2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【LIBMO】格安SIM リブモ Part.11【TOKAI】

1 :非通知さん:2024/03/10(日) 16:03:48.00 ID:Opcaixur0.net
■公式HP
https://www.libmo.jp/

■料金・仕様
https://www.libmo.jp/plan/

■前スレ
【LIBMO】格安SIM リブモ Part.9【TOKAI】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1677326407/
【LIBMO】格安SIM リブモ Part.10【TOKAI】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699002114/

566 :非通知さん:2024/06/14(金) 11:11:41.42 ID:/+kD+pog0.net
もうすぐ終了です     
https://i.imgur.com/3h6qnzg.jpg

567 :非通知さん:2024/06/14(金) 11:38:06.18 ID:ZMgdJgIY0.net
>>566
やるしかねえな

568 :非通知さん:2024/06/14(金) 11:51:35.48 ID:baXQiXWx0.net
>>558
ありがとう

569 :非通知さん:2024/06/14(金) 17:09:12.92 ID:OhUaiQhb0.net
>>566
あーばんになってる有益だったのに

570 :非通知さん:2024/06/14(金) 19:51:10.35 ID:0N8Y2L4G0.net
こんなとこ永久ブラックになっても痛くも痒くもない
実質7000円でg24売ってるのと同じだろ…
頭悪すぎないか
マイナーなくせにiijより月額高いし、繋ぎ止める工夫すりゃいいのに

571 :非通知さん:2024/06/14(金) 20:41:26.76 ID:LcBfVfNa0.net
g24みたいな安い機種、シール剥がされてまで転がす情弱がアドバイスするとは笑

572 :非通知さん:2024/06/14(金) 21:40:25.91 ID:413GZ4cd0.net
>>558
ありがとう

573 :非通知さん:2024/06/15(土) 06:23:46.99 ID:ZpdaMm/F0.net
>>569
どこが有益なんだよ

574 ::2024/06/15(土) 06:55:57.09 ID:TRw9L0JF0.net
クソ端末よりTLCポイントの方が良かったな

575 :非通知さん:2024/06/15(土) 12:15:49.18 ID:RH+IlB150.net
300株の株主だけど+TLCポイント貰っていれば
毎月お金貰っているぐらいなので助かっているわ
楽天優待は今期も実施されるか不明だし

576 : 警備員[Lv.12][芽]:2024/06/15(土) 14:19:49.20 ID:TRw9L0JF0.net
そう思っていた頃が俺にも有りました
株主優待はTLCポイントにして、
ポンツーの290円+70分通話オプション390円にした方が使い勝手良いよ

577 :非通知さん:2024/06/15(土) 16:07:38.93 ID:wox9uKGz0.net
>>575
どこの優待も次もやるかは不明だけどね
ただ楽天は何かしらあるんじゃないかと思ってる

578 :非通知さん:2024/06/15(土) 16:15:54.69 ID:pTd0zimf0.net
ここはけっきょく、amazonでエントリーパッケージ334円で買い、初期費用を大幅値引きさせて、
なっとくプラン(3GB)を1ヵ月891円で契約
その後、ほかの格安SIM会社へMNP乗り換えて、その格安SIM会社のMNP乗り換えのキャンペーンボーナスを受ける
LIBMOの最低利用期間は1年で、違約金がかかるが、その違約金も月額利用料1ヶ月分相当、891年で済む
334+891+891=2116円で済むから、おそらく業界最安値

579 :非通知さん:2024/06/15(土) 16:39:06.95 ID:l9qBStTB0.net
いま乗り換えるならiijかyしかないだろ?

580 :非通知さん:2024/06/15(土) 16:44:33.05 ID:l9qBStTB0.net
とにかくこんなところにいる香具師全員辛気臭いわ

581 :非通知さん:2024/06/15(土) 16:49:13.31 ID:l9qBStTB0.net
>>570
moto g24、5G使えないスマホほしいか?

582 :非通知さん:2024/06/15(土) 16:49:30.54 ID:z341hubm0.net
>>580
なんでいま自己紹介してるんだ?

583 :非通知さん:2024/06/15(土) 18:02:02.47 ID:wox9uKGz0.net
優待くるのいつだっけ?

584 :非通知さん:2024/06/15(土) 19:19:58.38 ID:VDwMrWYq0.net
>>582
変態

585 :非通知さん:2024/06/15(土) 19:20:53.81 ID:VDwMrWYq0.net
リブ馬鹿

586 :非通知さん:2024/06/15(土) 21:07:14.82 ID:Imlpsqq00.net
優待を料金充当しログボとゲームで実質毎月3GB無料にするか、TLCポイントもらうかはどっちでもいい
あとはじゃんけんと季節のゲームを話題にするスレ

端末目当てで買ったアホが流れ読まずに書き込むからこうなる

>>577
権利確定日前日に優待内容変更を発表した楽天は、さすがに酷いと思ったけどな

587 :非通知さん:2024/06/16(日) 01:58:41.42 ID:BAGzXF370.net
>>569
あーばんって何

588 :非通知さん:2024/06/16(日) 02:07:47.18 ID:AWuTHVuJ0.net
G24を1円で買ってすぐにプラン変更したら違約金取られるかな

589 :非通知さん:2024/06/16(日) 02:35:59.47 ID:hZ4nZiVG0.net
楽天はなぁ…
「自動移行」とか言って強制的にプラン変更で値上げをやらかした前科があるから
楽天信者にすら信用されてないからなぁ
他三大キャリアでもそのサブブランドでもそんなの他に無いんじゃね
MVNOだと会社ごと無くなるってのはたまに聞くけど

590 :非通知さん:2024/06/16(日) 02:57:42.53 ID:63hjAKlM0.net
楽天は優待やめたらボーラック確定だしやめられないやろ
回線余らせとくより古事記株主に支えてもらったほうが得

591 :非通知さん:2024/06/16(日) 07:17:54.07 ID:HoImgFKh0.net
>>586
前日に変更どころか権利確定後にも変更してきたからな

592 :非通知さん:2024/06/16(日) 08:53:57.26 ID:zoH2Ul9B0.net
長期保有優遇優待を発表しておきながら、1年経たずにそれをナシにしてくるからな
信用できねえ

593 : 警備員[Lv.14]:2024/06/16(日) 08:57:50.28 ID:SxjpWcen0.net
3ヶ月無料だから要らんと捨てた連中が、12ヶ月無料なら欲しかったと地団駄踏んでるまで読んだ

594 :非通知さん:2024/06/16(日) 09:12:51.16 ID:7qNaNO2K0.net
>>592
1年経ってからナシにするほうがひどいと思うが

長期保有条件廃止して3ヶ月データが12ヶ月音声付きに変更
明らかに良い方に変更されてるわけで権利確定後の変更に文句言うのははただの嫉妬

595 :非通知さん:2024/06/16(日) 09:42:10.13 ID:zoH2Ul9B0.net
嫉妬も何も楽天キャッシュ目当てで買ったからな
5年保有すれば増額いうから買ったが一文にもならん楽天simもらってもなぁ

596 :非通知さん:2024/06/16(日) 09:50:04.15 ID:zoH2Ul9B0.net
まあ最近は一時より株価上がってきたから許せるが

597 :非通知さん:2024/06/16(日) 10:04:11.30 ID:VLDCwjP80.net
楽天優待とポンツー使えば最強なのでは?

598 :非通知さん:2024/06/16(日) 10:17:28.81 ID:uW6+bnlQ0.net
TOKAIコミュニケーションズは優良優待企業

599 : 警備員[Lv.15]:2024/06/16(日) 10:22:25.03 ID:SxjpWcen0.net
誰にも訊いかれてないけど、
楽天株主優待30GBとbicsim(16000ポイント還元)とリブモ(300株主)併用中

600 :非通知さん:2024/06/16(日) 11:00:06.38 ID:AteX5KRH0.net
600

601 :非通知さん:2024/06/17(月) 02:37:53.46 ID:UAJogCJI0.net
>>595-596
この辺が一般人株主の考え方だよね

>>594
約束した内容コロコロ変えながら強弁するのは三木谷的思考(褒め言葉ではない)
>>589 のいう、通信プランの内容を強制的に変更に通じる会社の体質

Aという優待を見せておきながら、直前にBという品にすり替える
その後Bより上質なCを提供します、嬉しいでしょう?
いや、最初のAよこせよ

602 ::2024/06/17(月) 06:34:57.29 ID:1xohuT7w0.net
羨ましくて仕方ない迄読んだ
とりあえずスレタイ読めよ

603 :非通知さん:2024/06/17(月) 19:50:38.67 ID:f79qc7pg0.net
家にwi-fiがあるなら
優待はポイントもらって
回線はpovoがいいね

604 ::2024/06/17(月) 20:36:14.88 ID:Zh4wuI9q0.net
povoは止めた方がいいと思うけどな

605 :非通知さん:2024/06/17(月) 20:41:33.89 ID:pF6U29Iz0.net
仕事用や幼稚園や学校で利用されるような連絡網にPOVO最高じゃん
プライベートのメイン番号は教えたくない

606 :非通知さん:2024/06/17(月) 23:43:10.27 ID:tumSnp4Q0.net
そうそう、メイン教えたくない番号povoにしてスマホに留守録ついてるAQUOSに突っ込んで放置

ただ、連絡網系は発信もしなきゃならんからちょっと違う
それ系は050が良いんだけど廃れまくってるからね…

>>602
クロス100円ちょいでゴチです
楽天は前日でも潤沢な貸株在庫ですからねw

607 :非通知さん:2024/06/18(火) 11:15:23.96 ID:ia+h73Y70.net
全レスうぜぇ

608 :非通知さん:2024/06/19(水) 09:42:06.01 ID:PsO1fQIx0.net
(^^)

609 :非通知さん:2024/06/20(木) 08:08:20.88 ID:Ut8oib6d0.net
>>606
ゴチです、じゃねーよカス

610 :非通知さん:2024/06/20(木) 11:14:46.28 ID:ZPISWLIx0.net
>>588
マイナーすぎて報告もないから分からないな
端末狙いならブラック上等で即解約して他行ってる人が大半じゃないの

611 ::2024/06/20(木) 11:32:37.57 ID:cU7uUy9B0.net
今日はウエル活の日
朝から込んでました

>>588
翌月変更でも違約金無しに1票
本来は7ヶ月だと思うけどね、でも余程酷くなければ脅しだけだと思う

612 :非通知さん:2024/06/20(木) 12:15:23.04 ID:76tUT5de0.net
優待こないんだけど

613 :非通知さん:2024/06/20(木) 12:40:25.19 ID:mBFqjRHN0.net
ウェルシア株って今が絶好の買い場では?

614 :非通知さん:2024/06/20(木) 12:43:07.75 ID:M8A6VnXl0.net
>>612
基本 株主優待到着は総会後。招集通知や報告書に開催日書いてあるから見てごらん

615 :非通知さん:2024/06/20(木) 17:26:53.58 ID:jGUnKI6h0.net
>>611
違約金も音声通話解除料も総務省のガイドラインに反してるんだから、取られたらチクればいいだけ
最近楽天やUQみたく契約解除料を取ると言い出してるところジワジワ出てきてるけど、ただの脅し

107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200