2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天ポイント総合※ 633ポイント

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 08:36:43.31 .net
楽天スーパーポイント総合サイト
https://point.rakuten.co.jp/
楽天スーパーポイント付与ルール
https://point.rakuten.co.jp/guidance/rule/
楽天スーパーポイントQ&A
https://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/home/
楽天Edyアプリ(おサイフケータイEdy)
https://edy.rakuten.co.jp/
【メールdeポイント】 Infoseek ポイナビ
https://member.pointmail.rakuten.co.jp/box/

関連スレ等は>>2
※次スレは>>950が宣言してから立てること、スレ立て不可の場合はその旨報告すること。

前スレ
楽天ポイント総合※ 632ポイント
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1525012469/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 11:43:31.11 ID:RUU2SikXh
間違い探し答え発表

六根清浄

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 13:44:01.05 .net
なにこんな所にいのち賭けてるんだかw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 14:00:01.43 .net
>>199-202
リーベイツは付与予定載っても後から消されることあるらしいよ
実際には経験ないからはっきりはわからないけど、送料クーポンポイント別ってわざわざ注意書きされてるからポイント全額払いだと駄目なんじゃないかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:30:19.05 .net
>>226
やることがいちいちセコいんだよなw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:38:24.78 .net
>>200
BRAND AVENUEはクーポン、ポイント分引かれる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 02:11:22.99 .net
ワキ汗女

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 02:17:09.45 .net
全2きてると思ったら、バルサ負けたのか
5-4って、野球の試合みたいだな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 04:30:53.71 .net
詳しい人教えて
ゴールドとかじゃないノーマル楽天カード
きょうはカード決済5倍の日だけど
キャンペーン詳細に通常+1倍、SPU+1倍、5倍の日の+2倍って書いてあるんだけど
これって4倍じゃね?どこをどうしたら5倍になるの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 04:38:25.43 .net
>>234
通常ポイントだろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 06:36:46.34 .net
>>235
レスありがとう
上にも書いた通り通常含めて4倍のような?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 07:35:23.45 .net
>>212
ゲームスタート時に抽選、だから抽選通ってれば凡打でも当たる。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 07:41:06.63 .net
>>234
+4倍なんだから元から言えば5倍
元っていうのはカード使わなくてももらえる分

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 08:19:30.28 .net
ヘェ〜

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 09:49:56.56 .net
https://checkout.rakuten.co.jp/event/2shop/?scid=2shop_from_shopping_top#rule-02
2サイト3倍キャンペーン楽天ペイ(オンライン決済)

これ4月分今日ポイント付くとメモってたんですが、付いてませんでした。みなさん付いてました?
4月のURLが上書きされてるみたい分からない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 16:52:44.76 .net
>>240
2月の分は3月末についてた
その5月分のページ見ても6月15日までにキャンセルすれば云々書いてるのに6月8日にポイント付与できるわけがない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 16:58:28.13 .net
今月も安定のあとリボ30001円完了
フリルでポイント+クレカ1円決済を強いられるけど、この1円がなにげに有能だった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 18:44:09.96 .net
30000円以上なら30000円でいいから1円の意味ないがな
30000円を超えるって条件なのか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 19:31:05.39 .net
ラクマ販売機手数料とるようになるとか死ねよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 20:00:27.94 .net
>>244
人いないのに強気だなw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 20:16:03.18 .net
spuにいれてくれるなら許す

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 20:50:03.31 .net
>>243
2ヶ月支払いがあることが条件だからその保険
毎月やるなら3万でいいんだけど3万も使わずキャンペーン参加しない月があると対象外になってしまう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 00:14:41.15 .net
ラクマで手数料は取る、スロットは渋くなる
でも玉蹴りにはウン百億円出す、これが馬鹿天

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 00:19:24.58 .net
あっそ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 00:29:25.80 .net
>>240
付いてたよ
1サイト1500円以上決済しましたか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 00:37:46.82 .net
ポイントスクリーンがエラーコード503

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 00:43:11.84 .net
リボ払いとかキャッシングとか怖くて一度もやったことない
どんな魅力的なキャンペがあっても嫌だ
いつもにこにこ一括払い

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 01:17:41.54 .net
>>238
お礼遅くなったけどありがとう
ずーっと見てないうちにSPUのデフォが1倍分下がってたからさ
色々改悪が激しいな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 01:30:46.91 .net
>>248
焼き豚は直ぐにサッカーに八つ当たり

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 10:05:17.95 .net
セール中に鯖落として売れてるフリしたかったのかな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 10:19:56.26 .net
今もおかしい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 10:46:25.01 .net
21時から2倍だってよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 11:00:36.64 .net
くじ引けなかったのにハズレてるし
色々迷惑かけたから今日も5倍やれ!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 11:01:34.91 .net
いやどす

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 13:21:29.77 .net
全2か全3はある?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 14:17:05.85 .net
楽天カードからのメール、なんであんなにリボ払いさせようと必死なんだ
隙あらばリボ払いに誘導しようとあの手この手・・・

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 14:27:04.26 .net
そら一括で払われたら手数料入らないし
楽天のリボはリボにした瞬間に手数料かかるからとりっぱぐれないし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 14:42:23.34 .net
じゃあ一括払いしかしない自分みたいな利用者は全くありがたくないのかな
毎月楽天カードで10万程度払ってるから少しは貢献してると思ってた
ヤホーも使ってるけどあっちは全くキャンペやらんね
どこでも2%、あれが最初で最後だった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 14:53:13.90 .net
>>263 クレカ一括は、店がカード会社に決済手数料払うの。
手数料はお店の業種や信用度にもよるけど、普通の小売り系は大体2-3%〜くらいから。
リスクが高い業種や、信用度が低い水商売系はもっと手数料が高い。
それに対し、リボ払いは、金利が10-15%前後だから、クレカ手数料よりぼろ儲けなの。
しかも、リボ払いは、利用者よくわからずに使ってる輩とかが多いから、支払い完了までが長い。
そうすると、当然金利収入も増えるので、またまたカード会社ぼろ儲けになる。
だからカード会社はしつこくリボ払いすすめてくるの。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 15:13:09.58 .net
>>250
4月末に サンプル百貨店 1600円 ラクマ3万
使ってるよ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 15:13:42.56 .net
ラクマで切手は対象外とかないよな?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 15:25:36.82 .net
リボしてくれる人達がいるから、全て一括の人にもポイントが配布できるんだぞ
感謝感謝

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 15:57:01.21 .net
誕生日ギリきた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 16:09:42.14 .net
イニエスタ獲得が噂される神戸…オーナー三木谷浩史氏が“意味深”なツイート
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00758947-soccerk-socc

来るのほぼ決定

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 16:25:09.28 .net
サッカーには金惜しまんな
野球には全然金使うてくれへんのに

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 18:33:05.95 .net
全2全3来んのか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 19:27:23.10 .net
サッカーは海外でブックメーカーや
カジノ運営してるとかじゃなきゃ
スポンサーの効果あんまりなさそうなきがするんだがなぁ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 19:39:21.66 .net
>>271
来るとしたらラスト5時間

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 19:41:22.05 .net
>>261
自動リボの登録画面に勝手に進むカードよりまだ良心的だと思うよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 20:36:22.41 .net
楽天カードは、自動リボのキャンペーンにエントリーしたら、
勝手に自動リボにされていたという話を聞いたことがあるが…

こわくて自動リボ系のエントリーはできないでいるw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 20:55:19.01 .net
説明読んでない勘違いだろう
勝手に自動リボにされたことなんてない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 21:18:23.80 .net
自動リボのキャンペーンは美味しすぎですよ
4ヶ月毎に25000とか30000貰える

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 21:25:59.61 .net
>>277
4ヶ月毎にどれくらい利子払ってるの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 21:51:30.24 .net
>>264
その店というのは、コンビニとかですか?それとも楽天ですか?
おしえてください。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 21:55:22.05 .net
>>279
あなたが使う店の事だよ。
楽天だったらそこに出店してる事業者な。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:00:52.83 .net
>>278
リボする額による

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:05:46.38 .net
>>277
毎回25000とかもらえるわけじゃないだろ。
おっれなんか6000P異常は来なくなったし、毎月楽天で20万ぐらい使うから自動リボやめずに市場リボ払い〜倍っていうの使ったほうが得する。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:08:34.62 .net
具体的にキャンペーンで今までの最高でどれくらい得したかってことを訊いてるんだと思うけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:10:19.02 .net
自分も20万くらい使うけどリボのほうがポイント分得なのか
リボってなんか怖いイメージでな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:12:51.02 .net
>>284
そう!リボはオススメ!全然怖くないよ!
賢い人はみんなリボ払いだよ!
使ってないと馬鹿にされるよ?

どんどん使おうリボ払い!
リボ払いかっこいい!
リボ払いはステータス!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:16:37.44 .net
リボはいますぐやめたほうがいいってウェブ広告があってどんな内容なのかクリックしたら
支払い残額80万あって、それを毎月2万ずつリボ払いで返済するってあって思いっきり吹いた
それじゃリボ破産するわって思った
それ以前に支払いが80万スタートってどういう設定なんだよって思った

>>284
ちゃんと計算できる人なら得するね
ただそれに見合うだけのリボ払いキャンペーンが来てるときの話

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:45:00.82 .net
おまいらリボ神作りに必死だなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:52:57.88 .net
何も考えないでカード作るとリボ天設定なんじゃなかったっけ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:55:22.34 .net
あとリボ2000も今回は捻ってきたな
7月の仕込みを忘れたら意味ないのか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:56:18.60 .net
はい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:58:59.94 .net
嘘つくなよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:59:42.50 .net
楽天クレカ
ポイントカード
edyカード 
ペイアプリ

統一してくれないかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 00:11:29.82 .net
>>265
申し訳ない
15日に付いてたのは
ラクマ3倍キャンペーンポイントでした
2サイトの方はまだ付いてませんでした。

ちなみに3月の2サイトは4月27日にポイント付与されてました。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 00:54:35.88 .net
リボの利子は0にも出来るけど1ターンで多分1000円位かな

https://i.imgur.com/Begc6NV.jpg

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 01:05:03.60 .net
ペイで支える店はEdyで使えるしペイは不要
廃止にすればいいのに

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 01:07:05.16 .net
Edyでは期限Pを消費できないじゃん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 01:26:32.93 .net
>>287
コジキが本格的に栄養不良になって来て新たな養分が欲しいんだろうな。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 06:07:34.64 .net
リボ払いの計算なんて難しすぎだろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 06:22:29.46 .net
               /⌒`⌒`⌒` \
              /           ヽ
             (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
             ヽ/    \, ,/  i ノ
              |    <・>, <・>  |
              | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
   / ̄\      ヽ   ト=ニ=ァ   /      お前らが失効させたスロットポイント
  ,┤    ト       .\  `ニニ´  /.=.,_     イニエスタ獲得資金にさせてもらうわ
 |  \_/  ヽ   _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
 |   __( ̄ |"<  :l  \__/  :l   < : : :

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 06:32:40.12 .net
残念でした
そんなこともあろうかと、きっちり90p使い切りました!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 06:51:10.47 .net
リボの手数料より
キャンペーンのポイントの方が
はるかに多いんだから
細かいのは考えない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 07:00:32.75 .net
馬鹿発見

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 10:01:33.62 .net
>>301
そうなんだけど うまいこと支払い残高残さないと対象外になったりして面倒。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 10:39:46.04 .net
>>301
だからそのはるかにがどれくらいなのか具体的に言ってくれよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 10:41:28.20 .net
もう相手にするな、こういうキャンペーンは仲間増やしてメリット無し。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 10:48:09.75 .net
計算できないバカの方が多いんだからリボ仲間を増やせば増やすほどみんなにメリットがある

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:16:25.28 .net
仁さんの年棒にポイント使えるようにしてくれ
SPU対象で

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:17:53.57 .net
アホか、皆にメリットあったら改悪されるに決まってんだろ、一定数のデメリット客の存在でバランスとれてるんだよ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:42:51.16 .net
リボの調整はアマギフ使えばいいじゃない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:43:34.20 .net
後リボ計算間違えて35000円もやってしまった
大損害だ
俺はデメリット客だな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:51:21.62 .net
おっちょこちょいの自分にはリボ向いてないんだろうな
一括で安心安全をとるわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:50:48.39 .net
>>310
損害100円にも満たないからご安心を。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:54:50.93 .net
>>304
1pt=1円として考えるなら、リボ手数料の6倍弱のポイントがもらえる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:04:54.59 .net
リボやってる奴の教えたがり率は異常

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:33:21.81 .net
リボで爆死するやつらが増えてポイント還元増える事を期待してるんだよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:51:52.19 .net
楽天の決算でカード手数料収益みたらショッピング手数料の内訳は
リボが150億で
その他は120億だそうだ
すべてはリボ神様のおかげ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 17:05:42.64 .net
野球かったよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 17:44:31.94 .net
あ、はい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 17:50:54.44 .net
イニエスタかうよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 17:53:52.24 .net
>>312
仮に月50円としても1年で600円の損害
10年で6000円だよ
大失敗だった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:00:22.60 .net
ポイントもらえないならな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:34:49.79 .net
楽天の収益のドル箱はリボ含む金貸しと地方競馬、この2つが引っ張ってポイント還元出来る、何だかんだで高い利息払ってる人が相当数居るんだよ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:44:54.07 .net
今の人はリボって単語に抵抗ないのかね?サラ金黄金時代の頃はリボなんてのは転落人生の入口みたいな扱いで負のイメージのかなり強い単語だったのにね。
ヤクザのシノギだった転売屋も普通に素人がやるしね。
あまり毛並みのよろしくない行いをあっけらかんと言っちゃうのも時代なのかねえ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:12:49.96 .net
サラ金黄金時代ってバブルかその直後あたりだろ?
その頃はリボなんてまだ一般的じゃなくて分割払いじゃないか

2000年頃から
リボルビングとは聞き慣れない方も多いと思いますが欧米では一般的な返済方法で・・・という感じの説明があちこちに出回り始めた印象

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:17:49.98 .net
サラ金地獄という言葉が認知され始めたのは70年代後半から
映画トラック野郎や刑事ドラマの特捜最前線などでそれをテーマにしたシーンが見られる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:31:19.78 .net
>>323>>324
バブルの頃ならサラ金より消費者金融と云う言葉が世間を賑わせてたと思う
武富士が踊ってたり、ヤリヤリクリクリヤリクリクリ♪なんてCMがフツーにTVでやってた
今地獄の入り口的金融CMと言うと東京スター銀行のきみまろかなぁ?

総レス数 1004
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200