2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 77鱧

1 :非通知さん:2021/10/17(日) 20:31:46.10 ID:9DLrRdH90.net
★☆★☆★☆荒らし(通称:福島)は出入り禁止です★☆★☆★☆

基本料金 税込2,970円
データ容量 20GB(超過後1Mbps)
国内通話料金 5分間無料
海外ローミング 20GBまで無料
 
プランはたった一つ、条件はありません。
最初から最後までずーっとこの値段。
容量たっぷり20GB、国内通話5分無料もついています。
送料は一律かかりません。
事務手数料は新規、乗り換えともにかかりません。
 
事情も忖度も、ややこしいことは取っ払って、気持ちいいくらいにシンプルなモバイルサービス。
楽しい、びっくり、嬉しい、ワクワク。アハモ!

ドコモ通信障害はなぜ起きたのか…気になる「完全復旧」報道の9時間のズレ
https://www.businessinsider.jp/amp/post-244229
 
※最重要【質問は全てここへ】
公式サポート
■bot
https://ct.otasuke-robot.jp/?site_id=ahamo
■chat
https://ahamo.com/chat/
■公式サイト
https://ahamo.com/
 
◆前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1634207067/

22 :非通知さん:2021/10/18(月) 12:03:14.44 ID:VMHr28iy0.net
>>18
いい加減端末古いと速度落ちるっていう謎理論止めてくれw

23 :非通知さん:2021/10/18(月) 12:23:17.59 ID:UOsBkDQM0.net
>>17
普通にahamo利用者だが
こんな酷い障害を起こされたら怒るのは当たり前じゃね

24 :非通知さん:2021/10/18(月) 12:30:38.27 ID:oOnnN/2E0.net
>>19
ahamo、povo、LINEMOの電話機能は最低限だもんね

25 :非通知さん:2021/10/18(月) 12:31:25.32 ID:dJBvgeu00.net
怒ったあと人はどう行動するかだ!
俺はまんまとギガホに戻った

26 :非通知さん:2021/10/18(月) 12:36:34.47 ID:UOsBkDQM0.net
>>24
マジでahamoはメインで使えない
ドコモ(ahamoを除く)、禿(LINEMOを除く)、au(povoを除く)、ワイモバ、UQから選ぶわ
いざという時に全然頼りにならないahamoは消滅しろ

27 :非通知さん:2021/10/18(月) 12:40:19.67 ID:UOsBkDQM0.net
ahamoは最低最悪

28 :非通知さん:2021/10/18(月) 12:40:25.50 ID:pk4uW/Ug0.net
>>22
3G限定のスマホだと下がるけど低脳?

29 :非通知さん:2021/10/18(月) 12:48:14.90 ID:XvLIm2/Y0.net
家族で4回線シェアグループ組んでドコモwith堅持で9千円台でずっと戦ってきたけど、もうアハモでいいかなデータはそんな使わないけど通話面で。料金そこまで高くならないし。いつのまにかギガライト?とかいう手もあるけど。

30 :非通知さん:2021/10/18(月) 12:49:32.53 ID:VmNTsPXp0.net
>>29
これ、使いものにならないよ

31 :非通知さん:2021/10/18(月) 12:55:40.75 ID:8uMaOkuY0.net
>>21
何年前の端末使ってるん?
https://i.imgur.com/lCxHycf.jpg

32 :非通知さん:2021/10/18(月) 13:39:36.43 ID:XAIWryF3.net
>>22
林檎という単純な分類で考えても、世代によって違うぞ
よく言う林檎がより高速なネットワーク、に通信高速化技術も含まれてる(4Gとか5Gとかそういう大きな話でなく)

33 :非通知さん:2021/10/18(月) 13:45:57.58 ID:pUD8sXy40.net
勝手にロックされ使えなくなる
https://news.yahoo.co.jp/articles/285357fbb9f9029aeb094c561cb2ef5ac29ecd24
最低だな

34 :非通知さん:2021/10/18(月) 14:14:04.31 ID:FHvsREtZ0.net
>>33
まあ電話利権ゴロみたいなもんやし
まともな受け皿どっかつくってくれねーかな
ドコモは腐ってんだよ

35 :非通知さん:2021/10/18(月) 14:18:43.07 ID:6P7Nf4A50.net
【拡散規模】docomoは低品質

36 :非通知さん:2021/10/18(月) 14:19:55.58 ID:TYxg0dAA0.net
ahamo使ってるのが情弱の証みたいな感じになってきたなw

37 :非通知さん:2021/10/18(月) 14:46:39.62 ID:VMHr28iy0.net
>>32
そりゃ機種によって最大通信速度は変わるけど100Mbpsすら出ないのをスマホが古いせいにするのは無理があるよ

38 :非通知さん:2021/10/18(月) 16:17:28.36 ID:hsQ2yOBa0.net
>>33
【IT】ドコモの法人向け端末で利用が制限されるトラブル 協力企業のサービスに不具合か [凜★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634539081/

39 :非通知さん:2021/10/18(月) 16:46:58.72 ID:tlsMMr+J0.net
通話品質ってUQよりはahamo、LINEMOの方が綺麗ですよね?
UQはau系同士じゃないと通話品質よくないんですよね?

40 :非通知さん:2021/10/18(月) 16:48:21.94 ID:fx0fsiXi0.net


41 :非通知さん:2021/10/18(月) 17:04:11.13 ID:/bYV6Bhv0.net
アハモ最高やん
なにが不満なのかさっぱり分からん

42 :非通知さん:2021/10/18(月) 17:33:53.76 ID:xYDMLxhI0.net
ahamo

低品質

43 :非通知さん:2021/10/18(月) 17:42:44.77 ID:vw/Ohpr50.net
>>41
控え目に言ってアハモは最低だと思うけど
今回みたいな事が起きたら文字通りお手上げ
当然仕事用には無理だし、せいぜいサブのオモチャ用が限界
だがサブとしては高過ぎる

44 :非通知さん:2021/10/18(月) 17:51:38.89 ID:svL4j+MI0.net
ahomoって言うかdocomoがお粗末なのは合意するけど、【ahamoは低品質】とこのスレで繰り返すのは意味が分からん

黙って、高品質なキャリアに移ればいいのに

45 :非通知さん:2021/10/18(月) 18:02:31.89 ID:tKxFnmoT0.net
NGワード: 低品質

でスッキリ

46 :非通知さん:2021/10/18(月) 18:03:57.41 ID:nUGnfZMA0.net
ahamo

低品質

47 :非通知さん:2021/10/18(月) 18:06:45.71 ID:/bYV6Bhv0.net
まあ今回のことはお茶目だと思って使い続けるよ
しかしdocomoやらかしたなー
俺のような寛容な心の持ち主ばかりではないだろう

48 :非通知さん:2021/10/18(月) 18:12:24.37 ID:nUGnfZMA0.net
今回のドコモで発生した通信障害とその始末があまりにも残念だったのでahamoを解約するつもりで、MNP発行…

49 :非通知さん:2021/10/18(月) 18:22:03.96 ID:0F4fdlFk0.net
そもそもずっとパケ詰まりと圏外の報告あったの放置してんだからw
しかもいまだにパケ詰まりするしw

50 :非通知さん:2021/10/18(月) 18:23:08.99 ID:Ca9nlnBn0.net
おまいらのネガキャンのおかげで快適になったわ^^
さんきゅな^^

51 :非通知さん:2021/10/18(月) 18:23:29.55 ID:ZGkDtZJP0.net
https://i.imgur.com/iH5vqjb.jpg

今日転出したけどなんだよこの遅い回線
UQのほうが全然速かったわ

52 :非通知さん:2021/10/18(月) 18:26:42.41 ID:3U6aZwdx0.net
ahamoダメなら他行けばいいのに残ってる奴はマゾ?

53 :非通知さん:2021/10/18(月) 18:41:39.72 ID:ngQnsivF0.net
パケ詰まりと圏外報告って何処にしてるの?
まさか、こことTwitterとか(笑)

54 :非通知さん:2021/10/18(月) 18:48:31.01 ID:SQZ3xAPG0.net
ahamoええやん
povo1.0だけど、海外渡航も解禁になりそうだし、そろそろ乗り換えようと思ってるけど、キャンペーンまだ?

55 :非通知さん:2021/10/18(月) 18:48:31.19 ID:SQZ3xAPG0.net
ahamoええやん
povo1.0だけど、海外渡航も解禁になりそうだし、そろそろ乗り換えようと思ってるけど、キャンペーンまだ?

56 :非通知さん:2021/10/18(月) 19:07:51.31 ID:ITkGWSuh0.net
まって、ドコモの通信障害か知らんけど急にTwitterのDM一気に来てやばい
さく
@ponpocosaku

まだdocomoの通信障害治ってないみたいだね
簪 光の戦士
@kanzasi_pso2

docomoまた調子悪いんか?
tetujun15
@tetujun15

ドコモ、また通信障害じゃない?
saku ra bun cho
@__bun_cho

57 :非通知さん:2021/10/18(月) 19:17:24.26 ID:We85Lq4y0.net
>>53
どこのキャリアもTwitterはガチガチに監視してるからな

58 :非通知さん:2021/10/18(月) 19:23:02.90 ID:tvjvc0CQ0.net
制限後の低速なのに安定しないな
ダウンロードでよく止まる

59 :非通知さん:2021/10/18(月) 19:44:40.71 ID:y8GhI9oJ0.net
Twitterの報告なんてなんぼでも捏造できるじゃまいか

60 :非通知さん:2021/10/18(月) 19:49:27.15 ID:9Ry9SKwh0.net
>>59
https://i.imgur.com/TKgRdzS.jpg
https://www.speedtest.net/my-result/i/4804683329

これが真実

61 :非通知さん:2021/10/18(月) 20:16:06.84 ID:2j5uq7v20.net
>>53
こんな事平気で言ってるもんなw

62 :非通知さん:2021/10/18(月) 20:57:45.28 ID:iEnRHkUo0.net
自分で速度チェックしてみたいんですが
おススメのチェッカーアプリありますか?

ただし、確認無く課金されるような詐欺アプリや
バッテリーを食いまくるような酷いアプリは除く

63 :非通知さん:2021/10/18(月) 21:02:50.30 ID:eNJXU0kV0.net
最近、遅い気がする
気のせいかな

64 :非通知さん:2021/10/18(月) 21:24:20.80 ID:MjmAMCLK0.net
ahamo途切れるし楽天のが速いし
何のためにahamoにしたか分からん@京王線沿い民より

65 :非通知さん:2021/10/18(月) 21:24:59.29 ID:y8GhI9oJ0.net
>>60
なんで今じゃなく5時なの?
地域はどこなの?
こんなの数字なんぼでもいじれるけど何の証拠になるの?
糞みたいな速度なのになんで転出しないの?

66 :非通知さん:2021/10/18(月) 21:49:01.38 ID:Z8CHs0H70.net
もはや秒単位で苦情出てるな

https://imgur.com/a/qJZZYFE
https://imgur.com/a/PWzRnz9
https://imgur.com/a/0iD2ePq

67 :非通知さん:2021/10/18(月) 21:58:12.21 ID:Udx1UT3F0.net
イムガーmateからうp出来ないんだが漏れだけ?

68 :非通知さん:2021/10/18(月) 22:09:15.80 ID:Z8CHs0H70.net
>>67
【悲報】chMateでimgur使えなくなる [617440196]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634548490/

69 :非通知さん:2021/10/18(月) 22:12:26.95 ID:AAZ2Dwld0.net
Androidとか使ってる情弱おりゅの?www

70 :非通知さん:2021/10/18(月) 22:48:37.69 ID:luWDcKXV0.net
https://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoFomaServlet?DispId=99&rgcd=03#Q01

71 :非通知さん:2021/10/18(月) 23:01:40.48 ID:QbBazyuy0.net
>>15
その au → Povo 2.0 もブラックにならんぞニワカ乙

72 :非通知さん:2021/10/18(月) 23:50:49.96 ID:wgZp+aox0.net
こないだの障害以来行く先々で通話も危ういぐらい調子悪くなるときが頻繁にある
アンテナは1〜2しか立たないしブラウザは読み込みもせずにエラー返す
ネットワークの選択し直しとか色々解決法試してみたけど変わらなかった
短い付き合いだったけどもうお別れする
契約から180日経ってるからいいよね?

73 :非通知さん:2021/10/19(火) 00:16:56.00 ID:IddTAPOS0.net
>>72
いいよ
ドコモはいずれ壊れるちゃうかもな

74 :非通知さん:2021/10/19(火) 01:10:05.95 ID:3zGzhYIc0.net
ahamoはつまります

75 :非通知さん:2021/10/19(火) 02:04:49.24 ID:k1+VHukQ0.net
ahamo

速度制限
https://i.imgur.com/xImnvoH.jpg

76 :非通知さん:2021/10/19(火) 02:17:37.86 ID:LntF3ofG0.net
もはやドコモの経営体質だよな
50代以上は全員首切って1から出直せよ

77 :非通知さん:2021/10/19(火) 02:38:35.79 ID:chVeeI240.net
>>60
docomoから工作員認定されてお前だけ絞られてるんだろw

78 :非通知さん :2021/10/19(火) 04:06:15.33 ID:k1+VHukQd.net
ahamo

低品質

79 :非通知さん:2021/10/19(火) 06:38:42.80 ID:zfMDY2Xt0.net
>>77
普通のahamoユーザーは絞られてないからそうだと思うよ
それにしても高品質のahamoを羨むアンチが連日湧いている
安物の低品質回線使ってると、高品質のahamoが憎いんだろうね

80 :非通知さん:2021/10/19(火) 06:58:38.72 ID:IwIiK9It0.net
>>66
なんかこれ見ると先週以降状況悪化してるっぽいな

それともこの人たちもドコモから工作員認定されて帯域絞られてるの?w

81 :非通知さん:2021/10/19(火) 07:37:15.73 ID:VslfiwIR0.net
これだけは言える。
問題あっても何にしてもahamoにして良かった。
24時間携帯見てるわけでもないし。
嫌なら解約して他のところに行ってるけど行く要素もないしな。

82 :非通知さん:2021/10/19(火) 07:38:24.29 ID:lWkXf0gK0.net
ドコモの大規模通信障害、総務省「重大事故」と判断…行政指導も検討
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211019-OYT1T50032/?r=1

83 :非通知さん:2021/10/19(火) 07:43:46.31 ID:BkRbafSf0.net
>>81
半日ずっと繋がらなかったり電話があったことすら分からないとか最高に良いよな、ahamo

84 :非通知さん:2021/10/19(火) 07:56:15.54 ID:Kk6qFS+50.net
>>81
これだけは言える。
問題あっても何にしても楽天にして良かった。
24時間携帯見てるわけでもないし。
嫌なら解約して他のところに行ってるけど行く要素もないしな。

85 :非通知さん:2021/10/19(火) 08:09:07.22 ID:bqQ4h35I0.net
>>75
ザマァw

86 :非通知さん:2021/10/19(火) 08:13:57.53 ID:pN4BySOD0.net
>>84
何を>>81の本文真似してんだ バカじゃねーの死ねよ

87 :非通知さん:2021/10/19(火) 08:52:04.91 ID:rrzQeeIj0.net
こんなプランによく3000円も払う気になるな
ギガホにしなよ

88 :非通知さん:2021/10/19(火) 09:05:18.46 ID:Wu7UhPsx0.net
>>87
ギガホは8,000円じゃん
無理ぽ

89 :非通知さん:2021/10/19(火) 12:21:08.47 ID:+aw3iLX70.net
>>76
ドコモは楽天の傘下に入ってやり直すべき。
国営企業からの脱却を図るため楽天ドコモとして
再スタートだ。

90 :非通知さん:2021/10/19(火) 13:17:22.24 ID:ugyaj5YM0.net
早く品質改善しようよ
https://imgur.com/a/Waaalpo
https://imgur.com/a/NSiklVO

91 :非通知さん:2021/10/19(火) 13:30:00.53 ID:9F5F81BN0.net
こちらへどうぞ

https://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoFomaServlet?DispId=99&rgcd=03#Q01

92 :非通知さん:2021/10/19(火) 13:41:29.24 ID:ugyaj5YM0.net
>>91
そこ問い合わせても意味ないで

https://i.imgur.com/lXW9sjR.png
https://i.imgur.com/4FIEofF.png
https://i.imgur.com/Pq36oZb.png
https://i.imgur.com/7U07Tyw.png

93 :非通知さん:2021/10/19(火) 13:46:41.54 ID:DCVB5jkG0.net
>>71
試してから言え
https://imgur.com/hZoU9n3

94 :非通知さん:2021/10/19(火) 14:07:39.11 ID:KVNPVLTt0.net
Povo 2.0 (苦笑)

95 :非通知さん:2021/10/19(火) 14:21:28.59 ID:Xf5EPo7k0.net
ahamo1.0(笑)
初期バージョンからバージョンしてない(笑)

96 :非通知さん:2021/10/19(火) 14:45:33.41 ID:Q44TAR/i0.net
バージョンしてない(意味不明)

97 :非通知さん:2021/10/19(火) 14:51:40.14 ID:y8UOAEK70.net
https://i.imgur.com/3eYPVQe.jpg

京都駅行ったら圏外になってワロタ

98 :非通知さん:2021/10/19(火) 14:55:04.50 ID:3zGzhYIc0.net
ahamoは低品質(確信)

99 :非通知さん:2021/10/19(火) 14:55:10.81 ID:/kd0C+PM0.net
>>97
圏外になるようなボロスマホ使っていてワロタ
京都駅でahamo圏外は経験ないな

100 :非通知さん:2021/10/19(火) 14:57:20.01 ID:bz5Zs3MJ0.net
今度は京都にいる事になってるのかww

101 :非通知さん:2021/10/19(火) 14:57:51.49 ID:y8UOAEK70.net
>>99
iPhone 13 Proがボロスマホと言われると思わなかったなぁ

102 :非通知さん:2021/10/19(火) 15:01:35.67 ID:3zGzhYIc0.net
ahamo

低品質

103 :非通知さん:2021/10/19(火) 15:21:38.58 ID:/kd0C+PM0.net
>>101
じゃあ使用者がボロなんだな(笑)

104 :非通知さん:2021/10/19(火) 15:29:21.46 ID:y8UOAEK70.net
>>103
スマホがボロならahamoは圏外になるのも意味わからないけど
利用者がボロなら圏外になるも理屈がよくわからないな

ahamoの電波にどう影響があるのか教えてくれるか?
あとよければスマホがボロならahamoの電波が圏外になる根拠も

105 :非通知さん:2021/10/19(火) 15:31:19.22 ID:bz5Zs3MJ0.net
ahamo使えてる時点でボロだし情弱w

106 :非通知さん:2021/10/19(火) 15:33:51.24 ID:yrEPqZK30.net
>>104
もしかして京都駅は3G限定エリアなのかな?
それなら説明が付くよ
3Gしか使えないエリアがある田舎者はahamoは諦めた方が

107 :非通知さん:2021/10/19(火) 17:02:39.06 ID:BKKno2GZ0.net
ahamo端末 いつか1台増設を考えているけど
日常のパケ詰まりの話題が絶えず悩ましいところだ

108 :非通知さん:2021/10/19(火) 17:05:48.14 ID:9CYKJMdz0.net
>>107
パケ詰まりを煽ってるのはアンチだよ
確かに5Gに関してはギガプランと同様に時々詰まることはある
ただし、4G含めてahamoだけ詰まるような事はないよ
もし本当ならスレだけでなくネットが炎上するよ

109 :非通知さん:2021/10/19(火) 17:15:12.18 ID:BKKno2GZ0.net
>>108
ありがとう

110 :非通知さん:2021/10/19(火) 18:06:07.49 ID:5AbbYVk90.net
誰も責任は取ってくれないぞ

111 :非通知さん:2021/10/19(火) 18:11:09.30 ID:68jeXVbU0.net
>>110
取るような事態にはならないから心配ないけど?

112 :非通知さん:2021/10/19(火) 18:13:56.14 ID:C+C18QEE0.net
■NHK(2021年10月19日 11時38分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211019/k10013312991000.html

NTTドコモで10月14日に発生した大規模な通信障害について、総務省は、電気通信事業法が定める「重大事故」に当たると判断し、ドコモに対して原因の究明と再発防止策の報告を求めることになりました。

NTTドコモでは、10月14日に大規模な通信障害が発生し、利用者が最も多い4Gで、およそ半日にわたり影響が続いたほか、「ガラケー」と呼ばれる携帯電話に使われる3Gの通信は、完全に回復するまで、29時間かかりました。

電気通信事業法では、携帯電話サービスは、1時間以上にわたって3万人以上に影響が出た場合、「重大事故」に当たると定めています。

113 :非通知さん:2021/10/19(火) 18:14:45.75 ID:C+C18QEE0.net
>>111
docomoは責任取らされるぞ

114 :非通知さん:2021/10/19(火) 18:16:58.02 ID:aH5oioD40.net
>>109
>>66をよくみて判断しな

115 :非通知さん:2021/10/19(火) 18:20:07.86 ID:G7no08//0.net
>>114
Twitterでたったの3つか
どうでもいい内容だな

116 :非通知さん:2021/10/19(火) 18:23:35.40 ID:aH5oioD40.net
>>91に上げても意味ないな

117 :非通知さん:2021/10/19(火) 18:32:54.17 ID:aH5oioD40.net
>>91に連絡してもレアケースとして処理され黙殺されるぞ
これがドコモ

118 :非通知さん:2021/10/19(火) 18:35:20.00 ID:SJFsSaUX0.net
茸信「教祖は悪くない!教祖は悪くない!」

気持ち悪いな

119 :非通知さん:2021/10/19(火) 18:46:04.16 ID:oZFRAI9d0.net
まあ行政指導確定だからね

120 :非通知さん:2021/10/19(火) 18:48:26.15 ID:aH5oioD40.net
>>91書いたのドコモ関係者だと思うが
苦情はこちらへどうぞ(twitterや5chでネガキャンしないで!)

でも黙殺します

ってことだからな

121 :非通知さん:2021/10/19(火) 18:56:09.79 ID:SJFsSaUX0.net
ネガキャンじゃなくて事実書いてるだけだしな

総レス数 1006
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200