2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

b-mobile ビーモバイル 日本通信 19

1 :非通知さん :2021/09/22(水) 17:23:54.39 ID:Lvymst5DM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人はテンプレのトップに 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512  と1行入れてください。

【合理的かけほプラン】
ドコモ音声対応SIM かけ放題込み

【合理的20GBプラン(今は16GB)】
ドコモ音声対応SIM 70分込み

【b-mobile S 990ジャストフィットSIM】
ドコモ or SB 音声通話対応SIM

【b-mobile S 190 Pad SIM】
ドコモ or SB データ通信専用SIM

【START SIM】
【b-mobile S スマホ電話SIM】

公式サイト
日本通信株式会社 https://www.j-com.co.jp/
b-mobile https://www.bmobile.ne.jp/
日本通信SIM https://www.nihontsushin.com/

代表取締役社長 Frank Seiji Sanda (FSSanda) Twitter
https://twitter.com/FSSanda

◆前スレ
b-mobile ビーモバイル 日本通信 18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1622929291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

128 :非通知さん :2021/10/11(月) 20:43:39.45 ID:+/wsBKAW0.net
ここはやはりカケホする人向きだな。通話の品質は良いしドコモ回線だし3ギガついて、金額も明朗会計でわかりやすい。

129 :非通知さん :2021/10/11(月) 22:13:03.87 ID:MnFuJQnIr.net
だな
データはあくまでオマケ
pingが高い高いと騒いでるヤツがいたけど、俺も同感だわ

130 :非通知さん :2021/10/12(火) 00:09:13.03 ID:G4Ww50s10.net
他社に比べて30秒11円、1GB275円が特にお得に感じた

131 :非通知さん :2021/10/12(火) 12:07:24.29 ID:mWuSUd9hM.net
6GB70分 1390円税込

まわりでも知らない人多いよ
宣伝足りないよ
勿体無い

132 :非通知さん :2021/10/12(火) 12:12:00.12 ID:5XND0IEJM.net
人気になって加入者増えまくって速度遅くなっても困る

133 :非通知さん :2021/10/12(火) 12:12:59.65 ID:LiGQZkWs0.net
>>131
ここは広告費カットの情強専門だからねぇ

134 :非通知さん :2021/10/12(火) 12:23:57.55 ID:HQ02NMZ+M.net
そもそも毎年赤字ですやんw

135 :非通知さん :2021/10/12(火) 12:49:51.03 ID:o6UYECxmM.net
pingが遅いとQR決済の通信に時間かかったり
最初のQRコード表示する前にタイムアウト起きたりするのがめんどいな

136 :非通知さん :2021/10/12(火) 12:54:19.25 ID:mEbfBbfgr.net
>>134
赤字にしとくと税金がお得だからやで

137 :非通知さん :2021/10/12(火) 13:28:14.60 ID:NeArO1MH0.net
赤字にして、安いMVNO提供という筋書きかな

138 :非通知さん :2021/10/12(火) 18:18:17.50 ID:D5Mysu+NM.net
>>131
> まわりでも知らない人多いよ
> 宣伝足りないよ

ヨドバシカメラの店員ですら
「日本通信?聞いたことないですね」
だってw

139 :非通知さん :2021/10/12(火) 18:50:41.63 ID:w7WvZc/z0.net
>>138
ノジマでも言われた

140 :非通知さん :2021/10/12(火) 19:01:52.66 ID:vLerQYfJM.net
6年連続赤字社長は利益に無頓着です。
6年連続赤字社長は報酬に貪欲です。

141 :非通知さん :2021/10/12(火) 21:26:08.20 ID:8+I3LfqBM.net
日本通信て名前が真ん中過ぎて、ベンチャーというより NTT の親会社とか思われそう

142 :非通知さん :2021/10/12(火) 21:44:34.50 ID:FHGTvz6UM.net
俺は日本大学の子会社かと思ってたw

143 :非通知さん :2021/10/12(火) 22:21:58.04 ID:Wy6WJqnd0.net
freebitはどうよ?

144 :非通知さん :2021/10/12(火) 22:28:27.07 ID:zxEHUUiS0.net
ペリカン便

145 :非通知さん :2021/10/13(水) 05:48:16.63 ID:qr+4JMqNa.net
NTTの親会社とはそりゃ大きく出ましたなぁw

146 :非通知さん :2021/10/13(水) 07:28:04.14 ID:/pnqSS/f0.net
これって短期間で解約したらブラックになるの?

147 :非通知さん :2021/10/13(水) 09:19:06.87 ID:aHhcNGKLM.net
ならんよ!
まだだ!

148 :非通知さん :2021/10/13(水) 12:11:20.07 ID:FRytehZTM.net
今の時間帯全然繋がらないな
重すぎてTwitter読み込めない

149 :非通知さん :2021/10/13(水) 17:12:34.13 ID:gk4acqfZ0.net
>>148
そこは学校か工場の近くでないの。
昼休み時間帯はつながらないのはあるあるなのよ。

150 :非通知さん :2021/10/14(木) 18:37:41.63 ID:ky9jOP3gM.net
やっぱり障害あったのか
17時位から不通で参った

151 :非通知さん :2021/10/14(木) 19:16:43.38 ID:fPwQyZWx0.net
>>150
ドコモの障害じゃ仕方ない

152 :非通知さん :2021/10/14(木) 19:20:44.06 ID:lwEPkvW+M.net
サブの楽天モバイルが役に立ったわ

153 :非通知さん :2021/10/14(木) 19:22:07.58 ID:o/VpRwKQr.net
やっぱそうなのか
俺のスマホがピンポン鳴ってる

154 :非通知さん :2021/10/14(木) 23:46:33.81 ID:S5UFEXguM.net
ahamoは圏外でポンツーは普通に使えるってなんなの

155 :非通知さん :2021/10/15(金) 00:05:10.94 ID:DymxK6pJM.net
未だに不安定な人もいるからね

156 :非通知さん :2021/10/15(金) 00:29:18.92 ID:PVYuaIVS0.net
>>154
VoLTE鯖はまだ復旧してないみたい。

157 :非通知さん :2021/10/15(金) 00:42:32.08 ID:3gkn4rTj0.net
ahamoは3G未対応だからね

158 :非通知さん :2021/10/15(金) 07:50:23.93 ID:fKEVz15hr.net
FOMA使いだが3Gも不安定だよ

159 :非通知さん :2021/10/16(土) 06:12:45.55 ID:YsC0aF1t0.net
OCNから乗換え、みんなの合理的プランにしました!安くて最高!日本通信さんありがとう
サブで楽天
長電話は楽天使えばいいしこれ最高だと思ってる

160 :非通知さん :2021/10/16(土) 07:40:50.95 ID:g5PQ3FdYM.net
だいたいみんな2千円のやつにしてるのか

161 :非通知さん :2021/10/16(土) 08:10:24.53 ID:bCKHho4o0.net
みんなのだから6GBのプランだろ

162 :非通知さん :2021/10/16(土) 10:39:18.53 ID:8PG5XMCtM.net
メイン合理的、サブ楽天で最強や
まだ楽天無料期間だからデータ無制限、デフォルト電話70無料で2000円
UQ3GBプラス60分無料通話で2000円と同じ値段だし

163 :非通知さん :2021/10/16(土) 10:43:52.41 ID:FE1deqeF0.net
ドコモの通信障害のとき、みなさんは障害が出ましたか?
おれは仕事中だったのでちょこっと通信した程度のときは
なんでもなかったし、その後の帰宅の電車でも問題なく通信できた。

164 :非通知さん :2021/10/16(土) 10:44:20.76 ID:9SMAkrYiM.net
>>159
勝つる!
俺はPOVO2.0とポンツーの2つ
でドコモガラケータイプSSバリュー

165 :非通知さん :2021/10/16(土) 11:04:46.30 ID:svNC9bIx0.net
>>163
深夜に切れたな
他は気にならなかったが

166 :非通知さん :2021/10/16(土) 11:10:15.74 ID:bCKHho4o0.net
>>163
夕方5時くらいから夜11時くらいまで通話、通信使えなかった

167 :非通知さん :2021/10/16(土) 12:37:59.82 ID:g+wTny+C0.net
>>163
障害聞いてスピテしたけど、いつもの速度、ping だつた、地方農村地帯

168 :非通知さん :2021/10/16(土) 14:22:51.43 ID:+jo2Fw2Ld.net
>>164
トータルで安いし障害の保険にもなるしエリアも広いし、ギガなきゃトッピングすりゃいいし良い組み合わせだね

169 :非通知さん :2021/10/16(土) 18:37:48.51 ID:rImGqLETM.net
俺もメインみんなの合理的、サブ楽天。
6GB通話し放題、これで1400円は安い!

170 :非通知さん :2021/10/16(土) 23:45:42.42 ID:g+wTny+C0.net
>>169
全く同じ
今のところ楽は24時間オフで出番はないけど

171 :関東巨大地震は「必ず」おこる!:2021/10/17(日) 15:56:20.30 ID:65D8pJoj1
予言  関東巨大地震は「必ず」おこる!!数か月要注意!!」

関東で巨大地震が「必ず」おこる!!
関東で「竜巻」が「必ず」おこるだろう!!
「竜巻」は、「うしろ」に逃げると、「竜巻」にまきこまれる!!
竜巻は、「必ず」ヨコに、にげなければならない!!

4日目に、空から「神の軍団」があらわれ、「弱者たち」を
救いに来るだろう!!
たった「4,5日」のしんぼうです!!
「必ず食糧を、送り届けます!!」
「神様は、人間をみすてない!!助けは必ず助けに来る!!」
                    ミカエル  地震の専門家

172 :非通知さん :2021/10/17(日) 18:07:30.05 ID:ILhLU3+d0.net
>>169
>通話し放題、これで1400円
通話し放題で1400円なのか、
俺のところはし放題だと1400円超える

173 :非通知さん :2021/10/17(日) 18:30:16.55 ID:ySSsvPkY0.net
>>172
半年ROMってろ!

174 :非通知さん :2021/10/17(日) 23:26:33.42 ID:u3feUaD7M.net
サブって何?携帯2台も持つ意味ある?

175 :非通知さん :2021/10/17(日) 23:58:36.47 ID:NR1RnhX40.net
無職やバイトや派遣なら2台も必要ないだろうね
お前のような底辺には

176 :非通知さん :2021/10/18(月) 01:57:01.18 ID:e2ezY2iZM.net
>>174
他社回線確保と良番のコレクションとしてかな

177 :非通知さん :2021/10/18(月) 05:55:56.35 ID:VKRhyPHgM.net
結構前からやってるけど、2台以上持ちかなり意味ある

・話しながら話題を検索

・動画を流しっぱで5ちゃん

主にこの2つで使用

オレは通話専用ガラケ、通信専用スマホ、動画専用スマホ(テザリング)の3台、めちゃ便利

178 :非通知さん :2021/10/18(月) 07:06:11.05 ID:WNUpET+m0.net
シンプルに仕事用と私用です

179 :非通知さん :2021/10/18(月) 21:22:20.23 ID:LGmRKYKWr.net
DSDVも知らんのかよ

180 :非通知さん :2021/10/20(水) 13:15:25.45 ID:bK6G7+4ZM.net
DSDVとは別に複数台あると捗るぞ
1台壊れても大丈夫だし

181 :非通知さん :2021/10/20(水) 20:18:08.84 ID:/EpA5JLJM.net
0570は無料通話対象外なんだよね?

182 :非通知さん :2021/10/20(水) 20:31:23.01 ID:szaTcGgr0.net
0570廃止にならねえかな

183 :非通知さん :2021/10/20(水) 20:34:48.11 ID:bcrYSsMEM.net
当然

184 :非通知さん :2021/10/21(木) 07:28:25.77 ID:YhQ3CseOr.net
イエス

185 :非通知さん :2021/10/21(木) 22:22:05.05 ID:uf0B/ni70.net
>>181
ナビダイヤルへ社会の敵
そのナビダイヤルで商売してる腐れNTTは死ね!

186 :非通知さん :2021/10/22(金) 06:36:13.24 ID:fSGduKLw0.net
本当に死んだら大変なことになるよ

187 :非通知さん :2021/10/22(金) 08:07:11.17 ID:ZkdRn3ldM.net
クレーマーの電凸対策でもあるんだろう、0570

188 :非通知さん :2021/10/22(金) 09:44:38.45 ID:HW/Ekiuu0.net
>>187
それで儲けようっていうんだから0990で荒稼ぎして社会批判浴びてた頃と全く変わらんよな
腐れNTTは

189 :非通知さん :2021/10/22(金) 17:57:48.70 ID:6BPurUUe0.net
なにいってんだか
サポート料金を電話台で回収するのは別におかしくねーよ。
前まではサポート要らない人もサポート料金込の価格だっったからな。
ahamoはそもそもそういった料金省いて安くしているのにキチガイが凸して現場疲弊してるだろ。

190 :非通知さん :2021/10/22(金) 18:00:31.24 ID:q1d8YMar0.net
電話台じゃあまり金を入れられませんね

191 :非通知さん :2021/10/23(土) 08:01:10.66 ID:Hg5SpnIQ0.net
22日の夜にMNPで申し込みをしました 今月中に合理的プランに変更出来そうです これからよろしくお願いします

192 :非通知さん :2021/10/23(土) 08:55:45.19 ID:RWVZQQFD0.net
おうよ

193 :非通知さん :2021/10/23(土) 08:57:43.09 ID:EiwxC/Rr0.net
>>191
ようこそ!
ここの良いところは明朗会計だと思う

194 :非通知さん :2021/10/23(土) 11:46:12.18 ID:6O9JKoCwM.net
通話70分は絶妙だからね
あとは高速低速切替とバースト200kbpsに対応してくれたら髪

195 :非通知さん :2021/10/23(土) 12:51:17.91 ID:Jm9Xj31+r.net
>>194
丁重にお断りします

196 :非通知さん :2021/10/23(土) 15:39:44.90 ID:jupEryuWM.net
カーチャンしか電話する相手いないんだけど6Gプラン逝きます

197 :非通知さん :2021/10/24(日) 01:18:40.12 ID:8Q/GZao50.net
打っときさえすれば70だろうが80だろうが死なずにすんだのにな

198 :非通知さん :2021/10/24(日) 01:21:19.81 ID:8Q/GZao50.net
すまん誤爆

199 :非通知さん :2021/10/24(日) 17:45:28.43 ID:yIyCak1DM.net
>>194
通話70分は絶妙だよね。
ほとんど1分以内の連絡通話だから足りてる。

200 :非通知さん :2021/10/24(日) 18:53:06.26 ID:pGSLMQUJ0.net
同じく絶妙でピタリ。
嫁は回数は少ないけれど、月に1、2回20分超の通話する。
無制限かけほじゃオーバーで、5/10分かけほじゃカバーできなかった。

201 :非通知さん :2021/10/24(日) 22:53:45.49 ID:UlFBnUJ+d.net
みんなは月末に開通させる場合は何日ぐらいに開通させてますか?
MNPの場合、30日とか31日の最終日が多いのかな?
個人によって違いますけど

202 :非通知さん :2021/10/25(月) 01:54:54.08 ID:pxfq5TaGM.net
いつになったら5g対応するんだよ

203 :非通知さん :2021/10/25(月) 02:05:01.71 ID:AGqqV1gQ0.net
合理的プランは通話70分無料みたいだけどSMSは別料金?

204 :非通知さん :2021/10/25(月) 04:03:25.01 ID:FseLhlct0.net
>>202
ドコモの5g回線が余ったらでない?

205 :非通知さん :2021/10/25(月) 07:25:13.58 ID:W3x/TsvR0.net
>>202
ahamoでどーぞ

206 :非通知さん :2021/10/25(月) 09:06:42.76 ID:DwfSa1hF0.net
>>203
別です

207 :非通知さん :2021/10/25(月) 14:58:19.26 ID:8X4bUCtfM.net
5Gの提供時期は未定、提供可能になったら告知するらしい
て、ことは提供する予定はあるってことか

208 :非通知さん :2021/10/25(月) 21:16:54.02 ID:Za2aVfhCM.net
5Gそんな欲しい?
別端末でahamo使ってて5G繋がるがパケ詰まりが酷いぞ
安定して使えるのはまだ4Gだよ

209 :非通知さん :2021/10/25(月) 21:38:16.31 ID:8UZnbWPT0.net
そんな事はないからね

210 :非通知さん :2021/10/25(月) 21:38:17.81 ID:qpWocbfGM.net
欲しい

211 :非通知さん :2021/10/26(火) 04:17:41.42 ID:qa4bIGAg0.net
>>210
5Gでないと困る場面ってなくないか?

212 :非通知さん :2021/10/26(火) 04:45:04.33 ID:zZGL3gWX0.net
4kのエロ動画が見れないからだろう

213 :非通知さん :2021/10/26(火) 08:40:58.34 ID:tk7JWw/M0.net
そんなの見まくる人はMVNO じゃ容量足らんだろ

214 :非通知さん :2021/10/26(火) 12:14:16.98 ID:388A+PQ90.net
そもそもWi-Fi環境下じゃない所でエロ動画見るってどんな状況なの?

215 :非通知さん :2021/10/26(火) 12:28:39.27 ID:GDCKEW0IM.net
5Gでスピードテストしたい

216 :非通知さん :2021/10/26(火) 13:02:46.77 ID:FBTzw6Vo0.net
5Gの速度的なメリットが必要な人なんて、全ユーザの1割にも満たないんだぜ。
それも使えるエリアがまだまだ限定的。
あと3年くらいは満足に使えるところは広がらないと思うよ。
従来の4Gタワーとちがって、4Gタワーよりも狭い範囲に沢山アンテナ設置しなくちゃならないから。
アンテナ自体は4Gの設備に比べてすごく小さいので、電信柱とかコンビニ店内とか簡単に設置できるんだけど、設置許可と設置してからのネットワーク調整に手間がかかっている。

4Gタワー使って5G規格の電波を発射してるけど、それは5Gでの速度を担保するものじゃないからね。

217 :非通知さん :2021/10/26(火) 13:04:19.92 ID:AE8WxBj5d.net
>>214
そんなの見るより生マ○コ見るほうがいいよな

218 :非通知さん :2021/10/26(火) 19:10:14.99 ID:zZGL3gWX0.net
ナマは高い

219 :非通知さん :2021/10/26(火) 19:21:02.66 ID:5oStm9fL0.net
普通無料だよね

220 :非通知さん :2021/10/26(火) 19:59:29.94 ID:qa4bIGAg0.net
>>219
いつも同じのじゃやだ

221 :非通知さん :2021/10/27(水) 01:51:24.49 ID:zmCkKTvS0.net
ここの通話はvolteですか?OCNモバイルのように3G?

222 :非通知さん :2021/10/27(水) 07:49:31.01 ID:hgF1T0d80.net
>>221
docomoにかけるとvolte
>OCNモバイルのように3G?
これはOCNでんわの話かな
OCNもvolte対応してる

223 :非通知さん :2021/10/28(木) 11:02:47.80 ID:8ExgB0Yd0.net
>>222
docomo以外にかけると3Gなの?

224 :非通知さん :2021/10/28(木) 11:19:36.02 ID:LIDrC7dTr.net
>>223
今はdocomo以外の3キャリアあての通話もVoLTEだよ

225 :非通知さん :2021/10/29(金) 07:43:47.16 ID:YUzVUViJ0.net
>>224
おお、ausbともにvolteできるのか
ありがとう

226 :非通知さん :2021/10/29(金) 14:09:16.67 ID:6442oDZpMNIKU.net
NEOプラン
20GB
2699円
LINE・Twitter・Instagramデータフリー
制限後速度 最大1Mbps
https://mobile.nuro.jp/plan/neoplan/

227 :非通知さん :2021/10/29(金) 14:35:52.16 ID:VZdTXrOn0NIKU.net
高すぎない????

228 :非通知さん :2021/10/29(金) 15:34:28.14 ID:uv35SvzA0NIKU.net
>>226
無料通話は?

総レス数 1003
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200