2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポ・マ板的に本を買うならどこで買うの2冊目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:40:00 ID:lSwyu2xM0.net
楽天・尼・bk1・7&i・キャッシュバックモールなどいろいろあるけれど、どこで買うのが一番どこがいいのか?
ポイント・マイルなどを考慮しながらいろいろ考えるスレです

前スレ
ポ・マ板的に本を買うならどこで買うの
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1133852744/

個人的には大学生協+ワールドギフトの通販図書カードが最強です
10% off で96%買い、edyで支払いマイペ2%wwwww
私大職員楽で給料高いし特典いろいろまじ最強

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:59:11 ID:yk0+hKQp0.net
7&Y、ポイント3倍、終わったの ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:25:34 ID:TCyZU+EF0.net
BK1で自己アフィ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:19:20 ID:f93+tXc70.net
楽天ブックス、この頃のポイント5倍は
1500円以上買えって条件ばっかりだな……ケチ臭くなったなあ。

(ポイントサイト名)ブックス(or書店)=booxは、少しは使えるサイトになった?

>>416
どうせ3000円も買わなきゃ使えないんだから、はなからそんなのはないも同然だと思ってる。

ギフト券なんてばら撒いてる余裕があるなら送料無料きぼん。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:48:40 ID:gy+7cBMl0.net
終わっちゃったんだ。知らなかった。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:03:06 ID:phaVJ2S00.net
いつのまにか楽天クレカも精算一回ごとにポイント付与になったよな

980円使っても9P、翌日1450円使っても14Pしかつかない
以前は月の支払い総額の1%でポイント付いていたのに

こういうことされると野球でも野村監督に同情する
阪神戦だけチケット値上げして、ファンから金を余計に盗んでるようなものなのに

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:22:33 ID:Ww19E8tN0.net
乞食うぜぇ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:22:26 ID:WxQwiJRb0.net
楽天ブックス、要エントリーだけど送料無料のキャンペーンあり

2010/1/7(木)10:00〜2010/1/12(火) 9:59エントリーで
全品送料無料、ポイントアップ

2010年1月26日(火)9:59までサークルKサンクス受け取りは送料無料でポイント山分けあり
要エントリー

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:25:50 ID:WxQwiJRb0.net
>>423のサークルKサンクス受け取りのは1500円以上
その他いろいろあるみたいなんで、どうせエントリー要だしその時に確認を

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:43:44 ID:b21TMea90.net
送料無料はエントリーしなくても大丈夫だぞ
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/info/info.html

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:11:39 ID:vcRCchKF0.net
>>425
その告知2/1までになっているな。昨日見た時はなかったような?
まあとにかく1ヶ月ごとの無料期間延期がまた行われたわけだ。

ではamazonは?というと、
「無料配送キャンペーン」(以下「本キャンペーン」)では
2010年1月8日(金)0時00分から2010年3月31日(水)23時59分(日本時間)までに
確定した、Amazon.co.jp が販売、発送する 全商品の通常配送料(税込300円)が
無料になります。

これは楽天ももう1回は延期があるに違いない。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:41:21 ID:HWMHQU860.net
>>423
キャンペーンがあるし、サンクスが近くにあるので
楽天ブックスでサンクス受け取りをやってみたが、これはちょっとね
以前にファミマで受け取りをした時は、番号と名前を告げるだけだったが
今の方式だとレジ画面で番号を入力、手間も手間だけどこの際に
画面がこっちを向くもので氏名とか金額(コンビニ支払いでなければ0円だが)が
表示されたりもする
入力の手間、間違い・やり直しリスク、待っている人のイライラなど
全部客に押しつけるみたいな嫌なものを感じるし
後方に人がいたら氏名や金額が見えるのもどうかと思う
仮に送料無料がまたあったとしてもコンビニ受け取りはもう使いたくないな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:41:07 ID:dCPQP0El0.net
>>427
多分ファミマは方式が同様で、サンクスは前からそのやり方のはず。
サンクス方式は気分が良くないので使う気になれない点は同意。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 05:17:12 ID:gh2wdMCl0.net
やめられない、止められない……状態かな

楽天ブックス
送料無料キャンペーン
好評につき延長決定!2010年4月1日23:59までの全注文が「送料無料」
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/info/info.html

amazon
全品に拡大 無料配送キャンペーン
2010年3月31日(水)23時59分(日本時間)までに確定した、
Amazon.co.jp が販売、発送する 全商品の通常配送料(税込300円)が無料になります。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?docId=1000271196

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:47:02 ID:zJkzXAsW0.net
消耗戦だな。勝者なき戦争か。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:34:02 ID:yGMcB5dJO.net
俺達が勝者だ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:30:00 ID:xpZEUjSg0.net
てすと

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 07:37:39 ID:GlZWkGvb0.net
なんかいいネタ無いッスかぁ?!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:35:18 ID:smxrfDTx0.net
無いよ
糞して寝ろクソムシが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 08:25:18 ID:E3gnLYJ40.net
ヤマダ電機で図書カードが使える様になってからはもっぱらそこを利用
金券ショップで4.25%引き&ポイント3%で約7%の割引
通年利用可では最安じゃないかと

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:23:19 ID:JQsmLOfS0.net
期間限定だが、紀伊國屋一部店舗なら、Viewカード+Suica決済で、そこそこたまるかな?
・紀伊國屋:1%
・Suica:5%
・Suicaチャージ:1.5%
・計:7.5%

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:55:04 ID:Ij/9tmrs0.net
備忘録

古本
e-bookoff 5%     ドル箱 Point-Museum
bookoff online 2.5%  へそクリック ネットマイル
アーカムブックス 5% ドル箱
livedoorブックス 4%  ドル箱
 以上1500円で送料無料
古本市場 3%     ドル箱
 2000円で送料無料

新刊
BK1 4%        ドル箱
 (3000円以上で使える300円クーポン1枚/月、10000円でショップポイント1000円
  クリック皆勤で、130ショップポイント/月。ネットマイル->BK1ポイントは換金の2割増し)
楽天ブックス 2%   ポイントカフェ
 (1冊でも送料無料。各種キャンペーンで楽天ポイントが沢山付く)
カラメルBOOK 1%  GMO
 (1冊でも送料無料。在庫貧弱?100円分のショッピングポイント/月)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:07:19 ID:4qgD9wvy0.net
>>437
備忘録d

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:57:55 ID:eJZIPzpK0.net
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1178804338/461

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:35:27 ID:BLEjWx4P0.net
アーカムブックスってどうなの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:45:29 ID:2mdW6SaM0.net
>>440
どうって言われても見てのとおりの店ですよ。

ポイントサイト的には承認がえらく遅かった。たしか半年近く待たされた。
ほんのちょっとぐらい高くても他所でも買えるなら他所で買うかも。
ポイントサイト経由で買えるのを、最近まで知らんかったので、ほぼ同時期の
2回しかサンプルがないけど。

でも、古本の場合、在庫と値段が店によってぜんぜん違うので、
新刊書店みたいに一概には言えんな。

ポイントが全く付かなくても、他所より安いことは十分にあるし。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:40:47 ID:1OMu8jBg0.net
楽天ブックス送料無料キャンペーン概要
商品合計金額が1500円(税抜)未満のご注文でも「送料無料」
好評につき延長決定!2010年5月10日23:59までの全注文が「送料無料」

4/1〜4/5はポイントアップもあるが要エントリーでメルマガが来る

一方amazon、こちらも送料無料を延長

好評につき 「全品無料配送キャンペーン」が延長されました。
本キャンペーンの終了日は現時点では未定です。


443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:38:52 ID:ZauE4TsR0.net
やっぱり消耗戦だよ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:05:03 ID:9riy2fK80.net
これだけ伸ばすってことは1500円以上の縛りがあるのとないのじゃ相当売上が違うんだろうな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:25:09 ID:kXU+ki8N0.net
某サイトに書いてあったけど、boox3%のところは本当に実質6%つくの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 17:00:51 ID:1lzLzLRc0.net
>>445
boox独自のポイントって3%あったっけ?
どうせboox系は月一度、カラメルしか使わんけどw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 06:26:28 ID:4aJBretw0.net
意外なところで伏兵発見

bookoff online 4%→5% セシール(4末まで)
livedoorブックス 5%  セシール(7末まで)

貯めてもポイントに他の使い道がなさげなのが問題ですねw
一応Gポイントに変換出来るみたいだけど。

使ったことある人がいたら、情報が欲しいです。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:38:26 ID:zhBfpCCD0.net
セシールで2%つくので実質7%
(年1万以上つかうなら実質8%)
Gポに移行するなら実質6.7%弱ってところ
あまり音区間はないな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:59:28 ID:EhJ6/UCy0.net
HMV ドル箱 初回200円引き

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 20:00:00 ID:YbafxjAU0.net
今はこれだな

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(日) 15:42:29 ID:iH54yMUf0
>>297
もっと安いところが多数あるのに、なぜbk1と比べる?
たとえば、HMVなら3000円でキャンペーン500ポイントと通常1%
ドル箱3%にwebmoney払いで88%くらいだから、32%引きぐらいで買えるのに。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:14:44 ID:MyIz5WSQ0.net
なんでwm支払いで88%くらいになるの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:54:01 ID:vS29VAmcP.net
たぶんwm自体が安く買えるってことじゃないかな?
ヤフオクだと今の相場は90%は超えるが探せばもっと安いところがあるらしい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:02:41 ID:srtuF8NJ0.net
なんだよ、この条件

■オンラインギフト券対象者様
ドル箱経由でHMV ONLINEの商品を初めてご購入いただいた方となります。
※HMV ONLINEまたはHMV MOBILEにて事前のオンライン会員登録が必須です。
※商品の出荷が2010年6月末日までに完了している方が対象です。
※過去にHMV ONLINEまたはHMV MOBILEで購入された方は対象外となります。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:09:31 ID:bAw/t8bQ0.net
あいかわらず、小刻みに延長する楽天と「未定」で構えるamazon

http://books.rakuten.co.jp/info/info_maintenance.html
ご好評につき、全品送料無料キャンペーン期間が5/31まで延長決定!

amazon キャンペーン→配送料無料
本キャンペーンの終了日は現時点では未定です。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:19:07 ID:fN/dA6Z50.net
BK1愛用してます、スタンプまめにしてると
気づいたころには結構な額になるから
助かってます。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:40:50 ID:QeUsDz690.net
>>455
俺も始めてみるかな>スタンプ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:21:44 ID:rbCuSXrh0.net
楽天アマゾンが送料無料で張り合ってる今のご時世に、
送料無料が1500円からってのはきついけどなBK1

バカ買いする奴だけポイント優遇するのを止めて、
送料無料を検討すればいいのに

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:57:28 ID:QeUsDz690.net
などと意味不明なことをいっており動機は不明。


459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:04:32 ID:QfKOgC8k0.net
人並みに日本語を読めないのか
サイトを見れば分かる事も確認しないで煽っているだけなのか
どっちだろう

まあ典型的なage厨って奴か

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:07:54 ID:QeUsDz690.net
>>459
後者だろ。常考

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:10:11 ID:QfKOgC8k0.net
>>460
お前の事だよ、お前の

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:48:37 ID:ZGgjVMJ8P.net
購入分とスタンプとネットマイルの移行で結構ポイント貯まる
でも、ネットマイル経由では買うなよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:25:22 ID:6QyHLTSA0.net
でもネトマは一気にしょぼくなったからな・・・
あとはGポイントから等価交換するくらいしか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:35:43 ID:41ZUy5f50.net
みんな本は読まないんだね。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 09:22:11 ID:/CYZItko0.net
>>464
もしかしてこのスレの書き込みが少ないのが根拠か?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:22:37 ID:W2RhCMKdP.net
いいえ、自分が読んでいるので、
みんなは読んでないことにして優越感を得たいんです

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:45:03 ID:YAzcMXR60.net
bk1 ドル箱で8%きたな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:21:07 ID:+PgbTyUP0.net
HMVで5000円以上購入で書籍10%ポイント

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:34:11 ID:+c/MMDsX0.net
楽天ブックスが送料無料の時だけ利用。
支払は全額ポイントで充当。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:18:05 ID:ilvsjgOR0.net
BK1ポイントが改悪されたのが痛い
クリックで稼いだポイントが期間限定化なんて……

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:44:46 ID:3xPBD7J40.net
Amazonギフト券1@`000円分が380円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284780164/

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:56:06 ID:WEXGP9gV0.net
>>470
ポイントなんてあれば常時使うから期限なんて問題ないだろ
貯めることに喜びを感じる人ですか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:02:46 ID:8c/d9G6n0.net
>>472
BK1は1500円以上買わないと送料無料にならないから、
そこまでは貯めるのがデフォなんだよ
なのでそこまで容易に貯まらなくなるこの改悪は大問題
分かったか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:18:06 ID:3xPBD7J40.net
分かったか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:44:13 ID:joHGy0BS0.net
>>473が乞食ということは分かった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:12:03 ID:JeikLOLo0.net
今だと単純に還元率で比較するよりも、
ECナビとかライフマイルとか?でランク上げて
買う事を考えた方がいいのかな?

>>475
この板はポイント乞食の集う板ですが何か

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:51:00 ID:TYi0mGpu0.net
4ヶ月前にレスw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:07:08 ID:viVPmbDl0.net
しかもわざわざagew

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:10:31.32 ID:suZfay0d0.net


480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:32:03.43 ID:bTrj1Hxr0.net
livedoorブックス
今月いっぱいまで有効なポイント5%還元クーポン配布中

ドル箱、えんため経由で+4%

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:56:41.07 ID:PjBW+iCx0.net
えんためBOOKSで初回購入で100ポイントくれる。あと4%

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:09:29.44 ID:HyhY4UsV0.net
bk1、3150円以上の購入ごとに500ポイント来た

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:14:55.06 ID:wf8D9H340.net
>>482
情報d!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:10:14.11 ID:LH7dDZAU0.net
保守

485 : 【大吉】 【1034円】 株価【E】 :2012/01/01(日) 11:58:31.31 ID:R5M+EEVt0.net
あけおめ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:14:26.45 ID:04XVpYMR0.net
ライフマイル経由のブックスで買っている。
ライフマイルのステータスを上げるのに一役買っている。
ステータスを上げると、クリックポイントが貯まりやすい。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:48:14.30 ID:Py4ukEuO0.net
ライフマイルは3年位前の大改悪後にやめたんだが、またやってみようかな・・・
と思い見て来たが、貯め方とか判りにくいからやっぱ止めたw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 15:56:53.84 ID:iZZHZZJs0.net
boox送料無料終了か

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:51:35.03 ID:Xm+msFMf0.net
booxはブークスって読むんだよね?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:07:39.62 ID:ta4j9d/J0.net
>>489
「はじめての方へ」
当サイトは、株式会社ブークス(以下、弊社とします)が
運営するオンラインショップです。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:37:13.54 ID:qVHhcvH20.net
アマゾンが、アメリカにばかり税金を支払っているのを知り、
ブークスに乗り換えた。日本人相手なら、日本に税金を納めて欲しいものだ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:44:33.54 ID:7gcGrU1L0.net
ビーケーワン、吸収合併か何かか?

判定中のポイントつかないとかはありませんように

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:43:06.63 ID:Q+qXKlnr0.net
>>492
これか
http://www.bk1.jp/contents/campaign/1204/index?s=mm12041711

こっちでちょっと話題になってる

【本】 インターネットで書籍通販 Part14 【雑誌】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1305228736/

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 10:21:21.94 ID:m4XQGmbV0.net
>>469
楽天の場合は、期限付きPが多いからな
Pが5000円以上あれば図書カード選択するが、それ以下だと本しかない
まあ図書カードも5000円+送料などがあるから5700くらいないとアレだが・・w
楽天P→楽天銀行に現金化できれば最適なんだけどね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:06:33.26 ID:wbJTU5bo0.net
>>494
どのみち楽天は期間限定Pを他所へ返還させる気は皆無だからなあ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:28:50.92 ID:DkluF7W/0.net
尼はおすすめ商品に出てくる持っていますをチェックするのがメインの使い方

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:48:11.51 ID:L7qczgH80.net
楽天ブックスのコンビニ受け取りがサークルKサンクスだけになりやがった
さらばファミリーマートとミニストップ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:59:34.40 ID:CB2BtQhc0.net
>>497
詳しい解説サークルKサンクス!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:48:22.78 ID:OCOeGIwB0.net
サークルKサンクスは受け取り番号の桁が多いわ
POS画面に名前を表示するわで、できれば使いたくないんだよな

遠くてもファミマの方がよかったぜ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:03:55.38 ID:HjZ5n2lq0.net
普通のヤマト自宅受け取りを指定して、再配達させてファミマで受け取る、これ(´・ω・`)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:56:28.65 ID:4YeERBKV0.net
ちょっと思いついて「楽天BOOBS」で画像検索したら結構良かったw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:02:50.16 ID:hsRG59n30.net
age

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:03:27.27 ID:iSRw+zNz0.net
んだよCKSでの受け取り方法変わったなら楽天ブックス側からも通知しろよ
ファミマもいつ復活したんだよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:52:42.00 ID:szFJIPXm0.net
age

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:14:27.80 ID:MVIWCRPe0.net
家狭いから電子書籍に切り替えた。
割引あるしポイントかなりつくし、お得なんだな。知らんかった。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:01:45.46 ID:uwQqECwk0.net
電子書籍サイトがつぶれないといいね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:53:57.52 ID:sVXdxzND0.net
それを気にしてると家を増築しない限り本を買えないからな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:15:41.64 ID:rvgFESPw0.net
専用の書庫があるかこまめに処分できる人でない限り本の収納は悩みの種
買う本の半分を電子書籍にするだけでもかなり楽
割安なのでその分余分に買えるし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 10:14:33.05 ID:o25WflSj0.net
まっくやさいキャベツサムソンらんちラーメン

まっくやさいキャベツサムソンらんちラーメン

まっくやさいキャベツサムソンらんちラーメン

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 11:47:28.62 ID:DxmcK6Tn0.net
一年以上レスがないとかお前ら本当に本読まないな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 17:17:37.84 ID:HwmiJBxh0.net
読んでるけどポイントあちこち調べるのマンドクセェだけ

最近じゃhonto+ハピタス(3%)が多いかな
あそこは以前は配達が遅かったけど、その辺改善されたし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 02:46:44.99 ID:qPANlAPw.net
Pが5000円以上あれば図書カード選択するが、それ以下だと本しかない
まあ図書カードも5000円+送料などがあるから5700くらいないとアレだが

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 10:02:23.67 ID:VfUyc7Md.net
BK1で自己アフィ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 22:01:40.38 ID:mm6BDL0t.net
VIPキチガ.イリスト
キチガイが現れたらこのリストを貼りつけましょう

【未分類】
・トップエルヴン(白人嫌いキチ)
・前キチ(三森すずこのストーカー)
・葛城ミサトの足の裏
・デデデキチ
・ココアちゃんの下痢便(をチノちゃんお気に入りのカップに注いでごくごく飲みたい)
・サムゲタン(ホモ画像コテ)
・鴉娘
・渋谷りんが援助交際
・高級時計つけてるけど土方が(昼間の目安)
・ワイ、イケメンか?
・ゆとり「ラーメンひとつ!ハリガネでっ!www」
・偽善者マジうざい…
・思考盗聴されてる
・アルル・ナジャ
・マミさん

【売名コテ】
・池沼の南
・ジューシーラビュー
・ピカチュウ(連投)
・グラエナ(連投、糞スレの量産)
・のびず(自撮りのバーゲンセール)
・ゆりっぺ大好き(ゆりっぺ大好きスレを建てると必ず来るよ)
・パスタ(ビチグソ)

【意思疎通不可能】
・かにゃどー(私の体えっちじゃない?)
・ヌードモデル晒し(どうせニートのまとめ人)
・オリジナルRPG(糞スレ量産)
・絵は才能※(連投)
・亀有ホモ(出会い厨)
・かわいいは正義

【意思疎通可能】
・てつや(神󾭠)(突然ファビョる擦り寄ると拒絶ゆるさない)
・ダヨキチ(ミクダヨーさんスレの日課をこなす)
・構って(メンヘラ、画像で女と間違えたshine)
・ロリコン教師(全レス野郎、ロリコンの癖に教師になった)
・妹と付き合って(○○ヶ月経ったスレ)

【真性害悪御三家】
第一位
・名作劇.場キチガイ(おすすめ知りたし及びアニメオタクアンチと同一人物、別名「第二のアノミー」、名作.劇場や懐古アニメの話題があるたびに沸いてくる、言動全てがくさい、チョンと言われるとファビョってくる売国奴、
名作.劇場をまともに見てないくせに自己顕示欲の塊、日本人を嫌悪、薄っぺら糞にわか、過去ログ詮索が好きなストーカー、人を不愉快にさせることが生きがい、末尾はaで自作自演するときは0、
語尾はだべ、一人称は自分、違法視聴の犯罪者、円盤を持ってるといって絶対に画像は貼らない、自分が批判されると他人を装って叩いてくる卑劣なクズ、自称超絶アニメオタク様、中卒ニートのごくつぶし、アフィブロガー、
常に被害者ぶってキチガイだという自覚が微塵もない、人に言葉遣いを説教するくせに自分は悪意を持ってなんJ語を乱用してくる、萌えアニメを徹底的に叩く自称硬派様、
自分のこ.とは棚にあげて人を自演認定してくる、名作劇場が好きではないむしろアンチ側、Fateアンチ、ジャンプアニメアンチ、特撮アンチ、ポケモンアンチ、フィギュア晒しキチガイ、ミリオタアンチ、ごちうさアンチ、プリパラアンチ、プリキュアアンチ)

第二位
・アノミー

第三位
・古着屋(当初名前欄で意思疎通を図ってたときもあったが、今はひたすらファ板の晒し、名前欄をちょくちょく変えてNG対策)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 16:03:58.35 ID:FKr+4jMH.net
ユニークで個性的な稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BPSUN

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 18:14:55.52 ID:aoY8Kf8B.net
このスレ、まだあったんか❗

総レス数 516
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200