2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MVNO】y.u mobile 1選択目【USEN & ヤマダ】

1 :非通知さん:2020/03/13(金) 21:33:16.47 ID:8ikZHAuN0.net
https://www.yumobile.jp/

プランは2つだけ
シングルプラン (3GB) / シェアプラン (20GB)

永久不滅ギガ (100GBまでくりこし)

月額0円の端末修理保険

解約金は0円

シェアプランならU-NEXTの月額プランつき

22500円キャッシュバックキャンペーン中

530 :非通知さん:2020/06/26(金) 10:57:15 ID:2oAleshU0.net
>>529マルチでしたか。サンクスです。

531 :非通知さん:2020/06/26(金) 12:40:47 ID:2iENucr70.net
もうやめたれよ!かわいそうだろ

532 :非通知さん:2020/06/26(金) 13:35:51 ID:8E6qQP8/0.net
昨日、設備増強したそうです。
速度上がってますか?
https://twitter.com/yumobile_jp/status/1276369638528389120?s=21
(deleted an unsolicited ad)

533 :非通知さん:2020/06/27(土) 04:26:22.69 ID:l1v3Jg7gK
シェアプランに申し込んだで!
本人確認書類が画像不鮮明で再提出になったから、一枚の書類をアップにして複数枚送ったら通ったで。
25日申し込みで26日発送、月末までには間に合いそうや。
それとメールで問い合わせたんやけど、プラン切り替えの手数料は無料やそうや。

534 :非通知さん:2020/06/27(土) 23:32:16.98 ID:Phv9ULR40.net
シングルプランの料金でu-next見放題になったら永遠に解約しないのにな。

535 :非通知さん:2020/06/27(土) 23:48:29.59 ID:hHpiYNCP0.net
u-nextの特典とか優遇を厚めにしたりすれば一年後の解約減るかもな。

536 :非通知さん:2020/06/28(日) 00:51:48 ID:db0uN/p10.net
U-NEXTのポイント毎月動画1本分くらいくれたら使ってみる気にもなるんだけどな。

537 :非通知さん:2020/06/28(日) 04:05:03.08 ID:zk1Xhl0G0.net
月1000円以下なら一月くらい見てもいいかなと思う

538 :非通知さん:2020/06/28(日) 09:11:45 ID:2q3Hjv+Y0.net
u-nextはエロがある分割高だ

539 :非通知さん:2020/06/28(日) 10:02:18 ID:S1WlhWR80.net
ファミリー契約、25才以下の無料20GB増しの施策あるが、先に20GB確保すると既得ポイントが先に0になるので、最後に調整優遇あるかも知れないが、U-NEXTでポイント使った事無い。何か虚しい。

540 :非通知さん:2020/06/28(日) 16:43:17 ID:oGtafj830.net
25歳以下に適用される25GBデータチャージって、マイページで1GBずつ計25GBまでチャージして、後から追加分だけ料金が引かれるってことでいいんだよね?

今日開通までできたから、月をまたぐ前にやっておきたいんだけど

541 :非通知さん:2020/06/28(日) 17:02:29 ID:S1WlhWR80.net
請求確定までガクブルで待つことになる。途中で精算しない方針の様子。

542 :非通知さん:2020/06/28(日) 18:46:58 ID:lOO587KO0.net
シェアプランに入ると1200ポイントってすぐもらえるの?
あるいは翌月請求が発生してからもらえるの?

543 :非通知さん:2020/06/28(日) 21:54:19.06 ID:rj9ErlIu0.net
ごちゃごちゃ考えるぐらいなら価格コムでええやんけ
たかが数千円で時間食うだけ無駄やぞ

544 :非通知さん:2020/06/29(月) 12:53:00.25 ID:k7eAgoYY0.net
神奈川県央でお昼休みにスピードテストしてみました。
下り20Mbps出ててちょっと驚いた。
ちなみにsim1はオフィスビルの高層階で楽天のB18が使えない状況です。

https://i.imgur.com/wyMtrte.jpg

545 :非通知さん:2020/06/29(月) 17:47:44.88 ID:OV6RC4GE0.net
スピテス詐欺してるからその数字は意味ないよ。
画像読み込み版やってみろ。

546 :非通知さん:2020/06/30(火) 06:33:57 ID:i5dpWDrx0.net
今日申し込んでも開通間に合わないしキャッシュバックの対象から外れるよね?

547 :非通知さん:2020/06/30(火) 07:23:23.93 ID:6ZAYXmWJ0.net
>>546
申し込み期限が7月1日12時になってたよ。

548 :非通知さん:2020/06/30(火) 08:09:58 ID:i5dpWDrx0.net
>>547
ありが?

549 :非通知さん:2020/06/30(火) 09:25:02 ID:AW/AXylZ0.net
第二弾キャンペーンが始まる、かな?

550 :非通知さん:2020/06/30(火) 09:29:19.84 ID:kW2lVd2h0.net
516の内容が来たら嬉しいなぁ

551 :非通知さん:2020/06/30(火) 12:25:28 ID:6ZAYXmWJ0.net
画像読み込みスピードテストやってみた。
ムラはあるけど速度は普通に使うぶんには問題なさそう。
https://i.imgur.com/pCE5gaZ.jpg

552 :非通知さん:2020/06/30(火) 12:30:26 ID:JmF9FiAP0.net
昼にこれだけ出れば十分ね

553 :非通知さん:2020/06/30(火) 12:33:37 ID:PdJF4AXC0.net
今のところは早いね
すぐ遅くなるとは思うけど

554 :非通知さん:2020/06/30(火) 12:40:35 ID:c9WNeCmW0.net
すまん、さっきのはwifiでやってしまったようだ。約6Mbpsになった。
ちなみにkeisoku.ioでも計測してる。

https://i.imgur.com/uMoeinv.jpg

555 :非通知さん:2020/06/30(火) 17:04:56.80 ID:JmF9FiAP0.net
>>554
おいw
まぁ速度はそれでも問題ないか。

ちなみに今やってる22500のキャッシュバックはwebだと1日の12:00までだけど、店頭では今日までらしいぞ。
公式ページには表示されてない事なんで一応報告しとく。

556 :非通知さん:2020/06/30(火) 17:47:15 ID:YFD8EnME0.net
申し込んだけどメールには価格コムのキャンペーン適用みたいに書いてあるけど、価格コムの方にはそれらしいのが出てない状態
本人確認の終了やsimの発送何かがあれば価格コムのマイページとかにも反映されるのかな?

557 :非通知さん:2020/06/30(火) 21:38:38 ID:eyhmfex00.net
>>556
価格コムはマイページ等で確認出来ない
1年後メール来るまで待つだけ

558 :非通知さん:2020/06/30(火) 21:47:38.50 ID:JmF9FiAP0.net
店舗はキャッシュバック継続だそうだ。金額と期間変わるみたいだけど。

559 :非通知さん:2020/06/30(火) 23:10:20.52 ID:jeefrQLB0.net
これ急がんでも一年中やってそうやな 
BIGLOBEの格安SIMでも半年でバックレたらブラックリストいれられるかな

560 :非通知さん:2020/07/01(水) 00:18:10.64 ID:TYkLcEJD0.net
7月もまだおなじ条件で出てくるわ

561 :非通知さん:2020/07/01(水) 01:30:14.69 ID:JKU9Rqab0.net
15000で9ヶ月になるらしい。

562 :非通知さん:2020/07/01(水) 01:44:20.01 ID:TYkLcEJD0.net
いやさっきKAKAKUコム見たのよ 条件同じだった
今月末に入ろうかな
BIGLOBEが8月にCBくれるのでバックレたろかなと
一か月重複するけどね

563 :非通知さん:2020/07/01(水) 08:30:49 ID:3CdE6KC80.net
価格コムのキャンペーン、無期限になったね。

564 :非通知さん:2020/07/01(水) 08:59:47.12 ID:6IVs9G3T0.net
7月以後もCB継続確定?

565 :非通知さん:2020/07/01(水) 09:48:58.66 ID:KNE2dtQx0.net
>>557
ありがとー

566 :非通知さん:2020/07/01(水) 10:08:46 ID:KNE2dtQx0.net
全体的には終了傾向じゃないかなぁ
すまっぴー simチェンジ共に先月末に終了y.uも本日12時迄 価格コムが12時以降も継続するかどうか、延期も中止も予告なく決めると記載されてる以上その時じゃないと分からない

567 :非通知さん:2020/07/01(水) 11:19:15.78 ID:nirxtQXX0.net
店舗開通できるヤマダ電機へ偵察に行ってきてくれ

568 :非通知さん:2020/07/01(水) 12:03:36.24 ID:BTGXq9uz0.net
12時過ぎてもまだ23500円cbやってるのだけど 早まったかな

569 :非通知さん:2020/07/01(水) 12:17:44.38 ID:JKU9Rqab0.net
公式はもう変わってるから多分無理じゃないかな

570 :非通知さん:2020/07/01(水) 12:33:07.03 ID:BTGXq9uz0.net
すでに申し込んだのだけど SIMサイズをどこで選ぶのだろうか

571 :非通知さん:2020/07/01(水) 12:35:48.61 ID:BTGXq9uz0.net
カカクコムも公式もまだやってますよ ただいつ終わるかわからんので申し込んだ

572 :非通知さん:2020/07/01(水) 12:37:21.26 ID:KNE2dtQx0.net
全体的に11月30日迄は延期されたみたいだね
公式は15000円迄キャッシュバック減らしたから他も減らされるかも
もう少し様子見するべきだった気もするけど、昨日の時点では申し込んだ方が無難だったし
公式の他がいつ減額されるか
キャンセルして再度申し込みのも面倒だしなぁ
記載通り翌月の月末開通でも1日分の課金でキャンペーンの対象になればいいんだけど、キャンペーンの対象にはなるけど、課金は早めで月末まで使わなかったのはあんたの都合で金は早めから払ってねって可能性の方が高そう

573 :非通知さん:2020/07/01(水) 12:41:45.22 ID:BTGXq9uz0.net
申し込み月だけ無料になるという書き込みが価格コムにあったけど
翌月開通するとその分 申し込み月は無駄になるということかな 

574 :非通知さん:2020/07/01(水) 12:46:21.12 ID:BTGXq9uz0.net
https://kakaku.com/mobile_data/sim/mvno/78/
ここから申し込んだらまだ23500円でいけそうだけどね
公式に飛んでも同価格だし

575 :非通知さん:2020/07/01(水) 12:56:00.19 ID:KNE2dtQx0.net
上の方の書き込みでは無料ではなく開通月は日割りらしい
他のMVNOで日割りの所は届いて開通させた日から月末迄の日割りだから同じ場合で記載通りなら先月末での申し込みなら今月末の開通で1日
分今月申し込みなら月末と来月末の2通り試せそうだけど、simが届いて何日かしたら課金されるような書き込みがあったので、今月初旬末か中旬初め位迄には開通してないだろうか
コロナや流通の関係で多少の遅延はあるかもしれないけど

576 :非通知さん:2020/07/01(水) 13:02:49.66 ID:BTGXq9uz0.net
本日申し込み 日割りなら8月末開通のほうがいいけどね
BIGLOBEを8月いっぱいでやめる予定

577 :非通知さん:2020/07/01(水) 13:11:34.32 ID:KNE2dtQx0.net
>>574
公式だけが減額しているから、他がそれに合わせて調整されると全て減額される可能性がある

578 :非通知さん:2020/07/01(水) 13:19:32.55 ID:BTGXq9uz0.net
価格コムから申し込んで申し込み確認メールにこういうのが書いてあれば大丈夫だろうけどね

申し込み区分:新規申し込み
適用キャンペーン:23,500円キャッシュバックキャンペーン(音声通話SIM限定)

579 :非通知さん:2020/07/01(水) 13:36:10.98 ID:cyfrrXOZ0.net
>>570
マルチサイズSIMです
使いたいサイズでパキッと切ってくだしい

580 :非通知さん:2020/07/01(水) 16:06:39.26 ID:a4e5eGUcW
初期設定マニュアルに採用されているスマホ、Xperia 1。愛国心を感じる。鬼畜ワイ、中華スマホで開通。

581 :非通知さん:2020/07/01(水) 19:09:47 ID:gwS2Rjj30.net
25GBの無償提供データチャージ分の料金って、いつ割引表示されるんだろう?
請求日がU-NEXTと同じ1日なら、今日のタイミングで割り引かれると思ったんだけど

582 :非通知さん:2020/07/01(水) 22:06:26.79 ID:T5XWFVwE0.net
6/27朝に申し込んだのに6/30に発送しやがるw

583 :非通知さん:2020/07/02(木) 12:27:05 ID:PKuuPIOe0.net
運営に聞いたら 自分で開通させるかSIM到着5日後に自動的に開通になって初月は日割り
二か月無駄になったけど月320円だから、待っててCB15000円に値下げされるよりましかなと

584 :非通知さん:2020/07/02(木) 12:38:03 ID:PKuuPIOe0.net
(1859x13) + 3740-23500 /13=339

ひと月339円だった

585 :非通知さん:2020/07/02(木) 12:43:42 ID:X1AZg2Sk0.net
発送5日後な。

586 :非通知さん:2020/07/02(木) 14:22:16 ID:L8ZwP1lQ0.net
15000円キャッシュバックは店頭だと9ヶ月目で
オンラインだと13ヶ月目なのかな?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1262890.html

https://www.yumobile.jp/hello/campaign

587 :非通知さん:2020/07/02(木) 17:48:02 ID:09jJCbLt0.net
これって、単にCB金額が下がったっていうだけなのか?
だとしたら契約者増にはつながらないだろ
前を知ってる人は損した気分になるし
1年無料とかデータ契約でも適用とかしないとインパクトない

588 :非通知さん:2020/07/02(木) 18:01:56 ID:62fMO1Tl0.net
>>587
CB下がったが全国ヤマダ電機で即日開通出来るようになって
9ヶ月目でCB貰える
初月無料だからシェアプランで開通してプラン変更するとデータ増える
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000053186.html

価格コムはいつまでか不明だけどCB多い

589 :非通知さん:2020/07/02(木) 18:21:18 ID:qVccUKlQ0.net
9か月で貰えるけど、1年以上契約しないと違約金とかあるよね?それなら価格comの方が良さげだなぁ。。

590 :非通知さん:2020/07/02(木) 18:40:21.98 ID:L8ZwP1lQ0.net
まだ事務手数料無料やってたなら得だよね
>>519 初回400円のみで8ヶ月分なら月30円w

591 :非通知さん:2020/07/02(木) 18:40:27.69 ID:62fMO1Tl0.net
規約見たけど短期解約金は無いな
30日以内にMNP転出で違約金はある

規約で気がついたけど
解約後SIM返さないと損害金請求ある
Uモバイルでは実際に請求来てたからここも多分同じ

SIM利用契約の終了日が属する月の翌月15日までに当社が貸
与したSIMを当社の指定する場所に返還しない場合、SIM損害
金の支払を要します。
税別2000円

592 :非通知さん:2020/07/02(木) 18:54:47.15 ID:BhdWj4lo0.net
細かいとこが分からないから最寄りのヤマダ電機に電話なりしてみればどう
価格コムはともかくsimチェンジとすまっぴーは1000円安くなるものの11月30日迄だから今月は細かい所迄調べて、店頭なら来月初め位でいいと思う
違約金は早期に辞めた場合高額である程度経ってからなら少額か無かったような気がする
出始めは探せば記事あったけど今となってはうろ覚えだし、規約見ても聞きたい事が書いてあるとは限らないし

593 :非通知さん:2020/07/02(木) 19:09:15.00 ID:BhdWj4lo0.net
何か高いのあった気がしたんだけどMNPだったか

後ここも楽天も一度だけしか割引しないような事書いてるのに期間区切って終了や延期もあり得るとして、焦らせる割に逃げ道もあって後から良い条件出して来るのもなぁ
先月末に頼んでもうsim届いてはどうしようもないなぁ
まぁ大した金額でもないから許容範囲ではあるけど

594 :非通知さん:2020/07/02(木) 22:53:04.15 ID:XbrF2Dd20.net
>>581
精算時。つまり請求されるまで確定しない。

595 :非通知さん:2020/07/02(木) 23:11:45.54 ID:DJRMCbCq0.net
6月末日に問い合わせて聞いた話では店頭の事務手数料&初月無料は継続。キャッシュバックは15000の9ヶ月

596 :非通知さん:2020/07/03(金) 01:49:08.82 ID:/9/a5JQ20.net
キャンペーン変わったってことで2回線目いけないかね?
すなわち22500円CBと15000円CB両方適用してもらえないかなと

597 :非通知さん:2020/07/03(金) 05:32:33.85 ID:/9/a5JQ20.net
u-nextのid変えて、しれーっと申し込めばいけるような気がしてきたw
ダメ元でやってみようかな

598 :非通知さん:2020/07/03(金) 06:22:19.24 ID:OUD7JIyt0.net
家族名義で作ればいいじゃない

599 :非通知さん:2020/07/03(金) 07:41:58.49 ID:LdRK+V3/0.net
これ以上まだ絞り取る気か
社員泣いてるぞ

600 :非通知さん:2020/07/03(金) 12:45:10.27 ID:eFPHhwvt0.net
もともと法人向け収益で維持する言うてたやん

601 :非通知さん:2020/07/04(土) 02:17:35 ID:utxUGfMi0.net
経営方針が事実上踏み台なんですから泣いていただくしかないでしょう。

602 :非通知さん:2020/07/04(土) 05:42:53 ID:Os8RCavu0.net
アプする本人確認情報を変えたらいける。

603 :非通知さん:2020/07/04(土) 08:18:36 ID:7ndwPKzw0.net
ここに切断型で転入しようとしたら電話番号の有効性が出来ないと返されて弾かれたんだけど、
切断型でMNP出来たって人いますかね? 

604 :非通知さん:2020/07/04(土) 09:26:08 ID:AySCcTJv0.net
その番号生きてるの?

605 :非通知さん:2020/07/04(土) 10:27:52 ID:6WW34EMc0.net
600

606 :非通知さん:2020/07/04(土) 11:16:44.16 ID:m9yZ+lE90.net
kbps

607 :非通知さん:2020/07/04(土) 11:16:57.92 ID:m9yZ+lE90.net
kbps

608 :非通知さん:2020/07/04(土) 13:18:25 ID:QWjVnKJL0.net
MNP期限切れだから有効性が〜で弾かれたんだろ

609 :非通知さん:2020/07/04(土) 13:28:48 ID:7ndwPKzw0.net
申し込み時に残り13日だったからそこは問題ないのよ 
切断型じゃ無理なんかな そんなんあり得るんか

610 :非通知さん:2020/07/04(土) 15:21:32.44 ID:vRLyd3rq0.net
>>602
本人確認書類は変えられないだろ?
免許証の次は保険証にするとかしても、氏名住所は同じなわけだしなあ
unext-idとクレジットカードを変えるのはたやすいけど

611 :非通知さん:2020/07/05(日) 08:59:48.86 ID:R97yzlLw0.net
一人5回線迄なら受け付けるかもしれないが、キャッシュバックあるのは基本1回線だけでは

612 :非通知さん:2020/07/05(日) 12:05:57 ID:9oz+HW3P0.net
>>609
必ず転出先にPIできることを確認しましょう。

613 :非通知さん:2020/07/06(月) 20:58:19.51 ID:np+3k9Xs0.net
>>609
他社だし切断型に特化した話では無いが、少しは参考になると思った記事。
https://simchange.jp/mineo-investigation/

614 :非通知さん:2020/07/08(水) 20:27:18 ID:n0eviOZd0.net
ルーターで運用してるえどfujiwifiより早い

615 :非通知さん:2020/07/09(木) 10:49:03 ID:ICaGAymH0.net
キャッシュバックの前に死んだらもらえなくなるのけ?

616 :非通知さん:2020/07/09(木) 12:25:12 ID:M3prvicW0.net
そりゃそうよ
むしろ家族とかが気づいて解約するまで払い続けることになる
そういうのがあるからこういうキャンペーンが成立するんだろうね

617 :非通知さん:2020/07/09(木) 12:39:21 ID:tBZwM36K0.net
絶対に死んではいけないよね
??でも、死んだ後のことはどうでもいいか

618 :非通知さん:2020/07/09(木) 12:53:42.20 ID:M3prvicW0.net
ちゃんと契約してるものとかパスワードとか遺言として残しておけ
最低限カード解約漏れが起きないようにしておいた方がいいよ

619 :非通知さん:2020/07/09(木) 18:06:02 ID:GWQrD0Sl0.net
>>594
今月の請求額が、調整された。
請求間際で確定するのはハラハラするよ。

620 :非通知さん:2020/07/10(金) 07:37:07 ID:8MuseRti0.net
死亡放置商法してるのかな

621 :非通知さん:2020/07/10(金) 12:22:00.40 ID:imQkpPfj0.net
むしろ余命一年もないのにこんな会社を契約する人が悪いのではないか

622 :非通知さん:2020/07/10(金) 12:42:31.49 ID:QW8U/SV50.net
このシム契約したら一年以内の死亡率上昇
気をつけるのだ!

623 :非通知さん:2020/07/10(金) 12:44:27.37 ID:1TLpU+6H0.net
>>621
じゃあ何でお前契約してるんだよw

624 :非通知さん:2020/07/10(金) 15:34:38.58 ID:ZnO+qCn40.net
これダメだね
頻度は時間帯によるがドラクエウォーク用端末に入れたらロードで止まって動かなくなることが多々ある
pingくっそ重くなる時あるからあれのせいだろうな

625 :非通知さん:2020/07/10(金) 16:16:27 ID:Nos9kgx60.net
SIMカードに毒電波を出す機能を付けて脳を破壊しCB前に消す…

626 :非通知さん:2020/07/13(月) 11:47:35 ID:S0GZmxZ60.net
そうかなあ・・・・これだけのキャンペーンやってる割には早い方だとは思うけど。
これから遅くなる可能性は否定はできんが。

627 :非通知さん:2020/07/14(火) 17:39:34 ID:ipWpkv4s0.net
eSIM楽天unlimit入れてるから、1年間丸々溜めて置く。

628 :非通知さん:2020/07/14(火) 23:04:55.44 ID:IEOW6ctB0.net
溜めても使う日は来ないまま解約

629 :非通知さん:2020/07/15(水) 15:49:03 ID:cbBW3uJ50.net
溜めてどうすんの?とは思う

総レス数 1006
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200