2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同時登録されるサイト 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:10:17 ID:6qMtJShR0.net
あるサイトに登録をしたら、なぜか出会い系のメールなどスパムが増えた
どこのサイトに登録したらそうなったかなどを情報交換するスレです

fromやドメインだけでは偽装やなりすましができ、そこにクレームを入れても
何の解決にもならないことが多々あります

1.あやしいスパムには返信しない。返信は,電子メール・アドレスの有効性を示すものであり,より多くのスパムが送信される可能性がある。 →仮に送ったサイトからのメールは止まっても別のサイトからどんどん来ます

2.「購読停止」ボタンをクリックしない。これも受信者のアドレスが有効であることを示すため,より多くのスパムが送信される。

3.一般的ではない電子メール・アドレスを選ぶ。スパムの送信者は,プログラムを使ってドメイン名と組み合わせて電子メール・アドレスを生成している。 →このスレの場合は、どこかに登録したアドレスがそのまま流れてることになります

4.スパム・フィルタリング,またはスパム遮断ソフトウエアを利用する。

たとえばFrom:に記されているのが「yahoo.co.jp」だからと言って、
ヤフーに「スパムメールで困っている」と抗議するのはおかしい。
この部分は好きなように詐称できるからだ。ヘッダーからスパムを送信したIPアドレスを突き止め、
そのアドレスを管理しているISPに対し苦情を突きつけるべきだ。
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0503/28/news010.html

スパム対策最前線
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/0603/spam/
スパムメールの送信元はどこにある
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/01/news008.html

ヘッダの確認方法
DoCoMo ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/if/index06.html
au ttp://www.au.kddi.com/notice/meiwaku/email/header/riyou.html
ウィルコム ttp://www.willcom-inc.com/ja/info/trouble_mail/header/index.html
ソフトバンクttp://www.softbank.jp/p_and_s/sds/header/helppasswd.html

迷惑メール相談センター
ttp://www.dekyo.or.jp/soudan/index.html

前スレ
同時登録されるサイト
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1169043408/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:49:52 ID:YbEAvnoU0.net
>>1
乙です

迷惑メール相談センターなんてあるとは知らなかった
気休めにはなるかな?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:16:11 ID:pXw/iVLTO.net
乙華麗

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:56:06 ID:KuDsdIVhO.net
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:53:27 ID:2ptV+MgkO.net
>>1 乙ですー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:09:43 ID:BqSj++hx0.net
どのサイトからもれたのかしらんけど、
情報商財の業者から頻繁にメールくる。
みんなヤフーのフリメ使っていて気持悪いよ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:38:19 ID:oKqhGaKM0.net
>>6
どこのメルアドでも来ると思うよ
フリメでもプロバでも
インポメールはほんとだめだな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:35:46 ID:I/Vs7blPO.net
既出だったらm(_ _)m
ヘルシーライフショッピングって知らないとこからメルマガきた
だめもとで一応問い合わせてみたら、つながる.jp・暇つぶし.ch・金道楽・チャリンジャーなどから情報貰ったそうで。私の場合金道楽だな。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:39:16 ID:pxGvmtl1O.net
>>8
同じのきた…金道楽だったんだ。
金道楽は登録時に問い合わせたら「当サイトでクリック又は登録をしていただいた場合は、同時登録などはいたしません」
って答えだったのに…同時じゃなくて時間差できたかorz。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:58:36 ID:PoebuJTg0.net
時間差登録ですから嘘はついてません!(・∀・)だったら腹立つなー

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:07:16 ID:64sS0ouU0.net
テラワロスw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:30:17 ID:+INBEVNVO.net
>>8
他に懸G、着うたの神様、着うたLALA、攻略秘宝館、しかくいカエル、激ゲー、
デコろう、占いズバっと言うわよ、いきなり懸賞伝説があるよ。殆どだな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:32:51 ID:dBTE4J0B0.net
gyaku_en_mize_oos_w12@yahoo.co.jp から「逆援助Get通知」とかいうメールが来やがった。厄介なところに登録したのはどこだ?
Yahooメールだから送信元変えてくるだろうな。困った・・。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:20:49 ID:dBTE4J0B0.net
webmaster@boroboroni.net

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:28:44 ID:qRAQzojN0.net
今なら10円で
リッチな男性選び放題♪
↓↓↓↓↓↓↓
http://een.ag/vlom


゜・*¨゜゜・*:..。o
〓翔太〓様より
*:..。o*゜¨゜゜・*o

『新店オープンに先駆け試食会を開きます〓〓スイーツは全部で15種類〓無料
…』のメッセージが届きました。

↓本文を読む↓
http://dam.md/showbox.html?f_uid=3930382&f_upw=2112&f_oid=3248733&f_bid=56544374

★お近くのコンビニから
↓詳しくはこちら↓
http://dam.md/html/default/conveni.html

--------------------
※18歳未満利用禁止※
--------------------

mil@dam.mdからさっき来た。どっから流れてるんだろう。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:33:29 ID:FHX9lssDO.net
カラーダンス系とEZコミュニティへのお誘いってメールがウザイから思い切ってドメイン指定受信にしてみた
小遣いサイトやってるから無理かと思ったが60くらいの指定で済んだよ
明日からは平和な日々を送るぞっ!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:13:35 ID:L8DSTaqwO.net
>>15
懸賞ミリオンに勝手登録されてませんか?

以下の会社のサイトに登録されている場合、系列会社に勝手に登録されます。私も相当揉めた。自分の登録サイトの運営会社を確認してください。

『オーシャン』 『スカイリンク』 『ハニーネット』 『アリス』 『SEE』 …あたり。

ゴラァメールを毎日しつこく送り強引に止めることもできるが、止めるのに一月はかかる。また懸賞ミリオンだけはゴラァメールを送るのは別会社に横流しされるのがオチなのでゴラァメールは控えること。

本来は退会・問い合わせ無視を確信的にやってたら、業務停止⇒懲役刑なんだけどね…。実は法律があったりする。拘束力無いけど。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:59:27 ID:d7eWnjyiO.net
昨日一日で1st@soft-bank.jpやらnavi@softbank.jpやら12件全部違うアドレスでメールが来た。一体なんなの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:06:55 ID:K5AAtFwD0.net
>>15
んーと出るのってただの宣伝だよ
個人情報でも何でもないよ
これでわかるかな?あれ見たんだけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:20:52 ID:Q5rH+QgA0.net
webmaster@minnashine.net

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:44:32 ID:9GKiwhskO.net
ソフトバンクコミュニテい うざす
毎回アド変えてきやがるからドメイン指定拒否できない フォルダ分けもできない

ソフトバンク宛てなのに文字化けしてるし

どうしようもない

http://softbank-mobi.com/official/


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:54:52 ID:ey+klfYkO.net
mail@0202.cc

口座変更のお知らせなんて知るかヴォケ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:15:25 ID:VgDryWlhO.net
>>21
同じく。夜中1時から5時にかけて違うアドで10件近く入って来ておかげで寝不足。ふざけんな。これはどこかに通報可能かな?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:00:42 ID:bJWATgsmO.net
mail@veil-3363.com
これ何処から同時登録されたか解る方居ますか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:08:29 ID:fXHa1/nPO.net
>>23
静かになったな
禿とヤホーに 報告しましたv


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:21:04 ID:reoJppR3O.net
mixyって何だよ!しつけぇ〜

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:20:05 ID:HNxs6aksO.net
>>22
同じとこからメール来たわ。もちろん知らんし、無視した。
二通目に退会がどうのこうのとゆうメールが来たので
取り合えず退会申請だけしとこうかと思って、URL踏んだら後払い登録されたorz
メールをよく見たら下の方に後払いどうのの規約が。紛らわしい('A`)

もちろん払う必要も無いし、これ以上相手にする気は無いが
みなさん気を付けて。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:06:39 ID:95qorFrY0.net
ワンクリなんて無視するのが普通っすよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:24:52 ID:CX4PjQhUO.net
>>25
全然来なくなったね。ありがとう。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:58:53 ID:qJWeQ/3m0.net
最近「ちょこちっぷ」のプレゼントがどうのっていう楽天メルマガがやたら来る…
ちょこちっぷなんてだいぶ前に登録してとっくの昔にやめたんだが…
そもそも今までそんなもん来たことなかったのに

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:18:18 ID:a9Oh2s9cO.net
>>13
同じの来てたよ。
メルアド変えてしつこく送って来るから、仕方無くYahooのフリメを拒否設定した。
それで暫く静かだったんだけど、今度はhotmailで来やがった。最悪。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:24:40 ID:reoJppR3O.net
>>30
ナカーマ


ちょこちっぷ、デコろうからの同時?がしつこい。

あと昨日からez系のスパムがひどい。
内容一緒でアドレス全部違うからムカつく。

33 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

34 :13:2007/09/12(水) 00:39:12 ID:aYP558fIO.net
>>31
おお!同じ被害に遭った人見付からなかったし、このスパム俺だけかと思ってたよ…。
なんか1通だけドコモのアドレスからも送ってきたから、気味悪くてメアド変えたよ。

メールのヘッダー調べたんだけど、ヤフーアドレスは詐称で、主にminnashine.netが発信元みたい。あと2通くらいはboroboroni.netが発信元だった。
ドメインの通り、きっと根暗なスパム業者なんだよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:40:25 ID:q8rcr+haO.net
>>34
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:23:30 ID:LIClA6N5O.net
キリバンゲッターズで最初のメールクリックしてから
迷惑メールが届くようになったから
指定受信設定した
面倒くさかった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:57:06 ID:dPBkvZTyO.net
aeruyo.jpってとこに同時登録されたらしい。
時間差っぽいからどこからかわからん。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:29:52 ID:2YY9pYR8O.net
今度はlove@success-vip.comって所から来た…。
ほんとにどこが漏らしてんだよ。
最近どこにも登録してないのに。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:17:38 ID:0K9BzXoJO.net
夜中にアドレス変えて立て続けに3通来た。誰かこれ来てない?↓

「このメールはi-friendsよりDocomoユーザー様へ送信しています。

あなた様宛にi-friendsへの招待状が届きました。
コミュニティへ参加するには下記からアクセスして下さい。
http://docomo-mb.net/friends/

Copyright 2007 i-friends. all rights reserved」

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:38:25 ID:kCNvZtrTO.net
自分はau版で来たよ。
その前は>>26と同じ、文字違いのmixyが何通も。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:58:51 ID:0K9BzXoJO.net
au版ってezコミュニティってヤツかな?あれもかなりウザいらしいね。
iーfriendsにどこからアドレスが漏れたのかわからないんだよねー。
mixyからは来てないけど漏れてるのかな…。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:21:53 ID:IvW3KeK2O.net
最近は特定拒否しても、くぐり抜けて来るわ来るわ。
70829だけじゃ弾かれないわな。賢くなったもんだ。
やはりアド変が一番?面倒だけど。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:48:32 ID:bqfL231EO.net
>>39私もau版できた。mixyからも。全部アド違うからウザい。昨夜から10通くらいきたとこで、拒否れるアドは拒否った。mixy kddi ez.

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:18:28 ID:bSA16cuKO.net
会うコロinfo@coro2.netってとこからメール来た
名前がなかったからどこから漏れたのか分からん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:53:11 ID:IvW3KeK2O.net
>>44
それはスピードスクラッチ、PointKing、PointRing、ビューティゲート、着うたの神様、デコろう、攻略秘宝館、着うたLALA、いきなり懸賞伝説とかかな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:46:49 ID:hs+I+HwQO.net
contact@prec.tvから空メが来た


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:19:10 ID:jIYhD9JXO.net
○○万円受け取って下さいって何だよw
あーうざい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:25:34 ID:0K9BzXoJO.net
>>46
さっき来た。なんだアレ?

iーfriendsうざい。アド変えてバンバン来てる。

総レス数 670
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200