2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 77鱧

714 :非通知さん:2021/10/30(土) 10:38:25.80 ID:ji8lioO20.net
>>712
人それぞれ行動範囲違うからいい悪いあるからな
俺はUQに変えて通信切れることもパケ詰まりも無いから快適

715 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:09:42.64 ID:Hzum6O9l0.net
docomoのバンドに対応してない、クソsimフリー端末使って、圏外だと騒いでいる情弱底辺野郎どもか。

716 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:16:06.85 ID:qfwouAnd0.net
>>715
docomo VoLTE対応機でドコモバンド非対応なわけないだろアホ

717 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:23:10.85 ID:QlRoe8V+0.net
>>714
なら何で未だにahamoスレにいるの?
不満があるのかな
未練でも無ければ、前に使ってたキャリアのスレなんて見ることもないけどな

718 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:29:16.24 ID:C5gvzotX0.net
>>715
さっきiPhoneでも圏外になったよ@二子玉川駅
simフリーのiPhone 13proだけどdocomoバンド非対応のiPhone 13proなんてあるの?
https://i.imgur.com/1LZjTMs.jpg

719 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:29:49.68 ID:/pClRj0E0.net
>>717
お前らにマウントしたいからに決まってるだろう

720 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:30:47.09 ID:/pClRj0E0.net
ドコモの信用度ガタ落ちなんで、国民はauか楽天のサブを持つのは必須だよ
povoか楽天モバイル

721 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:30:50.02 ID:C5gvzotX0.net
13じゃなくて12だった

722 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:31:41.63 ID:IWcp8HRE0.net
>>719
底辺回線でマウントとはワロタ
上から目線で哀れんでるよ

723 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:32:23.31 ID:ji8lioO20.net
>>717
この前の通信障害のニュースで久し振りにスレ覗いたら盛り上がってたからちょいちょい見に来てた
品質の優位性で選んだのに自分の場合そうでもなかったけどやっぱり不満持ってる人も多かったんだなーと

724 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:32:49.00 ID:/pClRj0E0.net
>>722
パケ詰まりなんかないよって意味でマウント取られてるんだろ

725 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:34:41.51 ID:MonNbyd30.net
>>724
Androidだとパケ詰まりないからマウントになってないよ
腐ったら林檎はゴミだから棄てたら?

726 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:36:31.90 ID:mjjHSu660.net
>>720
この前の障害でahamoをメインするのは無理だとはっきり分かった
話にならない

727 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:38:52.08 ID:L3QdNTn00.net
>>722
5Gはパケ詰まりでまともに使えず、
4Gも半日以上障害発生、
せめて3Gならと思っても1日以上まともに使えず、SNS見る限りそのどれもが完全には復旧できずにユーザーに障害を隠蔽してると疑われている体たらく

こっちの方が底辺回線だろ

728 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:41:57.85 ID:2pwb6QVp0.net
>>726
docomoの大規模障害は初めて起きたくらいなのに、それだけでメインは無理なのか
となると、SoftBank系も楽天もやったことがあるからメインに出来ないな
もし、auで障害起きてしまったらメイン回線なくなるな
もしかして、飛行機も電車も車も利用してない?
過去に事故起きた事があるから心配だろ?

729 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:43:00.38 ID:XQyjZQDI0.net
ahamoは使えないと言いながらスレに粘着
高品質のahamoが気になってしたかない人が多すぎる

730 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:44:48.12 ID:mjjHSu660.net
>>728
重大事故に加えて転送も留守電もないのだからメインなんて到底無理だな
電話があったことすら分からない
ahamoはいざという時に全く使いものにならないということ

731 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:47:00.41 ID:XQyjZQDI0.net
>>730
なんでahamoスレにいるの?
未練たらたらでワロタ

732 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:48:07.98 ID:/pClRj0E0.net
>>728
正確には、ドコモもauやソフバンのレベルまで落ちたということだな
つまりメインは張れないってことだ

733 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:50:47.29 ID:mjjHSu660.net
>>731
もちろんahamoのクソさを晒し上げるためだよ
知っての通りドコモ自身は重大事故を過少申告する隠蔽体質なのでね

734 :非通知さん:2021/10/30(土) 11:56:25.56 ID:/pClRj0E0.net
まぁ、ドコモでocnを取り扱うくらいだからな
ドコモはズレ始めている

735 :非通知さん:2021/10/30(土) 12:05:23.83 ID:mjjHSu660.net
あの重大事故での発表にはがく然としたね
こいつら、人間はどこまでウソつきになれるのか体を張ってチャレンジしているのではないかと思ったよ

736 :非通知さん:2021/10/30(土) 12:11:00.09 ID:cn2e5EIe0.net
今後ドコモは親会社であるNTTの駒として動かざるを得ない
6Gでの世界覇権だのGAFA対抗だの莫大な費用投資してまた失敗したら今度こそヤバいな

NTT、海外事業が死屍累々、総額2兆円の損失…遅すぎた外部提携、遠いGAFAの背中
https://biz-journal.jp/2021/05/post_225187.html

737 :非通知さん:2021/10/30(土) 12:16:09.73 ID:MIetLdOd0.net
ドコモはウソつきじゃないよ、技を覚えたらしい
https://i.imgur.com/NMTynEn.jpg

738 :非通知さん:2021/10/30(土) 12:40:48.81 ID:BCHbQoSr0.net
>>737
必殺、インシデント記録抹消!

739 :非通知さん:2021/10/30(土) 12:58:38.75 ID:4r4uNnrY0.net
>>456
まだアハモとか使ってるんだ
ギガホにしなよw

740 :非通知さん:2021/10/30(土) 13:59:18.06 ID:zrK2fsg2g
今すぐ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、川崎重工業 (カワサキ)が潰れますように。
今すぐ、トヨタ自動車、本田技研工業(ホンダ)、ヤマハ発動機、ブリヂストンが潰れますように。
今すぐ、マツダ、三菱自動車工業、日産自動車、スバル、日野自動車が潰れますように。
今すぐ、VW、BMW、ベンツ、アウディが潰れますように。
今すぐ、中国の自動車メーカーも韓国の自動車メーカーも全て潰れますように。

741 :非通知さん:2021/10/30(土) 13:03:08.98 ID:tgCl6XX00.net
ドコモからahamoに移る人が凄く増えた印象
一般人なら20Gもあれば通勤電車で使いまくっても消費出来ない

742 :非通知さん:2021/10/30(土) 13:04:18.22 ID:s4xRS4a10.net
あと420MB
今月も使い切ってしまいそう

743 :非通知さん:2021/10/30(土) 13:04:40.07 ID:gOuIgkr70.net
>>734
ドコモはNTTに買い戻されたから今は同じ会社

744 :非通知さん:2021/10/30(土) 13:06:25.01 ID:gOuIgkr70.net
>>741
まだ6GB程度しか使ってないわ
明日無理やり使おう

745 :非通知さん:2021/10/30(土) 13:13:05.22 ID:MhTqeD450.net
ahamo

低品質

746 :非通知さん:2021/10/30(土) 13:24:29.30 ID:/pClRj0E0.net
ドコモは斜陽
それが僕の認識どす

747 :非通知さん:2021/10/30(土) 13:40:17.29 ID:I9P37S3s0.net
昔整備したテキトーなエリアを改善せずそのままなんじゃないのdocomoは
うちの部屋でもdocomoはダントツに入らない(au、rakuten自社回線と比べて)
リビングに行けばdocomoもガッツリ入るんだけどね

748 :非通知さん:2021/10/30(土) 15:52:45.65 ID:2DwEVooN0.net
また途切れやすくなってる気がする
安定しないなら楽天&ぽぼに戻ろっかな

749 :非通知さん:2021/10/30(土) 16:11:43.64 ID:RqWIKq810.net
みんな20GB使い切れてるの?

750 :非通知さん:2021/10/30(土) 16:56:07.61 ID:2BPxlXAg0.net
最近の通信障害は醜いよね
遠隔サポートにも繋がらず困ってるみたい
https://i.imgur.com/IJ5az99.png

751 :非通知さん:2021/10/30(土) 17:04:54.71 ID:cAvJhKYV0.net
Twitterマンは毎日元気だな

752 :非通知さん:2021/10/30(土) 17:05:36.46 ID:QAwtCcJq0.net
>>749
1GBも使ってないよw
ギガライトが馬鹿らしすぎてahamoしか選択肢なかったわ

753 :非通知さん:2021/10/30(土) 17:19:26.65 ID:8eJ7t56R0.net
>>752
1GB以下でなぜアハモに?
MVNOで十分だろ

754 :非通知さん:2021/10/30(土) 17:35:45.49 ID:cR9Nlf+10.net
混雑時間帯
モバイルオーダーやらQRコードは
キャリアじゃなきゃストレス
格安の時代は終わり

755 :非通知さん:2021/10/30(土) 18:19:46.37 ID:/pClRj0E0.net
>>750
昔のソフバンかよ!?

756 :非通知さん:2021/10/30(土) 18:23:48.09 ID:ERS4mcAx0.net
>>752
MVNOじゃなくても他社の3GBプランにすれば990円
年間20000円以上ドコモに意味もなく貢いでる状態

757 :非通知さん:2021/10/30(土) 19:11:04.03 ID:Y+uJ4Y++0.net
>>666-669
交通事故レベルの割に今日1日で頻発してるの草

https://i.imgur.com/JZS1x8U.png
https://i.imgur.com/X8eaaEb.png
https://i.imgur.com/P2E7Oyt.png
https://i.imgur.com/BiabLHI.png
https://i.imgur.com/TvdRP2c.png

758 :非通知さん:2021/10/30(土) 20:51:12.76 ID:SzUB6sBX0.net
>>756
俺はiijmioで遅過ぎてahamoにして快適

759 :非通知さん:2021/10/30(土) 21:33:24.28 ID:uVfhna9h0.net
他社回線からドコモに端末購入MNPしてスマホのプランを後日オンラインショップからアハモに変更するとキャンペーンが適用されてDポイントが一万ポイント分提供されるんじゃないかと判断したんだけど、合ってるのかな?

760 :非通知さん:2021/10/30(土) 21:59:44.07 ID:SzUB6sBX0.net
>>759
1万Pってどのキャンペーン?

761 :非通知さん:2021/10/31(日) 07:55:33.19 ID:X6y6B2K10.net
eSIMに切り替え、いつになったら再開するのか目処的なもの記載して欲しいなあ
ドコモショップは予約いっぱいだし

762 :非通知さん:2021/10/31(日) 08:15:36.95 ID:ZcElpcXt0.net
>>757
もうドコモ神話は過去の話

763 :非通知さん:2021/10/31(日) 08:28:14.71 ID:Nk4e4M9M0.net
>>762
現在の話だよ
実際にdocomoを羨んで毎日docomoの情報を必死に漁るお前のような奴が居るくらいだから

764 :非通知さん:2021/10/31(日) 08:39:37.13 ID:tiWdh1Us0.net
>>763
神話なんて元からないわな
屋内で糞なのは前からだし

765 :非通知さん:2021/10/31(日) 08:46:57.30 ID:RfBfPiOn0.net
ahamoに対してはもはや軽蔑の感情しかないな

766 :非通知さん:2021/10/31(日) 09:02:52.21 ID:RAAU8Hie0.net
>>764
屋内が良いのがdocomoとauなのは前からだよ
そんなに高品質のdocomoが気になるのか
今日もahamoスレを盛り上げてくれよ

767 :非通知さん:2021/10/31(日) 09:03:41.36 ID:tiWdh1Us0.net
>>766
渋谷のどまんなかですら4G掴まないことで有名なあのdocomoが!?!?

768 :非通知さん:2021/10/31(日) 09:30:55.29 ID:gKq+AbIa0.net
おまえら間違えるな
おまえらのはdocomoじゃない
サブブランドのahamoだ

769 :非通知さん:2021/10/31(日) 09:43:45.45 ID:bp1cyVY70.net
>>767
問題なく掴むよ
docomoが気になるのか
妄想ばかりしてないで、お金貯めて早く契約出来るといいな

770 :非通知さん:2021/10/31(日) 10:00:03.23 ID:NJ4v0AIV0.net
ahamoや本家5Gギガ系の電波掴まない文句は
使用しているスマホ機種名(型番も)書けよ

771 :非通知さん:2021/10/31(日) 10:02:33.10 ID:NJ4v0AIV0.net
iPhoneの場合は電話アプリで
*3001#12345#*
で無線状態チェックもしろ

772 :非通知さん:2021/10/31(日) 10:02:53.06 ID:0xj4YFPV0.net
>>770
https://i.imgur.com/tsDOQwg.png
https://i.imgur.com/O55OcGi.png
https://i.imgur.com/0o3UDjF.png
https://i.imgur.com/2tvHnox.png
https://i.imgur.com/zReFhky.png
https://i.imgur.com/iaqQrQC.png

773 :非通知さん:2021/10/31(日) 10:16:53.48 ID:/7iwFQ9w0.net
1年ぶりにdocomoにMNPで入ったが
今って契約の時に自動的にdアカウント発行されないの?
1枚紙貰い忘れたってことないよね?
自分で設定するの?他にahamoにする前にdocomoでやっとけって設定ありますか?

774 :非通知さん:2021/10/31(日) 10:18:30.47 ID:RfBfPiOn0.net
eSIMとかも出て来ているせいで、複数キャリアを使うようになるとahamoの電波の弱さがすぐバレちゃうんだよな

775 :非通知さん:2021/10/31(日) 10:50:06.46 ID:hiw411150.net
>>768
回線復旧の順番が

MVNO4G3G > docomo4G > ahamo > docomo3G

だったからな

776 :非通知さん:2021/10/31(日) 10:51:12.51 ID:FvJtKm/T0.net
dアカウント.dポイントクラブ持ってる状態で
dポイントクラブに入会にチェック入れて申し込んでましたったのですが、
今持ってるdアカウントに紐付けするにはどうしたらいいですか?

777 :非通知さん:2021/10/31(日) 11:20:12.83 ID:ikPNuWwp0.net
5G全然安定しないな
置いておいても4Gと行ったり来たり
しかも千代田区でだぜ

778 :非通知さん:2021/10/31(日) 11:25:12.83 ID:RjzcUY5m0.net
>>777
いつまでもメイドごっこやってろ、ハゲ

779 :非通知さん:2021/10/31(日) 11:39:38.56 ID:zhKu9uhS0.net
>>760
キャンペーンの内容を勘違いしてたオンラインショップでドコモsim単体の契約したら1万ポイント貰えるキャンペーンだった
後はahanoに変更掛けるかは人それぞれかと

780 :非通知さん:2021/10/31(日) 11:46:28.85 ID:s0oKkr1f0.net
>>778
docomoに限らずauもソフトバンクも同じですよ。

781 :非通知さん:2021/10/31(日) 12:03:12.20 ID:Dl77kyVH0.net
>>777
4Gも不安定だよ
https://i.imgur.com/zLHiukR.png

782 :非通知さん:2021/10/31(日) 12:13:34.59 ID:Dl77kyVH0.net
ドコモ通信障害の仕組み

5G,4G契約の場合(アハモ、5Gギガホ)
5G不安定→4G落ち→4G不安定→圏外かパケ詰まり

4G,3G契約の場合(ギガホ、MVNO)
4G不安定→3G落ち→3G不安定→パケ詰まり(圏外はない模様)

783 :非通知さん:2021/10/31(日) 12:35:09.99 ID:0xj4YFPV0.net
>>782
補足すると数年前までは4G3G契約でこんなに不安定になることはなく他社と比べても高品質な回線だった
5G展開拡大でネットワーク制御が複雑化したこと、通信量の急増に基地局増設が追い付いてないことで通信が不安定化した

784 :非通知さん:2021/10/31(日) 13:06:38.68 ID:hrddFZ1B0.net
5Gなんてまだ必要なかったんや

785 :非通知さん:2021/10/31(日) 13:06:53.43 ID:r2MdmE6+0.net
>>777
まあ4Gは安定してるから実用上は全く問題ないよ
5Gはまだ使いこなせて無い感じはするが

786 :非通知さん:2021/10/31(日) 13:14:28.69 ID:C51NSj0s0.net
5G切らないと損するぞ
逆に繋がらなくなる

787 :非通知さん:2021/10/31(日) 13:21:58.60 ID:tiWdh1Us0.net
ドコモの5Gはマジでなにひとついいことない
車中で5Gたまたまひろってしまったらそれだけでしばらく不通になったり

788 :非通知さん:2021/10/31(日) 13:39:30.90 ID:urTEH0AM0.net
そもそも5Gなんて何のメリットも無いのにそれ目当てで契約している馬鹿なんて…居そうだなこのスレにはw

789 :非通知さん:2021/10/31(日) 13:45:27.32 ID:RfBfPiOn0.net
>>787
4Gも十分過ぎるほどクソ化しているからw

790 :非通知さん:2021/10/31(日) 13:51:14.77 ID:bZo7Oorv0.net
>>787
まあ4Gはdocomoが一番いいから暫くは5Gはオフして4Gで使えば快適だよ

791 :非通知さん:2021/10/31(日) 13:51:37.60 ID:8HNCDVPr0.net
いまは3G4G5G同時利用できるソフトバンク回線が一番高品質だからな
ソフトバンク>KDDI>>>楽天>ドコモ

楽天以下のドコモwwwww
ソフトバンクの通信設備はHUAWEIだっけ

792 :非通知さん:2021/10/31(日) 14:05:40.12 ID:RfBfPiOn0.net
>>790
ねーよ、今のahamoの4Gは不安定極まりない最低最悪のゴミだ

793 :非通知さん:2021/10/31(日) 14:08:30.47 ID:bIDZY2Pu0.net
高度な医療技術だと5Gが機能すればいいらしいけど
そもそもスマホなんかに5Gは役立ちますん?
ゲームに役立つのかな?

794 :非通知さん:2021/10/31(日) 14:12:01.33 ID:RfBfPiOn0.net
5Gは役に立たないが無制限プランなど5G契約は役に立つ
もちろんたった20GBのahamoには何一つ意味がないがw

795 :非通知さん:2021/10/31(日) 14:18:29.95 ID:xnI8YrVw0.net
>>792
ゴミはお前だが?
高品質のahamoが羨ましいんだね

796 :非通知さん:2021/10/31(日) 14:32:29.74 ID:477dkwDB0.net
>>795
お前は人間的にゴミ品質だもんなw

797 :非通知さん:2021/10/31(日) 14:46:56.22 ID:J7omuzfG0.net
>>792
不安定なのはおまえの頭だろww

798 :非通知さん:2021/10/31(日) 15:04:47.45 ID:wxqaWBB80.net
ゴミ同士が騒いでるな

799 :非通知さん:2021/10/31(日) 16:59:47.24 ID:P5MGM14f0.net
>>792
ゴミにSIM挿してたらそりゃぁゴミだろうよ
そんな事も知らないの? ばっかじゃねーの?

800 :非通知さん:2021/10/31(日) 17:09:35.25 ID:Kom9CvPa0.net
>>799
ゴミのiPkone12に挿したら確かにゴミになる

801 :非通知さん:2021/10/31(日) 17:10:19.60 ID:Kom9CvPa0.net
ゴミを書き間違えた
ゴミはiPhone12な

802 :非通知さん:2021/10/31(日) 17:16:38.27 ID:wDmhHMvv0.net
>>800
ヴァー

803 :非通知さん:2021/10/31(日) 17:37:38.49 ID:eJR3I+8l0.net
>>791
ソフトバンクは3Gのエリア入れてもドコモの4Gだけのエリアより狭いけど?

804 :非通知さん:2021/10/31(日) 17:38:02.30 ID:XF3IPF560.net
ahamo pingが271とかなるけど今何かおきてる?

805 :非通知さん:2021/10/31(日) 17:47:13.61 ID:RFDVepJM0.net
アハモに移行する人が加速度的に増えて来たね
他社工作員は焦っているのかな?
ネガティブな事書いてもユーザー増えてるからすぐウソだとバレるねw

806 :非通知さん:2021/10/31(日) 17:53:47.59 ID:6YtF6uJB0.net
>>805
加速度的ってどのくらい増えてんの?   
5月に100万8月で180万だから300万くらい?

807 :非通知さん:2021/10/31(日) 18:04:08.67 ID:Be28o6R50.net
>>806
さすがにそこまでは増えてないだろうが
5〜8月で80万増だから加速度的に増えてるなら250万超えてるのは確実

来週NTTの四半期決算発表会だからそんなに好調ならそこで発表あるはず

808 :非通知さん:2021/10/31(日) 18:19:24.73 ID:Mx06EH450.net
>>805
5Gパケ詰まりはアンチの捏造!→事実でした
SNSの繋がらないツイートは端末のせい!→大規模障害発生
ドコモだけ繋がらない場所なんて交通事故に遭遇するレベル!→1日の間に投稿多数
アハモ加入者は加速度的に増えてる!→????

来週の公式発表でウソだとばれちゃうぞw

809 :非通知さん:2021/10/31(日) 18:47:22.23 ID:qwYL725x0.net
>>807
その80万ていう数字どこから拾ってきた?

810 :非通知さん:2021/10/31(日) 18:53:57.32 ID:7ely7C380.net
>>809
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00745/081600088/

2021年8月6日に実施されたNTTドコモの親会社である日本電信電話(NTT)の決算説明会で、代表取締役社長の澤田純氏はahamoの契約数が「直近で180万契約を超えた」と説明。NTTドコモは2021年5月12日に実施されたNTT決算発表時点で、既に100万契約を突破したことを明らかにしている。その後の3カ月で契約数を倍近く伸ばしていることから、好調を維持している様子がうかがえる。

811 :非通知さん:2021/10/31(日) 18:55:51.63 ID:SnlO2CRY0.net
5月12日 100万契約超えた←うん
8月6日 180万契約超えた←うん
だから今は250万契約を越えてるはず←ソースは?

812 :非通知さん:2021/10/31(日) 19:02:01.23 ID:Mx06EH450.net
>>811
>>805が加速度的に流入が増えてるって言ってるから最低でも260万になってないとおかしい

813 :非通知さん:2021/10/31(日) 19:04:12.43 ID:JGc9yllX0.net
ソースは俺の脳内!(キリッ)

814 :非通知さん:2021/10/31(日) 19:07:49.78 ID:ig+00GjA0.net
>>810
あー5月から8月の数ね。現在時点と勘違い、失礼。
現時点までの増加数は推察であって、ソース無いのね。

815 :非通知さん:2021/10/31(日) 19:14:55.95 ID:Mx06EH450.net
>>805は加速度的に増えてるソース出してくれ
そうじゃなきゃ焦ってウソついたってことになるぞ

816 :非通知さん:2021/10/31(日) 19:29:29.63 ID:8Z8n0m3s0.net
アハモ工作員またデマ流してんのか

817 :非通知さん:2021/10/31(日) 19:44:29.38 ID:cElG2UqI0.net
>>773
アマプラやってないならdocomoのうちに。

818 :非通知さん:2021/10/31(日) 19:45:39.68 ID:dMs6F8mU0.net
ここはahamoユーザーよりもahamoに憧れてる他社工作員の方が多いから面白い

819 :非通知さん:2021/10/31(日) 19:50:56.35 ID:XKBubQEl0.net
いうて今更ahamoに憧れるやつおるのか?キッズくらい?

820 :非通知さん:2021/10/31(日) 19:54:47.75 ID:8Z8n0m3s0.net
バカにされてるのを憧れられてると勘違いしてるのか...
もはやドコモは裸の王様状態だな

821 :非通知さん:2021/10/31(日) 19:55:01.18 ID:ll+JrKcm0.net
>>819
スレ見ればお前を筆頭にahamoが気になって仕方ない他社工作員がウジャウジャ居るのは分かるだろ

822 :非通知さん:2021/10/31(日) 19:56:53.11 ID:XKBubQEl0.net
>>821
俺を筆頭にされてるのに草
信者ってこんなのばっかなのね。他者を受け入れない盲目。

823 :非通知さん:2021/10/31(日) 19:57:24.23 ID:ll+JrKcm0.net
>>820
これはワロタ
必死にネガキャンしてるのを見て馬鹿にしてるのを気が付いて無いのか
哀れだね

824 :非通知さん:2021/10/31(日) 19:58:57.27 ID:dZCJh3eo0.net
そりゃあれだけ大規模障害起こした直後にドコモは高品質と言ってたらバカにされるよ
楽天スレもお客さんワラワラしてイジられてるけど同じ状況

825 :非通知さん:2021/10/31(日) 20:11:28.79 ID:5DAFtaTl0.net
ネガキャン???
Twitterの投稿が全部捏造ってこと?
5Gパケ詰まりの時と同じこと言ってるぞ

826 :非通知さん:2021/10/31(日) 20:23:15.39 ID:yndKvhWY0.net
ネガキャンと捉えてるあたり、信者だな。
こういう症状もあるよって言っても受け入れない。
中立的な思考が出来ないのが残念。

827 :非通知さん:2021/10/31(日) 20:40:05.48 ID:5DAFtaTl0.net
>>823
まさに裸の王様で草

828 :非通知さん:2021/10/31(日) 20:41:17.49 ID:urTEH0AM0.net
そんなに庭と白犬の成約状況悪化してんのか

829 :非通知さん:2021/10/31(日) 21:10:30.77 ID:sluwSUGq0.net
>>827
もっと頑張れ

830 :非通知さん:2021/11/01(月) 02:50:58.95 ID:Cwct66Lw0.net
批判的な投稿はネガキャン
行為的な投稿は真実

なんだこれ
宗教だろ

831 :非通知さん:2021/11/01(月) 04:30:42.82 ID:Bkx7jAIw0.net
余りに白犬と庭の工作員が必死すぎて寧ろウケるww

832 :非通知さん:2021/11/01(月) 04:31:54.27 ID:zX5DYIPI0.net
くっそ
20GB使い切って制限を体験したかったのに月替わりで復活しちまった

833 :非通知さん:2021/11/01(月) 05:15:56.17 ID:tHZzvS0D0.net
結局povo+rakutenの2枚差しかMVNO+rakutenの2枚差しがベストな気がしてきた
1週間使ってみて随分ahamoは立ち位置が中途半端だと思ったわ

834 :非通知さん:2021/11/01(月) 06:02:17.90 ID:Tf2kvUM/0.net
>>830
境界知能(知能指数が70-90)だとそうなりやすいってさ

835 :非通知さん:2021/11/01(月) 07:04:26.14 ID:MrQpMqiX0.net
dカード特典で1ギガ増えるのが反映されません、何故?

836 :非通知さん:2021/11/01(月) 07:28:56.20 ID:Eq0msEaZ0.net
dカードのポイント番号と
ahamoのポイント番号が別だからでは

837 :非通知さん:2021/11/01(月) 08:05:37.02 ID:409Z0j2u0.net
おはようございます
今日も通常運転ですね
https://i.imgur.com/ccDa4qu.png

838 :非通知さん:2021/11/01(月) 08:34:02.00 ID:CDRpOfjg0.net
>>837
おはよう
今日もahamoの情報集めの日課からスタートですね
何れだけahamoが好きなのか

839 :非通知さん:2021/11/01(月) 08:39:49.35 ID:Bkx7jAIw0.net
5G端末なんか使ってる懦弱がまだ暴れてんのかw

840 :非通知さん:2021/11/01(月) 08:58:49.01 ID:wmzXBQcb0.net
結局>>805が言ってるahamoユーザーが加速度的に増えてきたってソースは誰も持ってないの?
スレ民みんな黙ってるとこ見るとまたデマ流して工作活動しようとしてたのか

841 :非通知さん:2021/11/01(月) 09:33:18.23 ID:5fXjeckI0.net
>>832
以前はきっちり1M出てhuluも見れたけど昨日は5ちゃんも遅すぎて読み込めなかった
使い切らずにいて正解

842 :非通知さん:2021/11/01(月) 10:29:57.39 ID:2lqDC/530.net
物理simからesimに切り替えようと思ったら、1週間前からメンテ中で切り替え不可なのかよ。
再開未定って、何か不正利用に使われて止めてるパターン?

ahamoなのにドコモショップに行かなきゃならんのか。
ショップだから事務手数料2000円とか言われそう。

843 :非通知さん:2021/11/01(月) 11:27:21.11 ID:S2m7wIEp0.net
ギガライトからahamoに切り替えた途端にNo serviceでなんにも繋がらない
ahamoページで確認したら開通済
MyDocomoで確認してもちゃんと手続きなってる
プロファイルもちゃんと入ってる
SMSが届かないから全て詰んでる
8日以内だからキャンセルしてこようと思う…

844 :非通知さん:2021/11/01(月) 11:37:19.64 ID:CxyHMGY30.net
アハモの圏外はいいとしてギガホで圏外になった人いる?

845 :非通知さん:2021/11/01(月) 11:59:45.37 ID:B2jbx/dH0.net
>>843
簡単なahamoの設定すら出来ないなら利用するのは無理かな?
ここまでの情弱は珍しい

846 :非通知さん:2021/11/01(月) 12:17:05.01 ID:S2m7wIEp0.net
APN削除もネットワークリセットも本体再起動もSIM入れ直しも開通確認も本体のSIM認識もVoLTEも全部確認して電波サーチに失敗してる状態で、あと何が出来るのか全然分からんわ

>>845
iPhone3GS香港SIMフリー個人輸入から始まって海外SIMもさんざん買って使いまくっても情弱なので上記以外で出来ることあったら是非ご示唆頂ければありがたいです

847 :非通知さん:2021/11/01(月) 12:23:00.86 ID:uSo3loZx0.net
>>846
自慢にもならない昔話をする暇あるなら、機種くらい晒せよ
救いようがない奴だな

848 :非通知さん:2021/11/01(月) 12:34:05.67 ID:S2m7wIEp0.net
おおそうか、すまん
iPhoneSE 第2世代
ギガライト契約→ahamo切替だよ

849 :非通知さん:2021/11/01(月) 12:43:12.78 ID:YK5HvNIo0.net
まずそのsimを別端末に入れるところからやれよ
ごく稀にsimがぶっ壊れたというものがある

850 :非通知さん:2021/11/01(月) 12:52:49.64 ID:ujgdav110.net
>>848
それなら特に何もしなくても使えるよ
SIMの上にゴミが付いてるとか?

851 :非通知さん:2021/11/01(月) 13:14:49.14 ID:wmzXBQcb0.net
SNSでの報告を貼るとネガキャン扱い、
身内が根拠の無いデマを流しても総スルー、
新規加入者が質問したら情弱、救いようがない奴と罵倒

ahamoってカルト宗教か何かなのか?

852 :非通知さん:2021/11/01(月) 13:20:31.62 ID:S2m7wIEp0.net
docomoSIMを他端末(iPhone7)に入れて4GVoLTE設定してみたよ
SIMの電話番号は端末が認識するけど、電波探しに行って見つからないで同じくNo Serviceになる
7に入れてた海外SIMをSEに入れ替えたら普通に何もせず認識してネットに繋げるw

これもしかして23区でも5G見つからずに断念とかそういう状態だったりする?

853 :非通知さん:2021/11/01(月) 13:29:00.93 ID:ZZCrOVlB0.net
>>851
まぁ高品質?で殿様商売してる会社ですし利用者も傲慢な態度になりますわね。

854 :非通知さん:2021/11/01(月) 14:17:24.96 ID:GGCXR2hy0.net
ドコモの障害いつまで続くの( ;´・ω・`)?
https://i.imgur.com/OKrstb2.jpg

855 :非通知さん:2021/11/01(月) 15:32:29.52 ID:+puhOnFX0.net
>>835
反映されました

856 :非通知さん:2021/11/01(月) 15:48:39.33 ID:VesubDlR0.net
>>833
ここに来るようなガジェオタはそうだろうね
ahamoのコンセプトは全部入りの迷わないワンプランだから、DSDVをやらない層が契約するプランだし

857 :非通知さん:2021/11/01(月) 18:02:07.40 ID:+puhOnFX0.net
>>854
ドコモは王様。通信障害なんてたったの二人だけなので!

858 :非通知さん:2021/11/01(月) 18:36:15.65 ID:BnuPQLYE0.net
貯まったdポイントだけど、dポイントアプリとd払いアプリがあるから紛らわしいな
これd払いアプリで、ポイント利用ONにしてバーコード見せりゃ良いのかな?
d払い残高と、dポイント残高と両方あってもっとややこしいんだが

859 :非通知さん:2021/11/01(月) 18:37:51.71 ID:2NBxCcaO0.net
>>852
ahamo挿してwi-fi環境下で、これの更新に成功してる?
https://ahamo.com/support/apple/update-iphone/index.html

860 :非通知さん:2021/11/01(月) 18:38:39.22 ID:2NBxCcaO0.net
>>858
ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚)

861 :非通知さん:2021/11/01(月) 18:41:48.63 ID:ueIT1zAw0.net
フル勃起で〜す!

862 :非通知さん:2021/11/01(月) 18:50:56.39 ID:ueIT1zAw0.net
フル勃起ぃ!
フル勃起!
フル勃起、NOWよ〜〜!!

863 :非通知さん:2021/11/01(月) 18:57:18.96 ID:otrqYiMi0.net
また障害かよ
https://i.imgur.com/epGm9dM.png

864 :非通知さん:2021/11/01(月) 19:01:33.38 ID:F13anBOH0.net
>>863
お前はサボり過ぎだよ
最近ahbmoへの忠誠心が減ってきてるぞ

865 :非通知さん:2021/11/01(月) 19:14:35.15 ID:RE19Coe40.net
811 非通知さん 2021/11/01 18:40:40

暇だからちょっとベンチマークしてみた バーコードが表示されるまでの時間 Povo/楽天モバイル
d払い・・18秒/4秒
AUPay・・12秒/3秒
PayPay・・14秒/2秒
楽天Pay・・25秒でタイムアウト/8秒

866 :非通知さん:2021/11/01(月) 19:18:51.66 ID:wg3vTvqe0.net
docomoからahamoに変えた辺りから
コレと同じ怪しいメッセージ届くんだ。
クレカで普通に毎月順調に使ってるのだが。

無視してるけど
一応報告した方が良いのかなぁ?

https://www.ntt-finance.co.jp/news/210916.html

867 :非通知さん:2021/11/01(月) 20:19:59.40 ID:S2m7wIEp0.net
>>859
キャリア設定のアップデート?
本当は設定しなくてもいいはずのahamoプロファイルをインストールし直したけど、それとは別に?
新しく購入したからOS15だよ
でも>>833が正義な気がしてきたよ

868 :非通知さん:2021/11/01(月) 20:23:23.31 ID:YpM+Z7Jk0.net
連絡先電話番号にdアカウント紐付けしてる番号を登録しようとしたらエラーが出るんですが、
ahamo契約してる番号は連絡先電話番号に登録できないんですか?

869 :非通知さん:2021/11/01(月) 20:40:45.46 ID:gmKWm8Oj0.net
東京渋谷でも圏外
https://i.imgur.com/WDKsmfy.png
千葉中央でも圏外
https://i.imgur.com/aUYo85J.png
神奈川溝の口でも圏外
https://i.imgur.com/PX2EDFH.png

地方に行けば楽天繋がる場所ですら圏外
https://i.imgur.com/9aHC09l.png

今日だけでも次々報告上がってるけど本当に高品質なの?

870 :非通知さん:2021/11/01(月) 21:06:33.49 ID:r4G3TTau0.net
>>868
ちょっと何言ってるかわからない

871 :非通知さん:2021/11/01(月) 21:07:53.59 ID:gmKWm8Oj0.net
ahamo大人気のはずなのになんで公式が楽天ユーザー捕まえて片っ端から売り込みしてるの?
もしかして焦ってるの?

https://i.imgur.com/pALg1QS.png
https://i.imgur.com/t5q1mkF.png
https://i.imgur.com/hLlqywY.png
https://i.imgur.com/koCqcJk.png

872 :非通知さん:2021/11/01(月) 21:09:11.55 ID:YpM+Z7Jk0.net
>>870
dアカウントありますよね?
それに連絡先電話番号の登録あるじゃないですか、
そこにahamo契約してる電話番号登録しようとするとエラーが出るんです。
ahamo契約してる番号は登録できないんですか?

873 :非通知さん:2021/11/01(月) 21:12:46.06 ID:r4G3TTau0.net
>>867
「キャリア設定」は
iOS15アップデートともプロファイル設定とも関係のない
各キャリアごとに通信サービスに最適化した配布してるもの
楽天モバイルのiPhoneに関する運用変更でも更新が必須で
これを案内されてるのに行わないユーザらがトラブってた

874 :非通知さん:2021/11/01(月) 21:14:00.17 ID:zX5DYIPI0.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>841
えー。まじか‪…‬
約束とおりに改善するといいなぁ

875 :非通知さん:2021/11/01(月) 21:16:02.88 ID:+puhOnFX0.net
アハモ最高!
圏外はトンネルだけ、どこの田舎?笑

876 :非通知さん:2021/11/01(月) 21:21:42.32 ID:G+xnHqxz0.net
>>871
ワロタ

877 :非通知さん:2021/11/01(月) 21:22:46.89 ID:r4G3TTau0.net
>>872
ahamo登録時にdアカウントの発行は必須でしょ
そこの連絡先として既に登録されてるんで
手元に持ってたdアカウントに登録しようとしてもダメよ

878 :非通知さん:2021/11/01(月) 21:23:47.90 ID:G+xnHqxz0.net
>>874
ベストエフォートだから約束はしてないよ

879 :非通知さん:2021/11/01(月) 21:24:31.89 ID:r4G3TTau0.net
以下のような注意もある

・お客様の状況により、短期間に連絡先携帯電話番号を登録・変更する際など(同一番号を再登録する場合も含む)、一定期間登録が制限される場合があります。

ひとつの電話番号を登録できるのはひとつのdアカウント

880 :非通知さん:2021/11/01(月) 21:36:42.84 ID:FnoIiU8J0.net
「圏外になると、いざという時困りますよね」
自己紹介乙

881 :非通知さん:2021/11/01(月) 21:41:03.89 ID:xfpVUBs/0.net
>>871
ahamo「圏外になると、いざというとき困りますよね💦」

この前の大規模障害のこと何とも思ってないんだなw

882 :非通知さん:2021/11/01(月) 21:53:04.80 ID:S2m7wIEp0.net
>>873
ありがとう
一般>情報
に行ってみたけど、

物理SIM
ネットワーク 使用できません

になってるだけでキャリアアップデートする通知みたいなのは無かったよ

883 :非通知さん:2021/11/01(月) 21:53:24.11 ID:xfpVUBs/0.net
信じがたいことだがあの大規模通信障害のわずか4日後にはドコモの高品質なネットワークって言ってるからな
まともな企業の感覚じゃない

https://i.imgur.com/usfpAfk.png

884 :非通知さん:2021/11/01(月) 22:04:23.30 ID:YpM+Z7Jk0.net
>>877
ahamo契約してるdアカウントの連絡先電話番号を削除してahamoの番号登録しようとしたらできないんです。

885 :非通知さん:2021/11/01(月) 22:09:17.65 ID:r4G3TTau0.net
>>884

>>879

886 :非通知さん:2021/11/01(月) 22:18:40.88 ID:r4G3TTau0.net
>>882
ドコモからプラン変更の形では
原則そのままのSIMカードで利用できるが
今のSIMのバージョンがVer.3以下は非対応。
Ver.3以下のSIMカードを利用している場合は、
対応するSIMカードとの交換が必要。
これはドコモから自発的に案内してくれないので
利用者にSIMに関する知識が必要。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/uimcard/uimcard_material_list.pdf

887 :非通知さん:2021/11/01(月) 22:21:25.27 ID:r4G3TTau0.net
ま、そんな古いSIM使ってるやつはいないよな

888 :非通知さん:2021/11/01(月) 22:43:03.16 ID:YpM+Z7Jk0.net
>>885
ありがとうございます。もう少し待ってみます。

あともう一つすいません、
契約者情報の最初に申し込みした時の契約者情報の電話番号が変えられないんですが、ahamoだからですか?
変える必要性ありますか?

889 :非通知さん:2021/11/01(月) 22:51:01.68 ID:r4G3TTau0.net
>>888
ネットではドコモであっても手軽に変えられない
おそらく店舗でのサポートが必要なのでしょう

別に何も困らないと思う
dアカウントをハッキングされたとか大ごとがない限り

890 :非通知さん:2021/11/01(月) 22:54:53.58 ID:YpM+Z7Jk0.net
>>889
ありがとうございます、
店舗じゃないとできないんですね、
わざわざ店舗行って待ってまですることなさそうですし、このままにしときます。

891 :非通知さん:2021/11/01(月) 22:55:46.88 ID:S2m7wIEp0.net
>>886
先週土曜日に契約したばかりだからいくらなんでも新しいSIMだと思うんだ

892 :非通知さん:2021/11/02(火) 00:05:06.70 ID:CBjU7LFb0.net
ahamo公式Twitter 楽天ユーザーだけ狙い撃ちで営業ツイートをかけていることが発覚wwww [931948549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635774827/

ワロタ

893 :非通知さん:2021/11/02(火) 00:08:43.53 ID:8zo4FXNR0.net
どうでもいいから早く機種変の種類を更新しておくれ

894 :非通知さん:2021/11/02(火) 07:39:47.69 ID:r+5SmOoA0.net
>>891
なんだよ、新参かよ
ドコモ初心者ならドコモショップいけや

895 :非通知さん:2021/11/02(火) 09:05:11.79 ID:vAkZwp7X0.net
昨日からようやくahamoに換えたんだけど、かけ放題オプション1100円かと思いきや1700円なのはなぜ?
ポチポチ確認ボタン押してしまったけど、何か違うプランを選んでしまってる?

896 :非通知さん:2021/11/02(火) 09:16:23.11 ID:5UDScpxZ0.net
やっちまったなー

897 :非通知さん:2021/11/02(火) 09:29:20.96 ID:BHtxEg3+0.net
>>895
それahamoと違うで

898 :非通知さん:2021/11/02(火) 09:46:22.26 ID:9d6YPa1H0.net
>>895
それ、ドコモのかけ放題じゃない?
ahamoにうまく切り替わってない感じ。

899 :非通知さん:2021/11/02(火) 11:06:41.73 ID:8j5NkHxU0.net
圏外になると、いざというとき困りますよね💦

900 :非通知さん:2021/11/02(火) 11:26:15.31 ID:vAkZwp7X0.net
つまりahamoにしたつもりで、実際にはahamoになってないんですかコレ…
マイドコモで確認する限りは、ahamoと表示されてデータ通信量の残高?(20GB)と表示されては居るんですが
ショップで確認できれば、と思ってもできないのがahamoなんですよね
もう一度確認してきます

901 :非通知さん:2021/11/02(火) 11:35:27.09 ID:yCYikmaL0.net
>>899
そういうこと
ahamoはメインでは無理

902 :非通知さん:2021/11/02(火) 11:37:40.01 ID:vAkZwp7X0.net
チャットで確認しました、ahamoに切り替えた月はドコモのプランが適用されて来月からahamoの1100円が適用されるとの事でした
先月末に済ませておけば良かったものを、1日に変更したのがややこしくなった原因ですね

903 :非通知さん:2021/11/02(火) 11:58:54.33 ID:7UB1lrJE0.net
>>895
確かギガホからの契約変更ならその月の請求分はあっちのかけ放題料金がかかるんじゃなかったかな?
昨日、契約変更なら一応、月途中からになってしまうから、来月から1100円になると思う。 不満ならチャットに凸してみてくれ。
間違ってたらすまん。

904 :非通知さん:2021/11/02(火) 12:09:39.10 ID:vAkZwp7X0.net
>>903
まさにその通りです、ありがとうございます
今じゃ主流ですけど、チャットで相談って話さなくて良いんでホント便利ですよね

905 :非通知さん:2021/11/02(火) 12:43:31.17 ID:iH/OMUWO0.net
ドコモの障害いつまで続くの( ;´・ω・`)?
https://i.imgur.com/g0weh35.jpg

圏外になると、いざというとき困りますよね💦

906 :非通知さん:2021/11/02(火) 12:49:48.10 ID:SX0HDlDJ0.net
太陽フレアの影響じゃないの?

907 :非通知さん:2021/11/02(火) 12:53:49.01 ID:W4s5bptl0.net
みんなレイテンシどうなってる?
やたらping値遅くなってら戻らないんだけど^^;…
これも障害の影響?

908 :非通知さん:2021/11/02(火) 12:54:36.57 ID:Lsr+rrlw0.net
>>905
今日も元気ないな
もっと大好きなahamoのことを調べろよ

909 :非通知さん:2021/11/02(火) 13:02:02.52 ID:Wl/xPahZ0.net
ahamo最高
https://i.imgur.com/txWWddU.png

910 :非通知さん:2021/11/02(火) 13:16:52.25 ID:vAkZwp7X0.net
>>907
http://imgur.com/a/3AFbqY8

911 :非通知さん:2021/11/02(火) 13:59:20.39 ID:W4s5bptl0.net
>>910
普通やな…(´・ω・`)

912 :非通知さん:2021/11/02(火) 14:09:57.73 ID:8NzQryzD0.net
あー……出る!!

913 :非通知さん:2021/11/02(火) 15:26:32.84 ID:s9eTcBc00.net
>>871
今日も楽天ユーザーへの売り込みに精が出ますね!

https://i.imgur.com/whJVt9M.png
https://i.imgur.com/iSrGIH9.png
https://i.imgur.com/IZbD9UC.png

914 :非通知さん:2021/11/02(火) 17:42:26.92 ID:HxPLZTzL0.net
povoは全員にお詫び10G送ってるのにahamoときたらw

915 :非通知さん:2021/11/02(火) 17:52:34.92 ID:zrE8Fk0Q0.net
>>906
それだ!!!

916 :非通知さん:2021/11/02(火) 19:30:54.96 ID:E3SOq8Jb0.net
また障害かよ
https://i.imgur.com/9i8QZLz.png

917 :非通知さん:2021/11/02(火) 20:01:40.44 ID:GGfVrTn70.net
どこで聞いたらいいか分からないから
ここで聞こう!

Android 端末の充電ケーブルの形状って全部同じなの?

918 :非通知さん:2021/11/02(火) 20:03:10.45 ID:a1BV3BDD0.net
お詫びに10GBとか気前いいなと思ったら
povoだったわw

919 :非通知さん:2021/11/02(火) 20:03:25.13 ID:y4xnB9qs0.net
次スレ、IP付きにして欲しい。

920 :非通知さん:2021/11/02(火) 20:06:09.15 ID:tefODmOE0.net
>>917
今はほとんどUSB type-Cが主流だとは思うけど、むか〜しの機種にはmicro USBもあるよ

921 :非通知さん:2021/11/02(火) 20:20:19.96 ID:Q8rmczSH0.net
ファイブジー全滅

922 :非通知さん:2021/11/02(火) 20:23:54.94 ID:HkWcyY3/0.net
◆ワッチョイスレ(IP有)
【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 61鱧
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1622431745/
 

923 :非通知さん:2021/11/02(火) 20:35:17.47 ID:GGfVrTn70.net
>>920
ありがとう
不器用に調べて今Micro USB をポチったよ

なんだか自分のiPhone用にモバイルバッテリー
持ち歩いてるんだけどそれをいいことに
友達に充電頼まれる機会が多いのでいっそのこと持っておこうかとw

924 :非通知さん:2021/11/02(火) 20:55:00.00 ID:7hzATQo80.net
アハモに2970円払うって情弱だろw
ギガホくらい払えないの?

925 :非通知さん:2021/11/02(火) 21:14:53.51 ID:rh19EaMT0.net
>>924
0円乞食なのにahamoにケチ付けるの?

926 :非通知さん:2021/11/02(火) 21:23:44.67 ID:s9eTcBc00.net
>>925
ドコモは乞食ばっかだな

https://i.imgur.com/AlVtysy.png
https://i.imgur.com/UPiADEh.png

927 :非通知さん:2021/11/02(火) 21:23:51.49 ID:F1OnOww90.net
家族ぐるみで入ってる以外でドコモ使ってるのはなんだろうが情弱だろ

928 :非通知さん:2021/11/02(火) 21:29:39.06 ID:JYiPTTvd0.net
ギガライト月1GB税抜き2,980円から20GB5分カケホ税抜き2,700円のahamoに変えた養分の俺が来ましたよ

929 :非通知さん:2021/11/02(火) 22:06:34.38 ID:KvOuJG/n0.net
ごめんなさい
ギガライトからahamoに変えたら一切繋がらず我慢出来なくてMNPで抜けました

930 :非通知さん:2021/11/02(火) 22:31:20.45 ID:jJS+B7Lt0.net
>>929
一切繋がらないのは嘘ぽいな
設定ミスじゃね?
問題はドコモ回線の不安定さ
信者も経験してる可能性が高いが
それを認めないという事象がこのスレで観察されるw

931 :非通知さん:2021/11/02(火) 23:25:59.89 ID:8zo4FXNR0.net
>>929
うん、向いてないから他者に行った方がいいよ。さようなら

932 :非通知さん:2021/11/02(火) 23:34:59.38 ID:KvOuJG/n0.net
>>930
昨日頑張ったけど解決出来なかった人です
ガラケードコモ回線は10年越を持ってます

933 :非通知さん:2021/11/02(火) 23:47:26.59 ID:b1OhSlhF0.net
「利用する【標準語】」に者はつけれるけど

「ご利用になる【尊敬語】」 に 「者」はつけれませんw


尊敬語と、標準語を混ぜないでくださいww



尊敬語に「者」などという言葉はつけれませんので、「ご利用者」は間違いですwww





尊敬語に「者」をつけておかしいと思わないのは、国語の勉強をしてない介護職だけww

な? 「ご利用者」たちwww

934 :非通知さん:2021/11/03(水) 00:03:12.06 ID:fMaCbilh0.net
また障害
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1363520.html

935 :非通知さん:2021/11/03(水) 00:22:04.40 ID:uHQUzLhz0.net
>>934
ドコモやトヨタやチョントリー等は何を起こそうとも炎上しないよな
超巨大広告費は火消しのためだから

936 :非通知さん:2021/11/03(水) 00:26:26.21 ID:34aop9o10.net
https://i.imgur.com/EPUiCL1.mp4

アハモは詰まります

937 :非通知さん:2021/11/03(水) 01:13:14.00 ID:DENN+kZi0.net
>>930
(4Gの)ギガライトからahamoなら、端末のせいで圏外落ちのパターンはあったけどね。

※CS domain not availableが返ってくるやつ。

938 :非通知さん:2021/11/03(水) 06:50:42.36 ID:N0jzsFzt0.net
>>922
スレ立てありがとう。

939 :非通知さん:2021/11/03(水) 07:00:42.87 ID:/DXIlszZ0.net
×つけれる
○つけられる

940 :非通知さん:2021/11/03(水) 07:05:54.21 ID:TTDvH0bH0.net
ついにメンテ1週間超え
どこのソシャゲだよ

https://i.imgur.com/ftrigj8.png

941 :非通知さん:2021/11/03(水) 07:08:47.02 ID:87Qh1Wy/0.net
アホモはハーティ割引がないから興味ない

942 :非通知さん:2021/11/03(水) 07:18:36.95 ID:o8X38cyd0.net
ドコモショップいったら手数料取られるんだろ

943 :非通知さん:2021/11/03(水) 07:29:29.30 ID:N0jzsFzt0.net
そういうプランだもの
docomoショップ行かないと何もできない老害はおたなしくバカ高い料金払い続けろよw

944 :非通知さん:2021/11/03(水) 07:37:50.29 ID:Sn4UrFiQ0.net
老人は金持ってるからね。
ケータイ料金高くても気にしない。
気にするやつは若い古事記w

945 :非通知さん:2021/11/03(水) 08:14:42.11 ID:MLecXs250.net
>>937
これマ?
端末の問題だったの?

946 :非通知さん:2021/11/03(水) 08:30:35.15 ID:qYjhiKra0.net
おたなしく

947 :非通知さん:2021/11/03(水) 09:35:51.00 ID:jyAdKamx0.net
ネット回線はやっぱりドコモ光にしてますか?
ワイモバイルから乗り換えたからソフトバンク光がいらない子になりまして…
NUROとどっちがいいでしょうか?

948 :非通知さん:2021/11/03(水) 10:11:13.74 ID:OlXVqWja0.net
そらSBやauだってNTTの光回線に乗っかってるから成り立ってるわけだしな

949 :非通知さん:2021/11/03(水) 10:12:53.50 ID:NolLyxVM0.net
次スレ、IP付きでお願いします。
特定容易になるので。

950 :非通知さん:2021/11/03(水) 10:25:50.40 ID:LmsJTjf10.net
>>949
【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 72鱧
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631694847/

951 :非通知さん:2021/11/03(水) 10:36:04.97 ID:A1x8lAzP0.net
>>949
特定して何するの?w
>>950のスレに移動しようね

952 :非通知さん:2021/11/03(水) 10:37:20.38 ID:A1x8lAzP0.net
信者自演に要注意
よくあるパターン

979 非通知さん sage 2021/10/17(日) 21:26:06.39 ID:6uad5uzu0
https://i.imgur.com/Ol5j9pp.jpg

ahamo

低品質

981 非通知さん sage 2021/10/17(日) 21:30:02.54 ID:6uad5uzu0
時間が経てばahamoが低品質サービスの代名詞として辞書に載る時代が来るのか

982 非通知さん sage 2021/10/17(日) 21:37:46.98 ID:RrCGwtBF0
>>981
辞書に載るとしたらahamoは高品質という言葉かな
このスレ限定でアンチがいくら多用しても全く認知されないから
ネット見るとahamoは高品質として認知されてきてる

953 :非通知さん:2021/11/03(水) 10:42:16.84 ID:A1x8lAzP0.net
信者の自演に注意

261 非通知さん sage 2021/10/23(土) 11:00:18.50 ID:XMEbDtBN0
ahamo

低品質

262 非通知さん sage 2021/10/23(土) 11:06:29.88 ID:9lpCyjDS0
またahamoのネガキャンが始まったね
土日になって高品質ahamoが気になり出したということろか
アンチの嘆きが心地好い
どこまで発狂するか楽しみ

263 非通知さん sage 2021/10/23(土) 11:08:43.09 ID:XMEbDtBN0
povoの新プラン最高じゃないすか。

流れ的に、ahamoも定量生のサービスに変わると思いますので、
待ちますが、今月中に反応なければそっこーで、povoに乗り換えですね🤗

264 非通知さん sage 2021/10/23(土) 11:15:18.54 ID:4cHMyQ8p0
>>265
ahamoが高くて厳しい人は低品質のpovo2.0で我慢するしか無いのか
確かに貧民には安物のpovo2.0が最高なんだね

265 非通知さん sage 2021/10/23(土) 11:17:05.01 ID:XMEbDtBN0
povo最高🤣

まだギガ残ってるし
一週間で1ギガは使わないってことか🧐
ギガ活をもししたら十分かもしれない😊
ドコモahamoも見習うべき😡
https://i.imgur.com/aIMiLE1.jpg

954 :非通知さん:2021/11/03(水) 11:14:27.03 ID:5kH9P7nX0.net
スレの進行が速いので次スレ建てました

【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 78鱧
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1635905595/

955 :非通知さん:2021/11/03(水) 11:24:17.08 ID:A1x8lAzP0.net
>>954
スレ立て乙

IP表示なんて無くても信者の自演なんてバレバレw

956 :非通知さん:2021/11/03(水) 12:17:14.45 ID:DENN+kZi0.net
>>945
https://ahamo.com/non-supportedmodel/non-supportedmodel-list.pdf
主に古めの端末の話であって、すべての機種が該当するわけでは無いよ。

https://www.slideshare.net/IIJ_techlog/iijmio-meeting-14-iijmioasim/1
とあるMVNOの中の人がKDDI網利用のプランを出すときにこんな話をしていて、
同じことがドコモ5Gでも起こる、という予想。


(新しめの)iPhoneに関しては「信頼と実績のアップル品質」でしか無いんだろうけど。

957 :非通知さん:2021/11/03(水) 12:17:52.31 ID:mwp1STzC0.net
>>949
なんでIP付きスレ支持されないかわからないの?
アハモ擁護の工作ができなくなるからだよ?

958 :非通知さん:2021/11/03(水) 12:24:01.45 ID:OlXVqWja0.net
お前はアンチと工作員しか頭にないそのバカ脳をなんとかしろ

959 :非通知さん:2021/11/03(水) 12:40:56.54 ID:MLecXs250.net
>>956
該当ページリンクありがと
めっちゃ新しめのiPhoneだったのに繋がらなかったわ…

960 :非通知さん:2021/11/03(水) 12:50:02.30 ID:zBZf+frZ0.net
>>933
利用者にごをつけてます

961 :非通知さん:2021/11/03(水) 12:53:09.59 ID:InVUnthq0.net
ドコモの障害いつまで続くの( ;´・ω・`)?
https://i.imgur.com/gPh39CL.jpg

圏外になると、いざというとき困りますよね💦

962 :非通知さん:2021/11/03(水) 13:05:51.86 ID:TApHL+6s0.net
>>957
前にもワッチョイあったけど、過疎ってるのに荒らされていて機能してなかった
最近はワッチョイつけるとレスが少なくなるだけで荒らしを排除することも出来ない

963 :非通知さん:2021/11/03(水) 13:27:31.53 ID:rU1KkfDD0.net
>>962
よっぽど都合が悪いようだな!

964 :非通知さん:2021/11/03(水) 16:05:56.35 ID:Grhn/HW50.net
>>962
ワッチョイとIP表示で完璧

965 :非通知さん:2021/11/03(水) 16:13:10.66 ID:h7RbTgZ60.net
>>949
【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 71鱧
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630640855/
 

966 :非通知さん:2021/11/03(水) 16:16:21.99 ID:h7RbTgZ60.net
次スレ
 
【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 78鱧
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1635905595/
 

967 :非通知さん:2021/11/03(水) 16:53:24.68 ID:HpmmjvsR0.net
また障害かよ
https://i.imgur.com/qKW5Ceh.png

968 :非通知さん:2021/11/03(水) 17:06:24.34 ID:1svVd6Vy0.net
>>967
またお前かよ
ahamoの事をいつも気にしているんだね

969 :非通知さん:2021/11/03(水) 17:40:34.92 ID:6GP5k5Rg0.net
自演乙

970 :非通知さん:2021/11/03(水) 17:56:42.69 ID:FnFbCch00.net
>>968=964
これは巧妙な自演

971 :非通知さん:2021/11/03(水) 18:41:49.01 ID:N5iEAYIs0.net
そんなに疑心暗鬼にならずに落ち着けよ

https://i.imgur.com/oJQMQ7s.png
https://i.imgur.com/Q8lg5uB.png
https://i.imgur.com/qU558yr.png
https://i.imgur.com/qUGXPUi.png
https://i.imgur.com/rHJqBwP.png
https://i.imgur.com/ivBLGga.png

972 :非通知さん:2021/11/03(水) 22:13:24.08 ID:nz/rs2nh0.net
iPhone12はいつahamoのラインナップに追加されますか?

973 :非通知さん:2021/11/03(水) 22:24:20.62 ID:Sn4UrFiQ0.net
>>972
docomo本体から買えば良いんでね?

974 :非通知さん:2021/11/04(木) 08:48:51.94 ID:x9NCxgmr0.net
>>972
iPhone 11が販売終了になったら!

975 :非通知さん:2021/11/04(木) 08:55:07.54 ID:4YiXtA6t0.net
>>972
Appleストアで13無印買えや
高い物でもないんだし

976 :非通知さん:2021/11/04(木) 08:58:06.86 ID:qEne5MH60.net
ahamoでA52s出してくれないかな…
778GだしMicroSD入るしイヤホンジャックあるし防水性能もあるしおまけに安めとかahamoにピッタリやん

977 :非通知さん:2021/11/04(木) 09:21:20.50 ID:x9NCxgmr0.net
Pixel 6が、Band21とn79に対応してたら、買うんだけどなぁ!

978 :非通知さん:2021/11/04(木) 09:23:12.93 ID:VfQaNXEu0.net
田舎のCAは、Band 1,19,21なんだよなぁ・・・

979 :非通知さん:2021/11/04(木) 10:27:02.34 ID:1Ah4I3R/0.net
n79だのCAだのahamoじゃ意味ないだろ
スピテ結果貼って自慢したいの?

980 :非通知さん:2021/11/04(木) 10:44:31.75 ID:ZLn9tsqV0.net
docomo & ahamo に限らず
そもそもメインブランドとサブブランドは何が違うんだろう?
ふとそんなことを考えた

981 :非通知さん:2021/11/04(木) 10:45:31.13 ID:RfxXyVm70.net
>>980
関係ない
魂のみw

982 :非通知さん:2021/11/04(木) 12:16:57.52 ID:sUMTQJj30.net
iPhone11の128の在庫って復活する事ありますか?

983 :非通知さん:2021/11/04(木) 13:00:36.80 ID:LLLJY8ru0.net
ドコモの障害いつまで続くの(´・ω・`)?
https://i.imgur.com/XOt9uuS.jpg

圏外になると、いざというとき困りますよね💦

984 :非通知さん:2021/11/04(木) 13:24:05.64 ID:aI9RANi20.net
今度はボッタクリ

政府の「携帯値下げ」虚しく。ドコモが「端末代金」爆上げで「ボッタクリ」に転じた理由とは?
https://smhn.info/202111-docomo-smartphone-price

985 :非通知さん:2021/11/04(木) 14:56:34.17 ID:XvYHFq0y0.net
次スレ
 
【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 78鱧
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1635905595/
 

986 :非通知さん:2021/11/04(木) 16:27:31.24 ID:TXaRGgtf0.net
アイドリーナからのお知らせ
https://i.imgur.com/Lmm2Bwt.png

987 :非通知さん:2021/11/04(木) 16:37:38.02 ID:L6dYyOZP0.net
スマホ再起動しない奴増えたなぁw

988 :非通知さん:2021/11/04(木) 16:40:21.92 ID:vYe5hC4e0.net
ahamoプランからdocomoプランに戻した方、理由聞きたいです。

989 :非通知さん:2021/11/04(木) 16:43:56.23 ID:y0tcpOMH0.net
>>987
ドコモの基地局を再起動しろよ
wifi調子悪いときクライアント側を再起動すんの?w

990 :非通知さん:2021/11/04(木) 16:47:00.71 ID:e/3ovbqV0.net
基地局を再起動するとか馬鹿なのw

991 :非通知さん:2021/11/04(木) 16:55:03.74 ID:y0tcpOMH0.net
>>990
延々と通信障害継続するよりマシだと思うぞ
解決しないがなw
ドコモの技術者は原因の究明ができてないんだよ
試しに基地局再起動も有り

992 :非通知さん:2021/11/04(木) 17:09:36.34 ID:y0tcpOMH0.net
電力不足による計画停電
JR線路切替え工事による区間運休

今後、通信障害解消のため計画停波が有るかもしれんw

993 :非通知さん:2021/11/04(木) 17:16:06.61 ID:L6dYyOZP0.net
なるほどね。基地局から電波が吹けば、端末側は通信できると思ってるのか。

基地局から電波受け取って端末側が〇〇〇〇しなければ、通信できないっていう3GPPの規定知らないのね。

>> ドコモの基地局を再起動しろよ
>> "wifi調子悪い時に"クライアント側を再起動すんの?
>> "試しに"基地局再起動もあり

基地局をWi-Fi感覚で言っちゃってるし、基地局を"試しに"再起動とか、、何か低脳さがわかっちゃうわ…。

もうちょっと勉強してから荒らそうね。
関わらない方が吉。

994 :非通知さん:2021/11/04(木) 17:23:30.31 ID:y0tcpOMH0.net
>>993
○○○○で誤魔化してる意図は何?w
勉強熱心なキミは通信障害の原因何だと分析してる?

995 :非通知さん:2021/11/04(木) 17:32:45.71 ID:y0tcpOMH0.net
根本原因教えてやるわ

ドコモのネットワーク構築技術、制御技術

4キャリア最低

技術力がないんだなw

996 :非通知さん:2021/11/04(木) 17:38:42.70 ID:+rHWX7Th0.net
たった9分で自分語りw
聞いてくれくれちゃんの工作員ワロタw

997 :非通知さん:2021/11/04(木) 17:46:22.39 ID:e/3ovbqV0.net
勝手にあぼーん判定されちゃって、、見れないや。
ごめんね。

998 :非通知さん:2021/11/04(木) 17:49:12.52 ID:t0S8zbqs0.net
>>996
ドコモ信者まだ生きてたのかw撤退したかと思ったわ
次スレもよろしく

999 :非通知さん:2021/11/04(木) 18:02:35.34 ID:V4cqNoJh0.net
>>988
元々docomoプランとahamoプランとで金額が変わらない使い方だった
転送電話がめちゃ必要
メイン回線他にある

1000 :非通知さん:2021/11/04(木) 18:03:27.59 ID:/kcihN0u0.net
Twitterで通信障害のツイートに必ずいいねしてる人が同一人物…

1001 :非通知さん:2021/11/04(木) 18:05:19.55 ID:t0S8zbqs0.net
>>1000
だから何?
意味のないことチェックしてるね

1002 :非通知さん:2021/11/04(木) 18:07:43.99 ID:t0S8zbqs0.net
ドコモ信者が息を吹き返してきたwww

1003 :非通知さん:2021/11/04(木) 18:08:49.93 ID:t0S8zbqs0.net
998

1004 :非通知さん:2021/11/04(木) 18:08:59.34 ID:t0S8zbqs0.net
999

1005 :非通知さん:2021/11/04(木) 18:09:05.43 ID:t0S8zbqs0.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200