2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 234通話目

1 :非通知さん:2021/10/10(日) 20:00:08.41 ID:mYzpBVwo0.net
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
 
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
 
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 233通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631620813/

◆ワッチョイ有スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 230通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1627871428/

505 :非通知さん:2021/10/30(土) 16:55:09.82 ID:Qqay1xJi0.net
>>504
寝ぼけてまた契約したんだろ

506 :非通知さん:2021/10/30(土) 16:55:36.55 ID:m9pSgWzL0.net
今日ワイモバイルでIPHONESE契約してきた
帰って早速疑問あったんでここで聞かせてください。

これってシムフリーだよね?
なんか手続きしなくても別のシムさせる?
電池10%以下でテザリング失敗したんだがたまたまか?
充電したあと試すけど一応質問

よろしくなお前ら

507 :非通知さん:2021/10/30(土) 17:00:34.70 ID:6NTD9pxp0.net
>>503
出来る限りワイモバイルはやめたく無いです、それでも安くSE2が欲しいです。

508 :非通知さん:2021/10/30(土) 17:26:41.96 ID:m9pSgWzL0.net
>>507
ちょっと違うかもしれないけど
povoや楽天で新規契約して
その回線をmnpでワイモバイル
今のワイモバイルを月々無料のpovoや楽天へってやると安くつくかも

509 :非通知さん:2021/10/30(土) 17:33:39.73 ID:6NTD9pxp0.net
>>508
頭がパニックなってきましたwガイジですみません。

510 :非通知さん:2021/10/30(土) 17:54:11.04 ID:x18JK1XC0.net
餅食え

511 :非通知さん:2021/10/30(土) 18:02:33.51 ID:nW0Ng43k0.net
>>509
iPhone買ってもポケットWi-Fiは継続するの?

512 :非通知さん:2021/10/30(土) 18:05:55.37 ID:6NTD9pxp0.net
>>511
する予定です

513 :非通知さん:2021/10/30(土) 18:25:00.90 ID:FvMrOB1/0.net
こういうややこしい話はラインモマンに任せよう

514 :非通知さん:2021/10/30(土) 18:32:56.71 ID:UBLEOzSx0.net
>>506
それ壊れてるから窓から投げ捨てていいよ

515 :非通知さん:2021/10/30(土) 18:51:23.06 ID:6NTD9pxp0.net
すみませんでした、色々と相談にのってもらってありがとうございます。SE2が安くなるを待つ予定にします。

516 :非通知さん:2021/10/30(土) 19:04:11.31 ID:mF6oA62p0.net
新規でiPhone契約すると今はn111simになるの?

517 :非通知さん:2021/10/30(土) 20:46:41.16 ID:6DpzNo5L0.net
n141だよ

518 :非通知さん:2021/10/30(土) 21:16:21.71 ID:0m32o+Po0.net
>>515
Twitterで情報検索しろ。。。>>498の画像拡大してみたか?
Docomoで本体のみ購入でやすくなると書いてある
量販店又はDocomoショップでね

519 :非通知さん:2021/10/30(土) 21:26:54.65 ID:6NTD9pxp0.net
>>518
他社から乗り変えであの値段ですよね?乗り変えはやりたく無いです。

520 :非通知さん:2021/10/30(土) 21:38:26.71 ID:7BvDBfFZ0.net
いい加減うざい

521 :非通知さん:2021/10/30(土) 21:40:08.64 ID:6NTD9pxp0.net
>>520
わかりました消えます。

522 :非通知さん:2021/10/30(土) 22:17:42.96 ID:9e77Wugc0.net
>>519
日本語は不自由な人?

写真を拡大して本体でも割引価格で買えるとアドバイスしてるのに、
乗り換えるとあの値段とか聞いてくる

ダメだこりゃ

523 :非通知さん:2021/10/30(土) 22:26:35.34 ID:FvMrOB1/0.net
なんか連投が好きなようだな

524 :非通知さん:2021/10/31(日) 04:20:03.75 ID:ClRZESej0.net
なあ、今まで維持してた回線変えて
半年も経ってないサブ回線だけ残すと
ペナ食うかな?

525 :非通知さん:2021/10/31(日) 07:34:41.55 ID:HEqO+hwp0.net
半年ほど前にApple公式でSE2を買ったけど今よりだいぶ高かったしその前に使ってた6Sの方がよっぽど性能いい気がしてるしSE2そんなにいいと思わないよ
買った時の半額くらいで売れたら別のが欲しい…SEからなら7や8の中古を買うのもアリかと
ワイモバからは動きたくないと思ってたけど他も安くなったから移るのもありだよなぁと最近思う

526 :非通知さん:2021/10/31(日) 07:38:49.27 ID:RAgrVtPY0.net
>>525
6sの方が性能いいわけねーだろ黙ってろ

527 :非通知さん:2021/10/31(日) 07:41:09.87 ID:I88XVA5r0.net
7の電池消耗度に応じた速度低下は酷いと思う
PayPayやファミペイを出そうとすると固まるので
終了させて起動すると動き出すパターンが頻発してる

528 :非通知さん:2021/10/31(日) 09:39:43.87 ID:J6rgjXZ20.net
のりかえ組ですがオンラインストアのアンドロイド機種購入、どれがおすすめですか?

529 :非通知さん:2021/10/31(日) 09:43:30.20 ID:deB8IUfu0.net
全部ゴミなので
高く売れそうなやつを買う

530 :非通知さん:2021/10/31(日) 09:59:57.67 ID:4VWbgjx30.net
次の総務大臣には通話料値下げをやってもらいたい

531 :非通知さん:2021/10/31(日) 13:06:35.72 ID:j5tZOwF60.net
>>530
NUROモバイルだけど30秒11円始めるね。
月2000円台の高いプラン限定だけど。

532 :非通知さん:2021/10/31(日) 13:48:49.12 ID:uWuveb/l0.net
>>525
音楽ファンによればiPhoneで音楽を聴くのはBluetooth方式の無線タイプではなく有線のタイプの方が音はよく、イヤホン端子で音楽を聴くにはヘッドフォン端子のある6Sがいちばんいいらしい。

533 :非通知さん:2021/10/31(日) 13:56:18.21 ID:GwsbWbay0.net
BTで変換される時点で圧縮かかるからな。
アナログ接続のが良いのは当然。
昔のiPodが音が良いとされるのも保存形式による。

534 :非通知さん:2021/10/31(日) 13:56:43.15 ID:LerYcpOD0.net
>>528
Reno5 Aがマシなんじゃない?

535 :非通知さん:2021/10/31(日) 14:17:13.71 ID:zeEVoF7g0.net
シンプルSの3GBってマンガとLINEくらいの利用でも超えてまうんやな。
ポイント獲得とか無料閲覧とかでマンガサイトで1日4,5件広告動画見せられてるのが大きいのか。
制限の300kbpsも通勤時間帯は使い物にならんし。

536 :非通知さん:2021/10/31(日) 14:24:41.19 ID:ZNj0+Ue00.net
動画広告は結構データ食うよね

537 :非通知さん:2021/10/31(日) 14:54:44.43 ID:tCIEqvv60.net
コンテンツブロッカー入れなされ

538 :非通知さん:2021/10/31(日) 16:36:14.90 ID:gVussg5I0.net
ヨドバシとかでソフトバンクにMNPで12miniめっちゃ安くなるけど、ワイモバイルからの移行だとワイモバイル乗り換え特典も同時に適用されるの?
12ヶ月基本料から3,080円引きのやつ。

539 :非通知さん:2021/10/31(日) 16:45:28.10 ID:7+OZsyxi0.net
>>538
>>1

540 :非通知さん:2021/10/31(日) 16:50:41.42 ID:C1QCIY7q0.net
>>538
はい。

541 :非通知さん:2021/10/31(日) 17:04:52.39 ID:gVussg5I0.net
ありがとう!

542 :非通知さん:2021/10/31(日) 17:25:52.36 ID:np/TKTYE0.net
>>535
漫画を週に数作読むんだけど、
こまめに機内モードでネット切断しても乗り切れないかな?

543 :非通知さん:2021/10/31(日) 17:33:34.67 ID:N080gTmM0.net
今日ソフトバンクからワイモバ乗り換え
iTunesカードってオンラインでキャリア決済て買えんくなったの?
ソフトバンクのホームページ見たら買えないって書いとる。。

544 :非通知さん:2021/10/31(日) 17:38:08.61 ID:JIP7mWz10.net
MSSで良さそうだな

545 :非通知さん:2021/10/31(日) 17:49:38.60 ID:X+iLKjwd0.net
>>543
ソフトバンクカード貰って
まとめて決済でチャージして買った方が
0.5%ポイント余計に付くで

546 :非通知さん:2021/10/31(日) 17:54:05.69 ID:zeEVoF7g0.net
>>542
1話分10〜20ページ換算で1日あたり30〜40話分、コミック3巻相当くらい読んで6GBくらい。
それより1日10話くらい少ないと月4.6GBかな。
LINE以外はたまーにGoogle MAP。
調べてみたらデータ増量オプションつけてたみたいで5GBの容量になっとった。今月初めて5GB超えてしもた。

547 :非通知さん:2021/10/31(日) 17:57:55.19 ID:X+iLKjwd0.net
>>546
まあ、広告動画だろうな
多分広告ブロックとかしたら
見れないだろうし

548 :非通知さん:2021/10/31(日) 18:00:32.97 ID:X+iLKjwd0.net
>>547
流石に無料でマンガ読もうとしたり
家に固定回線無いのに3GBで済まそうとしたり引くな

固定回線ないなら楽天かmineoとかの方がいいぞ

549 :非通知さん:2021/10/31(日) 18:19:48.87 ID:hjNYGf8Q0.net
>>545
おお!?
なるほど!
ポイントてのはソフトバンクカードへのキャッシュバックが?

550 :非通知さん:2021/10/31(日) 18:22:07.10 ID:aFFibMN50.net
ボーナスタイムマイスターさん
月末の何時くらいからチェック始めるのか教えてくだされ

551 :非通知さん:2021/10/31(日) 19:36:36.02 ID:M61fi3CY0.net
>>546
参考になったわありがとう
ADSLで無制限にネットしてた環境からモバイルにするとしたら
どのくらいを目安にしたらいいのかわからなくて弱ってたんだわ
読んでる連載のうち、KADOKAWAの縦スクロールは画像の読み込みが早くて
ジャンプ+などのジャンプ系と講談社などのコミックDAYSだったか、
あのへんは画像表示が遅かった気がする

552 :非通知さん:2021/10/31(日) 19:38:37.67 ID:X+iLKjwd0.net
>>549
何故かのTポイント

553 :非通知さん:2021/10/31(日) 20:56:06.55 ID:zeEVoF7g0.net
>>547
広告動画と引き換えにポイントか閲覧チケットもろてる。1日5回位。

>>548
家に光引いとるので本当に通勤電車の時くらいでデータ消費してん。
実は楽天と2台持っとるんさ。

554 :非通知さん:2021/10/31(日) 22:01:20.84 ID:Hy+ZBGLQ0.net
10月のサービスTIME始まり始まり〜

555 :非通知さん:2021/10/31(日) 23:01:32.59 ID:3spnIEsB0.net
555

556 :非通知さん:2021/10/31(日) 23:06:01.97 ID:kZpT86XY0.net
今から機種変更申し込んだら、来月からのプラン変更間に合うの?

557 :非通知さん:2021/10/31(日) 23:08:51.67 ID:wH7kB8To0.net
オンラインで注文しようとしたけど何度も何度もエラーになる!イライラする

558 :非通知さん:2021/11/01(月) 00:00:26.41 ID:L1dK3Sca0.net
高速ボーナスタイムも終わり11月に突入

559 :非通知さん:2021/11/01(月) 00:08:09.33 ID:bDa7p3os0.net
S使い切って出先でキツかったが
無理やり激遅パケでさらに15GB使ったったわ。
野良のフリースポットもおっそいとこばっかで
無制限時のパケのがレスポンス圧倒的とか公衆wifiが雑魚過ぎる。
速度制限外れたの23:40だったから、20分程度のボーナス時間だったわ。

560 :非通知さん:2021/11/01(月) 01:27:01.48 ID:ejx6/nd40.net
人によってボーナスタイム開始時間違うのか
わいは23:00には高速になってたが
今月データ使い切ってたから助かった

561 :非通知さん:2021/11/01(月) 01:47:59.94 ID:L1dK3Sca0.net
>>560
みんな同じ筈。22時〜翌月1日に替わる深夜0時までの2時間
低速化してる人はそのままだと何も変わらない。一旦機内モードにするか再起動するとかすれば高速モードになる

562 :非通知さん:2021/11/01(月) 06:29:57.88 ID:KU++pV0p0.net
>>561
22時過ぎに機内モードにはしてないものの
いったんモバイルデータをオフって再度オンとかしたんだけどね
これだと何かがダメだったんか?
22時以降23:59まで絶対にボーナスであれば
今月末に再度試してみるかな〜

563 :非通知さん:2021/11/01(月) 07:49:30.42 ID:2TCXnkcP0.net
ボーナスタイム遅い場合(独自の方法)
端末再起動するといいよ。。。再受信すると速度が通常になる

564 :非通知さん:2021/11/01(月) 08:24:56.95 ID:2f4vUrSe0.net
シンプルSとシンプルMを交互に契約する作戦いいね
1000円をケチっていくスタイル

565 :非通知さん:2021/11/01(月) 09:15:08.91 ID:X4FqGeQ80.net
自分はMSSの繰り返しでいけそう

566 :非通知さん:2021/11/01(月) 10:41:37.00 ID:KU++pV0p0.net
>>564
自分はそれでMに変えたと思って忘れてて
Sのまま速攻で使い切って地獄だった

翌月1日にすぐプラン変えた方が良いね
何か他の契約系の癖で下旬、末まで粘る癖が付いててあかん

567 :非通知さん:2021/11/01(月) 12:22:47.79 ID:jQ6lpYE60.net
>>565
4.5Gまでの人だとそれだね

568 :非通知さん:2021/11/01(月) 15:27:41.17 ID:X4FqGeQ80.net
>>567
7ギガでいけるよ

569 :非通知さん:2021/11/01(月) 17:39:38.02 ID:vpMU5kX+0.net
ワイモバイルからラインモとか移動って社内ブラックになるのかな?

570 :非通知さん:2021/11/01(月) 17:40:12.36 ID:vpMU5kX+0.net
ワイモバイルの機種を安く一括購入しての話ね

571 :非通知さん:2021/11/01(月) 19:30:20.83 ID:i4By13Ro0.net
>>538
ヤフー限定クーポンも忘れずに

572 :非通知さん:2021/11/01(月) 19:33:01.59 ID:vSmbhyBQ0.net
新どこでももらえる特典と9月の基本料金無料の併用不可ってあったから新どこの方が良くてエントリーして申し込んだんだけど9月の基本料金無料になってて数日前に新どこの3000円も貰えた
…ありがとうございます

573 :非通知さん:2021/11/01(月) 22:44:38.09 ID:0zuF7Zm40.net
ソフトバンクに比べて通信速度って体感で違うの感じる?

574 :非通知さん:2021/11/02(火) 00:41:25.76 ID:KMoJ4OIo0.net
量販店のソフバン12mini 2.7万はワイモバからのMNPだと対象外って言われたな
12ヶ月3080円割引やヤフークーポンも駆使しようかと思ったがそんなうまい話はないか。。

575 :非通知さん:2021/11/02(火) 01:02:37.83 ID:CY1sTnqq0.net
>>574
ワイモバイルからでも
トクするサポート限定で2万7千円引だったよ
それもその割引が4年分割の最初の2年にかかるから
24ヶ月で返せば
実質5万4千円引

半年前の話だから色々変わってるだろうけど

576 :非通知さん:2021/11/02(火) 01:16:31.75 ID:KMoJ4OIo0.net
>>575
トクするサポートなら今1円だぞ
さすがにレンタル品目当てにソフバン加入は無いな

577 :非通知さん:2021/11/02(火) 04:59:43.39 ID:gV6FtrBX0.net
>>576
ワイモバイルからソフトバンクに番号移行すると1年間だけ月760円でパケット無制限だから。
自分の場合だけど

578 :非通知さん:2021/11/02(火) 06:48:20.89 ID:owIz7HPk0.net
>>568
7G使う人でMSSだと
15G→6G→3Gにしかならんがな

579 :非通知さん:2021/11/02(火) 08:42:25.00 ID:y1n4CTHD0.net
>>578
M 15-7繰越8
S 3+8-7繰越3
S 3+3ちょい不足w

580 :非通知さん:2021/11/02(火) 10:32:29.72 ID:VmeHp5O00.net
投げ売りセール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

オンラインストア
機種変更
android one S8 4320円

アウトレット
android one S6
arrows J

   1円 

おまえら 記念に買えwww
代引きでも 1円だぞ
ワイモバイルが金出してゴミ送って来てくれるぞ

581 :非通知さん:2021/11/02(火) 10:45:52.15 ID:KMoJ4OIo0.net
>>580
3ヶ月に1回の貴重な弾を自らゴミと言い放った
スマホに使わそうとするなよ

iPhone11の様に1.3万儲かる投げ売りが
出てくるかも知れないのに

582 :非通知さん:2021/11/02(火) 10:56:24.07 ID:dh7bjHiU0.net
>>581
初期Reno5Aならその程度は余裕で儲かったろ

583 :非通知さん:2021/11/02(火) 11:09:58.02 ID:dh7bjHiU0.net
>>576
残り半額支払えば
自分の物にも出来るけどな

584 :非通知さん:2021/11/02(火) 11:13:45.08 ID:V3kG05ky0.net
>>580
ゴミじゃん
ギリギリのラインが4 basicなのに

585 :非通知さん:2021/11/02(火) 11:48:45.80 ID:gw+wZO9f0.net
>>584
ゴミって書いてあるじゃんw
S6もarrowsもipx8防水だから
風呂用の動画視聴にオヌヌメ

586 :非通知さん:2021/11/02(火) 11:58:51.22 ID:Li3Y4AMH0.net
3ヶ月ごとにゴミが配給される
月額料金の足しにはなるか。

587 :非通知さん:2021/11/02(火) 12:03:40.24 ID:gw+wZO9f0.net
もはやYmobileの低価格ゾーンは
中華にするための
国産、android oneの足切なんかなぁ

588 :非通知さん:2021/11/02(火) 12:43:15.63 ID:V3kG05ky0.net
>>587
もう作る意味が薄いもんな
シャオミとかOPPOがあるし
少し上はAQUOSとかあるし
もっと上はペリアとかiPhone

589 :非通知さん:2021/11/02(火) 12:44:58.46 ID:S87hHjxA0.net
試しにS8買ってみた

590 :非通知さん:2021/11/02(火) 12:48:53.65 ID:Bd1JqO8B0.net
高いドコモからワイモバイルに移行しました
安くて最高です!
paypayもお得に使えて大満足ですね

591 :非通知さん:2021/11/02(火) 12:54:03.93 ID:VmeHp5O00.net
S6の1円機種変更が 無くなっとる
arrows も無くなるかもしれん
とっとと買っとけ

592 :非通知さん:2021/11/02(火) 13:45:42.98 ID:KMoJ4OIo0.net
スーパーPayPayクーポン
超PayPay祭クーポン20%

ソフトバンク光契約中なら
この2つくらいは付けて欲しいよね

SBデータSIM 3GB 990円が対象で
ワイモバ + ソフトバンク光が対象外なのが意味分からん

593 :非通知さん:2021/11/02(火) 13:56:49.01 ID:uKP7XocW0.net
だまれハゲ

594 :非通知さん:2021/11/02(火) 14:13:44.82 ID:KMoJ4OIo0.net
>>593

!?

595 :非通知さん:2021/11/02(火) 14:29:46.71 ID:UHHY+dmG0.net
>>588
Xiaomi,OPPOはAQUOSやXPERIAより普通に品質は格上だろ

596 :非通知さん:2021/11/02(火) 18:56:51.31 ID:KMoJ4OIo0.net
ウェルシアとコーナンの50%クーポン馬鹿ウマじゃねえか!
どちらも日用品あるしアマヨドより安い品もある
1000円還元4回分の合計4000円あじゃーす!

あ、SBデータSIM 990円の特権ね!w

597 :非通知さん:2021/11/02(火) 19:47:04.50 ID:6M6U0mAs0.net
今日も死体蹴りですか
今回の超P祭が終わるまではずっとこんな調子かな
まあ性根の卑しい連中が想定よりもずっと多いのが初回で発覚したから
次回からその手の輩向けプランは優遇からきっちり外してくれるけどね
代わりに本来の回線の使い方してくれてるワイモバのシンプル利用者辺りが優遇に加わるんじゃないかな

大はしゃぎで調子乗ってやりすぎたね

598 :非通知さん:2021/11/02(火) 19:48:46.02 ID:jkX7eJ4M0.net
ばいばい

599 :非通知さん:2021/11/02(火) 20:03:43.85 ID:b3wxSsIr0.net
僕はミニフィットで984円です。

600 :非通知さん:2021/11/02(火) 20:52:08.96 ID:NZylQmqz0.net
>>596
スレ違い

601 :非通知さん:2021/11/02(火) 21:10:13.69 ID:liGfotgI0.net
>>600

https://i.imgur.com/mHECmql.png

602 :非通知さん:2021/11/02(火) 21:28:58.16 ID:KMoJ4OIo0.net
>>601

ワイモバ民がスーパーPayPayクーポンを調べまくっててワロ

やっぱ欲しいよねえ、50%もかえってくるもんねえ

ソフバン光に加入してワイモバも契約してるのに対象外だもんねえ

なのにSBデータSIM 3GB 990円が対象だもんねえ

ウェルシアとコーナンで日用品買うだけで4000円もかえってくるもんねえ

603 :非通知さん:2021/11/02(火) 22:07:49.56 ID:J8VI94Ul0.net
>>579
>S 3+8

これができるのが不思議

604 :非通知さん:2021/11/02(火) 22:11:09.61 ID:nlymNq/60.net
>>603
来年4月まではできる

605 :非通知さん:2021/11/02(火) 23:33:05.08 ID:owIz7HPk0.net
スマンそうなのね

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200