2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 77鱧

1 :非通知さん:2021/10/17(日) 20:31:46.10 ID:9DLrRdH90.net
★☆★☆★☆荒らし(通称:福島)は出入り禁止です★☆★☆★☆

基本料金 税込2,970円
データ容量 20GB(超過後1Mbps)
国内通話料金 5分間無料
海外ローミング 20GBまで無料
 
プランはたった一つ、条件はありません。
最初から最後までずーっとこの値段。
容量たっぷり20GB、国内通話5分無料もついています。
送料は一律かかりません。
事務手数料は新規、乗り換えともにかかりません。
 
事情も忖度も、ややこしいことは取っ払って、気持ちいいくらいにシンプルなモバイルサービス。
楽しい、びっくり、嬉しい、ワクワク。アハモ!

ドコモ通信障害はなぜ起きたのか…気になる「完全復旧」報道の9時間のズレ
https://www.businessinsider.jp/amp/post-244229
 
※最重要【質問は全てここへ】
公式サポート
■bot
https://ct.otasuke-robot.jp/?site_id=ahamo
■chat
https://ahamo.com/chat/
■公式サイト
https://ahamo.com/
 
◆前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1634207067/

266 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:15:18.54 ID:4cHMyQ8p0.net
>>265
ahamoが高くて厳しい人は低品質のpovo2.0で我慢するしか無いのか
確かに貧民には安物のpovo2.0が最高なんだね

267 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:17:05.01 ID:XMEbDtBN0.net
povo最高🤣

まだギガ残ってるし
一週間で1ギガは使わないってことか🧐
ギガ活をもししたら十分かもしれない😊
ドコモahamoも見習うべき😡
https://i.imgur.com/aIMiLE1.jpg

268 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:44:08.15 ID:dT7yhaSt0.net
自演に要注意
よくあるパターン

979 非通知さん sage 2021/10/17(日) 21:26:06.39 ID:6uad5uzu0
https://i.imgur.com/Ol5j9pp.jpg

ahamo

低品質

981 非通知さん sage 2021/10/17(日) 21:30:02.54 ID:6uad5uzu0
時間が経てばahamoが低品質サービスの代名詞として辞書に載る時代が来るのか

982 非通知さん sage 2021/10/17(日) 21:37:46.98 ID:RrCGwtBF0
>>981
辞書に載るとしたらahamoは高品質という言葉かな
このスレ限定でアンチがいくら多用しても全く認知されないから
ネット見るとahamoは高品質として認知されてきてる

269 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:45:55.06 ID:dT7yhaSt0.net
こんな事件もありましたね

「クソ野郎」と書いた“お客様メモ”でNTTドコモが大炎上
https://friday.kodansha.co.jp/article/91560

270 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:46:17.58 ID:dT7yhaSt0.net
こんな事件もありましたね

【ドコモ口座事件】NTTドコモ副社長が謝罪「私どもの本人確認が不十分だった」
https://m.huffingtonpost.jp/entry/docomo-jiken_jp_5f59d85fc5b6b48507fc0a69

271 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:46:20.03 ID:XMEbDtBN0.net
>>263
ahamoが低品質ということはない
ahamoは高品質

272 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:46:32.05 ID:dT7yhaSt0.net
こんな事件もありましたね

NTT幹部16人処分、社長は報酬減額 総務省接待問題
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC075MZ0X00C21A6000000/

273 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:46:48.20 ID:dT7yhaSt0.net
ahamoは低品質←この連呼は新たな手口だよな

ドコモ、「アハモでギガホ勧誘」景表法違反か
おとり的に活用、組織的に店舗に手法指示
https://toyokeizai.net/articles/amp/419138?display=b&amp_event=read-body

274 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:48:27.89 ID:XMEbDtBN0.net
ギガホは高品質

275 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:49:56.52 ID:8afbESPN0.net
いま測ったら下り51Mだったよby福島
問題ナッシング!

276 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:51:10.08 ID:XMEbDtBN0.net
ahamo

低品質

277 :非通知さん:2021/10/23(土) 11:54:59.82 ID:dT7yhaSt0.net
ドコモ関係者によるドコモの内情・37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1626177673/
からコピペ

471 非通知さん sage 2021/10/22(金) 20:42:06.98 ID:TMNFhjeT0
ドコモショップ店員の自殺率の高さはどうにかならないのか

転職を勧めるわw

278 :非通知さん:2021/10/23(土) 12:09:13.02 ID:8afbESPN0.net
昼どきなのでまた測ってみた
やっぱり下り51M
これだけ出てればおkでそ

279 :非通知さん:2021/10/23(土) 12:28:11.43 ID:2PwnfWh/0.net
パケ詰まりするから速度なんて意味ないw

280 :非通知さん:2021/10/23(土) 12:49:54.71 ID:mKqlsvKA0.net
>>279
ahamoはパケ詰まりしないよ
まだ使ってないのか

281 :非通知さん:2021/10/23(土) 13:05:59.42 ID:XMEbDtBN0.net
ahamoは低品質

282 :非通知さん:2021/10/23(土) 13:06:54.97 ID:8afbESPN0.net
パケ詰まりなんてしたことねえぞ
お前風説の流布でネットポリスに通報した

283 :非通知さん:2021/10/23(土) 13:14:01.35 ID:/Qn+Cdpf0.net
アハモはパケ詰まりも圏外も大規模障害もするよw

284 :非通知さん:2021/10/23(土) 13:23:44.83 ID:Q33u6KtF0.net
>>281
ahamoが低品質なら、他のMNOやMVNO全て超低品質だろ。

285 :非通知さん:2021/10/23(土) 13:54:19.03 ID:XMEbDtBN0.net
ahamoは低品質

286 :非通知さん:2021/10/23(土) 14:50:25.38 ID:yT7oUH1X0.net
来年オークションするみたいだけどタイミング悪いな〜
契約者数に合わせた公平な割当して欲しいのに

287 :非通知さん:2021/10/23(土) 14:59:02.85 ID:nzFuwFmI0.net
ahamo嫌いな人がなんでこんなにも沢山ここのスレに粘着してるの?
キムタク叩くのが生きがいなのと同じ様な心理なのかね?

288 :非通知さん:2021/10/23(土) 15:09:40.18 ID:CkK0DIEn0.net
被害者を増やさないため

289 :非通知さん :2021/10/23(土) 15:19:05.01 ID:XMEbDtBNd.net
ahamoは低品質
ユーザーならわかる

ソースは俺

290 :非通知さん:2021/10/23(土) 15:36:08.25 ID:jvuuexM40.net
>>287
それだけ高品質のahamoへの憧れが激しいんだよ

291 :非通知さん:2021/10/23(土) 15:49:13.80 ID:GX3mlId/0.net
またドコモ障害だしw

292 :非通知さん:2021/10/23(土) 16:04:17.03 ID:38MCk1AX0.net
嘘だと思ったらマジか。
あんなこと起こしたからもう大丈夫思ってたけど潮時かな。
UQ移るか

293 :非通知さん:2021/10/23(土) 16:06:59.70 ID:/HJzDYZE0.net
>>292
ahamoが気になるのか
UQってそんなに酷いの?

294 :非通知さん :2021/10/23(土) 16:10:01.13 ID:XMEbDtBNd.net
>>290
ユーザーがahamoに憧れが激しいってなんだよ
出てきて説明しろ

295 :非通知さん:2021/10/23(土) 16:13:43.83 ID:nm7jmOjY0.net
そもそもブランドが変わると品質が変わるって発想が謎。
ahamoも当初aha mobileで商標登録してたけど名前がaha mobileになってたら品質落ちてたのか?

296 :非通知さん:2021/10/23(土) 16:30:30.59 ID:R4Xwh1Pj0.net
これは醜いな
https://i.imgur.com/HuQIiUY.png

297 :非通知さん:2021/10/23(土) 16:36:55.63 ID:LfW1q41K0.net
今度はdポイントクラブ

https://i.imgur.com/RmwldrY.png
https://i.imgur.com/3ud5aWq.png

298 :非通知さん:2021/10/23(土) 16:45:31.97 ID:IqDuRtJW0.net
また障害かよ
使えねー

299 :非通知さん:2021/10/23(土) 17:17:02.20 ID:WgsqViIb0.net
>>298
障害があるのはdocomoではなくてお前自身だろ

300 :非通知さん:2021/10/23(土) 17:19:06.07 ID:4jXUlmf+0.net
酷いのぉ、どっちも

301 :非通知さん:2021/10/23(土) 17:30:19.33 ID:HHwPp7LM0.net
大規模障害あるまでパケ詰まりはない、圏外はないって嘘ばかりだったもんな

過疎って当たり前かw

302 :非通知さん:2021/10/23(土) 17:32:40.66 ID:PziOt4QI0.net
>>301
5Gの不具合書いても工作だの言われたわそういや
頭おかしい奴が擁護してるだけだな、ここも

303 :非通知さん:2021/10/23(土) 17:47:25.88 ID:LfW1q41K0.net
5Gのパケ詰まりもドコモが公式に認めてなかったら未だに工作員の捏造だ、ahamoの5Gは高品質だと言ってたんだろうなw

304 :非通知さん:2021/10/23(土) 18:21:31.47 ID:6/RBt+qk0.net
>>301
過疎ってるのはネガキャンしてるお前らの勢いが落ちただけだよ

305 :非通知さん:2021/10/23(土) 18:38:19.53 ID:FlCaM2Jn0.net
ギガホスレも過疎ってる件

306 :非通知さん:2021/10/23(土) 18:42:36.07 ID:XMEbDtBN0.net
ギガホは高品質
ahamo契約するならギガホにしろ

307 :非通知さん:2021/10/23(土) 19:03:24.02 ID:8afbESPN0.net
>>306
ギガホ月8,000円するから無理

308 :非通知さん:2021/10/23(土) 20:51:45.64 ID:wVbpuD6V0.net
アハモに3000円払うならギガホにしなよ

309 :非通知さん:2021/10/23(土) 21:50:04.75 ID:XMEbDtBN0.net
ahamoは安かろう悪かろう

310 :非通知さん:2021/10/23(土) 21:57:52.41 ID:8afbESPN0.net
アハモでなーんも困ってないのにギガホなんかにできるかよお

311 :非通知さん:2021/10/23(土) 22:04:59.80 ID:8afbESPN0.net
月終わりだけど、カケホ付けた
やっぱスマホなのに自由に電話できないって不便じゃん
まあ、そんなに電話もしないんだけど、保険の意味も含めてね
月4,074円なり〜
どやりんぐでおま

312 :非通知さん:2021/10/23(土) 22:15:38.66 ID:MMzi7WxA0.net
ここのところずっと調子悪いな
テザリングで使いものにならない
しょっちゅう切れる
20GBの意味ねえよ

313 :非通知さん:2021/10/23(土) 22:20:35.21 ID:AUlSYQpd0.net
>>310
貴様ドコモ信者じゃないな
スレを去れ痴れ者め

314 :非通知さん:2021/10/23(土) 22:45:25.05 ID:L64ENUxt0.net
>>312
それは完全同意。機内モードで復帰するけどストレスになるね。
ひょっとして移動中の利用が多いかな? 個人的には稀に3GH表示が出てた所でなる事が多いんだけど。

315 :非通知さん:2021/10/23(土) 22:54:04.74 ID:iuABK7Fc0.net
ahamo繋がらん
もしくは7の寿命w

316 :非通知さん:2021/10/23(土) 23:13:15.44 ID:R3mBHrKt0.net
iPhone7でAHAMOの電波入らなっくなった

317 :非通知さん:2021/10/23(土) 23:26:10.59 ID:iuABK7Fc0.net
>>316
同じだな
とりあえずスマホが逝ってなくてよかった

113はダメだったからチャットで問い合わせするしかないかもなあ

318 :非通知さん:2021/10/23(土) 23:29:05.29 ID:iuABK7Fc0.net
チャットも夜8時まで
ahamo本当に使えねえ

319 :非通知さん:2021/10/23(土) 23:30:21.42 ID:zoVacoQj0.net
うちもiPhone7で圏外になって復帰しない
そもそも使えないとか低品質どころじゃないわ

320 :非通知さん:2021/10/23(土) 23:35:38.58 ID:iuABK7Fc0.net
ダメだな
問い合わせなんて8時過ぎたな
紛失盗難くらいしか受け付けない
7でahamoオンリーの人はオワタw

321 :非通知さん:2021/10/23(土) 23:38:57.75 ID:iuABK7Fc0.net
14日の通信障害のときも圏外でダメだったし最悪だろ
メインはドコモのギガホだったから3G接続できたけど
使えないとかマジで損害賠償もんだろ

322 :非通知さん:2021/10/23(土) 23:39:35.29 ID:EsoyPObv0.net
SIM抜き差ししたら治った

323 :非通知さん:2021/10/23(土) 23:40:36.54 ID:zoVacoQj0.net
間違えてWi-Fiで書いてたわ

SIM抜き差ししたら治った

324 :非通知さん:2021/10/23(土) 23:46:16.39 ID:8afbESPN0.net
iPhoneSE2だけどなんともない
7の人はそろそろ買い替えては?w

325 :非通知さん:2021/10/23(土) 23:49:25.07 ID:OVZRRnpm0.net
iPhone13ProMAX何の問題もないな
未だにホームボタン搭載みたいな産廃端末使ってる奴だけ問題おこってるんちゃうw

326 :非通知さん:2021/10/23(土) 23:51:23.66 ID:iuABK7Fc0.net
SE2もある
7はサブ
SIM差し替えてもダメだな

327 :非通知さん:2021/10/23(土) 23:54:05.04 ID:OVZRRnpm0.net
iPhone6s+引っ張り出してきたけど問題なかった
別のMVNOのAPNが何か入ってるとかじゃないの

328 :非通知さん:2021/10/23(土) 23:55:40.17 ID:iuABK7Fc0.net
とりあえず、明日まで待ってみる
お騒がせしました

329 :非通知さん:2021/10/23(土) 23:55:59.27 ID:iuABK7Fc0.net
明日の朝ね

330 :非通知さん:2021/10/24(日) 03:04:07.78 ID:ANNHnROU0.net
ahamoって速度制限されたあと何十GB使っても追加料金なく無料なの?

331 :非通知さん:2021/10/24(日) 03:35:50.13 ID:Uaea5I7F0.net
無料だよ

332 :非通知さん:2021/10/24(日) 04:03:08.22 ID:ANNHnROU0.net
良かった
じゃあまだ使えるな
https://i.imgur.com/cNSXJKi.jpg

333 :非通知さん:2021/10/24(日) 04:09:47.59 ID:LXJVEStt0.net
>>332
グロ汚物

334 :非通知さん:2021/10/24(日) 07:01:27.82 ID:F71KPulv0.net
>>332
自宅にwifi環境がない場合ahamoを月2970円で自宅用wifiも兼ねたら余裕でデータ消費増えるだろうしその場合は1Mbps完全無制限で1番安いかもな

335 :非通知さん:2021/10/24(日) 07:22:34.54 ID:alKTsZ8l0.net
音声オプションとオプションサービス料って解約てきないの?

https://i.imgur.com/JOEovGu.png

336 :非通知さん:2021/10/24(日) 07:48:42.81 ID:c+r/tN5L0.net
ahamoと直接関係ないけど、dTVを解約しようとすると、1000ptくれるキャンペーンやってるけど、みんな知ってるのかな?
550円の課金で1000pt貰えるから嬉しいんですけど!
一度切りかと思ったら、これが毎月有効なんですよ!

337 :非通知さん:2021/10/24(日) 08:35:57.64 ID:h3332/Pd0.net
デュアルSIM対応機なんですが、
物理SIMとesimどっちで発行するのが良いですか?

338 :非通知さん:2021/10/24(日) 08:53:22.74 ID:K8POYeGu0.net
予備機が有って、故障時とか考えたら物理SIMやろな

339 :非通知さん:2021/10/24(日) 09:06:07.32 ID:xOtspYOR0.net
主回線物理、サブesim

340 :非通知さん:2021/10/24(日) 09:15:50.28 ID:h3332/Pd0.net
ありがとうございます、
物理SIM頼むと何日くらいで到着しますか?

341 :非通知さん:2021/10/24(日) 09:28:47.70 ID:ArpPbMJD0.net
>>337
他にも端末持っていてSIM入れ替えするなら物理SIMだろうね

342 :非通知さん:2021/10/24(日) 11:46:25.73 ID:MGCyqAa90.net
10Gで1980円で出してくれ

343 :非通知さん:2021/10/24(日) 11:57:36.50 ID:hiWKQpZs0.net
また障害かよ
https://i.imgur.com/afEgixc.png

344 :非通知さん:2021/10/24(日) 12:30:24.28 ID:QMQKTZg90.net
おま環

345 :非通知さん:2021/10/24(日) 12:34:56.11 ID:YJEj2WzZ0.net
ワイのとこは無傷
by東京世田谷

346 :非通知さん:2021/10/24(日) 12:35:38.27 ID:I3j7eKr30.net
まさか転送電話サービスまで付けられないとは思ってなかったわ
これは転入早々転出かなぁ

347 :非通知さん:2021/10/24(日) 12:39:07.13 ID:c+r/tN5L0.net
転送サービスがあれば、他社の留守電サービスを使えるんで、そこそこ使えるんですけどね!

348 :非通知さん:2021/10/24(日) 12:43:34.69 ID:8sq3kUc80.net
留守電もないとかアホだわな

349 :非通知さん:2021/10/24(日) 12:45:57.95 ID:86gapWjG0.net
>>347
転送しなくてもスマホ本体の伝言メモに留守電入るだろ
まさか林檎持ち?

350 :非通知さん:2021/10/24(日) 12:49:11.53 ID:n8omHc1o0.net
ドコモ繋がらない報告してるヤツ
まさにその報告してるデュアルSIM 生きてるからいいやんw

351 :非通知さん:2021/10/24(日) 12:49:37.00 ID:C5Unv8AQ0.net
>>350
キチガイ

352 :非通知さん:2021/10/24(日) 12:53:56.27 ID:hiWKQpZs0.net
19 非通知さん sage 2021/10/18(月) 09:23:55.72 ID:j3ksucaw0
>>1
障害や圏外で電波が通じなければ端末の簡易留守録なんて全く役に立たないんだな
今回身にしみて分かったよ
くたばれアハモ

353 :非通知さん:2021/10/24(日) 13:07:40.98 ID:86gapWjG0.net
>>352
え?あの通信障害が発生した1日に大事な用件があったのか
それなら留守電どころか電話が不通だったのでどっちにしても駄目だったよ
障害発生時以外は圏外ならないから役に立つよ

354 :非通知さん:2021/10/24(日) 13:10:15.52 ID:WZjt4X200.net
あれは障害じゃない
重大事故だ
言い直せよ

355 :非通知さん:2021/10/24(日) 13:12:23.43 ID:fwzo+nrd0.net
二度とデカい面するなよ糞ゴミ回線事業者

356 :非通知さん:2021/10/24(日) 13:42:06.38 ID:FTPpYR2n0.net
図星かよ

357 :非通知さん:2021/10/24(日) 13:53:18.12 ID:HX6YqHzu0.net
docomoは重大事故です

358 :非通知さん:2021/10/24(日) 14:03:14.18 ID:lKeaLp7f0.net
ドコモの本命は
4G端末は3Gも使えて実績の有るXiギガプラン
ドコモ販売5G端末は5Gギガプラン
ポイントに釣られてβテストに応募した情弱は多少の事は我慢しろってことやろ

359 :非通知さん:2021/10/24(日) 14:08:57.04 ID:d21hh4cn0.net
>>349
そんなもの障害時には何の役にも立たないのだが
頭ahamoかよ

360 :非通知さん:2021/10/24(日) 14:42:41.60 ID:c+r/tN5L0.net
>>349
SIMフリースマホには、伝言メモに対応してないやつもあるんですぜ!旦那!

361 :非通知さん:2021/10/24(日) 14:58:06.54 ID:bMUbPu610.net
アハモはオプションと人件費削ったシンプルで格安なプランだから でも電話なのに留守電も不可はちょっとなぁ(-_-;)

362 :非通知さん:2021/10/24(日) 14:58:28.17 ID:dLylZLdd0.net
>>359
障害時を心配するとはガイジだな
長くdocomo使ってるが、あの1日だけだったよ
そこまで電話命とは笑える
で、電話命の人が何でahamoスレにいるの?
馬鹿なんですね

363 :非通知さん:2021/10/24(日) 15:01:15.28 ID:d21hh4cn0.net
>>362
ほら、皆見てごらん
これがahamo脳な
いざという時にまるで使いものにならないプラン
それがahamo

364 :非通知さん:2021/10/24(日) 15:02:03.07 ID:SIPoujNr0.net
>>361
留守電付いてるスマホ使えよ
それかahamoを諦めるか
そもそも大事な用件なら留守電入れられなかったらメールとかで連絡来るだろ
今時連絡手段が電話だけというのは
それか、留守電あったとしても対応できるのは着信に気が付いてからだから折り返しの電話でもよいのでは?

365 :非通知さん:2021/10/24(日) 15:03:39.37 ID:QLgx7RUC0.net
>>363
これが基地外脳か
そうだとしたらエリアが狭いdocomo以外は使い物にならんな
ここまで依存する基地外がahamoスレに粘着してるのはウケる

366 :非通知さん:2021/10/24(日) 15:04:35.11 ID:d21hh4cn0.net
>>365
はい、オウム返しいただきました!
これがahamo脳の限界w

総レス数 1006
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200