2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天ポイントカード Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:42:08.57 ID:fjHneLl3.net
【公式サイト】
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/
<キャンペーン一覧>
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/
楽天ポイントギフトカード
https://pointgift.rakuten.co.jp/
http://event.rakuten.co.jp/edy/campaign/pointplus/

■公式アプリ
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.pointpartner.app
iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/id911334571

■前スレ
【旧Rポイント】楽天ポイントカード Part 11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1457756602/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:10:27.16 ID:uiseGcnU.net
dポイントで丸亀使えるようになったみたいだね
楽天も立ち食いそばとかで使えるようになってほしい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:20:11.45 ID:8OglYJQl.net
お買い物券? なんじゃそりゃ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:41:43.32 ID:UoC/WB/C.net
丸亀大阪だけやんけー

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:43:01.31 ID:ZZOpPV/+.net
くら寿司も東京にあんまりないもんな
はやくマック全店導入してほしいわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:44:54.54 ID:ZZOpPV/+.net
丸亀もマックも大阪からだし大阪優遇やめーや

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:50:07.46 ID:hR0rLVl8.net
大阪が日本の中心だから

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:53:20.07 ID:OWEBySyC.net
それはない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 19:00:11.17 ID:VidgljYZ.net
くら寿司も5000ポイント制限あるんでしょ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 21:52:59.63 ID:rpgocOlK.net
>>612
あるけど、いちおう>>554の方法が。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 02:04:08.13 ID:tQBjG4mY.net
>>603
自分も最初、嘘かと思ったけど嘘ではなかった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 02:55:13.77 ID:xq5J0bvy.net
>>614
期間限定ポイントどころかポイント自体使えないわけだが。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 06:43:09.20 ID:tQBjG4mY.net
>>615
もちろんローソンの店で直接ポイント使えるわけではなく
>>604が言うローソンお買い物券を楽天ポイント(期間限定ポイントから消化される)で
入手するわけだが。ヒント >>375>>399

楽天ポイントカードは関係しないからスレチかもしれんが。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 09:13:55.74 ID:STcbjybV.net
なるほど、Gifteeでも使えるようになると、ローソンだけでなく、ファミマやすかいらーく、スタバ、ホテル等でも使えるんだがなぁ…

でもサンクス後継をしっかり用意してきたのは大きいな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 12:52:07.70 ID:RMiaGyGO.net
>>616
アホくさ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 16:48:36.75 ID:C31DkClN.net
>>602
>決算ぐらい見ろよ

決算なんて誤魔化しが利くのも知らないのかよ
恥ずかしい奴だなw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 18:51:42.62 ID:GiYmMBHS.net
http://corp.rakuten.co.jp/news/update/2017/0420_01.html

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 20:15:40.94 ID:i4MagsNC.net
聞いたこともない店

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 20:32:59.11 ID:jR34ANNh.net
>>620
楽天チェックを導入してた店だな。
同じく楽天チェックを導入してたコメ兵でも使えるようになるし、この流れだとローソンで使えるようになる可能性も高いと思う。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 21:14:03.28 ID:TXGOVrFV.net
>>619
2日前の書込みにレスしてる恥ずかしい奴だなw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 21:49:13.25 ID:bHJ65Z5J.net
楽天チェック導入してると使えるならダイエーも来るのかぇ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba7-6UEf [124.159.209.30 [上級国民]]):2017/04/20(木) 22:47:00.48 ID:tw4ZiRu40.net
グッデイも早く使えるようにして欲しいわ
楽天チェックのキャンペーンは熱心なのに一向にポイントカード導入の気配無い
一応Edyは使えるがな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 22:59:31.14 ID:fmKl+VQO.net
>>620
縁が無い店だな…。楽天チェックも行ったことがない。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 07:20:17.84 ID:3sgIQ370.net
好日山荘やmont-bellとか流行ってるからな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba7-6UEf [124.159.196.180 [上級国民]]):2017/04/21(金) 09:15:49.20 ID:auTx9Jl70.net
ローソン、マツキヨ、グッデイ、DCMダイキ、ドラッグストアモリ
この内ひとつでもポイントカード導入してくれたら困らないんだけどな・・・

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 11:14:47.41 ID:XdVY/pv7.net
>>627
好日山荘買うものないし
安くもないし
何か良いことがあるわけでもない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:38:53.05 ID:PmrYSxKR.net
中国だろ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 16:06:45.22 ID:e8/e3R2g.net
先日モラタメで買い物したら、楽天ペイで支払えるようになってたので
リクルートかんたん支払いでなく、楽天ポイントで支払ったが
モラタメは期間限定ポイント消化とタイミングが合わないのと、最低800円くらいなので
ギフトサイトのほうがお買物券やコーヒーと少額からあるから便利だよね
zoto登録してないからGifteeでも使えるようになるといいな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:37:58.68 ID:3RMpdVrb.net
好日山荘が新たに加わるのか
でどこだよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 10:59:40.41 ID:IudJyekZ.net
くら寿司でポイント使えるようになったのは良いな10皿食っても1080円だから期間限定ポイントの消費には悪くない。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:26:10.63 ID:Cn2Fhjil.net
>>633
ビッくらポンも2回できるね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:13:46.03 ID:n9K+0b25.net
ビッくらポンのせいで5の倍数で終わらせたくなる罠

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:12:03.66 ID:sdPx/Fyd.net
あと4皿で回せるとかなら諦めるが3皿以内なら悩む
2皿なら適当にパイナップルとか頼んで数を揃える

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:18:38.07 ID:RE4xF7sP.net
あほくさ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:21:09.10 ID:hy6murJy.net
冷静に考えて無理に2皿食ってまで欲しいものなのかw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 08:10:49.66 ID:ykL7E/nk.net
>>602は息してるかな?w
>>601を声に出して10回読んでからニュース見ろよ〜

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 09:22:00.12 ID:sdPx/Fyd.net
腹一杯なら頼まねぇよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:10:55.04 ID:2yKuueQr.net
今日からサークルKでRポイントカードが使えなくなったんだけど理由が分かる情強な方はいらっしゃいますか?
ポイント使って毎朝パン買ってたんだけど今朝はカードを読み込んだらエラー音がなってこのカードは使えませんって言われたんだ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:57:06.22 ID:s3LkOfAy.net
>>641
A:ファミマになった
B:カードの破損
C:BANされた
D:その他

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:01:11.27 ID:v5MsOazR.net
>>641
俺も今日プロントでエラーとか言われて使えなかったんだけど。
垢BANはされてない。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:03:28.72 ID:P9ChijzV.net
>>641
+Kの会員マイページで楽天の保有ポイントが表示されてるか?
もしされてないなら、不正利用の疑いで楽天から止められてる。楽天にメールして解除してもらう必要がある
表示されているなら、磁気破損の可能盛大。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:58:05.91 ID:2yKuueQr.net
>>642>>643>>644
返信ありがとうございます

楽天やe-NAVIにはログイン出来るので垢BANではないようです

磁気破損を考えて新規のRポイントカードを登録しようとしましたが登録は出来ず
ポイントカード一覧にあるはずの一時停止や削除のボタンも表示されない状態です

+Kのマイページでの保有ポイントはカードに異常があるためポイントを表示できませんと出ています
楽天クレカに付属のポイントカード番号を+Kサイトに登録しようとしても登録出来ないので
楽天から止められているようなので問い合わせします

ありがとうございました

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 16:33:16.56 ID:2yKuueQr.net
連続カキコ申し訳ないですが楽天に問い合わせた結果報告です

不正利用の可能性があり止められていました
利用再開を申し出て再び使えるようになり新規のポイントカード登録も出来ました

乱文長文失礼しました

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 17:59:24.23 ID:P9ChijzV.net
>>646
他スレでも報告あるし、定期的に大量にとめてるんだろうな。
おれが止められらたときもそうだった。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:54:33.52 ID:0OAOZwU0.net
edy付きの楽天ポイントカードが11枚になった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:00:41.72 ID:TNpVSAqS.net
>>648
登録さえしなければエントリーして送って来るやつのことだよね。
黒色来ることある?
(赤青ピンク揃ってもうエントリーやめたけど)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:04:26.11 ID:GwTZ71kB.net
あれココイチって楽ポ対応してなかったっけ?
楽ポ貯めようとEdy一体カード出したら貯まらないみたいなこと言われて返されたんだが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:15:21.44 ID:a7hkteoj.net
ネットの楽天デリバリー経由のだけじゃね?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:41:18.49 ID:3Vt0p9a+.net
>>649
青と赤しか来たことない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 09:51:32.70 ID:hlsOLSRC.net
俺も利用再開を申し込んだんだが一向に再開されない・・・

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:33:35.59 ID:8OpzNHFF.net
>>649
初めて申し込んだら黒だた
赤が良かったのに

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:18:53.34 ID:WF3aFOhN.net
http://corp.rakuten.co.jp/news/press/2017/0425_01.html

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 21:47:45.34 ID:movqftmS.net
>>655
楽天ブックスと競合しないのか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 03:01:53.15 ID:YuFncnx6.net
サークルKサンクスを失って、そんなことを気にしてる状態じゃないんでしょ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 04:25:57.36 ID:tBQ7sHQX.net
>>656
実店舗じゃん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 06:37:16.20 ID:M0H09KQ3.net
実店舗がネットで潰されてるのに
楽天ポイントなんて入れるのかってことだよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 08:37:05.11 ID:OTUJeQEo.net
>>659
リンク先読めよ。
書店においてはポイントを貯める需要より使う需要の方が高いわけで、ポイントが使えるならと実店舗を利用してもらおうってことだよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 12:37:38.94 ID:ydlekoza.net
実店舗なんて、立ち読みできなきゃ行く必要ないからな…
立ち読みできなくなった時点でつぶれるのは必然だと思うが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 14:31:09.14 ID:IVocWJnn.net
>>647
僕もこないだ不正使用で止められた
初めてなのでビクビクなんですが
そのスレ誘導弾してけれませんか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 15:19:32.27 ID:3IR3JOux.net
止められた人たちって、ただ運が悪かっただけ?
それとも何か思い当たる節があるのかな?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 18:31:32.94 ID:4lIlKSQm.net
問い合わせたけどセキュリティ上の理由で詳細は明らかにできないとか言ってきた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 18:35:21.44 ID:ydlekoza.net
アマ転と直で取引したとか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 23:07:02.50 ID:MlqBUWRm.net
エセゴールドで年会費二千円も払ってる俺は大丈夫だよな…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 00:32:58.38 ID:vKLjSXp6.net
>>663
何もなし
そもそも楽天ポイントカード自体使ってない
ポイントはネット通販でしか使わないし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 06:46:24.41 ID:EoN9wQAy.net
>>663
昔止められたことがある
問い合わせたところ、上で書いてる人と同じく不正利用の可能性があるということで止められた
もう少し突っ込んで聞いたら、連続して大量のポイント利用が見られたためと回答
まず出光でガソリンと灯油合計4000円程度をポイントで支払い、
さらに同じ日にツルハで1万円程度の買い物を会計を分けて、全部ポイントで利用したときに止められたので納得
一度に使えるポイント数が5000が上限のため、会計を分けたと説明したら解除してくれた
ついでに一度に使えるポイント数の上限を引き上げてくれと要望を出した
それ以降上限は変わらないが、ポイントカードの利用を止められたことはない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 08:55:01.49 ID:rQjLRgcd.net
そもそもよくそんなにポイント貯まるな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 09:16:18.21 ID:/WbgxZr4.net
15000円分なんて期間限定とposaで普通に行くじゃないか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 12:53:56.83 ID:EoN9wQAy.net
>>669
バリアブルキャンペのときに毎回買う
市場では楽天カード決済
その他リボキャンペとかやればすぐ貯まるよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 00:44:36.94 ID:BaOrRku5.net
662です。
>>664>>667, >>668 回答ありがとう。

>>668のようなケースがあるなら無差別で止めてるわけじゃなさそうだね。
とすると>>667のケースは、第三者がアプリのログインを何度も試みたとかそういう可能性かな?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 11:56:41.86 ID:NRPgMvrl.net
ミスドのカードってもう置いてない?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 13:17:21.04 ID:Ae1qupgA.net
>>617
今zoto見たら、スタバの500円券も選べるようになってたよ!
でもドリンク1杯のみ,ドリンク以外は不可,おつり無し だから使い勝手はイマイチかも

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 14:15:33.66 ID:nOO2VzwP.net
>>674
そういうのやると不正使用を疑われそうw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 21:04:37.20 ID:KMsxFkbj.net
>>674
それはGifteeも同じ。
自分は大体ソイラテVenti500円だが、税抜だから更に40円必要で、スタバカードで補填。チャージにauWALLETやdカード使うと4%〜還元やし。

といっても、ひとつ買ったらもう一杯とか、そういうキャンペーンがある時以外は買わんけどね、スタバは。そのままだといくら楽天Pの消費目的でも高すぎ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 16:35:03.61 ID:atCAXMja.net
ソーシャルギフトはまだまだ認知度低いんだな。
でもこの方法で出来るなら、ローソンもスタバもそのうち
直接、楽天ポイントカード払いにも対応する可能性ありそうだね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 18:27:40.56 ID:Fqd2XMvl.net
楽天ポイントカード(Edy機能付き)と楽天カードって別物ですか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 18:36:01.63 ID:PPAe4w5D.net
別物。
楽天カードはクレジットカード。
ポイントカードとEDYも載せられるけど。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 19:06:26.22 ID:Ctcub38L.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 20:28:06.88 ID:K9Rd3TNU.net
>>679のIDがもう少しでPPAPだった件w

I have a 楽天ポイントカード(Edy機能付き) !
I have a 楽天カード !
Uh〜 ・・・

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 22:26:41.10 ID:Fqd2XMvl.net
>>679
ありがとうございます。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 02:11:44.15 ID:w+SSXzdx.net
楽天カード=クレジットカード+電子マネーEdy+楽天ポイントカード
楽天ポイントカード(Edy機能付き)=楽天ポイントカード+電子マネーEdy
楽天ポイントカード(Edy機能無し)=楽天ポイントカード

それぞれ別個に存在してて、搭載してる機能が違うよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 15:28:03.94 ID:EZgfRrNP.net
>>683
「楽天カード」には必ずしも電子マネーEdyや楽天ポイントカードの機能が
載っているとは限らないというのも注意ですよね。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 14:28:00.25 ID:8Jx5u6GM.net
自分のはedy付けてないよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:06:22.13 ID:Vd3dggMQ.net
ツルハって楽天ポイント使えない店もあるのな。
大阪市内のツルハで楽天ポイント消化しようと思ってポイントカード付楽天カードを出したら、
勝手にクレジット決済にされてポイント付かないという罠にはまった。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:32:11.75 ID:F/uv/jLa.net
それはお前が悪い

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:55:56.58 ID:fLKleD7s.net
店員との意思疎通の問題であって本当にその店でポイントカードが不可だったのかはわからんわな
店員に手渡す使い方だとこういうトラブルが起こる弊害があるね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 17:08:11.95 ID:VfYe2gjN.net
楽天ポイントが使えるツルハには楽天ポイント使えますって書いたのぼりや看板が設置してあるから、ない場合は聞いてから買い物するべき。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 18:53:44.03 ID:0cPFZem5.net
>>688
http://www.tsuruha.co.jp/shop/?cm=v&id=1644

ちなみにこの店だが、公式サイトに楽天ポイントカードのマークがないので使えないと言うのは本当。
レジ横にも表示があったのでちゃんと確認しなかった俺が悪いので素直にあきらめたが。
カードを出したらクレジットで通されて、「あれ?ポイントは?」→「使えないです」と言う流れ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 19:19:15.22 ID:TsVgMRtX.net
なんばのツルハは使えないというのをここで何回か見たことあるけどな…

まあ、あそこはただの免税店程度にしか思ってないけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 19:43:36.56 ID:0cPFZem5.net
>>691
あの近辺やたらツルハが密集してるし、恐らくフランチャイズで経営者が同じ何だろう。
まあほぼ中国人相手の店なんだろうね。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 02:51:13.25 ID:BpohRIHT.net
ツルハで楽天ポイント使えないとこあるんだな
大阪なら梅田茶屋町店は使える

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 06:48:40.45 ID:ZH6C1uHR.net
>>693
調べたけど、道頓堀・道頓堀中央・道頓堀東・心斎橋・
千日前・戎橋のいわゆるミナミ一帯にある店舗は軒並み利用不可だな。
まあ実質中国人相手の免税店何だろうね。
後は調剤専門で市販薬置いてない所も使えない。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 12:58:41.76 ID:1WzlZmFx.net
edy付きポイントカード無料発行プロジェクトって
登録しなければ何度でももらえるって信じたらダメじゃん
送ってきたの登録しないでプロジェクト期間過ぎたから
しばらく待ってたらまた同じ内容のプロジェクト始まったから
また申し込んだら音沙汰なしだよ
最初のedyポイントカード登録してれば200円もらえたのに
もう期間過ぎちゃったから踏んだり蹴ったりだよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 22:03:44.20 ID:rkX8+Enp.net
>>695
あれガセネタだったのか。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 22:09:53.58 ID:W8n1FKVG.net
>>696
自分はもらえたよ。
最初にもらったのを家族のアカウントとくっつけたけど。
ボーナスの200はもちろんなし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 01:16:07.65 ID:Dt49hZyF.net
edyカード普通に買えば300円するんだし。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 12:33:34.64 ID:/VfnKNs0.net
クロヌコで貰えよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 16:37:20.01 ID:fAjAhIxi.net
自分は近所のスーパーの自社カードのedy使ってるな
どうせそこでしか使わない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 21:43:06.23 ID:xU4SV9RW.net
>>695
11枚もらったけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:31:46.95 ID:bVLzjdB9.net
>>701
ホントかよー
全然音沙汰ないぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 23:23:35.93 ID:UBQBdcXd.net
>>700
マツゲンのかな?
マツゲンEdyは他所で出すのめっちゃ恥ずかしいデザインで事実上マツゲン専用と化した
まあ他にEdy使う機会ほとんどないけど
高速のSAくらい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 13:01:04.14 ID:LxcgeR3G.net
edyはそんなにお得じゃないしチャージも面倒だし
普段はqpだな

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200