2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天ポイントカード Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:42:08.57 ID:fjHneLl3.net
【公式サイト】
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/
<キャンペーン一覧>
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/
楽天ポイントギフトカード
https://pointgift.rakuten.co.jp/
http://event.rakuten.co.jp/edy/campaign/pointplus/

■公式アプリ
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.pointpartner.app
iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/id911334571

■前スレ
【旧Rポイント】楽天ポイントカード Part 11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1457756602/

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 06:46:24.41 ID:EoN9wQAy.net
>>663
昔止められたことがある
問い合わせたところ、上で書いてる人と同じく不正利用の可能性があるということで止められた
もう少し突っ込んで聞いたら、連続して大量のポイント利用が見られたためと回答
まず出光でガソリンと灯油合計4000円程度をポイントで支払い、
さらに同じ日にツルハで1万円程度の買い物を会計を分けて、全部ポイントで利用したときに止められたので納得
一度に使えるポイント数が5000が上限のため、会計を分けたと説明したら解除してくれた
ついでに一度に使えるポイント数の上限を引き上げてくれと要望を出した
それ以降上限は変わらないが、ポイントカードの利用を止められたことはない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 08:55:01.49 ID:rQjLRgcd.net
そもそもよくそんなにポイント貯まるな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 09:16:18.21 ID:/WbgxZr4.net
15000円分なんて期間限定とposaで普通に行くじゃないか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 12:53:56.83 ID:EoN9wQAy.net
>>669
バリアブルキャンペのときに毎回買う
市場では楽天カード決済
その他リボキャンペとかやればすぐ貯まるよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 00:44:36.94 ID:BaOrRku5.net
662です。
>>664>>667, >>668 回答ありがとう。

>>668のようなケースがあるなら無差別で止めてるわけじゃなさそうだね。
とすると>>667のケースは、第三者がアプリのログインを何度も試みたとかそういう可能性かな?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 11:56:41.86 ID:NRPgMvrl.net
ミスドのカードってもう置いてない?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 13:17:21.04 ID:Ae1qupgA.net
>>617
今zoto見たら、スタバの500円券も選べるようになってたよ!
でもドリンク1杯のみ,ドリンク以外は不可,おつり無し だから使い勝手はイマイチかも

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 14:15:33.66 ID:nOO2VzwP.net
>>674
そういうのやると不正使用を疑われそうw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 21:04:37.20 ID:KMsxFkbj.net
>>674
それはGifteeも同じ。
自分は大体ソイラテVenti500円だが、税抜だから更に40円必要で、スタバカードで補填。チャージにauWALLETやdカード使うと4%〜還元やし。

といっても、ひとつ買ったらもう一杯とか、そういうキャンペーンがある時以外は買わんけどね、スタバは。そのままだといくら楽天Pの消費目的でも高すぎ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 16:35:03.61 ID:atCAXMja.net
ソーシャルギフトはまだまだ認知度低いんだな。
でもこの方法で出来るなら、ローソンもスタバもそのうち
直接、楽天ポイントカード払いにも対応する可能性ありそうだね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 18:27:40.56 ID:Fqd2XMvl.net
楽天ポイントカード(Edy機能付き)と楽天カードって別物ですか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 18:36:01.63 ID:PPAe4w5D.net
別物。
楽天カードはクレジットカード。
ポイントカードとEDYも載せられるけど。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 19:06:26.22 ID:Ctcub38L.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 20:28:06.88 ID:K9Rd3TNU.net
>>679のIDがもう少しでPPAPだった件w

I have a 楽天ポイントカード(Edy機能付き) !
I have a 楽天カード !
Uh〜 ・・・

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 22:26:41.10 ID:Fqd2XMvl.net
>>679
ありがとうございます。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 02:11:44.15 ID:w+SSXzdx.net
楽天カード=クレジットカード+電子マネーEdy+楽天ポイントカード
楽天ポイントカード(Edy機能付き)=楽天ポイントカード+電子マネーEdy
楽天ポイントカード(Edy機能無し)=楽天ポイントカード

それぞれ別個に存在してて、搭載してる機能が違うよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 15:28:03.94 ID:EZgfRrNP.net
>>683
「楽天カード」には必ずしも電子マネーEdyや楽天ポイントカードの機能が
載っているとは限らないというのも注意ですよね。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 14:28:00.25 ID:8Jx5u6GM.net
自分のはedy付けてないよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:06:22.13 ID:Vd3dggMQ.net
ツルハって楽天ポイント使えない店もあるのな。
大阪市内のツルハで楽天ポイント消化しようと思ってポイントカード付楽天カードを出したら、
勝手にクレジット決済にされてポイント付かないという罠にはまった。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:32:11.75 ID:F/uv/jLa.net
それはお前が悪い

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:55:56.58 ID:fLKleD7s.net
店員との意思疎通の問題であって本当にその店でポイントカードが不可だったのかはわからんわな
店員に手渡す使い方だとこういうトラブルが起こる弊害があるね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 17:08:11.95 ID:VfYe2gjN.net
楽天ポイントが使えるツルハには楽天ポイント使えますって書いたのぼりや看板が設置してあるから、ない場合は聞いてから買い物するべき。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 18:53:44.03 ID:0cPFZem5.net
>>688
http://www.tsuruha.co.jp/shop/?cm=v&id=1644

ちなみにこの店だが、公式サイトに楽天ポイントカードのマークがないので使えないと言うのは本当。
レジ横にも表示があったのでちゃんと確認しなかった俺が悪いので素直にあきらめたが。
カードを出したらクレジットで通されて、「あれ?ポイントは?」→「使えないです」と言う流れ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 19:19:15.22 ID:TsVgMRtX.net
なんばのツルハは使えないというのをここで何回か見たことあるけどな…

まあ、あそこはただの免税店程度にしか思ってないけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 19:43:36.56 ID:0cPFZem5.net
>>691
あの近辺やたらツルハが密集してるし、恐らくフランチャイズで経営者が同じ何だろう。
まあほぼ中国人相手の店なんだろうね。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 02:51:13.25 ID:BpohRIHT.net
ツルハで楽天ポイント使えないとこあるんだな
大阪なら梅田茶屋町店は使える

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 06:48:40.45 ID:ZH6C1uHR.net
>>693
調べたけど、道頓堀・道頓堀中央・道頓堀東・心斎橋・
千日前・戎橋のいわゆるミナミ一帯にある店舗は軒並み利用不可だな。
まあ実質中国人相手の免税店何だろうね。
後は調剤専門で市販薬置いてない所も使えない。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 12:58:41.76 ID:1WzlZmFx.net
edy付きポイントカード無料発行プロジェクトって
登録しなければ何度でももらえるって信じたらダメじゃん
送ってきたの登録しないでプロジェクト期間過ぎたから
しばらく待ってたらまた同じ内容のプロジェクト始まったから
また申し込んだら音沙汰なしだよ
最初のedyポイントカード登録してれば200円もらえたのに
もう期間過ぎちゃったから踏んだり蹴ったりだよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 22:03:44.20 ID:rkX8+Enp.net
>>695
あれガセネタだったのか。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 22:09:53.58 ID:W8n1FKVG.net
>>696
自分はもらえたよ。
最初にもらったのを家族のアカウントとくっつけたけど。
ボーナスの200はもちろんなし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 01:16:07.65 ID:Dt49hZyF.net
edyカード普通に買えば300円するんだし。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 12:33:34.64 ID:/VfnKNs0.net
クロヌコで貰えよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 16:37:20.01 ID:fAjAhIxi.net
自分は近所のスーパーの自社カードのedy使ってるな
どうせそこでしか使わない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 21:43:06.23 ID:xU4SV9RW.net
>>695
11枚もらったけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:31:46.95 ID:bVLzjdB9.net
>>701
ホントかよー
全然音沙汰ないぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 23:23:35.93 ID:UBQBdcXd.net
>>700
マツゲンのかな?
マツゲンEdyは他所で出すのめっちゃ恥ずかしいデザインで事実上マツゲン専用と化した
まあ他にEdy使う機会ほとんどないけど
高速のSAくらい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 13:01:04.14 ID:LxcgeR3G.net
edyはそんなにお得じゃないしチャージも面倒だし
普段はqpだな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 13:30:19.05 ID:vQYKe+Oj.net
Edyは楽天通常ポイントチャージだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 20:06:03.72 ID:WhikQ0mn.net
>>702
既に持ってるedy番号を注意書きと見比べた?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 20:35:01.02 ID:8lAVqyas.net
出光で長年ガソリン入れてるのに、楽天ポイントカード知らなかった…結構P溜まってただろうに
Edyカード300円取られたりめんどくさいのかぁ。一応出光でEdyなしカードは貰ってきた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 20:37:00.95 ID:oVO0qP1O.net
カード作ればむしろいっぱいポイントもらえた上に両方ついてるで。
さらにもう1枚200円くれた上に送ってくれるで。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 20:48:02.29 ID:g/XVDiur.net
>>707
現金で払ってたの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 21:00:32.01 ID:8lAVqyas.net
>>708
どういう事ですか?サイトキャンペーンてやつですか?
>>709
出光プリカです。最後に楽天の〜ありますか?ってでるんでしたっけ、
楽天カード払いの人かなんかと思って特に気にせずなしを連打してました…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 21:03:25.12 ID:xuciQ/2Z.net
今日はツルハの5%引き優待の権利日だったが、楽天ポイント民ならとったよな

優待5%引き+夢クーポン+ツルハデー5%引き+楽天ポイント0.5P
でわしゃ最強だわい^^

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 21:08:10.44 ID:g/XVDiur.net
>>710
たしか現金払いのみ楽天ポイントが通用

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 21:18:01.44 ID:71aEYf1B.net
>>710
現金ならキャッシュプリカ
クレジットならまいどプラスが一番。
楽天ポイントカードは会員価格にならないからポイント付いても損。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 21:30:52.26 ID:8lAVqyas.net
>>712>>713
書き方おかしかったですね、キャッシュプリカです
会員価格にならないんですか!?現金のみ!? な〜んだじゃだめですね…
キャッシュプリカ入れて、種類と入れる量指定した後、楽天カードありますか?みたいな画面出るんで
そこで楽天ポイントカード入れるのかなと思いました。店員に聞いてカード貰えばよかったです。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 22:08:52.36 ID:yL4Jkomx.net
うちの近所の出光はプリカ会員価格にはなるけどなぁ
>>714の言うとおり、プリカカード入れたあと、楽天ポイントカードお持ちですか?って聞かれて「はい」を選んで
カード入れた後、何ポイント使いますか?って聞かれてるよ
プリカカード入れた時点でプリカ価格になってるはずだし、リッター1ポイント付く
ただし最初からまいどプラスとかのクレジットカード入れると、楽天ポイントカードは入らない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 22:16:39.12 ID:CMX8ymwe.net
>>713
無知すぎる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 22:44:08.26 ID:2mR5Wxk6.net
>>706
>既に持ってるedy番号を注意書きと見比べた?
ん?どういうこと?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 02:07:20.82 ID:ATQ4b0ZD.net
注意書きに書いてあるedy番号を既に登録してあるともう送ってくれない。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 06:30:59.98 ID:F6wwIUPd.net
>>715
うちの近所の店だと、以前はキャッシュプリカのメニューから現金払いのメニューに進んでチャージなしのキャッシュプリカが現金会員カードとして機能した(ポイント払い可能)けど、
今はチャージなしのキャッシュプリカでは現金払いに進めない。

最近、出先の出光でチャージなしでも現金払いを選べたので、店によって設定が違うんだろう。

チャージしろよって話だが、そんなに使わないから…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 07:01:55.70 ID:DcIIYDSB.net
出光はANAショッピングアルファが半額になってから使わなくなったわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 07:02:54.44 ID:sAcKT/10.net
クレカカードといいプリカカードといい…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 11:02:02.95 ID:x1/kDa4X.net
>>713
上でも書かれているが、楽ポスレに居ながら無知だなお前

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 22:58:04.01 ID:E/nrv0DX.net
ウチの親の楽天ポイントカードが不正アクセスうんたらで使えなくなったんだが
ログイン履歴やポイント履歴を見ても不審な点は無かった
サポセンに電話したがどういう状況で停止したのか教えてくれない
こういうケースってよくあることなの?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 00:44:04.63 ID:OguR0lQN.net
親名義で複アカ作ったら、楽天にばれて
アカ停止食らった

と正直に書かないと

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 08:49:12.66 ID:STa0BIFf.net
親名義なんかバレるのかな?
そうか!親が自分でも作れば二重になるな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 12:16:17.24 ID:Cy9qWhpP.net
>>723
不正アクセス検知の仕組みを教えてるようなものだから言わんでしょ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 12:40:25.12 ID:N1E9/hNF.net
普通は機械が見つけるから
ログインに何度も失敗とかじゃないの

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 16:51:51.07 ID:g1btNKnP.net
初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/X3Zviq

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1493256006/

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 19:06:19.03 ID:ijQBsWmO.net
>>723

>>668のように短時間で連続利用したとか、
あとはやっぱり連続ログイン失敗とかだろうね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 19:45:56.71 ID:heqLKVWR.net
>>729
ウチの親に訊いてみたら連続してログインに失敗したことがあると言ってました
どうもその線が濃厚みたいで一安心しました

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 21:59:55.30 ID:DckLbHf9.net
>>718
別IDにでもダメなのか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 22:04:31.27 ID:n90ry+Rb.net
くら寿司で楽天ポイントカードを作ったので
web登録しようとしたら、アプリダウンロードしてかで利用すると、100ポイントボーナス貰えると書いてるんですが
だったらくら寿司から貰ったカードを登録しないほうがいいんですか?
一回登録しちゃうといくらアプリダウンロードしても初回100ポイントは対象外になりますよね?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 02:36:00.16 ID:FmbSUwMt.net
アプリはアプリ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 20:14:18.77 ID:g0GpNSSA.net
楽天ツールバー使うともらえる1000ポイントが5月15日なんだけど
付与されないんだが…はよおくれ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 20:33:26.45 ID:MeK1AH1z.net
>>734
だよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:33:33.47 ID:mUZadn29.net
JCBギフトで楽天ポイント買えなくなって困ってます
楽天ポイントでガソリン入れてたのに
助けてください

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:41:39.18 ID:uOoJ8trP.net
ツルハ?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:45:48.12 ID:bH69/zCq.net
>>737
もう買えないだろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:54:24.81 ID:FtQOGjoB.net
5月の誕生日プレゼントポイントが今日来た
誕生日に貰えるんじゃなくて今頃かよ
しかも5/31まで期限付きクソ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:58:55.48 ID:KMqO0dq+.net
ガソリンに使ったらええやん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:00:57.38 ID:brPzNbFs.net
>>739
新参者?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:48:58.48 ID:f7nb75XIM.net
>>739
楽天トラベルでお盆の予約に今から使えるんでない?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 11:39:30.94 ID:3U8jHeNB.net
日本マクドナルドは6月から、
楽天が運営する共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」を全店舗で使えるようにする。
100円の支払いで1ポイントがたまる仕組みで、たまったポイントでの支払いも可能にする。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:01:05.57 ID:HrnHlOjn.net
ローソンのPonta・dポイントみたいに、共通ポイント複数提携店になるのか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:23:27.92 ID:Cv8I4C4j.net
>>743
ツルハとkないとこの人には朗報やな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:24:02.92 ID:cIGxEfAL.net
マックで楽天ポイント払いできて、100円1ポイントつくとか最高じゃん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:58:22.54 ID:u/YRqMUV.net
ただ、ポイント払いの場合は金額指定できない点が注意かな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 17:24:36.67 ID:aU5xKrnE.net
出光とツルハが近場にあるからポイント消費で困ったことは無いわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 18:34:53.56 ID:p+0GUIOM.net
くら寿司、マクドナルド、ツルハあればだいたい使えるな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 18:56:29.71 ID:KG/pFOYg.net
>>744
いやそれはとっくに始まってる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 20:46:22.08 ID:ZGZSICHv.net
まだJCBギフトで楽天ポイント買える所ありますか?
本当に困ってます。。。。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 21:59:44.50 ID:5QgncK6Z.net
>>743
ようやく大物が来たな
全国規模の大型チェーン店は外食に限らず初だろ
取り敢えず期間限定Pの月末消化の候補が増えたわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:19:57.06 ID:JWPgk7fw.net
ミスドがあったじゃん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:22:27.73 ID:sbMCDCGC.net
楽天ポイントもdポイントも赤いから許されたのだろうか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:26:18.36 ID:a9DuhoFa.net
ちょうどお店の名前が出てきたので思い出したけど
ミスドは閉店ラッシュの真っ最中なんだ…最近運悪く近場の2店舗が連続して閉店してしまった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:27:09.04 ID:ac7lq3ds.net
>>753
ああ、あったね、でも中型だね
マックは、コンビニならセブンイレブン、スーパーならイオン、
家電ならヤマダ、薬屋ならマツキヨ
並みのインパクトだから、弱者連合のRポイントではサプライズ!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:54:16.33 ID:JWPgk7fw.net
中型?

マクドナルド 2886店
ミスタードーナツ 1147店
くら寿司 396店

サークルKサンクス 4403店
ポプラ 431店

ツルハ 1088店
ダイコク 117店

ジョーシン 223店

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:57:32.28 ID:JWPgk7fw.net
ちなみにカフェカテゴリだと
スタバ 1264店
ドトール 1148店
ミスタードーナツ 1147店←
コメダ 752店

Aクラスだぞw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:14:02.26 ID:/VPWbF5g.net
ミスドは店舗数はそこそこあるけどポイント消化には使いにくいじゃん
マックはコーヒー100円から気軽に使える
ローソンでも使えるようになってほしいわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:26:20.09 ID:sa/k4PCB.net
マックはdポイントが本命じゃない?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:31:14.21 ID:4ZoCDnLB.net
マクドナルドは大阪で先行導入してテストしてたからそれが上手く行ったのかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:36:10.53 ID:zaOzCuQT.net
ポイントスレ的にはマックはコーヒー無料で飲むとこだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:59:15.44 ID:52LDO0Yx.net
へぇ意外と早く全国のマックで展開されるんだな楽ポ
クレカ対応するまではEdy払いでいくか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 00:41:41.13 ID:AFOivL/G.net
>>759
えっ?ドーナツ1つとか、マックよりよっぽど消費しやすいぞw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 01:08:53.12 ID:osX4IB7R.net
普通のハンバーガーは食べればいい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 05:16:45.74 ID:1CIrD21V.net
モスのミートソースが嫌いだからマックで使える方がいい
最近出たグランマックはなかなかいけるよ
コーヒーもミスドの出涸らし風味より美味くなったしな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 07:55:32.37 ID:IHVeLMEg.net
ドーナッツとかに100円以上出したくねーって人が多いと思う

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200