃ切り替えできないの?

338 :非通知さん:2020/06/26(金) 11:04:11 ID:AwQzVo0e0.net
ちなみに、私の都合で来月15日までに切り替えたいんです

339 :非通知さん:2020/06/26(金) 11:44:19 ID:LODg2+tE0.net
普通にできた
締め日はそうなんだね

340 :非通知さん:2020/06/26(金) 11:57:22.92 ID:AwQzVo0e0.net
>>339
ありがとうございます。
よーするに締日に契約しないと2ヶ月分料金取られますよ?
って解釈でおKでしょうか?

341 :非通知さん:2020/06/28(日) 00:10:36.71 ID:FBhq4w6h0.net
b-mobileは切り替え日自由に選べる(もちろんMNPの期限内である必要はあるが)
締め日ってのは転出元の締め日のことだと思われる
それを過ぎたら転出元の料金が余計にかかっちゃうし、転出元が日割りしてくれないところだと早めに切り替えるのも損だから
締め日ちょうどに切り替わるようにすると良いよ、ということ

342 :非通知さん:2020/06/29(月) 07:46:11 ID:XZWeI8CK0.net
プリペイドsimが低速に切り替わると
Softbankのsimは読み込みが遅くてエラーになる
DOCOMOのsimはブログ更新や
ニュース見るくらいなら利用可能
利用不可能ならチャージしたらすぐ速度回復してほしい

343 :非通知さん:2020/06/30(火) 15:17:05 ID:KIOqYDsh0.net
>>125
SMSが必要なく都市部ならソフトバンク版のほうが速度は出ると思う。
ただ、エリアカバー範囲はドコモでないの?

344 :非通知さん:2020/06/30(火) 19:07:11 ID:JUMGVT7r0.net
販売終了したな
ずっと販売すると思ってたから買っときゃよかったわ

345 :非通知さん:2020/06/30(火) 22:47:46.04 ID:lJ1A/feZ0.net
ポンツーVAIOphoneの電源ボタンがついに逝って
次電源切れでもなったら完全に詰むんだけど
電源ボタン以外に電源入れる方法ってない?

346 :非通知さん:2020/07/01(水) 01:44:51.66 ID:zP394yXj0.net
3G オワタ

からの

またまた復活!

347 :非通知さん:2020/07/01(水) 11:21:02.00 ID:gujUxujm0.net
似たような質問になるけどMNPの場合

>My b-mobileにて19日(締め日前日)の20時から20日(締め日)の20時前までに「MNP回線切り替え」を行えば、20日(締め日)に契約が切り替わります。

>>341さんが言ってる転出元の締日が
15日の場合、15日に切り替えれば転出元から余計に料金が掛かることはないけど

ビーモバイルの料金発生はどうなるの?
例えば15日にMNP切り替えるとビーモバイルの料金が当月分掛かって、20日以降に追加で料金発生するけど
20日に切り替えれば1ヶ月分の料金だけでスタートできるとかあるの?

348 :非通知さん:2020/07/01(水) 11:28:59.42 ID:gujUxujm0.net
>重要
>切り替え完了後「MNP回線切替え完了のお知らせ」メールが
>b-mobile IDのメールアドレス宛に届きます。
>この時点で旧携帯事業者からb-mobileへとご契約が切り替わります。
>また、毎月の決済日もこの日付となります。

ビーモバイルsimの決済日ってMNP切り替えの日付になるってこと?
じゃあ、人によって決済日違うの?
20日が締日とか末日が締日とかビーモバイルは決まってないのか?

349 :非通知さん:2020/07/01(水) 12:40:04.15 ID:gmK4ci6N0.net
そーだよ

350 :非通知さん:2020/07/01(水) 14:08:12 ID:gujUxujm0.net
>>349
まじか
人によって締日が違うなんてあるんだ
MNPした日からスタートになるんだな
1ヶ月単位で

351 :非通知さん:2020/07/01(水) 16:53:37.46 ID:WAqxLpGT0.net
日割り計算が転出/解約時のみに減らせる

352 :非通知さん:2020/07/01(水) 19:41:08.57 ID:gujUxujm0.net
ジャストフィット990(ドコモ回線)使ってる人います?
速度出てますか?
このスレだか前スレでキャプチャー貼ってる人がいてドコモ回線で早かったけど
ユーチューブやブログの意見を見ると
圏外になってバッテリー食うとか
LTEを全然拾えないとかで解約したレビュー見ました

353 :非通知さん:2020/07/01(水) 21:29:04 ID:3CdE6KC80.net
>>352
これか?
https://smalife555.com/blog-entry-605.html

そうだったら単に自宅のドコモ電波が弱くて圏外になるからバッテリーが持たないと言っているだけだよ。

354 :非通知さん:2020/07/03(金) 14:10:56 ID:EPHsLImJ0.net
ジャストフィット990は
ドコモとソフト回線どっちがいい?
あと、昼でも最低1mb速度出る?
低速に毛が生えたもん?

355 :非通知さん:2020/07/03(金) 14:34:26.07 ID:cCbYIU5j0.net
気持ち悪い略し方

356 :非通知さん:2020/07/03(金) 17:34:38 ID:YEkROMMj0.net
はぁー
駆け込みで3回線仕込んじゃったー。はぁーどうなるかなぁー。
回収できなかったら痛い

357 :非通知さん:2020/07/03(金) 18:21:22 ID:ShuFA4xh0.net
>>354
さっき15時ごろ調べたら30Mでてた(ド)

358 :非通知さん:2020/07/03(金) 21:11:24.44 ID:Mg8dsR7B0.net
>>354
生活エリアによる
自分はDOCOMOのほうがはやい

359 :非通知さん:2020/07/04(土) 00:09:03.77 ID:xaz+MHuy0.net
携帯電話SIM
お申込に関してのご注意
新規受付は終了いたしました。
・お申し込みいただくタイミングによっては申込受付を休止させていただき、商品をご用意できない場合があります。予めご了承ください。

・お申し込み情報あるいは本人確認書類等に不備があった場合、本人確認書類を再アップロードをされても、商品をご用意できない場合があります。予めご了承ください。
※ ご案内のメールに記載されている日付は、修正が可能な期限であり、商品を確保しているわけではございません。

・お申し込み情報あるいは本人確認書類等に不備があった場合、本人確認にお時間がかかりますので、十分にご注意ください。

360 :非通知さん:2020/07/04(土) 15:22:06.71 ID:iq6zVh7i0.net
>>354
ソフトバンクで去年7月頃から圏外多くなり
ドコモに乗り換えても圏外が目立つので
乗り換えました
MNPと発行手数料で12000円ドブに捨てた

361 :非通知さん:2020/07/04(土) 15:54:29.24 ID:iq6zVh7i0.net
>>357
ドコモ回線30Mも出るのかよ
電波すら掴めなかった俺みたいなのもいるし
よくわからんな。田舎でもないのに

362 :非通知さん:2020/07/04(土) 20:07:45.86 ID:hT2YpsH70.net
今やったら24Mだった>ドコモ
こっちは東京だけどドコモ電波つかめないって
どういうこった

363 :非通知さん:2020/07/05(日) 09:59:15.90 ID:LoL53WI50.net
今やったら350~400Kbps
うごごご・・・

364 :非通知さん:2020/07/05(日) 10:17:49 ID:JTXX5+zt0.net
>>363
今測ったら25.4Mbps出てるよ。ドコモ回線。

http://imgur.com/LiuFdfv.jpg

365 :非通知さん:2020/07/05(日) 13:01:45 ID:LoL53WI50.net
>>364
4G回線だけでその速度?
LTEとか無しで?

366 :非通知さん:2020/07/05(日) 14:00:49 ID:7QKXQgMX0.net
>>365
??

367 :非通知さん:2020/07/05(日) 23:24:19.62 ID:nWBNvaJE0.net
>>365
???

368 :非通知さん:2020/07/06(月) 00:05:16 ID:2dEPpa0i0.net
>>365
????

369 :非通知さん:2020/07/06(月) 07:49:52 ID:rS/S7G6+0.net
365の持つ知識がちょっと古くてLTE=3.5Gと思ってるんだろう
であれば365の脳内ではまだ4Gは実用化されてないはずで「4G回線だけでその速度?」などという世迷い言は言わないはずだが

370 :非通知さん:2020/07/06(月) 09:41:53 ID:EUgSHpT70.net
>>364
はぇーな
500kbps以上でないぞ

371 :非通知さん:2020/07/06(月) 12:16:42 ID:OGVgPieU0.net
>>370
えっ!本当ですか・・・何故こんなに違うのだろう・・・

372 :非通知さん:2020/07/06(月) 13:51:35 ID:Ef7ceSSH0.net
3.5G?
それを言うなら3.9Gな
恥ずかしい奴め

373 :非通知さん:2020/07/06(月) 14:43:26.46 ID:2dEPpa0i0.net
>>370
高速定額無制限プラン使ってる?

374 :非通知さん:2020/07/06(月) 18:58:49 ID:P94HR8hZ0.net
新カケホーダイプランリリースが7月とか言ってるけど、そんなに早くだせるのかなぁ...

375 :非通知さん:2020/07/06(月) 22:39:20 ID:REmbzoCI0.net
MVNOの多くが「エントリーパッケージ」とか「申し込みパッケージ」という名の初期費用パックを100〜500円程度で販売しているのに
b-mobileだけは安くても消費税程度の値引きしかないのは、MNP弾に使えるから安く売らなくても売れるからってことですか?

376 :非通知さん:2020/07/06(月) 23:01:44.36 ID:4nZS/8Wc0.net
遂にPHS停波ですねb-mobileも終了かな

377 :非通知さん:2020/07/07(火) 12:57:57.31 ID:8lZuudoa0.net
>>373
ポンツーの高速って文言は不当表示レベル
VAIO専用高速も500kbosしかでない
2chMate 0.8.10.64/Quanta/JCI VA-10J/5.0.2/LT

378 :非通知さん:2020/07/09(木) 12:47:36.43 ID:d1diqXaB0.net
停波したその帯域は誰のものになるの

379 :非通知さん:2020/07/09(木) 13:22:22 ID:0Xmnansh0.net
このスレを参照にして
ジャストフィットシム990の
ドコモ回線にしたけど糞おせぇ…
高速回線ってなんぞ

380 :非通知さん:2020/07/09(木) 15:01:39 ID:oF4a1Uvj0.net
>>379
毎日犠牲者出てんな

381 :非通知さん:2020/07/09(木) 16:16:09 ID:JGuPltVZ0.net
>>379
DOCOMOやSoftbankが遅いんじゃなくて
b mobileで使うと遅いんだよな

382 :非通知さん:2020/07/09(木) 16:17:34 ID:24Ji34+I0.net
そらMVNOだもの

383 :非通知さん:2020/07/09(木) 18:04:21 ID:oF4a1Uvj0.net
他社が莫大な投資をして張り巡らせた基地局をさも当然のように安く借りて商売をするその精神が嫌い

384 :非通知さん:2020/07/09(木) 19:22:17.61 ID:CI+45DK40.net
安い(1Mbpsあたり月4万円)

385 :非通知さん:2020/07/10(金) 00:14:24 ID:8a+NBnkz0.net
新プランの発表まだか?
通話プランのみもやってくれ

386 :非通知さん:2020/07/10(金) 09:12:37 ID:7XgLk3w20.net
どこか ポンツー990sim の新規申し込みパッケージを安く販売しているショップを知らない?
他の格安simの新規申し込みパッケージはワンコインで買えるのに ポンツーのみがほぼ定価なんだけどなぜ?

387 :非通知さん:2020/07/10(金) 09:28:24.34 ID:P0CQtcJc0.net
>>386
月額少し安いからパッケージで回収してると思うけど
SoftBankユーザーならヤフショ
ショップじゃないがメルカリDポイント20%等

388 :非通知さん:2020/07/10(金) 10:35:10.50 ID:5wJyRb/D0.net
データと抱き合わせなんだろうけど
ドコモのカケホ2700円をいくらで仕入れたんだ?

389 :非通知さん:2020/07/12(日) 23:22:59 ID:Bq/JfIo/0.net
b-mobile S 990JUST FIT SIMを思案中。
1GB以内で使いたいと思ってるんですが
使用量が1GBを超えると200円自動加算なんですか。
1GBを超えたら追金なしで低速度制限になるとか、
自動停止になるとかではなく?

390 :非通知さん:2020/07/12(日) 23:34:27 ID:MZN95Gyd0.net
>>389
ドコモ回線版を使ってますが、自動的に加算されてますね。

391 :非通知さん:2020/07/13(月) 01:18:20.03 ID:VJ6ODLc00.net
>>389
はい。データ量の上限設定は5GBからになります

392 :非通知さん:2020/07/13(月) 09:25:09 ID:I5FpihMx0.net
>>389
プッwww

アプリ自動更新で1G終了wwww
ぷぅぅうううwwwww

メシウマwwww

です。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200