2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SoftBank 2024年4月15日(月)に3Gサービス終了 6

1 :非通知さん:2024/03/10(日) 18:15:18.93 ID:MHiFBQP/0.net
ソフトバンクは2024年1月31日(水)に3Gサービスを終了します。
https://www.softbank.jp/mobile/network/3g-end/
 
3Gサービス終了の延期について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2024/20240117_02/
 
◆過去スレ
SoftBank 2024年1月31日(水)に3Gサービス終了 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1701095461/

SoftBank 2024年1月31日(水)に3Gサービス終了 4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1704538805/
 
SoftBank 2024年1月31日(水)に3Gサービス終了 4 (実質5)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1704806460/
 

821 :819:2024/04/21(日) 14:16:02.31 ID:pUqLZhQc0.net
ネットは他社データeSIMになってて、ワイモバイルは元々通話専用で使ってる
3G停波前から4G設定なのに何で不通になるやら
オペーレーターの指示でSIM抜き差しに加えて通信設定リセットまでやったのに障害解消できず

822 :非通知さん:2024/04/21(日) 14:24:44.02 ID:yXylSwWC0.net
>>821
改善した例
https://twitter.com/Iron_leaguer/status/1780975209811775559
(deleted an unsolicited ad)

823 :非通知さん:2024/04/21(日) 14:40:56.68 ID:h2ibpqv10.net
iphone12pro256GBが重くてつらい

824 :819:2024/04/21(日) 15:03:27.55 ID:pUqLZhQc0.net
>>822

ありがとう!
> https://twitter.com/Iron_leaguer/status/1780975209811775559
これドンピシャだった
3G停波とかでネット検索してたから自分では見つけられなかった
少し違ったのは構成プロファイルをインストールする必要なくて直前の確認画面でアンテナ立った
インストールをキャンセルしてもアンテナ消えず
久しぶりに電話通じた!
助かったよー
使えない公式サポートより5ch住人の方がずっと技術力ある

でも何でこれで直るのか?
原理がさっぱり分からない
キャリアは構成プロファイルいらないはずだったよね?
今まで必要なかったんだし、今もインストールまではやってないし
(deleted an unsolicited ad)

825 :非通知さん:2024/04/21(日) 15:13:01.49 ID:yXylSwWC0.net
>>824
おめでとう
キャリア設定が3G接続前提かも
今後キャリア設定アップデートかOS更新で改善する可能性有

826 :非通知さん:2024/04/21(日) 15:13:46.61 ID:642G+xVF0.net
>>824
禿のプロファイルがクソだからな。

まあ禿ショップとサポートが頼りにならないのは今に始まった事じゃない。

827 :819:2024/04/21(日) 15:32:12.06 ID:pUqLZhQc0.net
本当に助かった
ありがとう
こんなの絶対分かんないよー

障害解消した後の設定画面を確認したけど、変わらずVoLTEのスイッチは表示されていない
(iOS 17.4.1)
不通時と同じく4Gにチェックが入っているだけ

公式は障害だと認めてないけど、事前検証やってなかったんだろうな…

828 :非通知さん:2024/04/21(日) 15:48:52.24 ID:w6yjCJlm0.net
甘ちゃんだねぇ・・・こんなんじゃiPhone 15は使いこなせないと見たw

iPhone 15 はeSIMを8件登録できる。これを使いこなすにはかなりのiPhoneマニアでないと無理だぞ

829 :819:2024/04/21(日) 17:31:01.75 ID:pUqLZhQc0.net
だいぶ煩わされたんで起こったことを推理してみた

1. ワイモバイル公式から新品で買ったiPhoneSE2のキャリア設定が腐っていた
2. iOSアップデートを繰り返して先月には現行のiOS 17.4.1にしたが腐ったキャリア設定は直らなかった
3. ソフトバンクが事前検証せずに? 3G停波を強行
4. 障害発生 設定画面上は以前から正しく4Gが選択されているのに電話が不通
5. 外注丸投げ?の公式サポートが低能で設定画面の表示が正しいとそれ以上は対応できない
 ショップへ逝けと言って対応を代理店に押し付ける
6. >>822 の情報を元にワイモバイル公式から3G停波後の構成プロファイルをダウンロード
7. アップルが気を利かせて?構成プロファイルインストール直前の確認画面で停波後の正しい内容をキャリア設定に取り込んだ
8. アンテナ表示が立って圏外解消
9. キャリア設定が取り込まれたので構成プロファイルのインストールをキャンセルしても障害は解消

こんな感じ?

830 :非通知さん:2024/04/21(日) 19:27:27.63 ID:9XoyvkwN0.net
>>829

現行のiOSのiPhoneで、iPhone用のSIM利用した時に、キャリアのAPN設定のための/APN設定が含まれた「機器構成ファイル」って存在するの?

831 :非通知さん:2024/04/21(日) 23:30:47.76 ID:xGqA7V4x0.net
きも

832 :非通知さん:2024/04/22(月) 00:53:32.30 ID:e/52ogaF0.net
最後まで待った奴が勝ちだったorz

遂に無料交換機種にXiaomi 12T Pro

833 :非通知さん:2024/04/22(月) 00:59:42.58 ID:jtuZB+zm0.net
近くに在庫有れば、ね
売る前提ならPixel7aと大差ない

834 :非通知さん:2024/04/22(月) 05:03:17.33 ID:gaD5wCdC0.net
Xiaomi 12T Proはモックすら見た事ないわ

835 :非通知さん:2024/04/22(月) 07:25:22.67 ID:ilKJHQPd0.net
自分で使う前提なら
Xiaomi 12T Proの方がいいけどね

836 :非通知さん:2024/04/22(月) 10:19:34.19 ID:Bo7r0YMH0.net
そんな仮定の話専用機種スレでやればいいのに

837 :非通知さん:2024/04/22(月) 10:31:43.16 ID:j5yBEEDI0.net
22000pt組でまだポイント使ってない人いる?
このまま7月で失効させます?

838 :非通知さん:2024/04/22(月) 11:38:31.74 ID:n8TTD6uv0.net
ポイントは使わず失効を迎えそう

839 :非通知さん:2024/04/22(月) 12:11:44.26 ID:mbrvLD0w0.net
失効した
16500Pしか使えなかった
残りは消えてたから失効してるはず

840 :非通知さん:2024/04/22(月) 18:49:23.25 ID:3cD1p9hz0.net
これ、いまから復活すると手数料取られるの?

841 :非通知さん:2024/04/22(月) 19:13:29.05 ID:ilKJHQPd0.net
取られないよ

842 :非通知さん:2024/04/22(月) 23:47:45.87 ID:M7QNVLzJ0.net
https://mobamemo.com/

843 :非通知さん:2024/04/23(火) 07:00:22.04 ID:cgWyk3oD0.net
>>841
ありがとう

844 :非通知さん:2024/04/23(火) 15:13:19.43 ID:k+nV1WLx0.net
都内でまだ3G電波入るとこある?

845 :非通知さん:2024/04/23(火) 15:45:26.75 ID:MXrhKB6k0.net
都内じゃないけど、まだ3G電波掴んでて通話出来ますよ

846 :非通知さん:2024/04/23(火) 17:42:45.87 ID:G1wHLOPL0.net
羽田空港の第1ターミナル内で掴んだ。
地下は掴まなかったから、神奈川からの電波かもしれんが。。

847 :非通知さん:2024/04/23(火) 18:08:07.79 ID:7mor3Bjy0.net
もうGWまでいくんじゃないかってくらい普通に3G飛んでる@埼玉

848 :非通知さん:2024/04/23(火) 18:13:37.63 ID:pR0IvEmX0.net
>>845
都内のこと聞いたのに
都内じゃないならいちいち書かないで

849 :非通知さん:2024/04/23(火) 18:20:09.97 ID:RtsyWbUx0.net
いちいち攻撃的な野郎だな
都内専用スレでも立てろや

850 :非通知さん:2024/04/23(火) 20:49:57.34 ID:/m8s7nu20.net
トーホグだっぺ

851 :非通知さん:2024/04/23(火) 21:03:10.09 ID:u8S6fa6O0.net
3Gの基幹システムが止まらない以上は一部基地局を除いてサービスを継続するんじゃね。
禿の心遣いとかしゃ決してなくて(ありえねーしw)全国で運用するべきシステムで一部地域でも完全に止めてしまったら問題が起きるとか?
石川県だけで運用するようにプログラムし直すのもメンドーだしねぇ

852 :非通知さん:2024/04/23(火) 22:21:53.50 ID:BrzCZC+d0.net
自動解約されたらもうMNP無理だよね?

853 :非通知さん:2024/04/23(火) 23:06:27.97 ID:31l+fiO00.net
一定期間は復活できるっていうから、そっからのMNPかな いそげ

854 :非通知さん:2024/04/23(火) 23:15:31.51 ID:1pMBW34v0.net
自働解約からのスマホデビュープランで復活した人まだいないか

855 :非通知さん:2024/04/24(水) 07:13:21.23 ID:lfAJxQXk0.net
>>847
山間部のほう?

856 :非通知さん:2024/04/24(水) 08:00:23.63 ID:lQcRZYTv0.net
そもそも自動解約された奴居るの?

857 :非通知さん:2024/04/24(水) 08:44:58.96 ID:mVJxkSrq0.net
>>838
毎月の料金支払いには使えないの?

858 :非通知さん:2024/04/24(水) 08:59:18.79 ID:WlMg5HOm0.net
マイソフトバンク見たら解約後の仕様になってた

859 :非通知さん:2024/04/24(水) 10:25:03.61 ID:C1DC/Lit0.net
>>857
機種変専用にしか使えない

860 :非通知さん:2024/04/24(水) 13:05:01.56 ID:IN9tYOAJ0.net
3G完全に停波した地域あるん?

861 :非通知さん:2024/04/24(水) 13:45:03.39 ID:TOnbksgf0.net
>>857
使えるwhat can i do

862 :非通知さん:2024/04/24(水) 13:52:28.70 ID:+oAcmaKH0.net
>>861
22kのポイントは機種購入専用

863 :非通知さん:2024/04/24(水) 18:33:04.65 ID:J8wrBlUy0.net
iPhoneに入れたら4Gすら圏外になったんだが同じ症状の奴いる?

864 :非通知さん:2024/04/24(水) 18:40:24.81 ID:J8wrBlUy0.net
povoは入るのにソフトバンクは検索中が続いて圏外になるわ

865 :非通知さん:2024/04/24(水) 20:01:25.58 ID:MnLaFK/f0.net
>>863,864

プリペイドスレか、
みまもりスレか、
データ通信専用スレと勘違いしてる?

公式の手順と、このスレで報告のあった対策はしましたか?

866 :非通知さん:2024/04/24(水) 20:18:12.56 ID:8NcDXiXA0.net
>>863
古いiphoneだとそうなる
>>829 が答え

867 :非通知さん:2024/04/24(水) 21:03:20.65 ID:0Lfjh9zk0.net
iPhoneの型番やSIMは何を使ってるのかとか大事なことを書き込まない無職だから相手にすんな

868 :非通知さん:2024/04/24(水) 21:18:32.59 ID:hEtmWrqA0.net
>>829を要約すると、
Y!mobileなiPhoneユーザーで圏外不具合な人は、
既存のプロファイルを削除して、
公式の最新プロファイルをインストールする

869 :非通知さん:2024/04/24(水) 21:22:04.91 ID:VVkj3A3V0.net
>>855
ケロ山山脈

870 :非通知さん:2024/04/24(水) 21:24:11.83 ID:EjTzAeBD0.net
公式で買ったiPhoneはワイモバイルではプロファイルはいらないんじゃね?

どのiPhoneでどの種類のSIMを入れたかどうか

871 :非通知さん:2024/04/24(水) 22:10:18.39 ID:QtL4TYfU0.net
なぜソフトバンクやKDDIのネットワークは強いのか 「2.5GHz帯のTD-LTE」最強説
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a2e60e29b2ff2dae3b6b0faaa0d7711cc3e348b

PHSの遺産がソフバンを支える

872 :非通知さん:2024/04/25(木) 13:42:37.79 ID:IaFhXHCz0.net
>>871
3.7GHz帯nrでもPHSのロケーション跡地を最大限に活用してくれ

873 :非通知さん:2024/04/25(木) 14:17:45.21 ID:pQX1lVsi0.net
PHSの基地局は2.5GHz帯も吹けるからな
未だにPHSの基地局をそのまま使ってるとこもあるんじゃね

874 :非通知さん:2024/04/25(木) 19:48:49.27 ID:eLxlWMWl0.net
いつまでも8本槍や4本槍が残っているよな。その下にセクターアンテナがあったりもする。

875 :非通知さん:2024/04/26(金) 21:11:55.97 ID:JfP6eRWn0.net
近くにある八本槍+3セクタ
https://i.imgur.com/MBmhpT0.jpeg

876 :非通知さん:2024/04/26(金) 21:19:28.72 ID:UqYMcq/l0.net
>>875
AXGPのアンテナだろ

877 :非通知さん:2024/04/26(金) 21:57:50.49 ID:xjB0ODND0.net
この番号使い始めの頃外国から時々かかってきてたのが最近また再発し始めたわ

878 :非通知さん:2024/04/26(金) 22:30:53.55 ID:/9MWMo7Z0.net
>>876
兼用だよな。1.9GHzをLTE転換したらこれ使うんかな?

879 :非通知さん:2024/04/26(金) 22:38:29.87 ID:IUQ723fi0.net
>>870
本来はそうなんだけど、そのキャリア設定が障害の原因らしい

880 :非通知さん:2024/04/26(金) 23:26:07.47 ID:JfP6eRWn0.net
>>876>>878
1.9と2.5と3.5GHz帯の兼用アンテナやろうな

881 :非通知さん:2024/04/27(土) 12:07:36.10 ID:AnRozfzG0.net
名古屋近郊住み
さっき気付いたがワイの親のガラケーついに使えなくなってるな
たしか昨日までは繋がってたと思う
これにて自動解約完

882 :非通知さん:2024/04/27(土) 15:08:01.42 ID:t6SwI7uy0.net
ソフトバンクの2GHz帯が20MHz幅になり始めてると電波やくざが書いてるな
この地域では完全に3Gが停止してる

883 :非通知さん:2024/04/27(土) 19:01:11.22 ID:+0e8AeCm0.net
明らかに停波直後は圏外(停波前も必ず3G接続→4Gだった場合)が多かった。
4G圏外ではなく、3Gに繋ぎに行くところで問題起きてるっぽかった。

二日後くらいには何もしてないけど治ってたが、
機種のせいでもapnのせいでもないから普通にソフバン側原因だと思うんだが、
ソフバン的には救済してやったぞくらいのスタンスなんだろうか。

884 :非通知さん:2024/04/28(日) 11:23:38.59 ID:PDaMhhvt0.net
>>883
3G停波直後はVoice Centric(3Gで位置登録しようとする)の端末を上手く扱えなかったんじゃないかな
そこで基地局側に改修を施してVoLTE対応端末はData Centricとして動くようにしたとか
あくまで想像でしかないが

885 :883:2024/04/28(日) 13:33:19.55 ID:H3T7vsef0.net
>>884
詳しくないけど、多分ね。
全員に発生していたわけではないだろうけど、iPhone、iPadで
3GBデータ専用プランと法人契約のデータプランいずれでも起きてた。

一部のエリア特有や移動範囲特有だったんだろうけど、総務省報告いらん案件なのかねぇ。。。

886 :非通知さん:2024/04/28(日) 19:46:25.22 ID:bNzKikYq0.net
やっぱ機種変更ガラケー4Gのがよかったかも
店舗にガラケー在庫ない言われてしかたなしスマホにしたけど重い、ガラケーの軽さが恋しい

887 :非通知さん:2024/04/28(日) 20:31:38.72 ID:NlaF0wyu0.net
履歴も消してここともお別れだ
あばよvodafoner

888 :非通知さん:2024/04/28(日) 20:34:13.56 ID:1VlJlcjt0.net
888

889 :非通知さん:2024/04/29(月) 00:53:15.08 ID:mkyumhcv0.net
新トクするサポートバリューiPhone15終わってて草

890 :非通知さん:2024/04/29(月) 10:54:22.51 ID:w55XY42N0.net
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/52047201.html#more

891 :非通知さん:2024/04/29(月) 20:00:19.15 ID:5pXXJyV50.net
>>549
さっき中国から変な電話かかってきて(もちろん出ないが)自動的に簡易留守録で録音、あとでデータフォルダに保存できるの初めて知ったわ、これいいね
他の機種でも既にあるのか当たり前なのかは知らんけど

892 :非通知さん:2024/04/29(月) 21:17:21.28 ID:M8W+udUc0.net
Pixel 7aもらったけどちょっと使ってすぐ売った
AQUOSの方が使いやすくていいよね

893 :非通知さん:2024/04/30(火) 00:44:01.91 ID:KJ+XVTRQ0.net
簡易留守録なんてガラケー時代から当然のごとくあったからまさか買い換えたスマホに付いてないとは夢にも思わなかったわ

894 :非通知さん:2024/04/30(火) 01:35:40.03 ID:8pHQeEuU0.net
気づいたらRedmi12 5Gが3G買い換えキャンペーンの対象機種に追加されてたわ

895 :非通知さん:2024/04/30(火) 04:32:19.47 ID:F4osaS3n0.net
Redmi 12 5G
4月に発売されたばかりだし
スペック的にも結構いいね

これが0円でもらえるのは
石川県の人とドコモから移ってくる人だけか
15日に自動解約された人は再契約する時に0円でもらえないのかな

896 :非通知さん:2024/04/30(火) 09:20:57.11 ID:hpro0UtJ0.net
復興支援だね
携帯ごときで復興になるかわからんが

897 :非通知さん:2024/04/30(火) 10:56:50.06 ID:Jdm81QNl0.net
>>896
企業のイメージアップ宣伝

898 :非通知さん:2024/04/30(火) 11:44:24.10 ID:F4osaS3n0.net
Redmi 12 5Gオンラインショップで試してみたら在庫あるな

899 :非通知さん:2024/04/30(火) 13:19:47.11 ID:1E1JSZzB0.net
Redmi 12 5G思いっきりエントリー仕様だから在庫切れしないと思うぞ
arrows Weあたりのクラスだから

900 :非通知さん:2024/04/30(火) 13:34:37.64 ID:FLzmENfF0.net
900

901 :非通知さん:2024/04/30(火) 14:16:11.97 ID:F4osaS3n0.net
かんたんスマホとかあんしんスマホとかよりは Redmi 12 5G の方がええやろ

902 :非通知さん:2024/04/30(火) 18:19:55.88 ID:V4soZiva0.net
シンプルスマホ6  スナドラ695
Redmi 12 5G スナドラ4Gen2
AQUOS wish3 Dimensity 700
あんしんファミリースマホ Dimensity 700

自分ならGPUが弱い4en2は選ばんわ

903 :非通知さん:2024/04/30(火) 21:04:14.77 ID:JYHIyeB50.net
銀SIM化は自動解約と騒いでいた奴どこ行った?
全然無事だぞ。

904 :非通知さん:2024/05/01(水) 02:36:56.97 ID:Go/cChm+0.net
3Gガラケーから機種変更で端末貰って、再度端末貰える(1万以下、2年レンタル等も)キャンペーンとかって無いでしょうか?

905 :非通知さん:2024/05/01(水) 05:52:57.40 ID:iETfvc110.net
MNPキャンペーンしてる他社に行けばええやん

906 :非通知さん:2024/05/01(水) 06:33:47.54 ID:kj4+R1sl0.net
3GプランからのMNPなら優遇してるキャンペーンあるとか言われたけど
何処がどんなキャンペーンやってるのか分からず
結局楽天モバイルに三木谷キャンペーン(14000P貰える)使ってMNPしたわ

3GプランからのMNPって何処に行くのがお得だったの?

907 :非通知さん:2024/05/01(水) 06:46:21.15 ID:iETfvc110.net
別に3Gキャンペーンにこだわる必要ないと思うけど.

ソフトバンクで7aを0円でもらって、
基本料0円の期間使って、
IIJにMNP。
IIJ では型落ちだけど端末110円。

3G対象とかの縛りがないから、
普通にMNPすればいい。

908 :非通知さん:2024/05/01(水) 07:24:28.89 ID:pYDJF0Cn0.net
7aを0円で貰ってる時点で3Gキャンペーンじゃねーか!

909 :非通知さん:2024/05/01(水) 08:32:38.07 ID:iETfvc110.net
バカなのか

910 :非通知さん:2024/05/01(水) 09:02:06.89 ID:pMCPKw4k0.net
居間でも7a無料で貰えるのか

911 :非通知さん:2024/05/01(水) 09:39:29.05 ID:cFvaKU6u0.net
>>904
一応ここ「softbank」の3Gスレだからsoftbank回線前提で言うと、
アプスト店舗で機種変2年レンタル月1円i14か、1年レンタル月99円i15

912 :非通知さん:2024/05/01(水) 12:31:59.96 ID:wXtFkK9H0.net
>>911
iPhone15なら1年レンタルから2年レンタルに変更になったよ。
アップルストア

913 :非通知さん:2024/05/01(水) 13:07:12.48 ID:cFvaKU6u0.net
ああそうなんだ、訂正サンクス

914 :非通知さん:2024/05/03(金) 19:24:18.31 ID:B/hP+Fgz0.net
ここ何日か、急にガラケーの電池消耗が激しくなった。
最近まで電波が出てたってことか

915 :非通知さん:2024/05/06(月) 12:18:52.20 ID:sRhyzUbG0.net
そういえば端末もらってすぐMNPしたけどブラック登録されてるのかな?
ガラケーから機種変しただけだし問題ないと思ってたけど料金プランも変わってるから新規扱いにされてたら嫌だな

916 :非通知さん:2024/05/06(月) 12:35:50.70 ID:kZYWd7eK0.net
My SoftBankで見たらガラケーの時は契約期間 10何年とかになってて
スマホデビュープランに変えたら 契約期間リセットされてたよ

917 :非通知さん:2024/05/06(月) 13:08:51.15 ID:sRhyzUbG0.net
>>916
前にそれを見たから気になってる
10年以上も契約してて機種変したら契約リセットとか納得行かない

918 : 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/06(月) 15:17:53.40 ID:PtqtTujO0.net
何かメリットあるわけじゃないけど、それってsoftbank側にもないよね

919 :非通知さん:2024/05/06(月) 17:30:16.94 ID:kZYWd7eK0.net
まああれは使ってる携帯の写真のところに書いてあって
その携帯を何年使ってますよ というだけのことなんだろうけど

920 :非通知さん:2024/05/06(月) 19:03:29.37 ID:Clv7pj3b0.net
>>916
ソフバンの契約年数の確認は>>231のとこだよ

921 :非通知さん:2024/05/06(月) 21:17:46.43 ID:Kn9S0wxp0.net
オレ新得するサポートバリューでiPhone15実質購入したんだけど
最初の下取り回収する、しないでなしにしちゃったんだけど
これって一年後返却できないってことかな?
https://i.imgur.com/ZBhFbgI.png
マジでやっちまったかもしれん

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200