2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

b-mobile ビーモバイル 日本通信 19

1 :非通知さん :2021/09/22(水) 17:23:54.39 ID:Lvymst5DM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人はテンプレのトップに 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512  と1行入れてください。

【合理的かけほプラン】
ドコモ音声対応SIM かけ放題込み

【合理的20GBプラン(今は16GB)】
ドコモ音声対応SIM 70分込み

【b-mobile S 990ジャストフィットSIM】
ドコモ or SB 音声通話対応SIM

【b-mobile S 190 Pad SIM】
ドコモ or SB データ通信専用SIM

【START SIM】
【b-mobile S スマホ電話SIM】

公式サイト
日本通信株式会社 https://www.j-com.co.jp/
b-mobile https://www.bmobile.ne.jp/
日本通信SIM https://www.nihontsushin.com/

代表取締役社長 Frank Seiji Sanda (FSSanda) Twitter
https://twitter.com/FSSanda

◆前スレ
b-mobile ビーモバイル 日本通信 18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1622929291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

78 :非通知さん :2021/10/02(土) 19:42:04.62 ID:jMX2eqXPM.net
スマホはポンツー、タブレットはmineoにするわ
ヘビーな使い方しないので十分満足

79 :非通知さん :2021/10/02(土) 19:43:57.40 ID:L6kKl/yH0.net
>>77
多分、通話データはドコモが管理

80 :非通知さん :2021/10/03(日) 12:03:22.37 ID:FX1kLuCw0.net
>>77
管理はややこしいけどデータ消費を平準化させる効果があるんやろか

81 :非通知さん :2021/10/04(月) 10:54:56.99 ID:WenfRapP0.net
合理的かけほ
スタート当時から入ってるけど
このところ3GB超えてしまう。
日本通信だと、かけ放題は
3GBのプランしかないよね?

82 :非通知さん :2021/10/04(月) 11:12:16.62 ID:mQQpuz//M.net
せやな

83 :非通知さん :2021/10/04(月) 11:42:54.55 ID:kEPw2cUVM.net
せやかて?
乞食!?

84 :非通知さん :2021/10/04(月) 12:27:05.28 ID:oHfxASgcM.net
275円で1GB追加できるんだから4GBかけ放題3000円と思えばいいじゃん

85 :非通知さん :2021/10/04(月) 13:58:08.08 ID:WenfRapP0.net
UQモバイルだと

セット割+60歳以上で
基本料金990円(3GB)
かけ放題770円
増量オプション550円(1年間無料)

容量5GBで
1年間は1760円
2年目から2310円
セット割なしだと+638円

シニアはUQかな

86 :非通知さん :2021/10/04(月) 14:15:20.73 ID:UZx4ne4/M.net
シニアによるよ。
家の親なんかスマホ絶対無理。
でも多少触ることはできる。

で、この人の場合。
メインはガラホpovo2かけ放題。
イオンタイプ2でスマホ1GB。
家ではwifiでこれは除外で2200円以下になった。
UQのシニア3GBより安く出来たのでauには大変感謝。

ポンツーに限らずこの線をクリア出来ないとMVNOはこの先苦しいな。

87 :非通知さん :2021/10/04(月) 19:56:44.47 ID:lZwZbFWWM.net
>>85
同意
60過ぎたらUQ一択だな

88 :非通知さん :2021/10/05(火) 16:48:55.27 ID:18OlwKg40.net
>>86
?UQ基本料金990円(3GB)+かけ放題770円=1760円
2200円より安いんだけど

89 :非通知さん :2021/10/05(火) 18:35:34.77 ID:6W70NWEg0.net
なんたら割

90 :非通知さん :2021/10/05(火) 18:44:30.10 ID:NZpxZvC30.net
家族でuq使ってないなら
povoのかけ放題1650円だけで十分じゃね?

91 :非通知さん :2021/10/05(火) 20:47:02.99 ID:Zh+8SvQ4M.net
65以上はUQで話し相手先カケホ?
それ以外はよく電話するならPOVO2.0
あまりしないならここでいいんじゃない?
UQもPOVOも悪どい庭傘下だから飽くまでもサブ回線でメインには不向きだけど

92 :非通知さん :2021/10/05(火) 20:57:30.74 ID:ly3AowDXM.net
>>90
povoは5分カケホ。UQはかけ放題。

93 :非通知さん :2021/10/05(火) 21:15:41.25 ID:NZpxZvC30.net
>>92
5分カケホは550円

94 :非通知さん :2021/10/06(水) 04:32:47.57 ID:CVlDDYZo0.net
>>92
povoもカケホあるだろ

95 :非通知さん :2021/10/06(水) 09:04:00.47 ID:VsPB2XJXM.net
>>81
上限は自由に決められるんだから必要な容量を自分で設定しろよ

96 :非通知さん :2021/10/06(水) 15:47:02.72 ID:qPHHFCut0.net
中国地方の田舎なんだけど、ちょっと昼間通信遅過ぎるんで楽天で凌いでる
MVNO初めてなんだけどこんなもん

97 :非通知さん :2021/10/06(水) 16:38:59.18 ID:NtdURzjcM.net
都市部もっと遅いから安心して

98 :非通知さん :2021/10/07(木) 21:40:21.66 ID:iA+zQ0P7M.net
スレの勢いはないけど俺は興味あるよ
今はFOMAだけど乗り換え先の本命です

99 :非通知さん :2021/10/07(木) 21:58:40.30 ID:CrlAQWKRa.net
開通日が決済日になるらしいけれどみなさん月末ですか?

100 :非通知さん :2021/10/07(木) 22:28:12.50 ID:+bVKc4U00.net
1日に開通させたよ

101 :非通知さん :2021/10/07(木) 23:16:38.30 ID:88zc4Ct20.net
PINGを改善しろや糞会社
190PADSIMだけどここも割高だなマジで

102 :非通知さん :2021/10/08(金) 20:44:01.23 ID:MJZfLyE3M.net
たしかにpingは大きいな
速度は出ていてもpingが高いとサイトの立ち上がりが遅くてストレスだわ

103 :非通知さん :2021/10/09(土) 10:06:03.22 ID:a5898GZoM.net
iPhone13の動作保証がまだでない
誰か使ってる人いる?

104 :非通知さん :2021/10/09(土) 11:56:39.11 ID:z/SYJUV0M.net
いない

105 :非通知さん :2021/10/09(土) 12:31:00.01 ID:jMuhN1GeM.net
>>103
13proだけど問題なし
デュアルSIMは使ってないのでわからん

106 :非通知さん :2021/10/09(土) 12:54:33.49 ID:2PRBDufWM.net
>>105
ありがとう!買ってくる

107 :非通知さん :2021/10/09(土) 13:42:11.93 ID:/gAvJkXPM.net
ごちゃんの情報信用するとかおめでてーやついるんだな()

108 :非通知さん :2021/10/09(土) 14:29:13.70 ID:tzGqCDVMM.net
https://i.imgur.com/LF92oNY.jpg
https://i.imgur.com/nAGLLQ7.jpg
ポンツーありがとう
povo2.0と同等以下のカケホ出してくれたらまた戻る

109 :非通知さん :2021/10/09(土) 14:39:41.68 ID:WiLTiCGHa.net
早まったな

110 :非通知さん :2021/10/09(土) 14:59:55.35 ID:/gAvJkXPM.net
シャア!

111 :非通知さん :2021/10/09(土) 22:51:36.05 ID:vfEw2aoM0.net
>>108
月3GBでポンツーより88円安いのか
ポンツー88円値下げしろ

112 :非通知さん :2021/10/10(日) 04:02:03.84 ID:46XemTDF0.net
月じゃない、30日だ。

113 :非通知さん :2021/10/10(日) 04:32:05.31 ID:0GhR8o2SM.net
UQは改悪で低速の初速バーストが無くなって客離れが激しくなったらこんなとこまで押売してるとか終わってるなゴミUQ

114 :非通知さん :2021/10/10(日) 07:56:30.40 ID:7TsfhJZ00.net
電話をあまりしないならpovoもいいけど、長電話をすることがあるなら絶対日本通信がいいと思う
特にメイン回線ならこっちから切れないことがあるからカケホとか70分込みとかいいプランだと思う

高速1GB切替アプリ付き、低速200kbpsバーストあり、通話30分込み、超えても30秒11円、プレフィクス番号は勿論無し、esim対応で千円とかで出してもらえたら…

115 :非通知さん :2021/10/10(日) 08:19:11.95 ID:P1gMFiqM0.net
ドコモ高いからMNPしたいといってる親戚に
LINE通話前提で1390円コース勧めといたが
動画みるんじゃなければ6GBで十分よね?

116 :非通知さん :2021/10/10(日) 09:34:38.41 ID:ruIjQXkm0.net
>>115
知り合いの主婦は、データ消費のほとんどがLINEで4GBと言ってた
親せきにいまのドコモでLINE通話を一ヵ月使わせて、聞き取り、接続途切れ、音質など不満がないか確認したらどう。
わたしだったら、みんなのプランにかけ放題つけるのをすすめる。
VoLTEの音質はいいよ。

117 :非通知さん :2021/10/10(日) 09:37:09.89 ID:0E4s1FSr0.net
>>115
20GBプランにも変更出来るからいいんじゃないの?昼間はやっぱり速度出ないのかな?

118 :非通知さん :2021/10/10(日) 09:48:38.77 ID:+r/FxllI0.net
>>116
ライン通話で1時間20M行かないくらいだから、
すごすぎじゃね?

119 :非通知さん :2021/10/10(日) 11:03:59.98 ID:39FN2yCM01010.net
>>101
気に入らなければ自分の満足するところにうつったら?

120 :非通知さん :2021/10/10(日) 12:12:45.01 ID:P1gMFiqM01010.net
>>116
LINE通話は確認済みで音質も大丈夫っぽいよ
みんなのプランにかけ放題ってつけられるの?

121 :非通知さん :2021/10/10(日) 13:45:05.31 ID:vIlbMn+m01010.net
LINE中毒者はLINEMOにしとけよ

122 :非通知さん :2021/10/10(日) 13:49:21.99 ID:GLp7dk2OM1010.net
ラ陰毛()

123 :非通知さん :2021/10/10(日) 20:32:16.08 ID:zwonRLpt01010.net
>>121
ハゲはいや

124 :非通知さん :2021/10/11(月) 07:35:51.97 ID:L1uHq8b80.net
>>120
LINE通話はLINEを使っている相手だけだし、
IP電話で帯域保証ないし、時々あれ?いうのもあるので
詳しくない人には勧めるのどうかと思った。
ごめん、みんなのプランにかけほオプションなかったね。
かけほプラン(3GB+かけほ)2728円

125 :非通知さん :2021/10/11(月) 16:49:33.79 ID:2us7h66V0.net
>>124
なるほど、説明ありがとうございます
一応かけほプランも提示したのだけど
できれば安く、通話はLINE中心でという要望だったので
みんなのプランにしようかと思います
不都合があればかけほにコース変更できるみたいなので

126 :非通知さん :2021/10/11(月) 17:57:09.05 ID:Vz9rHmgM0.net
データ通信がほぼLINEなら素直にLINEMOのミニプラン勧めたほうが
>>123
同族嫌悪ってやつ?

127 :非通知さん :2021/10/11(月) 19:32:15.48 ID:XnmZ9Pj70.net
確かにLINEデータフリーで3GB、990円だしこれの方が圧倒的にコスパいいかも
使う端末次第だけど

128 :非通知さん :2021/10/11(月) 20:43:39.45 ID:+/wsBKAW0.net
ここはやはりカケホする人向きだな。通話の品質は良いしドコモ回線だし3ギガついて、金額も明朗会計でわかりやすい。

129 :非通知さん :2021/10/11(月) 22:13:03.87 ID:MnFuJQnIr.net
だな
データはあくまでオマケ
pingが高い高いと騒いでるヤツがいたけど、俺も同感だわ

130 :非通知さん :2021/10/12(火) 00:09:13.03 ID:G4Ww50s10.net
他社に比べて30秒11円、1GB275円が特にお得に感じた

131 :非通知さん :2021/10/12(火) 12:07:24.29 ID:mWuSUd9hM.net
6GB70分 1390円税込

まわりでも知らない人多いよ
宣伝足りないよ
勿体無い

132 :非通知さん :2021/10/12(火) 12:12:00.12 ID:5XND0IEJM.net
人気になって加入者増えまくって速度遅くなっても困る

133 :非通知さん :2021/10/12(火) 12:12:59.65 ID:LiGQZkWs0.net
>>131
ここは広告費カットの情強専門だからねぇ

134 :非通知さん :2021/10/12(火) 12:23:57.55 ID:HQ02NMZ+M.net
そもそも毎年赤字ですやんw

135 :非通知さん :2021/10/12(火) 12:49:51.03 ID:o6UYECxmM.net
pingが遅いとQR決済の通信に時間かかったり
最初のQRコード表示する前にタイムアウト起きたりするのがめんどいな

136 :非通知さん :2021/10/12(火) 12:54:19.25 ID:mEbfBbfgr.net
>>134
赤字にしとくと税金がお得だからやで

137 :非通知さん :2021/10/12(火) 13:28:14.60 ID:NeArO1MH0.net
赤字にして、安いMVNO提供という筋書きかな

138 :非通知さん :2021/10/12(火) 18:18:17.50 ID:D5Mysu+NM.net
>>131
> まわりでも知らない人多いよ
> 宣伝足りないよ

ヨドバシカメラの店員ですら
「日本通信?聞いたことないですね」
だってw

139 :非通知さん :2021/10/12(火) 18:50:41.63 ID:w7WvZc/z0.net
>>138
ノジマでも言われた

140 :非通知さん :2021/10/12(火) 19:01:52.66 ID:vLerQYfJM.net
6年連続赤字社長は利益に無頓着です。
6年連続赤字社長は報酬に貪欲です。

141 :非通知さん :2021/10/12(火) 21:26:08.20 ID:8+I3LfqBM.net
日本通信て名前が真ん中過ぎて、ベンチャーというより NTT の親会社とか思われそう

142 :非通知さん :2021/10/12(火) 21:44:34.50 ID:FHGTvz6UM.net
俺は日本大学の子会社かと思ってたw

143 :非通知さん :2021/10/12(火) 22:21:58.04 ID:Wy6WJqnd0.net
freebitはどうよ?

144 :非通知さん :2021/10/12(火) 22:28:27.07 ID:zxEHUUiS0.net
ペリカン便

145 :非通知さん :2021/10/13(水) 05:48:16.63 ID:qr+4JMqNa.net
NTTの親会社とはそりゃ大きく出ましたなぁw

146 :非通知さん :2021/10/13(水) 07:28:04.14 ID:/pnqSS/f0.net
これって短期間で解約したらブラックになるの?

147 :非通知さん :2021/10/13(水) 09:19:06.87 ID:aHhcNGKLM.net
ならんよ!
まだだ!

148 :非通知さん :2021/10/13(水) 12:11:20.07 ID:FRytehZTM.net
今の時間帯全然繋がらないな
重すぎてTwitter読み込めない

149 :非通知さん :2021/10/13(水) 17:12:34.13 ID:gk4acqfZ0.net
>>148
そこは学校か工場の近くでないの。
昼休み時間帯はつながらないのはあるあるなのよ。

150 :非通知さん :2021/10/14(木) 18:37:41.63 ID:ky9jOP3gM.net
やっぱり障害あったのか
17時位から不通で参った

151 :非通知さん :2021/10/14(木) 19:16:43.38 ID:fPwQyZWx0.net
>>150
ドコモの障害じゃ仕方ない

152 :非通知さん :2021/10/14(木) 19:20:44.06 ID:lwEPkvW+M.net
サブの楽天モバイルが役に立ったわ

153 :非通知さん :2021/10/14(木) 19:22:07.58 ID:o/VpRwKQr.net
やっぱそうなのか
俺のスマホがピンポン鳴ってる

154 :非通知さん :2021/10/14(木) 23:46:33.81 ID:S5UFEXguM.net
ahamoは圏外でポンツーは普通に使えるってなんなの

155 :非通知さん :2021/10/15(金) 00:05:10.94 ID:DymxK6pJM.net
未だに不安定な人もいるからね

156 :非通知さん :2021/10/15(金) 00:29:18.92 ID:PVYuaIVS0.net
>>154
VoLTE鯖はまだ復旧してないみたい。

157 :非通知さん :2021/10/15(金) 00:42:32.08 ID:3gkn4rTj0.net
ahamoは3G未対応だからね

158 :非通知さん :2021/10/15(金) 07:50:23.93 ID:fKEVz15hr.net
FOMA使いだが3Gも不安定だよ

159 :非通知さん :2021/10/16(土) 06:12:45.55 ID:YsC0aF1t0.net
OCNから乗換え、みんなの合理的プランにしました!安くて最高!日本通信さんありがとう
サブで楽天
長電話は楽天使えばいいしこれ最高だと思ってる

160 :非通知さん :2021/10/16(土) 07:40:50.95 ID:g5PQ3FdYM.net
だいたいみんな2千円のやつにしてるのか

161 :非通知さん :2021/10/16(土) 08:10:24.53 ID:bCKHho4o0.net
みんなのだから6GBのプランだろ

162 :非通知さん :2021/10/16(土) 10:39:18.53 ID:8PG5XMCtM.net
メイン合理的、サブ楽天で最強や
まだ楽天無料期間だからデータ無制限、デフォルト電話70無料で2000円
UQ3GBプラス60分無料通話で2000円と同じ値段だし

163 :非通知さん :2021/10/16(土) 10:43:52.41 ID:FE1deqeF0.net
ドコモの通信障害のとき、みなさんは障害が出ましたか?
おれは仕事中だったのでちょこっと通信した程度のときは
なんでもなかったし、その後の帰宅の電車でも問題なく通信できた。

164 :非通知さん :2021/10/16(土) 10:44:20.76 ID:9SMAkrYiM.net
>>159
勝つる!
俺はPOVO2.0とポンツーの2つ
でドコモガラケータイプSSバリュー

165 :非通知さん :2021/10/16(土) 11:04:46.30 ID:svNC9bIx0.net
>>163
深夜に切れたな
他は気にならなかったが

166 :非通知さん :2021/10/16(土) 11:10:15.74 ID:bCKHho4o0.net
>>163
夕方5時くらいから夜11時くらいまで通話、通信使えなかった

167 :非通知さん :2021/10/16(土) 12:37:59.82 ID:g+wTny+C0.net
>>163
障害聞いてスピテしたけど、いつもの速度、ping だつた、地方農村地帯

168 :非通知さん :2021/10/16(土) 14:22:51.43 ID:+jo2Fw2Ld.net
>>164
トータルで安いし障害の保険にもなるしエリアも広いし、ギガなきゃトッピングすりゃいいし良い組み合わせだね

169 :非通知さん :2021/10/16(土) 18:37:48.51 ID:rImGqLETM.net
俺もメインみんなの合理的、サブ楽天。
6GB通話し放題、これで1400円は安い!

170 :非通知さん :2021/10/16(土) 23:45:42.42 ID:g+wTny+C0.net
>>169
全く同じ
今のところ楽は24時間オフで出番はないけど

171 :関東巨大地震は「必ず」おこる!:2021/10/17(日) 15:56:20.30 ID:65D8pJoj1
予言  関東巨大地震は「必ず」おこる!!数か月要注意!!」

関東で巨大地震が「必ず」おこる!!
関東で「竜巻」が「必ず」おこるだろう!!
「竜巻」は、「うしろ」に逃げると、「竜巻」にまきこまれる!!
竜巻は、「必ず」ヨコに、にげなければならない!!

4日目に、空から「神の軍団」があらわれ、「弱者たち」を
救いに来るだろう!!
たった「4,5日」のしんぼうです!!
「必ず食糧を、送り届けます!!」
「神様は、人間をみすてない!!助けは必ず助けに来る!!」
                    ミカエル  地震の専門家

172 :非通知さん :2021/10/17(日) 18:07:30.05 ID:ILhLU3+d0.net
>>169
>通話し放題、これで1400円
通話し放題で1400円なのか、
俺のところはし放題だと1400円超える

173 :非通知さん :2021/10/17(日) 18:30:16.55 ID:ySSsvPkY0.net
>>172
半年ROMってろ!

174 :非通知さん :2021/10/17(日) 23:26:33.42 ID:u3feUaD7M.net
サブって何?携帯2台も持つ意味ある?

175 :非通知さん :2021/10/17(日) 23:58:36.47 ID:NR1RnhX40.net
無職やバイトや派遣なら2台も必要ないだろうね
お前のような底辺には

176 :非通知さん :2021/10/18(月) 01:57:01.18 ID:e2ezY2iZM.net
>>174
他社回線確保と良番のコレクションとしてかな

177 :非通知さん :2021/10/18(月) 05:55:56.35 ID:VKRhyPHgM.net
結構前からやってるけど、2台以上持ちかなり意味ある

・話しながら話題を検索

・動画を流しっぱで5ちゃん

主にこの2つで使用

オレは通話専用ガラケ、通信専用スマホ、動画専用スマホ(テザリング)の3台、めちゃ便利

総レス数 1003
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200