2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MVNO】y.u mobile 1選択目【USEN & ヤマダ】

785 :非通知さん:2020/11/18(水) 12:48:46.75 ID:nyE453D/0.net
U-NEXTのポイントってクレカチャージで40%ポイントバックされるから
それでデータチャージしたら相当得だよねこれ

786 :非通知さん:2020/11/22(日) 10:31:35.93 ID:P0BNWbb90.net
>>785
>※商品の決済時、および32日後に有効なビデオ見放題月額会員であることがポイントバックの条件です。

解散

787 :非通知さん:2020/11/22(日) 18:00:22.11 ID:iPIfUBlU0.net
初めての格安simはこれてでも大丈夫かな

788 :非通知さん:2020/11/22(日) 19:57:52.30 ID:htnUTJuD0.net
初めてならocnが無難

789 :非通知さん:2020/11/24(火) 22:44:12.66 ID:CNgER0T50.net
キャッシュバックで遅い奴は
過去に貰えなかったことがある
メールが多すぎで届いても気づかず
ゴミ箱行きって事もあるw

790 :非通知さん:2020/11/24(火) 23:31:25.97 ID:XPMqkOGj0.net
>>789
「〜@yumobile.jp」からメールが来るとわかってるんだから、フィルタ設定すればよい

791 :非通知さん:2020/11/25(水) 05:01:48.15 ID:gbRofQqR0.net
俺1日遅れで手続きして問い合わせたら今回だけだよと言われて貰えた、諦めるな!

792 :非通知さん:2020/11/27(金) 01:48:39.79 ID:/GM5jln00.net
一年必死で我慢してキャッシュバックか
アホくさ
LINEモバイルは4ヶ月で15000円LINE Pay残高バック
預金に振り込めるからキャッシュと同じ
今は5000円みたいだけど一年我慢してる間にやるかも
他の格安SIMも端末劇安とかMNPでキャンペーンとか次々繰り出すのに見送るの辛くない?
LINEモバイルソフトバンク回線は速度も速いよ

793 :非通知さん:2020/11/27(金) 02:11:04.87 ID:Il0VUmJc0.net
15000円になったらまた言いに来てください

794 :非通知さん:2020/11/27(金) 06:33:45.88 ID:OF5YWjo80.net
一年後のキャッシュバックより
事務手数料取る時点でアウトだな
政府の方針だとそういうの無料化の流れなのに

795 :非通知さん:2020/11/27(金) 11:32:16.01 ID:JXSHuXSN0.net
政府が言ってるMNP転出手数料無料化はソフトバンクが来春からって言ってるし他も一年後には無料になってんじゃね

796 :非通知さん:2020/11/27(金) 12:21:59.84 ID:qnz3hWjM0.net
mnp手数料無料化笑わせるよな
少なくとも3大キャリアで実現したところでいいとこ
新規のプランに入らされてそこから2年は無料適用には
なりませんよって感じじゃねーのw
どうせその新規プランで安く見せかけて無料分上乗せ
させられるのが関の山ww

797 :非通知さん:2020/11/27(金) 13:52:45.19 ID:gCOHK8vW0.net
はじめてスマホ落として壊れてy.uモバイルの保険利用したけど申請から1週間程度で修理代(16060円)きたから有り難いな。

798 :非通知さん:2020/11/27(金) 21:19:01.98 ID:aXiwDCCl0.net
価格のキャンペーン 2099年期限終了だったのに期限が消えた
11月で終了かな

799 :非通知さん:2020/11/28(土) 00:07:50.23 ID:WUGteIXd0.net
今月sim欲しかったら店舗行った方がいいですか?

800 :非通知さん:2020/11/28(土) 00:58:48.17 ID:lHVyeDXV0.net
初期費用無くす方法ないの?
高いし1年先払いでメール忘れたら終了ってリスク高い気がする

801 :非通知さん:2020/11/28(土) 12:15:51.09 ID:J2pDmLYw0.net
>>799
今からだと間に合わない可能性高いから店舗

>>800
無い
忘れてもいいようにGoogleカレンダー等に書く

802 :非通知さん:2020/11/28(土) 15:07:29.19 ID:yBGvUbSr0.net
24日の22時頃に申し込んで、補助書類の撮影ミスで2回再審査して、26日に審査OK、27日発送でさっき届いた
5chに書き込むとワッチョイはJPなんだな…

803 :非通知さん:2020/11/28(土) 19:03:58.78 ID:09TcekJ10.net


804 :非通知さん:2020/11/28(土) 19:04:11.83 ID:09TcekJ10.net
・・

805 :非通知さん:2020/11/28(土) 19:04:42.19 ID:09TcekJ10.net
800

806 :非通知さん:2020/11/28(土) 20:28:55.58 ID:KJxX5fZY0.net
データは楽天Unlimitだからこっちはギガ積み上がるだけ。早くキャッシュバック受けてMNPしたい。今なら色んなとこでiPhoneSE安くゲット出来るんだよなー。半年で全額キャッシュバックにしてくれよ。

807 :非通知さん:2020/11/29(日) 11:43:17.93 ID:BL2iWFSn0.net
えキャッシュバック今月まで?
嘘だろ…

808 :非通知さん:2020/11/29(日) 12:29:50.44 ID:aDITtfO/0.net
公式の15000円キャッシュバックは、明日12時までか
価格の方も、やはり明日までかな

809 :非通知さん:2020/11/29(日) 21:53:18.40 ID:sEpO46gL0.net
月末に乗り換える人って居ないだろうな
月割りだから、ひと月まるまる通信料払わないといけないからね

13か月後とかふざけたキャンペーン
なら楽天の方がマシw

810 :非通知さん:2020/11/29(日) 23:51:02.17 ID:Ae5C0/Uk0.net
楽天ないない

811 :非通知さん:2020/11/30(月) 00:38:55.57 ID:jIZLNzyV0.net
https://www.yumobile.jp/price/list
> ※ご利用開始月の月額基本料は日割りとなります。

812 :非通知さん:2020/11/30(月) 07:56:07.89 ID:FVo+h9EH0.net
>>799
店舗もキャッシュバックは今日12時までの可能性大だから要注意

813 :非通知さん:2020/11/30(月) 08:02:47.36 ID:OOPlqSRm0.net
前回も一回区切りがあって、即再開してたが
今回も再開するかはわからんね

814 :非通知さん:2020/11/30(月) 08:55:05.45 ID:5bi8QOkk0.net
>>811
乗り換え元は月割り

815 :非通知さん:2020/11/30(月) 09:01:05.82 ID:vT6QKQix0.net
前は25000バックだったって

816 :非通知さん:2020/11/30(月) 09:25:50.19 ID:1YKYhBOK0.net
他社の動向を睨みつつじゃないの?
キャッシュバックは。

817 :非通知さん:2020/11/30(月) 09:50:53.42 ID:5bi8QOkk0.net
事務手数料無料にしないと客引き込めないでしょ

818 :非通知さん:2020/11/30(月) 09:52:59.36 ID:3kCtTQ8M0.net
事務手数料無料にしてキャッシュバック額を減額
見せ方が変わるだけ

819 :非通知さん:2020/11/30(月) 13:36:51.38 ID:3kCtTQ8M0.net
>>814
あたりめーだろ
バカか

820 :非通知さん:2020/11/30(月) 18:58:03.38 ID:HOicoXFO0.net
公式キャッシュバック 22500円に増額オメw

821 :非通知さん:2020/11/30(月) 19:03:47.43 ID:jIZLNzyV0.net
公式が15000→22500で価格コムは23500→23500で変わらずか

822 :非通知さん:2020/11/30(月) 20:00:26.55 ID:HhyrCEvr0.net
13か月待てない人はYモバイルか楽天だね
価格コムの一年後キャッシュバック、
メール届かななく貰えなかった苦い思い出w
こういうのってどこに問い合わせて良いのかも不明なんだよなw
先方が客様の登録された形跡はありませんと言われれば
時間が立ち過ぎて泣き寝入りw

823 :非通知さん:2020/11/30(月) 20:43:31.66 ID:WfXw3iQs0.net
テメーはここには用がねえだろヒマな貧乏人

824 :非通知さん:2020/11/30(月) 21:59:12.04 ID:vUcroUDx0.net
まあヤマダが、バックだしよほどのことがない限りキャッシュバックはもらえるやろ

825 :非通知さん:2020/11/30(月) 22:02:12.39 ID:N1i2Isni0.net
>>792
LINEは15000円 やってる
LINE友達登録してあればキャンペーンページが見れる

826 :非通知さん:2020/11/30(月) 22:19:47.61 ID:y27SrGTN0.net
MNP限定か

66 名無しさんに接続中…[] 2020/11/30(月) 00:11:20.93 ID:fIYK8JFw

>>65
LINEシークレットキャンペーン
12/6まで10日間限定1万5,000円相当プレゼント
https://
mobile.line.me
/event/campaign
/limited-point-pay-202011.html
https://i.imgur.com/2Jd0dxc.png

827 :非通知さん:2020/12/01(火) 06:10:42.06 ID:gA/ov3LN0.net
>>824
価格コム キャッシュバック 貰えない 
でググったら結構被害者居てるみたいよ

828 :非通知さん:2020/12/01(火) 06:38:38.59 ID:Mh4aDVme0.net
>>827
横からだけど何度か価格コム経由で固定回線とかの申込みしてるけどキャッシュバック貰えなかったこと一度もないから人によるんじゃないの
広告ブロックを無効にしてて経由したログが残ってないとか最初から適用対象外だったとか

829 :非通知さん:2020/12/01(火) 08:02:39.06 ID:CBRaULGW0.net
メールきてなくても問い合わせとかすれば、何とかしてくれる可能性はあると思うけど

価格経由で光とか何度か申し込んだけど毎回ちゃんとキャッシュバックをもらってるから、問い合わせたことないけどw

830 :非通知さん:2020/12/01(火) 08:11:40.91 ID:gA/ov3LN0.net
こう言うのってマイページで
管理してくれれば済む話なのに
一年以上経過後にメールとかふざけてるわw
メール届かない人は貰えないw
プロバイダー変えたりして
メアド変わってる人も居るだろうし

831 :非通知さん:2020/12/01(火) 08:17:55.47 ID:Mh4aDVme0.net
>>830
そういう人が増えれば増えるほど儲かるというか損しないシステムだから確認したり手続きしない方が悪い

832 :非通知さん:2020/12/01(火) 09:56:14.75 ID:Jm9m+YO70.net
まるでお役所の給付金や還付金のように悪質なシステムですね

833 :非通知さん:2020/12/01(火) 12:20:24.70 ID:kY+/mUkO0.net
キャッシュバック適用の有無はマイページにログインして契約履歴みればわかるよ

834 :非通知さん:2020/12/01(火) 12:23:30.71 ID:kY+/mUkO0.net
なっていれば適用キャンペーンに
23,500円キャッシュバックキャンペーン(音声通話SIM限定)
があるよ

835 :非通知さん:2020/12/01(火) 12:48:36.50 ID:4GrfW0wf0.net
とにかく価格コムキャンペーンは論外だな
貰えなかったんでw

836 :非通知さん:2020/12/01(火) 12:57:57.21 ID:Mh4aDVme0.net
>>834
ほんとだどうもありがとう
https://i.imgur.com/RPBWBwk.png

837 :非通知さん:2020/12/01(火) 17:03:22.53 ID:yjB3sTN30.net
無くなる、でわなく
増加ですか?予想外

838 :非通知さん:2020/12/01(火) 18:11:22.42 ID:Eqbd4qQi0.net
価格もキャンペーン継続やね
あせって先月末に申し込んでしまった

839 :非通知さん:2020/12/01(火) 22:06:58.71 ID:jYA5pnH00.net
ここってサポートの電話応対はあるの?
サポートの質はどう?

840 :非通知さん:2020/12/03(木) 10:45:28.66 ID:cOG9cFv60.net
月末にあわてて申し込んだSIMが届いた!
初月の日割料金を安くするために、しばらく寝かしとくわ

841 :非通知さん:2020/12/03(木) 20:07:31.53 ID:PGPL1BpA0.net
あとせめて300円位値下げしないとアハモに対抗できないだろうな

842 :非通知さん:2020/12/03(木) 20:19:50.99 ID:IxKGHlJY0.net
アハも良いよね。ここが明けたらアハも行くか。。

843 :非通知さん:2020/12/03(木) 22:19:03.01 ID:xfDIbz6A0.net
終わったなここ
契約しちゃったひとは1年後存続してるか不明なキャッシュバック震えて待つしかない

844 :非通知さん:2020/12/03(木) 22:31:53.04 ID:VYj0ePOr0.net
NTTのahamoが20GBで2980なら
そっちの方が全然良いわ

845 :非通知さん:2020/12/03(木) 22:45:38.84 ID:iEfGL8op0.net
MNPで1年ぐらいメインで使うだけなら手数料やキャッシュバック込で3GB800円弱だから安さ目当てならそんなに悪くないんじゃない…?

846 :非通知さん:2020/12/03(木) 22:53:25.11 ID:xfDIbz6A0.net
BIGLOBEは16ヶ月3G無料だけど・・・

847 :非通知さん:2020/12/03(木) 23:28:26.70 ID:/B2EMOXk0.net
ahamo凄いね
なんかホントにキャッシュバックされるのか不安になってきたわ

848 :非通知さん:2020/12/04(金) 00:00:32.03 ID:6EOdCOzQ0.net
楽天mobile大打撃

849 :非通知さん:2020/12/04(金) 12:45:39.10 ID:nJ3XAkuz0.net
>>846
kwsk
そもそも新規の3G契約なんてまだできるの?

850 :非通知さん:2020/12/04(金) 12:48:56.50 ID:hLvnudwH0.net
>>849
3ギガバイトのことじゃないの
なんかMNP転出を申し出たら引き止めの延長割引があるとかなんとか

851 :非通知さん:2020/12/04(金) 15:29:31.05 ID:6EOdCOzQ0.net
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/04/news098.html

852 :非通知さん:2020/12/04(金) 15:33:56.09 ID:zWcbt5q/0.net
オワタ

日本通信は、新料金プラン「SSDプラン」(仮称)を12月10日から提供する。月間16GB/70分無料通話で1980円(税別)

853 :非通知さん:2020/12/04(金) 16:41:03.38 ID:A6U6dpZY0.net
戦国時代の始まりだー

854 :非通知さん:2020/12/04(金) 16:43:12.39 ID:6EOdCOzQ0.net
3GBプランなら1000円くらいじゃ無いと客が寄って来なくなるw

855 :非通知さん:2020/12/04(金) 16:43:45.53 ID:ydpGQGUO0.net
ポンツー データ通信速度クソほど遅いものなあここ。
まともに使える速度出るのかどうかが心配だわ

856 :非通知さん:2020/12/04(金) 16:54:07.72 ID:6EOdCOzQ0.net
キャッシュバックも月額料金値引
どっちもゲットできるかも

857 :非通知さん:2020/12/04(金) 17:06:45.01 ID:UjnBLN4P0.net
ここもキャッシュバック早くしないと誰もより付かなくなる
各社いろいろ出してくるのは目に見えてる
一年も待てるかよ

858 :非通知さん:2020/12/05(土) 09:02:09.00 ID:BVBJFrh00.net
ドコモの新プラン待つ間キャリアからここに変えるってのは損ですか?

859 :非通知さん:2020/12/05(土) 09:14:18.75 ID:ZUPab+UY0.net
前月以前も繰り越されるのが唯一の利点だと思ってるので、私の考えでは損だと思います

860 :非通知さん:2020/12/05(土) 10:18:18.40 ID:oZDM6Q820.net
>>859
補償サービスも込み込みなのがもう1つの売り

861 :非通知さん:2020/12/05(土) 11:12:12.05 ID:DCdnGRnb0.net
>>858
半年ならBIGLOBE一択だろ

862 :非通知さん:2020/12/05(土) 17:07:13.43 ID:j4N403fT0.net
今日マイページ見られないんだけどおまかん?

863 :非通知さん:2020/12/05(土) 17:18:05.42 ID:kkrBWj7u0.net
普通に見れるけど

864 :非通知さん:2020/12/05(土) 17:51:07.47 ID:j4N403fT0.net
ありがとう
まだ見られないけどいろいろ試してみる

865 :非通知さん:2020/12/05(土) 21:19:01.55 ID:jlhi/knV0.net
最大4人で分け合えるエンタメつきの大容量タイプ
シェアプラン 20GB 5,990円/月 今となってはとんでもなく高く感じるなw

3GB 980円
20GB 2580円
音声通話5分以内無料が出来ないならこれくらいしないとMVNO生き残れないだろ

866 :非通知さん:2020/12/05(土) 21:19:15.12 ID:2MQ+mFTK0.net
>>861
半年なら楽天だよ。

867 :非通知さん:2020/12/05(土) 22:18:48.96 ID:oZDM6Q820.net
>>866
楽天アンリミは都内はOKだけど神奈川県に入ると途端に圏外
あと東京駅横須賀線付近も電波入らなかったりする

まあ楽天販売端末を使ってるわけじゃないから
使ってる端末の対応バンドの問題もあるだろうけどw

868 :非通知さん:2020/12/06(日) 04:04:51.29 ID:6CGVk8a20.net
>>865

情報敗者

869 :非通知さん:2020/12/06(日) 12:58:29.81 ID:PsxlLZr10.net
キャッシュバック貰ったら、データ残量余ってても即NTTアハモにMNPだなー。

870 :非通知さん:2020/12/06(日) 13:14:07.39 ID:QgmQkmdh0.net
>>869
いや高いだろ

871 :非通知さん:2020/12/06(日) 14:59:09.50 ID:wnF/vIOv0.net
アハも対抗で各社無料キャンドゥとかやるだろうからな。そこに移るだけだわ。

872 :非通知さん:2020/12/06(日) 18:14:54.67 ID:AdkbsnHA0.net
>>871
オレはセリア派

873 :非通知さん:2020/12/07(月) 07:33:08.11 ID:wGwt2qmL0.net
キャッシュバックの時に値段を下げても駄目だろうな
殆どが解約するだろう

874 :非通知さん:2020/12/07(月) 17:58:41.18 ID:4CF0vecj0.net
日本通信と同程度なら悩む。

875 :非通知さん:2020/12/07(月) 20:11:10.31 ID:iIAsetVP0.net
>>871
すまんどういう意味なん?百円均一が関係あるんか?

876 :非通知さん:2020/12/07(月) 20:33:54.19 ID:un6v7mfj0.net
>>875
キャンドゥ→キャンペーン でしょ?

877 :非通知さん:2020/12/08(火) 23:22:58.64 ID:e14V4pRi0.net
悔しいけれど
お前に夢中

878 :非通知さん:2020/12/09(水) 08:15:13.24 ID:WP9OEDZI0.net
ギャランドゥ

879 :非通知さん:2020/12/09(水) 13:35:30.68 ID:bE1ZMf5p0.net
古いな

880 :非通知さん:2020/12/11(金) 10:47:56.64 ID:H8Il/DVQ0.net
開通して使ってるけど
楽天よりは使いやすい
SMSも送れるし受信もできる
楽天は設定が複雑なのかSMSが全く駄目だった

881 :非通知さん:2020/12/13(日) 11:52:58.47 ID:aYVFx69I0.net
無限繰り越しというのはある意味画期的だったとは思うね。
ただ、もう少し値段は頑張ってほしかったが、これジレンマだよなあ・・・・

集中的に契約者数が増大すると回線混で速度が遅くなる。
結果的に「使えるレベルの速度ではない」という事にもなりかねない。

今は相当快適だものね。今後MVNO各社は生き残りをかけた熾烈な戦いとなる。

882 :非通知さん:2020/12/13(日) 18:40:57.96 ID:bHBTV3tm0.net
キャッシュバックや値引きに釣られ
IIJmio→mineo→BIGLOBE→y.u.mobile
って流れに流れて来ましたよ
ってか

883 :非通知さん:2020/12/14(月) 05:33:18.69 ID:+pyFReJL0.net
乗り換えで前キャリアに2万近く来月搾取される。
端末のIPHONE8が無料やったので買取に出した。

884 :非通知さん:2020/12/14(月) 10:20:34.42 ID:3dBzyoDp0.net
アハモがスタートしたら終わりだな。

885 :非通知さん:2020/12/14(月) 12:00:46.71 ID:XRx7reuX0.net
ここ候補に入る奴はアハモなんて眼中にないだろ

886 :非通知さん:2020/12/14(月) 21:32:37.89 ID:YTDfxzhO0.net
docomoは低容量プランも出すようだよ
1年耐える心境教えて
でキャッシュバック来なかったりしてw

887 :非通知さん:2020/12/15(火) 14:20:32.66 ID:bVeOULqd0.net
y.u.mobileスレにはテスト厨は居ないの?
ま、その方が良いかもしらんね

888 :非通知さん:2020/12/15(火) 17:47:35.32 ID:xX/jpfKT0.net
ヤマダに行ったら担当者いないし、
docomoのスタッフもy.uわからん言ってたw

マジでuqかyuにするか悩むw

889 :非通知さん:2020/12/15(火) 18:41:40.16 ID:FlOtB/nu0.net
>>887
主回線で使ってるし"永久不滅ギガ"だからあんまり無駄遣いしたくないんだよなぁ…

890 :非通知さん:2020/12/16(水) 00:10:23.38 ID:97C/0S2m0.net
経営陣の狙ってるところはそこだろ。必要以上の混雑を防いでる。

891 :非通知さん:2020/12/16(水) 19:12:30.12 ID:szJWk3jJ0.net
iphoneで楽天とデュアルsim運用してると圏外になったりするんだけど何なのこれ。

892 :非通知さん:2020/12/16(水) 19:55:58.19 ID:07iXrb2w0.net
>>891
楽天モバイルはクセがあるからね
自分iphoneで使うの止めた

893 :非通知さん:2020/12/16(水) 20:19:04.64 ID:na7X8p+M0.net
>>891
同じ組み合わせて問題なく動かしてるぞ。
XRでも、乗り換えた12miniでも問題なし。
もしかしてiPhone7とか使ってる?

894 :非通知さん:2020/12/16(水) 20:51:05.72 ID:uS9AzmY+0.net
>>893
SE2。デュアルSIMって書いてあるだろう。
eSIMの楽天回線でデータ通信を使う時は大丈夫みたいなんだが、y.u mobileの方でデータ通信を使うと、通信しようとした時にアンテナピクトがリセットというか一時的に消えてしまうみたいなんだよね。
今まで楽天の方でデータ通信使ってたからわからなかったんだけど。

プロファイル入れ直したりはしてみたけど直らない。
まぁ数秒で治るんだけど。

895 :非通知さん:2020/12/17(木) 06:52:19.74 ID:rwHm5zER0.net
それは単なる切替なのでは
DSDSになってない?

896 :非通知さん:2020/12/19(土) 05:42:28.28 ID:dxkLC/U80.net
そういう不具合があるんだよ
http://s-max.jp/archives/1802480.html

897 :非通知さん:2020/12/21(月) 14:09:28.39 ID:yW1/w9FK0.net
>>896
ありがとう

898 :非通知さん:2020/12/24(木) 09:43:18.60 ID:BHTA0sAH0.net
ここのSIM使ってる人って1年我慢してキャッシュバック貰ったら何処に移るの?

899 :非通知さん:2020/12/24(木) 11:01:21.93 ID:h3aAiOSN0.net
>>898
来年の話は来年になったら考えるよ

900 :非通知さん:2020/12/24(木) 12:30:03.76 ID:vFm6pSLc0.net
その時に美味しい案件。

901 :非通知さん:2020/12/24(木) 16:24:23.77 ID:N1MEe+lo0.net
>>898
決めて無いお

902 :非通知さん:2020/12/24(木) 17:17:47.69 ID:94AVjy0C0.net
>>898
5Gが当たり前になってるだろうから
ここの対応次第かなw

903 :非通知さん:2020/12/24(木) 17:50:58.97 ID:JiPcDH/z0.net
U-NEXTと併用してるからポイントの威力が強烈すぎる

よって末永くサブ回線として利用していく予定

904 :非通知さん:2020/12/25(金) 20:02:57.57 ID:8Yazkp3L0.net
美味しい案件あればどこでも行くだろな。

905 :非通知さん:2020/12/26(土) 23:50:33.27 ID:YxV8zxw/0.net
>>902
ならないよ

1年って長いよな
LINEモバイルで4ヶ月で16000円ポイントサイト含めて19000円貰った俺からすれば信じられない我慢強さ
先払いでよく契約するよ
尊敬する

そうこうしてる間にahamoにdocomoもMNP手数料無料化
来年の前半は各社MVNO値下げ、端末安売り合戦が凄いことになりそうだけど、我慢するんだよね?
偉い!

906 :非通知さん:2020/12/27(日) 01:14:23.94 ID:Yu6pxwEw0.net
>>905
古事記自慢飽きたw

907 :非通知さん:2020/12/27(日) 14:08:44.61 ID:tOFJoAh+0.net
>>905
端末安売りは規制の問題でむりでしょ

908 :非通知さん:2020/12/27(日) 18:25:15.82 ID:XJrdWXbe0.net
定価が適当になってるし、2万値引きは普通
iPhoneSE2はMVNOの安売り用の端末になってるし

909 :非通知さん:2020/12/30(水) 20:28:53.29 ID:68Bs+apu0.net
まあiPhoneSE2 がパワフル過ぎるからなあ・・・・
実際iPhone7から買い替えたが、もう触ってる体感もゲームもすべてが異次元。
3倍ぐらいの速度差がありますわ。
迷ったら「iPhoneSE2」で良いんじゃね?ぐらいな

910 :非通知さん:2021/01/01(金) 02:20:31.65 ID:BDCe2NkD0.net
アマゾンプライムビデオからU-NEXTに乗り換えたいんだけどU-NEXTで月々貰える1200ポイントってy.u.mobile料金支払に使える?

911 :非通知さん:2021/01/05(火) 20:33:21.71 ID:kK9uAuBw0.net
U-NEXTとセットで月額2000円くらいのパッケージ出してくれてら飛びつくわ

912 :非通知さん:2021/01/06(水) 21:50:34.34 ID:4MP+rUjx0.net
>>911
U-NEXTって月いくら?

913 :非通知さん:2021/01/08(金) 15:52:07.34 ID:4Il3XwC40.net
1年長いな

914 :非通知さん:2021/01/08(金) 16:52:13.77 ID:D0/j4unA0.net
できれば3年くらいは欲しい

915 :非通知さん:2021/01/08(金) 19:09:48.41 ID:Hr8vseMH0.net
最近ずっと規制されてない?

916 :非通知さん:2021/01/08(金) 20:09:24.08 ID:/M/Fwd9l0.net
されてる

917 :非通知さん:2021/01/09(土) 00:34:30.66 ID:FVgu36aS0.net
シェアプランも値下げするっぽいね
公式発表してないのに日経の格安sim値下げ?記事にリツイートしてた

918 :非通知さん:2021/01/09(土) 04:29:47.76 ID:5IF4d0k80.net
>>910
データチャージにはポイント使えるよ
基本料金はムリ

919 :非通知さん:2021/01/09(土) 11:03:53.46 ID:TuJVxxDZ0.net
>>917
何をいくら位、下げるの?

920 :非通知さん:2021/01/09(土) 16:08:46.29 ID:zCqo3zEW0.net
>>919
「U-NEXT」(月額1990円)を含む20ギガバイトの「シェアプラン」の料金を月額5990円から4000円程度へ
データ通信量10ギガバイトの追加オプションも2400円から1500円に引き下げる。
って記事にある

921 :非通知さん:2021/01/09(土) 16:25:13.85 ID:Tj3PzSLi0.net
1GBプランでも余るから3GBも要らないんだよなぁ…
200円ぐらいでいいから下げてくれないかしら

922 :非通知さん:2021/01/09(土) 22:52:43.03 ID:Ovn87arb0.net
y.u mobileのエントリーコード最安値100円
https://mobareco.jp/g203719/

923 :非通知さん:2021/01/10(日) 02:47:10.58 ID:gQ7yyt7u0.net
公式では22,500円キャッシュバック15日までになってるけど、その後も継続すると信じて月末まで待ちます

924 :非通知さん:2021/01/10(日) 07:44:16.80 ID:lwbyhwna0.net
金額変わる可能性あるけどな
キャッシュバック条件が悪くなる可能性もある

925 :非通知さん:2021/01/10(日) 08:55:42.36 ID:i4XQfgSI0.net
いま契約初月料金無料やってるから早く契約したほうがお得だよ

926 :非通知さん:2021/01/10(日) 09:34:42.85 ID:gQ7yyt7u0.net
初月無料なんてやってないよね?

927 :非通知さん:2021/01/10(日) 11:47:13.69 ID:i4XQfgSI0.net
ここから申し込めば無料
https://www.yumobile.jp/hello/package

928 :非通知さん:2021/01/10(日) 12:51:05.55 ID:i4XQfgSI0.net
エントリーパッケージはここから買えば100円
https://mobareco.jp/g203719/

929 :非通知さん:2021/01/12(火) 12:47:38.89 ID:W5AWYZNa0.net
キャッシュバック3/1までになったな

930 :非通知さん:2021/01/12(火) 19:06:36.91 ID:NQFkIdO90.net
ahamo始まるし、料金体系仕切り直しだろうからね

931 :非通知さん:2021/01/12(火) 19:42:11.95 ID:bSraFigP0.net
キャッシュバックちゃんとしてくれるのかな?
契約者集めるだけ集めてドロンとかないよね?

932 :非通知さん:2021/01/12(火) 20:11:02.67 ID:NQFkIdO90.net
yもuも一部上場企業だからそれはないでしょう

933 :非通知さん:2021/01/12(火) 21:15:22.71 ID:8mTKjqgQ0.net
13か月は長いなw

934 :非通知さん:2021/01/13(水) 11:30:10.73 ID:0efvthII0.net
UQくりこしプラン    y・uモバイル現行プラン
3GB 1480円       3GB 1690円
15GB 2480円      20GB 5990円
25GB 3480円

935 :非通知さん:2021/01/13(水) 17:51:01.04 ID:h5asAvPV0.net
>>934
端末補償込みだから…

936 :非通知さん:2021/01/13(水) 17:58:34.34 ID:ojfla7z50.net
>>922
これkakakuからでも使えるの?

937 :非通知さん:2021/01/13(水) 22:49:53.11 ID:hSbN3lSI0.net
卸値も下がるだろうし、MVNOは
3GB 990円
20GB 1990円
ぐらいにならないとバランス取れないな。
そうなれば、ここの契約継続するわ。

938 :非通知さん:2021/01/14(木) 13:18:16.59 ID:/VXE3Qnb0.net
>>937
3Gで500円じゃなきゃ嫌だ。

939 :非通知さん:2021/01/14(木) 15:18:11.46 ID:dielGOgp0.net
361非通知さん (ワッチョイW dfe2-Cc05)2021/01/14(木) 12:22:31.94ID:aNUqHPva0
1月14日
ヤマダ電機 LABI1日本総本店 池袋(東京都)に勤務する社員1人の感染が判明しました。
当該社員の最終出勤日は2020年12月27日です。

※ヤマダ電機 LABI1日本総本店 池袋はワイモバイル取扱店

940 :非通知さん:2021/01/16(土) 10:36:33.01 ID:+GjvvJEt0.net
あまり使わないけど消せない番号の回線が一つあるから、とりあえずここに持ってくるつもり。

使用中の12 miniの画面割れが25000円くらい取られるんだったかな。
ここは3万補償あるというし、いざという時はそれも頼れるしいいかなと。

941 :非通知さん:2021/01/17(日) 23:20:20.85 ID:NlhWbVP40.net
補償あり凄すぎなんだけどなんでここ流行ってないんだ

942 :非通知さん:2021/01/17(日) 23:24:53.48 ID:1r25UfsO0.net
>>941
割と真面目にこれ
https://i.imgur.com/La4TLAs.png

943 :非通知さん:2021/01/19(火) 11:32:24.76 ID:inuGpZqy0.net
Y.U-mobile 株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:鹿瀬島 礼、以下「当社」)は、当社が提供するMVNOサービス 『y.u mobile』の月額基本料の値下げと、シングルプランの増量を実施いたします。シェアプラン(20GB)は月額基本料を5,990円から3,980円へ、シングルプランは1,690円から1,490円へ値下げし、さらにシングルプランのデータ容量を3GBから5GBへ増量いたします。2021年3月1日より、『y.u mobile』をご利用中の全てのお客さまへ自動で適用いたします。
同時に、「10GBチャージ」を2,400円から1,500円に値下げいたします。
https://help.yumobile.jp/info/yum20210119

ショボw

944 :非通知さん:2021/01/19(火) 11:47:24.11 ID:UTE4PMj50.net
キャッシュバック金額減らすのかな

945 :非通知さん:2021/01/19(火) 11:57:44.81 ID:RJWNCfNw0.net
他社のキャンペーン次第では乗り換えかな

946 :非通知さん:2021/01/19(火) 13:01:49.73 ID:ns0LkeOl0.net
税込1639で5GBならなかなか魅力的だな

947 :非通知さん:2021/01/19(火) 13:44:03.77 ID:VBrdrHpJ0.net
既に払ってきた分あるし、再計算するとなると、契約期間によりキャッシュバック金額がひとりひとり違ってきて、中の人は大変そうだな。
ということで、料金は安くなるけど、キャッシュバック額は変更なしでお願いしますw

948 :非通知さん:2021/01/19(火) 14:47:36.27 ID:FktK6cDU0.net
キャッシュバック金額明示して入会させてるのに、途中から減額なんてできるわけないだろ。

949 :非通知さん:2021/01/19(火) 14:57:11.96 ID:MKtk+vpW0.net
22500なり23500なりキャッシュバック付きでこの値下げ値段ならお得だけど、逆に言えば他のMVNO各社も条件良化させそうだね。アハモ対抗で。

950 :非通知さん:2021/01/19(火) 15:02:30.83 ID:wI9zfbQU0.net
今ならまだキャッシュバック枠に滑り込みできるんじゃね?消えてないよね?

951 :非通知さん:2021/01/19(火) 15:09:02.78 ID:MKtk+vpW0.net
まだやってるね、カカクで23500キャッシュバック

952 :非通知さん:2021/01/19(火) 15:37:36.82 ID:gxyUwrmt0.net
確実に3月からはCB減るから迷ってる奴は
今月中か遅くとも来月中だな。
下手すりゃ来月から減らしてくるかもな

953 :非通知さん:2021/01/19(火) 15:59:47.17 ID:XkezF8Dt0.net
値下げ&増量なら、キャッシュバックもらってもしばらくは続けようかなあ。楽天と併用しているのでギガ貯まってるし。自分の使いかただと5ギガならちょうどいいんだよな。

954 :非通知さん:2021/01/19(火) 16:12:51.31 ID:AjrsOjYC0.net
ここ、MNPの場合の自動開通までの猶予はどのくらい?
来月一日から予定で転入しようと思ってたから、25日くらいに手続きするつもりだったんだけど。

CB改悪の可能性もあるし、申し込みは早い方がいいのかもと。

955 :非通知さん:2021/01/19(火) 17:27:53.06 ID:lZ9TtcAY0.net
>>953
自分も今回の値下げでUQへ移動せず、地元ケーブルテレビのモバイルとここにしようかなと思ったり
まあよそもいろいろやりそうね

956 :非通知さん:2021/01/19(火) 17:38:04.22 ID:fgXIa1K00.net
5GBってちょうどいいな

957 :非通知さん:2021/01/19(火) 18:53:52.33 ID:f29FSL8l0.net
数ヶ月に一度、一か月だけプラン変更。3980円で20GBチャージとU-Nextを楽しむという使い方がベストだな。

958 :非通知さん:2021/01/19(火) 19:06:17.47 ID:ckTu/lfl0.net
>>952
これ2月に入ってから初月無料のエントリーパッケージ特典ページから申し込めば、3月に始まる値下げとキャッシュバックの恩恵を同時に受けられるんじゃないか?

959 :非通知さん:2021/01/19(火) 19:11:36.07 ID:/AXozjSX0.net
>>958
価格コム経由のキャッシュバックの話をしている。
噛み合ってないな!

960 :非通知さん:2021/01/19(火) 19:13:08.39 ID:OA9/+VsP0.net
シェアプランの音声SIM追加コストが値上げしてる。
今は月790円、今後は月1000円。

961 :非通知さん:2021/01/19(火) 19:18:07.61 ID:ckTu/lfl0.net
>>959
そうなんだ。よくわかってなかったよ。
でも公式と価格コムのキャッシュバックの値段差は1000円分だよね。
初月無料が公式だけで使えるなら、公式の方がお得にならないかな?

962 :非通知さん:2021/01/19(火) 19:25:08.96 ID:hsZCy0oI0.net
>>958
これが最善で合ってると思うよ
俺は今月申し込んだから2月だけ1690円だわ

963 :非通知さん:2021/01/19(火) 19:40:06.88 ID:ckTu/lfl0.net
一番得になるパターンを考えてみた。

2月になっても公式のキャッシュバックが変わらない場合、エントリーパッケージを100円で購入し、初月無料ページからシェアプランを申し込む。
翌月からシンプルプランに変更すれば値下げ後の値段と容量が適用される。
必要ならシェアプランのままにしても値下げ後の値段が適用。

初期費用の3000円も100円になるし一番得だと思うがどうだろう?

964 :非通知さん:2021/01/19(火) 19:49:06.91 ID:leA/4+8B0.net
>>963
プラン変更電話なのが面倒だからシェアプランはしないけど得だと思う
1/27申し込み2/1開通予定

965 :非通知さん:2021/01/19(火) 20:58:02.15 ID:inuGpZqy0.net
>>954
俺の記録だと
3/24 価格com経由で申し込み
3/25 SIMカード出荷
3/26 SIMカード到着
3/31 MNP開通

966 :非通知さん:2021/01/19(火) 21:15:11.18 ID:alt5Xpak0.net
ここって支払い方法はクレジットカードのみ?

967 :非通知さん:2021/01/19(火) 21:20:47.61 ID:alt5Xpak0.net
ごめん自己解決
クレジットのみでした

968 :非通知さん:2021/01/19(火) 22:45:38.83 ID:zD9PtQQ70.net
>>965
結構すぐ来るもんやな
949ちゃうけどありがとう

969 :非通知さん:2021/01/19(火) 23:07:53.27 ID:DemxqUfx0.net
11/24 21時 申し込み
11/25 12時 書類不備のメール
11/25 19時 書類不備のメール
11/27 17時 SIMカード出荷
11/28 11時 SIMカード到着@関西
11/28 13時 MNP開通完了
った感じだった
火曜の夜に申し込んで書類不備だらけでも土曜の昼に開通してるから実際にはこれより1〜2日ぐらい短くなりそう

970 :非通知さん:2021/01/19(火) 23:12:49.05 ID:sA3AatJl0.net
>>960
新しいプランは
2回線目は無料なので4回線でも+2000円
前は4回線だと+2370なので値下げげだよ

971 :非通知さん:2021/01/20(水) 00:35:27.29 ID:UjYkCN5S0.net
対応機種なんですがXperiaのSIMフリーは以下3機種のみですか?
Xperia arc S
Xperia ray
Xperia J1 Compact

972 :非通知さん:2021/01/20(水) 09:48:28.68 ID:gVPN6a9s0.net
お前がそう思うならそうなんだろう。

973 :非通知さん:2021/01/20(水) 12:27:28.18 ID:XVkutFBq0.net
喜んでる人少な
みんな1年でやめんの?

974 :非通知さん:2021/01/20(水) 12:52:20.46 ID:fjWo104B0.net
そりゃまあ、そうよね…

975 :非通知さん:2021/01/20(水) 12:58:41.18 ID:zR/PKMtP0.net
5ギガどころか3ギガも要らんしなんなら1GBでもいい

976 :非通知さん:2021/01/20(水) 13:46:48.90 ID:OesbqD2J0.net
>>973
これで低速時に1M出ればまだ使いでが有るけど、そうでないと値段的に他のMVNOとそう変わらないからね。
キャッシュバックを貰ったらUNEXTのヘビーユーザーでもないと継続メリットが少ないね。

977 :非通知さん:2021/01/20(水) 14:59:26.98 ID:mWIZvVtO0.net
>>973
UNextでエロみたいやつ以外は得じゃないし

978 :非通知さん:2021/01/20(水) 15:00:20.82 ID:itwTvcLj0.net
ギガが貯まってるから、解約したらもったいない気がするけど、そうやって継続しちゃうとy.uモバイルの思う壺感もある。
ただ、外出しまくってギガを使う時代はいつになることやら…

979 :非通知さん:2021/01/20(水) 15:12:41.01 ID:qGGr3aD50.net
使わなければ無限繰り越しというのがある意味画期的だよな。
逆に言うと月末に無駄なパケット垂れ流してトラフィック無駄に使う事もないし。
今は相当快適よー!

980 :非通知さん:2021/01/20(水) 15:51:13.52 ID:bBxYrvru0.net
知られてないうちは空いてて快適だろうけどどうなるやら

981 :非通知さん:2021/01/20(水) 15:54:00.80 ID:jw75wrDr0.net
ヤマダ、業績不振だし基本的に会長ワンマンだから
放り出して、
どこか違うmvnoか元々のらusenに統合かもな

982 :非通知さん:2021/01/20(水) 16:27:04.28 ID:AlP4JGy30.net
最初にキャッシュバックなる人はいつ?

983 :非通知さん:2021/01/20(水) 17:43:07.50 ID:XRm/8f7z0.net
yuモバイル始まってから、dポイント広場経由のUNEXT会員登録でdポイントもらえるキャンペーン廃止された。ゴニョゴニョすれば3ヶ月おきに1000数百ポイントxクレカ枚数稼げたのに。yuモバイルは害悪でしかない。

984 :非通知さん:2021/01/20(水) 18:10:18.44 ID:mWIZvVtO0.net
U Nextよりネトフリの方がいいよな

985 :非通知さん:2021/01/20(水) 18:28:32.07 ID:/fWr5sjj0.net
確かに低速時1Mbpsはオプションでいいから欲しい

986 :非通知さん:2021/01/20(水) 18:50:53.32 ID:bFkbDZG20.net
UNEXT使ってるので、この値下げのニュース見て飛んで来たんだが、実際どうなんだここ?
ていうかシェアする相手いないんすよね……

いや厳密にはいなくはないんだけど、
支払いその人と分けるのって無理よね?

987 :非通知さん:2021/01/20(水) 19:00:33.27 ID:6+eWQAUd0.net
ネトフリが良い

988 :非通知さん:2021/01/20(水) 19:18:40.50 ID:dMP+VZJB0.net
お聞きしたいのですが通信超過した場合の
回線速度はMbpsですか?

989 :非通知さん:2021/01/20(水) 19:21:27.09 ID:dMP+VZJB0.net
>>988
調べたら出てきました。
お騒がせしました。

990 :非通知さん:2021/01/20(水) 19:59:24.02 ID:AVFRtEVz0.net
>>986
俺と同じ
ahamoにしてU-NEXTを使うより
一人ででもシェアプランに入ったほうが1000円安くなるんだが
月1000円のために速度が落ちたりするのも嫌だな

991 :非通知さん:2021/01/20(水) 20:18:25.01 ID:bw4PzQ/X0.net
y.u mobileはスピテスブーストやってる

https://www.orefolder.net/2021/01/speedtest-202101-1/

※5G markは他のスピードテストと違ってYouTubeやAmazon Google フェイスブック等に接続表示完了する時間を計測してそれを点数化する唯一無二のテストサイトです

5G markでYouTube720P再生完了出来たのは、
OCN、b-mobile d、日本通信、DTI SIM、nuroモバイル-d、UQ mobile、IIJmioA、nuroモバイルA、Y!mobile、nuroモバイルS、LINEモバイルS

スピードテストは40Mbps弱でY!mobileに並ぶほぼ1位の速度でYouTubeは再生出来ない
y.u mobileはサービススタート時から一度としてYouTube720P再生完了出来てない
スピテスのみ速くして1番使うだろう動画サイトを観れないように制限してる

992 :非通知さん:2021/01/20(水) 21:05:19.61 ID:mWIZvVtO0.net
>>986
そんな厳密なとこないよ
普通にメイン機とサブ機に入れで自分だけで使えばいい

993 :非通知さん:2021/01/20(水) 21:07:42.18 ID:mWIZvVtO0.net
au SIMあったらいいのにな
ドコモはすぐ3Gになってたし
今はどうか知らんけど

994 :非通知さん:2021/01/21(木) 01:14:10.23 ID:AtllT8UZ0.net
YUモバイルユーザーで通信速度に不満な人って居るの?
普通にキャリア並みに速いじゃん
それにUーNEXT ユーザーなら1200ポイントもらえるから
あと450円(税込)足せば30ギガ使えるんだよ
約4500円で30ギガ.UーNext 付きだぜ最強じゃん

995 :非通知さん:2021/01/21(木) 01:48:09.61 ID:Rnhh/o8U0.net
まぁU-NEXT使う人ならそうかもな
使わんからなー

996 :非通知さん:2021/01/21(木) 04:24:20.26 ID:YaU4fEXL0.net
Amazonプライムで事足りるし
エロ目的なら他の追従を許さないのだと思うが

997 :非通知さん:2021/01/21(木) 07:03:44.18 ID:L4uw71z90.net
他の追従を許さないんなら良いんでないの?

998 :非通知さん:2021/01/21(木) 07:06:35.00 ID:3KMOLR1L0.net
>>993
それ

999 :非通知さん:2021/01/21(木) 07:44:21.36 ID:g0QIZr4D0.net
BIGLOBEの糞重さに辟易してMNPして来た。
幸せ
U-NEXTはアマゾンプライムより見放題動画本数がおそらく桁違いに多いし毎月1200ポイント付与されレンタルにもデータチャージの支払いにも使える
かなり魅力的だ
プラン変更したらキャッシュバック無しよってなるなら話は違ってくるが。

1000 :非通知さん:2021/01/21(木) 09:41:08.46 ID:nsYajQ060.net
せっかくだからとポイントサイトでU-NEXTに加入してから申し込んだのに、そのIDは使えないって別のを作らされた。

何があかんかったのか。

1001 :次スレ:2021/01/21(木) 10:01:28.62 ID:jiLcrtGR0.net
 
【MVNO】y.u mobile 2選択目【USEN & ヤマダ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1611190803/
 

1002 :非通知さん:2021/01/21(木) 10:07:57.70 ID:GtittpNd0.net
997

1003 :非通知さん:2021/01/21(木) 10:08:11.73 ID:GtittpNd0.net
998

1004 :非通知さん:2021/01/21(木) 10:08:24.32 ID:GtittpNd0.net
999

1005 :非通知さん:2021/01/21(木) 10:08:46.88 ID:GtittpNd0.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200