2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同時登録されるサイト 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:10:17 ID:6qMtJShR0.net
あるサイトに登録をしたら、なぜか出会い系のメールなどスパムが増えた
どこのサイトに登録したらそうなったかなどを情報交換するスレです

fromやドメインだけでは偽装やなりすましができ、そこにクレームを入れても
何の解決にもならないことが多々あります

1.あやしいスパムには返信しない。返信は,電子メール・アドレスの有効性を示すものであり,より多くのスパムが送信される可能性がある。 →仮に送ったサイトからのメールは止まっても別のサイトからどんどん来ます

2.「購読停止」ボタンをクリックしない。これも受信者のアドレスが有効であることを示すため,より多くのスパムが送信される。

3.一般的ではない電子メール・アドレスを選ぶ。スパムの送信者は,プログラムを使ってドメイン名と組み合わせて電子メール・アドレスを生成している。 →このスレの場合は、どこかに登録したアドレスがそのまま流れてることになります

4.スパム・フィルタリング,またはスパム遮断ソフトウエアを利用する。

たとえばFrom:に記されているのが「yahoo.co.jp」だからと言って、
ヤフーに「スパムメールで困っている」と抗議するのはおかしい。
この部分は好きなように詐称できるからだ。ヘッダーからスパムを送信したIPアドレスを突き止め、
そのアドレスを管理しているISPに対し苦情を突きつけるべきだ。
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0503/28/news010.html

スパム対策最前線
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/0603/spam/
スパムメールの送信元はどこにある
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/01/news008.html

ヘッダの確認方法
DoCoMo ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/if/index06.html
au ttp://www.au.kddi.com/notice/meiwaku/email/header/riyou.html
ウィルコム ttp://www.willcom-inc.com/ja/info/trouble_mail/header/index.html
ソフトバンクttp://www.softbank.jp/p_and_s/sds/header/helppasswd.html

迷惑メール相談センター
ttp://www.dekyo.or.jp/soudan/index.html

前スレ
同時登録されるサイト
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1169043408/

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 06:39:39 ID:4KYgGgPQO.net
100円モビ
Pちゃんの都市伝説
海賊王
これらのどれかが怪しいんだけどどのサイトがアド流してるんだろう…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:44:03 ID:rZgTWW0/O.net
>>228
同じく…。
@yahooは知り合いがいるから拒否出来ないし困ってる。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:01:06 ID:hiXRHqOZO.net
いつもダディヒルズをご利用頂き誠にありがとうございます。

近日オープン予定となっておりますのでこうご期待!

※こちらのアドレスには返信出来ませんので
ご了承頂けます様お願い致します、


さっききたんだけど、何これ?
しかも、近日オープン予定なのに、いつもご利用頂きって…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:52:37 ID:XZVPzHmdO.net
>>231
自分の所にも今そのメール来たw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:03:41 ID:pIkZLvfrO.net
「デコっちゃおう」てデコメサイト登録するとmail@deco-deco.netのアドレス経由で3〜4件の出会い系サイトに同時登録されます。ポイント目的で登録したけど拒否したから承認されなぃだろぅな…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 07:52:58 ID:MHNNZ4CoO.net
本文に
http://prisonmail.zbn.jp/l.php/haishinmail/go/
を含むメールはアドレスを毎回変えて送ってきてムカつく

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:31:45 ID:O2SVWFhgO.net
>>230
キャリア書いてないからあれだけど、Yahoo!の友達とはサブアド使ってメールすれば?
自分はauだけど、スパムが酷かったから@yahooと@ybbを拒否登録して、〜/yahoo.co.jp@****.jpに変換してくれるサブアドでYahoo!の人とメールしてるよ。
あとは1-mailみたいな、着信通知が来てログインしてからメールを読んだり送信するタイプを使うか。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:39:30 ID:lpGX5zlbO.net
恋セレブ
http://ki7.jp/

どっから登録されたのかわからんけどプロフ変更欄があるのに、よく見ると『変更するにはお問い合わせください』みたいな表記があったw

わけわからん糞サイトですw


サクラの皆さん、違法行為ご苦労様ですm9(`∀´)
ってプロフに書いてやろうと思ったのに…(´・ω・`)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:46:17 ID:WU12A40g0.net
書くだけ時間の無駄かと

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:05:01 ID:aRlp5SZyO.net
>>235
それがさ、yahooの人は全然連絡とってない人だから送りづらいんだよね…。
なら拒否してしまえと言われればそれまでなんだけど。
この先連絡とらないとも言い切れないしなぁ。
よし、メールしてみるか。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:44:17 ID:nHO0BR4TO.net
最近Yahooドメのメールがウザイ!
@yahoo.jp
@yahoo.ne.jp
@yahoo.com
@yahoo.pw
@yahoo.it

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:37:16 ID:Z0KL22IAO.net
Tipstersに危うく登録するところだった。
登録ボタンの下に、同時登録されるサイトがズラーッとw

世界バリバリ大攻略
行列のできる攻略相談所
懸賞ミリオン
トレメールDX
マネーメール
チャクウタドリーム
ゴールデンチャンス
mint de mint
アニバーサリー
懸賞コバンザメ
貯まる.com
Mitz
Beauty Chance
ヘルシーライフ
ノビア

登録した時点で提携サイトの規約にも同意したとみなす、ってあるから同時登録の無限連鎖になるね。あははヾ(^д^)ノ゙

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:25:52 ID:2KE3QNzEO.net
>>240
私が氷の世界でやられそうになったやつかな?
↓こういう感じ?上に諸々の入力事項があってから…

【登録ボタン】



□同時登録サイト名
□同時登録サイト名
□同時登録サイト名
□同時登録サイト名
□同時登録サイト名
□同時登録サイト名
□同時登録サイト名
□同時登録サイト名
※同時登録しない場合はチェックを入れてください。

【登録ボタン】 ←何故かここにも登録ボタン



本気で「うわー、最低…」と思った瞬間だった。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:10:06 ID:UCgKZTi6O.net
ポイントくんの時の名前で来る迷惑メールアドレスが、6件目になった。

どんだけ流すんだよー

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:52:39 ID:rSZmPFHp0.net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:52:49 ID:Z0KL22IAO.net
>>241
チェックボックスすらないですよん。
一番下までスクロールしないで、登録をクリックしてしまった時点でアウトですね。



245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:31:52 ID:TM8QMtNNO.net
またマネーハントに売られたー!
mail@rakuen.ch ワンクリサイト
 

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:34:11 ID:TM8QMtNNO.net
退会後にもマネーハントがアド売り続けるから、次から次へとキリがねぇー!!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:46:06 ID:Erx7z1+50.net
>>161
遅レスでごめんなさい。
全くおんなじメールが来ました!!
文章も丸々同じ。
タイトルは「TVに出てる俺だけど、絶対秘密で会って欲しい…。」でした。
私のは9/21に来ててマネージャーさんからは来ませんでした(笑)
他にも野球選手のK・清原さんとかIT社長檜山さんとかいっぱい来てましたよ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:58:15 ID:SoNEgwf7O.net
教えて下さいm(_ _)m
最近出会い系からの迷惑メールが多くてドメイン認証規制を使ってみようと思うんですが、サブアドも規制されたりするんでしょうか?
それとドメイン認証規制は効果ありますか?


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:43:54 ID:Z0peHJJuO.net
DoCo-de-Moネット、ウゼェ!!!
特に昨日からメール攻撃が酷い。
指定拒否しても、次から次と違うアドレスで送ってきやがる。
ヘッダ表示で、迷惑メール転送サイト三カ所と、当然NTTにも送ってるけど、いい加減疲れたよ。
昨日NTTに迷惑メールの苦情の電話して、ついでに「ドメイン指定受信と指定拒否の数が少ない。100件にしろ」と言ってみた。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:36:49 ID:tkxCLhZYO.net
>>249 GJ!

アド拒否40件は少なすぎる。せめてドメ指定100件登録できれば
インターネットのチェック外せるのにな…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:09:57 ID:mK7aowHPO.net
>>248
余りというか全く効果なし。

>>249
ドキュモの迷惑メール対策のやる気の無さには、正直呆れるね。
11月の改正次第ではあうに乗り換えたら?
ドキュモは法人需要が多いから、パケホ加入者はそれ程多くなくて、スパム→ドキュモの収入→ウマーな図式があるんじゃね?


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:12:23 ID:lx1qD6h2O.net

なんか、どっち使ってるのかよくわからないレスだね

どこもだけど、今の対策でもかなり迷惑メールはシャットアウトできてるし…
11月から更に対策法方増えるみたいだし
わざわざあうに変えたいとまでは思わないかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:30:13 ID:NQVqNI8WO.net
SoftBankなんか、設定できるの20件までなんだぜ…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 04:15:24 ID:YQ9buf3rO.net
>>253
どんまい(*´・ω・)ノ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:01:20 ID:rW7O4FYAO.net
機種変してから初めてハピネスてとこから来た。
提携サイトより登録されてます、って考えられるのは
前からやってる金道楽か、
新しく登録したポケット甲子園(ビューティーなんとかと
ヘルシーライフが任意チェックになってた)かな?
提携サイトで使ってる名前載せてないからわかんねぇ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:33:46 ID:bbEbz3U7O.net
>>255
とりあえず金道楽はアド売りしてますよ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:10:30 ID:blDAU3IoO.net
>>236
亀レスだが。
自分は、ちょこちっぷの仕業だった。
ここやめてしばらく経つのに今だに売り歩いているんだよな。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:17:10 ID:YQ9buf3rO.net
ポケットクエスト系(サインスターだっけ?)も、チェック外しても一週間くらいしたらアド売りとばされます。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:18:59 ID:PHycX4vU0.net
>>258
HMSを知らない最近始めた人?
サインスターはHMS系列。
HMSやエイチエムシステムズ等でぐぐってみればわかる。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:18:34 ID:DbY93fwSO.net
Re:10月分新規男性スタッフ募集f
って件名で知らないアドレスから沢山メールが来ました。
迷惑メールや勝手登録で検索したらここにたどり着いたのですが…同じような方いらっしゃいますか?
迷惑だとか死ねとか書いてあるメールで、どうやら退会や迷惑メールの停止を要求する為に送信されているようなのですが
勿論、そんなメールは送ったことがありません。

メールアドレスを転送先として悪用されているのでしょうか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:45:52 ID:6p+gKu8t0.net
よくわからないけど、自分が使っているアドレスに
迷惑メール送るな死ねとか退会させろとかそんな類が来るってこと?
自分のアドレスをぐぐってみるとかしてみた?
携帯から書き込んでいるようだけど携帯アドなのかな?
使われてるとかあなたに対しての嫌がらせとかいろいろ考えられるけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:55:58 ID:0t1YRSDn0.net
携帯に来る迷惑メールはまじでうざい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:46:53 ID:DbY93fwSO.net
>>260です
解決しました。
と言うかアドレスを変えました。
>>261さんの解釈であっています。
知らないアドレスから退会希望だとか迷惑だからメールを停止しろとか、
協会にいいますとか…そんなメールがいきなり来だしたんです。
夜中から朝にかけて20通近くは来ました。全てドコモやauのアドレスから。
多分、アドレスを勝手にスパムなどに掲載されたか、問い合わせとして載せているアドレスの転送先に利用されたか…
どちらにしても、業者に悪用されたのだと考えられます。
アドレスを変えて、今のところメールは来なくなりました。
皆様もお気をつけ下さい。長々と失礼致しました。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:33:18 ID:fcxF5JDMO.net
ちょい☆くじって換金ダッシュの姉妹サイトだったのか?!

だとしたら最近大量にくる出会い系メールはちょい☆くじ経由っぽい…(´□`|||)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:35:01 ID:y2+J+zA2O.net
換金じゃんじゃん&換金ポケットを 退会して、
3日後目から以下の紛らわしいMailが、
夜中に毎回Addressを変えて送って来るんだが  
このメールはau端末をご利用のお客様へ送信しております。
この度コミュニティカテゴリの新メニューとして「de:auコミュニティ」のサービスを開始しました。
月額利用料金は発生致しませんので、是非この機会にお試し下さい。
詳細は下記URLからアクセスをお願い致します。
http://ezweb-mobi.com/*ool/

発信元:de:auコミュニティ事務局
Copyright 2007 de:au community. all rights reserved
 
 
こんなのが、一晩に6回きたよ
もちろん 毎回Addressかえてね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:02:33 ID:y2+J+zA2O.net
265だけど追加
 
こんなのも来てたわ、 

このメールはmixyより送信されています。

あなた様宛に新しいmixyへの招待状が届きました。
コミュニティへ参加するには下記からプロフィール登録をして下さい。
http://mixy-mobi.net/guest/

Copyright 2007 mixy. all rights reserved
 
 
結果
たどり着く先は前にレスした 所と同じだ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:27:45 ID:JzRFPmF7O.net
換金じゃんじゃん、やってるけど、換金もした事あるし、なんともないけど?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:10:25 ID:M2NnDwrGO.net
267有難う、退会してからレスよろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:34:52 ID:Yl2FoDyRO.net
>>265
その2つはサイト登録とか関係なく、無差別に適当なアドレスに送ってくるみたいだよ。
数日前に、ezweb使わない(と言うか、使い方がわかってない)
メールは家族とたまにするだけ、な
80歳になるウチのばあちゃんのところに、しつこく送られてくるんで相談された。
でもドメインも変えてくるから防げないんだよね。


270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:56:37 ID:qSR8GFBAO.net
>>269
80歳でメールする、ハイカラなおばあちゃん見てみたいかも。
おばあちゃんの携帯、インターネットのチェックを外してあげたら?
メルマガとか取ってないんでしょ!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:11:18 ID:SQ5TZhjHO.net
コンピューターおばあちゃんの会思い出した

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:13:29 ID:Yl2FoDyRO.net
>>270
おおっ、ありがとうです。
ソレがあった!
自分基準で考えちゃって、そーゆー設定の仕方は盲点になってました。

ばあちゃんのメールっても、家族や少数の趣味友達とだけで、時間かかるうえに、変換間違えとか多いから、たぶん他人様には読解不可能…。
でも本人はメール楽しいみたいだから、使えなくしちゃうのも可哀想だし…と考えてたんだよね。

いい事に気づかせてくれてありがとう。


273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:30:18 ID:5ugRv4yNO.net
ここも最低なところ
ショコラ

http://i.choco.la/t/login.php?id=249697&pass=7258



274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:07:44 ID:vGNVD+D8O.net
言われたとおりにします…なんでもいうこと聞きます!!本当に苦しいんです。
普通のデイリースウィーツも探したり普段しないような事も頑張ります。ムリならムリって…ちゃんと伝えてください…
私は真剣…そうじゃなかったら裸の写真なんて掲示板に載せたりしないよ?女の私がここまでする真剣な気持ち…考えてください。
私の招待だから http://nwers.info/controller/ からサインインすれば私に直通だから。
私このままじゃ本当にもう…返事だって掲示板みて携帯に直接くれれば良いんです。
それだけだから…その前に一度でも、一瞬だけでも良いんです。夢を見させてください…

はぁ?何じゃこりゃ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:09:24 ID:oIygTM7+O.net
信じてお願いしてみようと思います。
アルバイト名簿をお渡しするので条件確認と自己紹介をお願いできますか??
シートを取り寄せるとプロフを記入する場所がありますので
記入してログインしていただければ間違いなく指名されるようにしましたので、
よろしくお願いします。くれぐれも失礼のないようにお願いします。
条件確認・名簿記入などはこちらからお願いいたします。
絶対秘密で【バイト名簿】http://tretretre.tv/arbit0/

意味がわからん。
DoCoMoアドレスだし。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:43:12 ID:fcqRNajQO.net
>>275
俺んとこにも同じようなのが来た。
ドメインdocomo.jpだよね。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:42:03 ID:ZuY9jBTaO.net
>>265
全く同じのが昨日から来だした…
メールの最後に

メールの内容を許可なく転載することを禁じます。

とか書いてあってワロタwww

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:18:25 ID:mwTf8ftv0.net
mixyとdocomoとyahooが同時期に来だしたんだけど、どこのサイトが流してるんだろ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:47:45 ID:O8q9BitO0.net
>>278 金道楽が怪しいと思っている。
金道楽で使ってたニックネームで出会い系のメールがきた。
そしてちょっとしてからmixyとかからメールが来るように
なった。違ってたらごめん。

指定拒否しても次から次へと違うアドレスで送ってくるので
きりがなかった。金道楽も退会して、アドレス変えたら
変なメール来なくなったのですっきりした。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:59:39 ID:PB8Gt1caO.net
>>279
金道楽は自分も登録してるけどmixyとdocomoからは1度もメール来てない。
yahooは来たことあるけどニックネームとかは特に無かったから金道楽なのかは断定は出来ない。

怪しいサイトと言えば怪しいサイトだから動向をしばらくみてた方がいいかもね。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:21:25 ID:ZPCI89m4P.net
自分でメールサーバ持ってるんで、ポイントサイト毎にメアド変えてる。
なので、どこから情報が漏れてるのかが丸わかり。
そんで、今までspamが来たのは次の2つ。

・ネクサスポイント
 登録後、2〜3週間でspamがくるようになった
・ゲットポイント
 ZEALというエロメールマガジンが届くようになった

もちろん、そのメールアドレスは既にない。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:17:46 ID:gFMz94YTO.net
>>279
金道楽は登録したことないけどmixyやDoCoでMoねっとから来たよ。
Yahooアドからも来た。
DoCoMoなので特定URL拒否でmixyとDoCoでMoねっとは対処。
でもYahooアドからのはすり抜けるようで、時々来る。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:44:46 ID:DHJjz15N0.net
Mコミュプラスというサイトに勝手に登録されてしまっていたのでまずサイトのinfoに
「このサイトには登録した覚えもないし自分は18歳未満だから即刻退会させて欲しい。」
という旨のメールをしたのですが返答がなく依然援助系のメールがどしどし来ます。
プロフの自己PRもこのサイトは登録した覚えがない上に私は18歳未満です。退会申請中なのでメールしないでもらえませんか?特に援助系はやめてください。
と変更しましたがやっぱり変化ありません。
面白いので名前を早漏m9(^Д^)2にしてもやっぱり男性からお誘いのメールが来ました(ちなみに私は女)

そろそろ通報してみたいと思うのですが何処に通報したらいいのかわかりません(汗)
過去レスを一通り読みましたが見つけられませんでした。
すみませんが何処に通報したらいいのか教えてください。
私はPCから使っています。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:50:40 ID:9yhOdZu0O.net
さっききたメール

※ご確認お願いします
弊社データー移行に伴いましてお客様情報のご確認です。
万が一間違ってこのメールが届いた方(メールアドレス変更による誤送信)、退会済みの方、非常に申し訳ありませんが再度下記メールアドレスから空メール送信をお願いします。
kaijyo@k-melnavi.cc
必ず責任を持ってデーター削除致しますつきましてはお客様情報を今一度ご確認頂きますようお願い申し上げます。
この作業はお客様の大切なお気持ちを台無しにしたくない一心でのお願いです。どうかご理解ご了承頂きましてお時間を頂ければ幸いです。

※データ移行のサイト名※
じゃぱ、かちんこ、よろしくメール、ケンショくん、めるぱら、いちよんメール、
うらなって、メルパラ、ぱらら

※データ移行先サイト名※
ケータイめるまがめるなび
ケータイメルマガ王国
ケータイメルマガManMaga
ケータイめるまがめるめる
メルパラ
け〜たいメルマ
マグマグまがじん
他、提携マガジンスタンド

ついメール送信しそうになったが、なんかすげー怪しい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:35:49 ID:VRQPIQT80.net
>>278書いた者なんだけど、情報ありがとう。
金道楽とポイントジャックが怪しいと思ってたんだけど、それだけじゃないみたいだね。
ただ3つともほぼ同時期に来だしたから、
どっかのサイトがまとめて売ったのかと思ってたよ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:03:36 ID:Q+FiJesY0.net
>>284
同じの来てた
最近、この手の多くない?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:59:41 ID:+mYEJp030.net
>>285
俺も先週から同じのが来るようになった。
怪しそうなのはお財布TV・ポイントジャック・プラメール。
それと金道楽は登録したことがない。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:12:44 ID:iyJwy/580.net
地球温暖化ストップのメール来たぞ

なんだこれ???

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:28:14 ID:8OevdMeFO.net
>>288
うちも来た
HeatPlanet2007@yahoo.co.jp
Received: from tzbm201158.tobizaru.jp ([116.214.83.158])

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:45:22 ID:1JFgrx53O.net
温暖化、2週間くらい前に来た。
あと、いろいろアドやサイト名を変えて
Received: from highms ([122.212.152.222])
↑ここからよく来る。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:45:45 ID:qEQTDoQfO.net
昨日は超飲みすぎちゃって迷惑かけちゃったね(^^ゞこれからは気を付けるねm(_ _)m
そういえばなんか忘れ物があるってお店から連絡があったけど…取りに行った?もし行ってないなら代わりに行ってもいいよ?
こっちは外出る支度してあるからとりあえず連絡だけしてくれるかな?あと明日携帯変えるから今日中に連絡してね?

…イミフ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:07:23 ID:iyHuxU1w0.net
内容なんてどうでもいい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:35:04 ID:SM6yOsx/O.net
地球温暖化の内容が知りたい。だれか貼ってくれ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:43:57 ID:UA3m4LhOO.net
>>293
地球温暖化は1人1人の意識が大切です。皆さん地球温暖化は深刻な問題なので、温暖化ストップにご協力ください!


295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:22:14 ID:HSExjli2O.net
姚嬉妃ってどこの同時登録かな?
ワンクリ詐欺と膨大な督促メールに腹立って、担当者に迷惑メール返しをしてるんだけど、どこのサイトから同時登録されたか思い出せない…。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:25:37 ID:Qq6y1RXN0.net
そこしつけーよな
しかもこちとら女なのに女からのメール送ってきやがる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:38:33 ID:HSExjli2O.net
確かに
うちは若槻千夏から

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:40:01 ID:HSExjli2O.net
ごめん、sage進行だったのかな


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:12:08 ID:j4aNOHXbO.net
>>295
>>296
しばらくしたら、退会窓口って内容のメールがくるようになるよ。
一応言っておくけど騙しだからクリックしないように気をつけてね。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:12:43 ID:LuWsM7HbO.net
イージーマネーはマジ悪質。メアドばらまきすぎ。


301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:21:48 ID:+E3Eot2V0.net
>>36
俺も「キリバンゲッターズの最初のメール」でやられた・・・。出会い系。
ドコモのドメイン拒否で今のところ止まっているけど(もう使えるの?)。

302 :301:2007/10/30(火) 10:27:17 ID:+E3Eot2V0.net
カキコした途端に被弾。docomoのサービスはまだだったか。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:34:38 ID:z7Txw5WaO.net
姚嬉妃=キモカワおやじ
違うかな?
最近キモカワおやじ様宛てでいろんなサイトからお誘いがある。
登録サイトをニックネームにしているので。



304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:42:05 ID:MRrnRRn2O.net
同時登録したサイトに、退会お願いしますって言ったら、手続き踏まないと退会なんか出来るか。脳味噌ないんかって言われました><

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:33:40 ID:d6AIjdlQ0.net
>>304
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:43:08 ID:MRrnRRn2O.net
同時登録したサイトじゃなくて、提携サイトでした><
すいませんでした…ちなみにお財布.TV からトゥルーラブに、勝手に登録されました
info@t-love.jpです

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:33:20 ID:PKnTyeKQO.net
>>294 サンクス

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:47:15 ID:hxSTItmiO.net
昨日姚嬉妃カキコした者です
振込先の三井住友銀行さんに報告


別に振り込んじゃねぇけど
このサイトだけはなんか腹立つから報復しまくり

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:05:58 ID:n7REOOmUO.net
そっかー、振込先に通報って手があったのか!(b・ω・)b
俺も今は指定URL拒否にしちゃったけど、mixyとドコモコミュ潰ししようかな。
暇潰しに。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:30:00 ID:hxSTItmiO.net
いい暇潰しになるおw
今じゃ迷惑メール来るのが楽しみで(ヲィ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:33:49 ID:j8HmAFPiO.net
口座たくさん持ってる可能性もあるよ

前に300万当選詐欺してくるサイトがどのくらい粘るのかと、ドメイン拒否せずに観察してたら1週間に3つくらい振込先が変わった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:39:49 ID:hxSTItmiO.net
かもね。
でも低レベルな迷惑メール1通につき10通以上のお返事(ダメ出し)を出してあげてる親切なオィラ

どうせ自分の個人情報流れてるの知ってるし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:25:26 ID:zOvLPIknO.net
mixy本当にしつこいな、拒否してもきりがない…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:23:41 ID:KaB0B5DGO.net
あーもうイラつく
サイトぶっつぶしたいけど
何したらサイト的に痛いかな?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:47:19 ID:MY/2MrGm0.net
最近、携帯アドレスにまたスパムがくるようになっちまった
ちょいと手間だが、ドメインで拒否が一番楽っぽいねぇ@あう

独自ドメイン持ってるから、登録全サイトを個別アドレスにしようとしたら
携帯本アドしか、サイトに登録できんのね

316 :301:2007/11/01(木) 10:16:27 ID:wDgxVgT50.net
docomo(携帯電話会社のほうです)の諸君、本日から「ドメイン指定拒否」復活だよ!!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:15:56 ID:WIQlLoHxO.net
>>316
拒否及び指定受信の件数は増えたの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:04:04 ID:5aa7f0Sp0.net
インターネット拒否で必要なのだけドメイン受信設定してるけどそんなに迷惑メール来ないな

319 :316@携帯電話:2007/11/01(木) 20:42:12 ID:9XXIuVBgO.net
>>317

ドメイン拒否も40件、が増えただけです。
他は前のまま。

スパム屋も対策しているようで、新ドメインで送ってきよった。鯖名そのもの。
いっそのこと、Receivedで拒否させてくれれば楽なのになあ。



320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:18:59 ID:WIQlLoHxO.net
>>319
レスd。
正直微妙だね。ドメイン拒否では、送信元偽装には無力なんだよねえ。
フルアドレスの拒否を廃止して、指定受信の件数をその分増やせば良かったのにね。



321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:05:53 ID:Vg7/iUjdO.net
ドメイン拒否とアドレス拒否は別でできるんだから
実質、設定枠が40増えたのでは?

つか個人的には特定URL拒否がかなり効いてるから
合わせて80の拒否設定あれば、全然困らないけどなあ…?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:05:53 ID:DUFAL03OO.net
昨日からドコモで設定出来る様になった、迷惑メール対策を試してみたぜ

とりあえず、送信元を詐称した(なりすまし)メールを拒否、未承諾広告メールを拒否設定にしたら・・・


出会い系からのメールが全然来なくなった♪こりゃ快適だww

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:08:05 ID:cTaf9PT8O.net
指定受信にして以来、快適な日々だったのにまたコイツが…
http://tretretre.tv/
モバゲー偽装すんなウゼー!

324 :名無しで拒否:2007/11/02(金) 10:21:44 ID:cC+zIjGj0.net
ドコモの新対策で
1.ドメインごと拒否
2.なりすまし拒否
を設定。ひとまず静かだ。

送り屋の取りうる方法は
A.新しいドメイン名の鯖の利用
あとは何かな?

//みんな師ね、ぼこぼこに、ねっとこむばっか
//使用者の精神状態を反映する鯖名だがや

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:23:20 ID:9oueRm0MO.net
Mail Beachひつこいから振込先に通報
氏ね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:13:12 ID:UKveI/n7O.net
http://prisonmail.zbn.jp/
を含むメールが一回ごとにアドレス変えててムカつく

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:59:08 ID:l9+2E6c9O.net
未承諾広告メールの拒否設定って今月からじゃなくて
ずいぶん昔からあったのに、ここを見てると使ってなかった人多そうだね
なんか不思議だ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:47:13 ID:JJ6HFXDeO.net
>>327
大昔から設定あるね。
もっとも、わざわざ「※未承諾広告」と書いてくるSPAMはないのも事実。
書いてくる所はまともな会社だったりするわけで。

総レス数 670
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200