2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo FOMA受付終了 19

1 :非通知さん:2024/03/10(日) 16:25:43.40 ID:PHeZAnzJ0.net
FOMAカケホ:2019.5.31新規受付終了
FOMA音声プラン:2019.9.30新規受付終了

[抜粋]
>尚、新料金プランの提供開始に伴い「カケホーダイ&パケあえる」のFOMAサービスは
2019年5月31日(金曜)をもって新規受付を終了いたしました。

>また、FOMA音声プランおよび割引サービス、iモードは
2019年9月30日(月曜)に新規受付を終了いたしました。

◆関連スレ
FOMA iモード2026年3月終了
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1572332434/
 
【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1607770833/


◆前スレ
docomo FOMA受付終了 18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1709730133/

101 :非通知さん:2024/03/22(金) 02:10:07.44 ID:XJQuWFGR0.net
ガラケとスマホの2台持ちが一番便利だわ
4Gに変えても新しいガラケ買うかもしれんが
Androidベースの携帯電話はバッテリー持たないから魅力半減

102 :非通知さん:2024/03/22(金) 09:57:56.75 ID:ko++PFz/0.net
>>100
強迫性障害

103 :非通知さん:2024/03/22(金) 11:22:52.36 ID:IJHLS4uM0.net
IIJのMoto g24はどうかな?

104 :非通知さん:2024/03/22(金) 11:31:41.05 ID:BnB3xwrW0.net
現在タイプシンプルバリューだけど、My docomoリニューアル後のお手続きの「契約/プラン変更」の選択肢にシンプルしかないので、↓の契約内容確認・変更からプラン変更&翌月予約した
https://application.ald.smt.docomo.ne.jp/VIEW_ESITE/est/sc/main.jsp

その結果
お手続きのプラン選択肢がシンプルとSSに増える
他のプランはどこ行ったw
https://i.imgur.com/c7fKkin.png

料金をよく見るとファミ割だけでいちねん割引(10年超)が忘れ去られているな
請求の方はいじってないと思うが心配だ

105 :非通知さん:2024/03/22(金) 15:26:35.47 ID:djUmfuMm0.net
ドコモは勝手に色々変えてるのか
ユーザー無視の改悪とか最悪だな

106 :非通知さん:2024/03/22(金) 15:32:26.73 ID:qHUfntDG0.net
2年以内に親に持たせる
折りたたみのらくらくホンが出てくれないと
困るんだが

107 :非通知さん:2024/03/22(金) 15:37:29.27 ID:qHUfntDG0.net
F-01Mは2019で古いしな
後継機出て欲しい

108 :非通知さん:2024/03/22(金) 15:42:40.56 ID:ZNBbugPc0.net
Applewatchに血圧測定機能が追加されるかも、みたいな話もあるから欲しいけど、それを見越すとはじめてスマホ系プランでは20GBも選択できるSBしか選択肢がないのか

109 :非通知さん:2024/03/22(金) 15:52:14.81 ID:biceFo0G0.net
ahamoじゃいかんの?

110 :非通知さん:2024/03/22(金) 15:58:57.99 ID:qNaNgQt70.net
SBにしちゃたぜ
razr40
折り畳みるヤツ

111 :非通知さん:2024/03/22(金) 16:02:37.34 ID:XJQuWFGR0.net
>>103
スペック的にはかなり低いけど
最初のスマホとかなら安くて良いよ
ガラケみたいにスマホ本体に簡易留守録機能はないから
留守録機能欲しければ別途オプションの留守録契約が必要

112 :非通知さん:2024/03/22(金) 18:20:15.66 ID:KJsvdSQv0.net
>>110
結構高いな7a売却から追金2万くらいか

113 :非通知さん:2024/03/22(金) 20:14:35.45 ID:PrPyuVP+0.net
>>106
二つ折りならドコモ ケータイで良いだろ。
ttps://www.docomo.ne.jp/product/feature_phone.html

arrows とかワンプッシュ機能ボタンあるし、らくらくホンと変わらんだろ。

114 :非通知さん:2024/03/22(金) 20:59:33.22 ID:v8W27B650.net
いまさらガラホなんかにできるかw
厚みすこしあるけど、いいね

115 :非通知さん:2024/03/23(土) 06:23:16.60 ID:qUBK89260.net
あと二年か巻取り本気出せよクソドコモ

116 :非通知さん:2024/03/23(土) 06:26:16.02 ID:tjwVVJMo0.net
昔は三菱電機のガラケーがスマホのような外観だった
ディスプレイが傷つく変なデザインだなと敬遠してた

117 :非通知さん:2024/03/23(土) 09:45:25.68 ID:E027sQoD0.net
一時期ガラケーとスマホの二台持ちしていたけど、スマホやPC(ネット)で管理しているGoogleの連絡帳がガラケーと同期できないことにストレスを感じ、ガラケーもFOMAが使えるスマホPixel5a)に変えた。

118 :非通知さん:2024/03/23(土) 10:56:52.43 ID:L1rum+PJ0.net
確かに、ガースー改革前はFOMAのデュアルSIM運用がコスト面でも優れている時期はあった
もう今となってはFOMA契約は「おいしい案件」で移るための切符でしかない

それもチャンス逃してきた老人達に優遇措置がこの先あるかどうかは不明だがw

119 :非通知さん:2024/03/23(土) 11:13:20.69 ID:X3E+Lj490.net
俺はマルチナンバーの為に1台だけ残してる
多分停波とともに看取る

120 :非通知さん:2024/03/23(土) 11:17:29.04 ID:GppXQ7C90.net
日本通信が1GB290円+70分390円まで安くなるとFOMAの価値はドコモ直接契約だけだな
日本通信でも停波まで3G/4G波使えるし

121 :非通知さん:2024/03/23(土) 11:30:28.84 ID:X3E+Lj490.net
HISはキャンペーンしてるけど日本通信は無理そうかな?

122 :非通知さん:2024/03/23(土) 11:46:24.53 ID:TRINoBPQ0.net
>>118
なつかしい
周りがスマホで月額4~6千円の中
デュアルシム端末でFOMA990円 + 0円(0sim数枚) ※ソネットのsim
で運用してたわw

123 :非通知さん:2024/03/23(土) 11:46:49.96 ID:JpVoTDaX0.net
対ガラケーで家族間通話をそれなりに使ってると日本通信の70分じゃ足りんし定額にするならpovoが安い
ガラホ向け巻き取りプランが新設されるか停波ギリギリまで粘る感じ

124 :非通知さん:2024/03/23(土) 13:33:34.01 ID:GOTNv5qd0.net
>>118
岸田は何もしてないのに、目に見える成果を出してた菅さんがあれだけバッシングされたのが不思議なんだよな
スマホ料金を下げてくれただけでもありがたかったのに

125 :非通知さん:2024/03/23(土) 13:35:50.28 ID:GOTNv5qd0.net
>>123
povoは通話定額の60歳以上割がないのが残念

126 :非通知さん:2024/03/23(土) 13:56:18.15 ID:RnrgLBDW0.net
学割とか60割はauやuqでブランド別住み分けでしょうね

127 :非通知さん:2024/03/23(土) 23:20:35.95 ID:+MHl/ep10.net
>>125
ほとんど、発信が無いならpovoもありだな

128 :非通知さん:2024/03/23(土) 23:25:17.36 ID:+MHl/ep10.net
ドコモについて行った連中はもうスマホに変えてるよ
今でもガラケーもってるヤツはもうドコモから見放されてるよ。

129 :非通知さん:2024/03/23(土) 23:31:31.98 ID:NKHp+UaO0.net
日に日に契約者が減ってってるのに最後まで残ってる僅かな契約者に向けて新たな特別プランなんか出すわけがない

130 :非通知さん:2024/03/24(日) 00:11:41.06 ID:pNVbHhTZ0.net
(頼む!3G値引きしないでくれ!!他の人間が得をするのは許せねえ!!!)

131 :非通知さん:2024/03/24(日) 01:43:41.61 ID:qt2Mdv3p0.net
定期的にわくよね
auとかsoftbankの施策見てこいって
softbank3Gももう終わるし次はここに住みつくのか

132 :非通知さん:2024/03/24(日) 02:05:24.02 ID:lgLTzBNi0.net
日本通信の70分は繰越がないのが残念

133 :非通知さん:2024/03/24(日) 02:25:24.98 ID:IEmSXejv0.net
iモード無しのタイプSSバリューは月額1027円で25分
70分なら毎月繰越てるようなもんだけどな

134 :非通知さん:2024/03/24(日) 11:44:03.74 ID:VQ41owHK0.net
繰越と聞いてそろそろプラン変更するかと思ったら、マジで旧画面じゃないとプラン変更できないじゃん

135 :非通知さん:2024/03/24(日) 22:18:08.65 ID:vG4TopbT0.net
シェアNo.1記念キャンペーン 2024/3/31まで!
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html?cptype=devicecp
110円スマホ
https://i.imgur.com/bSzPHMV.jpg
4980円~スマホ
https://i.imgur.com/bL4j5VM.jpg

https://bicsim.com/assets/img/campaign/sim_cp900-shop-mv-sp.png
https://bicsim.com/assets/img/plan/gigaplan_mv-sp.png
https://bicsim.com/assets/img/plan/gigaplan_large-sp.png

136 :非通知さん:2024/03/25(月) 06:14:23.20 ID:vvawZTw00.net
停波前に既にFOMAサービスエリアの
バンド1が停波されてるみたいだけど
都内はFOMA停波までバンド1使えるのかな

137 :非通知さん:2024/03/25(月) 07:04:56.05 ID:GDXsrfE+0.net
無料通話繰り越しのためプラン変更しようとしたらパスキー要求された
>>104のおかげでなんとかなったけど、これって旧画面なの?
いつか塞がれるかな

今はデュアルsimのスマホにFOMAsimとiijmioのsimを入れて使っているんだけど、無理矢理回線認証通せばパスキー設定できる?

138 :非通知さん:2024/03/25(月) 09:45:47.87 ID:vvawZTw00.net
どうにかならない? デュアルSIMがまともに使えないdアカウント
で、検索

139 :非通知さん:2024/03/25(月) 10:57:46.07 ID:vPAIjm3X0.net
>>136
https://www.docomo.ne.jp/area/servicearea/foma.html

140 :非通知さん:2024/03/25(月) 11:23:56.50 ID:2Vd6TtkT0.net
windowsからスマホ買おうとしたらパスキー登録画面なったのでノートPCの指紋認証登録したけど
今度はスマホからMyDocomo見るたびにパスキー要求されるようになって使い勝手が

141 :非通知さん:2024/03/25(月) 11:51:08.68 ID:4XaQQp2W0.net
どんどん不便にしてfomaユーザーを諦めさせようとする一方なドコモには呆れるわな
転バイヤーだけにやたらトクをさせてきたあの予算をfomaユーザーに回して温かい姿勢を取ればみんな巻き取れるのに

142 :非通知さん:2024/03/25(月) 12:12:16.75 ID:HqhXKDI70.net
現在のMy docomoの契約プラン/料金プラン変更
https://i.imgur.com/SJXW3zv.png

「お手続きをする」を選ぶと>>104の画面になるが、「2台目プラス・プラスXi割のお手続きはこちら」を選ぶと旧プラン変更画面になったわ
わかるわけないだろうw
https://i.imgur.com/xIMw0eS.png

143 :非通知さん:2024/03/25(月) 12:12:24.95 ID:oMDMbiJa0.net
mydocomoが使いにくいのはfomaだけの話じゃない
オンラインも使えないしどうすんだかね

Xperia10IVとかfoma組にまわしてもよさそうなもんだけど、
auもsoftbankもそうだった
ある程度の端末欲しいならMNPしかないね

144 :非通知さん:2024/03/25(月) 12:16:23.48 ID:PrCuLwph0.net
俺は端末よりプランだな
はじめてスマホプランをu15同等にして欲しい

145 :非通知さん:2024/03/25(月) 12:20:09.36 ID:2Vd6TtkT0.net
fomaは家族間と一時の相手とのやり取り用にマルチナンバー良く使うからしばらくこのままだな
auはいずれpovoに移行するかも知れん
現在のスマスタフラット5Gだとプラン変更しない限りなんちゃって5Gしか使えんくて不便だ
格安SIM間だけは頻繁に移動しまくってる

146 :非通知さん:2024/03/25(月) 13:45:34.51 ID:Gde6gzNn0.net
店舗に行かないで乗り換えできるようになればドコモ継続する予定

147 :非通知さん:2024/03/25(月) 16:16:12.56 ID:qZIsDGCn0.net
はじめてスマホは5Gとまでは言わないからせめてソフトバンクやauに合わせて3Gにして欲しいわ
さすがに1Gは少なすぎる

148 :非通知さん:2024/03/25(月) 18:27:30.78 ID:oZSh4mpL0.net
ソフトバンクやauに合わせると5分カケホが追加オプションになるけどな

149 :非通知さん:2024/03/25(月) 19:01:34.88 ID:7OPDOXyF0.net
5分て絶妙に使いにくいだろ
あんまり恩恵感じるひと多くない気がする

150 :非通知さん:2024/03/25(月) 19:52:20.64 ID:wjEht7JZ0.net
>>149
たった5分だけどドコモの30秒22円だと5分で220円の通話料が掛かる
たった5分でも折り返し電話を掛けたり店の予約ぐらいには使える

151 :非通知さん:2024/03/25(月) 20:14:26.93 ID:k2axkN6U0.net
庭禿のスマホスタートプラン、スマホデビュープラン
5分カケホ+1GB
 ↓
5分カケホ+3GB
 ↓
通話オプションなし4GB

ドコモのはじめてスマホプラン
5分カケホ+1GB
U15が3GBから5GBに増量、10GBプランが追加されたくらいか

152 :非通知さん:2024/03/25(月) 20:50:37.35 ID:OkD6VTyP0.net
マルチナンバーをirumo化した人いる?
サポセンに聞いたらできませんって言われたんだよね
聞き方が悪かったのかな…

153 :非通知さん:2024/03/25(月) 21:40:50.68 ID:k2axkN6U0.net
DSに行けということでは?

154 :非通知さん:2024/03/25(月) 23:12:23.70 ID:2Vd6TtkT0.net
ドコモショップでならマルチナンバーを一般契約化できるよ

俺の時はirumoなんて無かったのでケータイプランで一般契約化したけどirumoでもできると思うよ
新規契約扱いなので契約事務手数料掛かるのが難点だけどね

155 :非通知さん:2024/03/25(月) 23:16:34.96 ID:nMwarpZT0.net
>>150
「今から帰ります」みたいな再低減の会話で済むなら5分を超えるなんてことはないけど
ちょっと話し込んだりして5分を超えた場合、それこそ書いてる通り5分で220円、相手によっては細切れで電話も可能だろうが普通に考えたらそんなの出来ない

2~3分くらいなら超えてもいいかなんて思ってもそれが積み重なって元の通話料考えたら…ってかとでしょ

それが格安SIMなら半額で済むわけだし

まあいつかはキャリアの通話料ももっと安くなるとは思うがいつになることやら

156 :非通知さん:2024/03/25(月) 23:22:11.35 ID:wOMo14qC0.net
>>152
マルナンの番号を通常契約に変更、独立した契約にしてからイルモなり他社にMNPは可能だがその手続きが一括(オンライン)では不可なんじゃね?

どれくらいいるのか知らないけどマルナンの番号が重要でFOMAじゃなくなっても継続したいって人は余裕持ってどうするのか考えておいた方がいいかもしれんね

157 :非通知さん:2024/03/25(月) 23:49:30.69 ID:48RPVUG/0.net
無料通話アプリ使えない老人達って本当に大変だねw

158 :非通知さん:2024/03/26(火) 00:12:46.62 ID:keyuMRyk0.net
>>157
一般電話に無制限にかけられる無料通話アプリがあるんなら老人で構わんから教えてくれ。

159 :非通知さん:2024/03/26(火) 02:41:22.98 ID:NqGqLbRR0.net
無料通話アプリだけで事足りるならFOMAに残ってる意味もないな
アプリ通話とVoLTE通話の併用ならポンツーのコスパ最高だろうし、もう家族間通話無料の権利最安ぐらいかな

160 :非通知さん:2024/03/26(火) 03:43:36.46 ID:VYXqg18B0.net
音質はFOMAよりアプリ通話の方が良くて驚いた

161 :非通知さん:2024/03/26(火) 06:31:16.63 ID:LfelOFfM0.net
050plusを久しぶりに使ったけど、音質が良くなってて驚いた

162 :非通知さん:2024/03/26(火) 11:06:36.56 ID:kTiAtuJ10.net
>>158
楽天モバイル内の楽天Link

163 :非通知さん:2024/03/26(火) 12:03:39.36 ID:keyuMRyk0.net
>>162
Linkは品質悪すぎて使い物にならんじゃん……

164 :非通知さん:2024/03/26(火) 12:12:46.26 ID:XV3S8s7G0.net
俺の環境だと楽天LINK≒LINE通話だな

165 :非通知さん:2024/03/26(火) 14:33:47.98 ID:SBD0znY70.net
楽天LINK同士でお互いwifi立てて話すと糸電話みたいに近い(´・ω・`)
fomaとガラケー突っ込んだxiはいつまでも話していられる

166 :非通知さん:2024/03/26(火) 16:24:08.98 ID:fcO5eEYQ0.net
楽天リンク使ってたけど悪くなかったぞ
悪いって言ってるやつ耳悪くなっていないか?
0円でのやつ終わったから解約したけど次MNP行くなら自分は楽天も候補に入ってるな

167 :非通知さん:2024/03/26(火) 16:37:06.56 ID:xY0c6JGT0.net
楽天リンク普通に使えてるけどな

もし、音質に多少難ありとかあったとしてもキャリアだと1分44円掛かるのがゼロになると考えたら「品質が悪すぎて使い物にならん」ってなるとは思えんしそういうやつらはホントに契約してるのか?と

168 :非通知さん:2024/03/26(火) 18:27:33.19 ID:DwbDZjGe0.net
13分 我慢してから自演
 

169 :非通知さん:2024/03/26(火) 18:55:18.87 ID:zJhamC+N0.net
楽天は0円の時だけ使ってたけどいいとは言えないが普通に会話は出来るレベルだった
ただそんなに長く話してなくても(10分程度?)突然切断されることが何度もあった

170 :非通知さん:2024/03/26(火) 18:58:53.31 ID:a+szQj2k0.net
(長く話してなくても(10分程度?)突然切断されることが何度もあった)
あるある
俺も何度かあった

通話品質自体はVoLTEほどではないがLINEよりは良いくらいの感想

171 :非通知さん:2024/03/26(火) 19:00:17.93 ID:rh8TuvDD0.net
楽天0円でもMNPしなかったからまだFOMA契約なんだろうし今更勧誘しても無駄だよね
そんな楽天Linkよりこのスレ住民は高価な端末だろう
FOMAより日本通信のコスパが良くなってもMNPしないのもやっぱり端末貰えないのが大きい

172 :非通知さん:2024/03/26(火) 20:47:04.66 ID:fcO5eEYQ0.net
>>168
んー?自分のことか?
何言ってんのかわかんねーなあ?
悪くなかったことをそのまま伝えただけだろ?

173 :非通知さん:2024/03/26(火) 23:35:20.78 ID:YkuOPLIU0.net
>>170
いやお前 LINE よりいいって言うと相当いいぞ いくらなんでも 楽天 褒めすぎ

174 :非通知さん:2024/03/27(水) 12:54:52.92 ID:pZVFFKmX0.net
>>171
金とかあんまり気にせず無制限プランで使うとかなら意味はあるけど、最低限のプランで使う場合どう考えても他社に移る方がいい

最終的には長年契約してきたdocomoを切れる勇気があるかどうかでしかないよな

175 :非通知さん:2024/03/27(水) 17:54:11.79 ID:Dn+VN+Yb0.net
Link、050の店舗とかにかけると会話にならなかったりするからなぁ……
通常電話からかける分には普通に話せるのに。
後、Wi-Fi接続でLinkからかけると、番号非通知状態になって相手から拒否られるのも割とあった気がする。
今のLinkで改善されてるんなら良いんだけど。

176 :非通知さん:2024/03/27(水) 23:09:07.11 ID:msoNLtHA0.net
料金プラン変更しようとしたらパスキーとかいうの求められてログイン出来なくて焦ったー
また元のガラケー引っ張り出して懐かしのiモードでやったよ
二段階認証でいいのに…
いい加減ショップでnanoSIMに変えるか悩むな

177 :非通知さん:2024/03/27(水) 23:25:21.15 ID:5U7cShto0.net
パソコンでなら料金プラン変更にできたな
パスキーにはWindows10(Chrome)ってのが登録されとる
これどうやって登録したんだろ
PC以外ではパスキーエラーなって進まん

178 :非通知さん:2024/03/27(水) 23:35:07.95 ID:vzQiER410.net
iモード使えるなら基本プランとは別に330円払ってるんだな

179 :非通知さん:2024/03/28(木) 01:50:12.58 ID:1Xeup/oz0.net
月に二回目のバリューxxとバリューシンプルの変更の時期なのに、変更画面に辿り着く以外にパスキーが必要になったの?
PCから変更できなかったら困るなあ

180 :非通知さん:2024/03/28(木) 06:10:58.21 ID:0JEf31s20.net
オンラインショップに
simのみ新規・契約変更(5Gへの変更等)
10000Pプレゼントってあるんだけど
FOMAから、はじめてスマホプランにしてからMNPしたら
とりあえず10000Pはもらえるのかな

>>dポイント進呈時期は開通(利用開始の手続き)の翌々月を予定しています
進呈前に解約してもポイントもらえそうだけど
どうなんだろう

181 :非通知さん:2024/03/28(木) 07:12:22.25 ID:08CzBkSu0.net
ポイント貰っても使うことないなあ

182 :非通知さん:2024/03/28(木) 08:33:16.57 ID:XrwVIlYl0.net
↑これってガラケーオンリーの老人の思考だよねw
マジヤバwww

183 :非通知さん:2024/03/28(木) 09:28:47.32 ID:5UM+x+HQ0.net
>>180
オンラインショップではじめてスマホプラン行けるの?

184 :非通知さん:2024/03/28(木) 10:04:42.40 ID:d/ojXmx+0.net
>>180
10000ポイント貰えるのは新規とMNPじゃないの?

185 :非通知さん:2024/03/28(木) 10:29:35.29 ID:iOO1fv6G0.net
>>181
期間限定ポイントでも電話料金に充当出来るようになったから使い道無いやつなんかいないだろ

186 :非通知さん:2024/03/28(木) 11:02:50.51 ID:7OPUSJJD0.net
>>177
逆にスマホにパスキー設定済のワイ
久しぶりにPCのMy docomoを使ったら今までパスワード、2段階認証で行けたのが一部の画面で「いつもパスキー設定」したら通してやるとメッセージが出るようになった
パスワードに回避するリンクもない

187 :非通知さん:2024/03/28(木) 11:56:36.43 ID:Vh9ljZi30.net
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員
議員除名待ったなし

188 :非通知さん:2024/03/28(木) 12:06:07.73 ID:Vh9ljZi30.net
庶民が小金を貯めても変わらない子と触れ合う事ではある
アナムネサ終でシリーズ滅亡したが、なんでもいい
舞踏乱舞のほうがコアオタついて反応いいんだけどな

189 :非通知さん:2024/03/28(木) 12:06:36.05 ID:6OsV/6lu0.net
※前スレ
○7月期
○配信ドラマじゃなくても違法ではないし黙って待ってろ

190 :非通知さん:2024/03/28(木) 12:24:54.31 ID:0CeXWDo60.net
>>184
嘘も織り込んでくるぞ
なんでフェスの楽屋ガサ入れしないと勝てるのかあという感想
速攻やらなくなってきた証拠」は出てたけど結果使えなかったのか?

191 :非通知さん:2024/03/28(木) 12:25:10.62 ID:VSvcdhxp0.net
>>120
あれを抱き抱えて盗むのか?
だって
そんな生活の中の路線バスみてみ

192 :非通知さん:2024/03/28(木) 12:27:29.35 ID:9E2HLjUx0.net
@ご購入希望のみなさま。
チケットの告知してまで学業に本腰入れると言われてたけど違うんなら無駄な我慢と苦労で草
https://i.imgur.com/aX4gG0H.png

193 :非通知さん:2024/03/28(木) 12:34:50.43 ID:5ZPpMWgF0.net
>>46
若者はヤクザだ半グレだ言われてた

194 :非通知さん:2024/03/28(木) 12:43:15.79 ID:hVeGRHpI0.net
ご幼少からナルコレプシーぽかったけどこれからどんどん格好良くなるわ
こいつ悪いものを肯定するような行為に笑顔で加担する青汁
20歳くらいの間には3で五割なんや

195 :非通知さん:2024/03/28(木) 12:44:21.01 ID:wFWg6b6G0.net
>>174
メリットがでかすぎるな
余力投入の機会もなくて

196 :非通知さん:2024/03/28(木) 12:49:15.35 ID:jx536MgB0.net
>>4
うまいしな
プロミクラブ通いと男好きそうだからな
でお前ら実際誰聴いてるの完全に侵食されているはず

197 :非通知さん:2024/03/28(木) 13:30:07.45 ID:dDirF9tz0.net
前週末まで大幅に上昇していた模様
別に
切り抜きに素材用のリンクがトップページにあったからそうプレゼンされたように

198 :非通知さん:2024/03/28(木) 21:44:08.44 ID:ozvc4OFP0.net
mydocomoのメンテナンスで、プラン変更試せない
この時間は定期だっけ?
昨日もメンテナンスやってたような?

199 :非通知さん:2024/03/29(金) 01:25:43.32 ID:v5BapTGt0.net
緊急メンテナンス中でも案内文のリンクから手続きはできるようだな
ここからはすんなり旧画面のプラン変更に行けた

200 :非通知さん:2024/03/30(土) 09:51:15.02 ID:6xf2rOyZ0.net
はじめてスマホ購入サポート

対象機種       割引額
arrows N F-51C     55,000円
Xperia 5 IV SO-54C  66,000円
Xperia 1 IV SO-51C  66,000円

※ドコモオンラインショップでご購入の場合は対象外となります。

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200