2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポ・マ板的に本を買うならどこで買うの2冊目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:40:00 ID:lSwyu2xM0.net
楽天・尼・bk1・7&i・キャッシュバックモールなどいろいろあるけれど、どこで買うのが一番どこがいいのか?
ポイント・マイルなどを考慮しながらいろいろ考えるスレです

前スレ
ポ・マ板的に本を買うならどこで買うの
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1133852744/

個人的には大学生協+ワールドギフトの通販図書カードが最強です
10% off で96%買い、edyで支払いマイペ2%wwwww
私大職員楽で給料高いし特典いろいろまじ最強

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:28:31 ID:7Ja97pu00.net
悠々自適隠退生活なら田舎でもいいが、
食っていくには働き口がある都会じゃないとな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:19:47 ID:V7Ihnd8/0.net
>>288
内科 車で40分
歯科 車で1時間10分
総合病院 車で2時間20分

救急車 呼んでから来るまで20分以上かかる。
来てからも上記の時間がかかってやっと病院到着。
すぐ死にそうな場合のみ、ヘリコプター出動。

村役場まで 車で40分
回覧板を置きに行く隣の家まで 車で4分、徒歩15分

上記の回覧板以外は、全て砂利道も20km以上通過しないと行けない。

新聞朝刊配達時間 午前11時過ぎ
新聞夕刊配達時間 翌日の午前11時過ぎ

小学校 徒歩40分 自転車通学禁止、送り迎え禁止
中学校 自転車1時間20分(大半は砂利道)、
積雪期(11月上旬から4月下旬)は徒歩3時間、自転車禁止

4月上旬の積雪2メートル超

タクシー 呼んでも来ない。来る会社1社もない。
バス 村営バス 火曜日 1日1往復 月・水・木・金・土・日曜日 1日0往復
鉄道 最寄り駅まで車で70分(無人駅) その駅の終電は、午後7時台

地上波テレビ
自宅の屋根にアンテナを付けただけでは全く受信できない。
町内会で結成したアンテナ組合で、共同で、近所の山頂に
巨大アンテナを立ててそれで受信→そこから各家庭に線で引く。
アンテナ組合の維持会費は、毎月4000円。特別なチャンネルとかは皆無。
アンテナ組合に入っても、見れるのはNHK2つと、民放3つだけ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:23:29 ID:V7Ihnd8/0.net
>>287
>都会の喧騒から離れて
高校生 彼氏といっしょにコンビニに行っただけで、半年以上村で噂される
大学受験生 進学先どころか、受験した大学と学部を全て知られている。
大学受験生 ○○君は毎日○時まで勉強。○○君は○時に寝ちゃう。
常に消灯時間をチェックされている。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:46:50 ID:+TEEiP7u0.net
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:56:48 ID:UMu9qax/0.net
そのうちSAIRENみたいなホラーゲームの舞台となりそうな村ですね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:02:15 ID:V7Ihnd8/0.net
>>290
これくらいならば、俺の実家じゃなく、俺が今住んでいる所(人口15万)でも、
似たような状況だな。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:24:59 ID:xdDVyyji0.net
人口数十万の某市でも同じだな
床屋や美容院が噂を広げるという

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:59:24 ID:T0zmvjF70.net
>>289

なに県?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:28:33 ID:2a3RkwN30.net
その土地でしかできない仕事とかしてるならしょうがないが、
人口減っていくし、あちこち金をばら撒くわけにいかんから、
移住でもしてなるべく集まって住むようにしてくれよ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:03:20 ID:o8Le2RM40.net
>>296
温泉街で観光ビジネスをしています。
これでも、ここの温泉街は、村内第2の集落です。


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:08:01 ID:1qLXtl5g0.net
積雪凄いな
岐阜県とか新潟県辺り?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:28:14 ID:mIZg9I5k0.net
>>296
温泉街のストリップ小屋で司会進行をしています。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:38:55 ID:Yltm7j/o0.net
豪雪地帯とか集落と聞くと、
近親相姦を連想してしまう(*´д`*)


301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:59:58 ID:9QjwpRqJO.net
穢多・非人の被差別部落

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:11:59 ID:gjQXSTUc0.net
今時部落だの何だの言ってる知障って、もう関西圏の一部にしかいないイメージ。
東海地方より東じゃそんなのがまだ現実にあると言われても実感皆無。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:28:01 ID:7HnY0qWP0.net
反応するなよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:25:25 ID:YbuP3LLP0.net
>>302
「集落」と「部落」←根本的に違うので区別しましょうね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:42:53 ID:gjQXSTUc0.net
>>304
>>301に言ってくれ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:52:38 ID:ZsoJSo2L0.net
集落→一定の範囲内にいくつかの世帯が集まっている
部落→一定の範囲内に差別される世帯が集まっている

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:47:15 ID:YJb5xHy20.net
でも差別意識の無い地方(特に田舎)はどっちも同じ意味で使うけどね。
逆に言えば使い分ける地方は部落差別の意識があるってことだし。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:28:14 ID:Y3KXhM1A0.net
「関西人」を差別する意識のない地域では、どっちも同じ意味で使います。

「関西人」=「関東人」=「東北人」=「在日韓国人」=「在日アメリカ人」
これらは全て同じ意味です。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:14:42 ID:VjzAKQgK0.net
同じ分類であって同じ意味ではないけどね・・・イコールはおかしい。


で、本題だけど本を買うのはお得な情報はないのかよ。
結局bk1の10%引きプラス支払いカードとかのポイントが一番かね。


310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:46:20 ID:UICGv6fQ0.net
>>309
毎日クリックして楽天のポイントを集める→ポイントだけで購入する
そうすれば実質100%引

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:11:21 ID:LlJtHsSq0.net
>>17でメルマガ会員にギフト券ってバナー出てる。
前からの会員には税込3000円以上で使える300円ギフト券5枚来てる。5月15日までの。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:28:20 ID:4sD5bdNG0.net
>>311
有益情報ありがとぉう! これですな
ttp://www.maruzen.co.jp/shopinfo/gift-mail/

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:16:25 ID:LT5CbYLL0.net
次回割引用のギフト券をもらえるのかなって思ってたけど、購入時に使えるんですね。
なかなかいいなぁ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:50:48 ID:1zfSc1+M0.net
本以外のほうが多い身としてはとてもありがたい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:34:18 ID:M6LaOZuu0.net
へそクリックBOOKSなら一冊から送料無料で5%のポイント付与。
中の人はまたまたBOOX。楽天よりはお得かな。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:35:12 ID:M6LaOZuu0.net
おっと、貼り忘れ
ttp://www.heso-click.com/shop/hcbooks/index.asp

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:50:59 ID:HbQDsC/n0.net
>>315
楽天単独で使う、あるいは全部現金で還元したい、ならね。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:48:12 ID:Z7SMQHBE0.net
キャッシュバックモールは、表記上は3%だけど、実際は5%還元してる。
なんでだろ?取次から目をつけられてりうのかな?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:56:48 ID:Krj78rTY0.net
ブークスはもうちょっと品揃えがよければ使う気になるんだけど。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:15:41 ID:T1infKmb0.net
ビーケーワン、わりと使ってる人多いみたいですね
ポイントお得なのかな

皆さんどこから会員登録&購入しましたか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:21:30 ID:jDgs4Tso0.net
>>320
ちょびリッチに決まってんじゃねーかjk

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:00:01 ID:7M0thMEp0.net
本買うなら大抵ポイント広場から。
BK1で3%、楽天で4%

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:35:49 ID:eSi3AO/50.net
>>321

ちょびリッチ Part55
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/point/1208815323/

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/27(日) 11:22:44 ID:jDgs4Tso0
ちょびリッチの宣伝してきてやったぜw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:41:09 ID:y53iPnNm0.net
>>321
屑が!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:20:01 ID:WDTz/toa0.net
>>321
(´∀`(⊃*⊂)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:40:49 ID:tmbYGcZ30.net
ゴールデンウィークのbk1おいしいね
300円のギフト使えて10000円以上買えば1000円分のポイントに更に福引
更に1冊ごとに10ポイントバック
問題は1万円分も買う本がないことだ


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:32:06 ID:N3doOlKh0.net
>>326

福引ってどうせ残念賞の100円のような。
普段よくある500円ギフトの方がいい気がする。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:27:32 ID:tmbYGcZ30.net
>>327

3000円分買ったけど、残念賞だった orz
500円ギフトって来るの?
しばらく使ってなかったせいか、300円ギフトすら数ヶ月間来なかったよ
300円ギフトは先月くらいから来るようになったけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:45:57 ID:8aLp3nQwP.net
マンガカピバラさん2がうってねーぞbk1

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:56:29 ID:jOaMPdfU0.net
BK1はキャッシュバックモールが一番高いんだっけ?

でも結構ポイントが付かないっていうトラブルの話を聞くような。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:02:22 ID:ZiVGlLOW0.net
ほんとに安く本が買いたいならヤフオクでいいだろ


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:44:53 ID:euOIzUn+0.net
 \うんことどっこいしょ!/
          
          ..人..
_∧_∧____..(  )..___
  ( ・∀・)  ..(    )..  l 
―(    .)―(     )―┘、
-―┐ ) ).――――――┐
  (__ノ__ノ          人|

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:49:59 ID:4s3a2lXl0.net
ヤフオクで本が安く買えるって馬鹿か

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:39:22 ID:XKPPrnHAP.net
ヤフオクで新品の本を買えるところを教えてください

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:19:20 ID:kBsnxz4d0.net
今週発売とかの最新本を、
未開封新品を激安でヤフオクに出品しているヤツ、実在するよ。
本の分野によっては、そういうヤツがおおぜいいる。
俺の場合、隔月で発行されている1470円の雑誌を、ヤフオクで送料等全て込み総額600円ぐらいで毎回買っている。
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=+%28%cc%a4%b3%ab%c9%f5%a1%a1%bf%b7%c9%ca%29+-%bf%b7%c9%ca%c6%b1%cd%cd&auccat=21600&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2&gift_icon=0&loc_cd=0

品揃えは当然ブークスよりもはるかに悪い。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:26:38 ID:JZQ9fWhm0.net
少し前に出た雑誌等は、注文しても返本されたものが
届いたりするから、マケプレに良さそうなものがある時には、
そちらで頼むようになった。
オクは、ハマっている時期なら使うこともあるが、
通常は、個人的には面倒に思ってしまう。

だから、>>335 よりもぬるめで、
800円の商品を総額 500円で買っている程度。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:47:11 ID:KpO3azSo0.net
未開封新品を激安でヤフオクに出品って万引き本の換金ておいうパターンが多そうだな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:47:31 ID:mYWAI6ec0.net
安い理由って言ったら万引き本って事しか思い浮かばないけど
なんで新品未開封が安いんだ?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:13:00 ID:C3Ayp7V10.net
板違いの話題はやめてくれないか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:25:42 ID:kSOVK4kW0.net
ライフブックスがまたポイント10倍なので、オレはしばらくそっちで買うよ。


341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:50:57 ID:EkApbN8f0.net
ブープルのアフィ登録して、自分で買っても5%キャッシュバックだよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:38:14 ID:zTSuRNim0.net
今、bk1 で何やらイベントが行われている。
ポマ板住人としては、とりあえず毎クリはこなしておいてみる。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:32:53 ID:aOwGnhQB0.net
ブークスがいろんなポイントサイトで開店してるけど
手を広げるより前に在庫を揃えてくれ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:58:10 ID:BRXR5DTS0.net
まったくだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:39:24 ID:C/pVjrzY0.net
ブークス、ほしい本がことごとくない
そんなに珍しい本でもないのに

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:08:42 ID:IIqZXvgn0.net
ブークスは、メインにするような書店ではないね。
ただ、一冊でも送料が掛からないから、
サブとして気軽に使えるのが良い。
他店では取り寄せ+メーカー在庫なしの商品でも
利用者が多くはないからか、在庫が残っていて
購入可能だったりするのもメリット。


ところで、>>342 のクリックをしている人は、
他にはいないのかな。
七月中なら毎日クリックで 1P もらえて
10日間(まだ間に合う)行えば、更におまけがもらえるよ。
微々たるものだが、ポマ板住人で bk1 を使っている人なら、
参加しない手はない。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:51:34 ID:7u4SXT0e0.net
結局、品揃えが一番だしアマゾン使ってしまう…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 05:50:40 ID:8o+UAG1x0.net
雑誌の先月号とかを売り切れるまで普通に置いてるのって尼くらい?
他は新しいのが発売されたら、在庫から撤去するのが普通なのかな?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:50:44 ID:pZeaMWyn0.net
>>348
返品期限までは仕入れ値で返せるから、それに間に合わせるべく、
普通の書店の場合はほとんど売り場からなくなる。
古い雑誌が残っている店は、在庫管理自体がずさんなことが多い。
他のネット書店の事はよく知らんが、やはりバックナンバーはなくなるのかな。
尼の場合は、買い切り返品なしの代わりに安く仕入れる契約なのかもしれん。
その方が仕入れのコントロールテクニックが生かせるから、性に合っているかも。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:54:32 ID:L3J4c+rR0.net
楽天ブックスというか4%だったポイント広場終了のお知らせ〜
でも楽天はなんだかんだで溜まったポイントをブッ糞で消化するのが便利なんだよな
2%以上還元出来るサイトない?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:45:44 ID:/zTJVGuMP.net
ある

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:07:09 ID:iogpa6cp0.net
どこよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:38:42 ID:9e7GyDRx0.net
ドル箱だったかな


354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:15:11 ID:32HqAcB70.net
ECナビ経由ブークス利用。注文日8/23。発送8/28。
ゆうメールなので届くのに一週間かかるとか書いてあるけど、
本日まで届かず、郵便受けも空。
郵便追跡番号から発送状況の確認するも、
8:05に「お届け先にお届け済み」と表示されてる。
今取扱店に確認中だが…。
ポイント目当てにブークス使ったが、自力で本屋に行けばよかった。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:13:35 ID:EdGWPGeKP.net
ブークスでは急ぐ本は買えない

新刊は発売日過ぎてから注文

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:58:46 ID:CmRHwBAg0.net
ミドの本屋さん。一冊から送料無料。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:32:11 ID:sUr1QMAd0.net
>>353
ドル箱は還元率こそ高いが、ちゃんと買い物しても
見込みがつかないことが多くて問題が頻発しているので不安
他にどこか良いサイトはないものか・・・?
1%のところなら腐るほどあるんだが
楽天ブックスで1.5〜2のところ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:51:11 ID:EkPJ29LV0.net
>>357
へそクリック1.5%
ポイントカフェ1.6%
Chance It 1.5%
くらいかな?
あとはわかんないやごめん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:45:34 ID:sUr1QMAd0.net
どうもありがとう
キャンペーン終わると換金手数料取られるところが多いなぁ…
へそは交換レートが…
結局ドル箱になってしまうか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:14:21 ID:3t9pyM5pP.net
1%かと思って買ったら0.1%だったとかありそう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:29:06 ID:QDcaDqKZ0.net
で、結局キャッシュバックモールでbk1が一番なのかね?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:18:01 ID:ogqM1Q640.net
いいえ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:19:34 ID:657I9nMK0.net
ケフィアです

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:31:14 ID:gPp271uJ0.net
2週間後のレスがそれかよw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:10:15 ID:7vJ41lKC0.net
ちょっとワロタ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 08:56:31 ID:5l0Sg4wJ0.net
ケフィア吹いたw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:50:10 ID:hsLJZzuA0.net
ここでbk1 3000円以上300円ギフト券配布してる(10/30まで)
この券自体は何も珍しくないが、何か別のキャンペーンとかぶってくると効果出てくるな
ttp://point.bellemaison.jp/tameru/store/hg_vc.html

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:03:10 ID:4b7RHhOvP.net
バリュコマの券だから、そんなクソアフィリサイトに誘導しないてそのまま貼っちゃっておkだよ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:42:54 ID:oOSSyuBg0.net
08affivc09251031
↑アフィバリュコマ と読むのか、なるほど勉強になるわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:37:30 ID:lMWaNXn3P.net
10111031くらいのもあった

371 :bk1:2008/11/21(金) 21:42:43 ID:j//0gPFG0.net
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★┃《300円ギフト券》プレゼント!(11/24まで)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日頃のご愛顧に感謝の気持ちをこめまして
 300円分のギフト券を差し上げます。
 送料・手数料を除く《税抜き3000円以上》ご注文の場合に
  ご利用いただけます。

 ■ ギフト券コード
    (モバイルビーケーワンではご利用いただけません)

  cp811c01d21e5g7j

  ※このギフト券の有効期限は 2008/11/24 23:59 です。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ※税抜き3000円以上ご注文の場合にご利用いただけます
    (送料・手数料を除く)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:00:57 ID:qoc0eRGj0.net
あーあやっちゃったね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:03:59 ID:XvSZiwK10.net
予想やポイントボックスでやってる
2000円以上で〜のキャンペーンで何か買うか。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:55:10 ID:4srXbNl70.net
50円引きされて嬉しいか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:01:10 ID:h4dMyEyd0.net
冷やし中華じゃなかった
CD/DVDはじめますた by bk1

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:08:34 ID:9rtPgp0x0.net
bk1、今月ギフト券こないよ・・

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:56:34 ID:048q7XIT0.net
まだ早いだろ・・・

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:22:56 ID:9rtPgp0x0.net
>>377
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1227686948/
あちこち探してたらここの>>245でギフト見つけた。
ホントに使えるかどうかはこれから・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:09:29 ID:KRUbQwWYP.net
a8のアフィだね
バリュコマもきてるかな?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:42:03 ID:OLpe0iJz0.net
一ヶ月以上も書き込みないのかよw
今年初レスゲットw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:31:32 ID:U2YDbFwj0.net
>>348
漏れも買い逃した雑誌尼でみつけたんだが
どこのポイントサイトもポイントつかないのかorz


382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:37:58 ID:WuVd1aFg0.net
Fujisanでもバックナンバー扱ってる。
今ならフェアで1冊からでも送料無料(1月31日まで)。
ポイントはショッピングパレット・へそくり・マイポイント・ちょび・OMC辺りでつく。




383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:17:10 ID:lV4HLU+mP.net
ショッパレってなんだ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:52:51 ID:U2YDbFwj0.net
>>382
教えてくれてサンクス
でももう尼で頼んじゃったよ
なかったやつはそこで探してみる。


385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:24:42 ID:U2YDbFwj0.net
尼キャンセルしようとしたら配送準備にはいったのでキャンセルできませんorz
1時間くらい前なのに遅かったか。
なかったやつだけFujisanで頼むか。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:25:29 ID:vC7/oLst0.net
結局とにかく安さだけなら
ヤフオクか尼マーケットプレイスで送料込みでも定価以下の中古を買うのがいいのかなぁ
せどりを儲けさせるのは癪だけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:22:08 ID:aqtjmNE/0.net
>>357
ああ、ドル箱には12月以降付与を3回すかされて激しくムカついてる。
Cookieを消した直後にブックスに直行してるにもかかわらずな。
だからもう楽天ブックスについてはドル箱は通さない。

>>358
カフェは100円につき2円に値上げ。これでドル箱を回避可能になったか。
なお、%表記と○円につき○円表記では微妙に違うので混同なきよう。

総レス数 516
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200