2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NTTドコモ docomo 5G Part.9

280 :非通知さん:2024/05/25(土) 21:41:02.00 ID:B5k0GuKy0.net
ダウンロードエラー連発

281 :非通知さん:2024/05/28(火) 11:36:55.79 ID:w93TcwKg0.net
隣町の病院に行ったら5G圏内だった
激速で羨ましい
うちのなんちゃってとは段違い

282 :非通知さん:2024/05/29(水) 15:58:51.88 ID:Cj9SpdNu0.net
まともにつながるようになったら起こして

283 ::2024/05/29(水) 16:29:14.68 ID:50swSac/0.net
成仏してくれ

284 :非通知さん:2024/05/29(水) 16:50:12.24 ID:x5kx7umE0.net
>>282
そして二度と目覚めることはなかった

285 ::2024/05/31(金) 02:11:20.17 ID:vI83tCfc0.net
人が密集するようなイベントの時全く繋がらないんだけど、auだと繋がるんかな?

286 :非通知さん:2024/05/31(金) 03:08:54.21 ID:xanREFxm0.net
5G対応機使ってないんだろ

287 :非通知さん:2024/06/01(土) 01:34:32.22 ID:ZYRT7Ccc0.net
ミリ波対応機種な

288 :非通知さん:2024/06/01(土) 01:40:12.44 ID:PHXHT6vs0.net
サムソン機ですらミリ波諦めたのに

289 :非通知さん:2024/06/01(土) 10:37:22.91 ID:NeSosQDh0.net
6Gはミリ波主力なんだろ
しかも39GHzとかテラヘルツ帯とかとんでもない高い周波数

290 :非通知さん:2024/06/01(土) 10:38:07.29 ID:NeSosQDh0.net
つかテラヘルツ波まで行ったらもうミリ波ですらないな

291 ::2024/06/01(土) 10:54:54.00 ID:QYhcltWe0.net
気象レーダーより周波数が高いミリ波は雨の日に使い物にならないからな

292 :非通知さん:2024/06/01(土) 18:15:19.04 ID:cyIZ/2oe0.net
ZOZOマリン
https://i.imgur.com/p8Iw7OO.jpeg

←ドコモ →povo
https://i.imgur.com/yq99uv7.jpeg

293 :非通知さん:2024/06/01(土) 20:02:50.46 ID:T9vtielx0.net
>>292
ドコモミリ派150Mbpsって4G並みで遅すぎない?
auでB42接続なら200Mbpsくらい出るよ
auなら5Gのsub6で1Gbpps出るし

294 :非通知さん:2024/06/01(土) 20:57:11.35 ID:pZ6Yd5H50.net
>>293
満員の野球場のトラフィックは元々結構厳しい
5G化が遅く4Gしかなかった頃の神宮球場とか全く使えないぐらい酷くなってた(コミケレベル)
普通の場所でミリ波使えると実効速度は1Gbpsちょい超えるぐらいだからこんなもんじゃないか?

295 :非通知さん:2024/06/01(土) 20:58:20.58 ID:pZ6Yd5H50.net
>>293
あと150じゃなくて470出てるじゃん

296 :非通知さん:2024/06/01(土) 21:17:06.18 ID:cyIZ/2oe0.net
150Mbpsって周辺の平均値よ
実測は下のほうで471.6Mbps
あとエリアマップではZOZOマリンはミリ波の記載無いな
auが遅いのは現状5Gは転用でしかカバー出来てないみたいだな

297 :非通知さん:2024/06/01(土) 21:21:31.25 ID:RQSTbJD50.net
>>293
470Mbpsでてるじゃん。

昨日の18時前なら野球の試合開始前で
それなりに人いるし、そんなもんでしょ。

298 :非通知さん:2024/06/01(土) 21:45:28.67 ID:T9vtielx0.net
人大杉で470Mbpsならそんなもんですね

299 :非通知さん:2024/06/01(土) 22:09:34.01 ID:cyIZ/2oe0.net
しかしpovoのほうは下り7Mbpsしか出てなくても上りがしっかり4Mbps出てる
ドコモは下りが混雑の影響でこれぐらいの場合は上りが1Mbps切ることも多くレスポンスが悪く感じることが多い
読み込み始まったらそれほどでもないがそれまでの反応が混雑時よくないという感じ
ドコモが遅いと感じる人の多くは混雑時の上りが極端によくない影響もあるかと

300 :非通知さん:2024/06/03(月) 22:39:10.31 ID:k84XC79g0.net
300

301 :非通知さん:2024/06/03(月) 22:40:45.77 ID:khYU9sgm0.net
>>218-278
スクリプト

302 :非通知さん:2024/06/05(水) 13:58:25.34 ID:LKYOVkK50.net
斎藤さん

303 :非通知さん:2024/06/05(水) 23:39:36.90 ID:4HfeLyw40.net
docomoの5Gは正常に動けば最強だな。

304 :非通知さん:2024/06/06(木) 00:15:49.85 ID:yb643AUz0.net
もしてかしてだけど
5Gのトラブルはipv6を割り振る仕組みが処理不足で不足分をipv4が無理矢理補ってるせいとか、基地局への回線速度不足(上り側)かな?

305 :非通知さん:2024/06/10(月) 19:01:03.51 ID:chlZcJqM0.net
スマホ優先てhome5gは切り捨てる

306 :非通知さん:2024/06/11(火) 22:27:24.53 ID:ircY2Jje0.net
今年の隅田川花火大会で使い物になるか見ものだな。

307 :非通知さん:2024/06/11(火) 23:20:37.37 ID:1kxmbzcQ0.net
浅草周辺は8月でも5Gエリアになってないので全然駄目だろうな
蔵前寄りのほうは一応現時点で5Gエリアにはなってる

308 :非通知さん:2024/06/12(水) 07:15:52.53 ID:Sq3+qA+Y0.net
千葉で6月入ってから遅すぎて使い物にならないんだけど
1mbpsしか出なかったりする
詐欺だろこれ
解約金免除で解約させろよ

309 :非通知さん:2024/06/12(水) 21:03:14.45 ID:W6No2a1h0.net
どんどん解約して
その分空くようになるから

310 :非通知さん:2024/06/13(木) 12:48:13.61 ID:flW4ethi0.net
遅い
とかじゃなくて
通信できてない

ついったに転がってる画像すら読み込まないこと多発
繋がらない時用で入れたUQのeSIM容量使い切っちゃったよ

311 :非通知さん:2024/06/13(木) 17:40:23.32 ID:md1MccIh0.net
>>310
それ有名なパケ詰まりじゃない?
アンテナは立ってるのに通信が全くできなくなる
でかい駅とかでよく起こるよ
ドコモはパケ詰まりは解消したとか言ってるけど全く解消されてない

312 :非通知さん:2024/06/13(木) 18:22:55.05 ID:rh1rouDy0.net
>>311
ちょっと人多いとこ行くとすぐコレだよな、これをパケ詰まりと呼べばいいのか
機内モードオンオフで一時的に直るけどシンプルにめんどくせえ

313 :非通知さん:2024/06/14(金) 11:43:31.24 ID:6iSWgBTE0.net
>>312
そうそう機内モードにすると一瞬繋がるようになるけど
しばらくするとまた繋がんなくなんだよな
ドコモまじうんこ
昔は回線品質と言えばドコモだったけどもうソフバンも
楽天も全くバカにできないレベルに落ちたよ

314 :非通知さん:2024/06/15(土) 17:02:49.97 ID:IfYlZWNV0.net
ワイはDSDV端末でデータメインはドコモデータプラン30GB/月 1,100円、
音声メイン、データサブはpovoにしてドコモのデータが詰まってる時はpovoに返るようにした。

315 :非通知さん:2024/06/15(土) 18:36:34.45 ID:u9c4MdBP0.net
30GB/1,100円ってデータプラスでしょ?
メインでギガホもあるはずだからpovo使ってる意味がわからんな

316 :非通知さん:2024/06/15(土) 18:57:46.25 ID:X7F2yEPB0.net
>>315
そうです。
ギガホは家の固定ネット回線替わり、
povoはスマホ音声の受付用、データプラスはスマホのデータメイン。

ギガホ割はガイジ割適用で税込み5,808円
データプラスは税込み1,100円
povoは0円
通信費合計毎月6,908円とお安くなっております。はい。

317 :非通知さん:2024/06/17(月) 11:20:58.79 ID:9yRuZhek0.net
それはそれとして固定回線は光で引いとけよと思うのは俺の頭が古いのか

318 :非通知さん:2024/06/17(月) 11:44:08.49 ID:BQxLVW3C0.net
ドコモの大盛り(100GB)➜4950円

峰央のマイピタ6ヶ月キャンペーン➜定額990円で毎日3GB使い倒して90GBくらいw


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マイネオ一人勝ちwww😜

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200