2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天ポイントカード Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:42:08.57 ID:fjHneLl3.net
【公式サイト】
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/
<キャンペーン一覧>
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/
楽天ポイントギフトカード
https://pointgift.rakuten.co.jp/
http://event.rakuten.co.jp/edy/campaign/pointplus/

■公式アプリ
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.pointpartner.app
iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/id911334571

■前スレ
【旧Rポイント】楽天ポイントカード Part 11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1457756602/

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 10:19:51.47 ID:p3j6rSxM.net
ガソリン値上がりしてきたからまいどカードプラスより
出光プリカを楽天のカードで買って、楽天ポイントカードとプリカと宇佐美のカードを出した方がお得?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 10:33:23.45 ID:psNXnFHQ.net
ツルハでリクルートプラスのQUICPayで買った楽天POSAで入れるのが一番お得

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:41:55.46 ID:T23BcQio.net
>>190
それかLINEペイ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 13:52:40.05 ID:40Eullo8.net
ツルハの穴は2月16日まで
それ以降はnanaco使う手もあるけど
普通にUsappyCard+かエクストリーム作った方が手間要らず

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 00:22:06.16 ID:khj3e+iO.net
llneからメールが毎日くるわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 07:32:37.76 ID:g4pOt4bV.net
温野菜と言えばブラックバイト

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 03:00:42.21 ID:yh7i7qhy.net
http://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/1612giftcard/index.html

これ本当にもらえるのかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 05:43:40.93 ID:iudaLLG8.net
>>188
プロントはポイントサイトからぐるなび予約して池
コーヒーだけならなぜか儲かるぞw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:29:28.01 ID:hYeBkgLo.net
ローソンでの楽天Edy、楽天カードのお支払いでポイント2倍♪
https://edy.rakuten.co.jp/campaign/2017/0104_lawson/?l-id=lid_csv_cp_2017_0104_lawson

1年間もこれやるってことはローソンと契約ありそうだな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:39:02.47 ID:hYeBkgLo.net
さらに一部のローソンで楽天チェックも始まったみたいだし

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:21:33.48 ID:1dfjW1sJ.net
でもローソンで楽天ポイントカードが使えなければ意味ないね
ランクアップに絡むという意味で

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:26:19.38 ID:NYyO2rsI.net
やっちまったなぁ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:15:06.00 ID:IjLON8Yw.net
限定Pがタンマリあるから、ミスドの福袋2160円x2で消費したわ
ポイントで買えるの知らなくて、近場の店舗に今日電話したら、
1つ目は元旦で売り切れ、2つ目はまだ販売中だったから買えた
確保できた嬉しさで思わず2袋にしちゃったが、
3月末までにドーナツ40個を食わなきゃならん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:58:01.67 ID:cgVzxAnE.net
店にドーナツ買いに来た客に声かけて差額で儲けろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:13:07.69 ID:wwzATfDw.net
思い至らなかった解決策だわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 17:02:00.71 ID:M3ms21Sw.net
>>199
これらのローソンとの契約は、楽天ポイントカード導入の布石に見えるんです

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 17:12:34.66 ID:VeVFYWWD.net
あくしりおよ

楽天は現在、「楽天スーパーポイント」の取り扱いでコンビニ業界4番手の
サークルKサンクスと独占契約している。
2016年6月に迎える契約満了後、ローソンで楽天スーパーポイントの付与・
利用を始めたい考え。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/073000055/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 17:16:52.67 ID:RQmId9XC.net
>>204
トリプルポイントは破談で、ひとまず仲良しごっこなんだろな
収益に貢献しそうな勢い感じたらいくかも

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 18:07:32.45 ID:PIyLAWz+.net
マツキヨも取り込めよ楽天ポイント

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:16:01.68 ID:qX0x5PWV.net
キャッシングなんて使わないが
キャンペーンにつられて付帯に設定してみた
デメリットとかある?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:23:22.71 ID:rnbnd5wE.net
ここ楽天カードのスレじゃなく、楽天ポイントカードのスレなんだわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:34:06.30 ID:qX0x5PWV.net
あ すまん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 01:53:07.08 ID:AOK6NK4K.net
ポイチを導入してる店舗一覧とかどっかないかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 03:26:35.83 ID:2l2Nt689.net
あちこちの公園で楽天チェックって一体どうなってんの?
東京23区や札幌なのでいかにもサークルKサンクスに関係ありそうだけど。
アクセスポイントってすぐに見つかる?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 09:50:33.34 ID:M1V1JNb+.net
田舎だけど、ファミマTカードごっそり持って行く奴はいると感じるけど
ツルハで楽天ポイントを使っている人を自分以外に見たことがないな
店員は必ず楽天ポイントカードを持っているかどうか聞いてくるけど。
ヤフーが期間固定ポイントを実店舗に使えるようにすれば
導入する会社が続出だと思うけど、楽天の二番煎じを嫌がるかどうか。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 12:49:34.75 ID:y3OVoA+M.net
基本的に与えるときは200円1ポイントのくせに払いは1円と等価というガメつい店では使わない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:18:31.95 ID:NYwawTnV.net
サークルKサークルが無くなる今
ダイコクが近くとか通勤途中にある人は勝ち組やね
とくに100均併設のダイコク

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:22:06.75 ID:yaIr7vvY.net
ローソンが使えるようになるから無問題

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:28:56.26 ID:aXTdAty4.net
>>216
願望はチラシの裏にでもどうぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:50:29.79 ID:APZRbBP9.net
>>206
破談というかライバルチェーンのポイントは導入したくないから、サークルKサンクスの転換待ちなんじゃね?
今の段階で導入したらローソンが付与したポイントをサンクスで使われてしまうわけで

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:55:48.26 ID:EbEXT2DY.net
>>218
ローソンだけ100円10Pとかにしてたら話は別だが、逆もあるんだから大して変わらんだろ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:03:44.35 ID:pVvURSS+.net
確かに導入時は超絶キャンペーンやるだろうし、
サンクスが消滅し切ってからの方が良いかもな
しかしトリプルになったら笑っちゃうな
dポイントイラネ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 21:30:41.13 ID:X8uq3Sbz.net
ツルハ導入も何もやらなかった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 01:23:20.78 ID:f6EB5LfW.net
>>212
屋外のチェックインポイントは位置情報だけでチェックイン出来るようになってる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:10:33.48 ID:rAbwrsA3.net
dポイントとかポンタみたいな弱小なとこじゃ意味がない
ローソンが今後生き残るには、2大ポイントカードの一つ楽天ポイントを入れる以外ない

一年契約とか楽天チェック導入とか、ポイント導入も時間の問題な感じだね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:16:48.34 ID:rAbwrsA3.net
ちなみに100円ローソンで使えるようにしないと意味ないぞ
普通のローソンになんてまず行かないからな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:31:34.51 ID:uF6FrHqh.net
もううちの県からはロー100撤退したからどうでもいいわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:47:45.70 ID:jqRdHMr+.net
Pontaと楽天を統合してほしいわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 19:03:26.79 ID:scnaz5Ql.net
>>224
ロー100自体撤退が決まってるんだしdも導入してないんだからあり得んだろな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 21:55:09.83 ID:rAbwrsA3.net
>>227
いや撤退決まってないだろw
2年前くらいに200店舗くらい閉鎖したが、それから何もないし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 22:15:42.47 ID:tz3Quu+7.net
我が宮城県もローソン100全部なくなったわ
好きだったのに

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 22:27:02.49 ID:NE8g4zf8.net
>>228
その2年前に「撤退の方針で200店舗程度の閉鎖はそのさきがけ」というような報道があった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 00:39:06.20 ID:w4JNeX5t.net
今になってまだ独自キャンペーンしてたりするから方針転換もあるかもね(願望)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 01:37:47.30 ID:I0leEiBF.net
>>230
してないんだから誤報すな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 12:45:27.18 ID:rM0r3vqD.net
そういえば、楽天ネットスーパーでもなぜかローソンのPB商品を取り扱ってるんだよな
ローソンが楽天ポイント導入する可能性高そう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 12:51:56.85 ID:I0leEiBF.net
>>233
ローソンフレッシュと提携してるからよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 03:18:46.80 ID:Ci76foLF.net
>>230
それは記事書いたやつの想像だろ
去年ローソンで楽天ポイント導入するみたいな記者の想像
こういうのを「決まってる」とは言わない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 03:35:53.35 ID:x0+3nOtK.net
普通のローソン行く人のが多そうだけどな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 18:30:21.46 ID:MSoC5HVx.net
>>226
Pontaとdポイントの統合はありそう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 18:39:00.99 ID:VPyQD9Au.net
冬のチェックインスポットのお知らせも来た事だし、公園巡りでもするかな?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 22:39:43.23 ID:jdIZvtNr.net
三菱商事がPontaどうするかだよな
最近加盟店も増えてないしやる気があるようには見えない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 16:14:50.70 ID:unus7lAx.net
>>237
ドコモってiDで戦略的に三井住友カードと組んでなかった?
三菱商事と組むかなあ?
まあローソンがdポイント導入は謎だけど
セブンイレブンは三井物産と協調してるけども

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 17:37:49.91 ID:0tUDRfzf.net
ローソンが楽天ポイントを導入したら少なくともオレが喜ぶ
と言う事は結構需要があるんじゃないか
Pontaは一応貯めてるけどもう使い道ない状態

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 18:52:19.31 ID:2Lwmhtf6.net
お試しが昔は数日にわたって引き換えできたけど、今はあんまり残らんからな…
ホットペッパーで限定ポイント来た時に合わせて買うくらいかな。
Tポイントよりかはまだたまりやすいけど…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 23:05:26.88 ID:j/akgKuP.net
ローソン運営に要望出したらいいんじゃね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 19:51:02.30 ID:dBpYnbXs.net
不正アクセスがどうたらとメールが来て楽天ポイントカード利用停止になったはずが
停止されてる気配がない
フォームにも入力できないし何だったのか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 20:34:17.69 ID:4l+M1xUYn
>>244
情報詐取のニセメールとかでは?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 21:08:59.67 ID:0CtFXz1O.net
偽装メールなんじゃ?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 02:06:35.68 ID:svMnASn8.net
>>244
フォームの詳細欄はなぜか入力できない。クレーム入れたけど直ってないのかな。
サークルKとかの会員になってるなら、そっちにログインしてみたら?おれのときは異常のために
ポイント表示ができなくなってた。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 10:37:09.18 ID:D3ALRVt7.net
シャア専用

毎週金曜日は「ローソン」のボーナスデー!

チェックインくじに挑戦すると、当たったポイントが通常の3倍分もらえます。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 12:45:20.78 ID:hwE0YVX0.net
http://corp.rakuten.co.jp/news/update/2017/0113_01.html

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 18:13:10.70 ID:6PRMycMp.net
>>246-247
調べたところどうも偽装メールじゃなかったっぽいから
その他の質問から申請したところ返信があり対応してもらえる事になった

ユーザーIDをメールアドレスのままにしてた事が原因かもしれない
それか店で全ポイント使用したのがたまたま引っかかったのか

でも異常のためのポイント表示が出来なくなってるわけでもないし
何か腑に落ちないんだよな
とりあえずユーザーID設定してパスも変更しといたけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 18:15:32.79 ID:6PRMycMp.net
あ、忘れてた
レスありがとう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 09:45:30.64 ID:kw3LESJe.net
AUがセブン SBがファミマ ドコモがローソンで
ヤフーがファミマでしょ

セブンとローソンで、取り合いになるならともかく
イオンの客が欲しいって理由で、WAONを導入したくらいなのに
ローソンが楽天ポイントを導入しない理由は
なんなんだろうね。最下位なのに
三菱と楽天が仲悪いの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 09:47:40.79 ID:AapoJbVT.net
>>252
ローソンフレッシュと提携してるくらいだし、そういうのはないだろ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:01:37.37 ID:VGtJ1Mob.net
楽天カードでキャンペーンやってるけど
dカードで払う方が得なんだろ?w

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:26:33.63 ID:Xww2Kelk.net
ドコモの奴隷じゃないのでdカードなんて知らん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:27:59.31 ID:A8Ftz66A.net
馬鹿だなぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:44:10.77 ID:V3fXdtRy.net
褒め言葉です

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 17:20:09.23 ID:w3nblzjq.net
互換性がない楽天ポイントとか
どこにも相手にされない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 18:26:21.10 ID:NyPUF67t.net
誰も使ってないからな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 19:20:23.44 ID:sAQDVe3A.net
dカードってどこで使えるの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 19:20:54.77 ID:sAQDVe3A.net
dカードってどこで使えるの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 19:22:38.86 ID:rlStx3eN.net
重要な事なので2回書きますた。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 21:38:17.20 ID:bSxTJsY1.net
dカードってクレカじゃないの

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 22:23:38.04 ID:bVFdstCn.net
>>263
クレカのとそうでないのとがある
クレカのはNTTの携帯電話と契約しなければ駄目

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 22:29:36.60 ID:HSjOb0nV.net
>>264
クレカ自体はドコモ契約必須ではなかったと思うが

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 00:32:40.49 ID:bTx0DulO.net
>>265
携帯電話番号は必須

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 21:39:42.78 ID:rKMRL45q.net
>>256が馬鹿だったってことか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 00:54:52.72 ID:di01vuww.net
???

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 18:08:15.02 ID:jCNswLca.net
捨て台詞w

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:03:30.01 ID:amm9tZ+2.net
今後は楽天ポイントカードアプリではなく楽天市場アプリを提示するべきなのか???
今日普通に楽天ポイントカードアプリでレジでスキャンして貰ってきたが
これだとキャンペーン対象ではないってことなのか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 00:00:17.47 ID:beWhYJYm.net
>>270
なにそれ?詳しく

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 08:28:17.56 ID:2J3Pt+RL.net
>>270
kwsk

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 09:26:25.92 ID:51jCd8Or.net
>>272
自分で調べろ屑

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 09:42:05.44 ID:gGIEHopv.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂ \ 怖いー

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 19:23:15.99 ID:0T+KyyYs.net
何故か>>271はお咎めなしw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:05:13.96 ID:HdI5ENVh.net
キャンペーン対象サービス

楽天ポイントカードアプリまたは楽天ポイントカード機能が搭載された楽天グループのアプリ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:00:58.10 ID:f8MLPfbA.net
羽田空港で所持ポイント200P どうしよう…だれか助けてください。 

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:11:09.58 ID:abkaXA1J.net
残り80P・・もうだめぽお

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 02:49:40.79 ID:it2HOWdn.net
楽天ポイントカードは楽天スーパーポイントの期間限定ポイントが街で使えるのが何と言っても画期的だ。
Tポイントもぜひ見習ってほしい。
pontaはどうでもいいけど。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 07:11:28.29 ID:a4JbKmtC.net
かといって引っ越し業者とか葬儀屋とか使わないしww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 07:49:41.54 ID:IXUOa4Dc.net
Pontaはショップ限定が鬱陶しい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 15:11:09.99 ID:xVndSA47.net
>>278
コーヒー飲んでんじゃねえよハゲw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 13:28:15.40 ID:I7ayHFux.net
パンダパンダパンダパンダ ポイント ポンポン貯まる 楽天パンダ
パンツースリー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 18:37:18.87 ID:2fY45Rd5.net
ローソンで楽天カードポイント2倍キャンペーンやってる
ただしエントリーが必要

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 20:52:47.39 ID:zd9wyAo2.net
私はEdyで参加してるけど、ポイントは6月ってかいてた
ホントに使った分全部ポイント貰えるのか心配になる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 04:31:40.46 ID:O2bExzOy.net
楽天ポイントカードアプリダウンロードで50ポイント!
https://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/100point/20150501/
これ50ポイントいつ付与されるんだろう…?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 04:46:22.52 ID:AiNbq9BD.net
>特典ポイントは2017年3月20日頃までに2017年4月30日までご利用いただける期間限定ポイントで進呈いたします。

って下のルール詳細に書いてあんだろうが
ちゃんと最後まで読めよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 04:46:59.30 ID:0h81BsGG.net
ホモせ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 05:05:38.22 ID:O2bExzOy.net
>>287
えーじゃあ3/20か
要らね

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200