2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.12

1 :非通知さん :2021/02/26(金) 19:46:53.56 ID:4vt1BTlQM.net
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 iOS13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね

※このスレで紹介コードは、お控えください。

◆前スレ
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1608879608/
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1611993633/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

500 :非通知さん :2021/05/29(土) 21:42:49.09 ID:KpzGQ/i40NIKU.net
>>499
単にアップルの都合なんじゃないの?

501 :非通知さん :2021/05/29(土) 23:29:01.55 ID:5RxNm6bR0NIKU.net
楽天linkはアップデートせずにいたらこれまで通り使えんのかな
ずっとアップデートせんといたろ

502 :非通知さん :2021/05/30(日) 09:06:10.37 ID:/7UW/Ib00.net
>>501
15日は網側の変更だからアプリは関係ないと思うよ。
そして網側の変更で不具合出ないようにver2.1位でアプリの調整は既に終わってると思う。

503 :非通知さん :2021/05/30(日) 10:44:00.86 ID:cx6NBHbY0.net
楽天使ってないけど、通話無料に惹かれて
ばあちゃん用に楽天契約しようかと考えてたけど
iPhoneだと何か問題あるんですか?
余ってるiPhone使おうと思ってたので…

504 :非通知さん :2021/05/30(日) 10:46:34.67 ID:po3meE7nd.net
>>503
そんな質問をしている時点で問題だからやめておいたほうが良いが、
楽天の収益や契約数増加になった方が利用者としては嬉しいので契約してくれ

505 :非通知さん :2021/05/30(日) 11:30:41.61 ID:xvjjFhopM.net
婆ちゃんには楽天LINKじゃなくて、LINEの方を教えて使ってもらえ

506 :非通知さん :2021/05/30(日) 12:29:22.26 ID:cx6NBHbY0.net
なんかやめといたほうがいいみたいですね
楽天やめときます

507 :非通知さん :2021/05/30(日) 12:49:17.60 ID:YTbqvVRRa.net
おう、もう来るなよ

508 :非通知さん :2021/05/30(日) 13:49:42.94 ID:fcosPb/Ca.net
ばあちゃんに使わせるならデュアルsimやれ楽天回線だけだと高齢者は危ない

509 :非通知さん :2021/05/30(日) 17:28:43.88 ID:AIvcpishM.net
折り返しでLINK使うとか100%理解出来ないから無理やろ

510 :非通知さん :2021/05/30(日) 20:13:10.34 ID:cx6NBHbY0.net
そっすね、ばあちゃんには向いてないですね、ありがとやんした!

511 :非通知さん :2021/05/31(月) 10:24:06.56 ID:zGpZ9c59M.net
かんたん無料電話したいなら、
キャリアの追加料金プランかプレフィックス自動追加可能なNVNOにしとけ

512 :非通知さん :2021/05/31(月) 10:24:41.89 ID:zGpZ9c59M.net
ごめん↑MVNO

513 :非通知さん :2021/05/31(月) 10:30:03.74 ID:5civOJKyr.net
かけ放題したいならUQかワイモバイルの60歳以上通話割が良いと思う

514 :非通知さん :2021/05/31(月) 12:15:28.14 ID:ooWewYze0.net
iPhone標準の電話アプリを削除したら、電話の着信ってどうなるんだろう。

515 :非通知さん :2021/05/31(月) 12:24:13.52 ID:95GxJlh80.net
削除って出来ないんじゃないか

516 :非通知さん :2021/05/31(月) 13:05:59.79 ID:BWI7/CVv0.net
できない
ライブラリに移動はできるけど
今度の仕様変更により、再びホーム画面に戻さなきゃな…

517 :非通知さん :2021/05/31(月) 16:24:10.47 ID:XP8CD7IZM.net
>>503
悪いことは言わん
ARROWSで契約しとき

518 :非通知さん :2021/06/03(木) 09:53:57.18 ID:/rEfBkdl0.net
仕様変更は改悪だという声が多いけど、Linkの通話品質以前より悪くなってきてるし、突然切れる事が増えたから、デフォルトの通話アプリで受けとれるならその方が良い気がしてきた

519 :非通知さん :2021/06/04(金) 01:37:46.91 ID:VfzHwwB3d.net
ahamoのテザリンwifiで楽天0円かけ放題にしたいけど非通知の問題がある
標準アプリで受けるなら番号表示されるだろうから改善かな
発信は番号通知させたい時だけモバイルデータ通知ONで

520 :非通知さん :2021/06/04(金) 05:25:00.97 ID:Wm1I7vuf0.net
歌詞かな?

521 :非通知さん :2021/06/06(日) 13:19:58.30 ID:hSP+0bftM0606.net
iPhoneに着信があったのに、リンクにも標準の電話アプリにも通知マーク付かなかったわ
こう言うのが一番困る

522 :非通知さん :2021/06/06(日) 16:04:38.80 ID:LNNUaKzt00606.net
>>521
ゴースト着信…?

523 :非通知さん :2021/06/06(日) 21:03:43.86 ID:AyW1iuwH00606.net
>>522
標準の電話アプリの着信履歴にだけ残ってた
もちろんリンクも標準も両方ともバッジ設定してる
バッジがないと仕事でも困るんよ

524 :非通知さん :2021/06/07(月) 17:16:40.19 ID:UxMu68bUM.net
楽天Linkが、通常着信とSMS横取りして誤作動するからAppleから怒られた

525 :非通知さん :2021/06/08(火) 00:14:13.33 ID:UbscJQVEM.net
留守電は電話して聞かないといけなくなるのか
留守電はLINKが応答する仕様にならないかな

526 :非通知さん :2021/06/08(火) 06:28:08.40 ID:4yRWr2vE0.net
>>525
留守電はサーバ側で持つから、今後も楽天Link経由で確認出来ると思ってたけど、違うの?

527 :非通知さん :2021/06/08(火) 09:15:31.76 ID:L6/SPxYoM.net
>>526
俺もそうなると思ってるけど、現時点では楽天の人以外誰も分からないんじゃない?

528 :非通知さん :2021/06/12(土) 07:32:53.57 ID:SMN2ri4LM.net
アップルにiPhoneの修理に出した女性、裸の写真とセックス動画を自分のSNSに投稿される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623280820/

529 :非通知さん :2021/06/12(土) 08:31:59.85 ID:8DKGuEla0.net
>>528
情弱遅過ぎ

530 :非通知さん :2021/06/12(土) 08:49:08.22 ID:PNbp2GBe0.net
そういう問題では...

531 :非通知さん :2021/06/13(日) 22:07:58.53 ID:qB8sqws90.net
アップルだろうがソニーだろうがサムスンだろうが
大企業のスマホでも、実際修理するのは下請けや派遣なんだから
モラル知れてるやろな

532 :非通知さん :2021/06/15(火) 06:51:50.44 ID:x6EMmiJT0.net
自分もiPhoneを修理に出したことがある。
╰⋃╯の写真を大量に保存してたが、見られてしまったのだろうか…

533 :非通知さん :2021/06/15(火) 07:16:19.08 ID:3y1IjmJZ0.net
小さい上に包茎じゃはずかかしくて笑われてるはず

534 :非通知さん :2021/06/15(火) 15:34:59.27 ID:yxl/3fTe0.net
ほう

535 :非通知さん :2021/06/15(火) 20:08:50.89 ID:eA7frRL80.net
けい

536 :非通知さん :2021/06/15(火) 20:13:59.89 ID:u+RDDQac0.net
>>533
自分のチンコ撮るようなやつは、笑われると思うとかえって興奮する

537 :非通知さん :2021/06/27(日) 21:47:03.11 ID:qHONp4rv0.net
>>528
その動画見たいお

538 :非通知さん :2021/06/27(日) 22:00:10.57 ID:fjYZ5nHd0.net
楽天リンク開くたびに「ログインしましたか?」のお知らせメールがくるのウザい

539 :非通知さん :2021/06/28(月) 06:44:20.18 ID:w+jSmmFD0.net
>>538
楽天の該当の通知メールを即ゴミ箱にいくようにフィルターかけたら?

540 :非通知さん :2021/06/28(月) 11:47:39.35 ID:bKlbIMpC0.net
>>538
俺全然来ないけど

541 :非通知さん :2021/06/28(月) 11:56:27.62 ID:28Z9Yh2a0.net
え、なんでメールが来ない人いるんだ?
中には大事なメールもあるからブロックするわけにもいかないし

542 :非通知さん :2021/06/28(月) 12:35:33.68 ID:bKlbIMpC0.net
設定見たら通知OFFにしてるからかな

543 :非通知さん :2021/07/03(土) 04:25:19.64 ID:6GFU/ejf0.net
バッテリーの項目見ると、楽天リンクって通話中もバックグラウンドでバッテリー消費してるけどみんなもそうなの?

544 :非通知さん :2021/07/03(土) 05:45:32.94 ID:uWYR1QdA0.net
着信を乗っ取りするから常時監視中

545 :非通知さん :2021/07/03(土) 09:18:12.08 ID:16/P19ry0.net
>>543
みんなそうだよ
電源入れてる間は常にバッテリー消費してる
覚えておいて下さい

546 :非通知さん :2021/07/03(土) 10:14:55.62 ID:PVREnI7aM.net
それよりマイ楽天モバイルの位置情報で電池がかなり消費してる

547 :非通知さん :2021/07/06(火) 12:41:13.96 ID:NgLqhhub0.net
楽天Link葬式会場はこちらですか?

548 :非通知さん :2021/07/06(火) 14:19:17.97 ID:WzyNkqjm0.net
標準アプリですべて着信するようになったね。
着信はすべてVoLTEになるからこれはこれでアリなのかな?
ただし、楽天の電波入ることが条件だけど。

549 :非通知さん :2021/07/06(火) 21:21:57.04 ID:YWXYo9pN0.net
Linkの通話品質悪いから別にそれでいいわ
WiFiでも番号通知してくれるし

550 :非通知さん :2021/07/06(火) 23:51:33.15 ID:DpOG9Du0d.net
ほんそれ
これで0円運用への障害がなくなった

551 :非通知さん :2021/07/07(水) 06:44:26.86 ID:NYpjYLqap.net
この人オフィシャル読んでないのかな

552 :非通知さん :2021/07/07(水) 07:12:17.54 ID:AbmNhQ9/00707.net
古事記の集まるとこはここですか

553 :非通知さん :2021/07/07(水) 10:18:12.47 ID:jWbMB9GCM0707.net
2021年07月05日 10時35分00秒

またも「iPhoneをバグらせるWi-Fiの名前」が発見される、今度は回復不能で工場出荷時に戻すしかない深刻さ

554 :非通知さん :2021/07/11(日) 06:48:32.42 ID:qeCybbFQ0.net
wifiルーターのSSIDを次のものに変更すると分かるよ

%secretclub%power

555 :非通知さん :2021/07/13(火) 12:53:55.90 ID:ld5jlI3W0.net
楽天リンクって、開いた時にタスクを再読み込みするといちいちログインアラートがくるのは普通なの?
ログインしなおしてるわけじゃないのに、タスクキルされてただけで毎回ログイン通知がくるからメールがどんどん溜まるわ

556 :非通知さん :2021/07/13(火) 13:30:43.84 ID:S2+iSJg40.net
ポンツーと楽天をDSDVで使ってるんだけど、ポンツーをデータ用。楽天を長電話用にしてるんだけど、楽天リンクでの電話って、データをポンツーの方で使ってれば、楽天のパケット消費しないの? 1Gこえたくないので。どなたか教えて下さい。

557 :非通知さん :2021/07/13(火) 15:08:39.83 ID:hgwsGvwRM.net
>>556
そもそも論ですが、楽天リンクは楽天回線でパケットカウント対象外ですよ。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001291/

558 :非通知さん :2021/07/13(火) 15:18:23.20 ID:S2+iSJg40.net
>>557
おお、情弱の私に教えてくれてありがとう。
これで情弱らしく、データはポンツー、電話は楽天で、もし楽天で電話できない時だけポンツーで電話という使い方にします。

559 :非通知さん :2021/07/13(火) 19:18:45.13 ID:tSvx/o+N0.net
>>557
禄になってからパケットカウント対象じゃん!1G超えたら980円、3G超えたら1980円20G超えたら2980円って

560 :非通知さん :2021/07/13(火) 22:29:04.21 ID:weS6w/pH0.net
消費税くらい加えて書けよ

561 :非通知さん :2021/07/14(水) 01:31:11.79 ID:W87xPgb30.net
キャリアメールまだぁ?

ってここ楽天スレなのに楽天規制されてんの?
運営頭おかしいだろ?

562 :非通知さん :2021/07/14(水) 07:28:08.98 ID:IULG5ajT0.net
乞食テテンテンテンは浪人買えって運営からの御達示だろ

563 :非通知さん :2021/07/17(土) 07:22:09.56 ID:0hxWNOUN0.net
>>561
お前みたいなのがいるから規制されてるんだよ

564 :非通知さん :2021/07/20(火) 00:34:22.98 ID:OoM9LoXk0.net
運営様に貢げよタダで使ってるんだから

565 :非通知さん:2021/07/22(木) 14:03:58.07 .net
>>561
何か勘違いしてるようだが

ここは楽天スレだけど、携帯板は楽天専用ではない

566 :非通知さん :2021/07/22(木) 20:09:01.39 ID:LTU1S3niM.net
しかし本当に楽天では書き込めない板増えたな
そんな荒らし多いのか

567 :非通知さん :2021/07/22(木) 21:47:27.02 ID:pGHTsFUxr.net
規制される前はこの板も酷かった

568 :非通知さん :2021/07/23(金) 20:42:29.06 ID:ljoG2j8n0.net
>>565
板ごと規制されてるってことか?

569 :非通知さん :2021/07/26(月) 20:03:32.80 ID:wEghCTlu0.net
むしろスレ別で規制なんてない

570 :非通知さん :2021/07/27(火) 04:50:27.47 ID:nWhghfQ0M.net
>>567
なこたねーよ
嵐が主原因でわない

571 :非通知さん :2021/07/27(火) 04:53:59.81 ID:NY/+9J9m0.net
ソフバから
嫌がらせしてくれと頼まれて
金もらってるんだろね

572 :非通知さん :2021/07/27(火) 15:28:30.26 ID:B9VpcWYA0.net
相手してもらえてると思ってる時点で馬鹿

573 :非通知さん :2021/08/05(木) 00:57:49.33 ID:fbHXkpRgM.net
何でこんなスレが残ってんだ

574 :非通知さん :2021/08/05(木) 11:29:42.76 ID:bS9UA5SjM.net
何が不満だ?

575 :非通知さん :2021/08/08(日) 11:53:18.51 ID:DS22P93i00808.net
ブラウザからLINKに渡せないんだな

576 :非通知さん :2021/08/09(月) 18:40:13.34 ID:7rGtrfRZ0.net
iPhoneだけかもしれんけど、LINKの使いにくさが無料のメリットを完全に上回ってしまったな
というかVOIPアプリ全般が使いにくくなったのか?

577 :非通知さん :2021/08/09(月) 18:55:05.87 ID:GFsATjaaM.net
>>576
何かしらの圧力は掛かってそう

578 :非通知さん :2021/08/10(火) 13:13:16.68 ID:+L3XOzms0.net
なにかしら、じゃなくAppleからのクレーム指導
純正アプリやAppleWatchを不動にしたり異常動作させる挙動だから許されない

579 :非通知さん :2021/08/10(火) 13:24:47.83 ID:MMeGeMEzr.net
voip関連が軒並みだめになってるね
コールキット出たときがピークやった

580 :非通知さん :2021/08/11(水) 02:07:19.51 ID:odJv8KvOM.net
>>579
> voip関連が軒並みだめになってるね

軒並み?
具体的には何のどんな話?

581 :非通知さん :2021/08/11(水) 08:25:45.98 ID:/sGz4KHIM.net
記念カキコw

582 :非通知さん :2021/08/12(木) 13:59:49.41 ID:3RxhXH9n0.net
三木谷はいい加減LINK諦めろや!

583 :非通知さん :2021/08/20(金) 07:05:15.79 ID:kDFF2unXM.net
パートナー楽天どっちに繋がってるか相変わらずわからん はよしろよ

584 :非通知さん :2021/08/22(日) 18:41:53.73 ID:iQTr3+CU0.net
>>583
そんなあなたに
https://netchecknow.mystrikingly.com/

585 :非通知さん :2021/08/22(日) 19:29:42.21 ID:3EGFV+GU0.net
>>584
スレの名を見ろよ

586 :非通知さん :2021/08/25(水) 11:49:19.17 ID:OmLUdrDX0.net
>>583
これ本当は7月にはiPhoneでも確認できるようになるとか言ってたのに8月に変更されてまた9月に変わったんだよね
今度こそ本当に大丈夫なのか?

587 :非通知さん :2021/08/25(水) 17:16:14.06 ID:Me2lCa5s0.net
iPhoneでアプリ側から回線種別情報みるの、そんなに難しいのか

588 :非通知さん :2021/08/25(水) 22:19:26.57 ID:tACPdUYW0.net
むずいね。おれはショートカットにこれいれてみてる。

https://www.icloud.com/shortcuts/239d70a4275244d78c1ebc8b9c8d8f7d

589 :非通知さん :2021/08/27(金) 11:50:58.94 ID:51ZOknyHd.net
唯一勝てそうなのは毛髪力のみか!!?
>>586
やっと来たみたい

590 :非通知さん :2021/08/27(金) 17:25:11.17 ID:HzS8ad4ZM.net
>>588
これ大丈夫か?

591 :非通知さん :2021/08/28(土) 16:49:24.47 ID:7lh+eqjB0.net
アプリで確認できる。

592 :非通知さん :2021/08/28(土) 19:39:07.85 ID:xtfjfSmI0.net
できてるね

593 :非通知さん :2021/08/28(土) 20:59:05.22 ID:W/nRQ8h0M.net
>>591
ハウ?

594 :非通知さん :2021/08/30(月) 10:02:26.39 ID:oANxY1f2M.net
楽天SIMをルーターに入れて固定回線代わりに使い、iPhoneは別の会社のSIM入れて使ってるけど
iPhoneのmy楽天モバイルアプリで見ると「楽天回線エリア接続中」になってる

つまりアプリの入ってるiPhoneからband情報を読み取ってるんじゃなく、楽天SIMの入ってる機器がどのbandで接続しているかを
楽天のサーバー側で判別してその情報をアプリに送ってる感じだと思う

595 :非通知さん :2021/08/30(月) 10:16:30.14 ID:dn07N2D0M.net
そりゃそうだろ

596 :非通知さん :2021/08/30(月) 12:55:29.49 ID:JhDINIRPM.net
iOSの仕様でそうせざるを得なかったんだな

597 :非通知さん :2021/08/30(月) 12:55:52.09 ID:oG7oLeTdr.net
>>594
なるほどねー

598 :非通知さん :2021/08/30(月) 13:32:06.83 ID:SFhoAlL00.net
>>594
>つまりアプリの入ってるiPhoneからband情報を読み取ってるんじゃなく、楽天SIMの入ってる機器がどのbandで接続しているかを
>楽天のサーバー側で判別してその情報をアプリに送ってる感じだと思う

( ゚д゚)ダセー

599 :非通知さん :2021/08/30(月) 15:42:32.03 ID:WJLOSmm5H.net
>>594
本体からPLMNとバンド情報引っ張て来てBAND3なら自社回線18ならパートナーエリアにじゃなかったの?
WIFIは何使ってるの?NEC?

総レス数 703
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200