2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【HR01/HR02】docomo home 5G Part.26

564 :非通知さん:2024/05/23(木) 07:48:43.71 ID:qa18xVox0.net
おまけによく詰まる

565 :非通知さん:2024/05/24(金) 06:24:38.06 ID:PlcJv6k90.net
昨日、契約したが爆速すぎて驚いている…
部屋の真ん中→20Mbps
出窓のきわ→1.6Gbps

こんなに良いものがあるなら早く教えてくれっての

566 ::2024/05/24(金) 07:48:36.98 ID:DtVRPnpo0.net
教えてやってんのに買わないじゃんよおまえら

567 :非通知さん:2024/05/24(金) 08:01:55.11 ID:nFQZAA2a0.net
>>552
月いくら使ってる?容量
どれくらい使ってたら規制されるんやろ

568 :非通知さん:2024/05/24(金) 08:02:29.81 ID:nFQZAA2a0.net
>>565
え?ギガ?すごいね
うらやましい

569 :非通知さん:2024/05/24(金) 12:12:42.18 ID:+9zeMC1R0.net
5Gのインターネット接続無しになるのが事実上の規制

570 :非通知さん:2024/05/24(金) 17:53:50.51 ID:j8q8kAXr0.net
おま環おま環言うが常時5M以下はいくらなんでもおかしいだろ基地局ちょっと確認してくれよ、と言っても絶対に「ご意見参考にさせていただきます」とか定型文みたいなのしか返って来ないだろうしドコモよんね。

571 :非通知さん:2024/05/24(金) 17:59:09.00 ID:9GPb5T8H0.net
>>570
頻繁に切れるとかじゃないとね それでもレピーター貸し出し位だろうけど

572 :非通知さん:2024/05/24(金) 19:41:34.91 ID:wyh5rf230.net
根気強く送り続けることだよ
自分は3G4Gが-132dBmくらいの地域だったけど15年間要望出し続けたら数年前にかなり改善した

573 :非通知さん:2024/05/24(金) 20:20:38.78 ID:XjKnRNEZ0.net
メールじゃなくて電話しろ

574 :非通知さん:2024/05/24(金) 21:09:40.60 ID:TL4ukWQX0.net
>>555
遅くてオンラインライブ画質落ちる速度しか出ないのにダウンロードにまで規制が入ってるな
規制されようが必要分終わるまで繰り返すけど

575 :非通知さん:2024/05/25(土) 02:43:39.80 ID:lVi3+II90.net
それぞれ環境違うのな
凡庸なスピードが普通と思ってた

576 :非通知さん:2024/05/25(土) 03:59:49.96 ID:Pb4xL7VH0.net
そこまで爆速なのか

577 :非通知さん:2024/05/25(土) 08:47:22.04 ID:BUIYlOSZ0.net
>>552
それどころかhome5gより格安SIMmineoのドコモ回線の方が速いのだが

578 :非通知さん:2024/05/25(土) 19:20:07.05 ID:KLr0KjCV0.net
我が家は300Mbpsくらいはコンスタントに出てるわ
青ランプで5Gに繋いでるからもっと出てほしい気もするが

579 :非通知さん:2024/05/25(土) 21:05:21.62 ID:B5k0GuKy0.net
ベランダに出しても速度変わらずだから置き場所の最適化も設定も無駄
ドコモスピードテストアプリでエリアの速度はわかるし実測に近い速度でした

580 :非通知さん:2024/05/26(日) 22:17:05.32 ID:PW6SAHqb0.net
今年9月で3年だけどエリアの予定見ても9月になっても5Gエリアにならない、一応東京都だけど俺の家の周り楽天はどんどん5Gエリア広がってんだよねしかしdocomoは…どうなってんだ、一旦解約

581 :非通知さん:2024/05/26(日) 22:53:57.66 ID:u5FSZ2sW0.net
うちなんて去年の3月に5G整備予定だったのに今見ると将来の整備予定エリアから外れてるんだぞ
道路は酸で向かいの家は5Gエリアだからなのかちょくちょく通信切れるわ

582 :非通知さん:2024/05/26(日) 22:54:52.14 ID:u5FSZ2sW0.net
道路挟んで
「道路は酸で」ってなんだその地獄

583 ::2024/05/26(日) 23:52:06.57 ID:BvmuNxNv0.net
おれも3年ぐらい前にエリアの予定を見たら、おれの住んでる辺りだけ除いて5G対応済みだったので、
「もうすぐ来るでしょ」と入ったけど、未だに4Gエリアのままだわ
解約も視野に入れよう

584 :非通知さん:2024/05/26(日) 23:56:56.64 ID:Qx0VTypB0.net
HR01の人は迷わず解約やね

585 :非通知さん:2024/05/27(月) 00:21:09.04 ID:/sZva+WA0.net
うちはマップ上では町内の住宅地8割ぐらい5Gでうちはその真ん中辺り
当然入るだろうと思ったけど全然入らん
田舎なんで高い建物も無く障害物は隣の町との境の山だけ、町内の基地局は把握してるけどそこから5G出てない
色々歩いて調査した結果ドコモのエリアマップはどう山を無視して出された結果っぽい
山の向こう側(隣町)の麓に5G基地局があった
いい加減すぎるわ

586 :非通知さん:2024/05/27(月) 06:51:46.31 ID:XpZzmPWk0.net
5Gは「障害物に弱い」ってネットに書いてるけど
意外と部屋の奥の方が5G安定だったり
よく解らん

587 :非通知さん:2024/05/27(月) 12:02:52.95 ID:IwxUJ69N0.net
そりゃなんちゃって5Gだ

588 :非通知さん:2024/05/27(月) 19:28:32.02 ID:xkMUzUxd0.net
また同じ嘘つきHOME5Gテンバイヤー
騙されて買わないように
写真も使い回し
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1138059172

589 :非通知さん:2024/05/27(月) 22:02:46.95 ID:Q19mxGTP0.net
ここで喚起しても誰も見てないよ

590 :非通知さん:2024/05/28(火) 19:04:10.35 ID:eI26bXef0.net
もうすぐ3年で月サポ無くなって料金上がるから楽天sim挿したら赤点滅たまに黄色で使い物にならない
HR02の活0もやってないし最悪
皆どうしてるの?
HR01持ちは楽天に行ってるのかな

591 :非通知さん:2024/05/28(火) 19:28:56.78 ID:CtoooNjP0.net
>>590
先読み出来る人等は三月にHR02に入れ替え済み

592 :非通知さん:2024/05/28(火) 19:43:59.98 ID:l1cr2C+L0.net
1円HR01→楽天→0円HR02にしたけど結局エリアど真ん中でも5G(なんちゃって)入らんし4Gだと20Mbpsまで落ちて動画ぐるぐる出まくるからまた安定して100Mbps出る楽天に戻ろうかと思ってる

593 :非通知さん:2024/05/28(火) 19:48:09.82 ID:yazPEGTG0.net
俺もちょっと前に交通費三万かけて活0やってきたよ
今ノロマじゃもう無理だろうね

594 :非通知さん:2024/05/28(火) 19:50:17.53 ID:EnVqWkwH0.net
>>593
交通費三万は草。
東京福岡の飛行機の往復でもそんなせんやろ…
むしろアホなのでは。

595 :非通知さん:2024/05/28(火) 19:56:34.35 ID:l1cr2C+L0.net
0円はGWエディオンでやってたから結構イージーだったはず

596 :非通知さん:2024/05/28(火) 20:02:25.38 ID:CEQkkSaS0.net
>>593
こんなアホ久しぶりに見たわwww

597 :非通知さん:2024/05/28(火) 20:12:31.63 ID:oWNa0brW0.net
ちなみにHR01でもPOVO使えるよ 5Gは分からんけど

598 :非通知さん:2024/05/28(火) 20:15:38.92 ID:tVIFf8s90.net
>>597
???

599 :598:2024/05/28(火) 20:23:51.94 ID:kqCngt5p0.net
>>597
ググったら使えるみたいね
速度は遅いけど

600 :非通知さん:2024/05/28(火) 20:38:41.27 ID:dlkbOla80.net
>>590
多分8月か12月に0円するだろうから毎日アンテナ張ってたらええ
エディオンが近くにあるならな
povoも月3200円で使い放題だからオヌヌメ

601 :非通知さん:2024/05/28(火) 21:53:27.36 ID:usyJ2ctQ0.net
590のノロマです

>>597
>>600
ありがとう
POVO余ってるので使ってみます

602 :非通知さん:2024/05/28(火) 22:25:57.06 ID:BO8v3q9P0.net
>>597
HR01にpovo3日300GBの契約特典を二回線データを使い切ったわ
6日で600GB、割と消化するのは大変だった
その後毎月2.5~5TB使ってるみたい
フリーランスで広告の仕事してるからアホほど使う

光回線もあるのに申し訳ない気持ち

ちなみにmineo-a、d、ソフトバンク、ワイモバイル、au、UQ mobileもAPN設定で使えた
何枚持ってるんや

603 :非通知さん:2024/05/28(火) 23:23:51.61 ID:zzNstJF80.net
>>597
ドコモはガラパゴス5Gだから基本他社5G使えないと思っていいよ
auはまともなバンドだからL13の中古相場が高止まりしてるんじゃないのかね
>>592
楽天って4Gで100Mbps出るの?楽天のホームルーター?

604 :非通知さん:2024/05/28(火) 23:51:51.52 ID:BDnBv23L0.net
>>590
いろんなsim使えるぞ

https://kjshintani.com/?p=53042

605 :非通知さん:2024/05/29(水) 00:38:12.80 ID:NJMDcQb/0.net
最近通信が数分で切れてまともに使えなかったけどIPv6がいつの間にか割り当てられなくなったたせいっぽかった
色々やってIPv6出るようになったらまた快適になったお

606 :非通知さん:2024/05/29(水) 09:38:02.99 ID:1ER1CW/o0.net
家のど真ん中の床置きで常時20Mくらいだったけど同じ場所の2メートル天井くらいの高さに置いたら常時40Mになった
窓際に置いてもそれ以上は上がらんかった

607 :非通知さん:2024/05/29(水) 11:20:37.26 ID:/R3/EuHV0.net
>>603
HR01やW07で余裕で出てたよ
200m未満のとこに障害物無しで基地局見えてる田舎での話だけど

608 :非通知さん:2024/05/29(水) 12:25:10.22 ID:ydKdb+x20.net
povoで使えるて知らんかったわ
楽天電波不安定だからpovo試してみよ

609 :非通知さん:2024/05/29(水) 14:48:35.31 ID:dy3Yv4Zk0.net
楽天で使ってるけどアンテナランプが赤でも意外と使えるのね
4Gで常時40Mbpsくらい出てる

610 :非通知さん:2024/05/29(水) 14:49:06.00 ID:dy3Yv4Zk0.net
HR01ね

611 :非通知さん:2024/05/29(水) 16:57:45.76 ID:0zHlr9Ok0.net
東京のオラのところは掴む基地局3つあるから
窓際が最適とは限らないからもう気にするのとやめた

612 :非通知さん:2024/05/29(水) 21:53:25.08 ID:ZVpH/7PY0.net
>>600
新宿行ったらいつの間にか美容整形する羽目になって草

613 :非通知さん:2024/05/30(木) 12:33:11.74 ID:6yPxb0ob0.net
>>592
楽天の基地局(否中継局)から半径1キロも離れていないけど10Mくらいしか出ない
外の障害物がない200~500Mくらいの直線距離からでも15Mくらいしか出ない
某基地局マップサイトをみてもパートナー回線じゃないし
広域カバーしてる基地局みたいだから帯域制限でもしているのかな

614 :非通知さん:2024/05/30(木) 13:15:17.54 ID:Vi45gB6K0.net
車中泊旅が好きなので車内wifiでhr01+povo 使ってるけどめちゃ満足
いい時代になったなぁ

615 :非通知さん:2024/05/30(木) 13:21:49.95 ID:xyGYKIuZ0.net
HOME5G以外の他社回線の方が快適まであるね
ソースは俺環 mineoD回線で赤ランプ多々あるけど5G掴むと離さない切れないと優秀

616 :非通知さん:2024/06/01(土) 12:32:00.56 ID:EtNXUCv/0.net
光回線断念してこれにしたけど、100M出るし、月3000円くらいだし割りといいや

617 :非通知さん:2024/06/01(土) 14:43:23.74 ID:ko+k4dKJ0.net
これは一人暮らし限定だが、固定光回線の代わりだから固定無線回線?いや待てよそうかな?どうせ無線使うならスマホのテザリングでいいだろと今更ながら気づいた。家にいる時しか使わないしなぜわざわざホームルーター使わなきゃならないのか、楽天やPOVOが出た今ホームルーターは存在意義がないのでは無いか。楽天かPOVOならスマホとPC回線ふたつでたったの3000円、さらに楽天なら通話料ゼロ
で、昨日解約したよ。

618 :非通知さん:2024/06/01(土) 15:17:56.41 ID:AA2VHCEY0.net
持ち出しちゃうと家のセキュリティとかスマート家電とかの動作に困るんだよな
ワンルームアパート暮らしとかならいらんのかもしれんが

619 :非通知さん:2024/06/01(土) 15:39:52.15 ID:xgB9jbX+0.net
HOME電話セットにしちゃったから
今更解約も迷う。。。
さっさと5G工事してくれ
何ヶ月待たせるんだ

620 :非通知さん:2024/06/01(土) 15:59:14.48 ID:Vfzygd3z0.net
>>616
ほんそれな。楽天3278円で固定してる奴等が情強ぶった情弱に見える

621 :非通知さん:2024/06/01(土) 22:34:03.25 ID:2VpYQSEz0.net
>>616
4500円じゃないの?

622 :非通知さん:2024/06/01(土) 22:50:02.94 ID:srXMbMh00.net
>>621
情弱

623 :非通知さん:2024/06/01(土) 23:22:50.95 ID:F6fdUZE90.net
HR02でWAN IPアドレスが取得できない事象になった人っている?
一週間ほど前にある瞬間から突然発生して全く通信できない
4Gモードも試したし再起動も初期化もしたけど改善しない
SIMは認識してるからそっちの不良でもないっぽい
ちなみにランプは一番上が常時青点滅している状態
これ機器の故障なのかなあ……もう保証期間過ぎてしまったし
みんなも気を付けてほしいし似た事例の人いたら情報共有したい

624 ::2024/06/01(土) 23:25:57.19 ID:uuErzF9E0.net
>>623
住所情報があってないとかはない?

625 :非通知さん:2024/06/01(土) 23:34:49.57 ID:F6fdUZE90.net
>>624
ありがとう、HR02の説明書を見たところ
住所エラーの場合は5G/4Gランプが赤色で点灯するらしい
ランプはそうなってないし実際に機器の移動はしてないんだよな
これドコモ側のネットワークのエラーな気がするんだけどな
こっちの物理的な故障でそうなるのってあんまりイメージわかないんだよな
一日のうち一瞬だけ繋がってるタイミングもあるっぽいし
初期化して機器の時間設定を初期化しても一日くらいほっとくと現在時刻に更新されてることがあるからわかる

626 :非通知さん:2024/06/01(土) 23:39:06.79 ID:VpmC2ncB0.net
>>623
apnを何か設定した?
4G固定とsimの抜き差しで回復する場合もある

627 :非通知さん:2024/06/02(日) 03:02:34.59 ID:B8O/eKZy0.net
>>626
初期化かけてるからAPNは設定してないな
SIMもめっちゃ抜き差ししたんだけど改善しないんだよなあ
管理画面だたSIM認識できてるしセルフチェックでもそこは問題なさそう
やっぱ原因わかんないよね
おれもネットワークエンジニアではないけど一応ITの人だから色々試してみたんだけどこんな壊れ方する原因がわからない

628 :非通知さん:2024/06/02(日) 06:37:42.17 ID:84EBE5H80.net
料金滞納とかネットワーク利用制限とか

629 :非通知さん:2024/06/02(日) 06:55:33.75 ID:7MUQiPDC0.net
他社simは正常につながる?

630 :非通知さん:2024/06/02(日) 11:41:04.55 ID:5vQjKX+J0.net
みんな色々ありがとう
色々試してみた

結論、ドコモのネットワーク側の問題だと思ってる
他社のSIMを差し替えたら普通に使えた
スマホ用のドコモSIMに差し替えても改善しないんだけどね
ちなみにスマホは普通に繋がっててなぜかHR02だけ繋がらない

この状況でハードの故障ってあんまりなさそうだよね?
機器側が原因でドコモのSIMだけ繋がらなくなる故障ってあまり思いつかない
これ修理とか交換に出して故障してましたとか言われて代金取られるの許せないんだが

631 :非通知さん:2024/06/02(日) 11:54:56.39 ID:7MUQiPDC0.net
リセットしてるけどAPN設定が何かおかしくなってるのかな?
APN手動で追加してみたらワンチャンない?

632 :非通知さん:2024/06/02(日) 12:36:04.63 ID:EVK1I6tN0.net
apnの設定とネットワーク側の問題だと置き場変えるとか試してみることもある
他のランプ状態は?

633 :非通知さん:2024/06/02(日) 13:08:39.12 ID:cuUfTgtK0.net
5Gエリアなのに5Gこねー

634 : 警備員[Lv.3][芽]:2024/06/02(日) 18:50:12.96 ID:pztPWoRt0.net
>>631
確認したスマホが4G機種ならHR02が5Gでおかしくなっているとか?

635 :非通知さん:2024/06/02(日) 20:55:37.46 ID:qqp+PNKA0.net
情報強者のみが使える最高のコスパを是非!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1138863283

636 :非通知さん:2024/06/02(日) 20:57:53.63 ID:x6g6UxDK0.net
NG

637 :非通知さん:2024/06/04(火) 01:55:48.37 ID:SCqvMYzP0.net
WANアドレス取得できないって相談した者なんだけど
一週間うんともすんとも言わなかったのに昨日ある瞬間に突然直って普通に稼働するようになった
今日ドコモの電波調査の人に来てもらって測定とかもしたんだけど
完全に原因不明で一時的な設備の不具合で再発する可能性も否定できないとのこと
コルセンの調査レベルだと障害は発生してないの一点張りだったんだけどな
本当にふざけた会社だと思ったしこのレベルで金取るの本当に終わってると思った
なんせ最初は機器の故障の可能性が高いから交換対応で工賃も発生するとか言ってたからね
家から代々木のドコモタワー見える場所なのにこれはヤバいと思ったわ
不満タラタラだけどこのスレのみんなが親切に色々アドバイスくれて助かった本当にありがとう

638 :非通知さん:2024/06/04(火) 02:01:43.02 ID:SCqvMYzP0.net
>>634
スマホはGalaxyの最新機種
今回不思議だったのはスマホだと同じ場所で4Gも5Gも低速ながら掴めてたこと
HR02だと4G固定にしても一切接続できなかった
前にも書いたけど他社SIMをHR02にさしたら使えたからHR02自体の故障の可能性は低そう
突然使えなくなって突然使えるようになるってヤバすぎる
調査に来てくれた人も原因不明とか言っててなんやねんそれってなったわ
ほんとインフラ企業としての自覚ないくせに金だけはしっかり取って不愉快な思いをしたわ
みんなが親切に相談乗ってくれてなかったらコルセンにキレ散らかしてたかもしれん

639 :非通知さん:2024/06/05(水) 13:31:50.46 ID:wZ18/cjs0.net
メルカリで未使用品02買ったけど5G速度が遅いわ発熱凄いわで箱に戻した
同じ設置場所で01だと700Mbpsくらい出るけど02だと300~400Mbpsくらいしか出ない

640 :非通知さん:2024/06/05(水) 14:09:24.38 ID:aqkx2O1M0.net
>>639
HR02は、しばらく(1週間位)使えば速度は安定して出てくるよ
確実に電波掴むまで少し時間がかかる印象

641 :非通知さん:2024/06/05(水) 18:18:01.60 ID:V15FcRC30.net
01でそれだけでてるのに02買う意味

642 :非通知さん:2024/06/05(水) 19:41:04.42 ID:Ckw/ZLyC0.net
月サポ目当てだろ

643 :非通知さん:2024/06/05(水) 19:42:08.38 ID:Ckw/ZLyC0.net
メルカリで買ったんなら意味無いのか

644 :非通知さん:2024/06/05(水) 19:58:47.19 ID:hf3+1wzn0.net
発熱がすごいから
外出時などコマメにスイッチを切らないと火事になりそうだな
このスレを見るまで発熱問題を知らなくて一度オーバーヒートさせてから
何か性能が落ちた気がする
つーか電源スイッチが無い仕様の電化製品なんか初めて見たわ

645 :非通知さん:2024/06/05(水) 20:49:12.06 ID:KiDSQYQi0.net
突然始まった快適な通信品質も1週間持たなかったな
最寄り基地局の限界か

646 :非通知さん:2024/06/05(水) 20:56:57.33 ID:RAlt4Vv40.net
家庭用電気冷蔵庫の電源スイッチってどこにあるんだ?

647 :非通知さん:2024/06/05(水) 22:01:19.64 ID:rXyB1h9P0.net
>>644
家にルーター3つあるけど
全部スイッチないな

648 :非通知さん:2024/06/05(水) 22:07:53.95 ID:IJKLOE2A0.net
>>646
背面のコードが出てる辺りにありますよ

649 :非通知さん:2024/06/05(水) 23:05:46.15 ID:ab5HtfEK0.net
「冷蔵庫」でいいだろw

650 :非通知さん:2024/06/05(水) 23:15:49.97 ID:65UroPrN0.net
動画配信サービスとの接続が細いのかスピードが出ないけどみんな見てるのかな

651 :非通知さん:2024/06/05(水) 23:29:58.55 ID:RAlt4Vv40.net
>>649
アパホテルでは、冷蔵庫の電源は使用時にお客様自身で電源を入れて頂いております。
https://www.jalan.net/jalan/images/pictLL/Y2/L313872/L3138720006111819.jpg

652 :非通知さん:2024/06/06(木) 11:46:58.91 ID:IZXPV0jM0.net
一括0円どこかやってくれ

653 :非通知さん:2024/06/06(木) 13:12:45.21 ID:WGLES/MP0.net
>>651
それは冷蔵庫のスイッチじゃなくて
コンセントへの電源スイッチだろ。

654 :非通知さん:2024/06/07(金) 08:19:38.12 ID:X/ksClLm0.net
02は冬専用だろ
部屋が温まる

655 :非通知さん:2024/06/07(金) 17:17:56.87 ID:dgWJAMx60.net
電気あんかキラーHR02

656 :非通知さん:2024/06/07(金) 20:30:22.04 ID:+BQQmowt0.net
お前ら、熱い熱いって言うから測ってみたぞ
但しWiFi機能はオフっている
02の天板の温度↓
https://i.imgur.com/od94FaF.png

657 :非通知さん:2024/06/08(土) 11:26:14.49 ID:gzkT5IZO0.net
活ゼロまだー?

658 :非通知さん:2024/06/08(土) 22:39:40.33 ID:U+iNwvwo0.net
home5g切り捨てられたな

659 :非通知さん:2024/06/09(日) 06:55:57.52 ID:rNDmjjEV0.net
>>656
人肌恋しい季節には丁度いいな

660 ::2024/06/09(日) 09:41:19.81 ID:hCyPUsA60.net
>>656
室温25℃でFLIRONEでみると50℃いってるけど。

661 :非通知さん:2024/06/09(日) 12:05:15.41 ID:YME7+1Ig0.net
目玉焼きも作れるな
これはお得

662 :非通知さん:2024/06/09(日) 12:16:27.85 ID:gr7naTLO0.net
酒燗器やん

663 :非通知さん:2024/06/09(日) 18:37:55.27 ID:6363hOoT0.net
ショップで一括で買った02のdポイントカードにちゃんと10k入ってた

半年くらいたったら確認するの忘れるなよ

664 :非通知さん:2024/06/09(日) 20:20:13.76 ID:jVBm4/Ra0.net
ショップてドコモショップ?

665 :非通知さん:2024/06/09(日) 22:06:37.46 ID:aSV/OFSC0.net
また嘘と過去の写真使い回しでHOME5G転売
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1139787965

666 :非通知さん:2024/06/10(月) 12:10:33.26 ID:STbuEPwF0.net
セールまだー?

667 :非通知さん:2024/06/10(月) 12:18:24.19 ID:BJAdYPfB0.net
>>664
ポイント還元の案内もあればやで

668 :非通知さん:2024/06/10(月) 18:46:10.47 ID:GXe8fn6o0.net
オンライで契約したけど結局ポイントもらえず

669 :非通知さん:2024/06/10(月) 18:48:02.46 ID:CAsPz8Ke0.net
住所変更月1回ってなんで?

670 :非通知さん:2024/06/10(月) 19:14:52.94 ID:hjdR4a5L0.net
テツandトモ乙

671 :非通知さん:2024/06/10(月) 19:48:57.89 ID:Fv5LvidE0.net
雨に弱すぎるなぁ
5g電波どうにか強くしてくれ

672 :非通知さん:2024/06/10(月) 21:27:30.81 ID:NZqGmt2a0.net
無茶言うなよ
規格レベルの問題だ

673 :非通知さん:2024/06/11(火) 01:05:05.39 ID:fVXyYnZK0.net
>>619
HOME電話にするか悩んでる、、、

674 :非通知さん:2024/06/11(火) 20:50:55.10 ID:O/w4Wr540.net
違う住所で使ったらどれぐらいの時間で契約修了になるん?

675 :非通知さん:2024/06/11(火) 20:51:35.66 ID:O/w4Wr540.net
1週間ぐらいの旅行のときとかも使いたいんですよね

676 :非通知さん:2024/06/11(火) 20:53:37.60 ID:3WXj0r5J0.net
>>675
それを解った上で契約したんだろ 諦めろ

677 :非通知さん:2024/06/11(火) 22:38:51.13 ID:O/w4Wr540.net
>>676
使った瞬間アウチなんでしょうか?

678 :非通知さん:2024/06/11(火) 23:05:39.39 ID:nVxmItf30.net
>>677
規約上は一回メールがきてから

679 :非通知さん:2024/06/12(水) 06:54:31.58 ID:04Rl535l0.net
1-2時間くらいで赤LEDになるよ

680 :非通知さん:2024/06/12(水) 17:27:30.07 ID:hX9qLVNL0.net
最近今位の時間から激遅やな 椅子取りゲームに負けてるのかね

681 :非通知さん:2024/06/12(水) 18:55:51.19 ID:33skmWH70.net
>>678-679
赤LEDになったら住所変更すれば、復活できますか?

682 :非通知さん:2024/06/12(水) 20:33:13.86 ID:04Rl535l0.net
できるけど、もう通信切られてるので
スマホとか別の手段で手続きする必要があるよ

あと行きと帰りの間に月をまたぐように計画してな

683 :非通知さん:2024/06/12(水) 20:33:55.96 ID:YJa4AwOP0.net
速度がさっきみたら激遅なってたんだが
はじめての経験でびびる
同じ経験者います?

684 :非通知さん:2024/06/12(水) 22:50:40.68 ID:N0s3fd2t0.net
旅行先で場所を固定してなら使える
そこの住所にすればいいから
変更は月一回だけどドコモに電話すれば住所変更できるらしいがそこはちゃんとdocomoに聞いてね
移動しながらはあきらめろ、固定回線として使うものなんだこれは

>>683
再起動すれば大体治る

685 :非通知さん:2024/06/13(木) 00:37:15.73 ID:GElMdn8X0.net
再起動どうやるんだ?
コンセント抜き差し?
熱暴走した時はそれで復帰したが…

686 :非通知さん:2024/06/13(木) 00:41:07.53 ID:LDh1zrKK0.net
今日のゴールデンタイムは8Mbps代まで落ちたわ
今までは20切るぐらいは出てたがヒドくなったなぁ

687 :非通知さん:2024/06/13(木) 10:50:57.87 ID:M1RlhCJT0.net
>>685
本体裏のリセットボタンもしくはネットで設定で再起動
ネットワーク設定で4G固定→5G→4G固定とか切り替えても速度速くなるときあるよね

688 :非通知さん:2024/06/13(木) 11:49:55.91 ID:NS0qhsSW0.net
https://i.imgur.com/MfVfKya.jpg
もうすぐ終了です

689 :非通知さん:2024/06/13(木) 12:03:13.76 ID:fIgSa+PW0.net
>>688
グロ

690 :非通知さん:2024/06/13(木) 12:21:50.38 ID:4oiuUNH90.net
>>688
これからチャレンジするよ

691 ::2024/06/13(木) 13:39:15.13 ID:oMh5CAO10.net
>>688
乞食

692 :非通知さん:2024/06/13(木) 14:56:23.39 ID:NME5Hawz0.net
>>688
宗教上の理由で登録したくありません!

悔しいです!

693 :非通知さん:2024/06/13(木) 19:55:54.76 ID:gSN/71lC0.net
>>688
いいのか?
不特定多数に教えて殺されないか?

694 :非通知さん:2024/06/14(金) 17:36:53.31 ID:BMV4y5tq0.net
0円まだー?

695 :非通知さん:2024/06/14(金) 18:03:29.11 ID:SU05+9qJ0.net
盆休みじゃね

696 :非通知さん:2024/06/15(土) 16:37:06.47 ID:zdcYI2HV0.net
01を3年使ったが5Gが中々来ないから解約し02一括0円出るまで何か繋ぎでないかなあと探してたらmineo高速通信20G通常1.5M使い放題がキャンペーンで6ヶ月約1000円引きの990円
これはいいやと申し込み01に入れて使ってるがあれ?ゲームとかやらない限りこれでいいんじゃない?とまで思ったfireTVでU-NEXTネトフリ見られるし。まあいずれ02買うけどね。

697 :非通知さん:2024/06/15(土) 17:46:34.09 ID:n0B8TvZ00.net
>>675
wifi5Gを屋外で使っちゃいけない場所があるんじゃなかったっけ
だから持ち運びでどこでも使えるようにはしてないはず
使う場所固定に住所を管理してそのへんチェックしてんじゃないかな
だから月1回とか

698 :非通知さん:2024/06/15(土) 18:13:22.72 ID:lc5TRCih0.net
>>696
HDMI5GとmineoDで運用中 なんかmineoの方がよりキャリア回線ぽいんだよね
俺環では4G5G共に黄色から赤色の劣悪な環境 でもmineoは5G掴むと離さないのよ

699 :非通知さん:2024/06/15(土) 18:51:43.62 ID:yZA4XxVa0.net
>>696
mineoは3日で10G制限なかったっけ?

700 :非通知さん:2024/06/15(土) 20:48:17.79 ID:qq/GxkUZ0.net
mineo3日制限あるね
何度か引っかかったことある

701 :非通知さん:2024/06/15(土) 23:58:13.87 ID:ABmO9aZC0.net
>>698
マイネオは01か02にいれて使った時の話?

702 :非通知さん:2024/06/16(日) 13:17:00.30 ID:asknf8000.net
>>696
1.5Mで満足?www

703 :非通知さん:2024/06/16(日) 15:58:45.15 ID:5QMDqpke0.net
20GBを貯めつつ深夜フリー獲得するだろ
多少の手間掛けられるならmineo優秀だぞ
まぁ俺環だとドコモがCA切りやがったせいでクソ遅くなっちまったがな

704 :非通知さん:2024/06/17(月) 10:13:09.21 ID:ka2qkQa20.net
>>699
制限ある、だから20G高速付きなのでそれを上手く使えば引っかからないこれで月990円はすごくない?まあ半年だけだけどね
>>702
俺のところは東京23区外だけどHome5G01は10M以下だったゲームは無理だが動画程度なら1.5M驚くほど使えるよ

んな事言ってたら今日エリアみたら俺のところに8月に5G来るってさ草

705 :非通知さん:2024/06/17(月) 12:24:53.62 ID:DzrglP5Q0.net
お前ら、スゴ得コンテンツ契約するの?300ポイントもらって418円取られるみたいだけど

706 :非通知さん:2024/06/17(月) 18:42:03.49 ID:HE7tirim0.net
>>704
5Gきてもつながるとは限らないから気にすんな

707 :非通知さん:2024/06/18(火) 19:06:13.72 ID:EDCoHUB00.net
01で最初から5Gマップ内だったけど不安定でブチブチ切れてたから2年くらい4G固定で使ってた
その4Gもこの前不安定で試しに5Gに切り替えたら快適になってた

5Gマップ内でも最初からハッピーじゃないぞ

708 :非通知さん:2024/06/19(水) 00:06:00.88 ID:lW1NRVSG0.net
うちも3月に5Gエリアになったのに、繋がったの今週から
なんで入んないんですかって毎月問い合わせてやっとだよ

709 :非通知さん:2024/06/19(水) 15:20:04.69 ID:j1ubV36c0.net
ドコモのエリアマップ名も無き小さな山は無視して出してる感じでほんま当てにならんで

710 :非通知さん:2024/06/19(水) 16:37:11.41 ID:87jdGwuU0.net
基地局側に横長な三階建アパートが隣接しててRSRPもRSRQもうんこ

711 :非通知さん:2024/06/20(木) 09:11:36.64 ID:GTE8Ht6p0.net
最寄り基地局への固定回線を増強してくれたおかげだと思うが速度が改善していた、感謝

712 :非通知さん:2024/06/20(木) 09:49:43.85 ID:76m9rRij0.net
普通に使ってても光回線より速いのに
なぜそこまで速さを求める?

713 :非通知さん:2024/06/20(木) 12:06:55.95 ID:pbG5n8Vs0.net
ウチは普通に使っててもADSLより遅いぜ

714 :非通知さん:2024/06/20(木) 14:55:35.82 ID:xzCu3yuS0.net
ゴールデンタイムはアマプラぐるぐる止まるんだわ

715 :非通知さん:2024/06/20(木) 22:23:32.73 ID:EkDGL2Og0.net
5G掴むと早くなるのか?

716 :非通知さん:2024/06/20(木) 22:49:07.07 ID:/w7zM6tu0.net
>>715
5Gエリアだけど5Gより4Gの方が速いな
中古hr01とmineoで
home5Gの専用SIMと違うのか同じなのか知らんけど

140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200