2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 234通話目

1 :非通知さん:2021/10/10(日) 20:00:08.41 ID:mYzpBVwo0.net
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
 
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
 
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 233通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631620813/

◆ワッチョイ有スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 230通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1627871428/

297 :非通知さん:2021/10/19(火) 19:24:48.10 ID:3pEhmu1y0.net
>>294
大手量販店
16〜18でしてたから今週末最寄りの量販店
いくつかあたってみなよ

298 :非通知さん:2021/10/19(火) 19:25:33.44 ID:3pEhmu1y0.net
>>296
>>297

299 :非通知さん:2021/10/19(火) 19:53:23.97 ID:rY+okSTg0.net
>>298
>>296

300 :非通知さん:2021/10/19(火) 20:00:01.40 ID:eV5WQuk40.net
300

301 :非通知さん:2021/10/19(火) 20:41:28.55 ID:B0qSiQh60.net
家電量販店は同じ系列でも内容が違ってる事があるから地道に電話するしかないな
店長に結婚裁量権を持たせてるところがある

302 :非通知さん:2021/10/19(火) 20:56:04.28 ID:J8c6G9M00.net
どんな誤字だよ

303 :非通知さん:2021/10/19(火) 21:02:23.13 ID:YbmelXU80.net
月刊?

304 :非通知さん:2021/10/19(火) 21:05:14.77 ID:fFCmtbiW0.net
社内恋愛は順調なうちはいいけど、こじれると結構厄介なんだよね

305 :非通知さん:2021/10/20(水) 07:13:45.56 ID:oZCl3pTL0.net
iPhone11買おうと思ってたけど数ヶ月前もうちょい安くなかったっけ

306 :非通知さん:2021/10/20(水) 08:06:32.53 ID:Lldu25aT0.net
2週間ぐらい前は49000ぐらいだったきがする

307 :非通知さん:2021/10/20(水) 09:04:35.19 ID:QiH4aeA60.net
11は2ヶ月前機種変4.8万だったね
今は12miniが週末特価で4.9万

308 :非通知さん:2021/10/20(水) 09:08:53.40 ID:oZCl3pTL0.net
やっぱ値上げしてたんか
こういうのってどんどん下がるもんだと思ってたわ
キャリア変えるのめんどくさがってたけど重い腰あげて思ったのに

309 :非通知さん:2021/10/20(水) 10:26:25.42 ID:QiH4aeA60.net
>>308

×値上げ
○転売対策

310 :非通知さん:2021/10/20(水) 12:55:17.65 ID:C90LTxTA0.net
楽天モバイル linkで通話料無料
ワイモバイルsプラン エンジョイ加入で1000pバックで実質無料
のds
が最安と考えてるから、他の組み合わせが想定できない
povoもいいなと思うけど、プラン考えるのがめんどくさい

311 :非通知さん:2021/10/20(水) 14:14:45.59 ID:fn2R1RCP0.net
>>303
多分、結構。

312 :非通知さん:2021/10/20(水) 14:33:34.45 ID:0x00uvvh0.net
楽天も頑張っとるね

PayPay“手数料禍”に中小店の2割が解約、ペイ戦争は「楽天の乱」で2強時代へ。高田馬場で見た加盟店の本音=岩田昭男
https://www.mag2.com/p/money/1112937/
PayPayひとり勝ちの情勢が10月1日以降で変わってきた。原因は手数料の徴収開始だ。
入れ替わるように「楽天ペイ」が手数料無料を打ち出したことで、auPAYやd払いも追従。
PayPayだけが不利な有料という状況になっている。PayPay中小加盟店の20%が解約の意向との調査もあり、乗り換え先の半数は楽天ペイとしている。
キャッシュレス戦争は「PayPay vs 楽天ペイ」の2強の時代に入った。

ちなみにPayPayは、現在、登録ユーザー数は4,000万人、加盟店は328万店といわれる日本一のペイになっている
(PayPayプレスリリースより※2021年6月17日時点)。

313 :非通知さん:2021/10/20(水) 14:46:53.31 ID:QiH4aeA60.net
>>312
ただのアンケートやんけ
実際に解約した割合じゃないだろ
大企業で働いたことあればアンケートと実際の
行動は異なると理解できるはず

世論調査でも今回の選挙は9割近くが投票に行く
と回答して世論調査の意味の無さをメディア自身が曝け出してたな

314 :非通知さん:2021/10/20(水) 15:07:18.42 ID:ZwFNAwIp0.net
まぁ楽天ペイやd払いは期間限定ポイント消費の為に使うし
au payはプリペイドカードが使えるしで利用回数は多いけど
paypayはプレミアム会員だけどヤフショくらいしか使わない

315 :非通知さん:2021/10/20(水) 15:56:54.88 ID:AQZB1A8V0.net
9月の利用料確定したけど
9/1日に解約した一括 5円X3回線の利用料0円だったわ
この部分は旧emobile,willcom継続なんだな
家族割も9月は継続されてた

316 :非通知さん:2021/10/20(水) 17:05:03.82 ID:isdqPBPK0.net
>>310
おまおれ

317 :非通知さん:2021/10/20(水) 17:47:19.49 ID:lpnUaTVH0.net
今年初めまではd払いメイン
楽天ペイは楽天カード紐づけでキャンペーンに利用する程度で利用頻度は少なくなった
今はpaypayがメインになってる

318 :非通知さん:2021/10/20(水) 17:52:21.75 ID:Lldu25aT0.net
多くの自治体でキャンペーンやってるPayPayの営業力に勝てないでしょ

319 :非通知さん:2021/10/20(水) 18:30:22.14 ID:kgdJj3pe0.net
楽天ペイはデカいキャンペーン打たないし、クレカ登録必須だから使ってない
楽天edyは社内での通貨になってるから使わざるを得ない

320 :非通知さん:2021/10/20(水) 19:55:45.14 ID:QiH4aeA60.net
>>318
これが全て

それと楽天ペイは公共料金払えないからな
PayPayは0.5%とクレカポイントつく

321 :非通知さん:2021/10/20(水) 23:57:37.73 ID:KewWfxB+0.net
エディは沖縄では根強いですね。
あちこちでシャリーンと聞こえる。

322 :非通知さん:2021/10/21(木) 20:17:38.11 ID:+iZFLDC10.net
PayPayクーポンでしゃぶ葉 ランチ 80分 1,319円を実質565円で食ってきたので内訳

1. ホットペッパー予約でdポイント50円獲得
2. ホットペッパークーポンで5%オフ→1,254円
3. dポイントカード提示で0.5% 6円獲得
4. 楽天→Kyash→TW→6gramで2.7% 33円獲得
5. PayPay払いで600円獲得

スーパーPayPayクーポン対象のSBデータSIM 990円あじゃーす!

323 :非通知さん:2021/10/22(金) 09:49:53.90 ID:zvLyebd50.net
ソフトバンク光入ってたら回線品質考えてY!mobileが一番いいの?

324 :非通知さん:2021/10/22(金) 12:30:43.69 ID:C/rmReD50.net
>>323
ワイモバイル契約が1188円引きになるんやから当然加入すべき
その光電話やハイブリッド接続に加えWi-Fiも付いてくる

ハイブリッドだけにメリットに感じてスマホもワイモバイルで割引を受けるなら電話サービスは必須なので光電話やBBフォン等をえらぶ必要がある
おうち割指定オプション550円プラス

ワイモバイルスマホは必要ないけどハイブリッドにメリットを感じるなら
光BBユニットレンタル514円プラス

俺はそのソフトバンク光にしたいが為にワイモバイルで契約した
1人者、光電話もいらん、ハイブリッドの必要性も感じないなら現行のまま

325 :非通知さん:2021/10/22(金) 16:29:32.89 ID:zvLyebd50.net
>>324
細かいとこまでありがとう
1118円引きはY!mobile本人契約全回線適応なんだよね

326 :非通知さん:2021/10/22(金) 16:58:53.44 ID:EEU7xfJT0.net
おいおい、SPCって神クーポンじゃん!

ガスト1回利用してクーポンページの表示が1回/2回に変わったけど
しゃぶ葉やバーミヤンのクーポンページに行くと0回/2回表示のまま
つまり、

× 系列全店で2回まで50%還元
○ 系列店毎に2回まで 50%還元

だった模様
松屋も系列店×2回利用いける
どこまでも株価が上がり続けるSBデータSIM 3GB 990円 + povo 0円
https://www.softbank.jp/mobile/service/softbankpremium/super-paypay-coupon/

327 :非通知さん:2021/10/22(金) 17:12:12.40 ID:0MPrL4/b0.net
SPAC表記は反発されたからやめたんか?いつもみたいに論破()すればいいのにw

328 :非通知さん:2021/10/22(金) 17:14:00.47 ID:TiaRQ9E80.net
>>325
一族郎党みな割り引かれる

329 :非通知さん:2021/10/22(金) 17:15:55.92 ID:aShvKP/K0.net
>>326
すかいらーくは系列毎に別クーポンだけど松屋は「系列店でも使用できます」と書いてあるクーポン一つだけだね
どうやって系列毎に2回使うの?詳しく教えて欲しい

330 :非通知さん:2021/10/22(金) 17:18:32.39 ID:iaSRLVP20.net
>>327は以前に論破()ではなく論破されちゃった子だな
あれ以降論戦は徹底的に避けてこうやって囃し立てるだけになった

331 :非通知さん:2021/10/22(金) 17:39:02.96 ID:EEU7xfJT0.net
SPC対象外の可哀想なユーザーおりゅ!?

SBデータSIM 3GB 990円 + povo 0円

SPCで50%還元!あじゃーす!!

https://www.softbank.jp/mobile/service/softbankpremium/super-paypay-coupon/

332 :非通知さん:2021/10/22(金) 17:48:51.71 ID:EEU7xfJT0.net
しゃぶ葉 >>322 80分 食べ放題 565円うまいのぉ、うまいのぉ

てかお前ら必死に検索しすぎw

https://i.imgur.com/DcsZRVR.png

333 :非通知さん:2021/10/22(金) 18:03:23.64 ID:CKfdhvjS0.net
煽り倒すばかりで>>329には答えないのね

334 :非通知さん:2021/10/22(金) 18:12:09.31 ID:EEU7xfJT0.net
>>333
煽られてるの!?w

335 :非通知さん:2021/10/22(金) 18:20:48.03 ID:CKfdhvjS0.net
答えないのね

336 :非通知さん:2021/10/22(金) 18:33:59.25 ID:CTWdL+e90.net
>>326
すかいらーくグループで2回までだと思ってたやつは
おまえさんくらいじゃなかろうか…

337 :非通知さん:2021/10/22(金) 18:38:00.74 ID:TttdLmJ40.net
他人が誤りを書いた時は徹底的に晒し上げて「情弱を論破するのおもしれーッ!」で詳しい人だとアピールするし
自分が書く時は真偽不明な内容をわざと書き込んで詳しい人だと信じ込んだ誰かに踏ませて安全に情報更新するし
本当に今の時代らしい嫌な奴だと思う

338 :非通知さん:2021/10/22(金) 19:52:08.00 ID:EEU7xfJT0.net
昨日はしゃぶ葉50%の今日はガストで50%還元あじゃーす!

明日はバーミヤンで50%ごちになりんすー!

SBデータSIM 3GB 990円はもう元取れやしたー!povoは0円主義ー!

>>337
誰と勘違いしてんすか!?

>>336
根拠は!?

>>335
間違い探し見つかった!?

339 :非通知さん:2021/10/22(金) 20:10:09.79 ID:ltx8qsoI0.net
iPhone11の価格戻ったら教えて

340 :非通知さん:2021/10/22(金) 20:13:15.63 ID:EEU7xfJT0.net
>>327
誰と勘違いしてんすか!?
はい論破
https://youtu.be/j9V78UbdzWI?t=122

341 :非通知さん:2021/10/22(金) 20:15:26.19 ID:ld5NAVA30.net
iPhonese1円でSoftbank契約したんだけど3ヶ月でY!mobileかラインモに乗り換えたら短期解約、ブラックになる?

342 :非通知さん:2021/10/22(金) 20:16:24.37 ID:ld5NAVA30.net
iPhoneはmvnoで使用しててSoftbankはAndroidなんだけどラインモはY!mobileみたいにiPhone専用ナノSIMみたいなのある?

343 :非通知さん:2021/10/22(金) 20:38:01.15 ID:f+rOakZx0.net
>>340
自分はワッチョイないのをフル活用してしら切り通すけど相手は一度認定したら徹底的に
「○○君、乙!論破されたのがそんなに悔しかったの!?w」するよなお前

344 :非通知さん:2021/10/22(金) 20:47:33.26 ID:EEU7xfJT0.net
>>343

書き方までそっくり真似して大ファンかよw

345 :非通知さん:2021/10/22(金) 20:48:56.53 ID:f+rOakZx0.net

認定するのもしら切ってるのも否定しない

346 :非通知さん:2021/10/22(金) 20:52:23.25 ID:uslnojIO0.net
>>343>>345
IDしか見えなくても確実に同一人物だってわかるの?
知りたい知りたい!どうやるの?

347 :非通知さん:2021/10/22(金) 20:54:57.78 ID:EEU7xfJT0.net
>>345

で、キミはボクのこと誰と勘違いしてるん!?

348 :非通知さん:2021/10/22(金) 20:59:33.97 ID:f+rOakZx0.net
>>347を書くんなら>>344は書くべきじゃなかったな
>>344では誰の真似してるのかわかってるわけだから

349 :非通知さん:2021/10/22(金) 21:01:03.14 ID:uslnojIO0.net
>>348
ねえねえ、どうしたの?早く教えてよ!
どうやるの?

350 :非通知さん:2021/10/22(金) 21:04:26.99 ID:f+rOakZx0.net
はいはい根拠はないよ俺の想像でID:EEU7xfJT0は前からいる荒らし野郎だと認定してるよ
なあこれで満足か?

351 :非通知さん:2021/10/22(金) 21:06:40.76 ID:EEU7xfJT0.net
>>348
勝手に自爆しててワロw

>>「○○君、乙!論破されたのがそんなに悔しかったの!?w」するよなお前
>>するよなお前

"するよなお前"

これに被せて"真似してる"と書いたんだけどさっきから何と勘違いしてるの!?w

352 :非通知さん:2021/10/22(金) 21:08:53.33 ID:uslnojIO0.net
>>350
えっ……想像なの?
自分も想像だけで認定してるのに>>343の下の行のようなこと言っちゃうの?
もし違ってたら……うーん、自分は自由にするけど他人の認定は許さないのかー……

353 :非通知さん:2021/10/22(金) 21:10:10.07 ID:f+rOakZx0.net
>>351-352
一人二役死ねクズ

354 :非通知さん:2021/10/22(金) 21:13:34.09 ID:uslnojIO0.net
あーあ……捨て台詞……
完全に誘導されてハメられたのに>>351を読んで気付いてもう顔真っ赤なんだね……
今読み返すと>>343が完全に自分のお顔に突き刺さったブーメランになっちゃってるね、ドンマイでした

355 :非通知さん:2021/10/22(金) 21:16:38.56 ID:EEU7xfJT0.net
>>353

一人二役!?
>>350で自白したお前の想像って的中率低いなw
たぶんこの書き込み見た>>352も爆笑してるぞw

ボクと>>352の違いも見抜けないのに

>>俺の想像でID:EEU7xfJT0は前からいる荒らし野郎だと認定してるよ

↑こんなこと言っててワロwww

356 :非通知さん:2021/10/22(金) 21:19:26.48 ID:YtMdI7B60.net
ああ…>>344>>343の「」の後の一言を揶揄してたのに
>>348は「」内を真似してると言われたんだと読み違えて「語るに落ちたなw」と勇み足して自滅したのか
何度か読み直してやっと理解した

357 :非通知さん:2021/10/22(金) 22:37:25.65 ID:0MPrL4/b0.net
何言ったって人の話通じないし勝利宣言するんだからチクチクやっとけばいいんだよ。

358 :非通知さん:2021/10/22(金) 22:39:36.27 ID:wO9n+hVI0.net
お前は正直そいつよりかっこ悪い

359 :非通知さん:2021/10/22(金) 22:50:57.50 ID:xthBDpuS0.net
気持ち悪いくせ

360 :非通知さん:2021/10/23(土) 02:06:19.06 ID:ktSIHqXu0.net
しゃぶ葉、ガスト、ともに近くにはあるけど行かないから
誇らしげに語られても、羨ましいとは思わない
どっちかというと、SE2とか12miniを安く買えた奴らのほうが羨ましい

361 :非通知さん:2021/10/23(土) 02:17:49.52 ID:pQ6TRHIe0.net
今日の開店と同時に突撃すれば買えるんじゃない?それ
まさかヤフーニュースにまでなったのに売るのやめたとか言わんでしょ、暴れる人出そうだし
万一安く売るの渋るようならスマホの画面にヤフーのページ出して見せれば売るしかないはず

362 :非通知さん:2021/10/23(土) 03:27:07.35 ID:E5pLBGO80.net
>>360
自分は先週4.9万で12mini購入
ポイント付与で実質4.8万

363 :非通知さん:2021/10/23(土) 07:33:46.69 ID:oXK5icfo0.net
今週は特価やってない模様
ニュースのせいだな

364 :非通知さん:2021/10/23(土) 07:38:40.89 ID:o6aUS6vs0.net
マジ?投票行ったついでにブラブラしようと思ったのに

365 :非通知さん:2021/10/23(土) 08:04:46.29 ID:ojEi19c60.net
ワイモバイルから現物のDM来てた。家族割適用させるとこんなにお得って内容だったんだがもうpovoに転出することにしたんだよね。
ワイモバイルで転出しようとしたらいろいろ引き止めされるんだが基本0円にはかなわないわけで。
また魅力的な料金プラン登場したらワイモバイル入るかもしれないんでその時はよろしくお願いいたします。

366 :非通知さん:2021/10/23(土) 09:45:08.84 ID:ktSIHqXu0.net
通話30秒11円だったらPOVOは光り輝いていた。

367 :非通知さん:2021/10/23(土) 09:55:42.49 ID:1H/z97vU0.net
少なくとも3回線は持ってるから色々察してあげればいい。乞食の弾もあと何回線かあるだろうし、大勝利するための仮想敵の仕込みも大丈夫w

368 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:14:58.52 ID:E5pLBGO80.net
都内の量販店で12mini一括4.9万してる
事務手数料なし

369 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:16:39.28 ID:7qVWKFu90.net
矢Jが1円だよ
もうちょっと待てば良かった

370 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:18:55.41 ID:o6aUS6vs0.net
>>368
欲しいわー

371 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:27:44.06 ID:ktSIHqXu0.net
>>368
都内のひといいなあ

372 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:40:12.20 ID:E5pLBGO80.net
つい先月8.2万→ 6.9万に値下がりしたばかりでもう4.9万だからな
ポイント付くから実質4.8万

373 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:52:35.24 ID:E5pLBGO80.net
Yモバ機種変12miniはストア版6.9万より高いな..75,600円
そりゃみんな量販店で4.9万買うわな
2万違えば月990円20ヶ月分な訳だし

374 :非通知さん:2021/10/23(土) 12:18:24.10 ID:VqXDlJWM0.net
ここは低速制限でも地方競馬や競艇のライブならなんとか見れるんだね。
以前使っていたmineoやOCN モバイルone だと低速では動画は無理だったのでY!mobileに感謝感謝です。

375 :非通知さん:2021/10/23(土) 12:20:34.75 ID:ddMG4zM20.net
>>373
機種変更一万円引きオファー来た?
私ぬとこには来た。

376 :非通知さん:2021/10/23(土) 13:34:30.12 ID:+udPq25w0.net
申し込んだら理由何も言わずに審査落とされた
わざわざ聞いたら「この書類じゃダメです」って言われたよ
それぐらい教えてくれてもいいのに
めんどくさ

377 :非通知さん:2021/10/23(土) 14:07:14.72 ID:ktSIHqXu0.net
MNPでSIMのみ契約だったから、ほとんど記憶にないな

378 :非通知さん:2021/10/23(土) 14:13:50.99 ID:qRQLiymX0.net
ymobileはメールとSMS使いにく過ぎるんだがみんなどうしてんだ

+メッセージ使えるようになった?

379 :非通知さん:2021/10/23(土) 14:23:46.00 ID:un5/ZQyP0.net
>>378
iPhoneだけど特に使いにくいことないよ。
泥はSMSアプリを自分の使いやすいアプリに変えるだけ。

380 :非通知さん:2021/10/23(土) 15:54:12.26 ID:+udPq25w0.net
チャットのオペレーターによって言ってることが違いすぎて振り回されてるわ
月末までに乗り換えないと来月分もauでお金取られちゃうんだが
間に合うだろうか…

381 :非通知さん:2021/10/23(土) 16:01:38.48 ID:oLJQKV2w0.net
>>380
あきらめろん!

382 :非通知さん:2021/10/23(土) 17:16:29.60 ID:mA90zLWp0.net
>>378
Softbankメール使ってる

383 :非通知さん:2021/10/23(土) 17:41:22.95 ID:XILM9Ebk0.net
SMS使うのは認証コードを受け取るときくらいかな
キャリアメールは使ってない
GMailが主

384 :非通知さん:2021/10/23(土) 17:50:10.31 ID:zWrjU51b0.net
>>380
過去にSoftBank系で短期解約又は短期MNPした覚えないか?

385 :非通知さん:2021/10/23(土) 21:31:16.09 ID:yuh5vjKp0.net
>>378
+メッセージは来春予定だったと思う。

Androidのワイモバメールアプリ。
見栄えは悪いけど一応過不足なくは使えてる。

ソフトバンクメールアプリだとMMSが対話型じゃなく昔のメールソフトみたいな感じなのでやだ。

一番見やすいのは海外版のgalaxyなので標準のメッセージアプリなんだけど。MMSが途切れる。仕方がないのでワイモバメールアプリを使ってる。

とはいえ、Gmailが全てで認証用にSMSがたまにという使い方なので標準メッセージアプリにしてても困りはしないけど念の為。

386 :非通知さん:2021/10/23(土) 21:43:21.13 ID:+udPq25w0.net
>>384
ないない
ブラックリスト系じゃなくて書類の不備だった

387 :非通知さん:2021/10/23(土) 22:11:59.79 ID:E5pLBGO80.net
地方は12mini 4.9万やってないのか..
スマホ格差だな

388 :非通知さん:2021/10/23(土) 23:16:17.72 ID:XfUXLR9P0.net
言うほどminiなんて欲しいか?

389 :非通知さん:2021/10/24(日) 03:21:54.52 ID:x1hi0dpm0.net
>>388
割と早い時期に買ったよ
ahamoにするのに5Gスマホにしたかったし
だから今回安く買えれる人たち羨ましいなと
で、今欲しいかというと予備1台持ってるから
もはやイラネエって状態

390 :非通知さん:2021/10/24(日) 03:31:31.77 ID:U/K7GJEa0.net
12miniって何か魅力ある?
touch IDとかDSDV使えるSE2が1円の方が断然いいわ

391 :非通知さん:2021/10/24(日) 03:51:10.30 ID:wwzPyo9Z0.net
>>390
DSDVは12でもいける

392 :非通知さん:2021/10/24(日) 03:57:38.08 ID:x1hi0dpm0.net
SE2は5Gエリアが充実するまでの繋ぎでしかない
つぎの3世代目は5G対応するとかリークがあるけど
発売されたら使われなくなる

393 :非通知さん:2021/10/24(日) 08:25:44.55 ID:KmdQrZ+z0.net
今、メインソフバン(ミニフィット+)でiPhone8、楽天とpovoのSIMを持ってるんだけど、iPhone12にしてワイモバのeSIM(家族割)にpovoの SIM差しが通話もデータも料金もそこそこ満足できるかなと思ってるんだけどどうかな?
楽天は暫く期待できない(未だパートナー回線)からMNPの弾にしてどっかで安く端末手に入れるのもありかな?

394 :非通知さん:2021/10/24(日) 10:18:49.47 ID:L26c5gVh0.net
>>392
5G接続オンにしてると電池爆食いなのは有名だぞ
普段使いでは恩恵ないから5G接続はオフにしてる

395 :非通知さん:2021/10/24(日) 12:49:02.92 ID:Ch1wnAxG0.net
自宅は5Gになりつつある。
たまに5G表示になる。

396 :非通知さん:2021/10/24(日) 13:39:23.10 ID:2vyOkqvq0.net
eLTE掴んでるだけかもよ
アプリ等でNR掴んでるか確認しないと本当に5Gエリアになってるか分からないからねぇ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200