2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天ポイントカード Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:42:08.57 ID:fjHneLl3.net
【公式サイト】
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/
<キャンペーン一覧>
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/
楽天ポイントギフトカード
https://pointgift.rakuten.co.jp/
http://event.rakuten.co.jp/edy/campaign/pointplus/

■公式アプリ
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.pointpartner.app
iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/id911334571

■前スレ
【旧Rポイント】楽天ポイントカード Part 11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1457756602/

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 22:38:25.56 ID:l/blRib+.net
ツルハが使えなくなるってなんの話?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 22:46:11.19 ID:mDnVHux5.net
>>141
デイリーは今のところどこのポイントカードにも加盟していないから
楽天ポイントに加盟してくれるとありがたいはありがたいな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 22:47:24.57 ID:H90YJyUr.net
Edyも入ってねえべ?デイリーヤマザキは

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 00:39:31.31 ID:naDXHXBu.net
デイリーの独特な雰囲気嫌いだわ。なんか店員やる気ないし、間違い多いし。
ワレカ使えるんだよなデイリーは。だけどバイトがその決済把握出来てない。
くいぺ(nanaco)出した日なんかもう、お決まりの様な反応。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 00:41:04.21 ID:naDXHXBu.net
>>149
何を言ってる?あんたの近所の店がつぶれるとかだろ。
ツルハなんて加盟始まったばかりだし。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 01:17:15.18 ID:KRl317Sg.net
>>152
自分の最寄りのデイリーは入ってたよ
駅のそばだから交通系も使える
もちろん全店ではないみたいだけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 06:49:24.75 ID:K1Az6Gnw.net
ツルハで安くPOSA買えなくなるって話し

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 07:46:49.96 ID:1W15z5ZE.net
>>155
Edyは全店じゃないか?
数年前にデイリーでEdyチャージするとポイント還元のキャンペーンやってたぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 10:34:32.25 ID:m4D77KSF.net
多分全店じゃないというのは交通系の部分にかかってると思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 14:18:16.58 ID:3gIeMgJc.net
今までアプリのバーコード見せてたんだけど面倒臭いからカード持ちたい
これ後からアプリにカード登録してもちゃんとポイントとか履歴は統合してくれるんだよね?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 16:20:52.67 ID:M26wQnyJ.net
>>159
基本的にためて使う分には問題ない。
ただ、付加サービスが、反映されないこともある点は注意かな。

サークルkとかのお試し券だと、アプリのバーコードで登録してて、カードの方で同じようにしようとしてもできなかったりとか、
アプリ使用でのキャンペーンは、カードの方だとカウントされないとか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 18:04:28.07 ID:2yIyHXXQ.net
>>146
楽天で使ったらSPUのクレカ分付かないから損だしコンビニとか対人でポイント全額払いとかしたくない
出光セルフはプリカも通せば会員価格だし
何がもったいないのか知らないが少なくともガソリン入れること自体で損はしてない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 20:36:32.12 ID:NI6/km0C.net
出光でトラブル回避する為に出光フェイスのポイントカードを財布に入れてる
アプリもダメだし、クレカ一体もダメというのはなんとかして欲しい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 23:19:58.51 ID:6ECZjaqn.net
予約や発券の時面倒がないからカード持ち歩いてるけど
サンクスなくなったらスマホ持ち歩くだけでよくなるな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 02:33:09.64 ID:Y2Z4nUPc.net
と言いつつ
生涯財布と2つ持ち歩くのは変わらない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 02:35:46.34 ID:/D6dg2Ph.net
出光ってクレカ一体型Rポイントカード駄目なんかい・・・

今度それで給油しようと思ってたのに

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 06:56:29.42 ID:xmd+IM8N.net
>>164
財布はカード一枚分でも薄いほうがいいからね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 09:41:45.28 ID:jilGLK6C.net
パンダカードは可愛いから使わんで保管しとこ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 11:03:14.45 ID:iRrGOYR3.net
>>165
給油なら1つ車にカード積んでおけばいいだろ。ダッシュボード内とかにさ。
別に取られたり、無くすのはレアな出来事だし1万程度だろ。
俺はコンソールBOX(肘掛け)内に100均のバリバリ財布に鰤クレカと千円入れている

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 11:07:16.28 ID:iRrGOYR3.net
出光と言えば、昨日はじめて出光で洗車したが洗車画面が給油機と同じだったので
もしやRポ使えるか?とやってみたがR使いますか?画面は出なかった。
だけど1つ得を知った。プリカだと300円が240円なるのな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 13:13:16.42 ID:/D6dg2Ph.net
>>168
自分も普通のRポイントカードと使い分けはしてるんだけど
楽天カード付帯のポイントカードじゃないと無効なキャンペーンもあるんよ
でも抽選だしたいした事ないキャンペだから普通に出光ポイントカード使う事にするわ〜

さすがにかの有名なバリバリサイフは使ってないw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 13:52:52.75 ID:fb+ubnCx.net
初回5000円ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/elAu2W

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 15:01:08.35 ID:MXuHW0Th.net
>>169
マジか
洗車はRがダメだからまいどプラスでやってた
もし60円も安くしてくれるならまいどよりプリカのほうがいいな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:00:31.88 ID:pLbv+S0j.net
10店舗クリア(11種だけど)
サンクス
出光
ポプラ
ミスド
ダイコクドラッグ
ペッパーランチ
つるやゴルフ
温野菜
プロント
ツルハ
フジ

ダイコクやフジは現金でしか払えないので楽天ポイント決済のみ
出光、プロントはポイントキャンペーンしていたのと他支払い併用は面倒でポイント決済のみ
ミスド、つるやも面倒でポイント決済のみ

サンクス、ポプラはクオカードとedy支払い

温野菜はクレカ支払い

ペッパーはジェフグルメ券支払い

ツルハはedy支払い


クレカ(楽天)で支払えるのが還元率一番高いんだろうけど
まだ甘すぎだな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:57:50.04 ID:euZjpcrM.net
サークルKサンクス
ミスタードーナツ
ポプラ
つるやゴルフ
しゃぶしゃぶ温野菜
パレットプラザ
プロント
コナカ
ツルハドラック

明日コミケの帰りに大丸東京店で買物すれば10店舗完了

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 01:31:19.62 ID:rurPJKBG.net
コミケw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 11:57:38.46 ID:/S4wj9eS.net
わざわざプロント行ったのに限定カード貰うの忘れた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 20:29:48.98 ID:fF2ZKm57.net
出光はプリカ一体型のRポイントカードを出して欲しい
プリカ価格で給油するためにカード2枚使うの面倒

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 22:51:36.99 ID:yr5QtdCD.net
>>174
お疲れ様
俺は明日ペッパーランチで10店舗

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 23:33:01.78 ID:kDIrjxDu.net
シャブ野菜はみんな達成しやすいんだな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 23:35:48.52 ID:DjmsNBg9.net
今は楽天カードにもポイントカード機能付いてるのか
俺が更新したときにはまだついてなかったぜ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 23:38:02.50 ID:/JqOI5cr.net
>>178
大丸のレストラン街でトンカツ1,730円(税込)を食べてANA-VISAカードで払った。

・ANAカードマイルプラスで200円(税込)につき1マイル
・三井住友カードのココイコ登録でポイント3倍、キャンペーン中でさらに+10倍
・クレカ払いでも楽天ポイントカードのポイントが付く

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 05:59:09.18 ID:Y0c73DwV.net
セブンで楽天ギフトカードのキャンペーンやってたから買ってしまった。近所の出光でガソリン入れるから711ポイントのボーナスポイントは嬉しい。
でも、ポイントがあるとコンビニでつい無駄遣いしてしまう自分の意思の弱さが怖い。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 06:27:30.08 ID:YfEdT7t/.net
>>152
http://www.daily-yamazaki.jp/service/payment.html

少し前まで電子決済の導入が遅れてたけど、
今は、Edy・交通系・iD・QUICPayに加えてクレジットカードも使えるようになった。

ヤマザキショップと混同してない?
あれは単にヤマザキから商品供給を受けてる個人商店にすぎないから

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 07:14:49.65 ID:loSihlXB.net
地元のパン屋さんか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 07:50:34.46 ID:U0tz9IFz.net
これだけ盛り上げて10倍扶養はサーK利用分のみですってオチなら泣けるな・・・

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 08:08:22.41 ID:fn2L6fGl.net
>>185
そうじゃないの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 08:11:50.76 ID:Y0c73DwV.net
ポイントdeクーポンの利用率が高かったからサークルkサンクスだけでもそこそこポイントが入る。
ポプラ プロント ミスドに関しては完璧に無駄遣いだがな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 09:46:34.54 ID:rpndd8cg.net
プロント初めて行ったけど
出てくるの遅いし美味しくなかった
ポイント支払いとキャンペーンだったからまだ許すが

つるやゴルフも無駄に高いし

温野菜は少し高く感じたけど美味しかったのでOK


こういうキャンペーンはアリだと思った
多少高くても物が良ければ良いんだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 10:19:51.47 ID:p3j6rSxM.net
ガソリン値上がりしてきたからまいどカードプラスより
出光プリカを楽天のカードで買って、楽天ポイントカードとプリカと宇佐美のカードを出した方がお得?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 10:33:23.45 ID:psNXnFHQ.net
ツルハでリクルートプラスのQUICPayで買った楽天POSAで入れるのが一番お得

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:41:55.46 ID:T23BcQio.net
>>190
それかLINEペイ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 13:52:40.05 ID:40Eullo8.net
ツルハの穴は2月16日まで
それ以降はnanaco使う手もあるけど
普通にUsappyCard+かエクストリーム作った方が手間要らず

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 00:22:06.16 ID:khj3e+iO.net
llneからメールが毎日くるわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 07:32:37.76 ID:g4pOt4bV.net
温野菜と言えばブラックバイト

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 03:00:42.21 ID:yh7i7qhy.net
http://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/1612giftcard/index.html

これ本当にもらえるのかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 05:43:40.93 ID:iudaLLG8.net
>>188
プロントはポイントサイトからぐるなび予約して池
コーヒーだけならなぜか儲かるぞw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:29:28.01 ID:hYeBkgLo.net
ローソンでの楽天Edy、楽天カードのお支払いでポイント2倍♪
https://edy.rakuten.co.jp/campaign/2017/0104_lawson/?l-id=lid_csv_cp_2017_0104_lawson

1年間もこれやるってことはローソンと契約ありそうだな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:39:02.47 ID:hYeBkgLo.net
さらに一部のローソンで楽天チェックも始まったみたいだし

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:21:33.48 ID:1dfjW1sJ.net
でもローソンで楽天ポイントカードが使えなければ意味ないね
ランクアップに絡むという意味で

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:26:19.38 ID:NYyO2rsI.net
やっちまったなぁ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:15:06.00 ID:IjLON8Yw.net
限定Pがタンマリあるから、ミスドの福袋2160円x2で消費したわ
ポイントで買えるの知らなくて、近場の店舗に今日電話したら、
1つ目は元旦で売り切れ、2つ目はまだ販売中だったから買えた
確保できた嬉しさで思わず2袋にしちゃったが、
3月末までにドーナツ40個を食わなきゃならん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:58:01.67 ID:cgVzxAnE.net
店にドーナツ買いに来た客に声かけて差額で儲けろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:13:07.69 ID:wwzATfDw.net
思い至らなかった解決策だわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 17:02:00.71 ID:M3ms21Sw.net
>>199
これらのローソンとの契約は、楽天ポイントカード導入の布石に見えるんです

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 17:12:34.66 ID:VeVFYWWD.net
あくしりおよ

楽天は現在、「楽天スーパーポイント」の取り扱いでコンビニ業界4番手の
サークルKサンクスと独占契約している。
2016年6月に迎える契約満了後、ローソンで楽天スーパーポイントの付与・
利用を始めたい考え。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/073000055/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 17:16:52.67 ID:RQmId9XC.net
>>204
トリプルポイントは破談で、ひとまず仲良しごっこなんだろな
収益に貢献しそうな勢い感じたらいくかも

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 18:07:32.45 ID:PIyLAWz+.net
マツキヨも取り込めよ楽天ポイント

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:16:01.68 ID:qX0x5PWV.net
キャッシングなんて使わないが
キャンペーンにつられて付帯に設定してみた
デメリットとかある?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:23:22.71 ID:rnbnd5wE.net
ここ楽天カードのスレじゃなく、楽天ポイントカードのスレなんだわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:34:06.30 ID:qX0x5PWV.net
あ すまん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 01:53:07.08 ID:AOK6NK4K.net
ポイチを導入してる店舗一覧とかどっかないかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 03:26:35.83 ID:2l2Nt689.net
あちこちの公園で楽天チェックって一体どうなってんの?
東京23区や札幌なのでいかにもサークルKサンクスに関係ありそうだけど。
アクセスポイントってすぐに見つかる?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 09:50:33.34 ID:M1V1JNb+.net
田舎だけど、ファミマTカードごっそり持って行く奴はいると感じるけど
ツルハで楽天ポイントを使っている人を自分以外に見たことがないな
店員は必ず楽天ポイントカードを持っているかどうか聞いてくるけど。
ヤフーが期間固定ポイントを実店舗に使えるようにすれば
導入する会社が続出だと思うけど、楽天の二番煎じを嫌がるかどうか。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 12:49:34.75 ID:y3OVoA+M.net
基本的に与えるときは200円1ポイントのくせに払いは1円と等価というガメつい店では使わない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:18:31.95 ID:NYwawTnV.net
サークルKサークルが無くなる今
ダイコクが近くとか通勤途中にある人は勝ち組やね
とくに100均併設のダイコク

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:22:06.75 ID:yaIr7vvY.net
ローソンが使えるようになるから無問題

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:28:56.26 ID:aXTdAty4.net
>>216
願望はチラシの裏にでもどうぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:50:29.79 ID:APZRbBP9.net
>>206
破談というかライバルチェーンのポイントは導入したくないから、サークルKサンクスの転換待ちなんじゃね?
今の段階で導入したらローソンが付与したポイントをサンクスで使われてしまうわけで

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:55:48.26 ID:EbEXT2DY.net
>>218
ローソンだけ100円10Pとかにしてたら話は別だが、逆もあるんだから大して変わらんだろ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:03:44.35 ID:pVvURSS+.net
確かに導入時は超絶キャンペーンやるだろうし、
サンクスが消滅し切ってからの方が良いかもな
しかしトリプルになったら笑っちゃうな
dポイントイラネ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 21:30:41.13 ID:X8uq3Sbz.net
ツルハ導入も何もやらなかった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 01:23:20.78 ID:f6EB5LfW.net
>>212
屋外のチェックインポイントは位置情報だけでチェックイン出来るようになってる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:10:33.48 ID:rAbwrsA3.net
dポイントとかポンタみたいな弱小なとこじゃ意味がない
ローソンが今後生き残るには、2大ポイントカードの一つ楽天ポイントを入れる以外ない

一年契約とか楽天チェック導入とか、ポイント導入も時間の問題な感じだね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:16:48.34 ID:rAbwrsA3.net
ちなみに100円ローソンで使えるようにしないと意味ないぞ
普通のローソンになんてまず行かないからな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:31:34.51 ID:uF6FrHqh.net
もううちの県からはロー100撤退したからどうでもいいわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:47:45.70 ID:jqRdHMr+.net
Pontaと楽天を統合してほしいわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 19:03:26.79 ID:scnaz5Ql.net
>>224
ロー100自体撤退が決まってるんだしdも導入してないんだからあり得んだろな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 21:55:09.83 ID:rAbwrsA3.net
>>227
いや撤退決まってないだろw
2年前くらいに200店舗くらい閉鎖したが、それから何もないし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 22:15:42.47 ID:tz3Quu+7.net
我が宮城県もローソン100全部なくなったわ
好きだったのに

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 22:27:02.49 ID:NE8g4zf8.net
>>228
その2年前に「撤退の方針で200店舗程度の閉鎖はそのさきがけ」というような報道があった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 00:39:06.20 ID:w4JNeX5t.net
今になってまだ独自キャンペーンしてたりするから方針転換もあるかもね(願望)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 01:37:47.30 ID:I0leEiBF.net
>>230
してないんだから誤報すな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 12:45:27.18 ID:rM0r3vqD.net
そういえば、楽天ネットスーパーでもなぜかローソンのPB商品を取り扱ってるんだよな
ローソンが楽天ポイント導入する可能性高そう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 12:51:56.85 ID:I0leEiBF.net
>>233
ローソンフレッシュと提携してるからよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 03:18:46.80 ID:Ci76foLF.net
>>230
それは記事書いたやつの想像だろ
去年ローソンで楽天ポイント導入するみたいな記者の想像
こういうのを「決まってる」とは言わない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 03:35:53.35 ID:x0+3nOtK.net
普通のローソン行く人のが多そうだけどな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 18:30:21.46 ID:MSoC5HVx.net
>>226
Pontaとdポイントの統合はありそう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 18:39:00.99 ID:VPyQD9Au.net
冬のチェックインスポットのお知らせも来た事だし、公園巡りでもするかな?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 22:39:43.23 ID:jdIZvtNr.net
三菱商事がPontaどうするかだよな
最近加盟店も増えてないしやる気があるようには見えない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 16:14:50.70 ID:unus7lAx.net
>>237
ドコモってiDで戦略的に三井住友カードと組んでなかった?
三菱商事と組むかなあ?
まあローソンがdポイント導入は謎だけど
セブンイレブンは三井物産と協調してるけども

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 17:37:49.91 ID:0tUDRfzf.net
ローソンが楽天ポイントを導入したら少なくともオレが喜ぶ
と言う事は結構需要があるんじゃないか
Pontaは一応貯めてるけどもう使い道ない状態

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 18:52:19.31 ID:2Lwmhtf6.net
お試しが昔は数日にわたって引き換えできたけど、今はあんまり残らんからな…
ホットペッパーで限定ポイント来た時に合わせて買うくらいかな。
Tポイントよりかはまだたまりやすいけど…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 23:05:26.88 ID:j/akgKuP.net
ローソン運営に要望出したらいいんじゃね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 19:51:02.30 ID:dBpYnbXs.net
不正アクセスがどうたらとメールが来て楽天ポイントカード利用停止になったはずが
停止されてる気配がない
フォームにも入力できないし何だったのか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 20:34:17.69 ID:4l+M1xUYn
>>244
情報詐取のニセメールとかでは?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 21:08:59.67 ID:0CtFXz1O.net
偽装メールなんじゃ?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 02:06:35.68 ID:svMnASn8.net
>>244
フォームの詳細欄はなぜか入力できない。クレーム入れたけど直ってないのかな。
サークルKとかの会員になってるなら、そっちにログインしてみたら?おれのときは異常のために
ポイント表示ができなくなってた。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 10:37:09.18 ID:D3ALRVt7.net
シャア専用

毎週金曜日は「ローソン」のボーナスデー!

チェックインくじに挑戦すると、当たったポイントが通常の3倍分もらえます。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 12:45:20.78 ID:hwE0YVX0.net
http://corp.rakuten.co.jp/news/update/2017/0113_01.html

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200