2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

b-mobile ビーモバイル 日本通信 19

1 :非通知さん :2021/09/22(水) 17:23:54.39 ID:Lvymst5DM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人はテンプレのトップに 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512  と1行入れてください。

【合理的かけほプラン】
ドコモ音声対応SIM かけ放題込み

【合理的20GBプラン(今は16GB)】
ドコモ音声対応SIM 70分込み

【b-mobile S 990ジャストフィットSIM】
ドコモ or SB 音声通話対応SIM

【b-mobile S 190 Pad SIM】
ドコモ or SB データ通信専用SIM

【START SIM】
【b-mobile S スマホ電話SIM】

公式サイト
日本通信株式会社 https://www.j-com.co.jp/
b-mobile https://www.bmobile.ne.jp/
日本通信SIM https://www.nihontsushin.com/

代表取締役社長 Frank Seiji Sanda (FSSanda) Twitter
https://twitter.com/FSSanda

◆前スレ
b-mobile ビーモバイル 日本通信 18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1622929291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

980 :非通知さん :2022/01/28(金) 19:16:04.85 ID:n9AxeTag0.net
974は嘘じゃないよ、表現が違うだけで俺975と同じ事を言ってる。
0時ピッタリを境目にすると紛らわしいから俺は1分ずらしただけ。

981 :非通知さん :2022/01/28(金) 19:20:34.48 ID:NCoUaqA0a.net
>>979
今は微妙……
理想は月の25日ぐらいでMNP転出のための番号を予約
発行後に転入申し込みして月の最初の1日の朝に開通

でないと容量の回復日が微妙な日になって延々気持ち悪い
やっぱデータの回復は月の始めがいいっしょ

982 :非通知さん :2022/01/28(金) 19:34:26.96 ID:K+KJ+hFU0.net
ん?3GBカケホだと新プランでトッピングした方が合理的かけほより400円くらい安くなっちゃうのか

983 :非通知さん :2022/01/28(金) 19:37:27.53 ID:f2DtAj0nr.net
制限後のマイページが高速で表示できるなら俺的にはOK

984 :非通知さん :2022/01/28(金) 20:04:45.27 ID:/jvqbCI90.net
上限値に達した時は、アクセス制限がかかり、当社ウェブサイト及びマイページ以外のインターネットアクセスができなくなります(*)。
アクセス制限はマイページで上限値をあげていただくと解除となり、すぐにご利用可能になります。


通信遮断されたあとでもマイページにアクセスできるなら問題ないな

985 :非通知さん :2022/01/28(金) 20:11:55.76 ID:t66E6wojM.net
MVNOだから、昼遅くなろうがどうって事ないな
音声1GB 290円税込の激安は正義
しかも通話品質はドコモVoLTEと同一の高音質
OCNの電池異常消費問題も無いし、OCNのVoLTE非対応でFOMA 3G音声+中継電話で酷い劣化音声からやっと解放される。SIM到着が楽しみ

986 :非通知さん :2022/01/28(金) 20:33:47.33 ID:VCaaJXYAM.net
>>984
これなら許容できるかな

987 :非通知さん :2022/01/28(金) 20:48:02.26 ID:aei4wCAd0.net
DSDV機に楽天モバイルとpovoを入れて1GBまで無料で使って

おてがるかmineoをルーターにするのが最強かのう
そうすると290円でもこいつの出番ないのう

初期費用の面とかもあるし

988 :非通知さん :2022/01/28(金) 21:03:35.72 ID:FfO3ga/D0.net
>>944
おお、こんな高画質の動画が見放題www
とかいって毎月100GB使っちゃうかもよ

989 :非通知さん :2022/01/28(金) 21:08:06.36 ID:s9tjJCAV0.net
6GBの定額制と比較するなら
3GB以下で30分以下
この辺がボーダーライン

2GB以下の場合は31分以上通話するなら70分無料オプションを付けた方がいい

ネットも電話もあまり使わない人用だね

990 :非通知さん :2022/01/28(金) 21:53:43.45 ID:oBncv8HMM.net
>>966

上限上げなきゃってなったときにはブラウザすら立ち上げられずあとの祭り

991 :非通知さん :2022/01/28(金) 22:20:34.92 ID:zT3KAA6g0.net
>>942
ガラホで問題なく使えそう?
親に持たせるのに良さそう

992 :非通知さん :2022/01/28(金) 23:03:48.04 ID:HREuZb4/0.net
日本通信はSIMの開通を1日にすれば毎月末日が締め日になるんでしょうか?
なるのならば来月20日ごろにシンプル290を申し込んで3月1日アクティベートしようかと検討中です

993 :非通知さん :2022/01/28(金) 23:09:43.38 ID:Y/Q/Bs+l0.net
ポンツーはじまたな

994 :非通知さん :2022/01/28(金) 23:21:30.06 ID:MhzGZ5FvM.net
ping地獄へようこそ

995 :非通知さん :2022/01/28(金) 23:25:03.59 ID:UNsF0cTqM.net
1万もあったよね

996 :非通知さん :2022/01/28(金) 23:47:11.91 ID:qyugmJ+sM.net
データsim別に用意するならこれいいかも
povoも良いが僻地はドコモだし

997 :非通知さん :2022/01/28(金) 23:54:47.93 ID:2/7yyj4r0.net
ギガ活と組み合わせたらだいぶ安くなるな

998 :非通知さん :2022/01/29(土) 00:16:47.43 ID:06Rld9h70.net
スレ立てられなかった
立てられる人テンプレ修正してくれ

999 :非通知さん :2022/01/29(土) 00:25:26.06 ID:MozEaYyhM.net
シンプル290は、低速モードという概念が無いのが欠点だから、低速無制限SIMと組み合わせるという手もあるね。

1000 :非通知さん :2022/01/29(土) 00:26:33.43 ID:4eI2PElXM.net
通話料安くて1Gついてドコモ回線かつ3G対応で話放題オプション可能か
スマホに疎い老人世代にうってつけなんだがなあ

1001 :999 :2022/01/29(土) 01:48:21.56 ID:R4DjDF+Z0.net
銀河鉄道999

1002 :1000 :2022/01/29(土) 01:48:52.14 ID:R4DjDF+Z0.net
1000年女王

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200