2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オンライン専用】LINEMO(ラインモ) 28

1 :非通知さん:2024/03/10(日) 20:20:58.89 ID:MHiFBQP/0.net
ソフトバンク社が提供する新サブブランド LINEMO(ラインモ)
https://www.linemo.jp/
 
◆前スレ
【オンライン専用】LINEMO(ラインモ) 27 IP無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1704540614/

101 :非通知さん:2024/03/19(火) 15:53:48.10 ID:mS3fiRy90.net
6ヶ月でMNP転出しても良いですか?

102 :非通知さん:2024/03/19(火) 16:00:13.62 ID:GV+0kc3s0.net
残りのPayPayポイント取りこぼしてもいいならお好きにどうぞ

103 :非通知さん:2024/03/19(火) 16:03:02.19 ID:mS3fiRy90.net
>>102
6ヶ月以降もpaypayポイント貰えるんですか?

104 :非通知さん:2024/03/19(火) 17:07:10.57 ID:U0QLzzdv0.net
>>96
口座振替のお知らせ届いたけど。SoftBankIDで見れるからいらんのに。

105 :非通知さん:2024/03/19(火) 18:10:01.90 ID:4EPkCqCq0.net
10月頃の16000paypay還元の20G契約したんだけど、再契約でも可で6ヶ月間以上20Gが条件で7ヶ月目で3Gでも可じゃなかったかな?

似たような時期に契約した人はどうだったのかな?

106 :非通知さん:2024/03/19(火) 18:14:35.41 ID:4EPkCqCq0.net
あっ15000だったかもしれないな
15000か16000還元のキャンペーンだった
そん時によるから是位だったって事で

107 :非通知さん:2024/03/19(火) 22:19:00.71 ID:T50J0CEW0.net
再契約可だと ブラックフライデーでは?
だったら5月までは スマホプランでないと ダメなんじゃ?

108 :非通知さん:2024/03/20(水) 09:20:02.45 ID:AHKj4VGm0.net
休日の東京駅周辺は悪くなかった
明日の通勤時にどうなるか

109 :非通知さん:2024/03/20(水) 11:23:02.23 ID:qn17zdQl0.net
経験上、東京はソフバン回線が一番安定する

110 :非通知さん:2024/03/20(水) 11:23:03.04 ID:4QVWMEoO0.net
3/15からのキャンペーンとyahoo携帯の特典のポイント二重取りを考えて
yahoo携帯から申し込んだものの、両立しないことに気づいて凹んでます
これでキャンセルはできないし、5ヶ月間だけお世話になります

111 :非通知さん:2024/03/20(水) 11:42:21.23 ID:Vpo88EiT0.net
OCN Mobile ONEみたいに音楽サブスクはギガのカウント対象外にして欲しい。
LINE Musicは使わないのでAmazonとかSpotifyとか。

112 :非通知さん:2024/03/20(水) 13:07:54.65 ID:EWBRu1PN0.net
ここの人は端末はどうしてるの?

113 :非通知さん:2024/03/20(水) 13:51:48.19 ID:PDk/CC910.net
もともと使ってたやつ使いまわしだろ

114 :非通知さん:2024/03/20(水) 16:41:01.25 ID:1F0BZOEa0.net
楽天よりMNP完了
初カキコしたが遅っせぇなぁ
半年、無料だと思って我慢だな

115 :非通知さん:2024/03/20(水) 16:41:50.06 ID:wD5H8zc70.net
10年前辺りと違って今はみんなスマホの3台位は持ってるだろうしな

116 :非通知さん:2024/03/20(水) 16:43:36.01 ID:VijwnPBJ0.net
楽天が速いとか極一部の地域だけ(俺の家とかw)
そもそも都心地下とかで圏外になるから話にならん

117 :非通知さん:2024/03/20(水) 17:46:49.90 ID:lQRKJxdq0.net
>>114
いっとき、docomoはLINEMOより遅かった。

118 :非通知さん:2024/03/20(水) 18:07:06.77 ID:/S5etdXi0.net
ユーチューブをイヤホンで聴きながら移動してると楽天はマンションのエントランスに入った時点で圏外。廊下も密閉されてるとダメ
他のキャリアはエレベーター内まではなんとか粘る。auはエレベーター内でもわりと悪あがきする

119 :非通知さん:2024/03/20(水) 19:42:51.20 ID:JWongS500.net
0001PARADISE ★
2024/03/20(水) 18:52:51.18ID:ZsLliv8h9
「行政指導でここまで踏み込んだ文書は、あまり見たことがない。次こそは許しませんよ、というメッセージだろう」

総務省は3月5日、SNS「LINE」や検索サービス「Yahoo! JAPAN」などを運営するLINEヤフーに行政指導を行った。その指導内容を記した文書を見た通信業界関係者は、驚きの声を上げた。

LINEヤフーは2023年9〜10月、LINEの利用者や取引先の情報など約51万9000件を外部に漏洩させていた。総務省はこのうち2万件以上が電気通信事業法上の「通信の秘密」の漏洩に当たると判断した。

具体的な指導項目として、LINEヤフーの親会社に50%出資する韓国のIT大手、NAVERとのシステムの切り離しや、グループ全体のセキュリティガバナンス体制の強化などを要請。その取り組み方針などを4月1日までにとりまとめたうえで、今後少なくとも1年間は、四半期ごとに総務省に対応状況を報告することを求めている。

指導文書ににじむ総務省の苛立ち
事の発端は、NAVER子会社のNAVER Cloudが、セキュリティに関わる業務を委託していた会社がマルウェアに感染したことだ。

LINEヤフーはNAVER CloudにサーバーやソフトウェアなどのITインフラの運用を委託しており、旧LINE(現LINEヤフー)との間でシステムの認証基盤が共通化されていた。委託企業の感染によってNAVER側が不正アクセスを受けた結果、システムを介してLINEヤフーも被害にあった。

行政指導に当たって総務省がまとめた10ページに及ぶ文書には、苛立ちすら感じ取れるような厳しい言葉が並ぶ。

「旧LINE社に対しては、(中略)アクセス管理の徹底等も含めて行政指導を行っていたにもかかわらず、なおもアクセス管理の不備を一因とする本事案を招いた」

「電気通信事業全体に対する利用者の信頼を大きく損なう結果となったものであり、当省として極めて遺憾である」

さらに、委託先であるNAVER側への適切な管理・監督を機能させるため、親会社も含めたグループ内における経営体制の見直しの検討にまで言及している。

120 :非通知さん:2024/03/20(水) 19:43:15.96 ID:JWongS500.net
総務省がここまで厳しい対応を求めたのには、それなりの理由がある。

1億人弱のユーザーを抱えるLINEは、ヤフーを傘下に持つZホールディングス(HD)と2021年3月に経営統合した。さらに2023年10月、持ち株会社のZHDと、傘下の事業会社であるヤフー、LINEが合併して現在の体制へと移った。

旧LINEは経営統合直後の2021年4月にも、総務省から行政指導を受けている。対外的に「データは日本に閉じている」と説明していたにもかかわらず、システム管理を委託していた中国から、利用者の個人情報がアクセス可能となっていたことなどを踏まえたものだった。

その後、親会社であるZHDは、学識経験者や弁護士らによる特別委員会(座長は宍戸常寿・東京大学大学院教授)を設置。データガバナンスの強化に向けて、個々の事業会社による自律的かつ、グループ内での一元的な監督体制を構築するよう提言を受けていた。

個人情報保護法などに詳しい中央大学国際情報学部の石井夏生利教授は「経済安全保障上の意味合いが強かった3年前の問題と性質は異なるが、会社のずさんな体質が背景にある点は共通する。特別委が提言したガバナンス体制も構築できなかったということだろう」と指摘する。

121 :非通知さん:2024/03/20(水) 20:14:49.75 ID:cE8UosbY0.net
ワイモバも例外じゃないなら他所に乗り換え考えてるんだが、ahamoかUQがいいのか?

122 :非通知さん:2024/03/20(水) 20:18:27.80 ID:QeL4yck80.net
ahamoはギガライト以下で帯域絞り候補No.1
元から遅いドコモで更に遅い

123 :非通知さん:2024/03/20(水) 20:39:45.45 ID:33Me8DfQ0.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

124 :非通知さん:2024/03/20(水) 22:34:16.64 ID:rsa7sbUD0.net
ワイとUQは光とセットじゃないとクソ高いやん
LINEMOとPovo出てきて完全に用済みになっちまったわ

125 :非通知さん:2024/03/21(木) 01:25:37.93 ID:MnGbFPn10.net
ワイモバイルはクソ高くなったけどUQはまだ耐えられる値段

126 :非通知さん:2024/03/21(木) 09:46:42.45 ID:3pP/TScX0.net
東京駅周辺はワイモバイルと同等で問題無かったわ
UQよりここのエリアは上だね

127 :非通知さん:2024/03/21(木) 12:30:52.35 ID:GnVizj0W0.net
>>124
ホームルーターがあるじゃないか
光だけではないぞ

128 :非通知さん:2024/03/21(木) 12:58:03.48 ID:cCduAbA70.net
A55sはそんなに急いでミニプランまで1円投げ売りにする事も無かったのに

129 :非通知さん:2024/03/21(木) 16:59:11.99 ID:jeFPmvNb0.net
A55sもう販売再開しないんかな?

130 :非通知さん:2024/03/21(木) 17:06:50.22 ID:04k+21Eu0.net
大学春休みになってから糞遅い
うんこ回線だわうんこ

131 :非通知さん:2024/03/21(木) 17:27:41.77 ID:jHbKs93C0.net
10Tの22000匹は結局やんないのかな?

132 :非通知さん:2024/03/21(木) 19:16:55.75 ID:uLn7xpWN0.net
ahamoのポイ活プラン迷走してるな。益々povoやLINEMOに逃げそう。

133 :非通知さん:2024/03/21(木) 19:54:42.37 ID:jHbKs93C0.net
AU系もラインモみたいなので端末激安で配らないと端末捌けないだろう

134 :非通知さん:2024/03/21(木) 20:13:23.18 ID:kTVLtVOH0.net
期間限定!
ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント貰えます

また、下の番号入力で最大10,250円貰えるくじが引けます

53QNM25I

お早めにどうぞー。

135 :非通知さん:2024/03/22(金) 03:30:33.48 ID:ryiydyp10.net
ほれ6回目のpaypayギフトはよよこせや!すぐpovoいくからよー!

136 :非通知さん:2024/03/22(金) 06:40:15.62 ID:IljwYGiB0.net
こんなクソ遅サブMNO使っていられるか!ahamoに帰らせてもらう!!

137 :非通知さん:2024/03/22(金) 13:10:35.81 ID:ryiydyp10.net
ギフトはやくしろウスノロ…

138 :非通知さん:2024/03/22(金) 19:48:25.73 ID:od6DT0gq0.net
もらえんぜ…お前は

139 :非通知さん:2024/03/22(金) 20:27:31.72 ID:+2HXKjEG0.net
>>137
グレイトギフトが届いたりして。

140 :非通知さん:2024/03/22(金) 21:25:26.92 ID:IljwYGiB0.net
春休みになって輪にかけて遅い
5G掴めば爆速だがそもそもエリアが狭すぎてお話にならない

141 :非通知さん:2024/03/22(金) 22:02:24.03 ID:aJv9MKki0.net
最近遅いな。
Y!mobileでも同じなのか?

142 :非通知さん:2024/03/22(金) 22:04:22.56 ID:Qu4xugRc0.net
全然遅くないぞw
楽天のステマ部隊か?

143 :非通知さん:2024/03/22(金) 22:05:39.19 ID:LJUV0Esc0.net
UQより早くて快適なんだけど
ドコモ楽天は論外

144 :非通知さん:2024/03/22(金) 22:19:08.50 ID:ryiydyp10.net
17:02分に来てたぜ。

145 :非通知さん:2024/03/23(土) 01:04:17.62 ID:k0MpFVyF0.net
>>142
全然遅いぞ
運営のネトサポ舞台か?

146 :非通知さん:2024/03/23(土) 03:36:50.52 ID:rwjFrg0A0.net
ahamoからLINEMOに変えたら速度早くてワロタ

しかしソフトバンクまとめて支払いって最初は5000円なんだね。

147 :非通知さん:2024/03/23(土) 06:43:20.87 ID:aWBQ2Bi10.net
少し前にも楽天カードと絡めて32000pとかやってなかったか?

148 :非通知さん:2024/03/23(土) 10:37:07.80 ID:YByM3jfL0.net
ラインモンとガーファンクル

149 :非通知さん:2024/03/23(土) 13:17:29.31 ID:fwtT7Fl80.net
解約した途端LINEの通知が増えたけど
今利用中のみんなにもLINE通知来る?

150 :非通知さん:2024/03/23(土) 13:23:55.18 ID:7y61jg080.net
LINEと連携なんかしないから心配してない

151 :非通知さん:2024/03/23(土) 13:56:28.76 ID:vpQJdxtP0.net
もう1回線もう1回線てうるさいなーと思ってる

152 :非通知さん:2024/03/23(土) 15:43:36.91 ID:6Ck0bc2n0.net
追加端末はよ出してコイや!

153 :非通知さん:2024/03/23(土) 16:13:10.44 ID:daAzkwV50.net
出たな❗運国斎呂離婚汚爺

154 :非通知さん:2024/03/23(土) 18:54:49.12 ID:QhP6VUIF0.net
楽天から戻ってきたけどLINEMOの方が繋がりやすくてええな

155 :非通知さん:2024/03/23(土) 19:57:34.97 ID:Iy89P75O0.net
楽天エリアの方が速いけどね

156 :非通知さん:2024/03/23(土) 20:00:31.97 ID:aWBQ2Bi10.net
繋がりやすさと速度は違うしなぁ
選ばれし民は断然楽天よな

157 :非通知さん:2024/03/23(土) 21:15:05.26 ID:JNjxPeRa0.net
ラインモのキャンペーンが面倒くなってきてる段々paypayの振り込まれる期間が長くなってきてるし、ブラックにもなりやすくなってるみたいだ
慎重にして3回目だけど何回目までいけるのやら

158 :非通知さん:2024/03/24(日) 02:07:49.50 ID:4KfC6hjK0.net
安いし回線快適だしラインモが一番好きだな
光回線とクレカで安くなりますよ的なのは微妙すぎる
ここが一番ブラックになったらいけないから俺も慎重にやってる

159 :非通知さん:2024/03/24(日) 02:25:56.67 ID:0AZLnhlm0.net
割引前提のプランは元々の料金が高いから別に安くならないよね
高い割に分かりにくいって最悪だ

160 :非通知さん:2024/03/24(日) 03:25:35.45 ID:G5cfUEiz0.net
LINEMO→ソフトバンク(iphone151年レンタル)即解約→LINEMOかワイモバイル
どっちにしてもブラックならLINEMOの方がいいよな
1年使ったらその後2年はソフトバンク系契約しない予定

161 :非通知さん:2024/03/24(日) 03:26:33.02 ID:G5cfUEiz0.net
LINEMO速度制限きても普通に使えるし昼時でもストレス感じないからあと1年は使いたいんだよなぁ

162 :非通知さん:2024/03/24(日) 07:25:30.63 ID:j5S2zJ+T0.net
ウん子ぶりブリ絶頂デスネ(*^^*)

163 :非通知さん:2024/03/24(日) 09:02:37.93 ID:1rNK10za0.net
>>160

151年レンタル?

164 :非通知さん:2024/03/24(日) 10:58:06.30 ID:SW5SX4g50.net
55aとAQUOS性能的にはAQUOSよな?

165 :非通知さん:2024/03/24(日) 11:23:27.95 ID:+rfyF+8C0.net
アクオス買っとけばよかった

166 :非通知さん:2024/03/24(日) 14:04:28.13 ID:Dcj5K2WD0.net
物理SIM再発行無料ってもうLINEMOだけじゃない?
気楽にesimと行き来できるから助かるわ

167 :非通知さん:2024/03/24(日) 14:39:24.50 ID:PMtKUac70.net
そこで 5berっていうのを注文してみた。(物理SIMにeSIMのプロファイルを焼いて使えるようにするもの)

168 :非通知さん:2024/03/24(日) 19:57:42.96 ID:bkgXAamb0.net
最近電波が2本とかになる時がしょっちゅうなんだが、前までそんなことはなかった。
LINEMOだからって弱くするなよ、そんなことしても高い方には行かない。

169 :非通知さん:2024/03/24(日) 20:18:45.25 ID:0AZLnhlm0.net
端末がポンコツなんじゃね?

170 :非通知さん:2024/03/24(日) 20:31:49.25 ID:RLOgoPQ90.net
ハゲ回線と差をつけてきた感はあるな

171 :非通知さん:2024/03/24(日) 21:54:03.00 ID:ztlQezII0.net
>>169
比較的最近のiPhoneだよ。

172 :非通知さん:2024/03/24(日) 21:55:00.83 ID:ztlQezII0.net
Y!mobileはどうなんだ??

173 :非通知さん:2024/03/24(日) 23:21:01.79 ID:0AZLnhlm0.net
>>171
じゃあSIMカードの故障という可能性もある

174 :非通知さん:2024/03/25(月) 06:21:16.62 ID:AQbX3ySK0.net
>>171
卯ンこびチ糞絶不調やんけ

175 :非通知さん:2024/03/25(月) 08:31:47.42 ID:NwaqpDCH0.net
>>173
eSIMです

176 :非通知さん:2024/03/25(月) 08:31:58.43 ID:NwaqpDCH0.net
ちなみに直った

177 :非通知さん:2024/03/25(月) 15:12:23.05 ID:HrlZZ7kf0.net
現在、デュアルSIMで①iijmio と②LINEMO

LINEMOのもう1回線追加のキャンペーンでiijmioをLINEMOにして
その後、②LINEMOを他社にしてもキャンペーンは適用されるのかな⁇

ちなみに皆さんはデュアルでどこを使ってますか?

178 :非通知さん:2024/03/25(月) 16:05:19.04 ID:GVob8mKM0.net
楽天

179 :非通知さん:2024/03/25(月) 17:16:47.53 ID:VK3PoYeX0.net
iijはお昼から0.5Mbpsも出ないから苦行だったな

180 :非通知さん:2024/03/26(火) 07:41:24.74 ID:hMzTmjs80.net
うんこブリブリ絶好調中です(^o^)/

181 :非通知さん:2024/03/26(火) 07:52:32.49 ID:yBPHW2Ng0.net
>>177
キャンペーンのページで(楽天から)契約すると、今契約している LINEMOの番号を確認されました。
そのあとMNPしても大丈夫なのかも。(ブラックフライデーが確定するまではMNPできませんが)
来月 povoを楽天にして三木谷ポイントをもらおうかな。

182 :非通知さん:2024/03/26(火) 14:03:53.72 ID:MLArU2BG0.net
7ヶ月使ってキャッシュバック受け取り
→禿電本家1年間割引(200GB+5分カケホ 4950円)
→他社へMNP(BIC SIMやNURO NEOなどでキャッシュバックもらう)
→LINEMOおかわり可能キャンペンがあればまた戻ってくる

このサイクルを繰り返そうと思う。

183 :非通知さん:2024/03/26(火) 15:33:54.45 ID:9VorePXj0.net
>>182
ワイは今ラインモに居る

184 :非通知さん:2024/03/26(火) 17:40:55.88 ID:sg4VaO4V0.net
IIJとか日本通信とかどのくらい速度出るんやろ
サブブランド並みに出てくれないと使い物にならんわ

185 :非通知さん:2024/03/26(火) 17:47:53.82 ID:01hvFxVz0.net
>>184
どっちも持ってて機能スピテスやったけど
どっちも同じぐらい。都心部だと普段は10Mb/sぐらい。昼間はIIJが2Mb/s切るぐらい。日本通信は0.6Mb/sぐらい

昼間以外ならそこそこ使えるけど、急に動画が見たいなと思った時はしょっちゅう止まるから昼間以外でも動画見るならキツイ

186 :非通知さん:2024/03/26(火) 17:49:11.45 ID:01hvFxVz0.net
機能スピテス←ゴミ糞変換
昨日スピテス ←正

187 :非通知さん:2024/03/26(火) 18:55:22.67 ID:E02Kzw290.net
>>182
去年8月末に入ってpaypay貰い終わったからpovoに申し込んでるわ。

188 :非通知さん:2024/03/26(火) 23:27:01.07 ID:xuU3hmrP0.net
AOUS WISHでいいからもう一つ買い増ししておきたかったなあ

189 :非通知さん:2024/03/27(水) 08:52:34.14 ID:k2BZ+O0V0.net
>>181
ダメ元で追加申し込みしてみた。
LINEMOに切り替えたら、今まで使ってたLINEMOを楽天に移行するよ

190 :非通知さん:2024/03/27(水) 11:23:25.28 ID:ZOlcrdJ80.net
>>185
いくら安くてもそれはきついな
今年は楽天の株主優待があるからしばらくLINEMOのミニプランでええか

191 :非通知さん:2024/03/27(水) 22:12:31.22 ID:aV2eIM6s0.net
>>182
禿げの割引もっと考えて欲しいわ
200Gも使わん
20Gでいいからあと1000円安くして欲しい

192 :非通知さん:2024/03/28(木) 10:47:36.21 ID:6AmEUGH80.net
追加で15000P貰えるけど増やさないんか?

193 :非通知さん:2024/03/28(木) 10:48:25.78 ID:+WljXusm0.net
みんな端末待ちだろう

194 :非通知さん:2024/03/28(木) 12:00:26.12 ID:+kLd9aNd0.net
ビジネスホテルが満床らしいから
作詞も作曲も人任せっ見たんやあれ
案外あるあるだよね
社内が狭くて密になる

195 :非通知さん:2024/03/28(木) 12:13:43.13 ID:q40jB19Y0.net
>>194
うんこブリブリ絶好調ですね(^o^)/

196 :非通知さん:2024/03/28(木) 12:25:04.70 ID:zV3zxFuz0.net
逆に避けられそう
ド嬢をアニメとか、解散待ったなし!
−2.9%

197 :非通知さん:2024/03/28(木) 13:11:13.07 ID:7V/5HM3z0.net
雰囲気で楽しめるRPGがない
画質悪すぎて泣けてきたなあ
まだ底なんじゃね?

198 :非通知さん:2024/03/28(木) 13:15:18.52 ID:AHEVSkHQ0.net
50歳くらいまで同棲してたんだよ国家ぐるみだから注視出来るわ(白目)
なんでここまで糞化するか?
鍵だってさ

199 :非通知さん:2024/03/28(木) 23:22:17.69 ID:4MjKTExk0.net


200 :非通知さん:2024/03/28(木) 23:22:38.30 ID:4MjKTExk0.net
200

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200