2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天ポイントカード Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:42:08.57 ID:fjHneLl3.net
【公式サイト】
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/
<キャンペーン一覧>
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/
楽天ポイントギフトカード
https://pointgift.rakuten.co.jp/
http://event.rakuten.co.jp/edy/campaign/pointplus/

■公式アプリ
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.pointpartner.app
iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/id911334571

■前スレ
【旧Rポイント】楽天ポイントカード Part 11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1457756602/

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 14:32:27.35 ID:VGUbSLef.net
昨日行った店舗は入口にスクショNGの貼り紙してあった

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 18:16:46.04 ID:UduR713S.net
>>463
スマホのポイントカードアプリだけで、バーコード2つ読み込ませたから、問題なかったけどな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 19:13:34.10 ID:7YDqn4MF.net
スクショで大丈夫ってのは店員が適当だっただけだからな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 06:34:00.69 ID:QWeypTcK.net
ドーナツのバーコードの方はみんな共通だったから
キャプチャでもいけるのは当然なんだよ
そもそも番号が同じだから

楽天ポイントのほうのバーコードは
アプリに関しては随時変わるからキャプチャができないってだけの話

で、今回はいざ始まってみると、ドーナツの件は
事前にエントリーしていない、アプリを使っていないアカウントにも
ドーナツの配布通知が来てるから、結局アカウントさえあれば
みんな貰えたってことだね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 09:57:55.72 ID:LEnlKCOa.net
>>466
スクショ撮ってから有効な15分くらいはおk

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 14:00:12.84 ID:bB7nF8wj.net
自分の行ったミスドは使用済みにしないとダメなところだった
WI-FIが不安定でなかなか使用済みにできず、
20分くらいかけてやっと使用済みになったけど
バイトから店長に対応代わっても
「使用済みにしないとお渡しできませんので」って木で鼻をくくったような態度でむかついた
あのミスド二度と行かねえ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 15:27:29.16 ID:fNhBoiV1.net
それやらないと乞食が何度ももらっちゃうからねぇ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 15:32:53.33 ID:9IC+LEL6.net
ポンデ1個でそんな対応は無駄でしか無いけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 15:37:04.06 ID:QGUyTDhc.net
バーコード読み込むだけでいいのに。
丸を描く必要ないべ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 17:25:54.29 ID:KqhY6Qv8.net
丸を描かないと使用済みにならない
あのバーコード全部一緒だし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 17:35:05.63 ID:E0Ut2h0d.net
もらいに行かなくて正解だったな。
0simはなかなか繋がらない時あるから。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 17:59:30.55 ID:BjUbixvt.net
0simとか貧乏人乙(笑)
俺はモバイル君で月800円もかかってるから外でも安定して使えるぞ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 18:07:26.41 ID:pFhn0euq.net
0simだろうが800円だろうが同じだと思うわw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 18:31:55.39 ID:jUhElbrF.net
フリーWi-Fiでも昼頃は繋がりにくかった
1日限定でしかも土曜だと集中しすぎなんだよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 22:39:09.83 ID:CA1mhRkt.net
クーポン使用済みにするとかここで初めて知ったわ
自分はただクーポンのバーコード読み取られたのみ。ポイントカード出したら「ポイントはつきません」って言われて読み取られず。
バイトの昼休みに貰いに行ったから、帰りにもう一個もらって帰るかな〜と思ってたけど忘れてたわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 00:31:50.09 ID:XpKFXyTi.net
wifiとかどんだけ乞食なんだよ
そんなにパケ代かかるのか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 10:12:34.05 ID:L/6x8NYN.net
スマホなんて月千円以下で実質使い放題なのにな。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 10:15:19.69 ID:ULpsN6Qn.net
都心にいるとフリーwifiで大分賄えるよな
わざと都バスで移動して移動中ネットに繋いだり
俺も今回のミスド行脚はwifiのタブレットで済ませたわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 10:54:51.07 ID:L/6x8NYN.net
その接続の手間 数秒や、使えない場所や街中等での利用考えたら、月800円くらい払った方が世界も広がるし、バイトの時給よりはるかに時間が浮くよ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 11:04:04.50 ID:if4BKTdm.net
自分の時は、店員がスマホ借りますって言って
使用済みにしようとしたけどなぜかならなくて、
上の人に「これはしょうがないですよね?」って許可もらって、
「使用済みになってないですけどどうぞ」ってポンデくれた
もう一回使うという発想はなかったなー
久々に食べたけどポンデってやっぱ美味しいな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 11:37:45.08 ID:cZTT/plD.net
>>482
どゆこと?使い放題で800円って事か?どこの会社?楽天モバイル?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 12:07:24.45 ID:L/6x8NYN.net
>>484
ほとんどのMVNOは、800円で2GBとかでもそれは高速制限なだけで、その後も低速で使い続けられる。
低速といっても普通にアプリ起動やWeb閲覧レベルなら容量オーバー後でも何ら問題ない、というか自分は問題を感じたことはない。
(わざわざWiFi以外でストリーミングとかやる奴は知らん)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 19:04:51.99 ID:asAwpi+K.net
そもそも毎月1GBも使わないわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 21:36:49.56 ID:9gq69MTA.net
もらったドーナツまだ食べてない
ちなみに常温保存

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 18:59:15.23 ID:1L7UMKlV.net
パンダのカードが100円だったからedy次のを限定ポイントで買うてみた
検索してもイマイチなんだけど、楽天カードからネットで入金できますよね?
変なカードリーダーを買えみたいな記事しか見当たらなくて
オートチャージしたい…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 19:30:13.50 ID:al4QBT0v.net
楽天株式会社: 楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」、KOMEHYOの全国35店舗でサービス開始 | お知らせ
https://corp.rakuten.co.jp/news/update/2017/0330_01.html

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 21:07:34.24 ID:8F341ELh.net
>>488
Edyチャージの手続きはe-naviからできるけど、
自宅で受け取るにはカードリーダーが必要
無ければファミマかサンクスの端末で受け取る
ちなみにオートチャージはファミマで購入した時のみ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 21:40:54.05 ID:f/yIMEoF.net
>>490
あ、なるほどそういう意味でしたか
要はカードで入金手続きを取った後、カードに反映させるのは店舗の端末、もしくはか栄養端末が必要なんですね

あと、基本的なことで申し訳ないんですが、「楽天ポイントカード」としてはカード見せるだけでいい…?
edyで決済したらポイントカードも提示したということてなるのでしょうか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 21:53:03.28 ID:8F341ELh.net
>>491
ポイントカードは店員が裏のバーコードを読み取るか磁気テープを読み込む
とりあえず店員に渡せばいいよ
Edyはそれとは別に使用した金額に対して付く
楽天ポイント加盟店ならEdy支払いでポイントカード分とEdy分の両方ともポイントがもらえる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 22:32:35.31 ID:f/yIMEoF.net
重ね重ねありがとうございます
ようやく少しわかってきました
母が使いたがっているのでファミマの操作を教えないといけない…

あと、楽天ネットで貯めたスーパーポイント?はチャージに転換できないんですよね
それをするには楽天クレカのedyを手に入れないといけないんですよね
その辺り残念ですが、またJCBがパンダになった時に自分のカードをチェンジしてもらいます
ありがとうございましたー

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 23:06:58.35 ID:kKRvzfoc.net
ビューホテルの楽天ポイントカードが東武のTカードとパッと見かぶるな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 03:32:27.35 ID:PHp6GEMO.net
>>493
>>492があまりはっきり書いてないけど、
ポイントカード機能と電子マネーEdyの機能は全くの別。

バーコードを店員に読み取ってもらって、
さらにEdyで支払う作業(カードをリーダーに当てる)が必要。

(逆に言うと、バーコードだけ読み取ってもらって現金支払いも可能。
ただしEdy利用分のポイントは当然付かない。)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 08:05:53.54 ID:FnMcwWec.net
>>494
定山渓?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 11:22:57.24 ID:XDuj53OO.net


498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 14:36:22.49 ID:MRORjjlP.net
>>496
道民乙

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 19:42:06.23 ID:ZC7+DweU.net
http://corp.rakuten.co.jp/news/update/2017/0331_01.html

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 17:04:47.01 ID:NMreBFTK.net
よくわからないので教えてください

楽天クレカユーザーで、元々ポイントがたまっています
クレカユーザーなら「楽天ポイントedyカード」が無料貰えるとあり送ってもらいました。
もともとある楽天ポイントを届いたedyカードに入れようとしましたができません

「楽天ポイントedyカード」で貯められるポイントと
「楽天クレカ」で貯めたネットのポイントは別物ですか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 17:09:51.96 ID:gE4KpJAR.net
BIGの投票内容(発番)につきまして(2017.02.20)


日ごろからスポーツくじtoto・BIGをご愛顧くださり誠にありがとうございます。

さて、先般インターネット上に『楽天totoサイトにおいて、お客様が第909回BIGを複数回購入した際に、
5口分の投票内容が一致していた券面があった。』という事例が掲載されておりました。
この事象につきまして、日本スポーツ振興センター及び『楽天totoサイト』を運営している楽天株式会社において事実確認を行ったところ、
実際に販売されていたことを確認いたしました。

また、コンピューターが投票内容(「1」「2」「0」)を発番する際の仕組みにおいて、重複した投票内容の出現はあり得るものであり、
この事象につきましても、システムの不具合や不正な操作等によるものではないことを確認いたしました。
(発番の仕組みの詳細につきましては、セキュリティ上の観点から公表しておりません。)

今後とも多くのお客様に安心してくじを楽しんでいただけるよう努めてまいりますので、引き続きスポーツくじtoto・BIGをよろしくお願いいたします。



独立行政法人日本スポーツ振興センター
楽天株式会社



完全にインチキだねコレ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 17:09:53.26 ID:oXNbqgbA.net
ポイントカード利用登録したらひとつの楽天アカウントでポイントは全部共通
受け取り先のEdyがクレカのEdy選択してんじゃねえの

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 18:50:13.22 ID:cWqSfs5p.net
Edy足りなくなって我慢できなかったから1万円チャージしたら
なんと昼過ぎにチャージキャンペーンのお知らせが来やがった
マジでふざけてるわ、チャージ前にキャンペーンないか確認したのに
0時からって書いてあるならちゃんと掲示しとけよという感じ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 18:50:38.71 ID:cWqSfs5p.net
あ、ここEdyスレじゃなかったねゴメン

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 19:21:24.98 ID:vKeGmiYn.net
>>500
単純に楽天ポイントをedyカードに移せないだけ
楽天ポイントをedyに移せるのは、楽天クレカ付帯のedyとおサイフケータイのedyのみ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 19:54:10.24 ID:NMreBFTK.net
>>505
そう見たいですね
んで、楽天ポイントedyカードで獲得したのはカードにたまって…
合算されるわけではなくて別会計?
なんか分ける理由がむずかしー

どこかで、クレカやネットで得たポイントをedyカードに移して売られるのを防ぐためとあって、なるほどと思ったけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 21:44:37.02 ID:vKeGmiYn.net
>>506
ポイントのカウントは会計ごと
貯まるポイントが入るのは、はedyが紐づいている楽天アカウント
獲得ポイントはedyカードには貯まらないよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 21:50:04.33 ID:NMreBFTK.net
>>507
えーっ、それで集めたポイントはカードで使えないの?
うーん、クレカで作らないと不便ですね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 21:58:46.30 ID:vKeGmiYn.net
>>508
どうも基礎知識が不足してるね
持ってる楽天アカに紐づいているポイントカードを通して
貯めた楽天ポイントを使うことができる
クレカがあろうがなかろうが関係ない
貯めた楽天ポイントをedyとして使いたいならクレカ or おサイフが必要って話

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:31:48.93 ID:4Rr4Wd44.net
楽天ポイントをedyへ変換レートとか書いてあったのはそれか…
なんとなくわかりました。もしかしてわかってないかもだけど
とりあえずつかってみます

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 13:48:30.23 ID:b0WjeLtG.net
ポイントは実店舗でも市場でも期間限定から使えるのにポイント使うのになんの問題があるんだよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 21:22:39.45 ID:Uow8FaFV.net
頼んでたパンタカードキター

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 22:03:11.03 ID:I9aNLNJg.net
誤爆?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 07:36:01.78 ID:xkej3qCI.net
>>488でした。パンダカードが来たので登録したんだけど、楽天e-naviから入金できない
ポイントカードは登録されてるんだけど、紐付けされてるedyカードがないと言われる
審査がどうのって書いてあったから気がするからこっちは翌日昼過ぎからなのかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 10:05:37.65 ID:WY3PPUA7.net
>>514
ジョーシン行けば只でパンダカードもらえるやんけ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 10:13:12.75 ID:3hclk1bJ.net
>>515
Edyついてないじゃん?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 15:05:24.84 ID:SeGvJkh/.net
>>514
edyサイトからedy番号を登録する必要があるんじゃなかったっけ?
edy番号とポイントカード番号は別物だから

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 18:21:51.04 ID:ddMd2fjm.net
>>517
そうなんですよね。ポイントクラブに登録して、それから楽天edyのサイトで番号登録。なんかごちゃごちゃしている…
でも、一枚は自分の楽天e-naviに現れたんだけど、それから半日して登録したもう一つがでてこないんですよ。。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 00:53:47.33 ID:h6bZ5Ss+.net
まず普通に楽天のHPとか読めば

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 01:04:21.44 ID:7baKF+TY.net
>>518
反映がすごく遅いんですよね。同じ日にやってるのに1つは反映されたのが一日後でもう一つが三日後だとこの差は何?ってストレスがすごいです。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 02:33:43.21 ID:mNc6r1w5.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491309853/

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 23:02:57.02 ID:dX3hB9o5.net
>>520
やっと今日二枚とも反映されましたw
母にも渡せたし
おさわがせしました…

ところでいつでもチャージ?とかのキャンペーンってそんな連発はしない感じですか?
どうせならキャンペーン期間に登録したいなと思って…
あと、みんな何枚ぐらい持ってますか?ポイントカード

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 23:08:17.52 ID:PF25SjaE.net
お前の話なんかどうでもいい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 00:18:12.34 ID:wTu8fyX6.net
ミスドって、慣れてない店員だと、ポイント払いしたのに
現金払いしたことになってる確率けっこう高くないか?
(つまり、タダで注文できてしまった状態)

これまでに何度かあった。
初めての時は、後日にポイント引かれるのか?と思ってそのまま得しちゃったけど。。

この前は店内で食べてる途中で気づいて、期間限定ポイント最終日の夜で
ポイント引かれないのも、まさに消化不良だったので、、
店員に報告してしっかり引いてもらったw

サークルKみたいに、客側の確認タッチとか無いから気づきにくいのかね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 11:05:35.87 ID:MJ4KQLBO.net
レジバイトにいちゃもんつけずに
黙っておかわりもう1個買えばマルクおさまった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 17:45:26.43 ID:pczgP3cR.net
店側としたら売り上げ合わないから、おさまってないでしょw
ちなみにコーヒーならミスドはおかわり無料

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 20:39:44.44 ID:fQscAK2j.net
あんな薄くてクソまずいコーヒーおかわり無料でも飲みたくない
マックよりコーヒー不味いってかなりきてるよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 22:18:17.98 ID:VTzVbt96.net
ドーナツ一個でコーヒー3倍も飲めないし
ドーナツもお代わりさせろや

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 22:48:19.73 ID:qYwoA1FZ.net
楽天とソフトバンク、どっち乞食の方が性質が悪いのかな……。
楽天クーポンの時はドーナツ屋も平常運転で、
SBフライデーみたいに、炊出し行列状態になる事は無かったけれど。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 23:02:41.98 ID:EfSjVOih.net
尼・楽・禿に出店している店子談
一番金を持ってないのは禿の客らしい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 23:33:03.37 ID:A3J9A0Aw.net
初めて楽天ポイントカードを作ってみたのですが分からない事があるので教えて下さい。

ポイントカードを加盟店で利用すると会員ランクアップの対象(ポイントと回数のカウント)
になると思うのですが、
ポイントカードは提示するだけで現金払いやクレジットカード払いでも大丈夫ですか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 23:52:21.31 ID:fryN1l/w.net
そやでー
がんばりやー

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 00:10:43.24 ID:NXfgcl7E.net
>>531
カードを提示して、ちゃんとバーコードを店員に読み取ってもらってね。

534 :530:2017/04/07(金) 01:15:38.67 ID:33mnvjwO.net
>>532さん
>>533さん
ありがとうごさいます!
いろいろ調べてもなかなかそこまでは書いてなかったのですっきりしました。
さっそく近々使ってみます。
がんばりますw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 10:53:34.57 ID:c+FevQYW.net
2枚も持つの嫌だからとEdyと一体のやつにしてるけど楽ポ加盟店でカード渡すの忘れることがあるので
Edy決済で提示も兼ねるようになればスムーズだし忘れることもないから便利だなとおもう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 12:21:01.42 ID:TV9z7hOw.net
>>524
そんなこと書いたって厳しくなるだけなのに
バカだなあ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 18:49:35.38 ID:4uqBsvcw.net
ヒント:春休み

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 18:12:17.30 ID:pEZGixTv.net
最近楽天ポイントカード使える店増えた?
全国展開してないような中小店でも楽天ポイントののぼりを見かけるようになった。
JCBとの提携のお陰かな?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 19:40:15.04 ID:Bz4T6Ol3.net
JCBって?

昔からJCBやMasterで楽天カード出してるし、追加された店舗とJCBに何の関係が?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 20:00:16.50 ID:HvYPjAsH.net
>>539
少しはググるぐらいしろよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 20:01:46.10 ID:vUYhI/fG.net
>>539
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2016/0808_01.html

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 20:13:28.25 ID:HkQrXNof.net
知らなかった!
これ言わなかったらポイントカードの方はピってしてくれないよね…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 21:12:39.60 ID:pEZGixTv.net
>>542
言っとくけどJCBが使える店全店舗じゃないからな。
JCB指定端末を設置した店のうち、楽天ポイントカードの取り扱いを加盟店が希望した場合だけだからな。

大手チェーンは自前の端末を使うので基本的に使えない。
中小店舗向けだな。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 21:40:55.77 ID:CDCxHAe3.net
それやってるがお店、見たことないんだが…
どこでやってんだろう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:27:26.12 ID:Ps2Bw1Ic.net
>>540
少しはぐぐってみろよ。
なにも知らない人間が「楽天 JCB」で検索したら、nanacoチャージの為にJCBで楽天カード作った方がいい、とかそんなんばっかだぞ。

>>541
あぁ、そういや、こんなニュースあったな。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 00:25:35.07 ID:sYcLnU94.net
情弱の遠吠えワロタ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 00:33:02.40 ID:par2pmPu.net
>>541
つまりクレカの読み取り端末でポイントカードを読ませるということだろうか。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 00:40:59.89 ID:VEYs8QfS.net
くら寿司が楽天ポイントカードに対応(200円1ポイントだが)した上に
各社クレジットカードでの支払いにも対応

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 02:36:32.11 ID:TtaXcqXq.net
回転寿司食べにいくときはくら寿司だから地味に嬉しい
今の今まではま寿司と勘違いしてて関係ないやとおもってたわ
思い込みって怖い

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 10:20:00.28 ID:XdaVWArL.net
前からじゃね?と思ったら、はま寿司か。
かなり前から対応してるスシロー筆頭に、回転寿司チェーンに広まってんね。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 10:20:51.52 ID:XdaVWArL.net
>>550
あぁ、クレカの話ね。楽天ポイントまでは凄いな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 09:44:38.88 ID:b9bN44ox.net
くら寿司はポイント支払い上限5,000pかよ
Joshinとかは換金狙いで商品の不正購入防止で上限下げるのはわかるけど寿司屋で上限はねーだろ
脳無しクソ担当はファイヤーして、今すぐ上限外せクソ三木ダニ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 09:59:28.48 ID:HZBtHxLV.net
中国人転売屋慰安会50人くらいで不正ポイントで飲み食いするかもしれないだろ!!!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 11:50:13.41 ID:9r9RXJ9d.net
会計分けてもらえばええやん。
蔵1人5千円も食えんやろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 13:36:07.43 ID:UuBJoopa.net
>>552
上限5,000円じゃないところを逆に知らない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 13:52:02.11 ID:UC6VOPJ6.net
>>555
出光

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 15:05:24.56 ID:u8sm4taz.net
出光灯油18ℓエネオスより100円高かった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 16:17:51.93 ID:gceM3bIO.net
うちの近くの出光だと支払いの時に5000ポイントまでしか入力できなかった気がする。
そもそも5000を超える給油は滅多に無いけど、その場合でも会計を区切れば良いだけか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 16:32:30.52 ID:7RE8HgCZ.net
>>556
制限したのは加盟店じゃなくて楽天のほうだから出光でも同じでしょ

https://point.rakuten.co.jp/guidance/usemethod/
> 楽天ポイントカード加盟店では最高5,000ポイントまでご利用いただけます。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 17:59:39.82 ID:k7cN4Rky.net
>>558
出光の5000P制限は数ヶ月前に解除になったよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 18:55:12.28 ID:gceM3bIO.net
>>560
ほんとだ、この前のレシート残ってたから確認したら
利用可能ポイント30000Pになってましたわ。
無意識で5000を入力してたのかもw

>>559
こっちだといちおう、パートナー企業毎に一部異なりますとあるね
https://rpointcard.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/25050/

>>557
出光の灯油、今年(今冬)はずっと高かったよね。。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 23:19:21.36 ID:7edVz2uP.net
出光セルフは満タン給油したかったらオーバー目にポイント入力するしか無いからいつも5000P入力だわ
ポイント全額払の選択肢が欲しい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 23:22:34.05 ID:9uJqi8Pz.net
楽天ポイントは不正アクセスかなんかで他人のポイントをかすめ取ったやつが多発したとかで
上限をつけて、いまでは換金性の高いもの(ギフトカード)とかも購入できない店舗があるぞ。
出光のはガソリンだし換金はないわなあ。

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200