2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OCNモバイルONE 211枚

1 :非通知さん:2024/05/06(月) 20:00:12.97 ID:n4Fs4bHv0.net
公式サイト
https://service.ocn.ne.jp/mobile/

プロバイダー板⇒携帯・PHS板へ移転しました。


◆前スレ
OCNモバイルONE 210枚
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1710051841/

2 :非通知さん:2024/05/07(火) 01:53:46.36 ID:fwFF4uSj0.net
>1
乙!

3 ::2024/05/07(火) 02:03:45.44 ID:oOVZe0R/0.net
おつおつ

4 :非通知さん:2024/05/07(火) 08:32:11.86 ID:DZ/u3fL50.net
いちおつん

5 :非通知さん:2024/05/07(火) 13:44:23.14 ID:is8bsJ090.net
落ちないもんですね

6 :非通知さん:2024/05/07(火) 15:34:19.61 ID:caX6B4VE0.net
1000 非通知さん 2024/05/07(火) 15:33:10.07
1000
ID:3I5SFXtr0(5/5)

1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 58日 0時間 9分 9秒
ID:Thread(1/2)

7 :非通知さん:2024/05/07(火) 18:30:36.98 ID:kSMJUb9d0.net
いまだに「OCN電話」アプリを画面に残し続けてるんだが
スマホデフォの電話アプリでも30秒11円で掛けられるから捨ててもいいんだよね?

8 :非通知さん:2024/05/07(火) 18:45:48.86 ID:NTQLvDBX0.net
楽天でんわ入れてないの?

9 :非通知さん:2024/05/07(火) 19:51:28.32 ID:/rnHMGi50.net
乙です。

10 :非通知さん:2024/05/08(水) 00:57:39.60 ID:t1RXyOnM0.net
データ異常消費の原因が分かったかも

11 :非通知さん:2024/05/08(水) 05:23:21.77 ID:UWxZO74z0.net
動画再生で遅延の有無、再生停止の有無、再生時の画質を調査した(データ9)。YouTubeアプリで4分10秒の動画を再生し終了時点の時間を計測する。これにより通信速度比較ではわからない使用時の快適さが評価できる

12 :非通知さん:2024/05/08(水) 05:23:46.25 ID:UWxZO74z0.net
結果はこれ
https://i.imgur.com/2N2aJ1S.png

13 :非通知さん:2024/05/08(水) 05:24:29.13 ID:UWxZO74z0.net
複数の動画を同時に再生し、各社のギガ消費に関して調査した(データ9)。4分10秒の動画を3本用意しストリーミング再生。30秒再生時点で2本目の動画を再生し、さらに30秒再生時点で3本目の動画を再生するという計測方法で計測した。高画質で動画を再生すると通常ギガ消費も多くなる。docomo回線のOCNモバイルONEが最もギガ消費が小さく13.4MBであった。

14 :非通知さん:2024/05/08(水) 05:32:48.22 ID:cvxgwDAO0.net
回線が遅くて低画質(高圧縮)に切り替わってるだけじゃないの?

15 :非通知さん:2024/05/08(水) 05:42:25.70 ID:UWxZO74z0.net
>>14
イオンのぞいで480Pと書いてある

16 :非通知さん:2024/05/08(水) 09:21:15.28 ID:WnyHuRXY0.net
>>10
ナニ?
NTTの策略かと思ってたけど

17 :非通知さん:2024/05/08(水) 10:21:14.52 ID:T9PpTC3P0.net
480pって言ってもyoutubeだと複数の種類のストリームがあるからなあ
HLSのがmp4,webmで2~4本、dashで2本はまあ存在してるし、
音声も含んだもの(あればこれが一番小さい)もあるかもしれない

18 :非通知さん:2024/05/08(水) 20:11:54.01 ID:BkdEo27S0.net
なんかデータ量凄く多くなってない?

19 :非通知さん:2024/05/08(水) 20:23:48.78 ID:PDaIfzuI0.net
>>18
>>12
https://i.imgur.com/wLuBCi4.jpeg

20 :非通知さん:2024/05/08(水) 20:44:14.31 ID:BkdEo27S0.net
最適化やめたってこと?

21 :非通知さん:2024/05/08(水) 23:02:28.59 ID:PpTZL+N+0.net
>>16
pixel6で異常な発熱とバッテリー消費も起きてたから最近追加された囲って検索をオフにしたんだよ
そしたら発熱は収まってバッテリー消費も軽減され、おまけにデータ消費も以前の状態に戻った

誤爆も多かったし迷惑な機能だ

22 :!dongur:2024/05/09(木) 14:33:53.48 ID:skl9u5Iv0.net
>>18
たいしたことに使ってないのに
データ量の減り方のスピードがハンパない

23 :非通知さん:2024/05/09(木) 14:38:26.26 ID:nElrkZqb0.net
>>22
5chでの消費が多いんで
広告や荒しかな

24 :非通知さん:2024/05/09(木) 18:10:13.22 ID:x2CuGSDi0.net
>>10
> データ異常消費の原因が分かったかも

の原案が>>11-13だというなら、何が言いたいのかサッパリわからん

>>19も「何が言いたいの?」だな
リンクじゃなくてスクショというのも意味不明

25 :非通知さん:2024/05/09(木) 18:31:27.63 ID:W/uyB6NS0.net
>>24
OCNは他社より超低燃費システムを構築してるソースと実験検証結果をしめした
よって>>10の書き込み自体が、
事実無根のいつものアンチ糞のネガキャンだよってこと

26 :非通知さん:2024/05/09(木) 21:50:48.64 ID:9aeE3GfR0.net
>>24
>>25
事実無根のいつもの糞信者の擁護か

27 :非通知さん:2024/05/09(木) 21:57:03.40 ID:W/uyB6NS0.net
>>26
な?正解だろ?

28 :非通知さん:2024/05/09(木) 22:37:40.03 ID:x2CuGSDi0.net
結局>>10の「原因が分かった」は客観的な事実の説明ができない「ありまーす」発言ということか

29 :非通知さん:2024/05/10(金) 00:22:20.68 ID:KtK9Kn1z0.net
>>27
>>28
な?図星だろ?

30 :非通知さん:2024/05/10(金) 07:47:43.83 ID:EvroxI/V0.net
新規募集終了して事実上撤退したOCNのゴマをする惨めな信者

31 :非通知さん:2024/05/10(金) 07:50:28.99 ID:/n4KHnyt0.net
20000p美味しい

32 :非通知さん:2024/05/10(金) 10:00:42.81 ID:9qMKpKP20.net
様子見に来たけれど収穫無しの勧誘員

33 ::2024/05/10(金) 13:57:34.54 ID:kKScvV470.net
まさか解約してる人はおらんよね?

34 :非通知さん:2024/05/10(金) 14:32:54.20 ID:Teo2cicR0.net
>>30
ワロス

35 :非通知さん:2024/05/10(金) 14:38:41.88 ID:a/beI34V0.net
終了して撤退したスレにわざわざ来るって相当気になってるって暴露してるようなもん

36 ::2024/05/10(金) 14:41:08.17 ID:yko/Ny/h0.net
>>33
とりあえず月末にシェアsimひとつをirumoに飛ばすか考え中
MNP20000Pより良い案件が今後出てくるかな

37 :非通知さん:2024/05/10(金) 14:46:22.87 ID:OrMzortm0.net
>>35
馬鹿にしに来てるの気付けよ?w

38 ::2024/05/10(金) 14:54:48.75 ID:kKScvV470.net
解約した後このスレに来る意味なくね?

39 :非通知さん:2024/05/10(金) 18:49:34.23 ID:KtK9Kn1z0.net
神回線つかってる人への嫉妬だよ

40 :非通知さん:2024/05/10(金) 18:53:35.71 ID:7zIIfxhN0.net
OCNは疫病神回線

OCNは生かさず殺さず飼い殺しw
iijmioは全て対応

・eSIM非対応
・VoLTE非対応
・最適化解除非対応
・LINE年齢認証非対応
・マルチキャリア非対応
・ワンストップMNP非対応

41 :非通知さん:2024/05/10(金) 19:11:19.22 ID:GpXVp1uE0.net
iijmioの細い回線とOCNの太い回線は混雑時が違うからな
両方あるNUROモバイルでいう、高品質NEOプランと格安SIMプランでは料金が違う

42 :非通知さん:2024/05/10(金) 19:17:25.19 ID:X+QY3cuk0.net
IIJとか職場で強制されて使う物だろ
自分で契約するとかどんなマゾッホだよ

43 :非通知さん:2024/05/10(金) 19:20:36.43 ID:/BqPcXXF0.net
IIJって端末貰うだけの所じゃないの?
SIMのみ契約とかないわ

44 :非通知さん:2024/05/10(金) 19:31:53.00 ID:3vXsbty50.net
MVNOは昼休みとか使えないからな

45 :非通知さん:2024/05/10(金) 19:33:13.91 ID:3vXsbty50.net
なんでAppleMusicだけカウントフリーじゃないんだ!

46 :非通知さん:2024/05/10(金) 20:09:48.97 ID:9qMKpKP20.net
Appleが儲けを奪われる事を嫌がったんだろう」

47 :非通知さん:2024/05/10(金) 21:09:25.36 ID:m0r1kLVa0.net
https://i.imgur.com/1PuclCe.jpeg
OCN NEO キャリアとほぼ同じ速度
IIJmio 安売りだけしかメリットないゴミ いやゴミにも悪いくらいの糞回線

48 :非通知さん:2024/05/10(金) 21:12:19.84 ID:iaNpSxPd0.net
>>34>>30
楽天IIJ狂信者エンジー死ねよ

49 :非通知さん:2024/05/10(金) 21:12:44.97 ID:iaNpSxPd0.net
>>40>>37
楽天IIJ狂信者エンジー死ねよ

50 :非通知さん:2024/05/11(土) 00:52:53.38 ID:4T0prhda0.net
>>46
カウントフリーはサブスク側がカネ出してるのか?

51 :非通知さん:2024/05/11(土) 01:36:16.55 ID:spJJmTnk0.net
仕事ならドコモ契約だろ
頭沸いてんのか

52 :非通知さん:2024/05/11(土) 01:44:43.50 ID:QtB0PR7p0.net
OCNモバイルONEも今や docomoだから
OCNアプリ開いたら最初にNTT docomoのロゴが表示される

53 :非通知さん:2024/05/11(土) 02:05:45.79 ID:OSywevuh0.net
しかし新規契約不可だからな
要するにドコモじゃないときに契約して棚ボタでドコモになった奴が100%

54 :非通知さん:2024/05/11(土) 02:17:15.15 ID:QtB0PR7p0.net
棚ボタも何も望んでそうなったわけじゃねぇからな
サービスが続いてりゃ別にどっちでもいいのよこちとら

55 :非通知さん:2024/05/11(土) 03:46:20.93 ID:HfMIkpjn0.net
>>53
どんなぼた餅(利点)があるの?

56 :非通知さん:2024/05/11(土) 09:46:14.21 ID:G0TwyrOq0.net
docomoと契約することが有利や優位な立場になると思ってるって・・・・
殿様商売の権化は違うね〜

57 :非通知さん:2024/05/11(土) 09:58:53.20 ID:UYitr/uY0.net
客に対して、ドコモだと信用度が上がったな

58 :非通知さん:2024/05/11(土) 09:58:58.62 ID:MnirBOX70.net
◆音声+3GB+200kbps無制限399円/月
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1710065960/367

59 :非通知さん:2024/05/11(土) 10:15:12.45 ID:qh3hq2Yv0.net
>>58
楽天狂信者エンジー死ねよ

60 :非通知さん:2024/05/11(土) 11:58:44.40 ID:h+jJnsGL0.net
今は0570はひかり電話でかけても050plusと変わらなくなったんでしょうか?
それなら165円とはいえほぼ使ってないので050plusの解約を考えてます

61 :非通知さん:2024/05/11(土) 12:47:34.74 ID:OzaU7Qho0.net
>>60
絶対に固定電話の発信しか使わないならその通りだが
スマホから0570への発信は従来通り050plusだけ半額だから好きにすれば良い

62 :非通知さん:2024/05/11(土) 13:19:32.22 ID:h+jJnsGL0.net
>>61
ありがとう
今のところ固定からしかしてないけど少し悩んでみます

63 :非通知さん:2024/05/11(土) 15:31:04.99 ID:UYitr/uY0.net
050同士って今でも無料だよね

64 :非通知さん:2024/05/11(土) 16:27:19.95 ID:vd6YLOKr0.net
ナビダイヤルなんて嫌がらせでしかないだろ

65 :非通知さん:2024/05/11(土) 17:40:59.02 ID:hxW1SYfU0.net
>>64
運営事業者がOCNという( ´,_ゝ`)プッ

66 :非通知さん:2024/05/11(土) 18:39:53.27 ID:bBjUO4Ii0.net
3GB+通話無制限が528円
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/fee/kids/kv-sp.png

67 :非通知さん:2024/05/11(土) 19:31:44.33 ID:6wMmT8Sb0.net
中華スマホ使いのクセに中華ガー連呼の中華脳かよw

68 :非通知さん:2024/05/11(土) 19:39:52.15 ID:SbfuNl0X0.net
>>66
楽天狂信者エンジー死ねよ

69 :非通知さん:2024/05/11(土) 21:03:15.09 ID:7p/jujYy0.net
>>65
おまえみたいなバカからぼったくらないとな

70 :非通知さん:2024/05/11(土) 21:03:28.85 ID:7p/jujYy0.net
>>66
こども

71 :非通知さん:2024/05/12(日) 14:09:23.60 ID:Mpubud/n0.net
>>57
090-310とか信仰してそう(偏見)

72 :非通知さん:2024/05/12(日) 15:18:37.84 ID:aGQF/UQI0.net
>>71
090-0721とか信仰してそう(偏見)

73 :非通知さん:2024/05/12(日) 18:51:04.88 ID:99ibUGCX0.net
低速通信での利用可能容量を使い切りました
とか言うのが出てきて驚愕したんだどMVNOってこういうもんなの?

74 :非通知さん:2024/05/12(日) 19:04:39.91 ID:rVbJKHJR0.net
>>73
池沼は駆逐されるべき

75 :非通知さん:2024/05/12(日) 19:17:00.55 ID:e3h2HLD20.net
MVNOしたのか?それなら転出先のキャリアに問い合わせろ

76 :非通知さん:2024/05/12(日) 19:18:38.76 ID:Aolat3SG0.net
>>73
低速ならいくら使ってもいいと思ってるバカがいるからな

77 :非通知さん:2024/05/12(日) 20:12:56.13 ID:TzbC4D+D0.net
毎月25日ごろまでは持つけどな

78 :非通知さん:2024/05/12(日) 21:24:38.99 ID:IAkjVU0k0.net
低速は無制限でしょ
そもそも低速なんだし
旧プランさいつよ

79 :非通知さん:2024/05/12(日) 22:17:49.00 ID:8ZNrGkUO0.net
>>78
こういうバカのせいでまともなユーザーが迷惑する

80 :非通知さん:2024/05/12(日) 22:50:27.67 ID:AC3JYxuY0.net
大丈夫、まともなユーザーはここにはいない

81 :非通知さん:2024/05/12(日) 23:02:09.49 ID:VZ+KlG1w0.net
>>79
何処のプランだろうが、低速は無制限だよ。

82 :非通知さん:2024/05/13(月) 00:36:36.72 ID:32uPhdE30.net
>>81
迷惑ユーザー死ね

83 :非通知さん:2024/05/13(月) 00:36:47.09 ID:32uPhdE30.net
>>80
俺だけか

84 :非通知さん:2024/05/13(月) 00:46:38.14 ID:aO+LKRpO0.net
夜逃げモバイル

85 :非通知さん:2024/05/13(月) 00:59:54.99 ID:4CA0xzGt0.net
料金プラン内の使い方してるだけなのに迷惑言われても

86 :非通知さん:2024/05/13(月) 02:20:20.98 ID:rr4hakJR0.net
>>82
ahamoの低速でも、迷惑ユーザーなのか?

87 :非通知さん:2024/05/13(月) 07:35:00.21 ID:32uPhdE30.net
>>85
>>86
ご自由にお取りくださいって書いてあるからと全部持ってくバカ
おまえらのせいで値上げしてんだよ!

88 :非通知さん:2024/05/13(月) 07:38:14.66 ID:xroLGCqB0.net
>>87
値上げどころか上客だよ

89 :!dongur:2024/05/13(月) 08:18:47.09 ID:fnrrK3hA0.net
10ギガで足りない加減なので
mnpしようか迷ってるけど
出ていったら帰ってこられないし
サブも契約しておけばよかった…

90 :非通知さん:2024/05/13(月) 08:46:49.69 ID:416j/+G/0.net
吉野家で牛丼一杯頼んで容器全部の紅ショウガをトッピングしようとする奴みたいな話だな

91 :非通知さん:2024/05/13(月) 10:05:38.50 ID:x64TXuuf0.net
>>87
世の中には人によって出せる出せるお金 に差が有るんだよ、何故そこを分かろうとしないのか?月千円を出せる人、月二千円を出せる人、月三千円を出せる人、月にそれ以上の金額を出せる人。

その中で知恵を出して出来る事をやっているに過ぎ無い。それで牛丼の生姜大盛りとか言う町外れの例え話をされても意味不明なんだよね。

それが嫌なら、国債で全国無料の光速Wi-Fi網を敷くしか解決策は無いんだよ。

92 :非通知さん:2024/05/13(月) 10:09:40.57 ID:aGWo3ANS0.net
ライス大盛り、つゆだくで

93 :非通知さん:2024/05/13(月) 11:31:24.42 ID:MK0FpJo70.net
>>88
無駄にコストかけさせてなにが上客だバカ

94 :非通知さん:2024/05/13(月) 11:32:27.52 ID:MK0FpJo70.net
>>89
デュアルSIMのスマホにしてpovoを契約すればいい

>>90
それ!

95 :非通知さん:2024/05/13(月) 11:33:49.64 ID:MK0FpJo70.net
>>91
このクソバカのせいで低速に制限がかかりocnモバイル自体なくなった!

96 :非通知さん:2024/05/13(月) 11:51:12.32 ID:x64TXuuf0.net
>>95
旧は低速に速度制限は無いが?と言うか低速の使いすぎでトラフィックを圧迫していると言う発言自体が凄い嘘臭いんだけど。

本当なら、OCNに卸している回線が他社のMVNOよりも細い筈だよね。

97 :非通知さん:2024/05/13(月) 11:54:18.70 ID:x64TXuuf0.net
>>90
その例えを無理矢理使うなら、紅生姜を一本づつトッピングしていると言うべき

98 :非通知さん:2024/05/13(月) 11:56:31.37 ID:Gcmj/vkb0.net
>>73

OCNは「新コースは、低速(節約)だけでひたすら使ってほしくない/一部の極端なユーザーの利用を制限する」というのがOCNの建前みたい

各容量コースの半分が低速(節約)で使える容量で、それ以上は「低速(節約)時の速度よりも、さらに低速化(速度は非公表)」される
導入当初はともかく現在は約100Kbps…相当という感じ

ttps://support.ocn.ne.jp/mobile-one/faq/detail/pid2300000nwc/

99 :非通知さん:2024/05/13(月) 12:16:41.40 ID:M0r3WYSn0.net
一部の人が専有、と言ってたくらいだし、一応対策してるから渋々使わせてる形
まあ、感覚が違うと平行線というか響かないよな

>>97
1月単位で集計したら容器全部の例えになるでしょ

100 :非通知さん:2024/05/13(月) 12:23:18.89 ID:x64TXuuf0.net
>>99
つまり低速のみで容器を全部使ってしまう程、回線が細いのか?と言う事。これはOCNに卸している回線は何処の会社に卸している回線よりも細いと言う事と同じ意味を持っている。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200