2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【プリモバ】シンプルスタイル★194【プリスマ】

1 :非通知さん:2024/03/20(水) 20:00:27.16 ID:JWongS500.net
ソフトバンクのプリペイド携帯電話サービス「シンプルスタイル」
2014年11月28日より、プリペイドサービスの名称を「プリモバイル」「プリスマ」から「シンプルスタイル」に統一
スマートフォン向けパケット定額割引キャンペーン開始
 
◆料金プラン
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/prepaid/
 
◆オンラインショップ
https://www.softbank.jp/online-shop/products/prepaid/
 
◆前スレ
【プリモバ】シンプルスタイル★193【プリスマ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1702116058/

731 :非通知さん:2024/06/05(水) 20:31:07.08 ID:RIFYdTrW0.net
>>730
原因はなんだったんだ?

732 :非通知さん:2024/06/05(水) 21:47:07.22 ID:kijIyCRG0.net
今回の切り替えで自分はガラケーからこのタイミングでスマホに
持ってなかった親にSimplyからSIMを他のに入れて持たせた

それで自分のは分かってるから親の携帯の期限を調べたら
後で買ったのに俺のより早く期限が来て驚いたけど
そういえば購入時に入ってるチャージの期限はスマホの方が長いんだっけ
危うく期限切れになるところだった
とはいえプリペイドだからこちらからはあんまり長く通話するなとは言ってあるけど

733 :非通知さん:2024/06/05(水) 22:14:11.78 ID:qAH0XSiC0.net
>>731
更にごめんだけど原因は不明
なんかAPN設定でDocomoの回線に勝手に接続しようとする謎現象が起きてる
ちゃんとSimplyのAPN設定にしてあるんだけど

734 :非通知さん:2024/06/05(水) 22:24:22.49 ID:qAH0XSiC0.net
JP DOCOMO 3G (禁止)
と言う謎回線に勝手に接続しようとする…ソフトバンク端末なのになぜだ…

735 :非通知さん:2024/06/05(水) 22:32:10.53 ID:qAH0XSiC0.net
もしかして5月31日で3G電波完全に停止した影響かな?

736 :非通知さん:2024/06/05(水) 22:51:28.11 ID:qAH0XSiC0.net
散々騒いですまんやっぱとうとう3G通話が終了したっぽい
LTE設定してなかったから全部できなかっただけで今全部で使える

737 :非通知さん:2024/06/06(木) 00:12:29.01 ID:zC8sIGti0.net
よ、よかったね解決して

738 :非通知さん:2024/06/06(木) 01:14:53.39 ID:lRwyIueT0.net
お、おぅ

739 :非通知さん:2024/06/06(木) 08:34:46.75 ID:2R2vvk0+0.net
普通に5日の午前中まで3Gで使えてたから見落としてたよ…

740 :非通知さん:2024/06/06(木) 22:22:22.38 ID:Las0jFuU0.net
これ、いつから変わったの?

Simply
機種変更 および のりかえ(MNP/番号移行)の場合、
店頭(ソフトバンク取扱店)でのお手続きのみとなります。
ソフトバンクオンラインショップではお手続きできません。

741 :非通知さん:2024/06/06(木) 22:57:31.30 ID:izMKJLEf0.net
>>740
4月にはなってたけど
差し替えて使ってた人があまりに多く問い合わせしてたとかじゃないの?
新規で買えるし、スマホプランの方はこれまで通り機種変も含めてできるから多分その理由だと思う
公式ページで差し替えて使う事を大っぴらに記載するわけにもいかないし、ショップでやんわり説明されるんじゃないの?

742 :非通知さん:2024/06/06(木) 23:04:27.92 ID:kEQbe4Wp0.net
オンラインショップの購入ページしか見てなかったわ
シンプルスタイルの公式の製品情報に記載があるね

Simplyのキャンペーンが終了した
4月15日からソフトバンクのオンラインショップでは
一時的に新規受付受付停止
サイレントメンテナンスで在庫復活後以降は
電話番号発行の純新規契約のみになってるね

乗り換えや機種変更を
ソフトバンクのオンラインショップで手続きしたいなら
moto g53sを買ってねという事だろう

743 :非通知さん:2024/06/07(金) 01:59:27.51 ID:E16VbYKH0.net
moto g53s 5G 35,200円を買ってねだと!?

744 :非通知さん:2024/06/07(金) 07:06:27.76 ID:DIRa3E/d0.net
Simply売ってるソフトバンクショップの実店舗で
機種変更と乗り換えでも良いのよ
一部の地域を除き優遇特典はないだろうから
事務手数料を払う覚悟と店頭在庫があるならだけどね

745 :非通知さん:2024/06/07(金) 13:30:47.36 ID:/OsIQeZV0.net
乞食じゃあるまいし優遇とか別にいらんけど前みたいに全店舗で取り扱ってくれたら楽なのに
本人所在確認の為何だろうけど営業所受け取りも家族受け取りも出来ないからオンラインは面倒くさい

746 :非通知さん:2024/06/07(金) 13:52:46.56 ID:eAgPIo8I0.net
単純な疑問なんだけど
今のこの時期
みんなもう切り替えとか乗り換えは終わってるんじゃないの?
新規だからということでの分からない件?

747 :非通知さん:2024/06/07(金) 13:53:09.75 ID:eAgPIo8I0.net
>>746はお得な期間中にということを書き忘れ

748 :非通知さん:2024/06/07(金) 21:21:11.52 ID:8bpj5tYy0.net
motoローラなのか、知らないがやっと買う気になった
去年からどれにしようか思案していたが
1月にこれがでてさ
免許書の写真もとった

749 :非通知さん:2024/06/07(金) 21:21:34.54 ID:8bpj5tYy0.net
免許証 証w

750 :非通知さん:2024/06/07(金) 22:14:07.78 ID:MXGF+DEC0.net
iijじゃだめなの?
g53j 9980
g52j 7980
g24 1980
MNPできるならiij経由でプリペでもいいんじゃないの

751 :非通知さん:2024/06/09(日) 11:27:45.27 ID:p3iweWoY0.net
g53sとg53jは、何が違うの?

752 :非通知さん:2024/06/09(日) 12:22:40.57 ID:e8pKHKUa0.net
sとjが違う
間違い探しみたいなもん

753 :非通知さん:2024/06/09(日) 13:26:01.63 ID:N8J4k3Bx0.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1702116058/407
g53j メモリ8G FeliCa有り
g53y メモリ4G FeliCa有り
g53s メモリ4G FeliCaなし

仮に同価格ならs選ぶやつはおらん
着地点がシンプルスタイルだとしてもiij経由の方が安いし、
iij契約できなくても価格comの安い店で端末だけ買って、
シンプルスタイルsimのみ契約でおk

メモリ4と8じゃ全然違う

754 :非通知さん:2024/06/09(日) 21:14:39.68 ID:X07lPomN0.net
でも俺は考えるのが面倒だったからg53s買った!

契約だとかSIMがどうのと全然分からんかったから
ずっとプリペイドで通話だけでしかやってないと知識なんてこんなもん

755 :非通知さん:2024/06/09(日) 22:44:35.93 ID:gkaBWHzS0.net
g53s モトローラって懐かしい
モトローラ社のMPU 68B09のFM-7まだ持っているが
実に懐かしいw

756 :非通知さん:2024/06/10(月) 00:24:44.90 ID:oT85Wlgg0.net
まぁ今はモトローラの皮を被った中華スマホだけどね

757 :非通知さん:2024/06/10(月) 21:10:25.99 ID:mlfRJ3GI0.net
602kcとか言う激安端末買ってSimplySIM運用するわ

758 :非通知さん:2024/06/11(火) 03:22:35.83 ID:nvBfYxCf0.net
その602kcは新品バッテリーを今でも買えますか

759 :非通知さん:2024/06/11(火) 07:56:01.43 ID:VLpwiql/0.net
>>757
ガチでゴミだから止めとけ。ROM少なすぎて何も入らん。

760 :非通知さん:2024/06/11(火) 08:59:00.63 ID:T0+U0zlY0.net
通話専用で何も入れないから大丈夫
エコモードがあるからシンプリーよりバッテリー持つよ

761 :非通知さん:2024/06/11(火) 12:49:30.37 ID:EAL57aWJ0.net
>>760
1年で電池膨らんで瞬間で電池切れになるようになって捨てたよ>602KC
あんな酷いのはそうそう無いな。

762 :非通知さん:2024/06/11(火) 14:51:05.50 ID:upyfrntO0.net
以前、新婦リーも1年だか似たような感じで妊婦になったってレス見たぞw

763 :非通知さん:2024/06/11(火) 14:54:41.66 ID:Gw0C0a4r0.net
それって機種の問題じゃなくて使い方の問題じゃね?

764 :非通知さん:2024/06/11(火) 15:07:07.50 ID:ZB4r8vvn0.net
https://i.imgur.com/9zJFWRm.jpg
締め切り間近です      

765 :非通知さん:2024/06/11(火) 15:43:19.54 ID:mVJs2nLJ0.net
>>764
ちょっと助かるなこれ

766 :非通知さん:2024/06/11(火) 15:59:09.85 ID:wpXL7j2N0.net
自演

767 :非通知さん:2024/06/11(火) 17:14:19.15 ID:YNraUSeu0.net
>>764
グロ

768 :非通知さん:2024/06/11(火) 17:42:13.13 ID:CaNkZ6/N0.net
衛星電話も欲しくなってきた
そこらの10万とかするスマホ買って契約するのとかわらん価格
衛星もこんなに安くなんたんだなw

769 :非通知さん:2024/06/12(水) 09:35:05.93 ID:0bMNvvC70.net
>>764
もう3日目だよ
 

770 :非通知さん:2024/06/13(木) 00:04:38.44 ID:p/vESFJF0.net
嘘の張り紙画像、あちこち糞だなw

771 :非通知さん:2024/06/13(木) 07:55:29.08 ID:YroBKPWb0.net
着信専用で普段使わないから半月くらい充電しなくてもいいスマホないかな?

772 :非通知さん:2024/06/13(木) 09:08:55.69 ID:1ILGzZx30.net
ガラケーだけのときはほんとに家の外では何も情報見なくても平気だった俺でも
スマホに変えてからはつい見ちゃうからスマホで持ってるだけということはできるんだろうか
2台目ということならまた別だけど
自動でWifiを捕まえちゃうと中で動きそうだからそこはOFFにしたらいいのかな

ちなみに自分が情報見るのは無料Wifiのスポットでだけw

773 :非通知さん:2024/06/13(木) 09:27:59.71 ID:YroBKPWb0.net
サブ機です!

774 :非通知さん:2024/06/13(木) 13:46:03.73 ID:FlDDqNzF0.net
>>771
そういう用途ならスマホよりケータイの方がいいんじゃないかな
Simplyでもカタログスペック的には20日くらい待ち受け可能だし

775 :非通知さん:2024/06/13(木) 15:27:32.04 ID:LsZDCi9E0.net
シンプリー1日10パー減るからそんな持たないよ
新品ですらそんな感じだし

776 :非通知さん:2024/06/13(木) 18:18:28.59 ID:41ySxZwM0.net
せやで

777 :非通知さん:2024/06/13(木) 22:20:52.90 ID:7ZiWaRBK0.net
777

778 :非通知さん:2024/06/15(土) 00:08:59.09 ID:WUeJfyW90.net
>>771
手持ちのスマホでデータ通信全部切って通話待ち受けのみの状態にしたら1日放置で消費は5%くらいだったから、たぶん2週間くらいは持ちそうかな
バッテリー容量等にもよるだろうけど他のスマホも似たようなものなのでは

779 :非通知さん:2024/06/17(月) 16:26:32.97 ID:54RB0yjI0.net
シンプルスタイルのケータイプランを
ソフトバンクオンラインショップから新規契約
届いたSimplyは2023年6月製か
bニりあえずバッャeリーが23%だったので充電

780 :非通知さん:2024/06/19(水) 02:21:35.73 ID:kQCFWvgS0.net
2つ折りガラケー感覚でシンプリーをジーパンのケツに入れてたら
ジーパン下ろす時にケツからポロポロよく落ちる
よい子のみんなは気をつけてね

781 :非通知さん:2024/06/19(水) 17:33:32.13 ID:8i/DQM190.net
は~い

782 :非通知さん:2024/06/20(木) 21:17:49.86 ID:nQ6BM/kz0.net
>>217
メールの事で教えてください、3Gのガラケーの時はメール300円で30日使い放題で、もし30日きれても、小文なら受信できたのですが、4Gのガラケーのメールの場合はどうなりますか?ご存知なら教えてください。

783 :非通知さん:2024/06/21(金) 01:05:06.17 ID:wDs0T4Su0.net
それな

784 :非通知さん:2024/06/21(金) 01:22:20.64 ID:BWpSy3570.net
>>782
切れたら受信不能

785 :非通知さん:2024/06/21(金) 06:57:16.96 ID:8U2Dw20D0.net
4G移行で不便になった事の一つよね

あと、3Gの時は緊急速報メールは来なかったんだけど、4Gは来るようになった
でも、Simplyの場合、緊急速報メールの着信音がでかすぎてな
音量調整できればいいのにと思う

786 :非通知さん:2024/06/21(金) 07:27:52.25 ID:DlK1GCxn0.net
>>785
Jアラートを含む緊急速報メールの設定は機種固有
Simplyで不満なら他のガラホ等を買えば良いと思う

787 :非通知さん:2024/06/21(金) 11:26:58.90 ID:8U2Dw20D0.net
>>786
君も明け方の4時5時にあの着信音で届いたら嘆くと思うよ
ソフトウェアというかファームウェアで音量調整できるように改善できないものだろうかと思う
あとは、緊急速報メール自体をOFFにするしかないね

788 :非通知さん:2024/06/21(金) 11:50:43.28 ID:SGec3BV70.net
緊急なのに音量調整は草なんだ
オフにしとけよ
震度3程度の地震とかで起こすなとは思うけど

789 :非通知さん:2024/06/21(金) 12:25:25.03 ID:8U2Dw20D0.net
>>788
マナーモードもガン無視して最大音量で来るんだぜ?
昨日1日だけで5回もあったわ

790 :非通知さん:2024/06/21(金) 15:34:16.18 ID:SGec3BV70.net
>>789
緊急で危険を知らせるものなんだから音量は仕方ないって話
緊急なのは理解してるけど震度3や洪水危険水域レベル3みたいなしょうもないので何度も鳴るからムカつくんだろ?

シンプリーてかガラケーはオフにするかスマホに変えるしか対処できないわ
スマホなら音量制御あるし、オフにしてアプリで通知にすればレベルに応じての設定もできる

シンプリーにしたからとしか言いようがない

791 :非通知さん:2024/06/21(金) 16:16:25.76 ID:ev4B2AWm0.net
>>790
iPhoneでも緊急速報の通知は音量調整できずオンオフ設定しかなかったと思う
アプリでも重大な通知の場合音量調整できなかったりするしスマホならどうにかできるってわけでもないよ

792 :非通知さん:2024/06/21(金) 17:24:05.40 ID:xJVq7C2B0.net
>>787
Simplyの機種スレが携帯機種板あるから、そこで言えよよ
板違いにも限度ってものがある

793 :非通知さん:2024/06/21(金) 18:07:33.49 ID:SGec3BV70.net
https://i.imgur.com/q5UGCvU.jpeg
泥しかないのかもしれん
>>791

あと緊急速報アプリは震度○以上とか警報○以上って設定あるから
音量調整出来ないとしても自分で設定すれば震度2や3で鳴るとかは防げるよ

794 :非通知さん:2024/06/21(金) 19:43:18.54 ID:98qts6QX0.net
>>792
板違いじゃない
シンプルスタイルのシェアで一番多いのはSimplyだろよ

795 :非通知さん:2024/06/21(金) 19:45:17.69 ID:98qts6QX0.net
逆に緊急速報の着信音はOFFでバイブのみONでもいいな

796 :非通知さん:2024/06/21(金) 19:50:12.70 ID:meJ+svVL0.net
安全の為の緊急速報なのにバイブのみにしたいとかもうオフにして受信しないようにしとけよ
いい加減目障り

797 :非通知さん:2024/06/21(金) 21:22:39.96 ID:98qts6QX0.net
目の前にSimplyがあればランプで表示されるからバイブでも十分なんだよ
寝てる時に叩き起こされてもすぐに行動できんだろ
せいぜい携帯画面を見て寝ぼけ眼で電源ONにするぐらいだ
画面見た時にはもう揺れてるよ

798 :非通知さん:2024/06/21(金) 22:33:30.03 ID:8539L1mB0.net
画面見たとき揺れてるならオフればよくね?
気に入らなければ買い換えれば?

799 :非通知さん:2024/06/21(金) 22:52:15.36 ID:98qts6QX0.net
>>798
寝ぼけ眼の人間に警報アラームをどうやってオフるって?
マナーモードが利かない
無理な相談だな

800 :非通知さん:2024/06/21(金) 23:04:30.76 ID:azopypTB0.net
800

801 :非通知さん:2024/06/21(金) 23:10:36.21 ID:ameVuQoy0.net
モトローラの買ってみるかな
家では光回線のWi-Fiでできるのかな

802 :非通知さん:2024/06/24(月) 02:00:26.39 ID:Ch675fIT0.net
できるよ
外のでも変なWi-Fiじゃなければできる

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200