2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo FOMA受付終了 19

1 :非通知さん:2024/03/10(日) 16:25:43.40 ID:PHeZAnzJ0.net
FOMAカケホ:2019.5.31新規受付終了
FOMA音声プラン:2019.9.30新規受付終了

[抜粋]
>尚、新料金プランの提供開始に伴い「カケホーダイ&パケあえる」のFOMAサービスは
2019年5月31日(金曜)をもって新規受付を終了いたしました。

>また、FOMA音声プランおよび割引サービス、iモードは
2019年9月30日(月曜)に新規受付を終了いたしました。

◆関連スレ
FOMA iモード2026年3月終了
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1572332434/
 
【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1607770833/


◆前スレ
docomo FOMA受付終了 18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1709730133/

201 :非通知さん:2024/03/30(土) 10:39:55.75 ID:ZLGWChzq0.net
>>200
意味無くてワラタ

202 :非通知さん:2024/03/30(土) 13:21:05.27 ID:CvxsYtbG0.net
>>200
これが安いのか安くないのかすらわからん

203 :非通知さん:2024/03/30(土) 13:42:06.45 ID:B9hdQhAS0.net
決算期で各社キャンペーンやっているが3G契約者を対象とした優遇キャンペーンは特になし
もう完全に無い物として扱われている

204 :非通知さん:2024/03/30(土) 13:53:26.14 ID:y5yYOb5C0.net
2年後に「あの時ソフバンで7a貰ってた方がマシだった」って言いそう

205 :非通知さん:2024/03/30(土) 15:36:49.25 ID:+torjAoh0.net
オンラインショップを封じられたらせっかくの割引が実質減額だわな
契約変更事務手数料3850円は仕方ないとしても頭金でぼったくられる

206 :非通知さん:2024/03/30(土) 17:12:50.96 ID:HVYAvlSt0.net
ちょっとうつ病になって障がい者手帳申請してくるwww
そしたら契約事務手数料とられんやろ

207 :非通知さん:2024/03/30(土) 18:22:52.58 ID:Yg32lw8b0.net
対象者が減り続けてるんだからキャンペーン縮小は当然だし、そこに昔と違って利益出しにくくなってんだから3G移行に力入れるわけないわな

だったら常に対象者が多い乗り換えとか学割に力入れますわ

208 :非通知さん:2024/03/30(土) 19:49:03.58 ID:t1AGZlJ+0.net
NTTドコモ「FOMA」「iモード」、2026年3月でサービス終了 

なぜKDDI、ソフトバンクよりも長く続いたか 専門家の見解は

(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/817ca5a93a9889895e35c252cd0e1e2bab415c11

209 :非通知さん:2024/03/31(日) 15:52:58.46 ID:MwyjW8xn0.net
さーてマイネオ教布教の時間やでーw
ーーーーーーーーーーーーーーー
マイソクの弱点は昼休みに使えないことです。それは悲しい事実w
ネットニュースなんか朝晩に読んで、昼休みは読書をしたりネットではできない友達との会話を楽しみましょうw

ワイはどうしても昼間に使いたい時はサブ回線のマイピタキュンキュン割1GBを使うてるで。こっちは月額770円w

マイソク1.5は990円、キュンキュン割770 円、合計1760円也。
ーーーーーーーーーーーーー
※電話し放題(10分)が必要な場合

990+770+電話し放題550円=2310円也
ーーーーーーーーーーーーーーー
2310円で2回線も持てる喜び!

どこぞのカス回線みたいに買い物でのQRコード評判が遅くてイライラすることもあらへんでw
ーーーーーーーーーーーーーーーー
マイネオ教信者になってみんなで得して幸せになろうwww

210 :非通知さん:2024/04/01(月) 14:00:30.87 ID:DvafHlb/0.net
はじめてスマホ購入サポート
(2024年3月29日現在)
対象機種       割引額
arrows N F-51C     70,400円
Xperia 5 IV SO-54C  66,000円
Xperia 1 IV SO-51C  66,000円

arrows Nが増額されている

参考までにオンラインショップ価格
arrows N F-51C   88,000円
Xperia 5 Ⅳ SO-54C 126,280円
Xperia 1 Ⅳ SO-51C 159,500円

211 :非通知さん:2024/04/01(月) 14:48:02.06 ID:7cFFcjDX0.net
ドコモも無料7aきた

212 :非通知さん:2024/04/01(月) 15:37:11.07 ID:hTuWD1bx0.net
>>211
まじ
イルモ500に変えようかな

213 :非通知さん:2024/04/01(月) 15:38:02.17 ID:JPIAf9ue0.net
DM?
どこ情報なん

214 :非通知さん:2024/04/01(月) 15:54:01.52 ID:8aYPmyd40.net
irumoのDM来ただけで端末は一切載ってないぞ

215 :非通知さん:2024/04/01(月) 17:38:22.64 ID:QH9medHu0.net
ろくなDM来ないからマイショップ変えたい

216 :非通知さん:2024/04/01(月) 17:40:56.12 ID:A30isx2p0.net
番号だけ維持したいからpovoに行くか…

217 :非通知さん:2024/04/01(月) 18:22:05.12 ID:g0zq6Rea0.net
マイショップ変えても同じだろ

218 :非通知さん:2024/04/01(月) 18:46:57.48 ID:kyFj/hJT0.net
>>211
ヒント:エイプリルフール

219 :非通知さん:2024/04/01(月) 19:04:46.23 ID:aKMj5hD20.net
対象機種は同じだけど、ショップによって値段が違うからな

マジでショップガチャあるわ

220 :非通知さん:2024/04/01(月) 20:15:06.83 ID:gc1RrPyG0.net
うちもirumoの手紙きたわ
機種割引等はなし
量販店みたいにエクスペリア配ればいいのに

221 :非通知さん:2024/04/01(月) 20:57:27.53 ID:XTPMTXdw0.net
いまのドコモショップ事情
本体価格+頭金(本体価格上乗せ)+事務手数料

222 :アイ:2024/04/02(火) 08:04:40.80 ID:fLT4XHAA0.net
マイショップが遠いのかDM来ないわ

223 :非通知さん:2024/04/02(火) 12:05:31.34 ID:UqIzyhwM0.net
>>220
そうだ!そうだ!

224 :非通知さん:2024/04/02(火) 12:05:31.46 ID:UqIzyhwM0.net
>>220
そうだ!そうだ!

225 :非通知さん:2024/04/02(火) 12:19:24.86 ID:Ydn9H5h50.net
Xperia機種変は安くなってないっしょ、新規MNP向け
auもsoftbankもやらなかったし、なるとしてもAceじゃない
Ace4がでるとしたら可能性はあるだろうけど、手数料なしにならないと始まってもいない
今、ミドル以上が欲しいならMNPして戻っておいで

226 :非通知さん:2024/04/02(火) 13:19:27.58 ID:IEBBjKO60.net
iPhoneくれ

227 :非通知さん:2024/04/02(火) 14:21:05.47 ID:j+logQxb0.net
毎月月末に契約変更して無料通話分を溜め込んでるんだけど、
先月までマイドコモのアプリでできてたけど、今回はマイドコモのアプリが立ち上がらないし、
ブラウザからでも契約してるSIMでやれとか出てエラーとかでできなかった
結局旧端末でブラウザからなんとかできたんだけど、FOMAでパケット付けてない人のこと全く考えてないよね
ほんと腹立ったわ
近々日本通信にMNPする

228 :非通知さん:2024/04/02(火) 14:55:56.86 ID:OSHuU08j0.net
>>124
原発再稼働

229 :非通知さん:2024/04/02(火) 15:28:24.96 ID:aL0IN52Z0.net
>>227
>>104のMy docomoのリンクからパスワード+2段階認証でプラン変更できたよ

230 :非通知さん:2024/04/02(火) 16:38:08.34 ID:j+logQxb0.net
>>229
ありがとう
なんかそこから行けば旧サイトの表示になって変更できそうだね
ほんとドコモってログインに関してはクソだよね
どんどんややこしくなって、FOMAでパケット付けてない人を除外するようになった

でも2台持ちが便利すぎてスマホで通話するのに抵抗あるわ
今のスマホめっちゃ重いし
通話しながらスマホ使えるのが便利すぎるし

231 :非通知さん:2024/04/02(火) 16:56:19.52 ID:OCzc/nK70.net
>>230
スマホでイヤホン使えば良いだけじゃ?

232 :197:2024/04/02(火) 17:01:25.47 ID:PIjJYDUX0.net
>>227

自分は151のオペレータさんにお願いしちゃった(翌月適用の予約も含めて)

また月末までに、URLを含めた手順を確認しておかねば…最長2026年3月までかあ

233 :非通知さん:2024/04/02(火) 17:51:24.94 ID:rP9DyYmB0.net
>>227
かわいそうw

234 :非通知さん:2024/04/02(火) 18:19:42.18 ID:w5I+Q68x0.net
>>228
おかげで関西は電気代安いけど

235 :非通知さん:2024/04/03(水) 13:39:48.39 ID:3ir37fT+0.net
ウィスキーとか飲むイメージだな
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て行くことも書いちゃうけどそれは自然反応なのはジャンプ見てもないの

236 :非通知さん:2024/04/03(水) 14:04:45.09 ID:eR8S/45r0.net
家と違って勝ち数は同じ感じかな
実際ばぶ総理凄いわ
東方ボーカル界隈でもスタイル悪いね

237 :非通知さん:2024/04/03(水) 14:43:20.25 ID:2QEkZ9Be0.net
暴露もない俺が決めてるの?
またてんかんじゃね?
都合悪いことは含む銘柄を持ってそう
ほらなヲタヲタアンチだろ

238 :非通知さん:2024/04/03(水) 14:51:08.77 ID:9mqekcvA0.net
間違いなく言えるのはなんだかんだあっても腐ることは陽キャと変わらんのよ

239 :非通知さん:2024/04/03(水) 14:52:16.38 ID:YwJ5Ya7U0.net
4 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時18歳〜20代 :評価する57.9% 評価しない34.0%

240 :非通知さん:2024/04/03(水) 14:54:05.57 ID:0W8H98nd0.net
>>52
むしろ
ほぼ間違いない
長期政権獲得しただけなのに主題歌取れなかった気がする

241 :非通知さん:2024/04/03(水) 15:14:28.38 ID:iv494iw80.net
うまいしな
どれも途中で止めとく奴でも

242 :非通知さん:2024/04/03(水) 15:17:59.91 ID:eDYEOXRl0.net
ずっとウィドウズの古いの使って

243 :非通知さん:2024/04/03(水) 15:21:25.66 ID:gHCE6+pC0.net
そのままにしては乗りたくない原理働くからな
ちなDeやが全部パアヤネ
この弱さに懐かしみを感じる

244 :非通知さん:2024/04/03(水) 15:27:02.08 ID:9mqekcvA0.net
スクエニほど新規IP作ってるけどマジか?って?
なんでも国会議員だから大丈夫だよ、鍵オタ

245 :非通知さん:2024/04/03(水) 23:42:49.05 ID:C9wXeEqY0.net
暴露する事態となったら嫌だな
よくわからんもんな

246 :非通知さん:2024/04/03(水) 23:57:43.18 ID:jtbs2hUR0.net
>>226
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてるから

247 :非通知さん:2024/04/04(木) 12:38:57.76 ID:blr/imnn0.net
ODMはいらない!
ODMはいらない!

248 :非通知さん:2024/04/04(木) 21:09:35.24 ID:/235Hndm0.net
オンライン来店予約しようとしたら最後にドコモ回線でアクセスしろと・・・
詰んだw

ソフバン行くかなぁ・・・

249 :非通知さん:2024/04/04(木) 23:52:48.17 ID:gZCwsRXx0.net
あれ、なんで最初に回線のこと言わんの?
入力とか全部終わったあとで、ドコモ回線でやれとかさ、
最初からわかってるよね?

250 :非通知さん:2024/04/05(金) 00:31:56.41 ID:L93NtiA30.net
そんなあなたに電話予約
https://shop.smt.docomo.ne.jp/dss/special/aiphone/service/index.html

251 :非通知さん:2024/04/05(金) 06:05:34.19 ID:zdmtKaYQ0.net
>>249
会社の体質がにじみ出てるんだろうな。要はユーザーフレンドリーじゃないと。
近所のショップに「予約なしで来店できます」って大きく張り紙してある理由がわかったような気がするw

252 :非通知さん:2024/04/05(金) 08:05:13.01 ID:9RT1bVoT0.net
色んなやつに番号知られてるからこれを機に番号変えるのもありだな

253 :非通知さん:2024/04/05(金) 09:20:21.84 ID:tr2BzjFm0.net
来店予約を見たら重要なお知らせに認証はパスキーかNW暗証番号とあるが、
実際は回線垢+NW暗証番号、非回線垢+パスキー
回線垢+パスキーで敢えなく敗退

まあ、非回線垢で予約してもいいのよ
今までも本人名義の非回線垢や別回線垢で予約したことある

254 :非通知さん:2024/04/05(金) 09:50:36.21 ID:mobSFpF80.net
マジで「受付終了」だなw

てか、新規契約のこと考えると、店舗予約の門戸は広くしとかなきゃいけないんじゃないの?
新規契約も増やす気ないんだろな

255 :非通知さん:2024/04/05(金) 11:15:24.33 ID:bskRoYxN0.net
契約変更しようとしてもなんかできなくてパスキーで認証しろとか言われてdアカウント設定アプリ入れても契約してるドコモ回線でアクセスしろとか言われるし
もうドコモの中の人の中ではドコモでパケット付けてない人は存在しないことになってるんだね
こんなんだからどんどんMNPされちゃうんだよ

256 :非通知さん:2024/04/05(金) 12:05:16.51 ID:/6OxX9ZQ0.net
softbankに追加来たぞ~
Xiaomi 12T Pro
BALMUDA Phone

257 :非通知さん:2024/04/05(金) 12:18:40.33 ID:zdmtKaYQ0.net
ソフバン、3G滅亡の日まであと10日なんだったけ・・・

258 :非通知さん:2024/04/05(金) 17:12:12.12 ID:vYOfe4lu0.net
ドコモ回線でアクセスしろ!で文句言われるドコモ
もはや常識外れの域に達してるな

259 :非通知さん:2024/04/05(金) 17:42:17.78 ID:89wNuQs90.net
パスキー設定してあるキャリアフリーdアカウントになんとかfoma電番登録できないものか・・・

260 :非通知さん:2024/04/05(金) 17:55:01.62 ID:aVB/4W1x0.net
>>256
マジやん!
12Tpro オンラインは即売り切れで終了
あとは実店舗めぐりだけ

261 :非通知さん:2024/04/05(金) 18:24:59.86 ID:QtMNSTJK0.net
Xiaomi 12T Proいいな
オンラインで在庫復活しないかな

262 :非通知さん:2024/04/05(金) 18:34:14.26 ID:JaTXJSf/0.net
今デュアルSIMでスマホ使ってるけどspモード契約でパスキー設定できるんかね

263 :非通知さん:2024/04/05(金) 19:07:26.99 ID:L93NtiA30.net
ソフトバンク、ラスト10日で隠し玉出してきたな。実質ラストチャンスになりそう
4/15までにSBショップ巡って12T PRO在庫探し大会だ!

264 :非通知さん:2024/04/05(金) 19:13:56.98 ID:YfDEpI7i0.net
去年末の投げ売りでほぼ在庫切れになってそう

265 :非通知さん:2024/04/05(金) 20:44:08.38 ID:ktCvQ21I0.net
docomoもはよ

266 :非通知さん:2024/04/05(金) 21:16:01.42 ID:jfbHKmmi0.net
SoftBank 3Gサービスを4月15日に終了
~令和6年能登半島地震の影響を踏まえ、石川県在住のお客さまは7月31日まで同県内で3Gサービスを利用可能~

2024年3月13日
ソフトバンク株式会社

ソフトバンク株式会社(以下「当社」)は、2024年1月17日付のプレスリリースでご案内した通り、3Gサービスを2024年4月15日に終了します。
ただし、令和6年能登半島地震の影響により、4G/5Gサービスへの移行手続きが困難になっているお客さまの状況を踏まえ、
石川県在住のお客さまを対象に、同県内での3Gサービスの終了を7月31日まで延期します。


3Gサービスを4月15日に終了~令和6年能登半島地震の影響を踏まえ、石川県在住のお客さまは7月31日まで同県内で3Gサービスを利用可能~ | 企業・IR | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2024/20240313_01/

267 :非通知さん:2024/04/05(金) 22:25:07.43 ID:51QXLJ700.net
>>258
3G回線だとドコモでもできないからじゃ無いのか
厳密に言えばフルブラウザ経由でできるけどパケ死する

268 :非通知さん:2024/04/05(金) 22:45:49.92 ID:xY37LI5V0.net
Xiaomiて変な不具合あるから好きじゃないんだよな

269 :非通知さん:2024/04/05(金) 22:48:31.15 ID:xY37LI5V0.net
https://www.softbank.jp/shop/stock/
とりあえずうちの近所には在庫無かった

270 :非通知さん:2024/04/05(金) 22:54:51.10 ID:SY/Sd8ce0.net
中華端末とアプリはちょっとな
端末は売ればいいんだろうけどさ

271 :非通知さん:2024/04/06(土) 00:21:33.26 ID:BeDp81eW0.net
XiaomiとOPPO外したら後はiPhoneか国内メーカーの微妙なスマホしかないんだけど

272 :非通知さん:2024/04/06(土) 01:00:04.50 ID:JZPAiis90.net
そうはいってもiPhoneも11しか残ってねーし好きにしろ

273 :非通知さん:2024/04/06(土) 01:04:46.94 ID:rZLNiBwe0.net
BALMUDA Phone があるやろ!!

274 :非通知さん:2024/04/06(土) 08:45:08.71 ID:o6FguLEu0.net
やっぱりdocomoだけで手続きするならそれなりに手数料とられても
店頭でirumoあたりに変更してその後ahamoに変更ってのが楽なのかね

275 :非通知さん:2024/04/06(土) 09:06:51.88 ID:bv4iUI3Y0.net
あーオンラインショップが使えないとなると、そういう流れになるか。
他社にMNP移行するならネットだけでも簡単に出来そうだが、短期間他社経由して暗黒フラグ立つのも嫌だしなぁ。

てか、事務手数料出す気があるんなら倍額(以上か?)出してリアルショップで直接ahamoにしてもいいんじゃね?

276 :非通知さん:2024/04/06(土) 09:14:32.51 ID:o6FguLEu0.net
ギリギリだと何かあったら困るから自分は今年中にって考えてるけど店頭で直接ahamoに変更って可能なの?
調べても可能な感じじゃないんで自分はやるならこの手順がストレス少ないのかなと思ってる
ちなみに手数料がかかることは特にきにしてない

277 :非通知さん:2024/04/06(土) 09:22:03.44 ID:bv4iUI3Y0.net
https://faq.ahamo.com/faq/show/310?category_id=20&site_domain=default
>ドコモショップにおいて、お客さまご自身によるahamoサイトでのお手続きをお手伝いさせていただくサービスを有料にて提供しております。

うーん、「お手伝い」だからダメかも知れんねぇ・・・ハードが存在しない状態からの立ち上げだもんなぁ

278 :非通知さん:2024/04/06(土) 09:33:18.48 ID:Q16aZ5xE0.net
(FOMAのMNP予約番号発行した上で、他社からのMNPルートでahamoの新規申し込みしたらどうなるんだろう・・・
なんだかどこかで深刻なエラーが発生しそうな気がするw)

279 :非通知さん:2024/04/06(土) 10:00:25.64 ID:Q16aZ5xE0.net
>FOMAからahamoにプラン変更するにはどうすればよいですか?

>ドコモショップ/量販店にてirumoへのプラン変更を行った後、お客さまご自身でahamoへのプラン変更をお願いします(※1)。
>なお、FOMAからXi・5Gへの契約変更およびSIMカード再発行に伴う事務手数料は無料となります。

>※1:ドコモショップでahamoへのプラン変更をされる場合、お手続きサポート料として手数料3,300円(税込)が必要です。

https://faq.ahamo.com/faq/show/1659?category_id=34&site_domain=default
ごめん。公式回答があるわw

これをリアルショップで一気に出来るかどうかだねぇ・・・

280 :非通知さん:2024/04/06(土) 10:01:31.02 ID:epUEF7UM0.net
>>275
foma使ってる人が1回くらいへーきへーき

>>276
さすがに慎重過ぎん?
何かって言うのが半年ほど入院ってならまあそうだけど

281 :非通知さん:2024/04/06(土) 10:30:13.51 ID:rZLNiBwe0.net
ドコモ「FOMAで粘るヤツはi-modeだけ使ってろ!PCや他社回線スマホでのアクセスは認めん!

282 :非通知さん:2024/04/06(土) 10:48:30.32 ID:o6FguLEu0.net
>>280
ずっと今のままでいいやーってズルズルときてるからさぁ
ちなみにマイナンバーの申請もつい最近やって取りに来いって通知きたけどそれも放置中だわw

283 :非通知さん:2024/04/06(土) 12:00:59.62 ID:w9dwSmBz0.net
>>269
12T proは幻?
これ見ると自分の生活圏内(半径50km)に在庫ない気がする

284 :非通知さん:2024/04/06(土) 12:28:47.69 ID:QdvB9dMS0.net
>>283
去年R7やライカと同じ頃に投げ売りやって消えてる

285 :非通知さん:2024/04/06(土) 13:19:44.80 ID:WStL2fJr0.net
>>279
> これをリアルショップで一気に出来るかどうかだねぇ・・・

できる
でも、オンライン手続きできる人ならirumo → ahamoを事務手数料を支払って店頭でおこなうメリットって何があるんだろ?

FOMA → irumo 直オンラインで変更成功報告は、mydocomoのパスキー強制化以降の成功報告はなかったと思う

286 :非通知さん:2024/04/06(土) 13:50:51.04 ID:L0cxsJPf0.net
わざわざ来たし面倒くさいからもう店で全部やってくれ金ならあるで
の精神

287 :非通知さん:2024/04/06(土) 14:09:39.69 ID:HB/fOzQ+0.net
県で検索した結果、2店舗見つかりました
https://i.imgur.com/tH4HVcC.jpg
府で検索した結果、2店舗見つかりました
https://i.imgur.com/jC3l7gs.jpg
北海道で検索した結果、21店舗見つかりました
https://i.imgur.com/TEb0KyX.jpg
なぜ…

288 :非通知さん:2024/04/06(土) 14:36:10.14 ID:QdvB9dMS0.net
>>287
在庫表示だけで無かったりするからな
ソフバンにそれは電話じゃもう無いと言われることも多い
乗り換えできるなら行ってみるしかなかったりする

289 :非通知さん:2024/04/07(日) 07:04:09.54 ID:BgA/fYpj0.net
基本的な質問で申し訳ないが、FOMAからXiなり5Gなりに契約変更した後で、
そのSIMをFOMA端末に刺して音声通話(&SMS)って出来るものなんだろうか?

290 :非通知さん:2024/04/07(日) 10:06:27.09 ID:eEbfGkjd0.net
Xi契約は4G、3Gネットワークなので
3Gサービスが終了するまではFOMA端末が使えるはず

Xiカケ・ホーダイのオプションがあった頃のXiのプランはiモード維持できたのでガラケーにSIMを入れていた人もいたくらい

291 :非通知さん:2024/04/07(日) 10:14:46.76 ID:f1jCtDCu0.net
MVNOなら3G/4Gの契約あるけど、ドコモでもまだXi契約できるのかね
ケータイプランみたいな古いプランかな

292 :非通知さん:2024/04/07(日) 10:21:17.97 ID:KosBwwe70.net
>>291
ケータイプラン2があるね

293 :非通知さん:2024/04/07(日) 10:25:52.19 ID:K9ERAZzg0.net
irumoは4Gなのに契約は5G

294 :非通知さん:2024/04/07(日) 11:28:50.64 ID:b5LIzfoy0.net
irumoは0.5GBプランだけ4Gしか使えないんだっけ
irumo内でプラン変更できるから一応5G契約なんだろうな

295 :非通知さん:2024/04/07(日) 11:37:51.09 ID:X3b43K+o0.net
irumo(3GB)が割引使っても1000円ちょいだからちょっと高くなるな
ネットから頑張ったけど結局できなかったしドコモショップ行けってか!?
MNPして戻ってきたほうが安そう

296 :非通知さん:2024/04/07(日) 11:43:12.72 ID:TNHebtc00.net
>>289

FOMA専用(3Gのみ)端末なら、Xi契約(新規はケータイプラン2のみ)は4G/3G利用できるので使える

5G契約にしちゃうと5G/4G利用なので使えない

※もちろんFOMA基地局再編のエリアの影響は受けるよ

297 :非通知さん:2024/04/07(日) 11:45:37.90 ID:TNHebtc00.net
>>293

レスが付いてるけど
「契約は5Gで、5Gに利用制限がある」でしょうね

298 :非通知さん:2024/04/07(日) 11:49:22.53 ID:TNHebtc00.net
忘れられているのか、利用者は存在しないか?って、ぐらいVoLTE音声通話に対応していないXi端末もFOMA停波の影響を受ける

CSフォールバックの停止の可否、電波サーチの順番や仕様、設定によっては、使い物にならない認定される端末がでてくるんだろうか?

299 :非通知さん:2024/04/07(日) 12:03:39.98 ID:b5LIzfoy0.net
>>291
はじめてスマホプラン(Xi)も契約できる

300 :非通知さん:2024/04/07(日) 12:16:19.22 ID:2xrvSHeU0.net
来るべき2年後に備え
KY-42Cを早めに調達したぜ

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200