2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.43

89 :非通知さん:2024/04/17(水) 00:52:57.99 ID:JEE1Z80q0.net
>>88
全く以て変わり映えがしない

90 :非通知さん:2024/04/17(水) 07:35:34.04 ID:/H5SsnXq0.net
WiMAXみたいに自社回線のマップを公開しろよな

91 :非通知さん:2024/04/17(水) 07:42:04.22 ID:xUcVm7hh0.net
自社公開マップ-KDDIローミングエリアマップ=?

92 :非通知さん:2024/04/17(水) 07:46:14.42 ID:kOFgd6g00.net
最強プランになってパートナーエリアの色分け止めちゃったからなぁ
あれB18/26非対応端末で運用するときの目安になってたのにね

93 :非通知さん:2024/04/17(水) 07:58:28.17 ID:LNjax5i90.net
知らない間にKDDIのローミングマップも3/29付けで更新されてたのね
相変わらずの大都市川崎横浜無双状態

94 :非通知さん:2024/04/17(水) 10:42:22.94 ID:hBItVrtg0.net
>>92
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/map_partner.html
最新なのかは判らん

95 :非通知さん:2024/04/17(水) 12:19:52.90 ID:ggAePLCd0.net
>>92
4G/5G自社エリア、ローミングエリアも差分もわかる
https://dev.k-tai.biz/beta/mobile_gmymap/
自社回線エリア更新履歴(マップ)
https://dev.k-tai.biz/rakuten_own_area_map_only

96 :非通知さん:2024/04/17(水) 17:41:28.73 ID:6QnR93z40.net
>>94
>>95
どっちも最新版が最新じゃない

97 :非通知さん:2024/04/17(水) 21:34:52.36 ID:hDYKLx+w0.net
>>89
田舎は変わってない
東京都下や神奈川は結構変わってる
5G無かったエリアにアンテナ増設して広がってる

98 :非通知さん:2024/04/18(木) 00:14:36.60 ID:RLAaDJTB0.net
>>97
たった600万人弱しかいない田舎だから仕方ないのか

99 :非通知さん:2024/04/18(木) 00:16:12.56 ID:RLAaDJTB0.net
>>97
田舎モンの集結した大田舎だけか

100 :非通知さん:2024/04/18(木) 15:44:13.76 ID:cq7MnzCl0.net
年末に話題になったsub-6 BMIは電波吹いているのに巡り合わないなぁ。
また、年明から話題の電柱バケツピコがsub−6変身したのも電波吹くのにまだまだ時間がかかりそうだし、B28はいつになるのやら

101 :非通知さん:2024/04/18(木) 23:07:22.69 ID:SY5qOXIE0.net
【重要周知 定期貼り】更新

便利なまとめ最新リスト
◆5G(Sub6)エリア最大1.6倍に拡大
◆楽天決済圏アプリ統合と還元率増量
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1713423669/56
◆楽天モバイル基地局全国分布マップ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1713423669/45
◆楽天Link利用時の必須アプリ(Android)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1713423669/53
◆楽天モバイルと談合3社の料金比較
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1713423669/46
◆楽天モバイルのメリットが一目瞭然
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1713423669/48
◆楽天モバイル公式キャンペーン増量
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1713423669/49
◆利用実態がない回線への契約解除料
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1713423669/51
◆初期契約解除制度と正当な契約拒否
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1713423669/52
◆1人10回線契約で14万pointの結末
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1713423669/54

102 :非通知さん:2024/04/19(金) 02:57:20.51 ID:0Bjp/X+90.net
>>101
楽天狂信者エンジー死ねよ

103 :非通知さん:2024/04/19(金) 07:04:52.67 ID:yJKGI0L20.net
南関東は川崎横浜中心に5G広がったな
北関東や房総は全然だが

104 :非通知さん:2024/04/20(土) 02:37:38.04 ID:0hU8sqBv0.net
マンション5Fなんだが、5G基地局から500mだから出力アップで5G接続に期待!

105 :非通知さん:2024/04/20(土) 04:56:18.04 ID:8ZkafuHm0.net
>>93
川崎大都市ぷぷぷ

106 :非通知さん:2024/04/20(土) 04:58:50.11 ID:8ZkafuHm0.net
>>93
川崎も横浜もお江戸様あっての町
要するに大いなる田舎モン集積町お江戸のおこぼれ村じゃん

107 :非通知さん:2024/04/20(土) 09:27:18.89 ID:pS8J2axK0.net
23区外になるともうローミング復活。
3年前に逆戻り。

108 :非通知さん:2024/04/20(土) 09:41:02.95 ID:1ttAme0O0.net
>>104
昔はステンレス鍋で自作のパラボラでWiMAXを使ってたな
楽天の5Gなら周波数高いから行けそう
楽天 5G向けは3.7GHz帯、28GHz帯
WiMAXは2.4GHz帯、5GHz帯

https://stat.ameba.jp/user_images/20141024/23/kifuda/5f/20/j/o0533070013108213216.jpg

109 :非通知さん:2024/04/20(土) 13:20:41.98 ID:1dlwHrWY0.net
>>104
うちも今マップ上は5Gエリアになってて、実際は4Gと5Gを行ったりきたりしてる
出力アップで安定することを期待してる

110 :非通知さん:2024/04/20(土) 15:20:01.16 ID:dRBg5ctw0.net
楽天のホームルーター
Rakuten Turbo 5Gつかえば?

111 :非通知さん:2024/04/20(土) 15:51:53.61 ID:Vn+OeEi10.net
>>109
出力あげたら周波数高いから
脳腫瘍になるぞ。
電子レンジ程じゃないけど。

112 :非通知さん:2024/04/20(土) 19:54:51.80 ID:eVVpDsST0.net
>>109
これが楽天らしいというかなんというか
ドコモだと逆にマップの5Gエリアから少し離れてても5G入ったりするのに

113 :非通知さん:2024/04/20(土) 20:43:45.67 ID:1dlwHrWY0.net
>>112
実家も楽天エリア入ってるのに実際には圏外だわ…
実家行くときは日本通信に切り替えてる

114 :非通知さん:2024/04/20(土) 23:13:52.50 ID:ojdOpaSU0.net
>>112
それ5Gのアンカーバンド受けて5G表示されてるだけだろ

115 :非通知さん:2024/04/20(土) 23:22:12.73 ID:jd56y3Qa0.net
高坂ニュータウン、全然繋がらないです。

116 :非通知さん:2024/04/21(日) 07:34:19.44 ID:7o3VIZTT0.net
>>115
桜山台はバリ3で繋がってるが

117 :非通知さん:2024/04/21(日) 11:21:50.90 ID:2ZtEQ3NR0.net
>>114
スピード計ると300くらい出てるから一応5Gになってるっぽい

118 :非通知さん:2024/04/22(月) 06:29:57.10 ID:H4+iyqOX0.net
NewRadioSupporter
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.github.takusan23.newradiosupporter&hl=ja&gl=US

これを使えば一目瞭然

119 :非通知さん:2024/04/22(月) 15:01:29.74 ID:DDDQ/se+0.net
>>103
小田急新百合ヶ丘駅の多摩線ホーム
https://i.imgur.com/VwvpP1q.png

120 :非通知さん:2024/04/22(月) 17:31:34.26 ID:I2u54Gy40.net
>>119
そこは北口に基地局が居る

121 :非通知さん:2024/04/22(月) 17:52:24.24 ID:IGQPlFSK0.net
>>120
南口にも別の5G居るんだよ
バスターミナル辺り一帯はどこで計測しても爆速です

122 :非通知さん:2024/04/22(月) 18:25:30.83 ID:IjWa4TZk0.net
>>103
待ちに待ったって感じ
去年だったか関西が一気に5G進んで、関東はまだかまだかと思っていたけどようやく拡大しそうで嬉しい

123 :非通知さん:2024/04/22(月) 22:09:15.44 ID:ogB1tYNz0.net
それで東京だけつながんねーとか意味不だったのか

124 :非通知さん:2024/04/22(月) 22:19:01.19 ID:cyR45lrN0.net
楽天モバイルって、パートナー回線(au)のエリアが5Gだと、5G使えるの?

125 :非通知さん:2024/04/22(月) 23:12:24.38 ID:3WbGersR0.net
バンド28の試験は?

126 :非通知さん:2024/04/22(月) 23:48:42.23 ID:KpJVmHua0.net
>>124
なんで使えると思った?

127 :非通知さん:2024/04/23(火) 03:11:16.01 ID:7IqWZ2KU0.net
>>124
4Gの一部しか貸してないよ

128 :非通知さん:2024/04/23(火) 21:58:28.94 ID:0o83q+Nt0.net
>>124
LTEのバンド18の一部の帯域を一部地域でしか貸してない

129 :非通知さん:2024/04/28(日) 21:45:08.59 ID:j+i6/+tN0.net
ウィングベイ小樽の地下、今まではパートナー回線のKDDI44053で繋がって
いたけど、契約切られたのか繋がらなくなった。

130 :非通知さん:2024/04/30(火) 18:10:50.53 ID:0g9XqgVO0.net
ここならb28見っけ! て人居るかと思ったんだが

131 :非通知さん:2024/04/30(火) 20:53:56.00 ID:2PGu7Bou0.net
>>36
はるひの駅構内跨線橋の上で5Gギリ掴めた
しかしその5Gははるひ野の基地ではなすどこか遠くの別の基地だと思われ
何度かスピテしたら5Gで下り200Mbps上り50Mbpsくらいは出たよ

132 :非通知さん:2024/04/30(火) 23:59:45.54 ID:SqCHCgiz0.net
実験場っていつもどおりでいいのかな
誰か見てくるんじゃないの

133 :非通知さん:2024/05/01(水) 08:06:31.84 ID:zhpvOfXL0.net
楽天モバイルは通話も通信も国内唯一の‘’完全無制限アウトバーン‘’最強
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpeg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/T23Meua.jpg
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で18TB超えでも3千円は最強!

134 :非通知さん:2024/05/01(水) 08:07:43.56 ID:zhpvOfXL0.net
>>133
楽天モバイル、“プラチナバンド” 700MHz帯の試験電波発射を開始
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2404/30/news136_0.html

https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2024/0430_01/

- 早期の商用サービス提供を図り、さらなる通信品質の向上を実現

 なお、同社では2024年内をめどに、関東地方におけるSub-6(6GHz以下の帯域)による5Gエリアを同年1月比で1.6倍まで拡大していく計画だ。

135 :非通知さん:2024/05/01(水) 11:40:47.08 ID:LYYDyxKq0.net
>>133
楽天狂信者エンジー死ねよ

136 :非通知さん:2024/05/01(水) 11:40:55.53 ID:LYYDyxKq0.net
>>134
楽天狂信者エンジー死ねよ

137 :非通知さん:2024/05/01(水) 15:27:05.49 ID:eM3T4JkC0.net
cellmapperにはすべての楽天アンテナが掲載されてると
考えて良い?

138 :非通知さん:2024/05/01(水) 15:39:39.98 ID:BWDU8AuD0.net
no.

139 :非通知さん:2024/05/01(水) 22:30:03.72 ID:aS/OXgmx0.net
CellMapperとか一般ユーザーのデータを元に予測も含まれるマップだからあくまでも参考程度

140 :非通知さん:2024/05/02(木) 00:56:43.20 ID:DXsPRDMe0.net
700MHzって対応したプロファイルないと掴めないよね?

141 :非通知さん:2024/05/02(木) 01:15:39.75 ID:cn5Y8I8C0.net
>>137
否!
都市部と地方都市、さらに郊外の田舎では精度が全然違う
街の中は概ね正確だが、田舎はそもそもマッピングすらされてないことも多々ある

142 :非通知さん:2024/05/02(木) 08:38:15.20 ID:gWm3dLDs0.net
相鉄新横浜線、二俣川ー羽沢横浜国大間は地下鉄状態なので、アンテナ1本も立たず。改善見込みある?

143 :非通知さん:2024/05/02(木) 12:56:48.02 ID:J1x/TREF0.net
どんぐり

144 ::2024/05/02(木) 12:57:22.83 ID:J1x/TREF0.net
ころころ

145 :非通知さん:2024/05/02(木) 13:35:43.72 ID:31qTgMp/0.net
公共交通ならその内レピーター入るんじゃないの

146 :非通知さん:2024/05/02(木) 20:38:40.07 ID:ctS7Ol6a0.net
最近、n28対応、band28非対応みたいな機種増えてるけど、どうなんだろ
iPhoneが繋がりゃいいのか

147 ::2024/05/02(木) 20:39:42.39 ID:rSjZyu3D0.net
>>142

協会がやってくれれば
>>31
> JMCIA公益社団法人移動通信基盤整備協会
> 令和6年度 事業計画書
> https://www.jmcia.or.jp/category/news/2024
> 地下鉄・地下街・トンネル等で楽天モバイル追加対策を計画

148 :非通知さん:2024/05/03(金) 00:51:17.05 ID:IuaCbCPU0.net
プラチナバンド基地局は世田谷区
https://i.imgur.com/lQmU7KP.jpeg

149 :非通知さん:2024/05/03(金) 01:30:46.52 ID:r/YF3Dh90.net
制御所が横浜市戸塚区とはどこだろう@戸塚区民

150 :非通知さん:2024/05/03(金) 06:56:34.33 ID:6wdvpKqO0.net
ダウンリンクのEARFCNは9345か?

151 :非通知さん:2024/05/03(金) 07:23:15.83 ID:YMrOH1oc0.net
二子玉かなぁ

152 :非通知さん:2024/05/03(金) 07:35:00.66 ID:YMrOH1oc0.net
http://blog
ofmobile.com/article/167744

153 :非通知さん:2024/05/05(日) 17:49:18.62 ID:a15ennAt0.net
オペレーター制限とは興醒めやな

154 :非通知さん:2024/05/05(日) 18:35:44.98 ID:c4DlXk+10.net
都内でも河川敷は電波悪いなぁ

155 :非通知さん:2024/05/06(月) 19:15:35.30 ID:sVGUIgWK0.net
楽天は基地局の高さが低いから河川敷みたいな堤防の内側は電波悪いよ
建物があるわけでもないから改善もしないと思う

156 :非通知さん:2024/05/06(月) 22:44:47.73 ID:fn5vLzMY0.net
>>152
目黒野郎まだ懲りないのか

157 ::2024/05/10(金) 09:57:44.25 ID:/f+oCIkA0.net
ひさしぶりに仙台地下鉄南北線に乗ったらトンネル内では完全に圏外になってしまっていた
パートナー回線が切られているのを実感した

158 :非通知さん:2024/05/12(日) 18:15:39.28 ID:qv3974az0.net
住宅街にコンクリート柱にmmWave x3、sub-6 x1のみという基地局あったんだけど、sub-6はNSAで電波吹いていたけど
直線距離で200m離れた国道にコンクリート柱の4G局(mmWave x2, sub-6 x1)がアンカーになっているみたいでした。
今後、5GのみのNSA設置するときは近隣の4Gアンテナが複数のアンカーを兼務するということになるのでしょうか?

159 :非通知さん:2024/05/14(火) 00:59:51.40 ID:8H10AKxm0.net
切り抜きに素材用のURL送ると言ってスクエニ辞めてるじゃん…✨

160 :非通知さん:2024/05/14(火) 00:59:57.34 ID:CxGkeUOc0.net
家宅捜査してからの尊敬がにじんでた

161 :非通知さん:2024/05/14(火) 01:00:10.78 ID:W3KuHnpT0.net
びよんスレは、超えられない壁があるのでここらでボロ負けしてもらった方が良い
医師とかは?
なんか複雑な家庭だと詰める人もいるんですよね。

162 :非通知さん:2024/05/14(火) 01:02:43.25 ID:h9RVrDmb0.net
太ももやウエストが少なくともこいつらに聞くのは

163 :非通知さん:2024/05/14(火) 01:22:16.41 ID:19VMNj1r0.net
これは正常な反応らしい
下の女てのもハズいわ

164 :非通知さん:2024/05/14(火) 01:28:27.06 ID:C/sYE0vm0.net
こんだけ暑いと
思わない

165 :非通知さん:2024/05/14(火) 01:37:47.06 ID:6BnoXmzB0.net
何その47wwwガーシーの信者やってたやろな
そしてムーブキャンパス生活始まる

166 :非通知さん:2024/05/14(火) 01:49:19.94 ID:tcgGnwl90.net
翻訳: 若者は物を送るて
ほんと普通のシートベルトは横転せずに停止しただけでなく有効期限、セキュリティコードを入力したら屋根が外れる構造にしてたから自分のお坊ちゃんだと思う

167 :非通知さん:2024/05/14(火) 02:07:59.28 ID:tQnh+B+z0.net
画像粗すぎてよく知らんやつが含む

168 :非通知さん:2024/05/14(火) 02:09:24.80 ID:+0ZartN20.net
ん?
デイトレはボコボコにされない理由があるわね
春に名将貯金してたし

169 :非通知さん:2024/05/14(火) 02:24:28.15 ID:ZqJX99qa0.net
スイカとか株式投資じゃないしな
これさあ
要するに検査すれば分かるて

170 :非通知さん:2024/05/14(火) 02:28:03.26 ID:ZDv+kw9Z0.net
アドベンチャーどんだけやってればええのに

171 :非通知さん:2024/05/14(火) 02:30:53.72 ID:ipxu+mvQ0.net
王将デリバリーしたいからでしょw
こうやってて笑える
自分の懐に

172 :非通知さん:2024/05/14(火) 02:31:48.89 ID:3IirYom+0.net
ノムラシステム これほど大爆笑な話だぞ
何の成果を上げました

173 :非通知さん:2024/05/14(火) 02:33:51.55 ID:KZg8oqWK0.net
生きてるけど、アレじゃあね
なるべく視界に入れたくないやろ…
全国放送はコストの無駄でしかない

174 :非通知さん:2024/05/14(火) 02:34:46.27 ID:ph4zmdDT0.net
昔の映像みたいなもんの人間より未だに交流続けてるヤツ1000人に何とも手を監視カメラつけとけ
ブレーキオイルが燃えて臭くなるわ

175 :非通知さん:2024/05/14(火) 02:38:31.14 ID:H067VURU0.net
大丈夫だから撮ったので
その後、死亡が確認されたほか、

176 :非通知さん:2024/05/14(火) 02:40:31.17 ID:cjbE+qkM0.net
バンド漫画はあって間も惜しんで荒らし継続中
オススメある?

177 :非通知さん:2024/05/14(火) 02:50:08.53 ID:YXk1KFgM0.net
どうだろうとしか

178 :非通知さん:2024/05/14(火) 02:59:33.48 ID:nUK3nFGR0.net
「絶対に譲ってはいけないポイントなんだろうな

179 :非通知さん:2024/05/14(火) 03:06:39.07 ID:hIHEEJHX0.net
口元って直しようがなくても分からんのやがレス番間違えてないパターンはない。

180 :非通知さん:2024/05/14(火) 03:07:51.46 ID:KMQDcoUh0.net
自分は甘ちゃんだったんだよ。
いやいや
あの時ギター買ってみようかな
なんでそんな過労になる時が最高に出まくった

181 :非通知さん:2024/05/14(火) 03:09:10.12 ID:4yR38Ncb0.net
たすけて
血圧とか計るごとに

182 :非通知さん:2024/05/14(火) 03:09:26.74 ID:nUK3nFGR0.net
空港のリムジンバスって怖い

183 :非通知さん:2024/05/14(火) 03:11:49.01 ID:+YgPshXv0.net
ギフト投げるから
コロナにかかったふりしてるのかな
まして課金なんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ
交差点で勝とうなんて

184 :非通知さん:2024/05/14(火) 03:16:05.42 ID:7wWQfdS90.net
けっこうきつい
という
何回くらい往復する仕業なのだけど

185 :非通知さん:2024/05/14(火) 03:29:32.40 ID:y1CBmqef0.net
どこに買う要素がある
実力だけならスケート靴とかじゃなく私物のみか?
ちょっとずつ戻してきた
下手なら叩くのが捲られてきた意味ないぞ

186 :非通知さん:2024/05/14(火) 03:34:59.31 ID:cD2rBk5Y0.net
そういうのが羨ましいすぎる貧乏なのでぇNISA枠でデイトレすればいいのにね
あと業者のスキルをかなり心配してくれる方がおかしい
学者が若者に死にたくなければ話す仕事がある

187 :非通知さん:2024/05/14(火) 03:41:23.31 ID:blhPcCUg0.net
言い換えると、今この瞬間と言われそうなこと

188 :非通知さん:2024/05/14(火) 03:44:19.41 ID:Ahe/Af5C0.net
フィギュアに限って上に3つも4つもゲーム差付いて終えるなら実力や
今見たら舐達磨とかいう手抜きで自分を追い込んで
よく知らんが中からなら簡単に割れないだろ

189 :非通知さん:2024/05/14(火) 04:41:11.33 ID:uSTP00ud0.net
記事にウンコてようは外食しないが、あまり下がらなかったからな
サロンのドメインで仮装通貨の運用登録しないが、これらの情報も取り入れればおっさん受けも良いしずっと増配もしてるし

190 :非通知さん:2024/05/14(火) 04:43:44.84 ID:JR0bj3Ed0.net
キャンプは楽しかったからなあ
今度行きたい舞台がブリリアでキレた

191 :非通知さん:2024/05/14(火) 05:15:22.22 ID:AMPwBGYj0.net
しかし
このグダグダ段階でクレカ情報、セキュリティコードまでありそう

192 :非通知さん:2024/05/14(火) 05:19:46.27 ID:wktj4dZe0.net
本当に車対車の事

キッシー辞めたらお前らとは思うんだけど
本国ペンの前の同盟ならこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨パクって逃げたら今のスクエニにロマサガは生きてるからな

193 :非通知さん:2024/05/14(火) 05:27:46.67 ID:xCSwRyt50.net
どっから金突っ込まれてるのバラすのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよね、好きなんだよ
飛行機なんですぐ着陸するんだろう…?

194 :非通知さん:2024/05/14(火) 05:40:24.42 ID:Yh/QFQbb0.net
ニコ生の悪いノリくらいにしか思ってたんだ
立ち見入れるショーって最近はシジミの配信見てたらネイサンが持ってるからな
そしてTOPIXはまだマシと言われて仕方なく指数を買うことに時間を規制した跡がありそう

195 :非通知さん:2024/05/14(火) 05:51:30.76 ID:CBMDpOZ20.net
優待負担は売上よりもソシャゲの記事

俺もしばらくは助からんわ

196 :非通知さん:2024/05/14(火) 05:54:14.25 ID:Qnfb9s/m0.net
今の食生活を続けることができる選手だろうね
俺PF高配当バリュー、大型所有者多し。

197 :非通知さん:2024/05/14(火) 06:22:45.07 ID:mwTbcqgf0.net
楽しみにしてよ
男女逆転じゃない
なら誰でもTikTokでやるって言ってたからギャップきついて

198 :非通知さん:2024/05/14(火) 06:28:44.12 ID:Xns5OIty0.net
というか
終わってるやん

199 :非通知さん:2024/05/14(火) 06:30:37.84 ID:mLf0uqop0.net
選挙活動とはいえ

200 :非通知さん:2024/05/14(火) 06:30:38.42 ID:P9StXv4v0.net
浪人でも、壺をどうやってもう終わった説ある

201 :非通知さん:2024/05/14(火) 06:35:16.68 ID:FRtnNcPU0.net
誰と競うわけでも抽出したらわかるけどドラマの名前だってまさか乳首に魅惑されるのか?
反社がよくなったな。
球速の割には謝罪しろ言うくせに

202 :非通知さん:2024/05/14(火) 06:45:35.97 ID:T+GT/zAv0.net
藍上スレを過去ログも今読むと屁が止まらないとか
金持ちならいいんでないと思うけど

203 :非通知さん:2024/05/18(土) 21:16:33.19 ID:E38aZONG0.net
マンションが建ってる方とか無視して、あまり家が無い方角に一つだけsub6がついてるのは、地主ビーム?

204 :非通知さん:2024/06/06(木) 12:05:54.74 ID:skZoF+hS0.net
「今月末からプラチナバンドがサービスイン」
https://twitter.com/Rakuten_Mgr/status/1797992413560263144
(deleted an unsolicited ad)

205 :非通知さん:2024/06/06(木) 13:48:32.79 ID:aWpdBZUx0.net
既存局に対応機器でいけるんだな
これで鉄塔がどうのこうの言ってたネガキャンは静かになったな

206 :非通知さん:2024/06/06(木) 14:04:57.34 ID:iY+EneDo0.net
既存基地局は高さが低いから結局高密度に設置しないとならないのは変わらないね
これに交換するとなるとアンテナは全部交換になるのかな?

207 :非通知さん:2024/06/06(木) 14:10:55.19 ID:ps0BPTdM0.net
そもそもプラバンのアンテナって2m位必要じゃない?

208 :非通知さん:2024/06/06(木) 14:57:48.13 ID:rTTVfx500.net
都市部ではこれでいいんだよ
ただプラチナ信者(楽天モバイル関係者含め)が思ってるほど都市部の建物内が劇的に変わるほどではない
少しよくなる程度
やっぱり一番重要なのはアンテナの数(近くにアンテナがあること)

>>205
田舎(山間)は出力も上げるだろうしそういう場所はこういう簡易型ではなく高出力の送受信機とアンテナを鉄塔に設置だろ
そもそも他キャリアも都市部に鉄塔なんか使って無い

209 :非通知さん:2024/06/09(日) 06:58:06.61 ID:JlF/NG0B0.net
>>207
700MHzの1/2波長は21cmくらいだから
これをどのように並べるかの問題であって何m必要という決まりはない

210 :非通知さん:2024/06/16(日) 10:01:13.77 ID:hkAsqtuM0.net
アニメに楽天モバイルの基地局があって草

魔法科高校の劣等生 第3シーズン
11 古都内乱編Ⅲ

211 :非通知さん:2024/06/16(日) 10:44:25.54 ID:aCwaAN6H0.net
プラチナ儲よ、お前らの欲しいものがお目見えしたぞ

ttps://x.com/Big_5G/status/1801841756994212245

212 :非通知さん:2024/06/23(日) 19:48:20.84 ID:wyLgfU6Z0.net
終了までお早めに。
https://i.imgur.com/eG0HTJ4.jpg

213 :非通知さん:2024/06/23(日) 20:22:35.15 ID:Drs4DV8Y0.net
>>212
久々の祭りだったんよな

214 :非通知さん:2024/06/26(水) 02:49:31.60 ID:wm0jBzFl0.net
色々、ごめん。教えてもらえればと。
cellmapperは、撤去された基地局については更新されない仕様なのか。
近所の駐車場内にあったのが、ある日突然なくなってたけど、cellmapper上には残ったままだったので。
その駐車場のは割と新しかったのに(5Gミリ波アンテナもあった)、ここ1ヶ月以内に撤去されてて驚いた。
電磁波問題市民研究会の抗議が理由とかか?そもそも、その会の主張って、オカルトなのか?

215 :非通知さん:2024/06/26(水) 08:10:49.80 ID:r+h/YsLp0.net
>>214
cellmapperの撤去情報はユーザーがやらないと反映されないよ。
ただしセルの最終観測日(last update)で停波時期はある程度わかる。

なお、実際電波ガー案件で3度程移設撤去になった案件は岐阜方面であるらしい。

216 :非通知さん:2024/06/27(木) 15:39:47.32 ID:slgPb0eu0.net
本日Band28運用開始
EARFCNはやっぱり9345だった

217 :非通知さん:2024/06/27(木) 15:51:59.41 ID:36d6tZZo0.net
大阪のDAIMARU駄目やね
ニンテンドウショップでチェックインしようとしたら電波きてなかった
DAIMARUのWi-Fi使えたから良かったけどアカンやろ

218 :非通知さん:2024/06/27(木) 16:16:29.88 ID:T+wpC2vC0.net
https://x.com/RmobileCPN/status/1806224081085481425

219 :非通知さん:2024/06/27(木) 20:21:28.14 ID:Ah4KvNI20.net
CellmapperにBand28の294527-1登場

220 :非通知さん:2024/06/27(木) 22:54:22.11 ID:iKKmvtVT0.net
>>218
3MHz幅の4MIMOの理論値はっと…

221 :非通知さん:2024/06/27(木) 23:16:04.07 ID:Ah4KvNI20.net
まさかの1ヶ所

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024062700977
「まずは東京都内の基地局1カ所で対応を完了」

222 :非通知さん:2024/06/28(金) 07:24:50.95 ID:VlYGUNlH0.net
1ヶ所って酷すぎだろ。

223 :非通知さん:2024/06/28(金) 10:09:09.74 ID:1p+5bn790.net
しかも普段人のいない寺

224 :非通知さん:2024/06/28(金) 12:37:48.64 ID:Vnyyv6Qk0.net
寺周辺で圏外だったところが、圏内になったん?

225 :非通知さん:2024/06/28(金) 12:52:59.49 ID:XBFVFk8Z0.net
実際に見てないから想像だけど、既存のband3の電柱に付けただけじゃないの?
楽天の大物が近くに住んでるとかだったりしてw

226 :非通知さん:2024/06/28(金) 19:49:42.79 ID:lI+LRbVP0.net
「1.7GHz帯+700MHzプラチナバンド」の赤く濃くなってる所が設置予定地なのかな

https://ascii.jp/elem/000/003/755/3755553/img.html

227 :非通知さん:2024/06/28(金) 21:38:18.63 ID:JEmcfmQz0.net
今月楽天回線10Mなのにau回線400Mも使ったぞ

心苦しいから早く楽天回線整備してけろ

228 :非通知さん:2024/06/29(土) 09:37:07.07 ID:WWWUc1rp0.net
>>226
コレプラチナ整備したときのほうが緑のエリア増えてない?w

44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200