2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IIJmio 110円端末転売コジキ専用スレ 1台目

79 :非通知さん :2021/05/02(日) 10:51:34.55 ID:/4aX0Y+P0.net
これかw

> キャンペーン規約
> 既にmioIDをお持ちの方が別のmioIDを取得してお申し込みの場合は、特典の適用をお断りします。
>転売を目的として端末を購入されることはお断りいたします。
>転売目的のご購入と判断し得る場合、当社は特典の提供を取消し、特典相当額を別途請求させていただくことがございます。
>また、通常の個人ユーザとしての利用目的とは異なると当社が判断した場合、端末の販売をお断りさせていたただく場合がございます。
>(例)同一世帯・ 同一住所に属する複数人の方がそれぞれ複数の端末を購入される場合など
>当社とのお取引関係上、著しく問題があったお客様には、その理由を問わず特典の提供をお断りする場合がございます。

サポのおねえさんも言ってたけど実際判断するのはむずかしいとさ
そもそもこの規約公序良俗に反するともとれるけどな
商売というのは転売を繰り返してそれぞれ差額で儲けるものだからな
まぁ関心あるやつは自ら申し出て裁判でもやってほしいww

80 :非通知さん :2021/05/02(日) 15:43:56.25 ID:EYklD8bS0.net
>>79

自分勝手な転売の正当化は見苦しいぞ

特典相当額を別途請求されることに承諾してるんだから文句は言えない
裁判でも規約読んでなかったお前が悪いと判断される
とりあえず論破完了

81 :非通知さん :2021/05/02(日) 16:05:35.08 ID:KNEj/2XoM.net
>>79
どっちが公序良俗違反だと思う?

82 :非通知さん :2021/05/02(日) 17:19:59.31 ID:dGw4xPSS0.net
たかだか1~2万の端末貰ったところで利益出せないだろ
せめてSEぐらいなら動こうと思うが

83 :非通知さん :2021/05/02(日) 17:54:05.76 ID:XQVrf+dbM.net
ところでこれ申し込んでから何日ぐらいで届くの?

84 :非通知さん :2021/05/02(日) 18:21:07.60 ID:/4aX0Y+P0.net
>>80
ここで買ったものを売ったことはない だいたいにして利益が出ない
だから転売と認定すること自体がむずかしいサポートもいってるのに
「特典相当額を別途請求される」となぜおまえが断定できる

おまえは裁判官なのかここは法廷ではないぞ

85 :非通知さん :2021/05/02(日) 20:20:15.30 ID:EYklD8bS0.net
>>84
とりあえずお前が算数できないのは分かった
利益が出ないと言うがその計算を教えてもらっていい?
同じ名義で5台まで契約できるからその計算な
これで論破完了してるから逃げると思うけどw

裁判官でなくても法廷でなくても過去の判例で判断できるよな?

86 :非通知さん :2021/05/02(日) 21:01:13.01 ID:/4aX0Y+P0.net
その判例全部あげてみろバカ

87 :非通知さん :2021/05/02(日) 21:19:11.74 ID:H9LcOtOB0.net
論破とか言う人に限って頭悪そう
こんな規約あくまで牽制だわ
若しくは、キャリアでもあった転売目的で逮捕とか報道されているがよくよく読むと名義人をバイトで募って割賦購入させて支払いすっぽかしという詐欺に当たるようなもの、これの場合への対応
家族名義数×5台が駄目なら、そもそも同一世帯への販売数に制限かければすむ話
ましてや、通信契約と端末購入契約とは分けろとなっているご時世で、通信契約の短期解約を根拠に、転売目的と認定し、差額返還請求なんて認められるわけないっての

88 :非通知さん :2021/05/02(日) 21:29:27.93 ID:EYklD8bS0.net
>>86

逃げたwwww
やっぱ算数もできないおバカくんだったかwww
笑い止まらず腹いてええwww

>>84>>86

89 :非通知さん :2021/05/02(日) 21:42:03.44 ID:/4aX0Y+P0.net
自分で言い出しておいて一つも上げられないのか

>>87 の言う通りでね OCNのように過去短期解約をしてるやつをブラックにすればいいだけの話
楽天みたいにモバイル自体は赤字でも他の市場証券銀行クレジットなどで利益を上げられる
IIJはそれを110端末でやってるわけでどれぐらい効果があるかは知る由もないが
とにかくmvnoにはがんばってほしいと思う

90 :非通知さん :2021/05/02(日) 22:06:48.32 ID:EYklD8bS0.net
>>89

っと小学校レベルの算数もできない奴が申しております(>>85参照)

それと>>87>>89は同一人物
書き方って癖でるよねーw
改行ないあたり怒ってスマホ回線で書き込んだかw

91 :非通知さん :2021/05/02(日) 23:32:40.63 ID:xRNrHSSzr.net
ビック店舗って5月入って何かやってないかな
4月と変わらんか

92 :非通知さん :2021/05/02(日) 23:52:35.39 ID:/4aX0Y+P0.net
>>90
この大ばか者 そんなケチくさいことはやってない
勝手に決めつけるな

93 :非通知さん :2021/05/03(月) 01:07:12.32 ID:K1//mQivM.net
別に勝手にすればいいじゃん。
請求されたら規約どおり払うしかない。
請求するかしないかはIIJが決める事だろ。

94 :非通知さん :2021/05/03(月) 03:51:25.02 ID:l0i+P86JM.net
解約さえしなければ端末転売ってIIJどうやってわかるの?

95 :非通知さん :2021/05/03(月) 07:54:03.16 ID:iNF67NI80.net
フリマサイトでの端末買ったんだけど、数日前に販売されたIIJの納品書が付いてた。
転売禁止らしいんでIIJに連絡しようかな??

96 :非通知さん :2021/05/03(月) 07:55:41.43 ID:moniw9nb0.net
どうぞご自由に
ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ

97 :非通知さん :2021/05/03(月) 08:36:39.17 ID:C9v0lOV70.net
>>94
わからないよww
一般多数の人間と異なる契約行動で判断するのみw

98 :非通知さん :2021/05/03(月) 09:20:55.55 ID:1mX1cZfU0.net
>>97

無知乙
端末固有のIMEIで通信してるかはIIJに分かるから
通信してないと転売と判断されるよ

契約情報に端末のIMEI書かれてるから確認してみな

99 :非通知さん :2021/05/03(月) 09:36:03.32 ID:ppEMJPFZx.net
前から使ってたスマホにIIJのSIM挿して、110円には楽天のSIMな俺も転売認定か
流石にねーわ

100 :非通知さん :2021/05/03(月) 10:01:25.60 ID:Z70azwuPM.net
>>98
それだと買った端末普通に予備で保管してても転売扱いされるってことだなw

101 :非通知さん :2021/05/03(月) 10:07:28.96 ID:bT9jwbmc0.net
110円の糞機種なんか重いわおサイフもねーわでどっかに売るしかねーわ

102 :非通知さん :2021/05/03(月) 10:50:21.07 ID:1mX1cZfU0.net
>>99
>>100

無知乙
→ 短期解約 & IMEIで通信なしの場合

103 :非通知さん :2021/05/03(月) 10:52:40.44 ID:moniw9nb0.net
オマエさんは誰と戦ってるんだ??

104 :非通知さん :2021/05/03(月) 13:40:56.33 ID:H4XHyBcjr.net
このスレってこういうスレなの?

105 :非通知さん :2021/05/03(月) 19:06:48.60 ID:a77H+oD3M.net
もう話題もつきて自演や罵りあいでスレのばしるだけ

106 :非通知さん :2021/05/03(月) 19:15:50.73 ID:SZpIHWYS0.net
スレタイを見ればしょうがないが古事記も落ちぶれたなあ
cb付きで割礼なんてのがほんの1年半ぐらいまであったのがウソみたいだ

107 :非通知さん :2021/05/03(月) 19:22:58.51 ID:OIfvJpOhM.net
>>101
サブにちょうどいいでしょ
流石にメインでは使わないわ

108 :非通知さん :2021/05/03(月) 20:35:09.98 ID:H4XHyBcjr.net
6年前のスマホ使ってる俺からしたら超ハイスペック最新機種

109 :非通知さん :2021/05/03(月) 21:40:41.19 ID:UvYNOwfu0.net
楽天ミニで十分

110 :非通知さん :2021/05/03(月) 22:01:48.57 ID:95Z5xmHE0.net
>>79
転売目的の判断を勝手にIIJがしとして、
本当に転売ではなく解約した場合でも
身勝手に認定するわけだ
これは約款に書かれてようとIIJが不利になる
一方的に消費者に不利な約款契約は、裁判でひっくり返される

111 :非通知さん :2021/05/03(月) 22:17:46.97 ID:bwGJohV70.net
雑魚金の為に訴訟?ぷっ

112 :非通知さん :2021/05/04(火) 02:02:30.39 ID:hUnKfPESr.net
ぼ、ぼ、ぼく、、は…

113 :非通知さん :2021/05/04(火) 03:08:48.86 ID:8aAGhm0yM.net
オニギリが食べたいんだなぁ

114 :非通知さん :2021/05/04(火) 08:33:38.14 ID:ens552dZr.net
今110円買ったんだが転売はしないけどesimに契約しなおしたい
まずいかな

115 :非通知さん :2021/05/04(火) 09:24:51.84 ID:h5KV3JzsM.net
で結局転売と判定される条件て何なの?

116 :非通知さん :2021/05/04(火) 09:25:07.85 ID:h5KV3JzsM.net
で結局転売と判定される条件て何なの?

117 :非通知さん :2021/05/04(火) 09:34:34.79 ID:NksbTYK3r.net
大事なことなので2回言いましたw

118 :非通知さん :2021/05/04(火) 12:10:33.15 ID:S8lcxg6Jd.net
IIJデータ回線AuをIIJの音声Docomoに変えようかと思ってる古事記だけど、、
110円端末MNPで貰うのにIIJMIO直とBICSIMどっちがいいのかしらん、、

119 :非通知さん :2021/05/04(火) 12:41:21.77 ID:sT7T3STK0.net
>>118
BIC

120 :非通知さん :2021/05/04(火) 16:22:57.55 ID:TT9HQHyj0.net
今日はおわってしまったのかな?

121 :非通知さん :2021/05/04(火) 16:35:51.48 ID:WL2oRT9Q0.net
今朝8時位に見たら在庫あったから明日もその位に見てみたら?

122 :非通知さん :2021/05/04(火) 17:44:20.24 ID:KJqmIOU1M.net
昼過ぎにmotorolaが残ってたのは見た

123 :非通知さん :2021/05/04(火) 18:01:47.82 ID:yoYdwg6IM.net
もう一回線欲しいんだけど時間わかんないと困るよな

124 :非通知さん :2021/05/04(火) 18:34:57.07 ID:gmEbVTaAd.net
サーバー混むのは110円端末のMNPイン必須のケースだろうから、電話番号の末尾制限するとか、、すりゃ

125 :非通知さん :2021/05/04(火) 20:08:04.08 ID:6FxrLoE4r.net
時間不定期にされたからサイト監視系のアラートいれたわ

126 :非通知さん :2021/05/04(火) 21:04:55.82 ID:TT9HQHyj0.net
このさ、何時かわからないとか、ふざけてるだろ?
逆に企業イメージ悪くなるからやめろって。

127 :非通知さん :2021/05/04(火) 21:05:24.51 ID:TT9HQHyj0.net
まじで、早朝なのかよ

128 :非通知さん :2021/05/04(火) 21:12:29.48 ID:zZJXg45nM.net
企業イメージが悪くなったなら、もう買うのやめろよw

買いたくて仕方ないくせに何いってんだ

129 :非通知さん :2021/05/04(火) 21:15:34.86 ID:TT9HQHyj0.net
>>128
静かにしなさい。

130 :非通知さん :2021/05/04(火) 21:23:18.37 ID:UNiRjqVyM.net
朝寝坊してたら買えないじゃん
せめて10時頃にしてくれ

131 :非通知さん :2021/05/04(火) 22:45:58.36 ID:WL2oRT9Q0.net
ビッグカメラ行ってみるのはどうや?

132 :非通知さん :2021/05/04(火) 23:00:41.21 ID:6FxrLoE4r.net
ほっといてもまだまだ売れるんだからもう値段下がらんのかな

133 :非通知さん :2021/05/05(水) 00:28:10.71 ID:ckFiQZ140.net
>>132

110円からまだ下げろ言うんかい

古事記の極みだな

134 :非通知さん :2021/05/05(水) 00:35:07.86 ID:YvQAKedH0.net
110円で貰ったシナスマホをドナドナしてしまったんだが、定価を請求されるのですか?
心配で眠れません

135 :非通知さん :2021/05/05(水) 00:35:53.75 ID:3TaIkLW4M.net
>>134
ずっと起きててください

136 :非通知さん :2021/05/05(水) 00:51:08.10 ID:L8a9T0TKM.net
>>134
俺もドナりにいくので参考に値段と店教えてちょ

137 :非通知さん :2021/05/05(水) 01:58:33.45 ID:y6HtOPRPr.net
>>131
店舗はろくなもんやってなかった
店舗によるんだろうけど

138 :非通知さん :2021/05/05(水) 02:38:11.00 ID:7t16gTbK0.net
>>136
A5 14k
9T 13.5k

139 :非通知さん :2021/05/05(水) 02:43:16.15 ID:2WLsqUbyM.net
110円じゃないの?助けてー

140 :非通知さん :2021/05/05(水) 02:58:04.90 ID:bMUx9b4R0.net
>>136
買取,チョメチョメ

141 :非通知さん :2021/05/05(水) 04:33:08.83 ID:+uFCsgBFr.net
おはよー
今日こそゲットするぜ

142 :非通知さん :2021/05/05(水) 06:36:39.49 ID:VA506Lpg00505.net
昨日は8時台に始まってたから頑張れ

143 :非通知さん :2021/05/05(水) 08:00:34.18 ID:YixwDltM00505.net
まずUQからMNP番号が取れないんだが

144 :非通知さん :2021/05/05(水) 08:47:17.59 ID:hpiGCrsyM0505.net
今は110円のヤツ全部あるな

145 :非通知さん :2021/05/05(水) 08:57:52.10 ID:hpiGCrsyM0505.net
oppo A5終了

146 :非通知さん :2021/05/05(水) 09:10:11.19 ID:7Ic1XasVx0505.net
Xiaomiの9Tが一番人気かと思ってたぜ
OPPOの方が人気なのね

147 :非通知さん :2021/05/05(水) 09:22:46.24 ID:hpiGCrsyM0505.net
補充される数が少ないのか人気なのかわからないけどいつもoppoからなくなるね

148 :非通知さん :2021/05/05(水) 09:49:03.72 ID:hpiGCrsyM0505.net
Huawei nova lite 3+終了

149 :非通知さん :2021/05/05(水) 10:06:31.89 ID:M8IbZvid00505.net
OPPOのはモデル末期で数が少ないだけよ
2019年発売だぞ

150 :非通知さん :2021/05/05(水) 12:56:28.69 ID:hpiGCrsyM0505.net
Redmi 9Tようやく終了

151 :非通知さん :2021/05/05(水) 15:34:44.77 ID:hpiGCrsyM0505.net
motorolaも終了で今日は110円完売御礼かな

152 :非通知さん :2021/05/05(水) 15:49:24.44 ID:e+mn7OzrM0505.net
ビックSIM店頭で2回戦新規朝鮮中
先月五回線短解
ドキドキする
110円ではないけども

153 :非通知さん :2021/05/05(水) 15:50:07.68 ID:5pDE8Jjd00505.net
CIAに乗り込まれて捕まらないようにな??( ̄▽ ̄)

154 :非通知さん :2021/05/05(水) 15:51:52.72 ID:sY65gUYO00505.net
先月とか…チャレンジャーめ

155 :非通知さん :2021/05/05(水) 16:06:23.76 ID:DJ2+zdF200505.net
>>152
無理やろな

156 :非通知さん :2021/05/05(水) 16:26:02.45 ID:e+mn7OzrM0505.net
二回線いけたよ
まれに総合になる場合があると言っていたがどんな場合だろうな
昔は短期解約で総合にはしないと公式が明言したくらいだもんな
ちなみに店頭では端末値引き分請求される場合がある旨は一切言われてないよ

157 :非通知さん :2021/05/05(水) 17:02:16.41 ID:ckFiQZ1400505.net
>>152
>>156

立派な詐欺罪なので被害届出されたら早朝にピンポン鳴るよ
こいつに限らず小銭稼ぎのために捕まるなんて割に合わないってみんな気づけよ
https://www.bengo4.com/c_1009/c_1410/b_770706/

158 :非通知さん :2021/05/05(水) 18:03:44.45 ID:5pDE8Jjd00505.net
>>157
地検が朝イチで乗り込んで来るだろ??詐欺罪って実刑??良い弁護士が居たら教えてくれ

159 :非通知さん :2021/05/05(水) 18:23:24.26 ID:e+mn7OzrM0505.net
>>158
捜査の仕組みくらい理解してから書き込もうな

160 :非通知さん :2021/05/05(水) 18:26:17.77 ID:gotY7/hEM0505.net
転売コジキ専用スレでそんな話してもな
みんな自己責任でやってるんだろ

161 :非通知さん :2021/05/05(水) 18:45:30.07 ID:5pDE8Jjd00505.net
>>159
定期的に沸いて来るのをヤンワリと刺そうとしてるのに横からマジレスは止めてくれよ。(´・_・`)

162 :非通知さん :2021/05/05(水) 18:48:43.47 ID:e+mn7OzrM0505.net
>>161
すまん

163 :非通知さん :2021/05/05(水) 18:56:16.29 ID:YuZjNZnDM0505.net
今日も110円朝早かったのか
平日はどうなるかな

164 :非通知さん :2021/05/05(水) 19:22:25.93 ID:E5T6301/00505.net
IIJmioもよくやるよなあ 100万台を1台10円ぐらいで買ってるのか?

165 :非通知さん :2021/05/05(水) 20:29:10.78 ID:HbiLn2VXd0505.net
てかMNP転出がゼロ円、月々の料金も1000円以下とかで、よく販促費だせるよねと。
IIJとOCN。1年毎に2社間MNPホッピングすりゃいいんじゃね?

166 :非通知さん :2021/05/05(水) 20:54:23.37 ID:3+Zr5ZIX00505.net
毎年維持費払ってゴミ端末貰ってもな...

167 :非通知さん :2021/05/05(水) 21:11:32.94 ID:e+mn7OzrM0505.net
端末メーカーがインセンティブ出してるんじゃないの?

168 :非通知さん :2021/05/05(水) 21:18:17.64 ID:5pDE8Jjd00505.net
>>167
そういう事!!👍
特に中華メーカーは日本で市場拡大する為にもう凄い金額を出してる

169 :非通知さん :2021/05/05(水) 21:24:57.13 ID:HbiLn2VXd0505.net
>>168 ああそうか、、まあサブ、サブのサブ回線だからその端末売って維持費安くしてるんだよね、、古事記的には、、

170 :非通知さん :2021/05/05(水) 22:49:29.99 ID:rpSj+4DzM.net
短気解約にペナルティ無しで事務手数料1円端末110円なの?
たしかに中華がブランド浸透させたい思惑でもない限り変な話だね
もう本当にスマホ0円時代が来てるってことなのかな
一昔前はこんな高性能端末貴族しか持てなかったというのに

171 :非通知さん :2021/05/05(水) 23:41:37.32 ID:y6HtOPRPr.net
消されるぞ

172 :非通知さん :2021/05/06(木) 07:37:34.34 ID:YGvKwHcIM.net
中華メーカーが自腹切って安くして日本で売られた端末が中華買取ショップ経由で中国に流通するのだな

173 :非通知さん :2021/05/06(木) 09:40:24.30 ID:innIOxPTd.net
今日の古事記向けハッピーアワーは終わっちゃった?

174 :非通知さん :2021/05/06(木) 10:45:42.92 ID:ZF69fU8hM.net
110円今日はまだきてないよね?

175 :非通知さん :2021/05/06(木) 11:34:32.62 ID:ZF69fU8hM.net
110円きてるぞー

176 :非通知さん :2021/05/06(木) 11:44:22.76 ID:ZF69fU8hM.net
2020ブルー売り切れた

177 :非通知さん :2021/05/06(木) 12:50:21.66 ID:IXticNad0.net
契約を進めてっても110円の表示がないんだけど大丈夫なの?

178 :非通知さん :2021/05/06(木) 12:58:28.31 ID:9X2Z4lBJM.net
最後の表示が変わってれば大丈夫

179 :非通知さん :2021/05/06(木) 15:35:58.72 ID:Sn2GjzlEM.net
結局二ヶ月分2000円は強制徴収でいいんか?

180 :非通知さん :2021/05/06(木) 16:41:14.40 ID:mT4sTUV+0.net
>>170
高性能端末...??

181 :非通知さん :2021/05/06(木) 20:56:24.39 ID:yk7XakKRr.net
毎度同じ不安を抱える奴が後を絶たなくて草生える>>177
IIJはあの仕様いい加減どうにかしろよ

182 :非通知さん :2021/05/06(木) 22:13:34.86 ID:ghVWYR7Z0.net
夜でも残る9Tハニー

183 :非通知さん :2021/05/06(木) 23:29:19.94 ID:t53Rrcxs0.net
この時期に9Tあるんだ。
ビックリ!

184 :非通知さん :2021/05/07(金) 06:15:55.63 ID:5UwbQeGud.net
iijmioついに古事記に勝利。
まだ9T在庫あり、、、

185 :非通知さん :2021/05/07(金) 08:27:49.37 ID:nBfp0EgPM.net
乞食達に行渡ったという事か

186 :非通知さん :2021/05/07(金) 08:31:09.22 ID:O6BW7/zDM.net
それは勝ったと言えるのか

187 :非通知さん :2021/05/07(金) 10:50:33.43 ID:x3yCzCrS0.net
IIJって契約者数No.1の称号が欲しいのかね
大損こいてまで

188 :非通知さん :2021/05/07(金) 10:53:10.90 ID:0nL6jRPYM.net
2位じゃだめなんですか?

189 :非通知さん :2021/05/07(金) 12:15:23.72 ID:iEdrUtjW0.net
いいですよ 3位はだめですね by タカハシ

190 :非通知さん :2021/05/07(金) 15:35:39.31 ID:EzsR5v7e0.net
そりゃあ欲しいよ仕入原価が変わる
交渉が超やりやすい

191 :非通知さん :2021/05/07(金) 20:06:48.42 ID:ZTk9c/kIM.net
110円申し込む時ポイントサイト踏むと更にお得だね

192 :非通知さん :2021/05/07(金) 20:19:29.11 ID:I/yEa2nW0.net
3ヶ月も契約しないし貰えないわ

193 :非通知さん :2021/05/07(金) 20:36:50.28 ID:GVg0GBel0.net
>>191
オススメどこや?げん玉以外で

194 :非通知さん :2021/05/07(金) 21:05:22.88 ID:ZTk9c/kIM.net
>>193
自分はいつもモッピー使ってる
オススメかどうかはわからんけど

195 :非通知さん :2021/05/07(金) 21:07:15.60 ID:HVFbPJlk0.net
>>193
IIJmio ポイントサイト経由
で検索して好きなのを選びなさい

196 :非通知さん :2021/05/07(金) 22:54:29.55 ID:u+Tud/4Cr.net
3か月後にポイントサイトの存在を覚えてる自信がない

197 :非通知さん :2021/05/07(金) 23:53:31.66 ID:iEdrUtjW0.net
どこの社も古事記と一般加入者の履歴を見比べたらかなりの差があるんだろうな

198 :非通知さん :2021/05/08(土) 07:23:47.83 ID:8ev+oqCZ0.net
ポイントサイトでポイントもらってから解約したほうが得なんだけどな
乞食の割には簡単な計算できなかったり、解約日を忘れない癖にポイントサイトでの換金をわすれたりと、ただのあほとしか言いようがない

199 :非通知さん :2021/05/08(土) 18:25:39.17 ID:xYm6N7LE0.net
ポイントサイトのピンハネで儲けてる乞食もいるわけだけどな
通信環境によって何回も成果蹴られてるのもあってその手の類は割と信用してない

200 :非通知さん :2021/05/08(土) 19:55:15.12 ID:dGo/fEoK0.net
ポイントてなんだ?w

たまにいく吉野家がカレー屋に変わってた
蕎麦を出すようになって全体的にいくぶん高くなったがやはり吉野家は安くないとな
イメージがIIJmioと重なる そのカレー屋も最低650円みんな金持ちになったなあ

201 :非通知さん :2021/05/08(土) 21:17:36.86 ID:GTO/pl4ka.net
来月も実施して欲しい

202 :非通知さん :2021/05/08(土) 22:17:06.12 ID:jvqsM9dN0.net
余った回線あったから9T申し込んでみた
P30liteも余ってるしメインはiPhoneなのに

203 :非通知さん :2021/05/08(土) 22:20:28.70 ID:UZFaICEzM.net
回線も端末も余ってるなら恵まれない子供に与えてあげて

204 :非通知さん :2021/05/08(土) 22:57:09.51 ID:j/oxLJGdr.net
恵まれない俺にくれよ

205 :非通知さん :2021/05/09(日) 01:03:20.41 ID:SdviHMoq0.net
更には楽天モバイルが1年無料だし無駄に回線が余ってる

206 :非通知さん :2021/05/09(日) 03:52:20.98 ID:0qyeGPYZM.net
アフリカにsim一枚送ると100人の子供が救われる

207 :非通知さん :2021/05/09(日) 05:53:53.80 ID:qOBiRLRK0.net
絶対にブラックにならずにコンスタントにスマホをもらい続ける方法ってある?2年ごとにiijmioとocnをMNPで行き来するとか?

208 :非通知さん :2021/05/09(日) 06:12:19.50 ID:ox8a+6ZtM.net
そんな方法ないよ
向こうの裁量がリアルタイムに変わるわけだし
ギガプランの最低維持期間がそもそもわからないでしょ

209 :非通知さん :2021/05/09(日) 09:09:27.71 ID:fBwfzsFbd.net
DSDVで2回線2社1年ずらしでMNP運用すりゃ毎年2万クラスの新品スマホが使えるのかな、、7

210 :非通知さん :2021/05/09(日) 09:17:42.41 ID:E2ZwW8Vd0.net
回線料と言う名の分割払いなのでは

211 :非通知さん :2021/05/09(日) 16:31:31.12 ID:6APknQO/M.net
ギガプランの最低契約期間は2ヶ月

212 :非通知さん :2021/05/09(日) 17:39:08.94 ID:C2Lh2YJi0.net
2ヶ月なんかブラックになるに決まっているだろ

213 :非通知さん :2021/05/09(日) 17:51:00.38 ID:UlcOMNgZr.net
余り出したrenoaとsense4値下げしてくれませんかね

214 :非通知さん :2021/05/09(日) 18:43:32.65 ID:JXRMnKUY0.net
ブラック買ったRedmi 9T

215 :非通知さん :2021/05/09(日) 18:48:33.58 ID:JXRMnKUY0.net
モトローラを起動するとき「ハローモト」のメッセージは消せないですか?

216 :非通知さん :2021/05/09(日) 18:51:38.70 ID:1ZtwQrXsM.net
起動時のはosを焼き直すレベルのことしないと変えられないんじゃないの

217 :非通知さん :2021/05/09(日) 20:04:48.49 ID:8C+mkKU9M.net
>>212
公式の最低利用期間を見ろ

端末の割引特典について言ってるんじゃないからな。

218 :非通知さん :2021/05/09(日) 21:06:54.42 ID:qJ7pfvkOM.net
>>213
来年あたり110円になったらいいよな

219 :非通知さん :2021/05/09(日) 22:40:48.27 ID:9f7aMEJ7a.net
>>212
契約月の翌月末に解約できるが?

220 :非通知さん :2021/05/10(月) 00:05:53.30 ID:pZW2ej8q0.net
>>215
g proにしたら言わない。

221 :非通知さん :2021/05/10(月) 06:34:14.31 ID:6kgppbMfa.net
MNPで端末一括110円か。良いんだけど020番なんだよな。MNPできないよね?

222 :非通知さん :2021/05/10(月) 06:52:47.56 ID:6kgppbMfa.net
事故解決。MNPできないと書いてあった。SNS付けて来るか。

223 :非通知さん :2021/05/10(月) 07:27:56.08 ID:qEPx1fQid.net
>>222 釣り針大きすぎw

224 :非通知さん :2021/05/10(月) 08:57:26.21 ID:7Dts2p3sa.net
うわー釣られたあああ


SNSとはSocial Networking Service(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の略です。
(中略)
具体的には、どのようなものがSNSに該当するのでしょうか?
すでに多くの人が利用しているFacebookを始め、Twitter(ツィッター)そしてmixi(ミクシィ)、インスタグラムなどがまさにSNSです。

SMSとはShort Message Service(ショート・メッセージ・サービス)の略です。
スマホ・ケータイの電話番号を宛先として、比較的少ない文字数の文章(=ショートメッセージ)を送受信するサービスの事を言います。
例としてdocomoではショートメール、auではCメール、海外ではテキストメッセージと呼ばれています。



もし街中で大声で誤用していたら超絶恥ずかしいレベルなので注意しとけよ

225 :非通知さん :2021/05/10(月) 08:59:15.62 ID:7Dts2p3sa.net
>>222
データsimに付けるのはSMSだよ
SNSじゃない

226 :非通知さん :2021/05/10(月) 09:03:04.31 ID:TsaxxDW9M.net
マジレスw

227 :非通知さん :2021/05/10(月) 09:04:04.22 ID:B6TRaMs+0.net
大声での揚げ足取りにもご注意ください

228 :非通知さん :2021/05/10(月) 09:19:36.86 ID:6kgppbMfa.net
知ってて吊られるアホ共よ…たくさん吊れたな。ふぅw

229 :非通知さん :2021/05/10(月) 09:21:12.73 ID:cW/LaUaC0.net
ここの素人俄かっぷりは異常だな
古参のガチ乞食が巣食っている同じ板とは思えん

230 :非通知さん :2021/05/10(月) 10:09:29.00 ID:fCYXbGTl0.net
SMS付きでMNP出来るんだっけ?

231 :非通知さん :2021/05/10(月) 10:14:41.91 ID:8MPds2yeM.net
>>230
できない

232 :非通知さん :2021/05/10(月) 10:35:33.60 ID:KRpOE34B0.net
今日110円9Tが届くよやったね
  ↓
朝6:10に持ち出したのにまだ届かない
以前も朝持ち出して届いたのは20時だった思い出
流石佐川

今日も夜勤なのでもう寝ます

233 :非通知さん :2021/05/10(月) 10:38:46.63 ID:0HJJwet40.net
>>216
設定

詳細設定
電源ONの音をOFF


ああ静かになったw

234 :非通知さん :2021/05/10(月) 10:45:49.28 ID:0HJJwet40.net
>>232
朝6:10に持ち出しとは配達員がその時間に出たということ?
8時前に来られたらなんだと思うけどね
佐川らしいね

235 :非通知さん :2021/05/10(月) 12:43:43.26 ID:fCYXbGTl0.net
9Tがっかりしたって書き込みあったから、あんま期待すんなよ

236 :非通知さん :2021/05/10(月) 12:52:29.83 ID:OibGHVQOM.net
>>234
持ち出しとは車が出庫した時刻ではなく
配達員が配達のために車に積む膨大な荷物のうちの一つを端末でスキャンした時刻

237 :非通知さん :2021/05/10(月) 12:53:55.47 ID:N6N/Z2TrM.net
9t微妙なのか?

238 :非通知さん :2021/05/10(月) 13:08:50.49 ID:4kC6UAAq0.net
>>237
A5 拾えよ

239 :非通知さん :2021/05/10(月) 13:46:27.07 ID:aC0s32l60.net
A5もそんな持ち上げられるような機種じゃないからね

240 :非通知さん :2021/05/10(月) 13:47:17.07 ID:B6TRaMs+0.net
お肉なら欲しいが

241 :非通知さん :2021/05/10(月) 13:47:26.42 ID:HdAQVkMv0.net
rom焼きで遊べるだけ9Tのほうがマシ

242 :非通知さん :2021/05/10(月) 14:11:53.17 ID:fLfwQ3cs0.net
>>239
ポケモンGOもやらねージジイにはわからねーだろ

243 :非通知さん :2021/05/10(月) 15:00:53.28 ID:6kgppbMfa.net
>>231
えっ?音声機能付きでMNPできないとは書かれてないけど?

244 :非通知さん :2021/05/10(月) 15:01:41.64 ID:6kgppbMfa.net
>>231
間違えたわ。音声機能なしSMSありでMNPできないとは書かれてないけど?

245 :非通知さん :2021/05/10(月) 15:30:39.50 ID:0HJJwet40.net
それデータ回線になるからできないと思うけど
MNPには音声が必要じゃないか

246 :非通知さん :2021/05/10(月) 15:46:58.06 ID:1+8FLd47d.net
>>244
ほとんどのMVNOのFAQにはSMSの有無に関係無くデータ通信専用SIMはMNP出来ないと書いてあるぞ

Q データ通信専用SIMやSMS付きSIMでMNP転出することは可能ですか?
A いいえ、できません。
https://help.iijmio.jp/s/article/000002904

247 :非通知さん :2021/05/10(月) 15:53:11.53 ID:1+8FLd47d.net
補足

Q MNP転出(他社への乗り換え)はできますか?
A はい、可能です。

※データ通信専用SIM、SMS機能付きSIMではMNP転出はできません。なお、同じプラン内で契約している他のSIMカードは、MNP転出後も継続してご利用いただくことができます。
※新規で電話番号をIIJで発番し、初期契約解除制度をご希望の場合はMNP転出できません。詳細はこちらをご覧ください。
https://help.iijmio.jp/s/article/000001788

248 :非通知さん :2021/05/10(月) 16:29:21.29 ID:fLfwQ3cs0.net
>>244
唯一できたFOMA従量データプランも音声枠に移動してからのMNP

249 :非通知さん :2021/05/10(月) 16:51:09.05 ID:6kgppbMfa.net
>>248
やっぱりそれしかないか

250 :非通知さん :2021/05/10(月) 17:52:21.36 ID:zCDN3h+cM.net
>>248
今はできなくなったのか
やったけどな

251 :非通知さん :2021/05/10(月) 17:52:55.03 ID:hKuKcdxF0.net
nova3 liteって毎朝復活してる?
一度もみたことがない

252 :非通知さん :2021/05/10(月) 19:59:02.87 ID:fSEvtjCA0.net
A5 2020って短時間でも復活してる?

253 :非通知さん :2021/05/10(月) 20:45:48.09 ID:ycIg3sM3x.net
>>251
144のカキコ見てからIIJのサイトに行った時は実際に全部在庫有りだったよ
今はどうなってるかは分からんけどなー

254 :非通知さん :2021/05/10(月) 22:42:39.89 ID:2bOE+QdB0.net
Redmi Note 10 Proもっと安くせえよ。

255 :非通知さん :2021/05/11(火) 02:21:27.83 ID:AyeVIG63r.net
もうサオしか残っていません

256 :非通知さん :2021/05/11(火) 09:19:21.93 ID:LuqYWJVz0.net
nova3 lite毎日復活って書いてるけど
復活せんな

ocnのmoto g30 128GB 1円にするわ
iijサヨナラ

257 :非通知さん :2021/05/11(火) 09:46:11.23 ID:Dc3mhXB3r.net
拗ねないで

258 :非通知さん :2021/05/11(火) 10:04:29.06 ID:BM0dg6XB0.net
復活してるよ
早まるな

259 :非通知さん :2021/05/11(火) 10:36:10.60 ID:HIf/L2f6d.net
今日数少ないのかな
売り切れ早い

260 :非通知さん :2021/05/11(火) 12:06:09.04 ID:JAySRqdAM.net
>>259
15日までに解約する乞食どもが参戦してる

261 :非通知さん :2021/05/11(火) 13:56:56.62 ID:6uFLfZw1M.net
>>260
なぜ15なんだ

262 :非通知さん :2021/05/11(火) 14:34:41.54 ID:Dc3mhXB3r.net
15からじゃないんか

263 :非通知さん :2021/05/12(水) 01:05:22.58 ID:CwgkmDej0.net
9Tとmoto二晩越しか IIJも立場ないなw

264 :非通知さん :2021/05/12(水) 02:29:34.69 ID:WBDsxF44M.net
15に何があるの

265 :非通知さん :2021/05/12(水) 04:16:52.14 ID:3E0PNqplM.net
もうmnpに限らず新規にもばら撒いたほうがいいんでないかい

266 :非通知さん :2021/05/12(水) 12:15:24.88 ID:PJn9QogTr.net
5月入ってIIJのラインナップ変わらんか待ってたけど
OCNでnote10proぽちってしまおうか悩むわ
sense4も特別ページ&クーポンだとIIJより安いんだよなぁ
IIJもはよ1万ぐらいに下げてくれませんかね・・・?

267 :非通知さん :2021/05/12(水) 13:37:22.38 ID:4HxNlY4m0.net
>>260
15日から増える予想はMNPだから元の回線期限ギリギリまで使いたいからやろ
人気の端末はそれまでに買わないと完売するで

268 :非通知さん :2021/05/12(水) 16:14:16.79 ID:tZN+BeJOa.net
>>267
正しくは17日だろ?

269 :非通知さん :2021/05/12(水) 16:45:04.83 ID:RYfx2N9+M.net
6月末まで延長来たりして

270 :非通知さん :2021/05/12(水) 19:48:31.07 ID:CwgkmDej0.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1323973.html
>IIJのモバイル事業、「ギガプラン」登場で純増傾向に
>IIJは、2020年度の業績を発表した。MVNOを展開するモバイル事業の売上高は、
>前年比3.1%増の475.2億円、回線数は同7.3%増の325.1万回線となった。

今年はどうなるか?

271 :非通知さん :2021/05/12(水) 21:12:56.19 ID:fMrPEYRx0.net
REDMI 9T頼んだけどドコモ回線しか選べないって事はSIMフリーじゃないの?

272 :非通知さん :2021/05/12(水) 21:43:37.05 ID:adOi8wB0H.net
>>271
あう電波帯に対応してない(一部対応)ってことじゃね

273 :非通知さん :2021/05/12(水) 22:54:38.60 ID:tZN+BeJOa.net
>>271
そんなことない。普通に使える。ただIIJでは「lOTはとおらないので自己は責任でね」ってことらしい

274 :非通知さん :2021/05/13(木) 08:55:16.97 ID:jlflVU7N0.net
>>271
人気のnote10proもAも使えるけど選べないからXiaomiはそういう仕様なんじゃね
なぜ選べないかは知らんが

275 :非通知さん :2021/05/13(木) 12:01:00.77 ID:WjfOJgY60.net
>>271
9Tきたよ 個人的にはドコモの方がいいけどね
motoはRAM2Gだからわからないでもないけどなぜ9Tは人気ないんだろうね
同じ中華なのに 単に数が多いというだけかな?

276 :非通知さん :2021/05/13(木) 12:20:03.79 ID:KG7TNppq0.net
人気なのはnovalite3じゃないのか?いつ見ても売り切れてる

277 :非通知さん :2021/05/13(木) 12:29:19.01 ID:jlflVU7N0.net
>>276
nova lite3は110円の中では一番軽いし楽天モバイルでも普通に使えるから
Xiaomiは楽天リンクで不具合ある

278 :非通知さん :2021/05/13(木) 12:45:37.99 ID:uMlpgVnza.net
農婆ねぇ…

279 :非通知さん :2021/05/13(木) 13:23:41.99 ID:wnt9GiAUd.net
いっぱい聞けて♪いっぱいしゃべれる♪

280 :非通知さん :2021/05/13(木) 13:47:15.39 ID:Tr3mDi9da.net
OPPAI5買ったけど転売しようにも誰も買ってくれねぇわ
18000で誰かこうてくれや!

281 :非通知さん :2021/05/13(木) 14:26:32.66 ID:uMlpgVnza.net
中古販売店でも「中国製品は売りにくいんです。買取はお断りさせてください」と言われるんだよな
どこ行っても無理だった。ヤフオクでも売れないとはw

282 :非通知さん :2021/05/13(木) 14:28:49.89 ID:CURDwzgu0.net
A5は楽天でバラ撒いてた3月頃のフリマで1万2千くらいが相場だったろ
1万5千越は見たことねーわ

283 :非通知さん :2021/05/13(木) 14:31:24.20 ID:wnt9GiAUd.net
じゃんぱらとかイオシスなら1万くらいで買い取ってくれるだろ

284 :非通知さん :2021/05/13(木) 14:44:23.36 ID:u05J1t/A0.net
3月にgeoで9,600円だったな
今はもっと安いだろ

285 :非通知さん :2021/05/13(木) 19:53:36.74 ID:PXlJMBo3r.net
当初IIJで110円MNPしたろと思ってたのに
気づいたらOCNで1万3333円払ってた
何言ってるかわからねえと思うが俺にもわからねえ

286 :非通知さん :2021/05/13(木) 20:35:21.51 ID:zHBwj08yM.net
ODNとOCNを間違えた話なら聞いた事あるがIIJと区別出来なのは初耳

287 :非通知さん :2021/05/13(木) 20:40:06.82 ID:pjEVSNeM0.net
DIO様のお戯れだろう

288 :非通知さん :2021/05/13(木) 20:58:14.61 ID:ghDAZPeF0.net
A5 2020だったらメルカリで13000円くらいでスマホ買えたよね

289 :非通知さん :2021/05/13(木) 22:23:00.62 ID:PVDeaocfM.net
試し飯

290 :非通知さん :2021/05/13(木) 23:03:14.01 ID:/vyoQ5oJd.net
IIJMIO開通した。
スイッチで低速にしとけばradiko聴き放題?

291 :非通知さん :2021/05/13(木) 23:28:23.92 ID:PYF+Kdj2M.net
110円初期費用1円は初めてやろか?
1年後もしてたら追加申込みしたい 年1回位するのかギガプランで今回特別かな

292 :非通知さん :2021/05/14(金) 00:49:21.24 ID:IfOvEtDnM.net
一年も使ったら機種代ゼロ円でもプラマイゼロじゃないか?(本体をフリマで買うのと一緒)

なんのために契約するの
楽天ブラックになった人か

293 :非通知さん :2021/05/14(金) 00:51:10.93 ID:jefD5DWc0.net
契約したからには使うだろ
端末貰うためだけに契約する訳なかろうに

294 :非通知さん :2021/05/14(金) 01:01:23.97 ID:AWt94Anr0.net
端末貰って売るだけの人が明らかに多いんだよなぁ…

295 :非通知さん :2021/05/14(金) 01:18:48.17 ID:GM4hwpsj0.net
少数派だと思う あほんならいざ知らず経費引けば何kかの利益だろ
そうでなかったらとっくにIIJがブラックにしてる
ほんの昔はロイド安いのは自分使い用だった

296 :非通知さん :2021/05/14(金) 04:38:14.81 ID:M441sjrFd.net
スレタイ

297 :非通知さん :2021/05/14(金) 21:18:05.76 ID:scuNOnab0.net
ポエムならよそでやれよ

298 :非通知さん :2021/05/15(土) 09:35:22.76 ID:u4aMDG6d0.net
NL3+とA5復活。昨日一日張り付いたのに出なかったけど。

299 :非通知さん :2021/05/15(土) 11:17:09.23 ID:u/P061Nc0.net
ポエムでも なんでもいいぞ スレ埋めれ

300 :非通知さん :2021/05/15(土) 12:28:53.49 ID:ra1MTaxG0.net
ポエムなら よそでやれよと 人のいう

301 :非通知さん :2021/05/15(土) 15:34:33.82 ID:LNXa8ovGa.net
で、6月1日組はいつMNPすれば良いか?だな。いつが良い?

302 :非通知さん :2021/05/16(日) 14:39:20.05 ID:uDO1ClAka.net
2年待て、それからは好きなところに行っていいから(オーウェンおじさん)

303 :非通知さん :2021/05/16(日) 20:27:42.24 ID:UOwlABNm0.net
転売判断で端末代別途請求は結局デマだったの?
ツイにも掲示板にも請求された奴一人もいないんだが

キャンペーン規約
転売を目的として端末を購入されることはお断りいたします。
転売目的のご購入と判断し得る場合、当社は特典の提供を取消し、
特典相当額を別途請求させていただくことがございます。

304 :非通知さん :2021/05/16(日) 20:31:41.27 ID:2O22yGnaa.net
デマだぞ
さあ、即解へGO!

305 :非通知さん :2021/05/16(日) 20:33:49.37 ID:OwMSE8HOr.net
そりゃ自分だけ痛い目みて
なんで赤の他人に情報提供するんだよ
俺は請求されて書面で事情を説明して
難を逃れたがふつーに払ってるのもいるだろ

306 :非通知さん :2021/05/16(日) 20:38:17.66 ID:qUjq8K9S0.net
ギガプランは4月からだし即解でも5月末に解約じゃね?
つまり、これからですね
私は今月末契約の6月末解約予定

307 :非通知さん :2021/05/16(日) 21:03:49.31 ID:AQFVSBXaM.net
請求は免れてもここで二度と買えなくなるのに今転売目的で買うやつは阿呆
一生に一回の権利は手数料と送料分損する転売ではなく、真に欲しいスマホの購入時に使うべき

308 :非通知さん :2021/05/16(日) 21:09:53.46 ID:1qmHE0PQ0.net
転売は家族4人でMNPしてとかのろくでもない連中
1人でやったところで大して儲かるかよアホらしい

309 :非通知さん :2021/05/16(日) 21:50:00.23 ID:nGiONAoW0.net
請求するのは自由だからな。

310 :非通知さん :2021/05/16(日) 22:27:14.42 ID:XDsjQqq70.net
でも請求して手元に残っていたらどうなるんだ?

311 :非通知さん :2021/05/16(日) 22:47:36.14 ID:MmkcesE1M.net
どうもならないよ
払わねーよで終わり

312 :非通知さん :2021/05/16(日) 22:52:20.88 ID:XDsjQqq70.net
写真に撮って送り払わねーよかw

313 :非通知さん :2021/05/16(日) 22:54:09.31 ID:WzJDdimx0.net
iijに二度と来れなくても困らないんだが

314 :非通知さん :2021/05/17(月) 03:46:19.49 ID:BFSOdFGFa.net
iijが勢力伸ばしてあらゆるインフラを制圧したとき困るだろ

315 :非通知さん :2021/05/17(月) 05:04:18.95 ID:uC61mWt50.net
5G電波は耳元で使いたくない
4G機もため込んだからそろそろ終わりにするか

316 :非通知さん :2021/05/17(月) 10:55:58.68 ID:1sz1aFTZM.net
>>315
Wi-Fi電波に殺されるって言って自殺した人を思い出すから思わせ振りに終わりにするとか言わないでくれ怖い

317 :非通知さん :2021/05/17(月) 11:58:40.08 ID:TY7rfCeY0.net
今日は2020とHuaweiの復活まだ?

318 :非通知さん :2021/05/17(月) 12:15:09.67 ID:+1zlRgA80.net
それよりもnovalite3は本当に毎日復活してんの?ってぐらい常に売り切れだね

319 :非通知さん :2021/05/17(月) 12:54:25.05 ID:jrnS2IMo0.net
一回しか見たことないファーウェイ

320 :非通知さん :2021/05/17(月) 13:34:02.44 ID:u4QSJFh+0.net
Xperia8Liteが珍しく出てるんだな

321 :非通知さん :2021/05/17(月) 14:10:08.18 ID:54apIoCa0.net
novaよりA5が少ないだろ

322 :非通知さん :2021/05/17(月) 14:12:39.21 ID:uC61mWt50.net
>>316
「5g 禁止 国」で検索してみるといい 終わりにするのは4G機の収集

http://n-style.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7%E3%81%AF5g%E3%82%92%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E5%9B%BD%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%82%88/
> ベルギーほかの欧州諸国でも追随する動きが出始めており、
> イタリア政府はすでに5Gの使用を制限する裁判所の決定を告知しているほどである。
> スイス連邦環境局(Bafu)は、第5世代移動通信システム(5G)用のすべての基地局の
> 使用中止を事実上求める通知を1月末に州政府に出しました。

323 :非通知さん :2021/05/17(月) 14:42:18.14 ID:kKvUaQ030.net
110円の契約してみようかと思ったんだけどこれ、申し込みのどの段階で110円の表示になるの?

324 :非通知さん :2021/05/17(月) 14:45:03.26 ID:u4QSJFh+0.net
最後だったかな

325 :非通知さん :2021/05/17(月) 14:52:13.78 ID:kKvUaQ030.net
ありがとう、最後かあ
うまく行ってないんだと心配だったわ

326 :非通知さん :2021/05/17(月) 15:26:17.43 ID:+1zlRgA80.net
A5?
今更FHD未満のパネルは無いわ

327 :非通知さん :2021/05/17(月) 16:18:00.73 ID:zyuDWjKg0.net
>>323
324の言うとおり最後でも表示されるけど、途中でもイレギュラーな感じで確認できる

MNP予約番号を入力するページくらいまで進んで、「次へ」を押した後、何回か「戻る」の操作をして
「明細を見る」みたいなのを押すと、端末料金と初期費用の割引が反映されてる

そのあと、次へでまた進むときに一部選択肢が非選択に戻ってるので選び直す必要があるのに注意

328 :非通知さん :2021/05/17(月) 20:10:29.40 ID:315HKh7qa.net
戻るとか操作は不要。そのまま進んで申し込むボタンを押すだけ。反映されてる
それとクレカのローマ字の説明おかしい。全部大文字じゃないと受け付けないだろ

一度間違えたじゃんか。YamadaじゃなくてYAMADAじゃん

329 :非通知さん :2021/05/17(月) 23:09:00.74 ID:uC61mWt50.net
夜中にmoto e7 powerが売り切れているの珍しい
いよいよ在庫がなくなってきたか

330 :非通知さん :2021/05/17(月) 23:57:40.61 ID:e1Ge772mp.net
>>328
だいぶ可哀想な奴みたいだね

331 :非通知さん :2021/05/18(火) 09:28:00.29 ID:uitF8yopM.net
なんでこんな胡散臭い料金表示にするのか?
DMMも似てたな エロ販売もしとる胡散臭い兄弟じゃな

332 :非通知さん :2021/05/18(火) 10:15:18.97 ID:5kr3cfv7M.net
nova買えた

333 :非通知さん :2021/05/18(火) 10:20:52.58 ID:5kr3cfv7M.net
9tは在庫沢山余ってそうだから6月以降も安売りかね

334 :非通知さん :2021/05/18(火) 18:10:02.97 ID:zEm/Nb4n0.net
9T買ったけどまだ開封すらしてない

335 :非通知さん :2021/05/18(火) 18:32:38.84 ID:rb2a5GmOM.net
9T沢山買ったけど一度も開封した事ない

336 :非通知さん :2021/05/18(火) 18:36:35.38 ID:GacKc9YS0.net
ひとでなし

337 :非通知さん :2021/05/18(火) 19:13:28.97 ID:GqaE22yW0.net
>>335
そして、もう手元にないw

338 :非通知さん :2021/05/18(火) 23:02:10.08 ID:T0gUqO9r0.net
>>335
定額請求を気にしてるのかw

339 :非通知さん :2021/05/18(火) 23:03:10.80 ID:T0gUqO9r0.net
9Tはコジキが買ってやらないとなくならいんじゃないか

340 :非通知さん :2021/05/18(火) 23:04:10.07 ID:zRHl9oaBa.net
二人組作るときの俺みたいなやつやな

341 :非通知さん :2021/05/18(火) 23:12:01.81 ID:BWQ+c5Ka0.net
誰も見向きもしないボロボロ捨て猫

342 :非通知さん :2021/05/19(水) 00:16:20.64 ID:zsyBCIx40.net
帰る場所なんてどこにもなかった

343 :非通知さん :2021/05/19(水) 06:13:03.11 ID:dmYED2Fm0.net
>>303
脅し以外何者でもない。
カードは勝手に決済時以外の料金は引き落とし無理。(一応ヤクザじゃないんだからなw)

仮に請求されたら消費者センターに駆け込めばこんなの無効にできる。
間違って購入したかとか、使いにくいから売ったといえば転売目的にもならないから立証しようがない。

ただし、IMEIを律儀に書いたりしてヤフオクとかで売れば転売みなされてアウト

344 :非通知さん :2021/05/19(水) 10:03:08.68 ID:he8nJ418M.net
まー、おそらく端末代を請求される人はほとんど居ないんだろう
多少の出費でブラックリスト作ったって事じゃない?

345 :非通知さん :2021/05/19(水) 15:04:47.16 ID:1jMEdS4Kr.net
結局もうラインナップも価格も変わらんのかな

346 :非通知さん :2021/05/19(水) 15:51:09.10 ID:qT/DdmOsa.net
来月もやるだろ?続行のアナウンスまだかい?

347 :非通知さん :2021/05/20(木) 14:03:49.61 ID:BK1Ic2UQM.net
午前中に注文して、翌朝届いた。
早過ぎるw

348 :非通知さん :2021/05/20(木) 14:13:58.48 ID:H45JtZAAa.net
都内住みはいいて

349 :非通知さん :2021/05/20(木) 15:21:47.69 ID:OszePTG50.net
新規も安くしてくれ

350 :非通知さん :2021/05/20(木) 15:38:36.82 ID:WM6fHuhdH.net
>>349
2ヵ月戻れ

351 :非通知さん :2021/05/20(木) 15:43:00.95 ID:DFPybu0YM.net
イオシスに送ろうかと思ったけど、今日の時点で5/5到着分を検品中とH.Pに書いてる
送料はイオシス持ちだけど、電車賃使って店頭買取の方が早いなorz

352 :非通知さん :2021/05/20(木) 15:45:07.53 ID:WM6fHuhdH.net
>>351
大阪のPC1sの値段はどう?

353 :非通知さん :2021/05/21(金) 09:02:07.14 ID:EOTZ07wyM.net
9Tそんな悪いん?
A5の方がいいのかな?

354 :非通知さん :2021/05/21(金) 09:25:13.21 ID:1pUY2G8p0.net
鯖トラ↑

355 :非通知さん :2021/05/21(金) 11:42:08.85 ID:DxCz9FxPa.net
>>353
キューティーハニーに謝れw

356 :非通知さん :2021/05/21(金) 14:55:59.71 ID:VamJq9YVM.net
つまんね

357 :非通知さん :2021/05/21(金) 15:06:19.67 ID:4iduv6Fja.net
脊髄の思いつきのレスはやめろ

358 :非通知さん :2021/05/21(金) 16:41:33.51 ID:DxCz9FxPa.net
>>353
たぶんね、マイナンバーカードの読み取りできないからじゃね?

359 :非通知さん :2021/05/21(金) 20:38:16.83 ID:l9853Rw40.net
中華スマホで番号読み取るのか?

360 :非通知さん :2021/05/21(金) 21:22:15.02 ID:DxCz9FxPa.net
コンビニで住民票を印刷する方が危険だわ

361 :非通知さん :2021/05/22(土) 00:20:06.25 ID:+C5Lqxvx0.net
なんで?

362 :非通知さん :2021/05/22(土) 02:32:12.84 ID:97LKe0iW0.net
印刷してそのまま忘れてくるんでしょ

363 :非通知さん :2021/05/22(土) 08:16:11.62 ID:PPobeztt0.net
110円乞食の住民票なんか燃えるゴミ以上の価値無いでワーレ

364 :非通知さん :2021/05/22(土) 08:28:59.62 ID:w+c6CxAXM.net
ほんと乞食って節操ねーな


948 非通知さん[sage] 2021/05/22(土) 08:19:46.95 ID:PPobeztt0

くりこしM、Lで1円端末ゲットしたら翌月Sに変更しても支障無い?変更可能?

365 :非通知さん :2021/05/22(土) 08:33:44.58 ID:w+c6CxAXM.net
>>363
乞食しても支障ないって返事来てるよ。良かったな

【UQmobile】UQモバイル総合スレ 65通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620522008/

366 :非通知さん :2021/05/22(土) 16:43:26.09 ID:sG68EIstr.net
みんなiijへはどこの回線mnpしてるん?

367 :非通知さん :2021/05/22(土) 16:47:44.63 ID:W2UO6OiXM.net
>>366
@モバイルくん初代 800円プラン

368 :非通知さん :2021/05/22(土) 16:50:59.27 ID:FpCbNv7qa.net
>>366
リンクメイト 165円

369 :非通知さん :2021/05/22(土) 16:52:00.98 ID:FpCbNv7qa.net
MNPか。517円

370 :非通知さん :2021/05/22(土) 16:55:00.94 ID:W2UO6OiXM.net
>>368
はいダウト

シム返却手数料3300円払ってIIJに来るメリットがない
それ以前に160円プランはデータ通信専用SIMなのでMNP転出は出来ない

160円言いたいだけちゃうんかと 小一時期問い詰めたい

371 :非通知さん :2021/05/22(土) 16:58:32.88 ID:W2UO6OiXM.net
>>369
実際に出荷してから書け 焼き豚にするぞ

372 :非通知さん :2021/05/22(土) 17:02:38.02 ID:FpCbNv7qa.net
リンクスメイトからの移行組みです。明細もありますよ

373 :非通知さん :2021/05/22(土) 17:04:23.45 ID:W2UO6OiXM.net
どれどれ

374 :非通知さん :2021/05/22(土) 17:09:48.62 ID:FpCbNv7qa.net
ホントのことを言ってますよ

375 :非通知さん :2021/05/22(土) 18:55:42.33 ID:LIbIRbAkM.net
どうぞどうぞ

376 :非通知さん :2021/05/22(土) 19:04:22.17 ID:beBq52YV0.net
おれもおれもー

377 :非通知さん :2021/05/22(土) 21:34:44.70 ID:BjmBk/xg0.net
ギガプランは今月中にプラン変更申し込みすれば来月から変更できるの?

378 :非通知さん :2021/05/22(土) 21:44:09.56 ID:RnXkj7EN0.net
とりあえずデータプランをギガプランに変更したわ

379 :非通知さん :2021/05/23(日) 01:09:50.83 ID:7ivh5l1I0.net
>>368
>SIMはどういう時に契約する?

さすがにMNP転出土台にするためとは書いてないな

380 :非通知さん :2021/05/24(月) 09:45:27.58 ID:H7WZD7vd0.net
よし、おいさんもニジェイだ

381 :非通知さん :2021/05/24(月) 11:09:35.92 ID:x+inT1J00.net
>>366
LINEモバイル

382 :非通知さん :2021/05/24(月) 11:15:07.90 ID:B19AIQ/uM.net
>>374
なんか豚っぽくないんだよなー

俺はイルクンの時に、あっちのスレにお邪魔してたし色々情報教えてもらって居心地よかったからブラックにならない期間まで過ぎたら逆にあっちに行こうと思ってるから

なんか腑に落ちない

383 :非通知さん :2021/05/24(月) 12:37:03.95 ID:FyjuvtqA0.net
分で買えねーじゃん
ツールで買い占めてる輩いるだろ

384 :非通知さん :2021/05/24(月) 13:34:26.28 ID:wWFEugQ/M.net
>>370
わかってるやつがいて安心した
来月は手数料1円やるかな?

385 :非通知さん :2021/05/24(月) 13:37:01.48 ID:FyjuvtqA0.net
分な分

386 :非通知さん :2021/05/24(月) 13:37:46.54 ID:FyjuvtqA0.net
冊はNGかよ

387 :非通知さん :2021/05/24(月) 15:08:23.17 ID:U8OYlTBR0.net
>>361
データ残るから

388 :非通知さん :2021/05/24(月) 16:55:38.20 ID:PMgkw0aha.net
意味がわからん。3回線持っていて、そのひとつを間違えて紹介しただけとどうしてわからない?

>>368 は5ch書き込み用SIM

その下のレスを読めよ。>>369

020 データ 5ch書き込み用 165円
070 音声 予備
090 音声 すでにIIJにMNP済み

389 :非通知さん :2021/05/24(月) 17:13:56.10 ID:Cn5wjHSaM.net
もう終わった事なのに…
恥の上塗りしに来ちゃったw

390 :非通知さん :2021/05/24(月) 17:28:14.49 ID:PMgkw0aha.net
お前がな

391 :非通知さん :2021/05/24(月) 18:53:43.76 ID:QkPYINyYM.net
やっぱキチガイはキチガイだわ

392 :非通知さん :2021/05/24(月) 20:16:44.73 ID:xvdFi6JE0.net
>>387
データは1回ごとに消してるよ
まあデータ復旧させることもできるだろうけどわざわざ端末ハックしてとかになるから多分誰もやらない
苦労に見合うだけのものが得られない

393 :非通知さん :2021/05/25(火) 03:48:20.24 ID:ZJQi7oEj0.net
店員がいちいち消す作業してるわけ?

394 :非通知さん :2021/05/25(火) 04:00:06.60 ID:dZG/ee9kM.net
コンビニのコピー機は次の客が操作を始める初期画面の時点で自動で前回のデータは消去されるように作られている。

395 :非通知さん :2021/05/25(火) 04:09:19.21 ID:2jLQHArj0.net
データの残骸?が残るとかどうとか以前に問題にならんかったっけ

396 :非通知さん :2021/05/25(火) 08:57:20.27 ID:M8+g4mB6a.net
>>394
そんなわけねーだろ。蓄積してるんだよ

397 :非通知さん :2021/05/25(火) 11:35:31.82 ID:VE3g1XNe0.net
>>396
蓄積するより上書きして消したほうが効率いいだろ
逆に蓄積させる意味は?

398 :非通知さん :2021/05/25(火) 11:53:51.63 ID:2LVK0AriM.net
ハードディスクと同じでしょ
表面的には消してるけど、
それは記録場所情報を消しただけで
データそのものを消したわけじゃない

それを消去と表現するか蓄積と表現するかは
データを復元する技術があるかないかで異なる

399 :非通知さん:2021/05/25(火) 14:36:24.84 ID:sJFyX5s07
で、その記録を誰かが復元、収集して悪用してんの?
アルミホイルを頭に巻いてる類の人かな?

400 :非通知さん :2021/05/25(火) 14:22:25.17 ID:hxmZYPX+d.net
>>396
わざわざ法に触れるリスクを犯してまで個人情報データを保持させる意味がない。前提条件から違う。話にならない

オフィス用のコピー機と混同してる馬鹿って何なの?

401 :非通知さん :2021/05/25(火) 15:19:57.63 ID:M8+g4mB6a.net
>>398
正しい

>>400
>>398に論破されちゃったねw

402 :非通知さん :2021/05/25(火) 15:31:54.03 ID:UL65eRXSM.net
キチガイ アウアウー必死すぎw

403 :非通知さん :2021/05/25(火) 15:40:33.08 ID:UL65eRXSM.net
っていうかメインキャリアにハブられたブラックちゃんが何でクレカ決済しか対応してないここに来てんだ?

404 :非通知さん :2021/05/25(火) 16:06:05.92 ID:M8+g4mB6a.net
言い返せないなら引っ込んだろよゆとりwww

405 :非通知さん :2021/05/25(火) 16:46:33.16 ID:2jLQHArj0.net
ゴミ箱からにするのと同じなのね

406 :非通知さん :2021/05/25(火) 19:03:39.00 ID:ZJQi7oEj0.net
コンビニのコピー機に大容量HDDを積む理由がない
メーカーがとコンビニが共犯でデータを盗むためにやってるとでも言うのか
小容量のメモリに上書き機能を付ければよけいなデータは残らない

407 :非通知さん :2021/05/25(火) 19:20:07.09 ID:TTvrSO0yM.net
乞食スレなんだから仲良くしろよ

408 :非通知さん :2021/05/25(火) 21:07:19.34 ID:6fpA7G3na.net
引っ込んだろよ?

409 :非通知さん :2021/05/25(火) 21:13:42.66 ID:hxmZYPX+d.net
引っ込んだろって何?
田舎の爺さん特有の方言とか?

410 :非通知さん :2021/05/26(水) 11:05:41.24 ID:Pzpg9mnxa.net
効いてる効いてるw

411 :非通知さん :2021/05/26(水) 11:21:41.11 ID:7STJ5eIt0.net
寂しい人やんか

412 :非通知さん :2021/05/26(水) 12:58:57.57 ID:+LnWEWBoM.net
MNPで110円の端末とセットで契約→届いた端末のSIMカードを抜いて別のスマホに差し込んで使用
↑これって可能ですか?

413 :非通知さん :2021/05/26(水) 13:03:18.86 ID:HCYvuY2fM.net
>>412
何のために端末からSIMカードが取り出せるか考えたことある?

414 :非通知さん :2021/05/26(水) 13:09:36.18 ID:Ek29y/Ju0.net
そもそも110円端末にsimが入っているのか?

415 :非通知さん :2021/05/26(水) 13:17:37.23 ID:co90sHVx0.net
>>412
マルチ

416 :非通知さん :2021/05/26(水) 17:37:06.61 ID:I7D09eC8a.net
>>414
いや、最初から入った状態ではない
自分で入れないといけない

417 :非通知さん :2021/05/26(水) 18:22:48.73 ID:sag8LeRMM.net
a5 2020無くなってもうたなぁ

418 :非通知さん :2021/05/26(水) 19:16:42.90 ID:b+m5X0yoM.net
ファーウェイいつ見ても売り切れなんだが本当に売ってるのか?

419 :非通知さん :2021/05/26(水) 19:24:20.32 ID:lpq80+Tf0.net
今北なんだが、どれが良いの?
残ってない?

420 :非通知さん :2021/05/26(水) 19:40:20.97 ID:a+wwfIGW0.net
モトローラが一段低くて他は大差ない感
この中なら一番新しいRedmiかな

421 :非通知さん :2021/05/26(水) 19:41:11.72 ID:25GbVpta0.net
ビッキャメ行けばええんちゃう

422 :非通知さん :2021/05/26(水) 21:41:58.72 ID:Z1T5/Qtn0.net
マルチかもしれんが、Androidとiphone、同じnanosim使えるよな??
マルチすぎたな。ごめん。

423 :非通知さん :2021/05/27(木) 00:03:11.65 ID:ed8IcOvZr.net
OCNぽちっちゃったけどIIJは結局ラインナップも値段もかわらんかったんか
6月に入ったらどうなるかね

424 :非通知さん :2021/05/27(木) 00:21:54.89 ID:BDmdJY5H0.net
ドコモからIIJにしようとほぼ決めていたけど、ここに来て迷いが、、
実際IIJどうすか?普段月3ギガ使用。アハモなら5分通話無料付いてるし、何しろ早いみたいだし。ほとんど家wifi。

425 :非通知さん :2021/05/27(木) 00:47:34.64 ID:iNhKyfVJ0.net
docomoかauかで悩む

426 :非通知さん :2021/05/27(木) 00:53:37.28 ID:dTNKjw+UM.net
>>424
ahamoは言う程速くないよ。特にAndroidとの相性が悪い。平均30Mbpsぐらい。メリットは昼でもそのぐらい出て安定してる所かな。20Gなんてまぁ普通は使いきれないし後から無駄を感じてもっと安くしたくなる

IIJmioにも3分トラ10分のかけ放題プランがある
5分のかけほは正直じかんが足りない。その倍はつかう
あと、5分過ぎてからahamoは割高

そう考えると結論としては電話のかけ放題が気になったり3G程度しか使わないというのならOCNを推したい

427 :非通知さん :2021/05/27(木) 01:22:49.29 ID:BJ8TsJ0Bd.net
おれahamoも使ってるが速くないよ
楽天のほうがはやい
iphoneがメインならいいけど泥だと急に電波見失って圏外になるぞ
電車乗ったあととか
ahamo はけっこう使えない子

428 :425 :2021/05/27(木) 01:26:04.33 ID:5QalBXGgd.net
>>424
利用者の意見という事がわかるように
ahamoの回線からもレスしとく

429 :非通知さん :2021/05/27(木) 08:43:35.31 ID:7aWnsHaX0.net
>>401
ぐぐったらセキュア消去って出てきたぞ
なんでガイジは自分の思い込みが正しいと思って調べるという事をしないんだ

430 :非通知さん :2021/05/27(木) 10:18:23.68 ID:vo6xUrDj0.net
店頭で奇妙なグループ見かけたんだけあれ何だろう
指示役が4人に指示出してて明らかに20台近くの
端末を持ち帰ってた

指示された人間は言われるがままに従ってたよ
指示役の見た目はキャッチみたいな反社っぽい見た目
指示される側は見た目真反対の人達だった

ツイで見かける裏バイト的な奴かな?

431 :非通知さん :2021/05/27(木) 12:15:07.79 ID:QtvrOORPM.net
>>430
間違いないw

転売目的だな

432 :非通知さん :2021/05/27(木) 12:30:44.93 ID:SxYENR0/0.net
>>430
半グレって言うか手配師だな。5回線契約させて本人には日給1万円って言って残りの上前を跳ねるんだろう

433 :非通知さん :2021/05/27(木) 12:49:34.38 ID:BE3aT3vbM.net
バイトなのか、闇金的なやつか

434 :非通知さん :2021/05/27(木) 13:09:54.77 ID:Jvf0RF36a.net
110 円端末契約しようか迷う、来月もキャンペーン継続するかな?

435 :非通知さん :2021/05/27(木) 13:30:35.56 ID:vo6xUrDj0.net
>>429です。やっぱそうですよねー

指示受ける4人の目が死んでたから余計気になったんだよね
話聞いてるのに表情が全然変わらなくて

この手のバイトに応募する人ってホームレス一歩手前の
イメージだったけど小綺麗でどこにでもいそうな人達
だったのが印象的

定員もお得意様扱いしてたけど絶対気づいてるだろうに
指示役は店員に対してはチャラくて4人に対しては
丁寧だったから裏バイトかな

436 :非通知さん :2021/05/27(木) 13:31:55.51 ID:vo6xUrDj0.net
>>435

428ではなくて>>430の間違いです。

437 :非通知さん :2021/05/27(木) 13:35:35.63 ID:EMrnTS7XM.net
>>436
訂正するなら「定員」も

438 :非通知さん :2021/05/27(木) 13:51:56.48 ID:W/43bpA+a.net
>>434
しない。どっかのMVNOもホントに25日で終わっちゃったし。契約するなら急げ

439 :非通知さん :2021/05/27(木) 13:59:38.92 ID:e7ECnElLM.net
>>434
100円端末はやるだろうが
問題は手数料だよな
手数料3000円取って100円端末ってやったことある?

440 :非通知さん :2021/05/27(木) 14:03:42.02 ID:CtR1RuGFd.net
これに限らずコジキるなら行ける時に行っとけってのは鉄則だろう

441 :非通知さん :2021/05/27(木) 14:43:22.37 ID:pR90XSq7M.net
>>440
コジキ先輩流石っす!いやマジで

442 :非通知さん :2021/05/27(木) 14:44:06.42 ID:cL9ClzmG0.net
さっき申し込んだんだけど、どのくらいで発送してくれるの?

443 :非通知さん :2021/05/27(木) 15:13:56.64 ID:W/43bpA+a.net
>>442
3日目の午後に発送したという連絡がくゆ

444 :非通知さん :2021/05/27(木) 15:15:28.00 ID:JlbPC6M3M.net
>>439
むしろ端末いらんから手数料0円やって欲しい(´・ω・`)

445 :非通知さん :2021/05/27(木) 16:05:12.52 ID:pR90XSq7M.net
パッケージ買えばええやん

446 :非通知さん :2021/05/27(木) 21:11:15.18 ID:ugL0dla/0.net
4回線契約で1回線でも残しておけば、残りは即解約でもブラックにならない

447 :非通知さん :2021/05/27(木) 21:17:24.49 ID:oVWWIBoJM.net
音声付SIMを転出してデータを残すのは場合によってはブラックになる。特にeSIM残しは魂胆モロバレ

448 :非通知さん :2021/05/27(木) 21:36:51.41 ID:1xHaV7+PM.net
>>446
どういう考え方?
1回線ごとの契約だぞ。逆にID削除したほうが次の契約スムーズなんだけどね。

449 :非通知さん :2021/05/27(木) 22:02:08.49 ID:xAa2Jlg+0.net
>>366
mineo

450 :非通知さん :2021/05/28(金) 01:00:08.69 ID:pea/PUBA0.net
>>427
マジ?

451 :非通知さん :2021/05/28(金) 01:45:31.06 ID:qsgu8CmkM.net
webと店頭だとどっちがいいんだろ
bicsimだけど店頭だと開封されちゃうかな?

452 :非通知さん :2021/05/28(金) 03:26:30.52 ID:DfcfvtcF0.net
bicsimでredmi9T 朝頼んだら午後には発送の案内きて翌日には受け取れた
早くてビックリ

453 :非通知さん :2021/05/28(金) 10:21:06.24 ID:D5sdZpnya.net
110円端末契約半年契約でもブラックですか?

454 :非通知さん :2021/05/28(金) 10:23:21.90 ID:OZNZ3w4O0.net
OCN以外は半年維持すれば問題は無い

455 :非通知さん :2021/05/28(金) 10:30:37.09 ID:5EYyF71V0.net
>>454
ocnってきびちいんだねえ

456 :非通知さん :2021/05/28(金) 10:49:14.62 ID:E6AlkWHY0.net
>>455
バッテリー問題もきびしいよね

457 :非通知さん :2021/05/28(金) 12:11:41.50 ID:BKzu2cFN0.net
4月から始まった110円転売祭りからの
解約祭りからの端末代別途請求祭りが
ついに始まるね

転売厨は震えて待ってろよ
IIJを甘く見てると痛い目見る

458 :非通知さん :2021/05/28(金) 12:13:37.04 ID:EzaDFJ4dM.net
>>457
はぁー
もっと前からやってるぞ大バカ野郎

459 :非通知さん :2021/05/28(金) 12:20:53.29 ID:OZNZ3w4O0.net
>>457
何だ??悪いもん食ったか??

460 :非通知さん :2021/05/28(金) 13:09:01.32 ID:E6AlkWHY0.net
>>457
詳しく教えてくれ?どうして別途請求されるのでしょうか?

461 :非通知さん :2021/05/28(金) 13:41:09.39 ID:BKzu2cFN0.net
>>460

規約も確認せずに小銭稼ぎに走った自分を恨め
一台につき15,000円以上別途請求される

キャンペーン規約
転売目的のご購入と判断し得る場合、当社は特典の提供を取消し、
特典相当額を別途請求させていただくことがございます

462 :非通知さん :2021/05/28(金) 13:45:46.49 ID:2jhrsfCFM.net
ギガプランの最短解約が今月末だから、解約は増えるだろうね

463 :非通知さん :2021/05/28(金) 15:48:03.52 ID:Q60a5wvQ0.net
15000円の請求?
んなもん弁護士からハガキ来ても怖くねーわw

464 :非通知さん :2021/05/28(金) 16:20:57.59 ID:42I2kA8+0.net
普通にクレカで引き落とされるんじゃないのか?

465 :非通知さん :2021/05/28(金) 16:46:57.73 ID:Q60a5wvQ0.net
んな事出来る訳ない。
客のクレカで勝手に金額変えて請求なんて許されない。

466 :非通知さん :2021/05/28(金) 17:00:16.55 ID:E6AlkWHY0.net
転売目的を客観的にどうやって証明するのですか?

467 :非通知さん :2021/05/28(金) 17:01:14.82 ID:BKzu2cFN0.net
>>465

できるよ
その為の利用規約が460
別途カード請求されることに同意したのだから
請求されたら支払う義務が生じる

468 :非通知さん :2021/05/28(金) 17:11:34.72 ID:BKzu2cFN0.net
>>466
判断は請求側の基準
ここの人間に聞いてどうする

むしろ転売ではないことを証明する
必要があるのは465側

469 :非通知さん :2021/05/28(金) 17:19:08.23 ID:E6AlkWHY0.net
>>468
宜しい。ならば経過を見守ることとしよう。

470 :非通知さん :2021/05/28(金) 18:39:43.72 ID:/JOSd21y0.net
>>468
だからと言って、請求する側が勝手にどうとでも判断できる訳でもないだろ
少なくとも、消費者側にそんな悪魔の証明が求められる訳もない

そもそもは、2019年10月のキャンペーンで最初に条項が追加されたようだ

> 2019/10/10 規約の一部を改定し、下記の条項を追加しました。
> ●転売を目的として端末を購入されることはお断りいたします。
> (例)同一世帯・ 同一住所に属する複数人の方がそれぞれ複数の端末を購入される場合など

そんで今回のキャンペーンページにはこうある

> 転売を目的として端末を購入されることはお断りいたします。
> 転売目的のご購入と判断し得る場合、当社は特典の提供を取消し、特典相当額を別途請求させていただくことがございます。
> また、通常の個人ユーザとしての利用目的とは異なると当社が判断した場合、端末の販売をお断りさせていたただく場合がございます。
> (例)同一世帯・ 同一住所に属する複数人の方がそれぞれ複数の端末を購入される場合など

例はあくまで例だから、これに沿った場合のみアウトって訳でもないだろうが、iijの場合シェアプランの全回線を
同一の契約者名義とする規約のせいで、同一名義の複数購入だけでは転売とみなせない事情があるんだろう
よほど派手にやらなきゃ、転売認定の可能性は低そうだと思えるが

まあ例の通りに派手にやってる奴がいるなら、震えて待てばいいだろうけどな

471 :非通知さん :2021/05/28(金) 19:14:57.87 ID:H5s3CpUJM.net
単純に110円端末のSIMとIMEIがどこで使われてるか補足するだけで簡単に判断出来そうだが

472 :非通知さん :2021/05/28(金) 19:40:47.67 ID:pp/mJmir0.net
1台だけなら問題無いっしょ

473 :非通知さん :2021/05/28(金) 20:00:49.17 ID:/JOSd21y0.net
>>471
そもそも端末セットの端末は、SIMと必ずセットで使わなければならない
という契約じゃないだろ。自由に補足できたとしても転売云々と結び付けられない

さらに、警察や司法からの依頼で開示するような場合を除いて
転売対策でSIMとIMEIを監視して検出するなんて権限は事業者側にないだろ

さらにSIMロック端末を売ってるわけでもなく、薄利多売のMVNOが
IMEIを全部管理して追っかけるシステム作るとか経費的に割に合わんだろうな

474 :非通知さん :2021/05/28(金) 20:47:33.32 ID:jepUTU7AM.net
スレタイ見ろよ
長文キチガイ

475 :非通知さん :2021/05/28(金) 22:20:55.21 ID:YQrcp+cZM.net
遅すぎいぇ使いもんにならねーから
さっさと端末売ってワイモバイルに戻るわ
ワイモバイルごめんよ
お前の偉大さがこんなゴミ回線気づくなんて(T_T)

476 :非通知さん :2021/05/28(金) 22:25:05.89 ID:YQrcp+cZM.net
遅すぎて使いもんにならねーから
さっさと端末売ってワイモバイルに戻るわ
ワイモバイルごめんよ
お前の偉大さがこんなゴミ回線で気づくなんて(T_T)

477 :非通知さん :2021/05/28(金) 22:26:47.78 ID:YQrcp+cZM.net
>>463
だな
金曜日のスピードテストのクソ遅さをスクショ取れば即解約しても法的に問題ないわ
マジでゴミだと思うiijmioは
無料の楽天モバイル以下のマジゴミ

478 :非通知さん :2021/05/28(金) 22:29:58.33 ID:E6AlkWHY0.net
>>472
5台までなら問題ないっしょ?

479 :非通知さん :2021/05/28(金) 22:32:16.97 ID:YQrcp+cZM.net
何台だろうが金曜のこのわざと制限かけてるクソ遅さのスクショ保全してれば転売とかの次元じゃなく正当性あるわアホwww

480 :非通知さん :2021/05/28(金) 22:47:58.71 ID:NYp4OSxJ0.net
総務省は28日、携帯電話端末を自社回線でしか通信できなくする「SIMロック」について10月1日から原則禁止する方針を明らかにした。携帯会社を乗り換えしやすくして価格競争を促すのが狙い。既に禁止方針は決め「早期に実現」すると説明してきたが、この日公表したガイドライン案に時期を明記した。

481 :非通知さん :2021/05/28(金) 22:57:42.48 ID:YQrcp+cZM.net
無料の楽天モバイルの方が普通に速度出てるな
マジで日本で一番ゴミ回線だと思うわiijmio

482 :非通知さん :2021/05/28(金) 22:58:43.73 ID:YQrcp+cZM.net
こんなクソ遅さ月額800円でも詐欺やろまじで

483 :非通知さん :2021/05/28(金) 23:17:05.03 ID:YQrcp+cZM.net
>>467
できるわけねーだろアホww
やったとしても無効だボケがwww

484 :非通知さん :2021/05/28(金) 23:50:41.20 ID:/JOSd21y0.net
>>474
たかが数行のレスを長文とか池沼過ぎて笑える。派手に転売やってビビってんの?

普通スマホ乞食ならBL化しないラインもきちんと押さえて利益出す
議論を否定して発狂するだけの乞食は利益も出せないただのカスだよ

485 :非通知さん :2021/05/28(金) 23:55:37.24 ID:/JOSd21y0.net
>>475
乞食スレにいるくせに回線品質で文句言うとかアホ過ぎる
スマホ乞食ならいろんな回線使ったことあるはず。今どきMVNOとサブキャリアの回線品質すら知らないとか
回線品質の悪さを理由に端末転売とか、乞食どころか本当にただの情弱過ぎる

486 :非通知さん :2021/05/29(土) 00:39:23.33 ID:E1CTuJLNM.net
このスレもあと3日の命か(´・ω・`)
スレ立て人無能やな
2スレ行くと思っとったんか

487 :非通知さん :2021/05/29(土) 00:40:56.23 ID:JK8EYduw0.net
>>461
定期的に沸いてくるな 専用スレ作ってやったらどうだ

488 :非通知さん :2021/05/29(土) 18:43:44.20 ID:Uep3Tgny0NIKU.net
訴えられたって手元に買った端末あれば問題なかろう
転売したんなは素直に支払えw

489 :非通知さん :2021/05/29(土) 18:49:00.88 ID:bR3Tyrdy0NIKU.net
>>481
安い端末を月々分割払いしてると思えば妥当

490 :非通知さん :2021/05/29(土) 20:18:50.43 ID:aK9Wzhdk0NIKU.net
110円端末はもっさりして使いづらかったので少し高めの良いやつに買い替えた
でいいじゃろ

491 :非通知さん :2021/05/29(土) 20:22:25.51 ID:C8CDXJlidNIKU.net
転売しようが回線さえ解約してなければ何にも問題ないだろ

492 :非通知さん :2021/05/29(土) 20:28:03.48 ID:LvgP+DhJ0NIKU.net
110円3台買ったけど、使いづらいので4台目は 19800円の買って使ってる。
これなら問題ないよね。
110円端末は家でWIFIで使用

493 :非通知さん :2021/05/29(土) 23:29:31.60 ID:T+W5jUgb0NIKU.net
>>492
使いづらい点教えていただきたいです
スペックが低い感じですか?

494 :非通知さん :2021/05/30(日) 10:39:45.49 ID:LcdRnaWPM.net
そろそろ解約祭りが始まるわけだが
人柱は報告頼んだぞ
俺は5月購入組だから高みの見物ですわ

495 :非通知さん :2021/05/30(日) 12:42:03.20 ID:VpxXdhXfa.net
新規で110円なら回線作ってたのに

496 :非通知さん :2021/05/30(日) 13:00:25.78 ID:kUPWdrw30.net
リアル店舗で買えよ新規

497 :非通知さん :2021/05/30(日) 13:42:18.15 ID:jgi9pyPpM.net
>>496
110円は終わってる

498 :非通知さん :2021/05/30(日) 16:08:31.97 ID:ZgaFFTN/0.net
>>494
甘いな
IIJの請求サイクルは他と違う

端末代の請求がカード会社に届くのは早くて
6月30日以降だからお前は高みの見物なんてできない
その請求内訳も判明するのは7月20日以降

人柱報告なしで震えながら来月末に解約してねw

499 :非通知さん :2021/05/30(日) 16:13:01.67 ID:MWEibukT0.net
>>498
買えなかったから悔しいのかなププッ

500 :非通知さん :2021/05/30(日) 16:20:18.59 ID:NmcpGlo4a.net
転売せずにちゃんと使うよ。エライでそ?

501 :非通知さん :2021/05/30(日) 19:37:38.16 ID:KZwPp6OmM.net
明日で終わりかなぁ
6月も延長しそうだけど一回やめてサマーセールになる可能性が高い

502 :非通知さん :2021/05/30(日) 20:03:30.10 ID:797ekXj5a.net
新規で110円やってくれ

503 :非通知さん :2021/05/30(日) 21:21:22.55 ID:kUPWdrw30.net
リアル店舗でAO使って新規買えよ

504 :非通知さん :2021/05/30(日) 21:45:33.90 ID:q6q7lxxRM.net
>>503
お前中華か飛ばし推薦とかしねや

505 :非通知さん :2021/05/30(日) 22:16:30.31 ID:zHrAGiBE0.net
>>502
楽天契約して翌日MNPで良いぞ

506 :非通知さん :2021/05/30(日) 22:34:28.42 ID:G1cFiQZv0.net
9Tあらため、10pro 申し込めた〜!

507 :非通知さん :2021/05/31(月) 18:25:09.68 ID:0RuPxE9N0.net
4/1から今日までキャンペ打つなら在庫潤沢に確保しとけよ
小出しにして売り切れ繰り返しやがって
3回線MNPしてやろうと思ってたのにアホかここ

508 :非通知さん :2021/05/31(月) 18:31:36.17 ID:Q2QOnkS4M.net
5月中旬は毎日10時復活のボーナスタイムだったよ
俺はそこで5回線分のA5と野薔薇3ゲットした

509 :非通知さん :2021/05/31(月) 19:22:36.79 ID:0RuPxE9N0.net
10時に張り付くって無職じゃなきゃ無理だろ
PCの前必携だしな
ま、明日からのOCN1円に期待

510 :非通知さん :2021/05/31(月) 19:39:28.00 ID:UP9XFryLM.net
9tあるんだからそれで我慢しろよ

511 :非通知さん :2021/05/31(月) 20:04:29.52 ID:0RuPxE9N0.net
シャオミは色々と糞だったから無理
9sからスペックダウンもしてるし

512 :非通知さん :2021/05/31(月) 21:25:44.71 ID:r/iO62fB0.net
着信専用に使ってるdocomo回線をIIJに乗り換えたついでにどうせならって110円端末を購入したけど使い道が思い浮かばない。
スマホ型デジカメかな?

513 :非通知さん :2021/05/31(月) 21:56:49.97 ID:C5FDCs8wM.net
9tとモトは6月からも110円らしいね
手数料はわからんけど

514 :非通知さん :2021/06/01(火) 00:47:06.31 ID:Et0lXZpZd.net
1円も継続だな
新しい100円端末も入るし6月に期待

515 :非通知さん :2021/06/01(火) 01:17:14.62 ID:ZAVJO6jH0.net
>>512
そのまま開封しないで転売すれば、1年間の維持費がタダだ

516 :非通知さん :2021/06/01(火) 02:18:36.39 ID:UbYEE6m10.net
>キャンペーンは終了しました。

517 :非通知さん :2021/06/01(火) 08:34:32.12 ID:3aM9bK4br.net
おわっちまったのか

518 :非通知さん :2021/06/01(火) 09:56:40.48 ID:GPFcIqZHM.net
10時の戦、始まるぞ!!

519 :非通知さん :2021/06/01(火) 10:06:01.20 ID:m6h1rYjBM.net
やっぱ延長したけど8月までとはw

520 :非通知さん :2021/06/01(火) 10:09:19.35 ID:GN20geFB0.net
新機種は11日からだな。sense5Gは良いな!!( ̄▽ ̄)

521 :非通知さん :2021/06/01(火) 12:06:41.39 ID:2LgY4sjTd.net
sense5G欲しいけど志村でやってたヤツよりちょっと高いな

522 :非通知さん :2021/06/01(火) 12:28:26.65 ID:KgIX6cjUM.net
>>519
終了してるのに延長とはこれ如何に(´・ω・`)

523 :非通知さん :2021/06/01(火) 12:32:52.26 ID:3aM9bK4br.net
そろそろ新規でもやればいいのに

524 :非通知さん :2021/06/01(火) 13:31:07.61 ID:SV4ClOQ/M.net
新規でやる意味がない

525 :非通知さん :2021/06/01(火) 13:42:43.90 ID:Z+fzoYcUM.net
新規でやれっていうやつww
即解約する気マンマンだろ

526 :非通知さん :2021/06/01(火) 13:53:59.04 ID:SV4ClOQ/M.net
店舗でやってたけど1人1台だった
会員証提示

527 :非通知さん :2021/06/01(火) 14:13:01.11 ID:QJodj41F0.net
nova lite3+とA5終了かよ
やっぱ9Tとmotoは余りまくってたんだな

528 :非通知さん :2021/06/01(火) 14:20:07.32 ID:/styg9HR0.net
A5の発売日2019年11月1日だし、そりゃ終わるだろ
9Tは日本じゃ今年2月発売だし

529 :非通知さん :2021/06/01(火) 17:32:10.64 ID:1ZI5+AZNM.net
・・・何だよ!「8月まで」って!
sense4  14500でMNPしちまったよ!

くやじくて、寝れぬ。

530 :非通知さん :2021/06/01(火) 17:35:14.25 ID:Yh+Vg1Io0.net
まじか。また出戻ってブラックかチェックしてみるか

531 :非通知さん :2021/06/01(火) 17:39:20.76 ID:hlMqlmVZa.net
A5 2020消えたのか
9T余ったから8月までやるのは草

532 :非通知さん :2021/06/01(火) 17:40:36.73 ID:Ts2ByrL4a.net
終わってるじゃねーかうそつき

533 :非通知さん :2021/06/01(火) 18:17:32.89 ID:ZZZqLjj6M.net
>>529
遠慮なく即解約してあげて

534 :非通知さん :2021/06/01(火) 18:25:46.68 ID:acvYx0QGM.net
>>532
ページ変わってんで(´・ω・`)
https://www.iijmio.jp/device/index.html

535 :非通知さん :2021/06/01(火) 18:34:19.76 ID:IQ+K6GH2a.net
だな、抗議の即解

そのあと再契約できるかどうか試して、このスレに報告するんだぜ
(悪魔は皆やさしいのだ…!)

536 :非通知さん :2021/06/01(火) 18:40:17.75 ID:qU1OHP3SM.net
」」532
即解BLは(´・ω・)イヤじゃ。

537 :非通知さん :2021/06/01(火) 19:11:42.42 ID:jSkXL/Hna.net
斬新な安価だなあ

538 :非通知さん :2021/06/01(火) 20:38:31.79 ID:tK2Nm3Ve0.net
sense4
一括14500円から一括9980円+mio利用者限定5000円ギフト券か。

539 :非通知さん :2021/06/01(火) 20:43:28.60 ID:6qZUAU4c0.net
ギフト券ってなんや?
mio利用者限定ってなんや?

540 :非通知さん :2021/06/01(火) 21:19:09.76 ID:EubksjHV0.net
去年のキャンペーンでaプランの端末セット選んだら部屋の中に電波入らなかったから初期契約解除したけど、今年のキャンペーンでキャリアからmnpして端末購入したら普通に契約出来ました。

541 :非通知さん :2021/06/01(火) 22:13:25.85 ID:UbYEE6m10.net
>>538
biglobeで実質1万で買ってしまった

542 :非通知さん :2021/06/01(火) 22:14:39.66 ID:kCVLgB7l0.net
>>539
ホントよなんこれ

543 :非通知さん :2021/06/01(火) 22:40:17.24 ID:b1J87cIh0.net
6/11以降sense4実質5000円か

544 :非通知さん :2021/06/01(火) 23:09:18.42 ID:kCVLgB7l0.net
前から利用してる人だけか

545 :非通知さん :2021/06/02(水) 02:51:06.47 ID:g0f+j2qB0.net
「新機能追加!ギガプラン端末割引キャンペーン」と特典を併用することは出来ません。特典が重複した場合は、「新機能追加!ギガプラン端末割引キャンペーン」が適用されます。

クーポンはNMP特価では貰えんぞ

546 :非通知さん :2021/06/02(水) 03:41:18.74 ID:p+I6/nL/M.net
回線増やせって事かね
既に3回線もってるけども
動画視聴用にAQUOSsense4plusが欲しい

547 :非通知さん :2021/06/02(水) 10:40:48.92 ID:kzuR+m8SM.net
半年使えばとりあえずブラック回避ですか?

548 :非通知さん :2021/06/02(水) 11:01:43.48 ID:22gPsClP0.net
はい

549 :非通知さん :2021/06/02(水) 11:07:08.56 ID:kHCKIoJSa.net
半年後から来た男

550 :非通知さん :2021/06/02(水) 11:17:14.85 ID:tL6sOBwkM.net
これって一人5回線までしか出来ないの?
OCNモバイルは7回線までいけたんだけど

551 :非通知さん :2021/06/02(水) 11:40:25.59 ID:+KbLE/E8r.net
スマートウォッチの割引ってこれ条件よくわからないんだけどどこ見ればいいかわかる人いる?

552 :非通知さん :2021/06/02(水) 12:35:59.74 ID:IB7GimmzM.net
なんか低速モード前より重くなったキガス

553 :非通知さん :2021/06/02(水) 12:38:02.43 ID:zfiSB9T/M.net
>>539
mioID持っててMNP特価で買わない時使えるクーポンやから意味ねーわ
今月はeSIM使えるA73かsense5Gが買いかな

554 :非通知さん :2021/06/02(水) 12:45:08.22 ID:BrPbVGEQ0.net
普通なら、どっちの特典も一緒に使えるって思うよなあ

555 :非通知さん :2021/06/02(水) 13:33:22.01 ID:4qdiw44iM.net
昨日MNPで110円9T申し込みしたけど、もう1回線110円MNP出来るんだね、お一人様1台じゃないの?

556 :非通知さん :2021/06/02(水) 13:43:09.33 ID:TzzxrFGL0.net
お一人様1台だよ

557 :非通知さん :2021/06/02(水) 13:48:31.93 ID:IB7GimmzM.net
俺それ知らなくて5台やったから7月の払いが15000×4来ててワロタ

558 :非通知さん :2021/06/02(水) 13:53:49.26 ID:Un6C0BZ90.net
隅々までキャンペーンページ見たけどお一人様1台と書いてないよね、別idだと割引ダメで、既存idなら大丈夫みたいなこと書いてあって訳分からん

559 :非通知さん :2021/06/02(水) 17:42:26.02 ID:P67TmLyAM.net
一人一台とは書いてないね
同一IDでの契約上限が音声付SIMは5回線までだし、一人5台が上限だろうね

560 :非通知さん :2021/06/02(水) 18:08:20.08 ID:Pic6tEk2M.net
新規の時は一人一台までの罠仕様だったみたいだけど、今回はMNPだから5回線までいけると思うよ

561 :非通知さん :2021/06/02(水) 19:48:39.18 ID:zIa11tend.net
釣られすぎだろw
スルーしろよ

562 :非通知さん :2021/06/02(水) 20:35:14.83 ID:Un6C0BZ90.net
よく分からんから淀行ってSIMのみMNP10000ポインヨにするわ

563 :非通知さん :2021/06/03(木) 00:02:46.72 ID:NE9AwXmS0.net
>>557
もう請求きたのか 早いなw

564 :非通知さん :2021/06/03(木) 00:29:16.48 ID:O4mmg2+4M.net
>>553
これってみおふぉん使ってたら、MNPなしの本体だけでReno3Aが、16800円で買えるってことなの?

565 :非通知さん :2021/06/03(木) 11:43:19.99 ID:t9cc8JnZ0.net
Reno5A欲しくて、別回線でMNPキャンペーン申し込んで
割引適用になるのかな?

566 :非通知さん :2021/06/03(木) 14:08:03.68 ID:zTB3KRzUM.net
>>564
eギフトが後で付与されるんだろ
支払いは提示金額だよ

567 :非通知さん :2021/06/03(木) 18:52:40.80 ID:SnDsBKYrM.net
>>566
実質16800で買えるって事でいいんやね?
メルカリより安いやーん

568 :非通知さん :2021/06/03(木) 22:41:44.03 ID:Cq/nKnOV0.net
メルカリで明らかにIIJで買った新品未開封のスマホが大量出品されてるけどさ、
仮に転売目的で最短で解約するとしても、
いったん届いた端末にIIJのSIMカードを挿入して、固有のIMEIで通信しておかないと、
未通電は不審すぎて請求されるのでは?

569 :非通知さん :2021/06/03(木) 22:44:01.20 ID:RSvLCfJsa.net
端末は家族にあげて
自分はすでに持ってた端末にsim挿して使ってますって人がいてもおかしくない
その端末で使わなきゃいけない契約じゃないんだし

570 :非通知さん :2021/06/03(木) 22:50:12.20 ID:a4YKG+3c0.net
小心者が多杉

571 :非通知さん :2021/06/03(木) 22:50:35.97 ID:kkb5OiAT0.net
はい?

572 :非通知さん :2021/06/03(木) 22:53:11.10 ID:RSvLCfJsa.net
乞食やったことない人にとっては110円でスマホがもらえてる事が怖くてたまらないんだろうな
世の中役に立たない政治家は公共の交通機関を無料で使うことができるし
原発を爆発させても国の税金で救済される電力会社もある
恐れるな
もっと図々しく生きろ

573 :非通知さん :2021/06/03(木) 23:00:25.98 ID:zPoKi3jU0.net
昔なんてiPhone6がMNPで1円でキャッシュバック4万とかの時代あったしな
法律でダメになったけど

574 :非通知さん :2021/06/03(木) 23:18:05.30 ID:ntNk/x6Nd.net
まあ、あれだな何でMNPなのかがわかってないんだよな。
他社からの転入という大きな引換券渡してるのがわからんのよね。

575 :非通知さん :2021/06/03(木) 23:30:51.28 ID:sYpIEuk3M.net
110や3000円は機種変更じゃ買えんのやろ?
3000円ギフトて書いてるのはmnpで割引で買うと貰えんのか何も記載無いな

576 :非通知さん :2021/06/04(金) 00:23:35.95 ID:DxmsGTVer.net
>>572
そういう甘い見立てがドコモの特価BLを拡大させた訳だが

577 :非通知さん :2021/06/04(金) 01:20:49.21 ID:0l7AeW6lM.net
MNPと新規で合計10回線作れるのはビッグローブだけかね?

578 :非通知さん :2021/06/04(金) 02:06:13.22 ID:OWAeBeTs0.net
>>575
キャンペーンの説明にちゃんと書いてある

579 :非通知さん :2021/06/04(金) 10:28:57.64 ID:3UrKstkp0.net
>>573
6どころかiPhoneXRの時代まであったな
auMNPで一括0円CB2万ぐらいだったかな
維持費もキャンペーン複合で最安で月980円だったわ

580 :非通知さん :2021/06/04(金) 11:19:23.89 ID:6ckDZkph0.net
全盛期は5回線100万とか120万とかあったけどな
狂ってたと思うわ

もちろん俺もなw
日本中走り回ってたわw

581 :非通知さん :2021/06/04(金) 11:28:37.65 ID:RwI7ZqOEM.net
わあ!すごいですね!(爺さんの自慢話死ね!!)

582 :非通知さん :2021/06/04(金) 14:01:03.31 ID:xQaGL5z2d.net
>>581
自慢話しじゃなくて「聞いた・見た話」突っ込んだ事聞くと消えるよ。

583 :非通知さん :2021/06/04(金) 14:34:23.89 ID:CE2tPASJ0.net
>>579
2019.9末にauXR64分割6600円CB43kで契約
同日SBiP864分割48円CB35kで契約したらしく日記に書いてあるわw
建前上CB最期の日

584 :非通知さん :2021/06/04(金) 15:35:42.13 ID:SGD157RJ0.net
俺乞食〜
お前ルンペン♪

585 :非通知さん :2021/06/04(金) 19:42:14.26 ID:FAoPdX3G0.net
redmi 9t貰ったから触ってみたけど思っていたAndroidのイメージより良い感じ

586 :非通知さん :2021/06/04(金) 20:03:18.12 ID:JQdqcnKv0.net
kddiの株主優待で毎年何万かの只券が貰えた、ヤクオフで売って次の年の券と合わせて機種変、もちろんお古はヤクオフ
二年おきに新機種ゲット

あの頃はよかったなや〜

587 :非通知さん :2021/06/04(金) 20:28:53.92 ID:vtHG/aZNa.net
すごいですね!(死!!)

588 :非通知さん :2021/06/04(金) 21:23:58.57 ID:vu1sQwHPM.net
>>583
禿の分割が通るんだから底辺乞食だよねwww
大量CBゲットで良かったねww

589 :非通知さん :2021/06/04(金) 23:41:07.83 ID:5pAhwBIkd.net
端末分割が組めない方が勝者なんだw
それでマウント取るとか狂った世界だなぁ

590 :非通知さん :2021/06/04(金) 23:55:46.57 ID:QwDU9LJC0.net
古事記板で何言ってるw

591 :非通知さん :2021/06/05(土) 01:39:05.13 ID:t9KVCqEG0.net
店舗で契約したらフィルムの角カッターで切り込み入れられたんだけど、みんな店舗でも未開封で渡されてるの?

592 :非通知さん :2021/06/05(土) 07:14:17.17 ID:Nf/LL2gkM.net
転売ヤー判定された?のかな、、

593 :非通知さん :2021/06/05(土) 10:45:16.85 ID:bwTXwB/k0.net
>>591
開封は淀だけの筈だが??

594 :非通知さん :2021/06/05(土) 17:34:02.68 ID:cT/syCWn0.net
転売認定ってマジで線引きが曖昧だよな。
最初から転売目的でなくとも、実際に使ってみて気に入らなかったから売ったっていう形もあるわけじゃん。

595 :非通知さん :2021/06/05(土) 17:40:09.81 ID:BFi+7EcVM.net
結婚詐欺と同じく
悪意を証明する必要がある

596 :非通知さん :2021/06/05(土) 18:06:54.62 ID:ncSK6aDmM.net
>>594
使うならシュリンクいらんやん?

597 :非通知さん :2021/06/05(土) 18:19:00.87 ID:w8e2CkZdd.net
>>594
端末は転売しようが回線さえ使っていれば良いんじゃないの?

598 :非通知さん :2021/06/05(土) 18:59:21.14 ID:cT/syCWn0.net
>>596
さすがにシュリンクは破くし通電もするよw
新品未開封は露骨に転売目的なわけで。

>>597
もちろんSIMカード自体は別のスマホで使うんだけど、
SIMカードが使われてても、端末固有のIMEIと紐づいたデータ通信でないと転売とみなされるのかなと思って。
携帯会社側からはどこまでチェックできてるんだろうね。

599 :非通知さん :2021/06/05(土) 19:00:39.93 ID:BFi+7EcVM.net
回線借りてるだけのmvnoはネットワーク利用制限をかけられないからな
そういうことでしょう

600 :非通知さん :2021/06/05(土) 19:06:58.97 ID:fQRuUlRl0.net
>>598
別にそこで他の端末使っていることバレようが関係ないでしょう
端末は回線使ってもらうためのサービスでしかないから、端末貰って速攻解約じゃない限り何も問題ないと思うよ

601 :非通知さん :2021/06/05(土) 19:11:36.10 ID:M2AnKZE6M.net
>>598
一応スマホもらっといて慣れ親しんだスマホで開通する人も一般人には大勢いるから、それでは請求できないね
まず、請求は脅しだろう。
実際のデメリットはここでスマホを二度と買えなくなるだけだと思う

602 :非通知さん :2021/06/05(土) 19:32:41.56 ID:cT/syCWn0.net
>>600 >>601
なるほど。
もし今後、速度が気に入らなくなって、最低利用期間(契約月の翌月末まで)だけ利用して解約した場合はどうなるのかな。
HPには初期契約解除制度を利用したら完全アウトって書いてあったけど。

最低利用期間で解約&IIJSIMと固有IMEIでの通信履歴なしの場合は転売が疑われるけど、
最低利用期間で解約&IIJSIMと固有IMEIでの通信履歴ありの場合はどうなるんだろう。

複数台契約じゃないから大丈夫なのかもしれないけど、
何かやたら転売に関する牽制球を投げてくるから怖いんだよなw

603 :非通知さん :2021/06/05(土) 19:56:32.70 ID:fQRuUlRl0.net
>>602
それは携帯電話会社の判断だろな
内部的には設定あるんじゃないの?
格安端末手に入れた人の最低ラインは半年契約続けばOKとか1年以上とか
それ以下は転売扱いになるとかみたいなのがね

604 :非通知さん :2021/06/05(土) 20:28:08.59 ID:gieHMxrU0.net
生活費ない連中が契約してすぐMNPしまくってるからそのうち蓋されるだろう

605 :非通知さん :2021/06/05(土) 21:19:09.84 ID:Kh4StZLod.net
>>591
どこだよ
テルルはどうなん?

606 :非通知さん :2021/06/05(土) 23:49:56.10 ID:FqdQkvIt0.net
転売認定の話は今さら過ぎでしょう
てっきり>>467>>468で結論出てるのかと思ってた

請求されたら転売ではないこと証明すればいいだけの話
もちろん裁判費用>端末代金だけど

ちなみに転売は刑事(詐欺)でも民事でも取り扱える
嘘だと思うなら弁護士ドットコムにでも聞いてみな

IIJも馬鹿ではないので最低限これらの記録は提出してくる
・契約期間
・日別利用履歴
・SIMの通信通話履歴
・固有IMEIの通信通話履歴
・転売が疑われる解約方法 (MNP転入後にMNP転出なしで解約など)
向こう判断で転売認定されたら裁判に勝つか黙って端末代払うしかないし、
裁判費用>端末代金なのでIIJ側からしたら請求するに越したことはない

607 :非通知さん :2021/06/05(土) 23:57:01.35 ID:f+mqKJ1wa.net
弁護士ドットコムってケチだよな
金払わないと回答が見られないとか
国民が法について賢くなることのほうが有益だろ
無料で公開しろよ
いい回答してる弁護士を頼りたくなるもんだしPRとしていいだろそのほうが

608 :非通知さん :2021/06/06(日) 00:38:21.34 ID:Ri8YbBRF0.net
その昔MNPでの高額割引が盛んだった頃に転売目的の契約で詐欺かなんかで書類送検されて裁判になった事があったがその時は無罪になっていたから刑事の方では無理筋だっぺ

609 :非通知さん :2021/06/06(日) 01:24:02.13 ID:T+T3cKUh0.net
>>608

有罪無罪はケースバイケースなのであてにならない
それと過去に不起訴・無罪だったから今後も立件されないわけではないよ
しつこいけど嘘だと思うなら弁護士ドットコムにでも聞いてみなよ

610 :非通知さん :2021/06/06(日) 02:43:54.75 ID:9GWcftcn0.net
弁護士も商売だし建前もあるから本音での回答はしづらい
最後は法廷で闘って勝つか負けるか

611 :非通知さん :2021/06/06(日) 03:46:40.22 ID:Dmrbb06C0.net
>>607
弁護士への相談は普通に有料だぞ。そんなことも知らなかったとは言え
余所の商売を無料にしろってのは馬鹿が言うことだよ

>>609
それでも判例があるなら参考になるじゃん
日本の裁判は過去の判例に影響されてる事例がアホほど多いのは事実だし

612 :非通知さん :2021/06/06(日) 07:15:01.16 ID:vj7P9zAFa0606.net
検索の上位に食い込んできて
半透明の表示でもどかしさを与えるのうぜぇわ

613 :非通知さん :2021/06/06(日) 08:38:59.74 ID:H+KGFZdJK0606.net
そもそも契約者と利用者が違う時点で身内と言えども商用認定されるケースは多々ある
携帯界隈は知らんけど住宅ローンとか金利が全然違ってくるから死活問題

614 :非通知さん :2021/06/06(日) 10:53:40.43 ID:eTxk+N7YM0606.net
翌月末解約でも初犯でかつ1台だけだったら問題ないか。
ちゃんと通信もしてるし。
前科あり・常習犯・複数台だと怪しいだろうけど。

615 :非通知さん :2021/06/06(日) 11:21:41.69 ID:bexfPZG400606.net
弁護士に面会して30分相談したたげで
1万取られてから二度と拘るもんかと
誓った

616 :非通知さん :2021/06/06(日) 11:45:21.25 ID:xUCP7W/pM0606.net
話聞くだけでいい商売だな

617 :非通知さん :2021/06/06(日) 11:48:40.61 ID:y6fGpr6sd0606.net
>>614
1台でも翌月解約は請求されても仕方ないな

618 :非通知さん :2021/06/06(日) 13:06:09.39 ID:oog+D36jM0606.net
民事裁判するのにいくらかかると思ってるんだよw

619 :非通知さん :2021/06/06(日) 14:12:58.19 ID:ioqcah6U00606.net
おすすめの端末どれ?転売ではなくて家族にあげる

620 :非通知さん :2021/06/06(日) 14:20:06.08 ID:T76krEB3M0606.net
9T

621 :非通知さん :2021/06/06(日) 14:23:11.05 ID:G5ZN36Pzr0606.net
ヤバい

4月契約5月末解約だけど5月分が
カード明細に上がってこない
4月分は4月30日付けで請求されて
5月頭には明細に上がってきてた

まさかの端末請求準備中か
単なる警告文だと思ってたのに。。

622 :非通知さん :2021/06/06(日) 14:29:00.99 ID:lxXP9sz1M0606.net
バカめ

623 :非通知さん :2021/06/06(日) 14:41:59.69 ID:Q8BAe/gT00606.net
やれやれ
ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
何時までこのやり取りが続くんだか

624 :非通知さん :2021/06/06(日) 15:50:59.77 ID:iey96chCM0606.net
>>621
110円端末組?ここ早期解約を憎悪してる人いるからこれ読んで小躍りしてるだろうねw
続報よろしく

625 :非通知さん :2021/06/06(日) 16:17:30.21 ID:1Ybsvf2uM0606.net
昨年春に端末目当てで110円即解したときはMNPで入って4か月維持、純解約した。その後は先週MNPで9T110円とヨド店舗でSIMのみMNP。問題なく入れた。今回はメイン回線なんで半年以上ここにおる予定

626 :非通知さん :2021/06/06(日) 16:35:09.75 ID:ttbKGuRu00606.net
>>621
4月契約なのに端末代(110円)まだ請求きてないの?
恐ろしい会社だなw

627 :非通知さん :2021/06/06(日) 16:38:43.69 ID:Ai7Lu3ip00606.net
>>621
単なる警告文とは?
解約する時に正規のスマホ代請求することもあるとか書いてあったの?

628 :非通知さん :2021/06/06(日) 17:27:37.13 ID:hzwVLC9Mr0606.net
>>624
110円です

>>626
620を読み直してどうぞ

>>627
110円のキャンペーン規約

629 :非通知さん :2021/06/06(日) 17:42:21.08 ID:Ai7Lu3ip00606.net
初期契約解除制度を利用して、対象端末と同時にお申し込みいただいたMNP転入の音声SIMを解約された場合

これ?

630 :非通知さん :2021/06/06(日) 18:41:26.46 ID:nV003B1A00606.net
端末を仕入れ価格を割る非常識的な値引き価格で売っておいて、解約したら定価分請求されるって、ある意味ハッキリ期間を明示しない縛りがあるのと同じことだよね。

例え通信品質に不満があったとしても実質的な縛り期間を敢えて公表せず解約しにくい状況を作り上げているのかもしれないねぇ

631 :非通知さん :2021/06/06(日) 19:04:31.17 ID:Ai7Lu3ip00606.net
>>630
たしかに悪質だな
クレカという人質(人じゃないけど)を取って勝手に引き落としされるからな

632 :非通知さん :2021/06/06(日) 19:06:31.32 ID:CN7XrfQ8a0606.net
乞食色々考えるなあ

633 :非通知さん :2021/06/06(日) 19:20:23.12 ID:Ou5tBoyor0606.net
古事記は特に考えてないと思うぞ
ガンガンいっちゃってるし

634 :非通知さん :2021/06/06(日) 19:58:29.55 ID:a64q6G+BM0606.net
解約のみを理由に販売時と違う価格で引き落としされたら消費生活センター案件でしょう
それじゃまるで悪徳業者だ
明らかに不自然な申込みとか他の理由もあるなら別だけど

635 :非通知さん :2021/06/06(日) 20:05:42.55 ID:961vUQoxM0606.net
IIJ側は請求するって規約に書いてる、購入側は条件が明記されてない、というのが争点か?
それだと条件とは何かになるから、結局IIJが言ってる2ヶ月というのが条件になるのでは?

636 :非通知さん :2021/06/06(日) 20:46:01.99 ID:+Yhdzgpnr0606.net
>>629
これ

転売目的のご購入と判断し得る場合、
当社は特典の提供を取消し、特典相当額を
別途請求させていただくことがございます。

カード引き落としではなくても請求書
送られてくる可能性あるよね
払わない場合はクレヒスに傷つくから
カード/賃貸/携帯/住宅&車のローン組めなくなる

637 :非通知さん :2021/06/06(日) 21:03:04.58 ID:CN7XrfQ8a0606.net
転売した上で引き落とさせないためにあれやこれや考える面の厚さ
気に入った

638 :非通知さん :2021/06/06(日) 21:04:45.76 ID:Ai7Lu3ip00606.net
手持ちのスマホ使ってIMEI番号で110円端末使ってないって知られたら即でも転売屋扱いか?

639 :非通知さん :2021/06/06(日) 21:06:49.93 ID:POZyHrw9M0606.net
「転売目的の購入と判断し得る」って実際には難しいよね
IIJにはそう判断した責任が生ずるわけで
転売せずに持っていたらどうするんだろう

640 :非通知さん :2021/06/06(日) 21:08:56.64 ID:CN7XrfQ8a0606.net
期日までに該当端末でiijへのログインを確認し次第免除いたしますとか言われるかも

641 :非通知さん :2021/06/06(日) 21:11:08.48 ID:POZyHrw9M0606.net
>>640
それなら合理的だね

642 :非通知さん :2021/06/06(日) 21:37:05.45 ID:BZRPi3QMM0606.net
解約したら割引なしか。さすがIIJ。

643 :非通知さん :2021/06/06(日) 21:56:23.66 ID:RTWQKgV/00606.net
>>634
端末セットで買ったのに即解約は明らかに不自然なんですが
端末も返品するように申し出るのが普通ですよね

644 :非通知さん :2021/06/06(日) 21:56:27.68 ID:Jgg8Ua6KM0606.net
ニワカとニワカハメばっかりやなwww

645 :非通知さん :2021/06/06(日) 21:57:59.28 ID:YWkYm4sm00606.net
規約の「当社の判断」は根拠も開示も必要無いからね

646 :非通知さん :2021/06/06(日) 21:59:49.35 ID:zEYFv5oNM0606.net
請求無いだろ。だったら、simだけでbicとか淀で1万でいいわってなるだろ。

647 :非通知さん :2021/06/06(日) 22:06:04.36 ID:GJxKWwGg0.net
せめて最低利用期間は使ってやれよ

648 :非通知さん :2021/06/06(日) 22:26:08.53 ID:ZXCFItl0r.net
マイページの契約内容に端末固有の
IMEIを載せる理由は何?

いかにも端末の利用状況確認できますって
感じする

649 :非通知さん :2021/06/06(日) 22:33:58.36 ID:CN7XrfQ8a.net
どのキャリアも確認できるぞ

650 :非通知さん :2021/06/06(日) 22:40:42.53 ID:EPTcM+bD0.net
すまいるニキのあの発言≒敗北宣言と理解したんだけど

651 :非通知さん :2021/06/06(日) 22:58:22.72 ID:7jnRd4JTM.net
キャンペーンで客集めといて勝手に高額引き落としはないだろう
最低利用期間て翌月末までじゃなかった?
4月契約の5月末解約ならセーフじゃね?

652 :非通知さん :2021/06/07(月) 00:17:16.62 ID:rNmBGH5P0.net
>>647
バッキンの発生しない1年か
自分使いなら持つだろうけどなあ,,,

653 :非通知さん :2021/06/07(月) 00:57:00.12 ID:i8r8r8nz0.net
ヤフオクに出品してる転売端末って、IMEI1消してるな
2だけは明記もしてる
色々ご苦労

654 :非通知さん :2021/06/07(月) 01:53:19.30 ID:4/GoEzxW0.net
>>630
本来は、理不尽だと思ったらサポートに文句言って
それでもダメなら消費者センターなりに苦情入れとけばいいんだよ

BL化しようが端末代を請求されようが、そのまま受け入れちゃえばそれが慣習化してしまう
そういう消費者が多いってことだね

>>636
それ何度も出てるけど、実際には >>470 みたいに書かれてるのを意図的に無視するのは
このスレの奴らをビビらせようとしてる側だろうな

655 :非通知さん :2021/06/07(月) 14:35:09.59 ID:6RGBPSipr.net
請求以前に短期解約はクレヒスに
傷付くんじゃないの?

クレカは短期解約で信用機関に載るし
携帯会社も同じ信用機関に加盟してるよ

656 :非通知さん :2021/06/07(月) 14:46:17.84 ID:Ms36kygE0.net
>>655
ほえ????
もう少しそれっぽい事を考えて書き込んでくれよ。

657 :非通知さん :2021/06/07(月) 17:11:52.34 ID:4/GoEzxW0.net
>>655
相手にしたら負けなレスかな?

658 :非通知さん :2021/06/07(月) 17:19:20.70 ID:WA0xz/Zx0.net
UQ mobile、くりこしプラン 5Gを2021年夏から提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/06/07/5166.html
UQ mobile、月額990円から使える「でんきセット割」を6月10日から提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/06/07/5165.html
UQ mobileの取り扱いをauショップの全店舗に拡大
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/06/07/5169.html

自宅auひかり回線にしなくても
遅くならない爆速3GBと低速300kbps使い放題が月900円
家族全員10人まで割引受けられる
名義をひとつにまとめる必要なし!

659 :非通知さん :2021/06/07(月) 17:27:32.78 ID:AiqhMCHhM.net
5月解約の人柱報告は今のところ一人だけか、絶賛進展中でどうなるかまだ分からんし
というか>>629だと解約じゃなくてMNPなら普通に大丈夫なんじゃないの?
転売かどうかなんて悪魔の証明過ぎてIIJ側には判断つかんでしょ

660 :非通知さん :2021/06/07(月) 17:29:09.05 ID:XQ+zr2KP0.net
>>655
言葉覚えたての人?

661 :非通知さん :2021/06/07(月) 18:41:17.38 ID:oVzXaYsP0.net
>>658
ひかり回線はBIGLOBEひかりとのセット割
あとはUQでんき
一世帯10回線までOKというのがすごい
遠隔地の家族もOK ※戸籍抄本提出
UQでんきにすれば家族全員が3GB900円 300kbps無制限
15GB 最低1Mbpsの異次元速度も1900円

662 :非通知さん :2021/06/07(月) 19:20:34.94 ID:Dix4KDyRr.net
すごいな
ざっと見たらほとんどのスレでUQ推しが湧いてるわ
同じ人なのか組織的なのかは知らんが
UQの中の人なのは間違いない

顧客離れ加速してんの?
どんだけ経営ヤバいの?
ホント草

663 :非通知さん :2021/06/07(月) 19:48:00.17 ID:OKHqv4qgM.net
>>659
必ずしも申し込んだ音声SIMで110円端末使うとは限らないもんな
手持ちのスマホ使うつもりだけど110円ならせっかくだし買っとくかって人も少なからずいるだろうし

664 :非通知さん :2021/06/07(月) 19:48:49.10 ID:BJJsBq0Ca.net
この議論してる奴らはもれなく転売済みという事実

665 :非通知さん :2021/06/07(月) 21:17:06.21 ID:Mq6yoS0EM.net
110円端末から書き込んでますが何か?

666 :非通知さん :2021/06/07(月) 21:25:33.96 ID:Ofn+I7bV0.net
初月の請求金額って翌月の20日頃じゃないとわからない?
翌月7日前後にカード会社には請求するってみたけど
カード会社の枠も減ってない

667 :非通知さん :2021/06/07(月) 21:46:45.04 ID:Ofn+I7bV0.net
>>666
7日じゃなくて10日だった

668 :非通知さん :2021/06/07(月) 22:06:32.93 ID:EyOJU4vI0.net
>>648
一人の契約者が複数のSIMを契約してる場合もあるからじゃないの?
どのSIMがどの端末で使われてるか把握できるようにってことで

669 :非通知さん :2021/06/07(月) 23:23:08.99 ID:gQWqnILKM.net
>>631
勝手に引き落としは無理
ユーザーの同意なしにそれできるんだったらとっくに詐欺サイトがやってるわ。

おそらく振込と口座振替とかで請求くるっぽい

670 :非通知さん :2021/06/07(月) 23:25:00.96 ID:gQWqnILKM.net
>>636
請求書クレヒス傷つくねん。
子ども騙しのゴミ死ねよ

671 :非通知さん :2021/06/07(月) 23:27:05.37 ID:gQWqnILKM.net
>>634
だな
これができるんだったら何度もいうが詐欺サイトがやってるわな。
カード決済じゃなく口座振替とかで請求だろうな。
払わないと強制退会や民事訴訟とかだろうな

672 :非通知さん :2021/06/07(月) 23:28:48.30 ID:gQWqnILKM.net
>>651
これやったらその辺の詐欺サイト以下になって祭りだし
こんなのカード会社に異議申し立てすれば速攻無効だし
何より警察に字牌届出せる案件になる

673 :非通知さん :2021/06/08(火) 01:35:43.24 ID:+mzfXzUK0.net
カードで引き落としとは一言も
書いてないから請求書送ってくるでしょ

キャンペーン規約
転売目的のご購入と判断し得る場合、
当社は特典の提供を取消し、特典相当額を
別途請求させていただくことがございます。

674 :非通知さん :2021/06/08(火) 02:55:56.78 ID:Sq4lx4roM.net
先月ギガブランで入り110円で買い
今月月末にmnpしても端末代払えゴラしてくるの?
もちろん端末今使ってますけど何か問題あるのかな?

675 :非通知さん :2021/06/08(火) 03:00:02.55 ID:GcZyXia4M.net
問題ないよ
何かあったらスレに相談してくれ

676 :非通知さん :2021/06/08(火) 03:15:35.00 ID:Sq4lx4roM.net
スレ読んだけどビックで110円買って使わないで売ったらどうなるんだろうね?
ビックだとレジ通して買うから万が一転売だとしてもクレカ請求じゃ当てはまらなくて請求てきないと思うんだけど
あとからSIM履歴辿ったらその端末で開通できてませんとかじゃスジ違いだと思うんだけど
どうなんでしょうね?

677 :非通知さん :2021/06/08(火) 03:27:20.76 ID:rYiJM4CId.net
回線さえ、早期解約しなければ転売しようが他の端末で使おうが何にも問題ないでしょ

678 :非通知さん :2021/06/08(火) 03:35:18.08 ID:3lDqKOAMM.net
>>676
回線契約はどうするのさ
アホなん

679 :非通知さん :2021/06/08(火) 05:52:10.67 ID:NjBHux+9M.net
購入時は転売目的じゃなかったけど購入後に売らざるおえない状況になってしまった場合とか…
「転売目的の購入」の証明ってなかなか難しいんじゃないか

680 :非通知さん :2021/06/08(火) 06:34:09.96 ID:nZiFU3ub0.net
iijの総合的判断なんだから
証明義務も説明義務もありゃせんわな

681 :非通知さん :2021/06/08(火) 07:45:57.70 ID:sUt5mehbM.net
>>680
日本の場合は法治国家だからそれは無理
勝手に決めた判断は法に負けるよ

682 :非通知さん :2021/06/08(火) 08:06:26.91 ID:68jsGLBQ0.net
UQ(UQでんき契約)

3GB 900円
・ショップサポートあり
・フリーダイヤルサポートあり
・高速爆速 常に速いキャリア同等速度
・低速300kbps無制限 いくらでも動画SNS使い放題
・SIMのみなら1万円ポイントバック新規○
・UQでんき契約するだけで5000ポイントバック
・最低1Mbpsのahamo同等プランがたったの1900円


IIJ
4GB 980円
・ショップサポートなし
・0570サポートでサポート受ける度に500円1000円かかる
・03番号は10分以内にほぼ繋がらない 事実上の有料サポートのみ
・混雑時ドコモ 常に遅い Aプランも遅め
・新規契約特典は事務手数料1円のみw 端末割引等全てMNPのみ
・低速は3日366MBで10kbpsの完全文鎮化 何も出来ない速度から脱出するにはいちいちGBを購入
・ahamo同等のことをするなら20GBプラン✕2は最低必要なので音声SIM+eSIMとしても1880+1500=3380円は必要 これでも劣化ahamo povo

683 :非通知さん :2021/06/08(火) 09:19:09.70 ID:sMZ+O/Nsr.net
>>681
何でクレカじゃないと契約出来ないか理解してる?

法治国家だから契約や約款に従う訳で
信販側はiijからの請求を拒否しない
支払い差し止めるには口座を空にするとかしかなく
つまりは購入者が信販から訴えられる話
収束には購入者側が債務不存在か返還請求の訴訟をiijにせざるをえないの
つまり証明責任があるのは購入者側なの
法治国家だからw

まぁ正直ここまでいくとは思わないけど
(いけば話題になってるはず)
仕組みと理屈は理解出来た?

684 :非通知さん :2021/06/08(火) 10:21:46.51 ID:NF7Ly3f30.net
何に必死なんだ?

685 :非通知さん :2021/06/08(火) 10:24:29.68 ID:VKJ4zLz5M.net
存在の証明

686 :非通知さん :2021/06/08(火) 10:29:18.64 ID:6KIr+L31r.net
オワタかもしれんな

続報で110円4月契約/5月解約組だが
5月末付けで請求くるはずなのに
利用明細に上がってこない
4月分は4/30付けで請求来て
5月頭には利用明細に上がってきた

イレギュラーな請求なのは確定だわ
お前らも気をつけてな

687 :非通知さん :2021/06/08(火) 10:40:21.58 ID:aEXYQB0iM.net
転売屋が一人焦ってて草

688 :非通知さん :2021/06/08(火) 10:41:56.43 ID:NF7Ly3f30.net
いやいや利用明細は翌月20日だ
4月請求はGWでイレギュラーだし。来ちゃいねーけど
何に慌ててるんだ?

689 :非通知さん :2021/06/08(火) 10:51:12.64 ID:6KIr+L31r.net
>>688

それマイページ上の明細の話だろ
カード明細の話してんだよ
カードにはもっと早く請求くるから

690 :非通知さん :2021/06/08(火) 11:01:28.81 ID:NF7Ly3f30.net
エスパーじゃねし
GWは5/9請求でカード会社の締め日なんか色々

691 :非通知さん :2021/06/08(火) 11:07:21.90 ID:SEIX1a1v0.net
まあ翌月とかじゃなあ

692 :非通知さん :2021/06/08(火) 11:21:25.00 ID:od+rpnpH0.net
カード会社への請求は翌10日前後

693 :非通知さん :2021/06/08(火) 11:38:49.04 ID:W3men85h0.net
110円引き落とされた後に追加請求は無理だと信じたい
カード会社への申告内容なんて適当に作れるからIIJ次第なんだろうけど

694 :非通知さん :2021/06/08(火) 12:07:23.53 ID:gFRjCdJZM.net
>>686
110円4月契約/5月解約組は結構な人数がいると思うがその人達が定価請求されて黙って受け入れるはずはない
ただし最低利用期間を満了してる場合な
既に110円で売買契約成立してるものを一方的に覆すことはできないよ
翌月末までは解約できないというiij自身が決めたルールは守ったわけだから

695 :非通知さん :2021/06/08(火) 12:11:25.32 ID:+mzfXzUK0.net
>>690

685の文面で察する知能がないなら
レスしないほうがいい

自分の間抜け面を露呈するだけ

696 :非通知さん :2021/06/08(火) 12:40:47.71 ID:uSwwcvfBd.net
>>689
だから何だよ
しねよキチガイ

697 :非通知さん :2021/06/08(火) 12:50:29.66 ID:gFRjCdJZM.net
110円で端末買えるから2か月だけ契約したとしてもそれはそれで正当な行為だ
iij自身がその条件のもとで110円で売ったんだからな
心配してる奴は何か他にやましい点があるんだろうか?

698 :非通知さん :2021/06/08(火) 13:00:09.01 ID:hu7LaW62a.net
盗人猛々しいとはまさにこのこと

699 :非通知さん :2021/06/08(火) 13:12:47.20 ID:NF7Ly3f30.net
>>695
間抜けなのは腰抜けだ
ドアホ

700 :非通知さん :2021/06/08(火) 13:15:48.15 ID:AJkWzg+e0.net
最低限のルールは守っとるからな
転売目的だのフワっとした理由だけで請求なんて無理やで
されても消費者センターと総務省にチクるだけや

701 :非通知さん :2021/06/08(火) 13:23:25.26 ID:Eh5YqhilM.net
こいつら鬼だな

702 :非通知さん :2021/06/08(火) 13:34:46.69 ID:zJOkROfhM.net
GW挟んだから請求が遅くなってるのか。
利確して5月解約組だからあとは請求されない事を信じるのみ。まぁまだ契約してるiij回線もあるし、五月雨でやってきますわ。

703 :非通知さん :2021/06/08(火) 13:58:09.18 ID:4BPpbgjlM.net
利確して(自白)

704 :非通知さん :2021/06/08(火) 14:11:18.89 ID:Ti2L0f4V0.net
なんでキチガイって関西弁を使おうとするのか

705 :非通知さん :2021/06/08(火) 14:14:42.96 ID:SEIX1a1v0.net
そないあらへんでえ

706 :非通知さん :2021/06/08(火) 14:20:50.10 ID:jpYzHcG7M.net
ええんやで

707 :非通知さん :2021/06/08(火) 14:26:03.87 ID:I+Kr3A7iM.net
利確はやばいwww
ただ正規に購入して決済も済んでる以上その後どうするかは所有者の自由でもある
むやみにペナルティを与えるのは消費者の自由意志を縛ることにもなるから難しいね
まあIIJもこういうセールをやるからには想定済みで割り切ってるだろうと思うが

708 :非通知さん :2021/06/08(火) 14:42:26.86 ID:I+Kr3A7iM.net
だからIIJに限らないが不自然なのや怪しいのは申込み時点で毅然と断ることが重要になる
そこはまだ「当社の判断により」だけで通せる段階
売ってしまったら事実上終わりだから

709 :非通知さん :2021/06/08(火) 15:06:15.99 ID:2KJ3nxFna.net
お前らがめちゃくちゃするから総合的判断が生まれちまうんだ

710 :非通知さん :2021/06/08(火) 15:34:08.54 ID:WR70nE6s0.net
>>707
> ただ正規に購入して決済も済んでる以上その後どうするかは所有者の自由でもある

契約して翌月のクレジット決済引き落しが終わるまでは、その条件にまだ当てはまらない
ってことになるね

711 :非通知さん :2021/06/08(火) 15:34:41.67 ID:WR70nE6s0.net
>>709
結局それなんだよね。売る側がキャンペーンで割引してるのは何のためか?
を踏まえつつ、穴を突いて掠め取るような輩が増えたらどうなるか?

それがここ10年のキャリアの端末0円と高額CBに対する解約金やBLの歴史だからね
またその繰り返しがおこってる

712 :非通知さん :2021/06/08(火) 17:48:14.43 ID:CL9SQd8q0.net
>>576
いや、茸の特化BLは反則だと今でも思うよ。
短期解約したからとかならわかるけど、茸が設定した回線内にしたがってるのに特典利用しすぎたからBLですとか意味わからんかった。

713 :非通知さん :2021/06/08(火) 17:54:57.94 ID:CL9SQd8q0.net
>>581
(当時)20代では?
もちろん爺さんもいるだろうけど、大学生も多かった。
煽る気はないけど、ただ君が情弱だっただけかと…(当時中学生とかだったらごめん)

714 :非通知さん :2021/06/08(火) 17:58:12.26 ID:CL9SQd8q0.net
>>605
淀じゃないかな?
もっとも、めんどくさがってそのまま渡してくる店員もいるけど

715 :非通知さん :2021/06/08(火) 18:02:41.61 ID:CL9SQd8q0.net
>>615
相場は5000円なのに1万は高いな
まあ今は値段を弁護士が決められるから違法ではないけれど

716 :非通知さん :2021/06/08(火) 18:03:32.40 ID:GALXwaUz0.net
>>712
特化BLもドコモがやり始めて、iPhone含めて高額機種の値引き額の上限設定もドコモが総務省に泣きついた。出たばっかりのUQの電気抱き合わせもドコモが文句を言ってどうなるかわからんな

717 :非通知さん :2021/06/08(火) 18:06:39.30 ID:CL9SQd8q0.net
>>676
そういう心配する人は転売とかやめた方がいいと思うよ
精神衛生上よろしくないでしょ

718 :非通知さん :2021/06/08(火) 18:13:18.87 ID:CL9SQd8q0.net
>>689
なんをそんなにビビってるんだ???

719 :非通知さん :2021/06/08(火) 18:15:45.14 ID:CL9SQd8q0.net
>>711
そういえば、北って今なにしてんだろうな?

720 :非通知さん :2021/06/08(火) 18:20:57.94 ID:CL9SQd8q0.net
>>716
そういわれれば、庭ってへんてこりんな抱き合わせ多いな
いつだったか忘れたけど、ウォーターサーバー(だっけ?)の抱き合わせとかなんじゃそりゃ?って思ったわ

721 :非通知さん :2021/06/08(火) 19:50:08.30 ID:ojicx3YNM.net
俺は110円端末売ってその金で中古のガラホ買った
元々通話専用のつもりで契約したからこのほうが都合が良い

722 :非通知さん :2021/06/08(火) 22:23:31.17 ID:c9zqgaiy0.net
原価割れのタダ同然で端末売る以上は、一定数そういう客でロスが出るのは織り込み済みじゃないのかね。
いちいち揉めるような価値も暇もないだろうねぇ。

キャンペーン張っておいて、利益を産まない客とみるやいなや一方的にキャンペーンの権利を剥奪するとすれば、少し前にあった納豆事件の構図だねw

723 :非通知さん :2021/06/08(火) 22:52:52.34 ID:FPGoLjYz0.net
昔ペイペイのポイントを家族総出で会員作って1000万円くらい不正取得してたとあれくらいのやつを想定してんだろ

724 :非通知さん :2021/06/09(水) 02:38:11.29 ID:2sEOxJg50.net
>>723
一理ある
もっとだけど

725 :非通知さん :2021/06/09(水) 04:44:05.06 ID:7ngM4ueP0.net
ここって仮に2年使えばブラックにならないとして、2年使って一旦楽天みたいに金のかからないところにMNPして再度MNPで戻れば110円適用されるの?

726 :非通知さん :2021/06/09(水) 07:30:18.28 ID:5wmWv4E+M.net
>>722
本当だ同じ構図だな
納豆屋は考えとやり方がシロウトだから事態をどんどんこじらせてしまったが
ケータイ屋はコジキの扱いは知り尽くしてるだろう

727 :非通知さん :2021/06/09(水) 07:38:13.11 ID:lN6/x+Ug0.net
2年後に
楽天が(0円をやっているので)あれば
そしてIIJが特価やってるのであれば
いけんだろ
でも即抜けは楽天がBLになるわな

728 :非通知さん :2021/06/09(水) 09:22:04.79 ID:7ngM4ueP0.net
>>727
そうなんだ
楽天みたいにお一人様生涯1回限りじゃないんだね
太っ腹だな

729 :非通知さん :2021/06/09(水) 11:33:55.99 ID:HksP/LAS0.net
まあやり過ぎたら永久に食うパターンだなきっと

730 :非通知さん :2021/06/09(水) 22:20:44.80 ID:Lrq2AgBZM.net
>>728
んなもん、そのときどきの状況によってかんたんに変わるよ。

731 :非通知さん :2021/06/11(金) 09:39:19.85 ID:s1QR1Rfh0.net
安いのってチョンコエベンキのごみやんけ

732 :非通知さん :2021/06/11(金) 16:28:50.99 ID:N5HiGLNIM.net
>>731
そりゃ、最新のアイポンが一括110円で購入できるわけが…って、日本ではつい数年前まで一括0円で余裕で購入できたな。
時代は変わった。

733 :非通知さん :2021/06/11(金) 19:53:28.96 ID:vP/cQqaQ0.net
こんなところ永久ブラックでもかまわんだろ

734 :非通知さん :2021/06/13(日) 08:42:59.31 ID:SJTQx6wvM.net
5月加入組でカード請求来た
ちゃんと端末110円+手数料1円+日割りになっててひと安心
sim発行料だけ後日かな

735 :非通知さん :2021/06/13(日) 08:47:20.44 ID:phBiteH70.net
>>734
そりゃ初月分はそうだろ
問題は今月解約してどうなるかだよ

736 :非通知さん :2021/06/13(日) 14:06:37.30 ID:1ETcKqSBM.net
4月契約、5月解約組だが違約金請求無しだったわ

737 :非通知さん :2021/06/13(日) 14:20:01.63 ID:agjxeER+r.net
3月契約、3月解約組だが違約金請求無しだったわ

738 :非通知さん :2021/06/13(日) 22:25:06.61 ID:hBfP0PMZ0.net
遅いで違約金無しだったわ

739 :非通知さん :2021/06/14(月) 02:23:03.04 ID:tPBkYsqZ0.net
6月解約組だが違約金請求無しだったわ

740 :非通知さん :2021/06/14(月) 08:03:23.76 ID:Nn470p+m0.net
サプライの契約内容のとこにキャンペーンでいくらって部分があったと思うんだが…消えてないか

741 :非通知さん :2021/06/14(月) 10:03:46.79 ID:o48NmKwKa.net
>>740
消えてるね
おまけに先月の請求もまだ来てない
最悪端末代満額請求来たらリボに変えて抗弁権の接続するしかないか

742 :非通知さん :2021/06/14(月) 10:23:52.91 ID:Nn470p+m0.net
>>741
カードの明細来月分見たら割引後(+月額)のが入ってたわ

743 :非通知さん :2021/06/14(月) 21:22:32.14 ID:b9in3wTCM.net
ここはカードには請求来とるのにiijの請求額は20日過ぎな見せんとか悪どい会社なのか?
請求明細分からんのにカードには請求するとか

744 :非通知さん :2021/06/14(月) 23:30:23.66 ID:XeR+jnv00.net
>>740
請求確定すると消えるんじゃない?
自分も消えてたけど、割引後の金額でカード会社に請求回ってた

745 :非通知さん :2021/06/15(火) 23:51:38.82 ID:/cQQbVWGr.net
48時間限定でMNPなしで新規SIMのみの
高額CBキャンペーンあるのに申し込んでない人いる?
条件はIIJより全然安いから転売するより良い

https://i.imgur.com/X1JaP4c.png

746 :非通知さん :2021/06/16(水) 06:20:52.08 ID:jdowNx7C0.net
biglobeも時々simだけで初期0円で3000GPとかやってるから
mnpでも解約でも赤字にならずに動かすことができる

747 :非通知さん :2021/06/16(水) 10:16:36.07 ID:8RQvv0/oM.net
>>745
セルフだと20k以上貰えたやつだよな

748 :非通知さん :2021/06/16(水) 10:38:05.40 ID:/Pk8/+SOa.net
>>745
それどこよ?

749 :非通知さん :2021/06/16(水) 12:55:29.81 ID:cDrueq770.net
>>747
嘘はよくない
それ光回線な
ソースない時点でお察し

6/14から6/15限定で1.1万貰えた
自分は運が良かったよ

750 :非通知さん :2021/06/16(水) 13:00:10.24 ID:reqnCNycM.net
JCOMなんて何にも使えないし
解約は電話やぞ…

751 :非通知さん :2021/06/16(水) 13:08:20.56 ID:cDrueq770.net
>>750
IIJ転売する人間が使うの?w
それに何にも使えないとはネットに
接続すらできないってこと?
嘘を書き込むと刑事罰喰らうよ

電話は0120だしすぐ繋がる

752 :非通知さん :2021/06/16(水) 13:26:24.65 ID:4EpiYayfr.net
Jコム 1.1万見逃した嫉妬厨が湧いてるな

IIJ転売で自分は情強だと過信してたのか?

753 :非通知さん :2021/06/16(水) 13:34:01.03 ID:x0XZA2eCM.net
>>749
嘘じゃねーし今月とは言ってねーだろ基地外ww
セルフだバーカ
わかるやつにはわかる

754 :非通知さん :2021/06/16(水) 13:48:40.13 ID:cDrueq770.net
>>753
>>わかるやつにはわかる

今どきセルフバックでマウント取られてもw

>>今月とは言ってない

ソースないんすねw

755 :非通知さん :2021/06/16(水) 14:15:48.43 ID:6zcd0I4g0.net
今でもずっとa8のセルフ11900円以上だけど、何がうれしくて11000円分ので騒いでるのか

756 :非通知さん :2021/06/16(水) 14:21:37.34 ID:reqnCNycM.net
https://i.imgur.com/EDlKGO9.png
1ヶ月以上前からモッピーでも常に8000円(P)バックあるが、スルーしてる(今もあるよー)
月1か2GBを無料で一年使うために個人情報を渡すつもりはサラサラない

解約が電話じゃなければプラマイゼロって感じ

俺は1Mbpsホーダイで検討したが、mineoの新パケホ出て終わったねぇJ:COM

757 :非通知さん :2021/06/16(水) 14:24:07.54 ID:6zcd0I4g0.net
mnp なら電話不要

758 :非通知さん :2021/06/16(水) 14:34:23.72 ID:cDrueq770.net
>>755

ヒント:セルフは振込手数料取られる&翌日振込不可

>>756

それはあなたの感想ですよね?
110円転売には個人情報渡してもいいんすねw

759 :非通知さん :2021/06/16(水) 14:37:29.76 ID:6zcd0I4g0.net
>>758
ゆうちょなら66円だし、引き出さずにためておいて、一度に引き出せばいいだけ

760 :非通知さん :2021/06/16(水) 14:59:10.31 ID:reqnCNycM.net
>>758
利益率レベチですが

あと…


着信増えるで?ww

761 :非通知さん :2021/06/16(水) 15:08:54.89 ID:cDrueq770.net
>>760
>>利益率レベチですが

転売で手数料取られて料金もIIJの方が高いのに
どんな計算してるのか教えてもらっていいすか?w
馬鹿は数字で教えてあげないと理解できないので
数字で論破してあげますよ

>>着信増えるで?ww

SIM挿すなんて真面目っすねw
110円転売なのにSIMは放置しないんすか?w

762 :非通知さん :2021/06/16(水) 15:13:03.42 ID:cDrueq770.net
>>759
>>ゆうちょなら66円だし
え?今どきゆうちょ指定なんすか?w
某サイトは銀行指定なしの翌日振込
もちろん手数料0円

>>引き出さずにためておいて
流動性悪いって自分で認めちゃいましたねw
転売向いてないんじゃないすか?w

763 :非通知さん :2021/06/16(水) 15:17:05.78 ID:6zcd0I4g0.net
>>762 ゆうちょじゃない他銀行指定だとお金もっと取られるってことだけど  https://www.a8.net/campus/campus-blog/1175-transfer.html

764 :非通知さん :2021/06/16(水) 15:22:21.90 ID:cDrueq770.net
>>763

なので実質ゆうちょ指定ってことだよね?って
761で聞いてるのは理解できます?w

a8の手数料と振込スケジュールは把握済みっすよw

765 :非通知さん :2021/06/16(水) 15:27:11.94 ID:cDrueq770.net
A:
J:COM 11000円です!翌日振込&振込手数料無料です!サイト登録や審査不要です!

B:
J:COM 11900円です!振込遅いです!ゆうちょ以外は手数料最大550円です!
サイト登録と審査あります!

理解できるかな?w

766 :非通知さん :2021/06/16(水) 15:37:23.60 ID:reqnCNycM.net
> SIM挿すなんて真面目っすねw
> 110円転売なのにSIMは放置しないんすか?w


あっ…

皮肉理解してない…


案件バカにされて怒り爆発してないで、落ち着こうね?(´・ω・`)
読解力がない人がひろゆきのモノマネしたらまずいですよ

767 :非通知さん :2021/06/16(水) 15:40:11.87 ID:jdiGPN540.net
はえー
セルフって自らアフィ踏むことか

乞食さんは色々頑張ってるんだね

768 :非通知さん :2021/06/16(水) 15:48:50.32 ID:cDrueq770.net
>>766
利益率の計算は見事に逃げましたねw
ちゃんと算数できたんすねw

>>皮肉理解してない
放置の番号で申し込みしないんすね
やっぱ真面目っすねw

>>落ち着こうね?
いえ、馬鹿を小馬鹿にするのが面白いんすよねw
利益率の話とか特にw

769 :非通知さん :2021/06/16(水) 15:52:50.75 ID:lTAnlRs/0.net
1回目の即解はいいよな?
回線が糞だったで理由になってる

770 :非通知さん :2021/06/16(水) 15:56:04.73 ID:hxKQDyE1r.net
>>766
短期解約BLの顧客に営業かけないでしょ
小規模事業者ならともかくJCOMなら顧客管理システムくらい導入してるはず
短期でたくさんしてきたけど勧誘きたこと無いよ

771 :非通知さん :2021/06/16(水) 16:13:18.36 ID:reqnCNycM.net
>>768
即解で端末代ボロ儲けじゃん。このスレで初歩的な説明必要なのか…w即解してもだれも端末代請求されてませんよ


> 放置の番号で申し込みしないんすね

はい、申込んだら一つの番号しぬのは認めましたねwww
名前も住所も偽名ですか?w徹底してますね…

JCOM=害悪の公認ありがとうございました。ディベートの弱い世界線のひろゆきさん

772 :非通知さん :2021/06/16(水) 16:23:47.36 ID:cDrueq770.net
>>771
転売スレなので転売後の手取り利益とIIJの費用から
759の利益率レベチの計算してみてと聞いているのに
文字だけでレスってことはやっぱ算数できないんすねw

>>一つの番号しぬ
馬鹿なので抽象的な文字でしか表現できないと
思うんですが番号がしぬってどういう意味すか?w
それ以前に>>770に論破されてますねw

773 :非通知さん :2021/06/16(水) 16:37:00.70 ID:tBxMQ2llM.net
>>769
8日以内ならな
端末は返せよ

774 :非通知さん :2021/06/16(水) 16:48:24.73 ID:reqnCNycM.net
>>772
費用って初月の月額料金+SIM発行400円だけなんだが…
ttps://simjp.net/iijmio/20210601-2883
1円スマホ2万で売ってそのまま利益。
計算せんでもあなた以外全員理解してるのわかりませんかね?ww

さすがJ:COM契約するレヴェルの初心者だあ…(ノ∀`)アチャー


ところで

ポイントサイトで一ヶ月以上も前から8000Pもらえるのにそれが11000になっただけで喜々として「よそのスレ」にまで報告しにきた知恵遅れおりゅ???wwww


>>749

>自分は運が良かったよ

↑たったの3000Pに釣られてJ:COMで番号「 し ん だ 」バカがこちら。

合掌 (人∀・)

775 :非通知さん :2021/06/16(水) 17:08:40.89 ID:cDrueq770.net
>>774
はい嘘乙w
墓穴掘ったすねw
結局は嘘つきだったんすねw

>>1円スマホ2万で売ってそのまま利益
IIJに1円スマホなんてないすよwURLは?
それとその1円スマホを2万で売れるソースは?URLどうぞw
SIM発行400円も嘘つかないで433円と書きましょうねw
IIJ 初期費用 1円 SIM433円 初月28円+翌月861円+端末代

嘘ついて逃げると思うので答えるまではこちらにアンカ誘導しますねw
嘘つきとはレスバしても意味もないのでw

とりあえず1円スマホのURLと2万で売れるURLどうぞw

776 :非通知さん :2021/06/16(水) 17:18:31.94 ID:hxKQDyE1r.net
>>774
勝手に自爆してて草
たしかに1円スマホはないわな
それと2万は盛大に盛り過ぎ

お前ら喧嘩は他所でやれ

777 :非通知さん :2021/06/16(水) 17:45:01.92 ID:/wjJ6TXWM.net
>>776
最初1000円で、転売15000円でも意図は変わらんのだろうが、どっちもウザイんで消えてくれ

778 :非通知さん :2021/06/16(水) 17:49:56.60 ID:reqnCNycM.net
>>775
110円 Redmi 9T
110円 moto e7 power

1万5000円くらいだねw
俺がやった頃より値落ちしてるけど、3000ポイント利益おじさんも、昨日までの過去のお話ですよねw

「小馬鹿にするのが楽しい」と大ぼら吹いた挙げ句レスバ拒否って逃げるのどんな気分?ww

さて、雀の涙の3000ポイントからJCOMの初期費用を引いたらお笑いですねww

みんなの前で初期費用いくらかいえる?wそもそも即解するの?w


ボクもバカを小馬鹿にするのが趣味なんだなって、思いまーす^^

779 :非通知さん :2021/06/16(水) 18:19:02.36 ID:cDrueq770.net
>>778
1円スマホと言ったのに110倍も盛ってたw
嘘つき認定すねw

>1万5000円くらいだね
あれれ?2万も嘘ついてたんすねw
それじゃあ1.5万のURLどうぞw
今回は嘘ついてないすよね?w

嘘つきとレスバしても意味ないので
1.5万のソース貼れるまではこちらにアンカ誘導しますねw
もちろん今度こそ嘘ついてないと思うのでレスバ楽しみにしてますねw
ヤフオクやフリマ見てるのでどこで1.5万で売れるのか楽しみっすよ!w

780 :非通知さん :2021/06/16(水) 18:34:12.76 ID:W9yackjbM.net
A8でjcom行くわ、教えてくれたやつサンキュー

781 :非通知さん :2021/06/16(水) 18:47:58.84 ID:oSnyxU0qr.net
>>778
e7は論外で9Tで15kは無理
12kでも厳しくて11.5kが無難
手数料と送料で10k残るかどうか
これにIIJ引いたら着地8.6kが無難

782 :非通知さん :2021/06/16(水) 18:50:49.90 ID:6zcd0I4g0.net
a8は1世帯1台限りってなってるから、家族分の2台目以降はポイントサイトのほうがいいね

783 :非通知さん :2021/06/16(水) 18:51:36.44 ID:CnobMnJ00.net
いま通話付き従量制プランで、通話付きギガプランにしたいんだけどと
問い合わせたら他社にmnpしてからまた戻っておいでといわれた。
どこにmnpするのがお得で無難かなあ

784 :非通知さん :2021/06/16(水) 18:56:54.66 ID:6zcd0I4g0.net
MNPだけが優遇されるのってここだけじゃない?今はもうどこも手数料廃止されたし

785 :非通知さん :2021/06/16(水) 19:04:41.13 ID:oSnyxU0qr.net
>>782
1世帯1台限りなのに他でも申し込むと
無効判定喰らうのでは?
携帯料金だけ払う羽目になり元も子もない

786 :非通知さん :2021/06/16(水) 19:08:11.15 ID:6zcd0I4g0.net
>>785
ポイントサイトは何も書いてないからa8だけもらって確定したあと、ポイントサイト経由で申し込めばいい

787 :非通知さん :2021/06/16(水) 19:15:15.00 ID:6zcd0I4g0.net
>>785
iPhone se5万で販売とかだからそれを売る

788 :非通知さん :2021/06/16(水) 19:16:40.50 ID:dHdUwHhJd.net
>>752
こんなスレでマウント取ろうと頑張るキチガイ
ID:cDrueq770
アホだろwww

789 :非通知さん :2021/06/16(水) 19:39:11.92 ID:oSnyxU0qr.net
>>786
殆どは1回線のみって書いてあって1社は書いてない
広告代理店の共有漏れがあって記載ミスも過去にあったから怖いんだよね

ちなみに自分はすべて有効ついたの?

790 :非通知さん :2021/06/16(水) 19:51:57.11 ID:6zcd0I4g0.net
>>789
家族の分も今からやってみる。たとえポイント入らなくても損するのは980円と日割りだけだから

791 :非通知さん :2021/06/16(水) 21:02:16.97 ID:reqnCNycM.net
>>779
https://i.imgur.com/PmOnPLa.png

キャンペーン長いことチャンスあったのに今価格で判断するバカおらんよね?
売り抜けた情強に嫉妬っすか?w

>>751

>電話は0120だしすぐ繋がる

すぐ繋がる電話で「ぼ、ぼくは弊社SIMを即解します」っていうんだねww

キョドりボイス披露して3000Pお疲れ様でしたm9(^Д^)プギャー

792 :非通知さん :2021/06/16(水) 22:01:17.18 ID:cDrueq770.net
>>791
やっぱり嘘つきっすねw
当初:1円スマホが2万で売れるよ!
1回目の嘘:1円スマホなんてありません! 110円です!
2回目の嘘:2万円では売れません!1.5万なら売れます!
3回目の嘘:売れて11500円です ←いまここ
ソース:https://i.imgur.com/PQ3dhtQ.png

なんだろう、レスバに勝てないからって
嘘つくのやめてもらっていいですか?
https://i.imgur.com/gCbe5xI.jpg

嘘つきとレスバしても意味ないと思うので聞きたいんすけど
1円スマホが2万で売れるとなんで嘘ついたんすか?
逃げると思うので答えるまでこちらにアンカ誘導しますね!w
もちろん逃げずに楽しいレスバ続けますよね!?w

793 :非通知さん :2021/06/16(水) 22:24:34.61 ID:Bh3nHMVnd.net
>>792
もうやめたれお前の勝ちや

794 :非通知さん :2021/06/16(水) 23:51:49.82 ID:reqnCNycM.net
>>792
あのー3球投げたんですけど1球しか返ってきてませんw
都合の悪い質問からは逃げる逃げるw

>>749
はい、こちらで自分の発言が過去のキャンペーンである事を自白しておりますねー

自分は終わったキャンペーンでドヤってるのにこちらには当時の売却価格ではなく、現在の市場価格を求めると。

それどうなんすかね?w
俺がいつ1.1Kで売ったんすか?w
自分で言い訳出来なくしちゃってますよw売るの遅れてる時点で情強じゃないんですw


さて、引くくらいレス早いですけど

張ってる?w

ひ、必死ーww

レスバは良いけどお前が無視してる部分が俺の「強パンチ」ですよww
頭に突き刺さってるナイフ投げ返さんの?(・∀・)ww

二ノ国の休憩でまたきまーす

795 :非通知さん :2021/06/17(木) 00:42:24.46 ID:iT7BE/uL0.net
>>794

>>792

1円スマホ2万で売れるとなぜ嘘をついたのか
答えてないからやり直しっすねw
嘘つきとレスバしても意味ないので
答えないと以後コピペループすねw

796 :非通知さん :2021/06/17(木) 01:51:51.08 ID:nWUyYSP3M.net
>>795
あのー、いつハンデ与えると勘違いした?w
レスバの意味知ってます?
質問に一方的に答えるボランティアだと思いました?w

ところでやり直したいのは無知だった頃のドヤ顔っすか?w

>>749
>自分は運が良かったよ

>>751
>ネットに接続すらできないってこと?
>嘘を書き込むと刑事罰喰らうよ


小学生の書き込みっすか?w

https://i.imgur.com/03jelJv.png

797 :非通知さん :2021/06/17(木) 02:13:05.95 ID:iT7BE/uL0.net
>>796

>>792

1円スマホ2万で売れるとなぜ嘘をついたのか
答えてないからやり直しっすねw
嘘つきとレスバしても意味ないので
答えないと以後コピペループすねw
https://i.imgur.com/gCbe5xI.jpg

798 :非通知さん :2021/06/17(木) 02:17:47.95 ID:apslChhTd.net
https://i.imgur.com/DXgrAWN.jpg

799 :非通知さん :2021/06/17(木) 02:23:55.43 ID:nWUyYSP3M.net
>>797
あらー
やはり眠れぬ夜になってましたかwww
なんかサーセン

ふかふかお布団でお先に寝ますよー。
夜なべして溜まった10のQにAしてねw


>>798
https://i.imgur.com/rIlEqVQ.png

800 :非通知さん :2021/06/17(木) 02:29:06.04 ID:iT7BE/uL0.net
>>799

>>792

1円スマホ2万で売れるとなぜ嘘をついたのか
答えてないからやり直しっすねw
嘘つきとレスバしても意味ないので
答えないと以後コピペループすねw
https://i.imgur.com/gCbe5xI.jpg

801 :非通知さん :2021/06/17(木) 02:33:39.29 ID:apslChhTd.net
https://i.imgur.com/e3waQ4j.jpg

802 :非通知さん :2021/06/17(木) 03:33:52.43 ID:H45fje8J0.net
久しぶりに来たけどあいかわらずだなw

803 :非通知さん :2021/06/17(木) 04:48:17.23 ID:dfU8K2UN0.net
延びてるなw

804 :非通知さん :2021/06/17(木) 05:11:44.75 ID:CBnJt7DwM.net
痴呆になったひろゆきの真似なら似てるぞ

805 :非通知さん :2021/06/17(木) 05:48:55.56 ID:r/tmK/Oua.net
この110円端末や他の割引キャンペーンの端末って未使用品?

806 :非通知さん :2021/06/17(木) 08:43:43.16 ID:dfU8K2UN0.net
使い古し

807 :非通知さん :2021/06/17(木) 09:04:54.63 ID:cEVFYFIea.net
だいじょうぶい新品

808 :非通知さん :2021/06/17(木) 09:58:03.24 ID:tziKE4Zp0.net
どの端末がおすすめですか?
半年は使いたいです

809 :非通知さん :2021/06/17(木) 10:14:22.68 ID:yTUik5cVM.net
Redmi 9T

810 :非通知さん :2021/06/17(木) 14:18:56.29 ID:/DaUDLXud.net
>>808
iPhone12

811 :非通知さん :2021/06/17(木) 14:25:27.45 ID:GxjgKMp+a.net
>>808
半年ならiPhone8の中古でええやろ3年以上使うならiPhone SE2かな

812 :非通知さん :2021/06/17(木) 22:19:49.36 ID:3JEWAgGWM.net
検索したらapnを変更したらふんずまり直るとか見たが
Androidしか手書き変更出来んよな
iPhoneはプロファイルしか無いので中身書き換えとか無理よな…。毎日ふんずまりしやがってiij

813 :非通知さん :2021/06/17(木) 22:36:25.17 ID:iKaRfQ4Z0.net
プロファイルなんて自作できるだろ

814 :非通知さん :2021/06/18(金) 07:02:27.02 ID:u34ouCAQ0.net
ログインできません

815 :非通知さん :2021/06/19(土) 01:52:21.02 ID:UjAiqXKWr.net
お風呂に入りましょう

816 :非通知さん :2021/06/19(土) 17:48:03.90 ID:nYdk3AL6M.net
7月もキャンペーンあるの?

817 :非通知さん :2021/06/19(土) 19:57:06.27 ID:Ej9yOCtN0.net
AQUOSセンス4plusはいつになったら販売再開するんだ!
毎日再開って、再開してねぇべや!

818 :非通知さん :2021/06/19(土) 20:30:41.44 ID:21+0TkN90.net
ビックカメラで安く打ってたわ新規

819 :非通知さん :2021/06/20(日) 20:13:06.44 ID:FmpCeF2y0.net
わろた

820 :非通知さん :2021/06/20(日) 21:51:20.34 ID:noDrDuJdr.net
古事記で何が悪い!

https://i.imgur.com/6A7rNlj.jpg

821 :非通知さん :2021/06/21(月) 07:58:48.37 ID:nX80GvQn0.net
転売の意味も知らない人が
スレ立ててしまったんだね。
そんなん買う際に説明あるよねw
売るならロック解除とか。
恥ずかしいのー

822 :非通知さん :2021/06/21(月) 13:55:28.37 ID:blnL3e490.net
>>805
3大キャリアによくある破損時に交換してくれるアレ

823 :非通知さん :2021/06/22(火) 11:52:10.32 ID:5KqswJ9T0.net
ここってブラックってあるんですか?

824 :非通知さん :2021/06/22(火) 12:36:06.32 ID:+4y0/5Ku0.net
>>823
あるだろ。
俺はデビカで弾かれたが。

825 :非通知さん :2021/06/22(火) 20:29:18.30 ID:ZvsMs4dJ0.net
>>823
ヨドバシ9t一括100円 4月3台契約 5月全てアシストオプション解約 及び1回線解約。

6月に3台買う算段だったが6月2台目から総合的判断喰らってもう買えず

826 :非通知さん :2021/06/23(水) 01:22:23.90 ID:9a+pAC4i0.net
>>825
アシスト解約は機種代の請求が残るのでは?

827 :非通知さん :2021/06/23(水) 02:25:57.91 ID:NLdoixMiM.net
>>825 6月は1台買えたのかw

828 :非通知さん :2021/06/23(水) 03:51:25.16 ID:jRPW8/T6M.net
110円じゃ無く定価でカードに枠請求するのでデビは駄目じゃろ。
付属品注文まで定価請求する会社は初めてやな
注文と違う金額をカードに請求とか許されるのか?
胡散臭いとこやなw 臭う

829 :非通知さん :2021/06/23(水) 06:39:41.50 ID:EkY5/KBC0.net
>>828
でも、実際には引き落とされないんでしょ

830 :非通知さん :2021/06/23(水) 11:21:19.87 ID:GxoLvliJ0.net
>>826
淀のアシストオプションは解約金がかからない

831 :非通知さん :2021/06/23(水) 23:18:18.51 ID:SBKevYvn0.net
白ロムsense4 2台で57000円で
ヤフオクで買ったが
今更ながらmioにMNPして
即解すれば30000ぐらいで
2台手に入れれたかもなー

832 :非通知さん :2021/06/23(水) 23:38:28.02 ID:afxCJIPz0.net
(9980+433+858)x2=22542

833 :非通知さん :2021/06/24(木) 02:01:16.05 ID:Ls7KXwgl0.net
>>831
即解約はBLじゃね?

834 :非通知さん :2021/06/24(木) 07:33:08.51 ID:JI8+ieObM.net
>>833
mioIDさえ途切れさせなければ大丈夫っぽいけど。

835 :非通知さん :2021/06/24(木) 09:58:15.72 ID:Ls7KXwgl0.net
>>834
mioIdだけ維持する方法ってある?

836 :非通知さん :2021/06/24(木) 10:07:34.95 ID:EFH6Jdej0.net
追加で契約

837 :非通知さん :2021/06/24(木) 12:52:04.26 ID:V9gcOvZP0.net
>>820
アルミ缶ないか アル

838 :非通知さん :2021/06/24(木) 13:14:49.39 ID:ZzHFnYeLM.net
>>820
リサイクルの戦士を貶めるなら!

839 :非通知さん :2021/06/25(金) 00:08:08.13 ID:5igr7xLId.net
せんす4+
絶対毎日更新してない
昨日張り付いていたが
販売なかった、時間無駄にした

840 :非通知さん :2021/06/25(金) 02:13:57.95 ID:Bmh0+vQJM.net
センスが無いの

841 :非通知さん :2021/06/25(金) 08:35:18.80 ID:L2rk5c7AM.net
団扇ならあるで

842 :非通知さん :2021/06/25(金) 09:00:55.09 ID:RtQrfxMS0.net
センス悪い

843 :非通知さん :2021/06/25(金) 09:37:31.65 ID:NizlHP9YM.net
山田くん〜、座布団全部燃やして

844 :非通知さん :2021/06/25(金) 14:49:52.39 ID:ChaJhNUsM.net
燃やしたら私が寝る場所なくなるじゃ無いですか!

845 :非通知さん :2021/06/26(土) 10:45:00.58 ID:IkhZvuo2M.net
まだやっとるんかい!

846 :非通知さん :2021/06/26(土) 11:27:04.32 ID:ZXP2PHzdM.net
GALAXYa21とか余りまくってるみたいだし110円にならないかなあ
SIMフリーはないんだっけ?

847 :非通知さん :2021/06/26(土) 14:36:24.38 ID:ja84K11U0.net
ギャラクシーの日本での公式版はキャリアのしか無いよ

848 :非通知さん :2021/06/26(土) 18:33:54.47 ID:Vn5hYAOQ0.net
中華スマホただでバラまいているのかと思ってたらBIGLOBEブラックになった
ここはならないなあ 夏ぐらいに消えてないか

849 :非通知さん :2021/06/26(土) 19:03:06.04 ID:r+g+oUO60.net
>>846
J:COM版がSIMロック解除品
キャリアモデルと若干対応バンドも違ってたはず

850 :非通知さん :2021/06/27(日) 04:25:45.59 ID:xNwEmt2dM.net
GALAXY a21なら回線契約不要で新品4000円で大量に販売したので1台買ったがひとりで数台買うのもいたらしく
a21板に書いてたな。

851 :非通知さん :2021/06/27(日) 06:57:56.19 ID:e1WwV8Med.net
調べたらノジマで先週やってたんやな そういう情報は先週出してくれよ
今日近場のノジマ行っても在庫ないよね?or施策終了だよね?

852 :非通知さん :2021/06/27(日) 07:13:52.25 ID:XS1IwC6Y0.net
A21は会社から支給されたけど不具合だらけだわ

853 :非通知さん :2021/06/27(日) 09:42:09.57 ID:TmjW/MFX0.net
>>851
調べたら中古やん
中古端末に施策なんてあるんかいな

854 :非通知さん :2021/06/28(月) 03:57:38.59 ID:GgvbmOMLM.net
数ヶ月前からしてたで又在庫出ると思う
中古と思うのはやめた方がええ。
初期化もしてないビニール付いたのが来た。

855 :非通知さん :2021/06/28(月) 08:18:37.97 ID:lPXSvJR20.net
転売しても儲からんし自分で使う気にもならんから興味ない

856 :非通知さん :2021/06/28(月) 09:00:08.50 ID:orTjmnIRM.net
乗り換えなら550円だしな

857 :非通知さん :2021/07/01(木) 07:49:27.79 ID:TdbV2s+KM.net
Xiaomi 新型5g発表まだやろかocnは明日から17000円新規で販売やが
ここは23800円MNPのみとかで販売やろなoppoと同じ価格で

858 :非通知さん :2021/07/01(木) 16:31:00.62 ID:uOmU3zuS0.net
>>857
MNPなら19800だかって既に出てるぞ
新規とかだてな38000だっけかな

859 :非通知さん :2021/07/01(木) 22:45:00.24 ID:hg5jATPs0.net
9Tが未開封のまま置いてある
売るにも面倒だし困ったちゃん

860 :非通知さん :2021/07/01(木) 22:48:01.80 ID:8hZp3D9J0.net
>>859
で??

861 :非通知さん :2021/07/01(木) 23:44:04.92 ID:zFPWISpOM.net
>>858産休。夕方頃発表かな

iij分割でスマホ買うと24回の金額に金利別かな?
分割金利をカードから取るとこもあるけど。

862 :非通知さん :2021/07/02(金) 01:42:10.51 ID:LBQY8YWyM.net
売るの面倒ってイオシスなら取り来てくれるやん

863 :非通知さん :2021/07/02(金) 16:47:12.94 ID:EorTpEfv0.net
>>861
昨日(07/01)の日付で出てたね
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2021/0701.html

864 :非通知さん :2021/07/02(金) 23:52:14.56 ID:ddchZuPx0.net
>>863
docomo回線のみとか要らんな買うやつ転売目的かただのバカだな

865 :非通知さん :2021/07/03(土) 08:14:33.55 ID:MoBh/Q630.net
>>864
auの糞認証試験受けてないだけで普通に使えるけどな

まぁバカには向いてないよw

866 :非通知さん :2021/07/03(土) 08:18:38.71 ID:z9SRJnXZ0.net
auはバンド対応してても使えない端末多いけどね
言い切ってるけど根拠が分からんなぁ

867 :非通知さん :2021/07/03(土) 22:12:32.11 ID:Aor3OFzH0.net
IIJとOCNはどちらもドコモグループですが
両方短期解約したらdカードの審査に影響しますか?

868 :非通知さん :2021/07/04(日) 09:15:32.93 ID:OWFpo3Z+r.net
そうだね
携帯会社は全部ドコモグループだから
dカードどころか全部のクレジットカードが作れないよ
将来にわたって銀行のローンも組めないよ
就職・転職にも影響するから一生派遣生活だよ

869 :非通知さん :2021/07/04(日) 13:55:30.19 ID:naOPZpho0.net
また始まったわ。
何が楽しくてやってるんだか
ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ

870 :非通知さん :2021/07/04(日) 16:12:25.90 ID:OWFpo3Z+r.net
釣り針に食いつくのは嫌いですか?
あまりにも大きな針は、このくらいでないと無くならないかと思いますが

871 :非通知さん :2021/07/04(日) 22:25:40.53 ID:C5oQu2dra.net
俺は面白いと思った
ググれば分かりそうな事を頭悪そうに聞いてくる方も釣りかもしれないしね

872 :非通知さん :2021/07/05(月) 02:37:42.61 ID:NzJa+lk2M.net
短期解約とかすると結婚も出来んなる
入籍も拒否されるど短期離婚するので

873 :非通知さん :2021/07/05(月) 10:51:54.61 ID:neNiXcjFM.net
短期離婚ワロタ

874 :非通知さん :2021/07/05(月) 12:26:41.22 ID:eDf8tqEX0.net
短期離婚は何回でも大丈夫なので…

875 :非通知さん :2021/07/05(月) 22:38:13.52 ID:SFdd5gy2d.net
婚活ブラックだろ

876 :非通知さん :2021/07/06(火) 09:21:34.27 ID:fvFa6/BWM.net
でも実際婚約予定の相手に即解4回とかバレたら総合判断くだされるやろ

877 :非通知さん :2021/07/07(水) 00:33:39.14 ID:TzN2uZe80.net
先に腹ますこったな

878 :非通知さん :2021/07/09(金) 10:11:31.84 ID:CnTevvAc0.net
mi note 10 lite がない(´・ω・`)

879 :非通知さん :2021/07/09(金) 10:16:06.93 ID:CnTevvAc0.net
"note"なし(´・ω・`)

880 :非通知さん :2021/07/09(金) 10:16:29.08 ID:CnTevvAc0.net
11やし(´・ω・`)

881 :非通知さん :2021/07/09(金) 11:45:34.54 ID:94Q+DwUM0.net
iijmoはブラックリスト入りってどれくらいまで?
1年後解約でも入れられるの??

882 :非通知さん :2021/07/09(金) 11:46:14.54 ID:rJuCduoJ0.net
>>825
1年ならOK牧場!!

883 :非通知さん :2021/07/09(金) 13:34:31.44 ID:+9puhRe20.net
Mi 11 Lite 5G
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

MNP予約番号('A`)コネー

884 :非通知さん :2021/07/09(金) 18:17:53.42 ID:ToAAUCaL0.net
>>881
サポートのチャットしたときに聞いたけど、いつ解約してもブラックリストは無いといわれたが

885 :非通知さん :2021/07/09(金) 19:28:00.77 ID:JZ2KXgfy0.net
端末購入してない場合だろうよ

886 :非通知さん :2021/07/09(金) 23:18:04.05 ID:vtQIAaBL0.net
>>884
ブラックリストはないが、古事記リストはあるよ。

887 :非通知さん :2021/07/10(土) 04:43:52.64 ID:ifH4KoWCM.net
午前はXiaomiあったのにmnp取る間に売り切れとか…
oppoもAQUOS5gも売れ残りで

888 :非通知さん :2021/07/10(土) 14:38:11.91 ID:EfPMP/c/0.net
郵便できたぞ 契約はお断りしますw

889 :非通知さん :2021/07/10(土) 20:05:41.20 ID:H/+nzcC20.net
翌々月解約ならいいんだよね、契約書的には

890 :非通知さん :2021/07/10(土) 22:09:06.81 ID:KT34z4IZ0.net
翌月でええやろ

891 :非通知さん :2021/07/11(日) 13:55:07.61 ID:6wYd4FEA0.net
5台目買おうとしたら
「端末のご購入はお一人様5台までとなっております。」
となって買えないや。
最初の2台を翌々月解約したからかな。

892 :非通知さん :2021/07/11(日) 15:40:50.59 ID:JDlpKyAN0.net
>>891
古事記リスト入りしたからだろ

893 :非通知さん :2021/07/11(日) 16:23:58.56 ID:bhZuyVgt0.net
>>891
mnp?

894 :非通知さん :2021/07/11(日) 16:26:40.14 ID:I63U3v4f0.net
>>891
既存回線の端末の支払い実績が付かないと無理だよ

895 :非通知さん :2021/07/11(日) 16:27:35.16 ID:dVAVPfhX0.net
しばらくはビックSIMのmnpでポイント付与を狙うか

896 :非通知さん :2021/07/11(日) 17:50:09.39 ID:ZnnZp0/5M.net
日曜は審査休みかな?
新規申し込みして受付メールは来たが 本人確認したメールが来ないので。

897 :非通知さん :2021/07/11(日) 19:27:17.39 ID:y2vkAqCX0.net
数日ぐらい待てや

898 :非通知さん :2021/07/11(日) 20:54:28.40 ID:x6jT3wNn0.net
審査通らないのではないかと不安なんだろ。

899 :非通知さん :2021/07/11(日) 21:10:12.76 ID:bhZuyVgt0.net
ここってブラックって無いよね

900 :非通知さん :2021/07/11(日) 21:16:30.98 ID:JDlpKyAN0.net
>>899
古事記リストはあるよ。

901 :非通知さん :2021/07/11(日) 21:43:24.18 ID:Esb0ItnhM.net
ミルク位入れる

902 :非通知さん :2021/07/11(日) 22:15:22.24 ID:8lJTHjbjM.net
9月からのキャンペーンどうなるかな
まだ先だけど110円端末増えるかな

903 :非通知さん :2021/07/11(日) 23:10:26.74 ID:bhZuyVgt0.net
みんなはiijへはどこの回線mnpしてますか?

904 :非通知さん :2021/07/11(日) 23:15:15.65 ID:sFJx4qpoM.net
楽天かocn

905 :非通知さん :2021/07/12(月) 13:13:59.25 ID:syqBUOfu0.net
mi11lite欲しかったけど諦めてセンス4にしちゃった(´・ω・`)

906 :非通知さん :2021/07/12(月) 14:50:08.61 ID:6qNbxh+X0.net
>>877 短期解約で逃げようとしても、
結局、家族でシェアパックですか・・・

907 :非通知さん :2021/07/12(月) 16:10:53.06 ID:gHe4dOuTM.net
黒のみ在庫長くあるのに買わんの?
センス買うと後悔するで動きがとろくセンス無いので

908 :非通知さん :2021/07/12(月) 16:21:41.00 ID:4klegvrKM.net
sense4の黒が欲しいお…

909 :非通知さん :2021/07/12(月) 16:52:35.01 ID:rhrIUBubF.net
xperia10Uはいつ在庫復活するのやら。9日の初日10時に買えず。再開日はいつなんだろう?

910 :非通知さん :2021/07/12(月) 17:33:17.11 ID:jX7ezJAF0.net
Xiaomiの今回のモデルは日本向けにかなり力を入れてるから少し待ってれば在庫は戻るよ。OPPOに対抗する為にガチンコで来てるから。少し待ちませう!!
🚬(•᷄ὤ•᷅ )マッテタゼ

911 :非通知さん :2021/07/12(月) 17:35:37.91 ID:syqBUOfu0.net
待てない事情があるんよ(´・ω・`)

912 :非通知さん :2021/07/12(月) 18:44:38.63 ID:qP/A6wa90.net
>>908
ワシそれ異様に重いで、設定色々変更せんとモッサリやし
カスタマイズいちいちせんとあかんからバカは使うのやめたほうがええで
急いでないならシャオミしとけオッポーはまた別の意味で問題外

913 :非通知さん :2021/07/12(月) 20:24:21.86 ID:rk75hFBu0.net
sense4なら楽天版のliteを実質1円で、と思ったがここに書き込むやつならもう初回キャンペーンやっちゃってるよな

914 :非通知さん :2021/07/14(水) 15:42:06.20 ID:fnGvT36w0.net
初歩的なことかもしれんがdocomo系mvnoからみおふぉんDプランにmnpでも割引対象になる?

915 :非通知さん :2021/07/14(水) 17:06:33.96 ID:gXwzCtN2M.net
なるよ

916 :非通知さん :2021/07/14(水) 17:50:41.79 ID:N3wd9d/F0.net
携帯電話不正利用防止法により、同一個人名義での音声契約回線数は最大5回線まで制限

IIJ契約時の「期間限定割引の適用期間などの条件」

【注意事項】
・クレジットカードの与信照会を、割り引き前の端末代金で行います。

・既にmioIDをお持ちの方が別のmioIDを取得してお申し込みの場合は、特典の適用をお断りします。
・転売を目的として端末を購入されることはお断りいたします。

・転売目的のご購入と判断し得る場合、当社は特典の提供を取消し、特典相当額を別途請求させていただくことがございます。

・また、通常の個人ユーザとしての利用目的とは異なると当社が判断した場合、端末の販売をお断りさせていただく場合がございます。

(例)同一世帯・ 同一住所に属する複数人の方がそれぞれ複数の端末を購入される場合など。

・当社とのお取引関係上、著しく問題があったお客様には、その理由を問わず特典の提供をお断りする場合がございます。

現在、オークションやフリマなどにスマホを出品時にIMEI(端末製造番号)の掲載が義務付けされており。

IIJは自動検索システムで簡単に出品事実を確認可能、つまり出品=転売認定されて割引特典の取り消しで契約時に端末販売時に同意されている規約に基づき既に端末の定価によるクレジットカードの与信枠を押さえてあるので端末の定価販売価格でクレジットカードの決済処理により回収される

以上が転売対策

・端末購入時に割引き前の通常価格でクレジットカードの与信枠が確保されるので複数契約や短期解約等で端末転売等の判断がされると通常価格で決済される可能性が高く最低でも7ヶ月以上、確実には13ヶ月以上利用を強く推奨

917 :非通知さん :2021/07/14(水) 18:11:25.35 ID:KDfUIinb0.net
嘘書くな

918 :非通知さん :2021/07/14(水) 21:09:46.68 ID:cWHpX7rOM.net
弾あと7回線あるんやけど、いい撃ち先ある?

919 :非通知さん :2021/07/14(水) 22:55:17.69 ID:TGtTluqTM.net
無免許か

920 :非通知さん :2021/07/15(木) 00:35:13.46 ID:iA6kYpaf0.net
>>915
安心したありがとん

921 :非通知さん :2021/07/15(木) 07:02:49.67 ID:Nq6SotZn0.net
>>916
自分で頭が悪い文章を書いてるって自覚も無いんだな

922 :非通知さん :2021/07/15(木) 23:41:30.94 ID:YTHIinLS0.net
2000円ギフトはまだくれないのー

923 :非通知さん :2021/07/16(金) 16:19:31.46 ID:zFNhtkauM.net
すまないこの前110円端末もらったんだけど
他社のキャンペーン見てmnpしたくなった
もしmnpしたらここで契約を二度とできなくなる感じ?

924 :非通知さん :2021/07/16(金) 16:31:20.38 ID:ouabrZTdM.net
どうだろうねぇ

925 :非通知さん :2021/07/16(金) 16:35:38.76 ID:lNlV558BM.net
このスレの人一人も即解&再契約してないのか…
じゃあ俺が一番最初の人柱になるのか

926 :非通知さん :2021/07/16(金) 17:03:34.86 ID:cn+ppA4Kr.net
マタークモンダイナイネ

927 :非通知さん :2021/07/16(金) 17:17:04.06 ID:j6gi/Bkkr.net
端末代全額請求来るぞ やめとけ

928 :非通知さん :2021/07/16(金) 17:33:18.98 ID:Z+ECK39kM.net
その時はスレに情報もたらす代わりにみんなで割り勘ということで

929 :非通知さん :2021/07/16(金) 19:22:53.89 ID:j6gi/Bkkr.net
>>928
なるほど、その手があったか

930 :非通知さん :2021/07/16(金) 19:41:09.45 ID:oLcyL2eq0.net
>>928
ことわる

931 :非通知さん :2021/07/16(金) 20:05:56.74 ID:ZWuf5Lqed.net
>>928
110円を割り勘なら出してやらんこともない

932 :非通知さん :2021/07/17(土) 09:47:46.57 ID:EgDP3+F60.net
転売したかは、調べられるのか

933 :非通知さん :2021/07/17(土) 11:40:37.07 ID:SVPias4G0.net
OCNブラックだからIIJはブラック避けたいんだが7ヶ月以上維持するのもバカらしい

934 :非通知さん :2021/07/17(土) 12:08:06.41 ID:UhGkbGeE0.net
>>932
このスレ読み直すとCIAが動いてるらしいよ。ビビリなら止めた方が良いな

935 :非通知さん :2021/07/17(土) 12:37:13.28 ID:vksNiAkyM.net
>>932
IMEI番号が公開されない限り、調べようがないからね

わからないと思うんだけど

936 :非通知さん :2021/07/17(土) 15:19:03.42 ID:u4xptMQFM.net
>>925
ギガプランだったら3回支払いしたら大丈夫だろ

937 :非通知さん :2021/07/17(土) 18:06:54.55 ID:ULlz44M20.net
ビックSIMで端末5回戦翌月即解のあとSIMのみmnpいけたよ

938 :非通知さん :2021/07/20(火) 23:00:15.55 ID:O7wF+YVDM.net
>>936
解約出来るの解約付きの翌月だから
支払い2回じゃない?

939 :非通知さん :2021/07/22(木) 12:50:01.83 ID:e+pyMvCg0.net
>>935
オクで公開しないのか?

940 :非通知さん :2021/07/22(木) 15:20:41.53 ID:VI/u/jA8a.net
>>939
オク作かってなかったからどうするんだ??そもそも所有権は契約後は契約者側なのにキャリアは勝手な事は出来んだろう

941 :非通知さん :2021/07/22(木) 22:03:43.02 ID:bM/YEFni0.net
>>940
この間、サポートセンターに修理イライラしたら、把握していたよ。

942 :非通知さん :2021/07/23(金) 01:03:35.66 ID:NYSgcrE70.net
マジギレしたんか

943 :非通知さん :2021/07/23(金) 16:30:31.89 ID:lIK72EEB0.net
>>942
ごめん。誤字。
正しくは、修理イライ。
ラが多かった。(汗)

944 :非通知さん :2021/07/24(土) 11:02:38.52 ID:5ygcT3j10.net
110円で買った9Tがサブとして気に入って使ってる
だが半年以上契約するほどではない
IIJさん分かってくれ

945 :非通知さん :2021/07/24(土) 11:04:53.96 ID:WU/XT5rOM.net
なにをだよ

946 :非通知さん :2021/07/24(土) 11:05:40.46 ID:FJlhUYhn0.net
>>944
ガッテン承知之助!!
∠( ̄^ ̄)

947 :非通知さん :2021/07/24(土) 11:54:56.31 ID:XB9/JKw80.net
おサイフ付いてるmi 11lite買おうと思ってたけどなかなか入荷ないからsense4にしようと思って見たらsense4も入荷未定になってんじゃん

948 :非通知さん :2021/07/24(土) 12:03:47.53 ID:BfRUGEaQ0.net
docomo
OCN
IIJ

これらは全て同じグループ企業なので
いずれかがBL判定になると他も契約できなくなるよ

949 :非通知さん :2021/07/24(土) 12:08:08.03 ID:FJlhUYhn0.net
>>948
いらっしゃい!!
最近ご無沙汰してたけどお元気でしたか??ゆっくりして行ってね
( ̄▽ ̄)

950 :非通知さん :2021/07/24(土) 22:25:32.88 ID:jfk+y0fSM.net
m11買えて良かったずら

951 :非通知さん :2021/07/24(土) 22:40:06.07 ID:aLhjzx+30.net
IIJは転売したら後から請求くるのか?

952 :非通知さん :2021/07/24(土) 22:44:52.11 ID:oA7SbI1aM.net
>>951
くる

953 :非通知さん :2021/07/24(土) 23:06:37.67 ID:2bb2U2Jnr.net
>>951
こない

954 :非通知さん :2021/07/24(土) 23:09:07.88 ID:HwMekZbwM.net
>>953
くる

955 :非通知さん :2021/07/25(日) 00:30:46.91 ID:5mgsXZX00.net
>>947
sense4持ってるけど、やめたほうがええ。

956 :非通知さん :2021/07/25(日) 00:50:39.39 ID:OcMZt3J80.net
OCNなら在庫あるからそっちで買えばいい

957 :非通知さん :2021/07/25(日) 00:57:27.45 ID:reFSIIwqM.net
>>956
もう買えないんだよ、察しろや

958 :非通知さん :2021/07/25(日) 11:35:36.11 ID:Y86iGCxoM.net
中華OSで苦労したくないならsense4
まあ格安シム利用者は中華OS慣れてるだろうけど

959 :非通知さん :2021/07/25(日) 12:02:46.89 ID:X4aJayzGd.net
>>955
何故

960 :非通知さん :2021/07/25(日) 13:30:16.35 ID:1l2sdf1aa.net
>>959
そのまま使ったらもっさりしか動かん
かなりカスタマイズせんとあかんからバカは絶対買うな
バカはシャオミにしとけオッポーも使いにくい

961 :非通知さん :2021/07/25(日) 19:11:38.98 ID:tPSei8WW0.net
センス4ライトならワイモバ新規1円でばらまいとる

962 :非通知さん :2021/07/25(日) 19:59:18.95 ID:ywjjtP+x0.net
>>961
ワイモバだとシングルSIMだからデュアルが欲しければ選択肢から外れる

963 :非通知さん :2021/07/25(日) 21:04:28.25 ID:pA2rBUIV0.net
>>951
きっとくるー

964 :非通知さん :2021/07/26(月) 22:13:38.58 ID:qLIjs9LUM.net
sense4買おうかと思ってたら無くなってたから、simだけで12000P貰った

965 :非通知さん :2021/07/27(火) 08:53:34.38 ID:XXwgi4dsd.net
>>964
なんのポイント?量販?

966 :非通知さん :2021/07/28(水) 18:53:08.80 ID:whNRyW2k0.net
今日復活でもう売り切れか MNPの期限が切れるタイミングでくるの止めてくれ

967 :非通知さん :2021/07/29(木) 13:51:21.55 ID:vRtzjDBxMNIKU.net
半年契約してもブラックかな
3ヶ月で解約するかあ

968 :非通知さん :2021/07/29(木) 17:12:51.46 ID:+yPeaEWGaNIKU.net
ブラック覚悟ならなら即解したほうが良かったね

969 :非通知さん :2021/07/29(木) 18:06:10.24 ID:4w9uc6g5MNIKU.net
ここってブラックって無いよね?

970 :非通知さん :2021/07/29(木) 19:04:15.68 ID:iQToDwXUaNIKU.net
ないことはない…


でしょ?

じゃなきゃ、ボロ儲けできちゃう

971 :非通知さん :2021/07/29(木) 22:43:55.20 ID:CVGPOLJ/MNIKU.net
なんか、北一揆以前の三大キャリアのレス見てるみたいでほっこりするわw
三大キャリアの時代と比べると利益は天と地だけど…

972 :非通知さん :2021/07/30(金) 11:35:02.71 ID:UNoso9Y4M.net
iijからmnpで行くべき先が分からんな

973 :非通知さん :2021/07/30(金) 12:17:53.77 ID:2Z8Mdph1M.net
>>972
同じく

974 :非通知さん :2021/07/30(金) 13:55:33.57 ID:UAizfCrFM.net
nuroとかmineoじゃだめなん?
1年くらい使って端末割引でまた戻ってくればよくね?

975 :非通知さん :2021/07/30(金) 14:39:33.01 ID:jkn5i+S8M.net
楽天行って一月でMNPだろ。

976 :非通知さん :2021/07/30(金) 19:24:23.22 ID:8QJBFtP30.net
楽天は無料端末が手に入れられると美味いね(在庫があると入ってない)

977 :非通知さん :2021/07/30(金) 22:47:44.26 ID:PbiPxUtSM.net
>>972
ラインモ行けばいいじゃん

978 :非通知さん :2021/07/31(土) 02:37:14.94 ID:BtIOFJKp0.net
楽天、パンダルータの新モデル1円が出たよ

979 :非通知さん :2021/07/31(土) 15:19:46.69 ID:RN1LoF/0M.net
yuから一万貰って儲かり、iijで一万ポイント貰って儲かり、次もCB貰いながら迂回したいなと

linemoは一旦20GBにする必要有るのとSB系ってのがな
情報はサンクス

980 :非通知さん :2021/07/31(土) 15:54:14.18 ID:kPwngmsO0.net
ビッグローブ総合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

981 :非通知さん :2021/07/31(土) 15:56:49.63 ID:/aZbscg90.net
>>980
詳しく??
短期解約??

982 :非通知さん :2021/07/31(土) 16:06:29.50 ID:kPwngmsO0.net
>>981
まぁそんなとこだね

983 :非通知さん :2021/07/31(土) 19:23:39.41 ID:qmOZSzZXM.net
>>980
スレチ

984 :非通知さん :2021/08/01(日) 08:57:29.84 ID:7Dr8OfxQ0.net
意味わからない。

985 :非通知さん :2021/08/01(日) 11:20:18.62 ID:gTn16B9J0.net

MVNO MNP特価端末転売コジキ専用スレ 2台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1627784322/

986 :非通知さん :2021/08/01(日) 11:24:59.39 ID:LUD+zi0iM.net
回線解約しても音声は5回戦までって言われて追加できないな

987 :非通知さん :2021/08/01(日) 12:04:35.55 ID:SUcvfbOFM.net
>>986
時間が経ったらまた契約できるようになるの?

988 :非通知さん :2021/08/01(日) 12:15:20.56 ID:LUD+zi0iM.net
3ヶ月くらいは解約した回線も会員ページに残り続け
その間はその解約した回線も5回線に含む感じかと

989 :非通知さん :2021/08/01(日) 12:35:29.90 ID:qXSreohSp.net
2ヶ月ごとに音声回線総入れ替えしてますけどw

990 :非通知さん :2021/08/01(日) 12:38:01.55 ID:w39rLpcnM.net
スマートウォッチやイヤホンも5台制限に入るのがムカつく!

991 :非通知さん :2021/08/01(日) 15:38:15.68 ID:k6n4L8ZSM.net
何ヵ月実績有ればブラックにならないの?

992 :非通知さん :2021/08/01(日) 15:50:53.38 ID:P58xyunaM.net
それは秘密です

993 :非通知さん :2021/08/04(水) 22:45:30.10 ID:dbBwic+q0.net
iPHONE SE 黒しか在庫がないけど
白の復活はもうない?
過去に復活したりしたことある?

994 :非通知さん :2021/08/05(木) 08:54:57.92 ID:3xFLf6Qkr.net
iijブラックになっても何も困らないな

995 :非通知さん :2021/08/05(木) 08:55:45.87 ID:kQJFu3KiM.net
来年以降のキャンペーン取れなくなるのは困るだろ

996 :非通知さん :2021/08/05(木) 14:49:11.35 ID:55HeERVxM.net
電話で聞いたが、新しいSIMカードをここで購入した端末に刺さなくても転売扱いにはされないんだって。
俺の場合は今使ってるスマホがまだまだ電池元気だから駄目になるまで使って、その予備として110円端末

997 :非通知さん :2021/08/05(木) 15:27:36.92 ID:v+6hpwm/M.net
ポイント貰ってmnpした後にeSIM対応端末欲しくなった
一旦他にmnpして戻って来る時に端末貰えるだろうか

998 :非通知さん :2021/08/05(木) 18:59:38.66 ID:gfjlhCk6M.net
端末欲しさにここに来たが本命はNUROモバイルだわ。
あそこが一番安い。
一応1年は俺は義理堅いからここでお世話にはなるけど、そのうち引っ越しするわ。

999 :非通知さん :2021/08/05(木) 19:02:40.55 ID:jDpfcCuKM.net
初期費用とSIM代あざーす

1000 :非通知さん :2021/08/05(木) 22:04:13.40 ID:9LbUjpYN0.net
>>995
なるほど、そういうことか。
にしてもそういう目的の人への対策としてブラック規定を敢えて公表しないんだろねぇ^^;


自分はこんな通信品質なとこは、もぅ二度とごめんだからブラック上等なんだよね

1001 :非通知さん :2021/08/05(木) 22:52:28.09 ID:4QlC2OVhr.net
来年は新しい名前に変わるので大丈夫です

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200