2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天ポイントカード Part12

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 06:43:09.20 ID:tQBjG4mY.net
>>615
もちろんローソンの店で直接ポイント使えるわけではなく
>>604が言うローソンお買い物券を楽天ポイント(期間限定ポイントから消化される)で
入手するわけだが。ヒント >>375>>399

楽天ポイントカードは関係しないからスレチかもしれんが。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 09:13:55.74 ID:STcbjybV.net
なるほど、Gifteeでも使えるようになると、ローソンだけでなく、ファミマやすかいらーく、スタバ、ホテル等でも使えるんだがなぁ…

でもサンクス後継をしっかり用意してきたのは大きいな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 12:52:07.70 ID:RMiaGyGO.net
>>616
アホくさ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 16:48:36.75 ID:C31DkClN.net
>>602
>決算ぐらい見ろよ

決算なんて誤魔化しが利くのも知らないのかよ
恥ずかしい奴だなw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 18:51:42.62 ID:GiYmMBHS.net
http://corp.rakuten.co.jp/news/update/2017/0420_01.html

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 20:15:40.94 ID:i4MagsNC.net
聞いたこともない店

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 20:32:59.11 ID:jR34ANNh.net
>>620
楽天チェックを導入してた店だな。
同じく楽天チェックを導入してたコメ兵でも使えるようになるし、この流れだとローソンで使えるようになる可能性も高いと思う。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 21:14:03.28 ID:TXGOVrFV.net
>>619
2日前の書込みにレスしてる恥ずかしい奴だなw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 21:49:13.25 ID:bHJ65Z5J.net
楽天チェック導入してると使えるならダイエーも来るのかぇ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba7-6UEf [124.159.209.30 [上級国民]]):2017/04/20(木) 22:47:00.48 ID:tw4ZiRu40.net
グッデイも早く使えるようにして欲しいわ
楽天チェックのキャンペーンは熱心なのに一向にポイントカード導入の気配無い
一応Edyは使えるがな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 22:59:31.14 ID:fmKl+VQO.net
>>620
縁が無い店だな…。楽天チェックも行ったことがない。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 07:20:17.84 ID:3sgIQ370.net
好日山荘やmont-bellとか流行ってるからな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba7-6UEf [124.159.196.180 [上級国民]]):2017/04/21(金) 09:15:49.20 ID:auTx9Jl70.net
ローソン、マツキヨ、グッデイ、DCMダイキ、ドラッグストアモリ
この内ひとつでもポイントカード導入してくれたら困らないんだけどな・・・

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 11:14:47.41 ID:XdVY/pv7.net
>>627
好日山荘買うものないし
安くもないし
何か良いことがあるわけでもない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:38:53.05 ID:PmrYSxKR.net
中国だろ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 16:06:45.22 ID:e8/e3R2g.net
先日モラタメで買い物したら、楽天ペイで支払えるようになってたので
リクルートかんたん支払いでなく、楽天ポイントで支払ったが
モラタメは期間限定ポイント消化とタイミングが合わないのと、最低800円くらいなので
ギフトサイトのほうがお買物券やコーヒーと少額からあるから便利だよね
zoto登録してないからGifteeでも使えるようになるといいな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:37:58.68 ID:3RMpdVrb.net
好日山荘が新たに加わるのか
でどこだよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 10:59:40.41 ID:IudJyekZ.net
くら寿司でポイント使えるようになったのは良いな10皿食っても1080円だから期間限定ポイントの消費には悪くない。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:26:10.63 ID:Cn2Fhjil.net
>>633
ビッくらポンも2回できるね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:13:46.03 ID:n9K+0b25.net
ビッくらポンのせいで5の倍数で終わらせたくなる罠

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:12:03.66 ID:sdPx/Fyd.net
あと4皿で回せるとかなら諦めるが3皿以内なら悩む
2皿なら適当にパイナップルとか頼んで数を揃える

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:18:38.07 ID:RE4xF7sP.net
あほくさ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:21:09.10 ID:hy6murJy.net
冷静に考えて無理に2皿食ってまで欲しいものなのかw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 08:10:49.66 ID:ykL7E/nk.net
>>602は息してるかな?w
>>601を声に出して10回読んでからニュース見ろよ〜

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 09:22:00.12 ID:sdPx/Fyd.net
腹一杯なら頼まねぇよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:10:55.04 ID:2yKuueQr.net
今日からサークルKでRポイントカードが使えなくなったんだけど理由が分かる情強な方はいらっしゃいますか?
ポイント使って毎朝パン買ってたんだけど今朝はカードを読み込んだらエラー音がなってこのカードは使えませんって言われたんだ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:57:06.22 ID:s3LkOfAy.net
>>641
A:ファミマになった
B:カードの破損
C:BANされた
D:その他

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:01:11.27 ID:v5MsOazR.net
>>641
俺も今日プロントでエラーとか言われて使えなかったんだけど。
垢BANはされてない。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:03:28.72 ID:P9ChijzV.net
>>641
+Kの会員マイページで楽天の保有ポイントが表示されてるか?
もしされてないなら、不正利用の疑いで楽天から止められてる。楽天にメールして解除してもらう必要がある
表示されているなら、磁気破損の可能盛大。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:58:05.91 ID:2yKuueQr.net
>>642>>643>>644
返信ありがとうございます

楽天やe-NAVIにはログイン出来るので垢BANではないようです

磁気破損を考えて新規のRポイントカードを登録しようとしましたが登録は出来ず
ポイントカード一覧にあるはずの一時停止や削除のボタンも表示されない状態です

+Kのマイページでの保有ポイントはカードに異常があるためポイントを表示できませんと出ています
楽天クレカに付属のポイントカード番号を+Kサイトに登録しようとしても登録出来ないので
楽天から止められているようなので問い合わせします

ありがとうございました

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 16:33:16.56 ID:2yKuueQr.net
連続カキコ申し訳ないですが楽天に問い合わせた結果報告です

不正利用の可能性があり止められていました
利用再開を申し出て再び使えるようになり新規のポイントカード登録も出来ました

乱文長文失礼しました

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 17:59:24.23 ID:P9ChijzV.net
>>646
他スレでも報告あるし、定期的に大量にとめてるんだろうな。
おれが止められらたときもそうだった。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:54:33.52 ID:0OAOZwU0.net
edy付きの楽天ポイントカードが11枚になった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:00:41.72 ID:TNpVSAqS.net
>>648
登録さえしなければエントリーして送って来るやつのことだよね。
黒色来ることある?
(赤青ピンク揃ってもうエントリーやめたけど)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:04:26.11 ID:GwTZ71kB.net
あれココイチって楽ポ対応してなかったっけ?
楽ポ貯めようとEdy一体カード出したら貯まらないみたいなこと言われて返されたんだが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:15:21.44 ID:a7hkteoj.net
ネットの楽天デリバリー経由のだけじゃね?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:41:18.49 ID:3Vt0p9a+.net
>>649
青と赤しか来たことない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 09:51:32.70 ID:hlsOLSRC.net
俺も利用再開を申し込んだんだが一向に再開されない・・・

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:33:35.59 ID:8OpzNHFF.net
>>649
初めて申し込んだら黒だた
赤が良かったのに

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:18:53.34 ID:WF3aFOhN.net
http://corp.rakuten.co.jp/news/press/2017/0425_01.html

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 21:47:45.34 ID:movqftmS.net
>>655
楽天ブックスと競合しないのか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 03:01:53.15 ID:YuFncnx6.net
サークルKサンクスを失って、そんなことを気にしてる状態じゃないんでしょ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 04:25:57.36 ID:tBQ7sHQX.net
>>656
実店舗じゃん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 06:37:16.20 ID:M0H09KQ3.net
実店舗がネットで潰されてるのに
楽天ポイントなんて入れるのかってことだよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 08:37:05.11 ID:OTUJeQEo.net
>>659
リンク先読めよ。
書店においてはポイントを貯める需要より使う需要の方が高いわけで、ポイントが使えるならと実店舗を利用してもらおうってことだよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 12:37:38.94 ID:ydlekoza.net
実店舗なんて、立ち読みできなきゃ行く必要ないからな…
立ち読みできなくなった時点でつぶれるのは必然だと思うが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 14:31:09.14 ID:IVocWJnn.net
>>647
僕もこないだ不正使用で止められた
初めてなのでビクビクなんですが
そのスレ誘導弾してけれませんか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 15:19:32.27 ID:3IR3JOux.net
止められた人たちって、ただ運が悪かっただけ?
それとも何か思い当たる節があるのかな?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 18:31:32.94 ID:4lIlKSQm.net
問い合わせたけどセキュリティ上の理由で詳細は明らかにできないとか言ってきた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 18:35:21.44 ID:ydlekoza.net
アマ転と直で取引したとか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 23:07:02.50 ID:MlqBUWRm.net
エセゴールドで年会費二千円も払ってる俺は大丈夫だよな…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 00:32:58.38 ID:vKLjSXp6.net
>>663
何もなし
そもそも楽天ポイントカード自体使ってない
ポイントはネット通販でしか使わないし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 06:46:24.41 ID:EoN9wQAy.net
>>663
昔止められたことがある
問い合わせたところ、上で書いてる人と同じく不正利用の可能性があるということで止められた
もう少し突っ込んで聞いたら、連続して大量のポイント利用が見られたためと回答
まず出光でガソリンと灯油合計4000円程度をポイントで支払い、
さらに同じ日にツルハで1万円程度の買い物を会計を分けて、全部ポイントで利用したときに止められたので納得
一度に使えるポイント数が5000が上限のため、会計を分けたと説明したら解除してくれた
ついでに一度に使えるポイント数の上限を引き上げてくれと要望を出した
それ以降上限は変わらないが、ポイントカードの利用を止められたことはない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 08:55:01.49 ID:rQjLRgcd.net
そもそもよくそんなにポイント貯まるな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 09:16:18.21 ID:/WbgxZr4.net
15000円分なんて期間限定とposaで普通に行くじゃないか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 12:53:56.83 ID:EoN9wQAy.net
>>669
バリアブルキャンペのときに毎回買う
市場では楽天カード決済
その他リボキャンペとかやればすぐ貯まるよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 00:44:36.94 ID:BaOrRku5.net
662です。
>>664>>667, >>668 回答ありがとう。

>>668のようなケースがあるなら無差別で止めてるわけじゃなさそうだね。
とすると>>667のケースは、第三者がアプリのログインを何度も試みたとかそういう可能性かな?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 11:56:41.86 ID:NRPgMvrl.net
ミスドのカードってもう置いてない?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 13:17:21.04 ID:Ae1qupgA.net
>>617
今zoto見たら、スタバの500円券も選べるようになってたよ!
でもドリンク1杯のみ,ドリンク以外は不可,おつり無し だから使い勝手はイマイチかも

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 14:15:33.66 ID:nOO2VzwP.net
>>674
そういうのやると不正使用を疑われそうw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 21:04:37.20 ID:KMsxFkbj.net
>>674
それはGifteeも同じ。
自分は大体ソイラテVenti500円だが、税抜だから更に40円必要で、スタバカードで補填。チャージにauWALLETやdカード使うと4%〜還元やし。

といっても、ひとつ買ったらもう一杯とか、そういうキャンペーンがある時以外は買わんけどね、スタバは。そのままだといくら楽天Pの消費目的でも高すぎ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 16:35:03.61 ID:atCAXMja.net
ソーシャルギフトはまだまだ認知度低いんだな。
でもこの方法で出来るなら、ローソンもスタバもそのうち
直接、楽天ポイントカード払いにも対応する可能性ありそうだね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 18:27:40.56 ID:Fqd2XMvl.net
楽天ポイントカード(Edy機能付き)と楽天カードって別物ですか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 18:36:01.63 ID:PPAe4w5D.net
別物。
楽天カードはクレジットカード。
ポイントカードとEDYも載せられるけど。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 19:06:26.22 ID:Ctcub38L.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 20:28:06.88 ID:K9Rd3TNU.net
>>679のIDがもう少しでPPAPだった件w

I have a 楽天ポイントカード(Edy機能付き) !
I have a 楽天カード !
Uh〜 ・・・

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 22:26:41.10 ID:Fqd2XMvl.net
>>679
ありがとうございます。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 02:11:44.15 ID:w+SSXzdx.net
楽天カード=クレジットカード+電子マネーEdy+楽天ポイントカード
楽天ポイントカード(Edy機能付き)=楽天ポイントカード+電子マネーEdy
楽天ポイントカード(Edy機能無し)=楽天ポイントカード

それぞれ別個に存在してて、搭載してる機能が違うよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 15:28:03.94 ID:EZgfRrNP.net
>>683
「楽天カード」には必ずしも電子マネーEdyや楽天ポイントカードの機能が
載っているとは限らないというのも注意ですよね。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 14:28:00.25 ID:8Jx5u6GM.net
自分のはedy付けてないよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:06:22.13 ID:Vd3dggMQ.net
ツルハって楽天ポイント使えない店もあるのな。
大阪市内のツルハで楽天ポイント消化しようと思ってポイントカード付楽天カードを出したら、
勝手にクレジット決済にされてポイント付かないという罠にはまった。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:32:11.75 ID:F/uv/jLa.net
それはお前が悪い

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:55:56.58 ID:fLKleD7s.net
店員との意思疎通の問題であって本当にその店でポイントカードが不可だったのかはわからんわな
店員に手渡す使い方だとこういうトラブルが起こる弊害があるね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 17:08:11.95 ID:VfYe2gjN.net
楽天ポイントが使えるツルハには楽天ポイント使えますって書いたのぼりや看板が設置してあるから、ない場合は聞いてから買い物するべき。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 18:53:44.03 ID:0cPFZem5.net
>>688
http://www.tsuruha.co.jp/shop/?cm=v&id=1644

ちなみにこの店だが、公式サイトに楽天ポイントカードのマークがないので使えないと言うのは本当。
レジ横にも表示があったのでちゃんと確認しなかった俺が悪いので素直にあきらめたが。
カードを出したらクレジットで通されて、「あれ?ポイントは?」→「使えないです」と言う流れ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 19:19:15.22 ID:TsVgMRtX.net
なんばのツルハは使えないというのをここで何回か見たことあるけどな…

まあ、あそこはただの免税店程度にしか思ってないけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 19:43:36.56 ID:0cPFZem5.net
>>691
あの近辺やたらツルハが密集してるし、恐らくフランチャイズで経営者が同じ何だろう。
まあほぼ中国人相手の店なんだろうね。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 02:51:13.25 ID:BpohRIHT.net
ツルハで楽天ポイント使えないとこあるんだな
大阪なら梅田茶屋町店は使える

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 06:48:40.45 ID:ZH6C1uHR.net
>>693
調べたけど、道頓堀・道頓堀中央・道頓堀東・心斎橋・
千日前・戎橋のいわゆるミナミ一帯にある店舗は軒並み利用不可だな。
まあ実質中国人相手の免税店何だろうね。
後は調剤専門で市販薬置いてない所も使えない。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 12:58:41.76 ID:1WzlZmFx.net
edy付きポイントカード無料発行プロジェクトって
登録しなければ何度でももらえるって信じたらダメじゃん
送ってきたの登録しないでプロジェクト期間過ぎたから
しばらく待ってたらまた同じ内容のプロジェクト始まったから
また申し込んだら音沙汰なしだよ
最初のedyポイントカード登録してれば200円もらえたのに
もう期間過ぎちゃったから踏んだり蹴ったりだよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 22:03:44.20 ID:rkX8+Enp.net
>>695
あれガセネタだったのか。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 22:09:53.58 ID:W8n1FKVG.net
>>696
自分はもらえたよ。
最初にもらったのを家族のアカウントとくっつけたけど。
ボーナスの200はもちろんなし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 01:16:07.65 ID:Dt49hZyF.net
edyカード普通に買えば300円するんだし。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 12:33:34.64 ID:/VfnKNs0.net
クロヌコで貰えよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 16:37:20.01 ID:fAjAhIxi.net
自分は近所のスーパーの自社カードのedy使ってるな
どうせそこでしか使わない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 21:43:06.23 ID:xU4SV9RW.net
>>695
11枚もらったけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:31:46.95 ID:bVLzjdB9.net
>>701
ホントかよー
全然音沙汰ないぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 23:23:35.93 ID:UBQBdcXd.net
>>700
マツゲンのかな?
マツゲンEdyは他所で出すのめっちゃ恥ずかしいデザインで事実上マツゲン専用と化した
まあ他にEdy使う機会ほとんどないけど
高速のSAくらい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 13:01:04.14 ID:LxcgeR3G.net
edyはそんなにお得じゃないしチャージも面倒だし
普段はqpだな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 13:30:19.05 ID:vQYKe+Oj.net
Edyは楽天通常ポイントチャージだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 20:06:03.72 ID:WhikQ0mn.net
>>702
既に持ってるedy番号を注意書きと見比べた?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 20:35:01.02 ID:8lAVqyas.net
出光で長年ガソリン入れてるのに、楽天ポイントカード知らなかった…結構P溜まってただろうに
Edyカード300円取られたりめんどくさいのかぁ。一応出光でEdyなしカードは貰ってきた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 20:37:00.95 ID:oVO0qP1O.net
カード作ればむしろいっぱいポイントもらえた上に両方ついてるで。
さらにもう1枚200円くれた上に送ってくれるで。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 20:48:02.29 ID:g/XVDiur.net
>>707
現金で払ってたの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 21:00:32.01 ID:8lAVqyas.net
>>708
どういう事ですか?サイトキャンペーンてやつですか?
>>709
出光プリカです。最後に楽天の〜ありますか?ってでるんでしたっけ、
楽天カード払いの人かなんかと思って特に気にせずなしを連打してました…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 21:03:25.12 ID:xuciQ/2Z.net
今日はツルハの5%引き優待の権利日だったが、楽天ポイント民ならとったよな

優待5%引き+夢クーポン+ツルハデー5%引き+楽天ポイント0.5P
でわしゃ最強だわい^^

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 21:08:10.44 ID:g/XVDiur.net
>>710
たしか現金払いのみ楽天ポイントが通用

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 21:18:01.44 ID:71aEYf1B.net
>>710
現金ならキャッシュプリカ
クレジットならまいどプラスが一番。
楽天ポイントカードは会員価格にならないからポイント付いても損。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 21:30:52.26 ID:8lAVqyas.net
>>712>>713
書き方おかしかったですね、キャッシュプリカです
会員価格にならないんですか!?現金のみ!? な〜んだじゃだめですね…
キャッシュプリカ入れて、種類と入れる量指定した後、楽天カードありますか?みたいな画面出るんで
そこで楽天ポイントカード入れるのかなと思いました。店員に聞いてカード貰えばよかったです。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 22:08:52.36 ID:yL4Jkomx.net
うちの近所の出光はプリカ会員価格にはなるけどなぁ
>>714の言うとおり、プリカカード入れたあと、楽天ポイントカードお持ちですか?って聞かれて「はい」を選んで
カード入れた後、何ポイント使いますか?って聞かれてるよ
プリカカード入れた時点でプリカ価格になってるはずだし、リッター1ポイント付く
ただし最初からまいどプラスとかのクレジットカード入れると、楽天ポイントカードは入らない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 22:16:39.12 ID:CMX8ymwe.net
>>713
無知すぎる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 22:44:08.26 ID:2mR5Wxk6.net
>>706
>既に持ってるedy番号を注意書きと見比べた?
ん?どういうこと?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 02:07:20.82 ID:ATQ4b0ZD.net
注意書きに書いてあるedy番号を既に登録してあるともう送ってくれない。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 06:30:59.98 ID:F6wwIUPd.net
>>715
うちの近所の店だと、以前はキャッシュプリカのメニューから現金払いのメニューに進んでチャージなしのキャッシュプリカが現金会員カードとして機能した(ポイント払い可能)けど、
今はチャージなしのキャッシュプリカでは現金払いに進めない。

最近、出先の出光でチャージなしでも現金払いを選べたので、店によって設定が違うんだろう。

チャージしろよって話だが、そんなに使わないから…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 07:01:55.70 ID:DcIIYDSB.net
出光はANAショッピングアルファが半額になってから使わなくなったわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 07:02:54.44 ID:sAcKT/10.net
クレカカードといいプリカカードといい…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 11:02:02.95 ID:x1/kDa4X.net
>>713
上でも書かれているが、楽ポスレに居ながら無知だなお前

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 22:58:04.01 ID:E/nrv0DX.net
ウチの親の楽天ポイントカードが不正アクセスうんたらで使えなくなったんだが
ログイン履歴やポイント履歴を見ても不審な点は無かった
サポセンに電話したがどういう状況で停止したのか教えてくれない
こういうケースってよくあることなの?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 00:44:04.63 ID:OguR0lQN.net
親名義で複アカ作ったら、楽天にばれて
アカ停止食らった

と正直に書かないと

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 08:49:12.66 ID:STa0BIFf.net
親名義なんかバレるのかな?
そうか!親が自分でも作れば二重になるな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 12:16:17.24 ID:Cy9qWhpP.net
>>723
不正アクセス検知の仕組みを教えてるようなものだから言わんでしょ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 12:40:25.12 ID:N1E9/hNF.net
普通は機械が見つけるから
ログインに何度も失敗とかじゃないの

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 16:51:51.07 ID:g1btNKnP.net
初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/X3Zviq

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1493256006/

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 19:06:19.03 ID:ijQBsWmO.net
>>723

>>668のように短時間で連続利用したとか、
あとはやっぱり連続ログイン失敗とかだろうね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 19:45:56.71 ID:heqLKVWR.net
>>729
ウチの親に訊いてみたら連続してログインに失敗したことがあると言ってました
どうもその線が濃厚みたいで一安心しました

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 21:59:55.30 ID:DckLbHf9.net
>>718
別IDにでもダメなのか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 22:04:31.27 ID:n90ry+Rb.net
くら寿司で楽天ポイントカードを作ったので
web登録しようとしたら、アプリダウンロードしてかで利用すると、100ポイントボーナス貰えると書いてるんですが
だったらくら寿司から貰ったカードを登録しないほうがいいんですか?
一回登録しちゃうといくらアプリダウンロードしても初回100ポイントは対象外になりますよね?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 02:36:00.16 ID:FmbSUwMt.net
アプリはアプリ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 20:14:18.77 ID:g0GpNSSA.net
楽天ツールバー使うともらえる1000ポイントが5月15日なんだけど
付与されないんだが…はよおくれ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 20:33:26.45 ID:MeK1AH1z.net
>>734
だよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:33:33.47 ID:mUZadn29.net
JCBギフトで楽天ポイント買えなくなって困ってます
楽天ポイントでガソリン入れてたのに
助けてください

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:41:39.18 ID:uOoJ8trP.net
ツルハ?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:45:48.12 ID:bH69/zCq.net
>>737
もう買えないだろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:54:24.81 ID:FtQOGjoB.net
5月の誕生日プレゼントポイントが今日来た
誕生日に貰えるんじゃなくて今頃かよ
しかも5/31まで期限付きクソ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:58:55.48 ID:KMqO0dq+.net
ガソリンに使ったらええやん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:00:57.38 ID:brPzNbFs.net
>>739
新参者?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:48:58.48 ID:f7nb75XIM.net
>>739
楽天トラベルでお盆の予約に今から使えるんでない?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 11:39:30.94 ID:3U8jHeNB.net
日本マクドナルドは6月から、
楽天が運営する共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」を全店舗で使えるようにする。
100円の支払いで1ポイントがたまる仕組みで、たまったポイントでの支払いも可能にする。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:01:05.57 ID:HrnHlOjn.net
ローソンのPonta・dポイントみたいに、共通ポイント複数提携店になるのか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:23:27.92 ID:Cv8I4C4j.net
>>743
ツルハとkないとこの人には朗報やな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:24:02.92 ID:cIGxEfAL.net
マックで楽天ポイント払いできて、100円1ポイントつくとか最高じゃん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:58:22.54 ID:u/YRqMUV.net
ただ、ポイント払いの場合は金額指定できない点が注意かな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 17:24:36.67 ID:aU5xKrnE.net
出光とツルハが近場にあるからポイント消費で困ったことは無いわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 18:34:53.56 ID:p+0GUIOM.net
くら寿司、マクドナルド、ツルハあればだいたい使えるな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 18:56:29.71 ID:KG/pFOYg.net
>>744
いやそれはとっくに始まってる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 20:46:22.08 ID:ZGZSICHv.net
まだJCBギフトで楽天ポイント買える所ありますか?
本当に困ってます。。。。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 21:59:44.50 ID:5QgncK6Z.net
>>743
ようやく大物が来たな
全国規模の大型チェーン店は外食に限らず初だろ
取り敢えず期間限定Pの月末消化の候補が増えたわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:19:57.06 ID:JWPgk7fw.net
ミスドがあったじゃん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:22:27.73 ID:sbMCDCGC.net
楽天ポイントもdポイントも赤いから許されたのだろうか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:26:18.36 ID:a9DuhoFa.net
ちょうどお店の名前が出てきたので思い出したけど
ミスドは閉店ラッシュの真っ最中なんだ…最近運悪く近場の2店舗が連続して閉店してしまった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:27:09.04 ID:ac7lq3ds.net
>>753
ああ、あったね、でも中型だね
マックは、コンビニならセブンイレブン、スーパーならイオン、
家電ならヤマダ、薬屋ならマツキヨ
並みのインパクトだから、弱者連合のRポイントではサプライズ!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:54:16.33 ID:JWPgk7fw.net
中型?

マクドナルド 2886店
ミスタードーナツ 1147店
くら寿司 396店

サークルKサンクス 4403店
ポプラ 431店

ツルハ 1088店
ダイコク 117店

ジョーシン 223店

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:57:32.28 ID:JWPgk7fw.net
ちなみにカフェカテゴリだと
スタバ 1264店
ドトール 1148店
ミスタードーナツ 1147店←
コメダ 752店

Aクラスだぞw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:14:02.26 ID:/VPWbF5g.net
ミスドは店舗数はそこそこあるけどポイント消化には使いにくいじゃん
マックはコーヒー100円から気軽に使える
ローソンでも使えるようになってほしいわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:26:20.09 ID:sa/k4PCB.net
マックはdポイントが本命じゃない?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:31:14.21 ID:4ZoCDnLB.net
マクドナルドは大阪で先行導入してテストしてたからそれが上手く行ったのかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:36:10.53 ID:zaOzCuQT.net
ポイントスレ的にはマックはコーヒー無料で飲むとこだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:59:15.44 ID:52LDO0Yx.net
へぇ意外と早く全国のマックで展開されるんだな楽ポ
クレカ対応するまではEdy払いでいくか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 00:41:41.13 ID:AFOivL/G.net
>>759
えっ?ドーナツ1つとか、マックよりよっぽど消費しやすいぞw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 01:08:53.12 ID:osX4IB7R.net
普通のハンバーガーは食べればいい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 05:16:45.74 ID:1CIrD21V.net
モスのミートソースが嫌いだからマックで使える方がいい
最近出たグランマックはなかなかいけるよ
コーヒーもミスドの出涸らし風味より美味くなったしな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 07:55:32.37 ID:IHVeLMEg.net
ドーナッツとかに100円以上出したくねーって人が多いと思う

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 08:21:53.48 ID:Ps43K27g.net
セブンのドーナツもこけたしね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 12:42:03.31 ID:G31MomMzM.net
ドーナッてるんだろうか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 15:26:59.14 ID:rDeU6ueY.net
他のポイントカードと比べて、どんどんポイントが貯まるから新たな使い道が増えていくと素直にうれしいよな

Tポイント(通常)とかたまらないから、吉野家やすかいらーくが例えあっても、ポイントで支払う機会がないから意味がない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 17:45:59.10 ID:dzEZ6+dI.net
Tポ期間限定とかマジ死んで欲しい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 17:55:42.64 ID:SWkyrhyR.net
ローソン、ポプラへの出資比率5%→18%に引き上げ 提携強化へ

http://www.sankei.com/economy/news/170519/ecn1705190028-n1.html

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 20:57:24.37 ID:IO9T+zO5.net
ポプラはもうローソンにのっとられるのかな
セーブオンみたいに

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 21:11:13.60 ID:6JzaPRQf.net
auクーポンで毎週ドーナツ2つもらって、はみ出た分はR期間P払い

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 21:20:21.23 ID:LsaZyMVp.net
auクーポンの楽天ポイント併用できないって断られたよ
仕方なくEdyで差額払ったが

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 03:04:11.51 ID:bXqQmNlM.net
>>775
先に楽天ポイントカードのバーコード見せてからauクーポン見せればおk
いつも併用してる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 16:13:00.88 ID:xr++/fuQ.net
>>739
>5月の誕生日プレゼントポイントが今日
忘れてた
メルマガ登録が条件だったよな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 02:46:35.88 ID:4I2TRLbe.net
                       -‐===ー-  ..,,___
                       /        __   /⌒
                 / /          フ  /
    _ノ" ̄ ̄ ̄``丶、___// ∠      ____ /  ´
    ⌒\  ー-===ニ{云≠-‐‐-=ニ二____,,.  '′
.       `  ..,___ ,Z´   -‐‐-   _``丶、\
           ⌒アー  、        ` 、 \ \
.            / 7   \       \  `, 、\
         .′′ j、 、 \_ニ 「| 「l=- \ i i
           :: i  「\i ー=ニ二」」_|」___>|
           i: |⇒i'⌒    x灯ノ及 }  |U |
          ||⇒i灯及     ∨ツ }  U| | <童貞ども冷えてるか?(挨拶)
         |i И 乂Vツ ,    '`^`} j   | |
            八 } :i i{^`   、 ノ  { /   | i | 
        _    ヽ}|込、      ,.{ {  i i | i|
       / '^'^'^ヽ } |i } )≧=‐-r ´ }  ハj |,jV
      /´ ̄``'く┘}八 ´, |i {\(r} /| ̄}ハ f¨~`ヽ,
     ,L,ニ==ミ,/  人\Ν{ _〕」i/ :|__/И /`':,
     {: ′ . .. .^,   、ヽリ/ /V^>/ . .. .; .´.. .  ′
      ::  . . .. . .:}   _>{匸天`'≪  . . .:i:. .. . .   .
      :;  . . . : .:ム _ァ'´  //´| |'=='′  、j: :.、: . .  .
.     ';   . : .:/^i7. :. .. .〈/ :. |_|.. .   . .: :.`:、:`ヽ、.  .
.      ';.. : . . ′八: :. .._,:′.. . : : . : .. .: :: :. :`;: : .`    .
       `:、. :. . ´ _{^.:.._,′.. 、. : : .. . : .: :: .: : ハ:: :. : . .  .;.
       ` 、:. : . 7 . :_j:. .. . ``. : : :、、:. .: :_,:′i:: :. :. .. . :;
.         \:. ;′.:(C、. .. . : . : :. :. :. .._ア X^``. :. : . . }
            `{、.:_7^``. . : . : . : : : .ア_/ . .. : .: .: :. .,′
             /`..:._j . .. . : : : . .._,≠~´  . . . : : :: : . /

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 05:35:55.74 ID:W496J97Z.net
マクドナルドもう5、6年行ってなかったけど6月からまた行き出すと思う
ミスドもRポイント始まってから超久しぶりに行くようになったし、ポプラは入店すら初めてだった
楽天との提携は絶対プラス効果ある!
だからローソン様もどうかお願いします!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 07:28:51.26 ID:OvwJKbs9.net
ローソンはPontaの大元だから、楽天使えるようにするとPonta加盟陣営がズタズタになる可能性があるからな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 08:41:38.65 ID:dtqlZKjP.net
Pontaはポンパレがショボ過ぎてやる気を微塵も感じない
まさかWowmaにあっさり抜かれるとは思わなんだ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 09:37:14.63 ID:vi+fWjsh.net
dポはドコモの趣味だから怖くないってかw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 13:08:34.29 ID:RFX94QhB.net
>>781
そりゃWowmaみたいに数千万ユーザーに金券ばらまけばね。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 15:07:39.41 ID:tdwN0vQV.net
>>775
ドーナツ出す→楽天ポイントカード出す→
端数ポイント使うと申告(残り200円になるように)→
200円クーポン出す→ドーナツ受け取る→店出る。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 19:03:58.35 ID:Oy0IE+JV.net
くら寿司のカードもらってきたが、やっぱかっこよくないな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 19:20:33.22 ID:4HS9eX7z.net
>>785
edy付き?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 19:24:34.01 ID:Oy0IE+JV.net
>>786
いや、ただのRカード

キャラクタ持ってるんだからなんかデザイン考えればいいのに
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ripjyr/20080810/20080810170911.jpg

これだ
https://hack-le-blog.com/wp-content/uploads/2017/04/kurazushi_de_rakuten-point_05-680x383.jpg

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 23:44:47.20 ID:tf+O+D28.net
まあ公式見てかっこ悪かったんだからそりゃ実物見たところでってことだわな

そういや掃除してたらミスドデザインの自由の女神のやつでてきた
あれもう配布されてなかったんだっけか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 02:10:16.96 ID:hh/Nlb6J.net
マックでEdyで支払えば2重でポイントもらえるのかな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 02:36:52.75 ID:GDL67cD9.net
>>781
むしろポンパレモールがDeNAショッピングを抜いていた時期があるんだろうか。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 09:30:53.65 ID:k5swDNO1.net
今時ポイントなんて3重4重当たり前ー

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 12:31:12.56 ID:eqXJedSh.net
【企業】マクドナルド、楽天ポイント導入を正式発表 全国2900店で 6月1日から
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HQX_W7A520C1000000/

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 12:32:38.84 ID:iCls51Wo.net
それよりローソン(´・ω・`)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 16:36:52.59 ID:c58+xFG2.net
来月は毎週ドーナツ無料か
胸熱

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 16:57:00.54 ID:eqXJedSh.net
http://www.mcdonalds.co.jp/point/rakuten/img/banner01.png
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/26/miya_170526rakutenpmac03.jpg

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 17:08:26.37 ID:NzyptwIp.net
>>794
✕胸熱
◯胸焼

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 17:22:12.37 ID:rJxgBR80.net
>>795
ドコモがよく許したな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 17:49:09.12 ID:/UKV3RhD.net
>>797
許すも何も楽天は2年前からマクド実験やってたし
後から入って来たのがdocomoやで

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 19:15:23.40 ID:8VhmmKPI.net
>>797
許すも何もdポイントは元々複数導入OKというポジション。
ローソンや高島屋・ジョーシンなんかも複数の共通ポイントと導入してる
後発だし店の数には限りがあるわけで複数入れるななんて言ってられない。

ローソンだって元々Ponta導入してたのに若干強引に入れてもらってる訳で、マクドナルドだけダメだとは言えないだろ?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 20:16:10.11 ID:WMteEd6G.net
Rマックカードは
dマックよりデザイン良いな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 20:34:48.78 ID:y1eN1ugU.net
>>800
いやー、でも楽天パンダのほうがいいよ
https://pointcard.rakuten.co.jp/rpointcard/sp/img/campaign/okaimonopanda/img_main.png

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 20:42:40.60 ID:GlwihC49.net
若者の癌が進んで更に老人国になるな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:12:52.34 ID:wqke3hSP.net
>>801
このウィンクしてる左のカードはどこでもらえる?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 22:17:34.43 ID:y1eN1ugU.net
>>803
自分はジョーシンでもらった
https://pointcard.rakuten.co.jp/campaign/okaimonopanda/

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 22:30:05.41 ID:wqke3hSP.net
>>804
教えてくれてありがとうございます
貰ってくる!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 02:16:27.25 ID:Gs5mG4Gv.net
800のデザイン2つとも貰ったから両方実物見比べてみたが妙にショボかった

全店対応は地味に嬉しいね
これでdポイント消費して楽天ポイントにまとめることができる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 00:03:52.51 ID:L6yPhb9q.net
楽天ってポイントで買ってもポイントつくよね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 08:25:14.11 ID:30213nPO.net
>>801
このウィンクしてない右のカードはどこでもらえる?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 16:32:42.31 ID:vJI0atc0.net
>>808
>>804

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 17:49:57.06 ID:30213nPO.net
>>809
ありがとう。ちょっとコーヒー飲んでくる。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 17:56:41.46 ID:bQRRhNnZ.net
今日、くら寿司でポイント消化してきたけど会計があっという間に終わるのな、バーコード読み取りポイントで支払うと言うだけ。
レジの流れがスムーズになるから客が増える以上に店舗側にメリットあるんだな。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 20:50:14.29 ID:crcxofsf.net
全額ポイントで精算できるようなポイントヲタばかりじゃないからな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 22:02:20.56 ID:wD4Z1+tl.net
>>807
それが世にたくさんあるポイント制度の標準になってほしい。
ポイント利用分がポイント対象にならないペナルティー的扱いがあるなら、
ポイント倍付けキャンペーンの時にポイントを利用しづらい。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 03:54:42.51 ID:N/YLzktG.net
>>811-812
そういえば、ポイント数を指定してポイント利用できる店とできない店があるけど
公式サイトには載ってないのよね。載せてくれればいいのに。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 07:11:15.47 ID:BQdata6a.net
でもマクドナルドで楽天ポイントカードが使えるようになると特に期間限定ポイント使い切るには
丁度良いんじゃない?
もっとも頻繁に行く人にとっては便利なのは言うまでもないけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 07:27:45.88 ID:5qkirDIW.net
割高な店でポイントもらってもあんまりうれしくない
激安な食品スーパーで使えるようにしろ
っていうか楽天が実店舗作ればいい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 08:05:22.99 ID:DqHjxXYM.net
激安はコスト削減でポイントなんかつけられない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 08:22:56.92 ID:UPlrAYv3.net
>>814
マクドナルド以外は、大体金額指定できるはず。
金額指定出来ない場合は「全ポイント利用のみ可能」と書いてある。
「1ポイントから使える」とあれば金額指定が可能。

単純に店員が利用ポイント指定の方法を知らないだけというケースもある。
楽天ポイントカードを提示してくる客自体あまり多くなくて、ポイント使う客なんてさらに稀だから。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 12:57:39.39 ID:DJkJGiX2.net
楽天も楽天コイン始めたらいいのに

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 17:32:32.31 ID:6ZDZ9abs.net
>>819
楽天キャッシュとか楽天ポイントギフトカードとかあるのにさらに乱立させるのか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 18:54:12.87 ID:8HwzxOqs.net
ポイントカードを猛プッシュしておきながら
全額ポイント払いでって言ったら大混乱してくれた地元くら寿司w

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 18:59:06.00 ID:m2PrTy4e.net
くらは家族で行くと5000円超えたりして混乱しそう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 19:15:55.43 ID:6ZDZ9abs.net
>>821
まあ最初から慣れた店員はいない

>>822
そもそもくらは上限5000P制限があるのかね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 19:53:19.46 ID:xruuTeIQ.net
>>820
楽天キャッシュはすでに死んでるみたい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 20:16:44.36 ID:6ZDZ9abs.net
>>824
実態はともかく死亡のアナウンスもないし生きてるのは生きてるだろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 20:23:30.76 ID:8HwzxOqs.net
>>823
レシートでは利用可能Pが5000でカンストしてたから5000上限だと思う

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 20:37:24.77 ID:6x65Ount.net
飲食店には上限5000制限要らないよな
飲食店に限りでいいから撤廃して欲しい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 20:39:27.86 ID:gM7HLpe3.net
不正利用対策でしょ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 20:49:46.07 ID:6ZDZ9abs.net
まあ一家族でくらで5000円食うのは多数派ではないだろうな
女子供は1000円も食わないだろうし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 20:54:18.33 ID:8HwzxOqs.net
スイーツやサイドの方が単価高いから女子供の方が客単価行くんだぜ

>>828
不正対策は構わんのだが
上限対策で分割使用にすると不正使用を疑われて垢止まるんだよな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 22:11:33.93 ID:fND4jNxB.net
現金で払えば良いだろw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 22:27:18.80 ID:wCTpxHuF.net
他の全ポイントのみ使用可の店はわからないが少なくともマックはポイント足らず分は現金払いになるのがなあ
せめて足らず分もEdyとかで払えるようにしてほしいんだよなあ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 03:21:13.90 ID:yBj2yLTN.net
>>818
ポプラも使用ポイント数を指定できなかった。
以前は指定できてた気がする(勘違い?)のだけど変わったんだろうか…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 04:16:04.01 ID:CS5ymjOx.net
>>832
マックでedy払いにおけるポイント足らずの場合は、足らず分は楽天スーパーポイントでの支払いは無理ですか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 06:28:47.50 ID:QXm0728Z.net
>>833
ポプラは指定できるので店員の勘違い。
どうやら店員側の画面がデフォルトだと、全額利用になってるらしく一部利用の場合はテンキーで数字を入れて修正する必要があるらしい。
例えば105ポイント持ってたら105ポイントとデフォルトで表示されるらしくその画面を見て全額利用しか出来ないと勘違いする店員もいるみたい。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 11:01:18.21 ID:T2Dz3oJ9.net
>>834
無理のはず
あくまで現金
残念仕様だが仕方ない話

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 12:37:20.54 ID:A6V127sG.net
>>830
そうそう
で、飲食店にも不正対策必要か?と思ったわけよ
仮に不正取得した他人の楽天IDのポイント使うとして
5000円以上飲食(たぶん一人じゃ無理)して不正利用するってなかなか無いと思うが

せめて飲食店は上限10000にするとかして欲しいな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 12:51:08.07 ID:xH1Wjuds.net
>>832
まじか・・・WAON払い継続だわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 12:58:00.39 ID:6hQxXP10.net
>>837
くら寿司なら5000円以上持ち帰りもありだけどな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 13:14:31.23 ID:qB9iTW63.net
>>832
要はポイントを電子マネー扱いしてるんだよな。
WAONの不足分をEdyやiDで払えないのと同じ。
利用金額が指定できずに全て使うしかないのもそうだし。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 13:49:20.61 ID:E4r5bPsY.net
>>837
泥棒が家族友人引き連れて食いまくるかもしれない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 14:36:07.85 ID:6hQxXP10.net
http://www.asahi.com/articles/ASK5Z31HVK5ZOIPE005.html
楽天ポイント、使われる被害多発 中国の犯罪集団関与も

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 15:32:07.79 ID:q7+c270j.net
100ポイントたまると使っちゃうから
あんまり影響ないわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 15:32:33.28 ID:2VNWNtDc.net
冬場の出光だと、ガソリンと灯油で連続使用とかは普通だよね。
しかも灯油は18Lごとに分けて複数入れる時もあるだろうし。
自分はまだ停止されたことないけど、こういうのも疑われて急に停止されると困るね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 18:56:27.02 ID:27HSEnny.net
アプリとクレカとキャンペーンが分かれてるのがクソ過ぎ
どっち使ったか後から確認できないんだから統一しろよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 19:19:43.71 ID:c5MldbTI.net
アプリキャンペーンやるのは出光で使わせないためかなあ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 04:29:51.26 ID:unKPQfOp.net
http://www.tedukurikotoba.com/archive/category/%E3%81%B5

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 09:30:05.74 ID:Cx+A+Oy3.net
楽天クレカ付帯の楽天ポイントカードだけが対象のキャンペーンあんのか
ポイントカード機能つきアプリとそれ以外しかわから
カード付帯のedyだけのキャンペーンはよく有るが

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 10:50:56.14 ID:iN1B9XDA.net
>>848
20万P山分けだったかな
どうせ1pだと思うけどw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 11:53:08.46 ID:ixUrp0ge.net
野球部打ち過ぎるな
スパイやってんじゃないの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 00:19:42.22 ID:lgI9fVWY.net
買い回りキャンペーンが減ってるからだろwww

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 13:32:13.66 ID:obEPWWxJ.net
マック食べてる楽天パンダがかわいい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 15:48:33.66 ID:J08zPlSI.net
楽天、ローソンとスマホアプリ決済サービス「楽天ペイ」の導入に向け基本合意書を締結
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2017/0601_03.html

キター

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 16:30:14.40 ID:jP3EaRl1.net
期間限定ポイントを使えるのですね
素晴らしい!待ち焦がれてました
楽天様ローソン様ありがとう!!!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 18:24:20.44 ID:39zJcugm.net
Edy-楽天ポイントカードプレゼント申し込んだんだけど何日くらいで届くのかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 18:59:51.97 ID:i7UfZEfV.net
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2017/0425_01.html

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 22:29:44.88 ID:kRKJ3tkJ.net
今までの支払い方法じゃダメだと思ったが、バーコードペイが増えるなら大丈夫そうだな。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 22:38:45.20 ID:eTGYLNUE.net
スマホ持ってないや(´;ω;`)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 22:42:10.09 ID:MdktzEcu.net
これローソンが楽天ペイに対応するってことだけじゃなくて
バーコードペイの追加の方が将来的に大きなメリットになりそう

バーコードペイができるようになったらマックとかも楽天ペイに
対応する可能性出てくるんじゃないかな
そうなればポイント不足分をそのままカードで払える感じになるね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 23:59:06.61 ID:kRKJ3tkJ.net
楽天ポイントカードアプリみたいに、バーコード表示の時には自動で輝度最大にしてくれるだろうし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:28:57.70 ID:ipxuBI4T.net
普通に楽天ペイ経由でなく、楽天ポイント払いはできないの

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 09:14:16.09 ID:LwcbreXY.net
ペイの中にポイント利用が含まれてるんで

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 14:01:06.48 ID:ipxuBI4T.net
これだと楽天ポイントが使えるだけで、ローソンのポイントカードではないから
ローソン引換券は使えず、ローソンがやるボーナスポイントとかもないって事になる
あと一般人からしたら楽天ペイなんて存在自体を知らないし、ローソンが宣伝しないと楽天ポイントが使えるなんて認知されない

dポイントやポンタとの関係性での妥協だと思うが、できたらメインのポイントカードになってほしいな
家族の楽天ポイントを使う時は、カード使えないと不便だし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:00:51.33 ID:5FPsOva8.net
・楽天市場で買物→楽天スーパーポイントが貯まる
・楽天ポイント加盟店で買物時に提示→楽天スーパーポイントが
貯まる
・楽天Edy加盟店でEdy決済する→楽天スーパーポイントが貯まる
・結論→貯まるポイントは全て楽天スーパーポイントになる
という認識であってる?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:36:03.73 ID:0xhb2rVm.net
初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/X3Zviq

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1494745261/

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:23:50.25 ID:ThZB+JUy.net
zotoのローソンお買い物券は楽天ペイ使えなくなったな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:27:52.26 ID:Ay6hFD5E.net
>>866
店舗でペイ導入を控えての動きだろうね
もっとお買物券買っておけばよかった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 21:25:00.09 ID:QRT3Bql/.net
突然会員登録しないと楽天ペイ支払いできなくなって、SMS認証しなきゃ買えなくなって
そういった変更について何のお知らせもなし
zotoはゴミ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 00:32:00.09 ID:r/YnD6t6.net
と、会員登録という当たり前の事にも文句言う乞食であった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:40:16.99 ID:U5mfDP8T.net
会員登録せずに買えるようにzotoがしてるのに
会員登録が当たり前()
当たり前の事をしてないzotoはやっぱりゴミだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:49:31.04 ID:Ed1Kqk5N.net
>>870
ゴミはお前

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:50:15.67 ID:zGXs5qs/.net
>>870
氏ねばいいのに

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:50:43.70 ID:ERY0fg6X.net
>>870
乞食消えろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:51:18.36 ID:6+iwDj0t.net
>>870
きもすぎ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 02:35:03.68 ID:PmKLJBr9.net
>>864
だいたい合ってる。
楽天市場の買い物で、楽天カード以外のクレカ使うとそっちのポイントに分散されるけど。
Edyは、おさいふケータイだ他のポイントを貯める設定にもできる。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 02:37:41.63 ID:PmKLJBr9.net
↑おさいふケータイだと

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 02:39:36.97 ID:PmKLJBr9.net
このスレ、やたらzotoに厳しい人いるんだよなw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 03:40:17.65 ID:M6nRqH0x.net
>>875
レスthx
おサイフケータイで楽天スーパーポイント以外で貯まる設定をすると獲得ポイント数はやはり減ってしまうのかな?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:47:26.98 ID:jVdTIq1n.net
ドーナツのクーポンってメールで来るらしいけど
いつ来るの

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:51:33.50 ID:w9iw161p.net
もうとっくにきてる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:56:21.72 ID:jVdTIq1n.net
>>880
そうなの?
件名教えて

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 08:06:00.67 ID:w9iw161p.net
ポイントカードからもEdyからもきてるしアプリでも通知が来てるから履歴見てみ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 08:24:56.62 ID:jVdTIq1n.net
>>882
ありがと

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 11:58:45.36 ID:xUQQ1Nmb.net
ただこれ見せるだけじゃダメで
その場で無効化手続き必要だから
ネット接続できないとダメなんだな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 14:27:12.92 ID:FA4R45mg.net
サークルKって思い返せば、割高商品ばかりで買うものあまりなかったな
コロッケとかは安かったが

それに比べて100円ローソンは安いし、野菜とかおいてあるしかなり使える
ローソンは、そこらじゅうに沢山あるのもいい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 14:38:27.73 ID:VS5mbRQm.net
ドーナツ一個だけ貰うの恥ずかしいけれど
何回も並ぶと快感になって来るな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 15:16:07.89 ID:rnYsmMTn.net
ミスドは古事記慣れしてないし
可愛いウブな娘多いから、それだけで満足する奴多そうだな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 15:34:14.84 ID:tNF9ddHo.net
ポイントでマックカード買えるやん。ウマウマや

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 15:49:08.46 ID:1uM3HIVP.net
kwsk

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 18:23:11.16 ID:yt9E+Jnp.net
>>885
サークルKはクーポンあったからそれで消費した人多いでしょ
今はお酒ばかりで下戸の人にはあまり関係なくなっちゃったけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:25:00.94 ID:4gkMB+Y3.net
>>890
お酒ばかりというかビール類ばかりですね。
缶酎ハイでもあれば多少違うのだけど。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:20:31.44 ID:lQRhhnTW.net
サーKはシュークリームやプリンとかデザートの無料クーポンや
30円、100円値引き券を定期的にメールでくれる優良コンビニだぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:25:16.11 ID:tFHJ6+m9.net
最近全然来ないけど?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 12:46:15.49 ID:oOZsQip6.net
最近どんどんファミマに変化していってるけど?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 13:04:48.82 ID:mbaZXtGF.net
くら寿司行ったらいつの間にかRポイントカード使える様になってる!
ラッキー!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 18:27:28.04 ID:lt2X5W7m.net
【ローソン株主総会詳報(2)】「からあげクン31年間、作り方変わらず」社長、機械化意欲

http://www.sankeibiz.jp/business/news/170530/bsd1705301252011-n1.htm

「店舗では現金のお客さまが75%を超えている。これが今後どうなるか。後発なりのメリットを取り込んで、利便性のあるサービスを提供できるようにし、持たざるところには、圧倒的な差別を図っていきたい」

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 03:16:23.86 ID:w5ba9lWI.net
>>896
作り方が変わらないから支持されているのであって、機械化などヘンな変更を加えたら
からあげクン離れが起こるとしか思えない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 09:07:28.62 ID:+lPkhiCj.net
からあげ君の作り方なんて、タイマー仕掛けてボタン押すだけじゃなかったっけ。
トースターでパンを焼くのと変わらない手間だったような。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:05:37.67 ID:QNKx6iDs.net
>>892
来ないが?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:08:52.77 ID:QNKx6iDs.net
>>895
遅いわw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 15:25:18.84 ID:nkg3JDCA.net
オールドファッションはずっしり揚げた甘い粉食べてるみたいで美味しくなかった
ポンテリングに期待する

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 15:37:36.69 ID:cdYFMafm.net
>>901
ポンデもうまかねーぞ
今まで金払って喰ったことねー乞食かよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 16:04:12.96 ID:czsSOrz2.net
平日ポイント5倍はおいしそうだな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 17:43:38.48 ID:5VN4b93l.net
【乞食速報】今月中に英国で楽天カードを使ったら楽天スーパーポイント最高50倍!!最低20倍!!急げ!!!! [無断転載禁止]サ2ch.net
http://matsuri.2ch.net//test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 19:39:52.96 ID:3b+BB+LV.net
>>901
夜行ったらオールドファッション売り切れてたからポン・デ・リングもらえた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 20:10:39.96 ID:BnobNERb.net
今のままだと楽天ポイントを駆使しての店頭販売の中心が
サークルKサンクスから
マクドナルドに
移ってしまいそうだな
ローソンを初めとするほかのコンビニは早く手を挙げろよな
伊藤忠との協力もありかもしれないけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 01:15:06.62 ID:Zhx5+/de.net
>>906
ポプラの店舗網拡大が急務だな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 02:21:59.29 ID:hbD5G67p.net
ローソンはPontaの中心企業だから、ローソンが他共通ポイント入れたら空中分解しかねない
(dポイントはドコモユーザー中心という考え?)
ファミマはTポイントに資本参加してるから他のポイントに参加する確率はほぼゼロ
セブンやミニストは自社グループの電子マネーポイントカード入れてるから無理

となれば楽天が大手コンビニ業界に入る隙はもう無いと思う
あとはマックみたいに飲食店とか中小スーパーに手を付けるぐらいしか残ってないんじゃないの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 02:41:58.89 ID:9hlHtOPv.net
コンビニは高くて、コピーとATM位しか使わないから
スーパーの方が嬉しいな。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 03:27:06.14 ID:JrJbqXOS.net
ローソンで実質的に楽天ポイント使えるようになるんだから、いいじゃんw
しかもコンビニで唯一割安なローソン100でも使えるし

電車とかバスで楽天ポイント使いたいよな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 03:35:14.87 ID:JrJbqXOS.net
つかポイントカードでなく楽天ペイなら、セブンイレブン・ヨーカドーやファミマとかでも導入はありえるんじゃない
楽天ペイってクレカ(電子マネー)払い扱いなんでしょ
EDYやクレカはどこも普通に導入してるんだから

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 05:40:21.32 ID:hkMDh6uM.net
ツルハとローソンで期間限定使えるのはいいね
こっちには〇ケーサンクスは一店もないんで

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 06:55:01.06 ID:Hf85wjnN.net
>>909
高いとか言いながらコンビニでコピーしてるのかよ
うちの会社だとモノクロ1円、カラー7円ぐらいだぞ
トナー込み、紙は別

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 07:20:36.87 ID:AnU1dnjf.net
マクドの店舗スペースの半分をコンビニに改装して、
マックマートとか作っちゃえばいいww

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 08:00:40.92 ID:Qrs08RRg.net
楽天の性格的に話題性のある全国チェーンばかり狙ってるからな
競合のTポイントカードとかは既にそういうの足固めは終わってて、地方のチェーン店みたいのが増えて次の段階に入ろうとしている
楽天になる前のedyもそうだったけど、小売り1社だけに属してないというのは最強の強みなんだよなぁ
edyも昔は散々推してたのに、楽天を全面に出すようになってからチャージ機を撤去したり、自社電子マネーをつくったり距離おいてる店が多い気がする

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 09:21:09.83 ID:+5vMO9yF.net
Tポなんて期間固定が街で使えない生ゴミじゃん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 09:44:44.94 ID:DZpD4iqH.net
>>911
クレカ系で専用機が不要なauWALLETやLINEPayカードと違い、楽天ペイは楽天が用意してる専用端末が必要になるから、展開はどうかね。

何でもかんでも放り込んでるローソンだから入ったけど。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 10:15:59.91 ID:fNDpaEtN.net
>>914
うちの隣かよ
うちの横空き地挟んでローソンだったけど、その空き地マックがL時でできて
そんな感じになったw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 10:20:28.64 ID:+5vMO9yF.net
ファミマどうなるんだろうね
どさくさに紛れて楽天もいれてもらえよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 11:35:45.05 ID:ulSnqpre.net
Tポイントからヤフー追い出さない限り脱退増えそう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 12:13:53.71 ID:94bcTyVS.net
>>918
マクドとか書いてる馬鹿にレスとか優しいな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 19:12:03.03 ID:hkMDh6uM.net
ファミマ独自ポイントねえ
最寄りのファミマが300キロ先の俺には関係ないな
楽ポマンセー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 20:29:16.78 ID:JrJbqXOS.net
今さら独自ポイントとか話にならないだろ
一社しか使えないようなポイントカードいらないもん

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 21:07:46.37 ID:hbD5G67p.net
ファミマの新ポイントはwaonとかnanacoのように電子マネーとポイントを組み合わせたものと思われるが
詳細は書いてないからなんともいえないな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 21:09:36.20 ID:Hf85wjnN.net
サンクスがファミマの品で溢れてるが
ファミマでサンクスの焼き鳥売るらしいな
ローソン対抗なのか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 21:14:20.45 ID:YkYSkpxG.net
>>925
焼き鳥は合併前から「サークルkサンクスの商品は売るのか?」という社長インタビューで焼き鳥の名前あげて販売すると公言してるから、やっとかという感想しかない
蔵出しプリンが先月からファミマで販売されたから、そろそろくるかなとは思ってた

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 21:31:02.55 ID:zoCBp9ao.net
ファミマユニーはユニコをどうするのかとかTマネーの存在やTポイント以外にも問題あるよな

そういえばJCBの複合ポイント端末は一向に導入のお知らせが無いな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 21:39:32.92 ID:eqpcetHm.net
>>927
くら寿司がJCBの端末だったような

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 22:51:22.02 ID:gVSCjXFU.net
ミスドのドーナツ貰えるやつ
24日のエンゼルクリームしか欲しいのがなかった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 23:21:07.83 ID:9hlHtOPv.net
小学生じゃあるまいし普通、無料クーポン分の他に
一個か二個くらいは、自分のお金を出して買ってあげるもんじゃないの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 00:32:32.10 ID:UKl7wFd3.net
まさに何言ってんだコイツ状態でワロタ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 01:30:18.39 ID:fcBzA2iN.net
無料1個だけもらうって自分だったらやらんけど
1個買ったらおまけで1個無料ってわけでもないんだし
人それぞれだから別に良いんじゃねえかと思うけども
百貨店でも菓子1個からバラ売りする時代なんだからさ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 06:16:12.18 ID:pt+qZZMP.net
>>915
Tポイントどうなるんですか?
楽天の勝ちじじゃないですか
ローソンでも期間限定使えるし目曇りすぎじゃね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 06:50:53.61 ID:281EAM0E.net
例えファミマがTポイント抜けてもTポイントの方が使える店が圧倒的に多いだろ・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 07:07:51.33 ID:zfCt/THJ.net
Tポイントはスリーエフも抜けるし、ビッグデータの大口ファミマがいなくなるわけだから
データ自体がかなり微妙になるというw
Tポイント付与を負担に感じる中口、小口もこれを機会に抜けるかもね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 07:23:32.82 ID:eVNrR4wa.net
俺の環境だと、現状ファミマがなくなってもセブンイレブンがあれば問題無いからなぁ
カードの日に公共料金払いに行ってるだけだし

にしても、クリックでポイントが今年度に入ってからしけてるね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 07:32:19.93 ID:sh4QLeq9.net
Tポイントには頑張ってもらわないと、楽天ポイントが強くなりすぎると改悪がありえるから
ファミマがまさかの楽天ポイント導入普通にありえそう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 08:13:51.09 ID:sNvEBDbH.net
>>915
足元崩れそうになってますけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 08:29:46.45 ID:XFlfnloT.net
ファミマでモノ買うことないんだよなー

火土に公共料金クレカ払い
クーポンで何か貰う
はこBOON発送

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 08:35:44.83 ID:zfCt/THJ.net
>>939
ファミTもなくなるし箱ブーンもなくなるし、ますますファミマに用がなくなるやんけw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 08:38:58.90 ID:3a2j8UE+.net
せやからいうたやろ
ローソンで使えるようになるってスレ序盤から言ってたから

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 09:07:16.21 ID:XFlfnloT.net
>>940
楽天カードでnanacoチャージしてもいいんだけど
毎月15万ぐらい職場のを払ってるからエラコが怖くてw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 09:40:58.13 ID:yjPDdjkZ.net
無料で一個貰えるやつについて一個だけ貰いにいく的な発言など一切していないのに勝手に解釈して勘違いしてる恥ずかしいやつが数名いるな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 10:04:20.94 ID:pnZA3Kpa.net
>>924

Tマネーが様子をうかがっている

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 10:06:56.75 ID:281EAM0E.net
ファミマの新電子マネーを採用するのはファミマ、アピタ、ピアゴ、miniピアゴ、ウォーク系大型モールあたりかな
コンビニとスーパーに限ればnanacoに規模が匹敵するが
全体店舗数でみるとグループに飲食店とか無いから、その分少なくなるだろうな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 10:57:33.45 ID:BulPyh0Q.net
セブンのnanacoはどう頑張っても無料即渡しが出来ない上、nanaco決済した客の情報しか収集出来ないので、
いずれポイントのみのカードを出してくるんじゃないかな?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 13:16:22.77 ID:DW4G0V/3.net
ポイントカードのアプリはタブレットでも使えるんでしょうか?
インストールはできたんですけど・・

948 :946:2017/06/07(水) 13:49:52.28 ID:DW4G0V/3.net
出光でガソリン入れたいです

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 15:48:50.33 ID:2+fVl5cI.net
>>934
使える店が多いからといって利用している店も多いとは限らない。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 15:59:17.46 ID:p0d8+0Ae.net
>>947-948
ちゃんとバーコードが表示されてればスマホかタブレットかは関係ないはず。
ただし出光ではアプリ自体が使えなくて、カードじゃないとダメ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 16:27:48.74 ID:vffAt+FV.net
Tポイントカードは磁気前提
楽天ポイントカードもPontaもdポイントカードも店によっては磁気限定
せっかくアプリを作ってもカードがないと使えない店があるからカードも持たないといけない
本当不便だよな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 17:03:49.08 ID:j+6+fbYV.net
楽天ポイントカードは磁気じゃないだろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 17:07:19.58 ID:CFmidvcn.net
>>952
https://pointcard.rakuten.co.jp/partner/idemitsu/
※楽天ポイントカードの磁気が読み取れない場合は、店舗にて新しいカードを取得のうえご利用ください。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 17:29:27.84 ID:879DPIvp.net
>>952
出光セルフとか機械に挿す時は磁気でしょ
コンビニとかはバーコード読みだけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 17:41:37.99 ID:krLFdR5d.net
出光だと楽天カード一体みたいな奴は使えない
磁気ストライプでポイントカードだけ読めないらしい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:00:38.76 ID:Eqd8xJbU.net
ダイコクドラッグは磁気じゃなくてバーコード読みだけどなぜかアプリ非対応。
恐らくバーコードスキャナが固定タイプしかないので客のスマホを預かるのはまずいということかな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:57:42.76 ID:CFmidvcn.net
普通のポイントカードは磁気とバーコードがあって、レジではバーコード読みでKステーションは磁気読み。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 19:53:24.83 ID:W3B+HKd2.net
ファミTカード作ったが使わずにおわりそうだな 5000円分ポイントもらったからいいけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 20:29:23.32 ID:F9SqN5EZ.net
〇Kサンクスでネットの支払はポイント付かないのか… そうかなとは思ったけど
近所に唯一ない〇Kdクスにわざわざ行って損した

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 22:26:52.58 ID:TxHBtPKB.net
>>957
時期ダメになっちゃうよねー

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 22:39:01.64 ID:nzeMsH1U.net
Pontaカードは裏面が印刷でなく全面シールだから、スライド式のロッピー端末で使いすぎると
剥がれてきてオシャカになるんだよな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 00:34:12.37 ID:hsjTbMX8.net
>>957
そしてKステーションではアプリも番号手打ちで使える

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 13:47:03.65 ID:sZxh/oq1.net
>>947
nanacoポイントカードの発行が検討されていることはもう発表されている
早ければ年度内

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 18:10:53.85 ID:sW4nsr6Q.net
今から家族でくら寿司いくから、期間限定ポイント使えるかググったら
公式Twitterが思いっきり、期間限定ポイント使えるってつぶやいてたわw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:26:59.09 ID:VPtbeR/e.net
>>964
バーカ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 17:35:44.35 ID:LWgD893/.net
>>964
対応店で期限ポイントを使えない店が逆にあるのかと
期限ポイント使えるのは楽天ポイントカードや楽天payの仕様じゃないの
ヤフーの限定Tポイントみたいな楽天でしか使えない楽天ポイントは存在しないのでは(Edyとか他ポイントへの交換は除く)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 18:06:30.73 ID:9tabgZZC.net
毎回期間限定が使えるかどうか言ってる奴居るけど
期間以外の縛りなんかないのにな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 19:07:07.58 ID:LWgD893/.net
ファミマの社長がポイント流出を嘆いているようだが楽天がSPUとかやってるのはこれの手数料かクレカ事業が美味しいのだろうなあ
楽天市場より他所でポイント使ってくださいと言わんばかり

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 23:07:34.65 ID:444rDsBs.net
楽天でポイント使うと損な気にさせて
他所で使わせると胴元が儲かる仕組みなんだな
1P=1.2円とかなのかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 23:29:40.89 ID:GSfjf0Vo.net
それは高すぎ
1P=1.02円とかじゃね?

クレカ含む楽天ペイでさえ3.24%だし

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 23:48:28.28 ID:6pM6Cu3u.net
>>956
先月からアプリも使えるようになったよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 23:58:17.58 ID:pagYNWAs.net
楽天ポイントカードが出来る前は使えなかったんだけどね……
始まりはいつだっけ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 08:15:52.67 ID:pmOgkUNq.net
>>967
edyに交換できなかったりするから、疑心暗鬼になるんだよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 09:41:20.89 ID:SseKK4Ib.net
>>973
永久機関をガードするのは当たり前だろ
ちょっとは自分の頭で考えろよバーカ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 18:18:54.75 ID:BK15jCT1.net
edyに交換できても永久機関にはならないが

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 18:46:16.20 ID:0iZ69spt.net
>>975
バーカ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 19:25:56.97 ID:63WHqY8+.net
マクドナルド 通常3日以内に付くって書いてあるのに付いてないんだけどどういうこと?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 19:30:31.06 ID:63WHqY8+.net
>>977
すまん、勘違いだった
ポイントついてた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 21:46:42.21 ID:60F1VdxE.net
>>971
アプリ対応可能になったんだな。
サイト見たら地味に割引日10日だけでなく、25日も追加されたんだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 09:29:41.49 ID:cMy8ud/k.net
ドーナツもらってくる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 10:19:06.17 ID:Hwg3YHQG.net
ドーナツもらいに遅い時間に行ったらもらえる奴がなくて他のをもらった
次に来た奴もそうで
チェックのシャツに眼鏡かけてショルダーバッグ持ってるところが全く共通していた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 10:41:51.69 ID:RRPDDKuq.net
なくなってたら別のやつもらえるのか
柔軟な対応でよろしいのだが何のための種類掲示なのかわからなくなってくるな
それなら最初から○円以内のドーナツの中から好きなものを選べるようなものにすべきだな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 10:59:25.93 ID:IouaOCk2.net
品目が決まっていたら店側としても乞食を迎え撃つ準備が容易に出来るじゃん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 11:53:38.06 ID:Fhibd7Wl.net
迎え撃つ準備できてたら貰えるドーナツが売り切れてなくなってるとかないだろjk

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 12:01:15.07 ID:ROosixCf.net
ローソンのロールケーキなんてほとんど売り切れだけどな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 12:21:10.30 ID:Hwg3YHQG.net
基本的に必ず売り切れる
そうでないと廃棄が無駄だろ
原価以外に低くないしな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 13:10:59.41 ID:1VbRTmZe.net
チェックのシャツに眼鏡かけてショルダーバッグw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 13:38:50.20 ID:4yOdme3r.net
男の人ってショルダーバッグ持つほど荷物あるの?
何いれてるの?
フィギュア?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 13:39:07.09 ID:1ocdMeQF.net
楽天ペイがSuica、Edy他電子マネーに対応ってそれリーダーの話じゃないの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 14:40:50.95 ID:oIDtmqAL.net
そりゃそうだろ
しかし、楽天ペイの分かりにくさは異常
客が払う方の楽天ペイでも支払い方法が3通りあるし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 14:52:38.79 ID:1ocdMeQF.net
楽天ペイバーコード決済はLINEペイ、アリペイと同じ感じかな?
なら手軽でいいね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 14:54:20.28 ID:59I66Zc4.net
>>988
スマホと財布がポケットに入り切らなくなったから
ガラケーでカードなしなら大丈夫だけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 15:25:13.63 ID:JqU9LNG1.net
迎え撃つ準備は出来たが、敵の物量が想定外だったというのはあるだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 18:45:33.38 ID:aRGy+DPB.net
ドーナツ貰う時のクーポン使用済みチェックで、いつも動作が詰まるんだけど
楽天モバイル・ベーシックじゃ仕方が無いのかな。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 20:46:14.39 ID:j78MKAFK.net
>>989
リーダーって、電子マネーにチャージとか残高確認しかできないと思ってるの?

>楽天は、「楽天ペイ」を通じて、クレジットカードや電子マネー、スマホアプリ決済など、
>あらゆるニーズに合わせた決済サービスを提供でき、加盟店にとっては決済手段が広がります。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 21:23:52.38 ID:sl7VamLj.net
楽天ポイントカード Part13
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1497183729/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 21:48:06.70 ID:yqjM1dvl.net
>>989
楽天ペイ経由で(電子マネー取り扱いがない店でも間接的に)各種電子マネーで払えるようになるってことでしょ
コンビニみたいに既に電子マネー対応が進んでる所にはあまり意味ないかも

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 21:57:03.16 ID:cMy8ud/k.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 22:39:05.75 ID:NEUMVeIN.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 22:40:20.65 ID:vA+EVQwx.net
999

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 22:41:22.93 ID:vA+EVQwx.net
楽天ポイントカード Part13
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1497183729/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200