2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JAL】マイレージバンク総合 18mile【JGC】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 14:34:56.33 ID:IjVkFR/p0.net
<公式HP>
http://www.jal.co.jp/jmb/

<過去スレ>
17 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/point/1387546223/
16 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1350207369/
15 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1316676819/
14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1290999210/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1267171486/
12 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1254054472/
11 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1237645742/
10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1219069506/
09 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/point/1201125211/
08 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1192520400/
07 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1184944691/
06 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1175866032/
05 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1169897556/
04 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1161350057/
03 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1151334325/
02 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1144170015/
01 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1132841033/

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 07:22:41.93 ID:DuKHjTEh.net
>>821
時期や曜日によって違わなかったかな?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 18:46:20.18 ID:+GEBYj3a.net
>>821
曜日特典だよ
>>820
一人で行くよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 19:41:01.58 ID:xP+XMDT0.net
>>823
さみしい。私と一緒にどう?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 19:05:29.04 ID:52mHyXfq.net
>>824
ウホッ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 01:45:50.90 ID:M4bWU6WW.net
ホノルル便ファースト決まったらしいね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:09:51.71 ID:eLh01neU.net
厳密にいうと、マイルによる特典航空券の入手は一時所得か雑所得とかに
みなされるとかいうけど(普通運賃の6割とか7割とかきいたことがあります)
JMBとかにマイナンバーを登録させられる時がくるのだろうか。

普通に使っている分には関係ないけど、ファーストとか乗ると税金が
すごいことになりそう。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:30:23.89 ID:HTXnECc3.net
>>827
まだやってるのかよwアホか!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:39:47.24 ID:D0uekvop.net
別に税金払いたければ勝手に払えばいいんじゃね?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 13:44:34.40 ID:k7SE2cy1.net
ボーナスマイル 対象商品を早く更新してよ、買い物行けないわよ、夕方から雪かmなのに。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 16:27:22.15 ID:dJlD31az.net
昨日までローソンでWAON使って買いまくったぜ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:36:03.28 ID:sFugiG3RR
リクルートからpontaのルートがやっと開通したけど
これは結局pontaからJALマイルへの交換レート20%アップキャンペーンが
終わるのを待ってたってことでいいね?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:41:36.87 ID:dHaX4ohT.net
リクルートからpontaのルートがやっと開通したけど
これは結局pontaからJALマイルへの交換レート20%アップキャンペーンが
終わるのを待ってたってことでいいね?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:22:31.10 ID:vfKs/9g0.net
リクルートをせっせとポンタにしてレートアップで交換されちゃ
JALマイルの単価からしたらポンタが損するからか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:32:22.31 ID:giK1nlkn.net
>>831
バカの典型

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:53:25.85 ID:KkZtR4kj.net
そうだよアホだよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:14.05 ID:6e+14mQs.net
それがっどうしたアホだよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:36:46.02 ID:EeDDWPNR.net
LAWSONでチオビタゴールド買うとボーナスポイント100ポンタp

300円で50マイル

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:22:48.83 ID:zG+5SxMa.net
>>838
それは凄い

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:58:10.77 ID:cD9gWyqS.net
>>838
かう!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 19:28:32.84 ID:8/KIpRnK.net
100000万本買った

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 19:47:22.90 ID:xFUJZFH3.net
10億本も買えるか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:31:25.06 ID:cEfV08fj.net
チオビタゴールドうまいからなぁ

サンプルもらったわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:58:49.16 ID:STSqEdQF.net
>>841
スクショよろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 05:01:20.81 ID:Abigi7oY.net
スクショはムリだよ
エアだからwww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 21:02:56.86 ID:cC4/CvkK.net
大量に買えるもんじゃないけど

シック・ジャパン
エクストリーム3
1本入 本体価格:120円(税込130円)

↑が二個買って100ポンタp
260円で50マイルなら栄養ドリンクよりもお得

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 22:30:57.89 ID:BvpkbDO6.net
sick Japanとかふざけた名前つけやがるな
どこの会社だよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 23:35:39.66 ID:+vc7Tgfi.net
>>847
何がふざけてんだ?
このタコ。絞めるぞ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 23:40:05.41 ID:c6OShAOw.net
締めれるなら締めてみろよ
三盃酢の作り方から教えてやろうか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 00:28:26.47 ID:FKqoloJC.net
>>848
じゃあ昆布締めにしてやるよwwww

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 14:14:10.96 ID:CGey3obq.net
すみません!
鯛の昆布締め一つ!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 17:38:49.97 ID:lYNzKbxy.net
イオンのデンター税込127円でボーナスポイント25マイルの方がいいぞ 商品自体とWAONチャージでもつくし何よりたくさん買えるぞ 

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 17:46:17.93 ID:Zp4ddXBZ.net
デンター買いだめしよ!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 17:58:35.17 ID:srl3dgBM.net
>>852
何ふざけてんだ?
この歯磨き粉。絞るぞ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 17:50:23.31 ID:ADOtL2Et.net
今日もダイヤモンドラウンジ来てるがここに来る連中は普段何も食わせてもらってないのかよっていつも思うわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 19:32:00.27 ID:EB/6Qr/q.net
そんなひといる??

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 19:45:24.52 ID:4KYbp+er.net
848の自己紹介だっぺ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 21:47:31.89 ID:1tlIaYg5.net
お前ら来たことないのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 22:52:45.68 ID:Wuc93yH3.net
>>855
えっ?
ここぞとばかりにめっちゃパン喰ってるって事?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 22:57:44.90 ID:1tlIaYg5.net
おにぎり、パン、ビールにウィスキーなどなど
何回お代わりしてんだって奴、数知れずだ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 23:27:48.35 ID:Wuc93yH3.net
>>860
羽田で現金払いのサクララウンジしか使った事ないけと



ビールサーバー10往復位してるのは俺だけじゃ無いはず
なんと言うかサクララウンジに行くことがもう目的になってたりする。
カキピーも美味しいんだぞ!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 23:46:34.05 ID:9VwgLIOL.net
>>861
俺なんか飛行機乗るたびに必ず1杯はビール飲むぞ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 03:40:39.98 ID:rFABUNto.net
>>862
はぁ?俺はウイスキーのボトル半分は飲むよ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 08:00:40.85 ID:5o1K2yNn.net
アル中乙。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 09:42:48.00 ID:+wedkeoH.net
いいなー、普通のラウンジしか行けないわ
それでも行きと帰りに絶対寄る

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 20:57:25.59 ID:hunHB7jr.net
すまん
教えてくれ。
ANAマイルからJALマイルに変更予定。
ただカードがセゾン雨なんでもう一枚VISAかマスターが欲しい。
このスレ見る限りイオンカード作ればイイのかね?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 21:20:25.34 ID:SfRPU6Mf.net
何がしたいのかわからん
JALに乗るのが目的ならJALカードでVISAかMASTER作ればいいじゃん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 21:48:54.49 ID:hunHB7jr.net
説明不足ですまん。
永年年会費かけずに作りたくて、調べるとポンタかイオンなのかと。
近くにイオンはあるけどローソン無いからイオンカードでいいのかなと思って確認も含めて質問させてもらった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 22:14:17.21 ID:iWUr/3Dk.net
俺はリク平の方が井伊と思うがな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 22:45:15.43 ID:SfRPU6Mf.net
最終的に何がしたいのか考えて作った方がいいと思うよ
イオンが近くにあるからイオンとかで考えずにな
まあ、相談してる感じではなさそうだから自由にすればよいと思うけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 23:00:05.82 ID:hunHB7jr.net
Thanks
リクルートカードは頭になかったわ。
嫁さんはイオンで買い物するからイオンカードとかって言ってたけど最終的にはマイルなんで、総合的に考えてみる。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 00:22:51.94 ID:w51Ia2fZ.net
週末まで5倍デー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 06:04:54.76 ID:+idVIGBf.net
>>868
「永年年会費かけずに」で低脳感満載。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 07:12:29.34 ID:b/k55rfz.net
今回はハブられてないようだ…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 11:03:37.22 ID:BiWXmzsG.net
>>871
ショッピングマイルをどのぐらい本気で貯めるつもりなのかにもよるけど、
それなりに決済を集中させるのなら、維持費無料にこだわらずにJALカード
作ってショッピングマイルプレミアムを付けた方が遙かに効率は良いとは
思うけどね。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 11:17:35.24 ID:TVHFcbr6.net
>>871
イオンで買い物はするだろうからWAONクレジットチャージ対象JALカードとJMB WAONカードにした方がいいんじゃない?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 11:42:23.77 ID:9XwxWl42.net
<2/11〜2/14>JMBWAONポイント5倍!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 20:50:01.52 ID:PH5EaZMp.net
>>833
そうとも言えないと思う。
昨年も3回くらい増量キャンペーンあったけど
(20%と30%)
リクルートポイント→ポンタ→で普通にマイルに代えられたし。

昨年だけで15万ポイントを20%や30%増量でマイルに代えてた
俺が言うんだから正しいよw

今回はたまたま重なっただけ。また増量キャンペーンはあるはず。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 20:51:07.34 ID:T1jE3jRT.net
離島路線のご予約について

JAL/JTAの北海道、本州、四国、九州と沖縄(那覇、石垣、宮古、久米島)を結ぶ路線2区間と同時に、
下記のJTA/RACの離島路線をご予約する場合には、JTA/RACの任意の2区間に限り、5,000マイルの追加でご利用いただけます。
(特典交換を完了した後から離島路線を5,000マイル追加してご利用することはできません。)


これよく意味が分からないのだけれど具体的な例で説明して欲しい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 20:56:56.45 ID:uL6lLU6J.net
>>879
羽田ー那覇 15000マイル
那覇ー石垣 5000マイル
計20000マイル

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 22:45:29.95 ID:hfQZiEr2.net
今日はイオンで爆買い。約16,000円購入で800マイル弱稼いだ。
特に1000円ちょっとでボーナスポイント(75マイル)込みで100マイルたまるものを3つ買ったのが効いた。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 00:59:17.95 ID:U5oZnsCw.net
今日はイオンで商品によっては割引もあったよ
靴下とかは10%オフとかね
1058円の靴下4足×2買ってJMB5倍+10%オフ+ボーナスマイル25だった
電車で40分ぐらいかかるけど行ってよかった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 08:32:56.26 ID:Q7KU+Klx.net
>>881
_EB

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 08:00:09.39 ID:HdOKD1J8.net
しかしJ-eクーポンとか貰っても使い切れないんだからせめてeJALにしてくれないかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 08:46:04.03 ID:gWDXEBvD.net
>>884
なんで?
予約時に使うか、当日使えばすぐだけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 09:03:48.65 ID:blua5c0V.net
そうか?結構たまるぞ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 10:26:48.25 ID:Fbeo0Kj/.net
使っても使っても第二第三のeクーポンが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。(青ヶ島村):2016/02/14(日) 16:30:26.04 ID:81apt0hs.net
うらやま

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 23:02:39.25 ID:oZMN7AF0.net
つまんね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 00:19:14.59 ID:L717oAVm.net
ねんまつ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 21:42:21.07 ID:W/ma1rUz.net
平会員なんで仕方ないのかもしれないけれど、
特典航空券ってこんなに取りにくかったですか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 22:07:52.58 ID:M4/9y99Y.net
いつどこに飛ぼうとしてる?
国内線の、普通の路線なら、週末でもそこそこ取れるはずだけど
2カ月後の便より、2週間後の便のほうが取りやすい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 22:31:49.30 ID:x3m5EZbc.net
平日使う俺はとれなかったことないからな
土日や三連休、年末年始やお盆しか飛べないやつはマイル貯めない方がいい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 22:41:44.94 ID:Vu2PMdlB.net
日曜日の帰りのいい時間取るのは厳しいから
土曜日帰りにして日曜日は仕事することにしてる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 04:55:45.45 ID:Ps5IE/1d.net
10日前になると特典航空券枠広がるんじゃ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 07:20:37.29 ID:Rqrz04uU.net
GWとかも難しい?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 08:04:45.40 ID:AD41rCE8.net
普通の週末でもそこそこ取れるけど。


さすがにGWは無理。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 08:27:36.41 ID:Rqrz04uU.net
GWてサーバーダウンとかするの?
年末は取れたけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 10:19:12.70 ID:pMtcnLUN.net
国際線ぜんぜん取れない。
ANAの方が提携会社もまとめて検索出来るからいいよね。

900 :884:2016/02/18(木) 20:53:23.19 ID:V2XP24zw.net
国際線でいろいろ見てるんですが、週末はどこもキャンセル待ちばかり。
これだけ取りづらいとマイルのありがたみがないです。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 07:23:16.92 ID:r5WyrQUd.net
今ごろ気づいたのか
旅行に好きなときに行ける身分じゃないと、
マイル貯めるだけ無駄

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 12:19:00.09 ID:dMxtwJJa.net
13万マイル超えたけど使い切れない・・・

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 14:25:22.99 ID:7+pfLhkx.net
>>902
そういうときはWAONにチャージしちゃえばいいじゃない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 14:45:38.05 ID:pi8iaji7.net
10%レートアップで14万3000WAON
牛丼376杯ぶんだな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 14:58:19.91 ID:dMxtwJJa.net
WAONあってもマクドくらいしか使わんからなぁ・・・

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 15:07:13.87 ID:7+pfLhkx.net
>>905
イオン系列、近くに無いの?
あとはミニストップがあれば最近は収納代行にも使えるし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 15:11:48.73 ID:7+pfLhkx.net
>>905
どうにも使い道がないときの使い方はWAONチャージしてミニストップで切手か印紙を買う
これを数回繰り返す

これでストックしておき、使い道がなきゃ金券ショップに持ち込む

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 15:12:21.80 ID:dMxtwJJa.net
>>906
イオンもミニストップもあるよ

もしかして自動車税にも使える?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 15:33:30.02 ID:7+pfLhkx.net
>>908
自動車税が五万円以下なら全額WAON納付可能
それ以上なら五万円超過分だけは現金払い

但し都道府県により納付方法は異なる可能性あり

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 15:34:32.94 ID:7+pfLhkx.net
しかし、イオンあるならWAONで買い物しないの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 15:43:15.70 ID:cExWOWEk.net
>>908
WAONで自動車税支払いは出来ないんです。



nanacoは本気で
電子マネー=現金
↑にしようとしてるので税金も払えます。

でもnanacoで自動車税払ってもりくぷらのポイントが付くだけで
JALカードからYahoo!経由で自動車税払った方が
多少手数料取られるけど、こっちの方がマイル貯まりますよ!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 15:56:08.47 ID:cExWOWEk.net
すごく極端な話しにになるけど
JGCのプレミアになればマイルは
永久です。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 16:01:46.43 ID:7+pfLhkx.net
>>911
それは情報が古いですよ
今年になってから、ミニストップではWAONによる収納代行、切手印紙類の販売を始めました
但し、利用時のポイントはつきませんが、貯まったマイルの使い道にはうってつけだと思います

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 16:07:18.99 ID:7+pfLhkx.net
>>911
公式情報貼っときますね

http://www.ministop.co.jp/waon/images/howto_tx012.gif

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 16:11:07.71 ID:BkB7gckm.net
イオンJMBカードでWAONチャージしてマイルつくようにしてくれないかな?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 16:12:46.47 ID:cExWOWEk.net
>>913
失礼。

ミニストップで今月から税金払えるようになったのですね…

情弱でした…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 16:30:21.17 ID:7+pfLhkx.net
>>915
駄目です

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 17:57:50.18 ID:AC4qFq9I.net
WAONにチャージしてツルハで買い物♪

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 18:09:02.98 ID:AC4qFq9I.net
JGCプレミアを目指すなら羽田〜那覇U先22往復+1432FOP
JGCだったらJALカード必須だから80000FOPは必要無いんだな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:08:57.89 ID:MCwDuQLO.net
>>902
俺も10万以上あった時があったけど、
飛行機3機乗り継いで旅行したよ
金券はもったいない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:48:27.83 ID:dMxtwJJa.net
とりあえず1万マイルだけWAONにしてみた

総レス数 989
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200