2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天ポイントカード Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:42:08.57 ID:fjHneLl3.net
【公式サイト】
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/
<キャンペーン一覧>
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/
楽天ポイントギフトカード
https://pointgift.rakuten.co.jp/
http://event.rakuten.co.jp/edy/campaign/pointplus/

■公式アプリ
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.pointpartner.app
iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/id911334571

■前スレ
【旧Rポイント】楽天ポイントカード Part 11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1457756602/

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 00:20:48.63 ID:CDP/RHJJ.net
>>564
しつけーぞクソ餓鬼

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 13:20:02.22 ID:9UZ4pu77.net
ダイコクできてやっと使い道できたとおもったら1年もたずに閉店だと

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 17:04:55.05 ID:M9lVa1F1.net
上限表示されると楽天ポイントいっぱいあるんですねとか話しかけられてウザイ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 00:24:42.61 ID:3FoZQ1K+.net
最近だいぶ減らしたけど、また今日大量に降ってきたから4万Pほどあるわ。
非表示にするか選べたらいいのに。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 12:14:57.43 ID:4Q4qTEC0.net
えんためねっと

SBIFXトレード
【4月末申込分まで報酬アップ延長!】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金22,000円もらえる
https://goo.gl/R1bFA4

・取引コストはたったの20円
・家族で4名で条件をクリアすれば合計88,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象。


DMMFX
【4月末申込分まで限定でさらに報酬アップ】
口座開設+5万円入金+1万通貨取引するだけで15,000円

・取引コストはたったの20円
・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 14:27:03.30 ID:UNohkeTV.net
あれー
前上限3万ポイントだったが
今5000Pではないのか
一律そうなっていると思っていた

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 19:10:27.08 ID:1dWoy50F.net
最寄りのサークルKがついに…
早く全国規模で店舗たくさんあるコンビニとドラッグストアで使えるようにしてくれー
後は文句はないわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 19:48:55.14 ID:LxFNeNKU.net
カードを盗まれてポイントを使われるリスクを考えると
カードは常に一時停止状態にしてポイント加算だけにするのも手だよな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 22:00:51.07 ID:zHr2iYHp.net
>>572
楽天チェックを導入していた好日山荘やコメ兵が楽天ポイントカードを導入したことを考えると、ローソンでも導入される可能性はある。
恐らくサークルkサンクスとローソンのお互いの機嫌を損ねないように、サークルkサンクスとローソンのデュアル導入は避けてるんだろう。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 22:30:26.51 ID:/uUJ6KbV.net
>>574
Tポイントと違い、楽天ポイントカードは1業種1企業に限定をしていないですけどね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 00:16:45.49 ID:8/nMCQ/m.net
最初から〇Kとポプラのコンビニ2社体制だし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 01:40:09.77 ID:kpHRWi/F.net
ローソンで楽天ポイントカードが使えるようになると
ポンタ
dポイント
楽天ポイント
どれを出すべきか迷うな・・。一番便利なのは楽天だけど

マクドナルドも今はdポイントだけだが、クレジットカード対応などとあわせて
楽天ポイントも本格導入するのかどうか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 01:52:23.70 ID:9LTKl/hx.net
マクドナルドはもう使えるやろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 02:03:04.92 ID:vtbBkSLd.net
>>578
大阪でも使えない店はdポ推しだったな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 05:41:36.27 ID:KJMSZPOg.net
dポイントも楽天ポイントも使えるマクドナルドでは、とりあえずdポイントがメインみたいだな
dポイントありますか?って聞かれた
所詮メインのポイントシステムとしては使ってもらえないのか・・・

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 08:58:41.89 ID:xJyha0Lt.net
>>569
ポイントサイトやポイントカードに残高4万とか
突如閉鎖したポイントサイト事件経験してるから幾ら大手でもそんな危ない橋渡れん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 09:49:27.14 ID:vKH2B4QU.net
>>581
楽天は財務的にもまだ大丈夫。
怪しくなってきたらストック減らすわ。それでもかなり使ってはいるんだがね。
もっと街中で増えて欲しいところ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 10:06:25.31 ID:15tfl5+J.net
個人経営みたいなレベルのポイントサイトと楽天比べるって

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 10:50:19.70 ID:Kwg5eS7i.net
Pontaと楽天ポイントは統合したほうがいいな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 10:58:07.01 ID:F2nTd2sH.net
>>575
Tポイントもコンビニはファミマとスリーエフで使える
スリーエフはローソンに吸収されるみたいではあるがw
どこも1業界1企業とかそういう概念はないんじゃね
取り合いしてるだけでw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 11:01:30.36 ID:vtbBkSLd.net
>>584
Pontaは楽天やヤフショみたいなネットの総合モールと提携してないからなあ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 11:36:05.34 ID:F2nTd2sH.net
つなごうモールってポンタじゃないんか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 12:16:48.64 ID:eJ9zU6UV.net
飲み屋に行ったら楽天Payのロゴついてたから
アプリ準備して楽天ペイでって伝えたが、
クレカですか?とか言われて面倒だから普通にクレカ出したわw
楽天ペイまだ一度も使ったことない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 12:48:26.34 ID:EFfvatBJ.net
この間楽天ペイ初めて使ったわ
小さい電卓みたいな機器にカード挿して暗証番号入力したけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 14:06:23.15 ID:3CzXifzA.net
>>589
それ楽天ペイ払いなのか? 普通にクレカ払いのようなw
自分の時は提示されたQRコード読み取って、スマホ操作だけでいけたよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 14:19:01.64 ID:EFfvatBJ.net
楽天ペイ実店舗決済ってページにある

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 14:26:56.37 ID:3CzXifzA.net
すまん。今ググったけど
楽天ペイ(アプリ決済)と楽天ペイ(カード決済)
両方あって、店によって違うってことなのか。
自分がやった店はアプリ決済だったようで、楽天ポイントも5000ポイントまで使えた。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 18:11:17.73 ID:a2aO+7Vo.net
>>592
一応安い費用でクレカ決算を導入できるってのがメインだからな。
アプリ決済はカード決済の抱き合わせで導入させてるだけ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 21:49:12.25 ID:KJMSZPOg.net
>>585
元をたどればローソンだってTポイントだったし、
食品スーパーだって複数のチェーンで使える状態だから、Tポイントが1業種1社というのは無いと思う

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 01:38:17.33 ID:YOPdr+lL.net
>>589
普通のカード払いやん、ワロタww

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 03:42:27.12 ID:665JNXwH.net
>>586
ポンパレモールやホットペッパーなどのリクルート系はポンタだけど?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 04:07:09.70 ID:hmgYyYAe.net
楽天ペイはクレカ仕様でもクレカの1%とペイの1%付くからクレカ直より得
対応店少ないのが欠点

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 09:30:12.91 ID:dOOBMZ3+.net
>>597
クレカが3%なら計4%って事だね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 11:32:40.59 ID:7EPbCeCo.net
>>595
まあそうなるかな
ただ事前に紐付けされた?スマホを起動してちょこちょこしたうえでカード挿し込んだから一般的なカード決済よりも対応店としてはやや面倒くさそうな印象はあった

詳しくはわからんがクレカ決済を後から導入するような店側からすると少ない金額で導入できるメリットでもあるんじゃね?
しかも一応夏頃には各種電子マネーやら交通系にも対応するみたいだからこれ一つの導入でほぼ全包囲網羅できるのもメリットあるんじゃないかと

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 11:47:09.83 ID:M9w0e0p7.net
期間限定がローソンで使えるようになったのは大きい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 11:54:14.48 ID:6EynmVrw.net
>>583
リクルートが破綻してダイエーが傘下入り、そのダイエーも。。。とか知らない世代なんだね
会社が潰れるのは大手とか関係なんだよ坊や

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 12:31:30.00 ID:Sns1WjEY.net
>>601
決算ぐらい見ろよ
ぼうや

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 13:37:26.92 ID:sZmiBoOR.net
>>600
なんで嘘つくの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 17:20:12.61 ID:5mCkiBX7.net
お買物券ね
期間限定の使い道がぐっと広がった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:10:27.16 ID:uiseGcnU.net
dポイントで丸亀使えるようになったみたいだね
楽天も立ち食いそばとかで使えるようになってほしい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:20:11.45 ID:8OglYJQl.net
お買い物券? なんじゃそりゃ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:41:43.32 ID:UoC/WB/C.net
丸亀大阪だけやんけー

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:43:01.31 ID:ZZOpPV/+.net
くら寿司も東京にあんまりないもんな
はやくマック全店導入してほしいわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:44:54.54 ID:ZZOpPV/+.net
丸亀もマックも大阪からだし大阪優遇やめーや

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:50:07.46 ID:hR0rLVl8.net
大阪が日本の中心だから

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:53:20.07 ID:OWEBySyC.net
それはない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 19:00:11.17 ID:VidgljYZ.net
くら寿司も5000ポイント制限あるんでしょ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 21:52:59.63 ID:rpgocOlK.net
>>612
あるけど、いちおう>>554の方法が。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 02:04:08.13 ID:tQBjG4mY.net
>>603
自分も最初、嘘かと思ったけど嘘ではなかった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 02:55:13.77 ID:xq5J0bvy.net
>>614
期間限定ポイントどころかポイント自体使えないわけだが。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 06:43:09.20 ID:tQBjG4mY.net
>>615
もちろんローソンの店で直接ポイント使えるわけではなく
>>604が言うローソンお買い物券を楽天ポイント(期間限定ポイントから消化される)で
入手するわけだが。ヒント >>375>>399

楽天ポイントカードは関係しないからスレチかもしれんが。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 09:13:55.74 ID:STcbjybV.net
なるほど、Gifteeでも使えるようになると、ローソンだけでなく、ファミマやすかいらーく、スタバ、ホテル等でも使えるんだがなぁ…

でもサンクス後継をしっかり用意してきたのは大きいな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 12:52:07.70 ID:RMiaGyGO.net
>>616
アホくさ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 16:48:36.75 ID:C31DkClN.net
>>602
>決算ぐらい見ろよ

決算なんて誤魔化しが利くのも知らないのかよ
恥ずかしい奴だなw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 18:51:42.62 ID:GiYmMBHS.net
http://corp.rakuten.co.jp/news/update/2017/0420_01.html

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 20:15:40.94 ID:i4MagsNC.net
聞いたこともない店

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 20:32:59.11 ID:jR34ANNh.net
>>620
楽天チェックを導入してた店だな。
同じく楽天チェックを導入してたコメ兵でも使えるようになるし、この流れだとローソンで使えるようになる可能性も高いと思う。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 21:14:03.28 ID:TXGOVrFV.net
>>619
2日前の書込みにレスしてる恥ずかしい奴だなw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 21:49:13.25 ID:bHJ65Z5J.net
楽天チェック導入してると使えるならダイエーも来るのかぇ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba7-6UEf [124.159.209.30 [上級国民]]):2017/04/20(木) 22:47:00.48 ID:tw4ZiRu40.net
グッデイも早く使えるようにして欲しいわ
楽天チェックのキャンペーンは熱心なのに一向にポイントカード導入の気配無い
一応Edyは使えるがな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 22:59:31.14 ID:fmKl+VQO.net
>>620
縁が無い店だな…。楽天チェックも行ったことがない。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 07:20:17.84 ID:3sgIQ370.net
好日山荘やmont-bellとか流行ってるからな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba7-6UEf [124.159.196.180 [上級国民]]):2017/04/21(金) 09:15:49.20 ID:auTx9Jl70.net
ローソン、マツキヨ、グッデイ、DCMダイキ、ドラッグストアモリ
この内ひとつでもポイントカード導入してくれたら困らないんだけどな・・・

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 11:14:47.41 ID:XdVY/pv7.net
>>627
好日山荘買うものないし
安くもないし
何か良いことがあるわけでもない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:38:53.05 ID:PmrYSxKR.net
中国だろ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 16:06:45.22 ID:e8/e3R2g.net
先日モラタメで買い物したら、楽天ペイで支払えるようになってたので
リクルートかんたん支払いでなく、楽天ポイントで支払ったが
モラタメは期間限定ポイント消化とタイミングが合わないのと、最低800円くらいなので
ギフトサイトのほうがお買物券やコーヒーと少額からあるから便利だよね
zoto登録してないからGifteeでも使えるようになるといいな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:37:58.68 ID:3RMpdVrb.net
好日山荘が新たに加わるのか
でどこだよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 10:59:40.41 ID:IudJyekZ.net
くら寿司でポイント使えるようになったのは良いな10皿食っても1080円だから期間限定ポイントの消費には悪くない。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:26:10.63 ID:Cn2Fhjil.net
>>633
ビッくらポンも2回できるね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:13:46.03 ID:n9K+0b25.net
ビッくらポンのせいで5の倍数で終わらせたくなる罠

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:12:03.66 ID:sdPx/Fyd.net
あと4皿で回せるとかなら諦めるが3皿以内なら悩む
2皿なら適当にパイナップルとか頼んで数を揃える

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:18:38.07 ID:RE4xF7sP.net
あほくさ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:21:09.10 ID:hy6murJy.net
冷静に考えて無理に2皿食ってまで欲しいものなのかw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 08:10:49.66 ID:ykL7E/nk.net
>>602は息してるかな?w
>>601を声に出して10回読んでからニュース見ろよ〜

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 09:22:00.12 ID:sdPx/Fyd.net
腹一杯なら頼まねぇよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:10:55.04 ID:2yKuueQr.net
今日からサークルKでRポイントカードが使えなくなったんだけど理由が分かる情強な方はいらっしゃいますか?
ポイント使って毎朝パン買ってたんだけど今朝はカードを読み込んだらエラー音がなってこのカードは使えませんって言われたんだ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:57:06.22 ID:s3LkOfAy.net
>>641
A:ファミマになった
B:カードの破損
C:BANされた
D:その他

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:01:11.27 ID:v5MsOazR.net
>>641
俺も今日プロントでエラーとか言われて使えなかったんだけど。
垢BANはされてない。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:03:28.72 ID:P9ChijzV.net
>>641
+Kの会員マイページで楽天の保有ポイントが表示されてるか?
もしされてないなら、不正利用の疑いで楽天から止められてる。楽天にメールして解除してもらう必要がある
表示されているなら、磁気破損の可能盛大。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:58:05.91 ID:2yKuueQr.net
>>642>>643>>644
返信ありがとうございます

楽天やe-NAVIにはログイン出来るので垢BANではないようです

磁気破損を考えて新規のRポイントカードを登録しようとしましたが登録は出来ず
ポイントカード一覧にあるはずの一時停止や削除のボタンも表示されない状態です

+Kのマイページでの保有ポイントはカードに異常があるためポイントを表示できませんと出ています
楽天クレカに付属のポイントカード番号を+Kサイトに登録しようとしても登録出来ないので
楽天から止められているようなので問い合わせします

ありがとうございました

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 16:33:16.56 ID:2yKuueQr.net
連続カキコ申し訳ないですが楽天に問い合わせた結果報告です

不正利用の可能性があり止められていました
利用再開を申し出て再び使えるようになり新規のポイントカード登録も出来ました

乱文長文失礼しました

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 17:59:24.23 ID:P9ChijzV.net
>>646
他スレでも報告あるし、定期的に大量にとめてるんだろうな。
おれが止められらたときもそうだった。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:54:33.52 ID:0OAOZwU0.net
edy付きの楽天ポイントカードが11枚になった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:00:41.72 ID:TNpVSAqS.net
>>648
登録さえしなければエントリーして送って来るやつのことだよね。
黒色来ることある?
(赤青ピンク揃ってもうエントリーやめたけど)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:04:26.11 ID:GwTZ71kB.net
あれココイチって楽ポ対応してなかったっけ?
楽ポ貯めようとEdy一体カード出したら貯まらないみたいなこと言われて返されたんだが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:15:21.44 ID:a7hkteoj.net
ネットの楽天デリバリー経由のだけじゃね?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:41:18.49 ID:3Vt0p9a+.net
>>649
青と赤しか来たことない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 09:51:32.70 ID:hlsOLSRC.net
俺も利用再開を申し込んだんだが一向に再開されない・・・

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:33:35.59 ID:8OpzNHFF.net
>>649
初めて申し込んだら黒だた
赤が良かったのに

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:18:53.34 ID:WF3aFOhN.net
http://corp.rakuten.co.jp/news/press/2017/0425_01.html

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 21:47:45.34 ID:movqftmS.net
>>655
楽天ブックスと競合しないのか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 03:01:53.15 ID:YuFncnx6.net
サークルKサンクスを失って、そんなことを気にしてる状態じゃないんでしょ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 04:25:57.36 ID:tBQ7sHQX.net
>>656
実店舗じゃん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 06:37:16.20 ID:M0H09KQ3.net
実店舗がネットで潰されてるのに
楽天ポイントなんて入れるのかってことだよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 08:37:05.11 ID:OTUJeQEo.net
>>659
リンク先読めよ。
書店においてはポイントを貯める需要より使う需要の方が高いわけで、ポイントが使えるならと実店舗を利用してもらおうってことだよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 12:37:38.94 ID:ydlekoza.net
実店舗なんて、立ち読みできなきゃ行く必要ないからな…
立ち読みできなくなった時点でつぶれるのは必然だと思うが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 14:31:09.14 ID:IVocWJnn.net
>>647
僕もこないだ不正使用で止められた
初めてなのでビクビクなんですが
そのスレ誘導弾してけれませんか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 15:19:32.27 ID:3IR3JOux.net
止められた人たちって、ただ運が悪かっただけ?
それとも何か思い当たる節があるのかな?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 18:31:32.94 ID:4lIlKSQm.net
問い合わせたけどセキュリティ上の理由で詳細は明らかにできないとか言ってきた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 18:35:21.44 ID:ydlekoza.net
アマ転と直で取引したとか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 23:07:02.50 ID:MlqBUWRm.net
エセゴールドで年会費二千円も払ってる俺は大丈夫だよな…

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200