2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天ポイントカード Part16

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 14:33:24.59 ID:RAxVDNaL.net
貰いやすいジョーシンおすすめ
近所にお店が無い地域じゃないことを祈ります

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 18:03:42.70 ID:baBdXXdL.net
>>339
ジョーシン行きましたが旧デザインの白しかありませんでした(>人<;)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 21:26:08.70 ID:kTnH7hS8.net
なんの話かと思って久しぶりに公式を見てようやく把握。デザイン変わったんだね。なかなかええやん。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 04:27:48.90 ID:wJNma36o.net
>>340
あら、残念
順次入荷していくだろうから、時々チェックしてみてください

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 04:33:43.55 ID:wJNma36o.net
そういえば、旧デザインの白いのって
表面がツルツルピカピカしてるのとサラサラの物、2タイプがあるね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:51:58.92 ID:QQaOweBq.net
かわいそう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 05:04:19.60 ID:QyELWmCP.net
えっ!?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 09:41:19.66 ID:GgSX46hZ.net
ツルツルテカテカ明日も禿げるかなー

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 12:41:25.67 ID:5x1hI4v4.net
つるピカハゲ丸くん!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 15:18:16.62 ID:MFH8YufI.net
つるセコ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 12:59:45.30 ID:d3TsfOuQ.net
つるセコいポイ活

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 14:51:37.40 ID:+8Fm2Yt2.net
国民総つるセコ化してるよな
10年前には考えもしなかったよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 09:08:46.03 ID:LZRD3KVR.net
つる?
総国民ハゲ化w

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:53:09.50 ID:xQ7fMGOS.net
まーた髪の話…;;

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 13:44:38.13 ID:AQnIjPXZ.net
楽天ペイメント、共通ポイントサービス 「楽天ポイントカード」で吉野家と提携
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2019/0828_01.html

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 13:52:23.69 ID:WaN/wDTo.net
吉野家、まじかよ凄いな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 14:13:06.88 ID:RibHcE3N.net
楽天頑張ってんな
すき家入ったから牛丼チェーンはもう増えないものと思ってたわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 14:22:24.81 ID:DXq87PmA.net
これを機に吉野家はTポイントやめる?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 16:01:41.44 ID:1RKVp8Kh.net
tポイントの凋落は警察に情報垂れ流しによる信用棄損
楽天も気を付けんとな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 17:07:50.85 ID:AMWd0h39.net
ブックオフ来いっ!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 17:41:26.28 ID:WaN/wDTo.net
ブックオフは昨日楽天ペイ対応したじゃんw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 17:43:24.81 ID:DXq87PmA.net
なか卯は相変わらず…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 17:48:28.70 ID:OHdlwlCe.net
>>360
なか卯は食券機の入れ替えが大変なのじゃないかな
来たとしても楽天ペイのほうじゃないの

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 18:33:00.59 ID:9oNpcfmx.net
Tポイントのところもいけるんだ
これは期待しちゃうな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 19:22:41.03 ID:g6koeZDE.net
吉野家行ってもTポイント貰わないくらいTポイント嫌いだから朗報

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 19:23:05.93 ID:SDhOPkbm.net
>>355
Tポイントは業界一位か二位と契約して競合他社は入れないようにしてTポイントというブランド価値を保つ戦略だけど
楽天ポイントは節操がないから来るもの拒まずなので急速に楽天経済圏が拡大するんだろうな
利用者からはどこでも使える方が使い勝手がいいからいいんだけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 00:06:36.29 ID:DvIqXdE7.net
TポはPayPayポになって化けるんかな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 00:32:48.48 ID:qCWig4J1.net
次はTマネーをPayPayに吸収するのかい?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 11:44:41.04 ID:b/Xro+/r.net
ファミマは11月からT、楽天、dが全部使えるんだっけ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 20:46:54.90 ID:iQ6Z2SuP.net
> ※但し合計500円(税込)以上購買された方が対象
https://pointcard.rakuten.co.jp/campaign/stamprally/20190709/

1000万P山分けの条件って
店舗ごとに500円以上使わないとダメなの?

500円以上使ってない店のスタンプが付いてない・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 21:39:24.79 ID:8SXPk5lN.net
>>368
「合計」500円(税込)以上購買とあるけど違うの?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 23:27:40.36 ID:x126ES4J.net
そりゃ最低500円*4店舗だろJK
合計ってのは、498円の商品だけじゃ対象外だからもう一品何か買って500円以上にしろよって意味だと思うが

ポイント付与されるのを寝て待て

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 05:53:27.29 ID:27gSVFfj.net
>>370
自分のポイント履歴を「ランクアップ対象」で見てみたけど
期間中マクドナルドで2ポイント獲得(=税込324円未満の購入)×1回だけで
ちゃんと済スタンプ付いてる

やっぱ選択店舗合計で500円以上じゃないんかな。108円×4社の最低限だけじゃ駄目と

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 06:48:24.48 ID:nEXDbRac.net
更新は毎週火曜日・金曜日予定と書いてあるからまだ反映されてないだけかもね

373 :370:2019/08/30(金) 07:28:16.00 ID:c7l/JhZo.net
>>371
マジかよ
俺最低500円ずつは買うようにしてたのにwww

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 12:07:49.20 ID:Uv346XUl.net
100円でもスタンプは押されるしメールで達成メッセージも来てたな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 14:05:14.22 ID:u/Khye5W.net
>>373
同じくw
1ptつけばいいなら多くて200円でよかったんだな
まあどの店もよく行くし500円以上が多いからいいけどw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 21:06:49.83 ID:JTLUptQI.net
みんな!とんとん選手権がんばってる?
昨日、0.28秒でけた(^q^)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 21:06:56.99 ID:8zXAaliL.net
楽天ペイの8月分キャンペーンの期限が2日だと思ってたら2日の午前9:50までだったわ、やられた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 21:07:44.76 ID:8zXAaliL.net
9:59を打ち間違えた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 21:45:10.13 ID:QcioizaK.net
サンドラッグはありがたい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 14:46:34.07 ID:8Pq3DsLi.net
ツルハ行ったらポイント使えない商品あるのか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 14:56:58.83 ID:rCnuODZB.net
へぇ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 19:48:25.83 ID:fKOPWX9N.net
だが断る!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 07:26:42.53 ID:LLmiElvS.net
飲食店はいいから、使えるスーパー増やせ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 08:27:29.58 ID:t9l/3qEB.net
>>383
https://pointcard.rakuten.co.jp/guidance/request/

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 12:34:21.59 ID:rjPBEx22.net
涙の使える店リクエスト

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 12:36:23.51 ID:3pYa7ZhI.net
最期のリクエスト

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 13:02:23.51 ID:h9j/GGsa.net
あの娘とスキャンダル

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 06:48:46.90 ID:9NDzRW1g.net
ここアラフォー以上がメインなのかい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 08:00:01.96 ID:l36PoA8x.net
アラフィフ以上

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 19:49:14.62 ID:AEfOlQdp.net
アフラック

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 19:10:06.91 ID:AL9Nml9g.net
提携店でも田舎だとポイントカード置いてない事普通にあるのな
対応した店員が把握してないだけって場合もあるが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 16:38:43.22 ID:K1OSlL4F.net
カード欲しいって言ってもそんなの知らんって対応されるの?
ひどいw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 05:41:55.58 ID:csoAroGw.net
そんなお店、楽天にチクっちゃえ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 04:54:36.96 ID:1QUtfUof.net
ポイント導入したてで解ってないお店だと
もうカード持ってるのに欲しいと言う変なお客さん…
っての有りそうw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 18:00:53.37 ID:zi+lRLJt.net
>>394
そういう店や店員がいるとしたら商売っ気が無さ過ぎるな
自分の店の柄のカード持ってたほうが来店してくれる可能性が上がるじゃん
カードのコストや対応するのがめんどくせって考えちゃうのかな

もちろん客にはただのカードコレクターもいるだろうが

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 17:35:42.30 ID:S1I4e0Io.net
ポイントカードの製造配布枚数は楽天が一番多いかもね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 21:48:36.69 ID:JEW+3cU0.net
配布枚数だけならEdyも凄いしな
自分も5枚くらいある(クレカ等に勝手に付帯されてるもの含め)

まぁ荷物嫌だからスマホしか使わんけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 22:58:37.43 ID:M9gVYaF7.net
ポイントカードの枚数なら、勢いは衰えてるけどTポイントカードが一番多いよ。
2014年開始の楽天ポイントカードとは歴史が違う。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 23:03:01.58 ID:bi1MBvQC.net
まあ発行枚数が減ることはそうそう無いだろうからね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 04:28:25.85 ID:mM9PLmYV.net
Tは、ひとり一枚しか登録できないから
そのうち追いつきどんどん抜かれると思うよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 15:12:24.16 ID:2b/9eGAv.net
ひょうごのE県民証作った人おる?
Edy無料でもらえるそーな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 00:28:44.40 ID:V8sHaquy.net
使えるようにしてよ!ってリクエストをするだけ無駄なお店
ケーズデンキ、ドラッグコスモス
この企業たちはポイント制度大嫌いだと宣言してるからね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 09:09:40.96 ID:YZ1otdka.net
ケーズはペイでポイント使えるし貯まるじゃん

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 10:29:55.42 ID:KY8minyX.net
>>403
ケーズではやってないじゃん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 12:39:00.44 ID:JuzJV0Cu.net
メル○イで招待コードを入力後、初めての本人確認で1000ポイントもらえます
新規登録される方は登録時にコード入力で+300ポイントももらえます
本人確認は免許証がない人は銀行口座の登録でもできます〜10/3まで

招待コードは【 QPQHFS 】を使ってくださると嬉しいです

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:46:44.53 ID:+jiKMDCV.net
1000円のためにプライド捨てるなや!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:48:07.78 ID:ZGWpzIvC.net
コスモスは10月以降も税込価格据え置きのようだし仕方ないかも

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 00:29:56.21 ID:RLc5UWu8.net
楽天カード付帯のポイントカード使った事あるのに
初めて使用キャンペーンで100Pもらえた
思った通リ1Pも獲得しなかったから使った事になってなかったようだ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 10:57:04.47 ID:G3k/F218.net
カード入会の6000ポイントまだー?
昼には入ってくれないと
はま寿司でランチできないよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 11:24:20.40 ID:4sfsQbh1.net
今きてないなら10/20か不適用

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 11:27:37.41 ID:G3k/F218.net
何でやねん!
8月中にカード使ったのに!
ワシは寿司が食いたいねん!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 11:36:13.07 ID:G3k/F218.net
ちくしょう!
ゴルァ電しようとしたら、ナビダイヤルかよ!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 22:40:07.60 ID:xMf6wHOy.net
雑学クイズ厨の発狂履歴はこちら
・失効した人に「俺のアドバイスに従わなかったのがいけなかった」と謎の上から目線の忠告
・日本語の理解があやふや、あまり日本語を上手く使うことが出来ないため論破されまくる
・24時間IDコロコロしながら発狂し続ける。
・在日無職ニート引き籠り
・社会の底辺
・名前欄に「雑学クイズ君」と入れ雑学クイズ君であること公認しつつ発狂
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1537608685/41
・日給千円をバラされて発狂
・日給千円と言われたら何故かげん玉だけの稼ぎを想定してしまい「どうやって千円も稼ぐの?」と自爆してしまう
 「俺は雑学クイズ君だ、収入源はげん玉のみ、日給千円未満」と自白したも同然
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1537608685/8
・用事があるから今日はもうレス出来ないと言いながら、
煽られたら一晩中怒り狂ってレスしまくってたw 
・「あぼーんした」と勝ち誇っていた雑学馬鹿、迂闊に即レスをしてしまい、
 発狂IDあぼーんで勝ち誇っていたことが判明w 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1537608685/211
・遂に我慢できなくなり悔しさ全開、禁断の連投をしてしまうw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1537608685/260-261
・耐えきれず遂にあぶり出された雑学クイズ君w
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1537608685/382
・突如発作を起こし大発狂してしまった雑学クイズ君
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1537608685/401-404
「5分で返事が来たよ。」とレスの早さを咎める内容を3分でレス池沼の雑学クイズ君
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1537608685/561
怒り狂ってウルトラ爆裂五連投ww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1537608685/598-602
平日昼の連投を指摘され大発狂二連発w 効いてるというのは自己紹介でしたw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1537608685/720-721

統失全開の被害妄想でip表示をビビる謎の狼狽  
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1537608685/886

驚愕の激烈10連投w日曜昼にヒキってひたすら連投に次ぐ連投。平日には居ない振りをして鬱憤を溜めていたか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1537608685/930-939

一日で45投稿、スレの半分をも埋める激怒の雑学クイズ君ワッチョイで恥掻いて大発狂 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1540818682/102-106

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 11:57:13.20 ID:CfPcvn+X.net
くら寿司で、貯まった楽天ポイント使わせて頂きました。
ごちそうさま。

今週も増税前に、サンドラックでポイント貯めます

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 14:08:18.22 ID:M2kdykFF.net
オムツでも大量に買うのか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 17:57:56.68 ID:vbBIxfRh.net
ココカラファインはよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 22:43:23.10 ID:c86fNdd7.net
ココイチはよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 11:14:12.04 ID:zlj5jXw2.net
銀だこうれしい
楽天経済圏最強

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 11:35:04.10 ID:k6S7ApDg.net
ココカラファイン
CoCo壱
銀だこ
吉野家
ファミマ

ここら辺早くして欲しいね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 11:50:43.76 ID:hewy/SQZ.net
北海道は楽天最強
Tはponta以上に空気

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 17:13:04.27 ID:7roX/qY0.net
近所のリサイクルショップ、Tポイントの扱い辞めちゃった
俺は、そのお店とファミマでしか使ってない
深刻なTポイント離れが加速
ポイントカードだけで期間限定のポイントが使えないようなクソ仕様は要らない
楽天ポイントが使えるようにリクエストして来たったw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 20:02:46.60 ID:uQtSU8Pb.net
Tは淘汰されるべくして淘汰される
驕り高ぶった結果加盟店が減り独占できなくなった
それもこれも安易に個人情報を取り扱い警察に流していたからである

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 20:03:55.35 ID:uQtSU8Pb.net
Yahoo!もペイペイにポイントを集約するだろう
これが致命傷になりかねん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 09:54:05.33 ID:HX8PvLlA.net
Yahooポイント→Tポイント→PayPay 他にもあったのかは知らない
名前や仕様をコロコロ変えるとこは信用できんね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 11:32:35.48 ID:EH1OfkWj.net
ソフトバンク系が信用できた例があるのか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 02:37:01.72 ID:8E+GqXwi.net
毎年変えてるわけでもないしそれくらい普通でしょ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 10:03:36.74 ID:IdNINIhP.net
ヤフーショッピングでTpointとPaypay同時に支払える店と使えない店が混在してる時点でうんこ仕様

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 10:18:01.48 ID:VBnzAH/K.net
楽天モバイルのショップではカード配布してないんだな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 11:23:43.08 ID:1eFLEEHs.net
今も楽天モバイル端末って、クソ楽天アプリてんこ盛りなの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 11:39:32.00 ID:T+beqFNz.net
気になるほどでもないなぁ
最近のスマホは容量もたっぷりやし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 11:55:00.68 ID:QULcRlf8.net
25日0時からポイントバック祭り(9倍)だってよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 19:27:06.20 ID:+kymmDyr.net
>>429
SIM管理アプリと楽天でんわ程度。
アンインストール可能。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 13:24:27.94 ID:LIfneHJo.net
https://corp.rakuten.co.jp/news/update/2019/0926_01.html

10月から銀だこ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:21:20.55 ID:UqBLu+Er.net
シンプルなカードデザインだことw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:56:48.87 ID:fcxlCJhb.net
楽天側としては肩の所にRマークがあればデザインはとやかく言わない方針だろうけど他の店の楽天ポイントカードを出すのはまだ慣れないな
ダイコクドラックのは他店で出すのは特に抵抗感ある

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 21:32:42.25 ID:yx/CUFs7.net
出すのはバーコードのある裏面だから何の問題もないだろ?

しかしどこでも使える共通ポイントカードで1枚にできることがこういうもののメリットなんだろうけど
ミスタードーナツはミスタードーナツポイントカード限定で特典だなんて旧時代のクソ囲い込み戦略してやがるな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 21:58:17.69 ID:ULUWN6pv.net
カードのデザインはもっと凝ってほしい
不二家やコーナンを見習え

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 22:06:59.26 ID:UqBLu+Er.net
>>436
ダイコクドラッグのほかにミスドもそんなことしてるんかw
共通ポイントなのにこういうのホントやめてほしいね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 02:31:07.71 ID:HxGd2EWU.net
>>435
ツルハでたまにダイコクのカード出してるわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 04:09:15.76 ID:jSJWM6ei.net
不二家はかわいすぎる
edyの不二家カードを見習ってほしい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 06:40:08.75 ID:hGRjzZvJ.net
銀だこのサイトにあるたこ焼きが笑ってるイラスト使えば良かったのに

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 07:56:45.04 ID:gwTdCWp/.net
キグナス石油なんかキグナス石油楽天ポイントカード以外は利用できまへんのやで
こういうのほかにもありそうだけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 08:17:05.18 ID:hKU146SI.net
>>435
ダイコクのデザイン苦手なんだけど、あれじゃないとダイコクでポイントアップしてくれないのがツライ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 08:20:00.21 ID:hKU146SI.net
>>436
それ、特典じゃなくて初回利用限定のキャンペーンっしょ。
ふだん使いには特に差はないはず。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 08:50:27.78 ID:a99FBOCL.net
>>436
ドトールの決済はドトールブラックカードで10%〜還元&ポイントカードも他使えないから、dポカードや各電子マネーのキャンペーンあっても全く使えない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 08:52:39.14 ID:a99FBOCL.net
ぶっちゃけアプリ使えるとこで荷物の物理カードなんか使わないけどね

物理カードしか使えない出光だけは出光のRPカード使ってるけど
主に会員価格での期間限定P消化目的で

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 10:56:41.59 ID:z+IKlvbF.net
10月からのEDYのポイント還元ってそのままだ付かないのか?
自動的に2パーセントなり5パーセントなり楽天ポイントつければいいものを

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 12:10:26.48 ID:oedehLCl.net
Edyは案内来てたけどEdyギフトとしてカード毎に還元だってさ
交通系が記念カードに還元されないクソなんで神に思えてしまう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 12:15:09.98 ID:jSJWM6ei.net
エディは30日後にポイント入るんだよな
期限あって失効するやつ多そう
まあクレカ使ってその場で現金値引きの方がおいしいけど
還元される店舗がどんなもんかというところ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 16:56:51.95 ID:FyZU4t+N.net
>>443
黒目線を入れておけばいいんじゃないかな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 17:45:25.40 ID:/1K7AsVK.net
>>450
んー、じゃぁー、この娘でっ!。(違う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 18:41:21.98 ID:0HmbJIR9.net
楽天ポイントカードアプリ
エントリーしたキャンペーンや、クリアしたか、はどこかで確認できるの?
エントリーは、ブラウザだと見えるけど、アプリに無さそうだし
何をクリアしたかが、分からない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 21:48:48.01 ID:ns014KzT.net
http://qp.vector.co.jp/s/Ew0

楽天ポイントだけじゃなく
paypayやってるひとはQuickPointに登録しよう!
新規登録でpaypayボーナスくじ4回分もらえる
最高1万はずれなし

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 23:58:49.28 ID:XXERXoew.net
>>442
いや、普通にキグナス-ジャックスのクレカと
マックで貰った楽天ポイントカードセットで出してるぞ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 07:18:54.90 ID:OPtC9etK.net
西友でも使えるようにしてほしいものだ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 07:54:01.76 ID:5z/FI8m6.net
>>455
ウォルマートが西友手放したがってるし、そのうちどっかに買収されて何らかのポイントつくんじゃね?

現状だとウォルマートカードだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:17:39.51 ID:iHMOpHFr.net
ドンキホーテだめかな
エディ導入してるし不可能ではないとおもうが
マジカポイント貯めにくい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:41:56.88 ID:3IN3mBM9.net
ファミマは11月から対応でそろそろローソンも対応して保もらいたいものだわ
あと何だったらセブンも来月から楽天ペイ対応なんだから早いとこ対応してもらいたい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:39:59.85 ID:jtySDyVs.net
楽天は携帯電話に参入するしドコモとはあらゆる所でライバルになる
向こうはdカードにも相当注力してるみたいだし楽天との共存は認めないだろうと自分は考えてる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:49:59.76 ID:8+OWutWE.net
楽天モバイルはドコモ回線だよね
敵対が確実視されてるのに大人しく貸し借りしてるの微笑ましい
インフラだから簡単にぶち切れないだけなんだろうけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:54:06.64 ID:wfLoyxF+.net
dポイントはRポイントどころかTカードにまで喧嘩売ってるのが見て取れて2枚出しできない原因はドコモのせいと勝手に邪推してる
楽天とツタヤが手を組んで両方出せれば話は別だがそのあたりの仲はどうなんかねぇ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:01:33.14 ID:cKTln4fF.net
>>460
MNOになったら、MVNO用にドコモ回線をいつまでも貸す訳にはいかんでしょうな的な発言をドコモの社長さん、してたよ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:38:05.25 ID:FyZxUPsr.net
>>462
だから自社回線用SIM送るから差し替えろって案内がある
遅れまくってて実行できてないけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:52:22.93 ID:ZzSoXXzH.net
MVNO用に貸すのはドコモの利益にもなってるのじゃない
わからんのはMNO網構築に協力してるauのほうだわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:27:15.81 ID:ghpS6xS+.net
雑学クイズ君^^バーカm9(^Д^)9mプギャー!!m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャープギャー!m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9mプギャー!

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

雑学クイズ君「雑学クイズをやれ」
雑学クイズ君^^バーカm9(^Д^)9mプギャー!!m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャープギャー!m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9mプギャー!

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

雑学クイズ君「雑学クイズをやれ」雑学クイズ君^^バーカm9(^Д^)9mプギャー!!m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャープギャー!m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9mプギャー!

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

雑学クイズ君「雑学クイズをやれ」
雑学クイズ君^^バーカm9(^Д^)9mプギャー!!m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャープギャー!m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9mプギャー!

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

雑学クイズ君「雑学クイズをやれ」

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 12:32:36.86 ID:QA4fXZAq.net
対象店舗で対象商品を購入して商品レビューでポイント今日で終わりだよ
レビュー書いてない人は書いておきなよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 05:07:05.34 ID:GxF/0Lcl.net
即時値引きのキャッシュレス決済カンゲンをしているコンビニなどで
全額ポイント支払いにしたら当然カンゲンなしだよな…?
一部ポイント支払いでも残りの額だけがカンゲン対象だよな…?
これから当面ポイント消化が不便になりそう

>>466
すっかり忘れてた

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 09:14:39.25 ID:k3UotQsq.net
>>467
ポイントの使用有無は還元額に関係ないよ
使っても使わなくても同じ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 09:17:34.30 ID:k3UotQsq.net
いやポイントカードだと駄目か
ちょっとわからん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 09:20:57.60 ID:pbphlLQd.net
>>468
NGワードが出たからカタカナにしたけどその文字を書けてるのか。
何が違うんだ…?

それはさておき、全額ポイント支払いでもキャッシュレス決済還元適用ならば、
楽天ポイント自体もキャッシュレス決済の扱いなのか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 09:23:45.95 ID:k3UotQsq.net
>>470
楽天ペイならポイント使っても対象だけどね
ポイントカードだと対象外だと思うがデイリーヤマザキとかいかないのでわからん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 09:25:15.20 ID:ywE7MGBg.net
昨日店で期間限定ポイントだけ使いたいと言ったら店ではポイントの詳細はわからないと言われた
おそらく期間限定から消費するとは思ったけどどうなんだろう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 09:46:15.26 ID:YkvX+tCr.net
レジには期間限定かどうかは表示されてないのか
そらそうか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:45:55.81 ID:96fwPH10.net
自身で期間限定ポインツを把握して、その額をレジで伝えれば良いのではないでしょうか!?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:02:06.81 ID:ywE7MGBg.net
まさかとは思うけど期間限定から使ってくれなかったらとか思って混んでたしじゃあいいですって諦めちゃった
試してみればよかった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:05:19.60 ID:ywE7MGBg.net
ヘルプでサクッと解決したわ
なんやかんや楽天使いやすいな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 14:08:02.01 ID:zCteyUIh.net
元々持ってる楽天ポイントカードと
作ったクレカの楽天ポイントのカード番号が違うんだけど、両方使えるの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 14:18:40.44 ID:4RlIgIZd.net
1つの楽天IDにいくつものポイントカード番号をぶら下げられるはず

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 22:51:13.42 ID:zCteyUIh.net
>>478
蟻がとー
色々いじってたら、出てきた
なんかごちゃごちゃしてて、分けがわからん泣

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 00:24:53.84 ID:7x19VY93.net
蟻に集られて死ね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 01:19:11.04 ID:VXu509JF.net
銀だこ導入キャンペーンで楽天ポイント全額払いでたこ焼き無料でもらえるやんな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 23:46:07.28 ID:iNNa+zDP.net
しねはアカンぞ、しねは

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 06:29:18.23 ID:aEzdTBpl.net
>>477
どちらも同じポイント口座番号に連携される

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 20:00:11.89 ID:FMv+cU93.net
あたる?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 02:48:39.10 ID:oTyuJ6/+.net
諸星?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 06:19:11.97 ID:l/7yYoqe.net
面白くないっちゃ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 11:44:47.96 ID:7FhIKnwi.net
あんまりソワソワしないで!?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 15:22:18.91 ID:uoTLfVyU.net
寂しいおっさんが入れ食いで草

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 16:53:32.50 ID:h1tY5IU6.net
ユニクロペイペイついでに同じモールの銀だこ買ってやるかと寄ってみたら小洒落たクロワッサン屋になってた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 18:52:14.65 ID:myoh55rX.net
たこ焼き高過ぎだろ
これならカトキチの冷凍たこ焼き買うわw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 18:56:39.07 ID:Vf4aaEBJ.net
牛丼とかもそうだけど冷凍ものがそこそこ食えるようになったからわざわざ外食やテイクアウトはなあ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 09:36:11.29 ID:R181d5N2.net
たこ焼きはラムーの6個100円ので充分満足だわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 13:30:06.72 ID:DfEEU4AT.net
リンガーハットのポイント10倍抽選で1万人限定かよ、確率は10%以下かな

494 ::2019/10/20(日) 14:43:02 ID:FcxXb31+.net
1%も無いのでは?
そんなに大盤振る舞いしないでしょ
ザックリ計算だと、0.25〜0.5あるかな?って思った

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 18:17:08.73 ID:piXiW0Fq.net
計算出来る人ありがとー

496 ::2019/10/20(日) 18:40:32 ID:wJj0WCJu.net
前回キャンペーンの参加人数が16000人なんだけどどんな計算ならそんな下がる?

497 ::2019/10/20(日) 19:18:05 ID:FcxXb31+.net
>>496
そんなに参加少ないキャンペーンってどんなやつ?160万人じゃなくて?
16000だと1店舗あたり、1人以下/日ってこと?そんなことあり得る?
楽天ポイントカード所有率や、自動エントリーなら、分母の桁が変わるはずなんだけど

498 ::2019/10/20(日) 20:06:01 ID:cA7if9Vp.net
凄く適当な計算だけど 31日間店舗数600 平均客数100 で186万口
だか1会計二人とすれば93万口。リピーター、ポイントを貯めない客が居ればもっと下がる多分30万口から10万口。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:33:09.80 ID:wJj0WCJu.net
>>497
GWの山分け
これは条件ある奴だけどアクティブ数からして10%切るとは思えない

500 ::2019/10/20(日) 21:12:51 ID:FcxXb31+.net
>>499
一週間で16000なの?
じゃあ全然違うね、1ヶ月で7万ぐらいなら、多少増えても10%ぐらいなのかも

これの期間中に獲得したポイントを、10倍って、期間限定ポイントも対象なのかな?

501 ::2019/10/20(日) 22:54:44 ID:wJj0WCJu.net
9%分と詳細書いてあるでしょ
参加口数は他のキャンペーンからしても3〜4万程度で頭打ち傾向だからそんな悲観的にならなくても大丈夫

502 :あああ:2019/10/21(月) 10:33:56.07 ID:7r2GU9IC8
ユーチューバーの投資家Takuさんが紹介してる
https://youtu.be/zhho32ubQvE

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 18:34:58.80 ID:BfPvuUSX.net
レジ待ちしてて楽天ポイントカード出してるの自分以外で見たこと無いけどな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 22:15:08.93 ID:pzMOZaGN.net
サンドラッグで見た
Edy払いしてた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 14:30:59.97 ID:P1apego4.net
見られたか…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 22:55:54.91 ID:1yd7ubl4.net
キミノコト、イツモミテイルヨ… <●><●>

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 13:27:51.29 ID:poBIt3PM.net
きゃ〜〜〜〜〜

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 17:40:10 ID:c8SOugkd.net
キャンペーンで楽天ポイントカードまたはポイントカードアプリを提示して○円以上購入
といった類のものって全額貯まっているポイントで支払った場合でも対象になるのかな?
キャンペーン詳細にはポイント支払いの場合は対象外になるとか書いてはいないのだけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 18:21:18.49 ID:RmwegR0o.net
基本的にはなる
ただしポイント獲得が条件になってるから
ポイント使用でポイントが付与されない店舗では対象外

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 22:14:00 ID:PaOuCxWk.net
>>509
ポイントつかない店ってどこ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 12:17:18.84 ID:2kzVgamv.net
>>510 大丸・松坂屋

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 17:30:50 ID:E8jYbiwe.net
>>511
ありがとう助かった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 12:54:12.92 ID:JnoSmyrg.net
マクドナルドで楽天ポイントカードを提示してからメルペイの支払って可能ですか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 13:09:56.70 ID:ZGlj2jsm.net
ポイントカードで、支払い方法縛られるのは、聞いた事無いな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 13:37:52.59 ID:ZtR7Wz08.net
ポイント利用しなければ大丈夫

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 17:33:11.76 ID:wK7WOhaA.net
楽券使ったけどすき家の牛丼て必ず腹壊すから有難迷惑というか。
他の物も選べればいいのに

松屋は平気、吉野家は食べた事ない気がする

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:15:09.81 ID:nCgbKFFg.net
>>516
量が多すぎるとかじゃないならアレルギーとか検査したほうがいいのじゃないw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:41:31.31 ID:e4CQjfrP.net
検索したらそういう人結構いるみたいよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 22:33:35 ID:EbZFPj3C.net
肉が肌に合わないんだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 22:50:10.28 ID:ZGlj2jsm.net
そこそこのいわゆる凝ったラーメンは?
年のせいかな、下痢するんだよね
幸楽苑みたいなのだと大丈夫なんだが

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 23:03:34 ID:X+6s0Y3/.net
>>520
背脂やニンニクが胃腸を刺激するからね、刻み生玉ねぎがスープやつけ汁に入ってると致命的。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 00:10:44 ID:Tq//1Laa.net
>>516
必ず壊す体質なの分かってて利用したくせに有り難迷惑とか、バカじゃないの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 09:41:12 ID:KfmhwL5g.net
ここの券貰ってから食べ始めたからねぇ
事前にわかってたらエスパーだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 09:52:53 ID:Ol0i8xHQ.net
体質や好みも変わるよ、老化しない人は居ない
辛い物、刺激物に弱くなる
味覚は鈍化するが、好き嫌いは加速したり、ゲテモノ喰えるのも老化だしね
よくわからんw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:41:08.91 ID:KqVzrItA.net
幸楽苑いつになったらキャッシレスに対応するんだろう、楽天ポイントに対応したから楽天edyくらいには対応して欲しい。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 15:08:11.66 ID:MVU3LyY9.net
弁当屋とラーメンのチェーン店はキャッシュレスしない、なぜだ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 17:52:35.44 ID:7ySGuwGr.net
都内の一部幸楽苑は電子マネー使えるぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 18:07:19.36 ID:6WUKdxsM.net
ほっかほっか亭は2%還元

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 09:20:18 ID:EDDOVhT6.net
>>514
まぁドトールとかはある

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 13:31:14.55 ID:weedW3kv.net
疾風怒濤る

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 14:59:37 ID:aqQEyYTL.net
>>530
改造は車検の範囲内にしときなよ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 23:48:04.88 ID:4wNsNrTZ.net
楽天Edyポイントカード50円セールなんてやってたんだ
いま無性にほしいんだが今買うのがなんか悔しい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 00:28:45 ID:bS+y/cDl.net
>>532
それ無料で貰うものだろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 00:40:05 ID:dtN4dF+D.net
>>533
Edyとポイントカードがセットになってるやつがいいんだけどどっかでもらえる?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 00:57:35.55 ID:cA4WpOBT.net
200円入りで貰えるやつずーっとやってるじゃん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 00:57:38.28 ID:dtN4dF+D.net
あープラチナ優待とかあったんだ残念

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 10:01:05.68 ID:SBYFzvNS.net
ココカラきました
https://pointcard.rakuten.co.jp/partner/cocokarafine/

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 10:25:29.50 ID:hRo0+I7B.net
ココカラの楽ポデザインのやる気の無さよ・・

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 16:13:26.08 ID:U6mATmQO.net
何年か前、楽天もイベントで確か、パンダデザインのEDY(200円分付き)を
ばら撒いていた記憶が

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 20:34:59 ID:zU0VE0H/.net
通常ポイント45p残ったアカウントを削除予定
ツルハかマックで、ペイとか使わずポイントカードのまま使いきるには、現金以外に何と併用出来る?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 22:01:02.25 ID:rODEcepB.net
マクドナルドってポイントで全額払うか使わないかの二択なんじゃね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 22:05:52 ID:NuLaZ4Js.net
>>540
セコいひとだな〜
募金して終われば?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 23:02:14 ID:5Z5NGYhN.net
ココカラはedyが使えるから会員カード(VISAプリぺ機能付)作ったのに、
併用できないだと!?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 23:07:11 ID:GpsOE93O.net
>>541
残高不足なら現金と併用できる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 01:27:50.47 ID:hiluXVia.net
>>543
店舗ポイントと楽天ポイント選択式なら、せめて楽天ポイントは100円単位であるべきだよな…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 14:44:29 ID:A+fjWK9p.net
>>541
ポイントを全額使い切った後に現金以外の他の決済方法を使いたいんじゃね!?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 13:02:58.40 ID:Vb+Acfka.net
>>546
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/point/

それもマックでは無理だな。
現金かマックカードのみ併用できる
ツルハならポイントと電子マネーやクレジットとの併用が可能

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 21:08:39.77 ID:nlIp9FmE.net
Tポイントカードじゃなく楽天ポイントカードに対応してほしい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 09:56:18.32 ID:Ds3ag7dH.net
ミスドのレシートに獲得予定ポイントと共に利用可能ポイント5000Pってあるんだけど、なんか上限ってあったっけ?

今の保有ポイントは通常2万少し、期間限定3000ぐらいの状態。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 10:12:20.94 ID:iKwOlM3q.net
話題になってないが、11月からファミマって楽天ポイントカード導入したの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 10:50:06.93 ID:RkSmxILi.net
使えるようになって告知しないわけがないんだから、告知が無いってことは対応まだなんだろ
なぁに、11月は30日まであるさハハッ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 12:16:39.10 ID:OSf8Cd0U.net
1日からって発表ではないからな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 13:49:27.24 ID:gOwRhgt+.net
次のマラソンのポイント消化に使えるかもしれんからそれまでに対応してほしいわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 17:54:22.54 ID:Pt1mlDT5.net
>>549
利用上限ポイントがあるよ 店舗によって上限は違うけど

>>553
ポイント消化目的なら楽天ペイで今でもできるでしょ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 22:05:08 ID:p53C+XSF.net
ファミマは使えるお店一覧のCOMING SOONにすら出てないけど本当に今月中に使えるようになるのかな
ココカラファインは先月の今頃にはCOMING SOONになってたが

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 23:08:42 ID:GXmkov5F.net
もしかしてファミマの件こじれてこっそり中止とか無いよね?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 00:05:39.84 ID:vrxI2Gs+.net
dも同時導入の筈だから両方で取り決めとかあるんかね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 09:01:20 ID:A2LNCuBs.net
でもファミペイの開始は店員もあわてるほど唐突だったけどな
もちろん予想通りの障害満載だったが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 12:52:44 ID:KKgYoRog.net
> NEC、30種の決済に対応のペイメントプラットフォーム。ファミマが導入
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1217142.html

> マルチサービスゲートウェイは、電子マネー、磁気カードや接触型ICのクレジットカード、
> コード決済、楽天スーパーポイント(2019年度内予定)およびdポイントのほか、
> 「American Express Contactless」「JCB Contactless」「Mastercard Contactless」「Visa タッチ決済」といった非接触型ICカードにも対応。

ファミマに端末は順次導入されてるようだけど足並みそろうまで時間かかるのかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 15:31:28 ID:lOd8kn5K.net
ポイント消化のために楽天導入されてから初めてライフォート(ココカラグループ)に行ってきた
上の方で言われてたからココカラポイントか楽ポかの選択制だと思ってて
レジに行って楽ポ出したらココカラカードありますかって言われた
まぁ持ってなかったから何も考えずにその場で作って会計終えてレシート見たらココカラと楽ポの両方の表記があった
これはココカラもサンドラとかツルハみたいに2枚出しってことでいいんかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:42:31 ID:tVpFNESQ.net
【楽天ポイントカードアプリ】初めてのご利用で最大200ポイント!
※キャンペーン以前に、楽天ポイントカードを提示して、店頭にてお買い物されたことのある方はキャンペーン対象外となります。

これはつまり初めてのバーコード提示がアプリじゃないとだめってこと?
ほぼ無理だろこんなんw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:57:10 ID:+tMeeNPk.net
楽天のはじめてキャンペーンに文句言うだけ無駄

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 19:40:40.93 ID:WXzL3zvv.net
>>561
そのアプリを使わせたい誘導なんだろうけど、こんなの合致する人ほぼ居ないという
仮に楽天初めてとしても、そのアプリでやってからペイだす
そんなものでも、仕事としてやってる奴が居るから、楽天も無駄に膨れてるから、もうちょっとまとめろよと

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 21:02:22 ID:5wRW4tVB.net
楽天ペイはじめて利用っていつも100pだけ?
5%還元あってもショボ過ぎ
スーパーと山田で初月多めにしてプラスアルファ考えてたけど、12月まで待つかな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 21:58:16 ID:KEBwcIcy.net
>>560
先日ココカラファインで買い物したときココカラと楽天、両方のカード掲示を求められた。

「ん、両取りキタ?」と思ってたら「お会計○○円です。税抜きだと△△円ですね。ココカラは100円ごと、楽天は200円ごとです、どちらにお付けしましょー?」と聞かれた。親切だし効率いいかもと関心した。

今日同じ店でこの前みたいに2枚のカードを出したら「は? どっちにするんですか!?」と表情ひとつ変えないおばちゃんに凄まれた、、、(´・_・`)ナンデヤネン

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 22:34:15 ID:EscIiXod.net
ココカラもカード2枚要るんか…
ココカラの会員カード持ってなかったら楽天ポイント使わせてくれないの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 23:52:45.43 ID:lOd8kn5K.net
>>565
えー、2枚出した上で片方しか付かんのかい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 08:36:35 ID:2bRhAYm0.net
>>567
そうそう。税抜き金額を聞いてからカードを出すよりもスピーディなのでいいやり方じゃんって俺は思ったんよ。

でもこの前は2枚出したら「はぁ?」って対応されてしょんぼりしたっていうw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 08:56:44 ID:YhPPVOJx.net
レジ担当で「楽天ポイントカードお持ちですか」って聞く人すごく少ないね
毎回聞くのはツルハくらい
COCOSはまず100%聞いてこない
だからよく出すの忘れて残念な思いをする
Tポインカードだとどこの店でも聞いてくるのになんでだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 08:58:50 ID:QdSSceNj.net
ツルハはLINEもきいてくる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 09:31:33.30 ID:7FvQRaEj.net
>>569
マルチ対応だと客が何持ってるか分からんから聞かないんだろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 09:42:03.49 ID:YhPPVOJx.net
は?
ツルハはマルチでも全部聞くけど?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 09:43:12.94 ID:YhPPVOJx.net
>>571
cocosはマルチじゃないのに聞かないけど?
支離滅裂なこと言わんといて

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 11:26:57 ID:1mudgpAu.net
Tポイントは持ってるか確認するようにって指導入ってるんじゃなかったっけ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 15:54:28.51 ID:5YYIPE5J.net
>>571
ゼンショー系はレジ周りにシールとかポップがあって
いずれかのポイントカードお持ちじゃないですかって訊いてくるけど?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 16:14:26.88 ID:VknbpQAj.net
店員バイト教育の練度の差だから同じチェーン店でも店によって異なる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 18:01:08.93 ID:0AyZV55T.net
ポイントカードの確認はいいんだけど
「xxxxポイントありますがご使用になりますか?」
これはお願いだからやめてw
マニュアルから消しといて

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 18:28:05.73 ID:cQ4QUVUI.net
対応も千差万別なのはともかく
ここで要望言ってもまず末端まで伝わらないのでポイント数云々はその店員に直接伝えた方が確実でしょうね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 11:25:13.41 ID:8dBndt+P.net
「楽天ポイントカード」、全国の「ファミリーマート」 約16,500店舗で利用可能に
https://corp.rakuten.co.jp/news/update/2019/1111_01.html

26日から

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 11:32:43 ID:WeCqMDEL.net
キグナスでポイント使えるようになってたわ

高いわ、2L1ポイントの出光バイバイ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 13:38:40.17 ID:b8mvUWnM.net
楽天ポイントカードって、クレカやアプリ持ってれば、持ち歩く必要ない?
多分、最近はガススタでマシンに突っ込むぐらいだと思うんだけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 14:44:02.11 ID:X0TSTUFe.net
>>579
税込200円単位ということはTポイントと同じか。
Tポイント利用する人ますます減りそうだな

問題は、楽天ポイントを購入金額の一部だけ使って、残りを
ポストペイの電子マネーで支払えるのかどうかだな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 14:49:19.52 ID:ko6Ryvvs.net
>>579
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 15:06:04 ID:cUMPvQs+.net
長年聞かれた「Tポイントカードはお持ちですか?」
26日からコレ聞かなくてすむのか、良いことだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 15:19:27 ID:/fGuMyA2.net
最近の新規は200円で1ポイントが多いが、
既存店も100円で1ポイント→200円で1ポイントに改悪とか??
そうなったらいやだ。
ところでハミマは、ポイントで買ってもポイント付くのだろうか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 15:32:09.31 ID:tlIkI9J5.net
ポイントカードはお持ちですか?に変わるだけじゃないの

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 15:56:22.01 ID:tGtElrqo.net
>>580
使いたいポイント指定と現金の併用出来ました!?
わたしもキグナス気になっています

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 16:03:40 ID:OSwm3PyT.net
そもそもレジ周りなりに対応カードのマークなり一覧があるわけで
いちいちありますか?なんて聞く必要は本来ないんだよな
未だにお客様は神様的な思考というかそういうのが強いよな
無駄が多いっていうか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 16:11:50.03 ID:b8mvUWnM.net
客のためじゃないよ、データのため
そして会社の指示で聞いてるだけ
個人経営のスタンプカードとは、訳が違うから

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 16:29:06.07 ID:ko6Ryvvs.net
>>588
聞かないと精算が終わった後でポイントカードあったって出してゴネる客が出てくるんだよ
特に女

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 17:00:43.97 ID:OSwm3PyT.net
たまにあるが原則精算前に出すのがルールなんだから精算終わってギャーギャー言い出すのはもはやただのクレーマーだからなあ
そういった意味でもセルフレジ化していけばいいのよレジなんて

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 17:13:24.20 ID:zQXtkYvU.net
>>588
今度は、レジ周りなりに対応カードのマークなり一覧を指しながら
いちいち、此方のカードありますか?なんて聞いてくるんだな
たぶん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 17:20:58 ID:wzhpJh+w.net
前、サンドラックでスタンプ式のポイントが貯まる紙を
出し忘れて、直ぐ終了レジでポイント付け直してもらったっけ。
紙のはカード2枚と一緒に、よく出し忘れる。
そうかと思えは、並んでた前のお客がレジ終了後に
ポイント使いたいとかで、最初からやり直しに遭遇した事もあった。
「500ポイント貯まっていますがお引きしますか?」と聞かないと、こうなるサンドラ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 17:32:31 ID:wzhpJh+w.net
あ、書いたのサンドラポイントの事で楽天のポイントじゃないわ。
スレチ内容だった。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 18:38:53 ID:VpFlQ7ZG.net
ファミリーマートのレジ
アプリ以外のポイントカードはリーダーに挿して認識に変わってるんだけど
バーコード式のdや楽天も同じ方式で読み込みなのかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 23:45:30 ID:6nTNHQ7W.net
>>587
楽天クレカ入れたら会員価格になって、ポイント指定出来たよ
全て使う、ポイント指定、使わないの3種
現金で払ってないから現金の場合は分かんない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 08:14:54.74 ID:jhv1EEf6.net
>>584
去年から聞かれないようになったはず。お互い無駄だからやめたって社長のインタビュー見たことある。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 08:31:46 ID:29oa/8zS.net
そんなことはないな よく聞かれる
ファミペイはコード出したらTポイントも自動で付くようになるらしいがポイントカードで情報収集したいなら決済とカート提示を一手間で済むようにしないと

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 09:19:41.43 ID:XJstLY1z.net
>>598
そりゃ会社として指導はやめたとしても店員がそれまでの流れで続ければ聞かれるだろうよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 14:40:36 ID:gWblLp/Z.net
>>596
ありがとうございます!今度試しにいってきます!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 17:17:13.46 ID:ne34y02J.net
>>599
店員個人の判断ではやらんでしょ
店長とか地区本部の方針とかじゃないの

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 17:29:40.17 ID:XJstLY1z.net
>>601
判断っていうか過去の流れで聞く癖がついてればやると思う
会社から聞くの絶対禁止みたいな逆の指導が入れば別だろうけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 03:10:04.47 ID:0R4gwek0.net
近所のくら寿司だと毎回楽天ポイントカードお持ちですか?って聞いてくるな
自分の行動範囲だとここ以外で聞かれることないから最初少し面食らったわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 04:05:18 ID:xz8WFQMo.net
>>585
Tポイントに準じればポイント利用分もポイントが付くはず
こればかりは実際に始まってからじゃないと確実なことは言えないけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 08:28:53.05 ID:QAvgFx1m.net
聞かないと、会計終わってから出されたときに数倍面倒だったり、なんで聞かなかったんだって殴りかかってくるキチガイ客がいるから

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 10:11:20 ID:D0oRg8Oj.net
以前に楽天ポイントカードではないがアプリのバーコード会員読み取り式の店で店員にスキャンしてもらったはずなのに何故かスキャンできてなかったことがあったな
その日にレシートをあらためて確認してスキャンできてなかったことに気づいて問い合わせたがなかなか面倒くさかった
結果的に対応はしてくれたが
よくよく思い返せば新人っぽい店員の人だったわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 11:14:49.06 ID:GLs4blJU.net
ファミペイにポイントカード3種のうちひとつ選んで紐付けできるようになるみたいだね
ポイントカード出さなくてもよくなる
ファミペイ使うなら便利だけど使わないだろうな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 17:30:15.89 ID:YAV+a91z.net
>>607
便利なのは確かだがファミペイ自体がいらないわな
楽天ペイアプリも楽天ポイントカード対応店では同じ事やってくれ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 19:21:09 ID:QZWeiQJM.net
>>607
ファミペイ割引商品が割引になった上に楽天ポイントが付くようにもできる
ということなのか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 19:56:28 ID:+TRjkdrG.net
マックコラポのスタンプってリアルタイムで貰えないのな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 21:16:59 ID:SbgtjPSP.net
>>603
コーナンでも訊いてくるよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 18:07:53 ID:0XtCC/UO.net
>>579
Tカードはいよいよ用済みか・・・・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 18:17:36 ID:wcj7yMNA.net
>>612
ツタヤとか行かないからリアルでTカード持つ必要なくなりそう エネオスもあまり使わんしな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 21:34:21 ID:29hb15qG.net
TSUTAYAは元々モバイルTカード使えるじゃん

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 21:39:50.96 ID:nR7j9u4e.net
リアルで≠リアルの

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 00:14:13 ID:B2hvV3Y/.net
たまにファミマ行くからカードは必要
ファミマTじゃないと割引にならない商品もあるよね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 00:20:44.57 ID:rAxBcv3M.net
>>616
いつの話?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 01:05:55 ID:EnD/iFpT.net
近所にウエルシアない人はもういらないかもね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 05:45:14.37 ID:BoJGxuoS.net
Tポイントボーナス付くと書いてるあのカードにdとRも並ぶ事になるのか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 08:15:54 ID:tQ1wJyrg.net
持ってても普通モバイルの方使うだろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 09:22:34 ID:7Q9HF5dT.net
+K楽天ポイントカードだけの割引が付く

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 14:37:08 ID:3m6LK3uw.net
んーでもやっぱり自分の近所だと圧倒的にTが多いんだよなー

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 04:53:41.11 ID:VtXrLA6k.net
北海道は圧倒的に楽天 Tなにそれって感じ
沖縄はEdyが強いけどTも強い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 17:51:58 ID:gkrezHoj.net
マルエツがTやめたら持つ理由がなくなる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 18:19:09 ID:jPiS3v4P.net
ここで言わないでいいよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 18:20:57.90 ID:Sio9O1qi.net
>>620
コード決済だとアプリ2つ起動して切り替えるのめんどくさいからカード提示は実カードだわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 04:50:58 ID:2PkvWkrY.net
提示するものが多かったら稀に何か提示忘れがあるよな(´・ω・`)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 11:33:24.98 ID:+8Yn4+uw.net
マックコラボ先週朝昼行ってポイント支払いもしたのに反映されてない
もういいや

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 15:09:39.56 ID:ZW7bCM9W.net
>>628
反映は週に2回らしいよ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 23:46:16.93 ID:i5GUXxHW.net
同時導入ならポイントカードの本気度がわかるな
楽天に期待していいんだよな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 23:58:45.62 ID:+8Yn4+uw.net
>>629
火曜日と金曜日に反映されるけど昼前まで反映されてなかったから
さっきみたら反映されてた
あとは夜マックだけ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 02:07:18.26 ID:weA1TgVe.net
マック一通りクリアしてコーヒーとポテトは貰った
アプリでかいからサッサと終わらせて消したい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 07:45:04 ID:QIvDhVVD.net
未だにマックはエントリーあと、なにしていいかわからず1pのままですわん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 08:19:55.35 ID:JKS1qrdR.net
マクドナルド公式アプリにポイントカード登録、朝昼晩の時間帯で食うポイント支払いを1回、計5回マクドナルドで食う。
面倒だからマクドナルド利用頻度低いならガン無視しても良いキャンペーン。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 08:57:56 ID:ybxLieQe.net
1回ポイント払いすれば終わりな山分けだけ参戦だな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 09:30:50.77 ID:spouvdhu.net
キグナス、ポイントを端数だけ使うボタンあるんだな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 09:31:32.54 ID:h0sXS6S6.net
>>634-635
ご親切にありがとう、マックアプリにカード登録は一年ぐらい前に済ませてた、それ以降行ってなーい
あとは買って飲み食いかあ、残り日数考えると634氏の修行だけでいいや

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 10:00:18.54 ID:88uUKM86.net
アプリ消したら対象外のキャンペーンあるからちゃんと読めよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 09:58:33.24 ID:0U/v5Uua.net
>>597
先月からファミマのアプリはお持ちですかに変わってる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 11:52:43 ID:j1Ej3FrI.net
レジの自動音声でT聞いてくるけどこれも変わるんだろうな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 16:09:40.30 ID:fBxL/uwp4
https://youtu.be/zhho32ubQvE

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 14:58:49 ID:p9QHbkff.net
マックコラボでコーヒーとポテトもらってチキチー食べてきた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 18:28:12 ID:RjHY3Q9w.net
ポイントカードアプリが起動しなくなってしまった
起動時スプラッシュ画面が出たあと真っ暗になって、
そのまま15秒くらいしたらクラッシュ

今日までラッキーくじが引けるバージョンだけど、
アプリを最新版にアップデートしたら起動するんだろうか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 18:43:10.46 ID:RjHY3Q9w.net
今試したらようやく正常に起動した
楽天のサーバが一時的に不調だったんだろうか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 11:24:50 ID:MbXvhf4n.net
楽天とマックのコラボはカードを見せないと達成しないのでしょうか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 11:30:02 ID:cAwiiwfq.net
楽天のカードやペイは現在不具合で使えないようだけどポイントカードはどうなんだろう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 11:43:48 ID:LIJnKus0.net
んー、ポイントカードものなかな?不安で使うの控えてまう
不具合早よ治ってほしい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 11:46:49 ID:cAwiiwfq.net
とりあえずアプリは起動できて提示はできた
ポイントが使えるかどうかとかポイントがちゃんと加算されるかはわからない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 11:48:20 ID:7j03pTl4.net
ポイント加算出来なかったよ@マック

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 19:34:40 ID:b0Rcse/Q.net
Edyスレを見るとマクドで楽天ポイント支払いをした人がいて、
特に何も起こらなかったみたいだけど、加算はできないの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 23:58:02.30 ID:rQ6USIEc.net
やっぱ実物のポイントカードが最強ってこと?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 03:58:12 ID:lUW5pyS2.net
単機能のポイントカードについてはポイントカード公式も楽天公式も明示してない
まるバツ表作ってるくせにアプリしか触れてない
今日期限のポイントあってツルハに遠出するのに困る
ココカラ行ってみたら高かったし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 04:36:45 ID:jSmkL2LO.net
お詫びのポイントプレゼントってあるんかな?w

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 07:12:58.08 ID:tNqf2iQR.net
ポイント使えても高かったら
ないのと一緒だわな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 09:05:28 ID:qb3vd2uT.net
昨日使った分のポイントまだ反映されてないな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 09:41:39.94 ID:cVs/asVt.net
導入してもらえるのはいいがその中にリーダー導入してることも条件にしておいてほしいな
結局ポイントカード持ち歩かなきゃならないパターンがたまにある

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 09:53:09.60 ID:EppoHHU+.net
どういう事?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 10:38:25.02 ID:wmlT+Hl2.net
マックコラボの
朝マックの条件達成でスタンプ欲しかったのですが
楽天のカードもバーコードも全部障害のため使えなかったのです。
マックコラボは位置情報判定なのかポイント判定なのかわかる方教えてください。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 11:14:38.15 ID:Y5KSfAsv.net
>>658
バーコード読み取り

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 11:53:39.32 ID:O2D5Cdic.net
水曜日〜土曜日分は火曜日にスタンプ
日曜日〜火曜日分は金曜日にスタンプ

数日待たされる、これじゃないのか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 13:09:55 ID:kblYzJv8.net
どゆこと?昨日の不具合でマックコラボのポイント、まだ貰えないてこと?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 13:11:32 ID:wmlT+Hl2.net
バーコード読みとりで
条件達成なのですね。
もう一度朝マックを買わなければいけないと言うことですね。
わかりました、ありがとうございました

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 17:32:44 ID:brmhTkrg.net
今朝朝マック注文時に楽天カード払いでって言ったら
ちょっと待ってください(後ろ向いて)楽天カード大丈夫になったあ?
て他の店員に確認された、、

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 02:43:51.21 ID:z1Z6OcyW.net
>>663
結局使えたのかな
楽天カードのサイトによれば23日16時半の時点で楽天カードでの買い物は復旧済み
となってるけど、未だ利用不可の掲示をしている店があるみたいね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 04:25:38 ID:EXeMy8YY.net
やっぱ現金が最強ってこと?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 04:45:32 ID:O8ZG/nWI.net
>>665
現金も含め、複数の決済手段を持っておくのが最強

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 07:23:42.20 ID:MdjzRddB.net
タワ萬最上階でオールキャッシュレスが一番ハイリスクだな
停電でカード使えない、洪水でトイレ使えない・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 10:30:47.18 ID:R8KidSJe.net
>>664
ランチタイムはクレカ不可とか○○円未満はクレカ不可ってやってる店もあるらしいから(本当は規約違反)、障害に便乗して不可のままにしてる店もあったりして

669 :661:2019/11/25(月) 13:50:23 ID:X49xWEv5.net
>>664
使えたよ、ただ【速報版】カード利用のお知らせ
のメールはまだ来ないね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 17:39:36.36 ID:OTwze3zH.net
>>666
昔以上に現金持ち歩かない主義の人が増えてそうだが複数の決済手段を持ってないとトラブった時に痛いな
今日の昼間に楽天ペイが死んでたから久しぶりに現金で払ったわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 18:15:38.01 ID:RIACgn8o.net
>>670
昔以上にって現金決済主義が一番多いのが20代だから。
ペイ系のメイン基盤は乞食層の40代。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 07:40:24.02 ID:xiSEfeQG.net
>>671
クレカを持つのが社会人になってから、そしてクレカでキャッシュレス決済の感触を覚えて
クレカを含むキャッシュレス決済を本格的に使い出すのが30代以降って感じだからじゃないかな。
知らんけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 09:16:36 ID:ma3dvW6C.net
ファミリーマート見てきたけどdとRのポイントボーナスどころかTポイントボーナスも無くなってる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 09:26:51.06 ID:wRipBtpQ.net
>>672
20代の次に少ないのが30代だから。一番使ってるのは金のない40代

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 10:25:15 ID:La8vm2fa.net
ファミマオリジナル楽ポカード無いんだな
やる気が感じられない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 10:35:19.05 ID:asoXAnw6.net
ファミペイで使ってほしいだろうし無いのが当然

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 12:31:20.49 ID:aXUTJ99z.net
ファミマで使えるようになったのと同時にスタンプラリーも始まったな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 15:37:24.64 ID:kaROHcla.net
ハミリーマートはひっそりと始まったなww

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 16:38:27.18 ID:V6+ZhZpA.net
ぷらクマくんもあの世で喜んでる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:17:01.21 ID:V/2kzxMz.net
>>671
>>674
こいつら自信満々で語ってるけど根拠はないんだろ?
「街で見てるとそんな感じがする」とかそんな感じか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:26:35.92 ID:tu1t50cu.net
「キャッシュレス決済実態調査」
調査方法 インターネット調査
調査機関 株式会社日経リサーチ
20〜29歳16.4%
30〜39歳21.3%
40〜49歳21.0%
50〜59歳19.1%
60〜69歳22.2%

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:45:16 ID:QjWzhkeN.net
>>679
復活案内されてて吹いたわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:55:19 ID:LH3O5ly0.net
>>681
このデータだと20代が少ないとしか読み取れないな 学生のクレカ所持率と関係してるならわからなくもない
50代が微妙に少ないのが謎だが誤差程度かな バブル期に就職した世代か

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 19:34:34 ID:79bqvzMC.net
>>679
ぷらクマくんカード久しぶりに使ったわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:23:12 ID:wRipBtpQ.net
普段の支払いでの現金利用率は20代〜30代が高い
https://dime.jp/genre/811137/

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:34:24 ID:BhF2sDIc.net
>>683
20代でやたら学生強調してるけど大学生なのは20代の中のたったの2年。
今時学生はクレカ持てないと信じてるのも古い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 11:37:25.58 ID:qoPr9WBm.net
普通に考えたらクレカ所持率はある程度までは年代上がるごとに上がっていくでしょ
キャッシュレス決済の多い世代は貧乏とか言うキチガイ理論よりはまとも

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 11:44:27 ID:AS1m4dxU.net
ファミリーマート限定のキャンペーンやらないのか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 15:06:58 ID:ebnrMvYj.net
>>687
普通に考えたら収入増以上にローン組んだり子供関連の負債増えることで使える金少ないので貧乏。
調査でも明らかになってる。
高齢引きこもりのキチガイのお前が現実を知らないだけだよ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 15:28:58.99 ID:SeZQMHyH.net
高齢引きこもりキチガイ同士仲良くして!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 15:45:43.50 ID:ED4xqXvH.net
>>685だとスマホ決済が一番多いのは20代なのだけどな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:24:09.33 ID:ebnrMvYj.net
切符使いにも出来る非接触が多いんだから当たり前w
いずれにせよ現金決済が最も多いのが若年層。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:18:38.70 ID:L/01qC4M.net
夜マック行ってくる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 16:27:03 ID:B65q1G2i.net
オーケーが楽天ペイ対応したから、期間限定ポイントの消費はオーケーメインになるな
食品はあたりまえとして日用品もツルハより圧倒的に安いし

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 21:15:57.94 ID:VbPrIQxU.net
>>688
チャンススタンプにファミマ入ってない人いないよね?
だとしたらチャンススタンプが実質的にファミマのキャンペーンなんじゃないかな
スタンプ2つと4つは計2000万ポイントしか配ってないけど、チャンススタンプは5000万+α配ってるし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 22:52:39.71 ID:gydynYQU.net
チャンスは東急ストアとかも選べるぞ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 23:01:03.05 ID:HAZFdCz2.net
まさか選べるの知らないでエントリーしちゃったとか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 23:48:43.18 ID:CMVib8pK.net
5000万としてもdポイントの総額10億に比べてしょぼすぎる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 00:20:32.49 ID:ziS0ta23.net
この後なんかやってくれ……そうにないなw
pay5のポイント利用でちょっと使って
来月のd上限とおにぎりdポイント消費優先
楽天とdのpayのキャンペーン後半は楽天やってくれないかなあ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 03:15:37.51 ID:DQerA2U0.net
この4カ所回るキャンペーンって楽天ペイでもいいの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 03:25:34 ID:00qCRU2m.net
>>700
ポイントカード提示って書いてあるだろ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 05:39:40 ID:309Er6RS.net
あのスタンプのやつ
初めてページ開いたとき空欄にしといて欲しかったね
前回よく解らんとそのままエントリーしちゃったw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 07:56:25.93 ID:ZE5GZBix.net
等級ってニコタマの駅構内の店限定か?
使えるのは?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 10:52:04 ID:sDbSwAfN.net
ココカラで今日買えば1000万山分けとスタンプラリー同時に達成できるのかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 14:17:19 ID:DQerA2U0.net
>>701
ですよねー。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 14:58:22 ID:A1LB4QFW.net
スタンプ達成のためにファミマに行ってポイント払いしたけど楽天ペイのほうがキャッシュレス還元分得だった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 17:17:19 ID:K9oj6gTB.net
バーコードを2度読むのは客も店員もめんどくさいよな
ファミペイにTポイントや楽天ポイントからチャージできればいいのに
ファミペイで楽天ポイントもらってもスタンプは付くのかね?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 00:02:19 ID:CtMrNe4A.net
>>694
mjk

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 00:30:18 ID:JrYJDYh8.net
ポイントカード提示でおにぎり50ポイント、楽天でも貰えた時あったよな
アンスリーほとんど話題にのぼらなかったけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 00:43:49.66 ID:F3zdrXtI.net
ファミマ、Dポイントのキャンペーンばっかだな・・・

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 10:42:39.33 ID:UIE/Ak0V.net
スタンプラリー、ページ下の方に並んでる店舗と選択肢に出てくる店舗、ずいぶん数が違わなくない?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 11:01:56.22 ID:s5yAzP6k.net
>>711
チャンススタンプだけ数が少ないけどそれのことじゃなく?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:01:12 ID:9ttvqr3E.net
系列店は1つにまとまってるからじゃなく?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:07:16 ID:D8VT7fS8.net
不二家とか銀だこは選べないの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:08:42 ID:+LsoAG2e.net
注意事項に選べる店は客によって異なるってあるから
利用状況やら何やらで出る店と出ない店があるのでは

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 09:55:39 ID:CWzbrY34.net
チャンススタンプじゃない普通のスタンプの獲得履歴って見られないのかな。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:33:27.95 ID:T5hG11Ex.net
最近ろくなキャンペーンないけど、基本リボ使わない客と認定されちゃったのかな?
それとも携帯事業に金使いすぎてポイントに回せなくなった?
キャンペーン来たら買い物しようと思っているのにw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 16:14:19 ID:asfC0MPQ.net
クレカのキャンペーンのことなら楽天ペイやキャッシュレス還元事業に便乗したバラマキの影響じゃね?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 04:25:28.05 ID:QxB3RllD.net
マクドナルド秋のスーパーコラボでミッションを達成していない場合、
お買い物スタンプラリーにマクドナルドを入れていても両方達成できるのではなく
スーパーコラボのほうが優先されてしまい、スタンプラリーはスタンプが付かないのね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 07:35:17 ID:YJLRJBsN.net
>>719
え、そう?
コラボのほうの5回買うのやつで最後カウントされて
クリアしたし
スタンプのほうもクリアマーク付いたけど?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 00:45:16.99 ID:jBZfvx9H.net
>>720
なるほど、原因が判った気がする。買い物情報データが反映されるタイミングの違いみたい
お買い物スタンプラリーのほうが締め日が1日早いのね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 17:46:43 ID:hirx0f1a.net
出光はポイントカードついてる楽天カードなら勝手に読み取るがコスモ石油のセルフの場合どうするばいいんだ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 17:51:37 ID:hirx0f1a.net
>>722
チャンススタンプ取得の事ね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 11:48:10 ID:D+f3amdb.net
13日までEDYでガンガン買い物するわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 12:23:55.97 ID:4YTiMnuC.net
4か所で買い物してからスタンプカード決定できるっぽいが
そんな後出しじゃんけんあり?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 12:49:31.91 ID:7e2v0bjW.net
>>725
スタンプラリーの話なら
> ※エントリー/利用登録/お買い物の順序は問いません。
って書いてあるだろ
楽天のキャンペーンは注意事項よく読まないと損する

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 14:34:53 ID:Z+8Z9Qqp.net
岡三オンライン証券
口座開設+5万円入金すると現金3,000円もらえる限定タイアップ
https://yuttari-fx.com/archives/51702397.html

期間は、2019年12月30日(月)まで
※家族4人で開設すれば合計12,000円

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 19:50:01.18 ID:m4Q9dmWf.net
https://i.imgur.com/T7Fb5Oa.jpg

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 16:36:57 ID:2rPliRxS.net
期間限定ポイント消費の為に楽天ポイントカード使っていこうと思ってるんだけど、
どうせなら、edy付きの方をもらった方がいいのかな?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 16:46:38 ID:nbJwmDTu.net
無料でもらえるならEdy付にしとけばいいんじゃ
Edyなしが無料でありが有料とかなら別だけど
Payでも消費できるけどスマホないか使える店がないのかな?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 16:53:47 ID:2rPliRxS.net
>>730
まじか
edy付きなら有料なの?
店舗で無料で貰えると思ってた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 16:57:38 ID:pYQZ4C2/.net
>>731
店で無料配布されてるのは普通のポイントカードだよ
edy付きは市場で売ってて、楽天デザインのはよくセールで50〜100円になってる
コラボデザインのはもっと高い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:34:58 ID:2rPliRxS.net
>>732
そうなんだ

https://pointcard.rakuten.co.jp/

ここの、楽天edy機能付き、ってところをクリックすると、デイリーストアとかポプラとかのカードがあるから、
デイリーストアかポプラあたりに行けばedy機能付きのを貰えるもんだと思ってた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:50:21 ID:qImBISNs.net
>>733
カード画像クリックしたらEdy付きのカードは『販売してます』って書いてあると思うよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:53:55 ID:dIYpEtkN.net
前に店頭で見かけたことあるけど今でも売ってるかなぁ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:55:07 ID:qImBISNs.net
プラチナ会員以上ならタダでEdy付きポイントカードをもらえる。これはEdy200円もらえる
楽天(クレジット)カードならEdy500円付き
ケチりたいならこういう方法でEdyを手に入れるんだ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:01:04.02 ID:RCCwJRXP.net
つか、ポプラとかヤマザキディリーストアでもedy付のポイントカード、300円で買えるんだな
知らんかった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:02:28.53 ID:Xaoubz8j.net
みんなどこのポイントカード使ってんの?

 す 

が恥ずかしくなってきた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:07:07.55 ID:0GV3vVca.net
○KのEdy付きとペッパーランチの奴

ブランド柄のEdy付きは時々購入分以上のポイントバックキャンペーンやるから
そこで期間限定P使って入手するとポイントロンダにもなって良いぞ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 21:19:05 ID:Yf82940P.net
アプリだな
リアルカードは出すの面倒だし
財布に入れてたらバーコードかすれて読み取れなくなるし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 21:25:31.75 ID:YceF8zI2.net
コード決済とアプリ切り替えるのが面倒で提示は実カードでしちゃうな
以前はカードでポイント払いしてた店も楽天ペイ+カード提示のほうが得になってたりするし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 21:26:29 ID:+SvWtCcj.net
>>738
次はペコちゃんでも使いなさい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 22:52:57 ID:DBakshkp.net
>>742
おっさんだけどいいですか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 23:07:34.17 ID:NBSF502C.net
>>743
ダメ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 23:17:00 ID:hLBpTO8+.net
>>743
ゼッタイ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 23:37:05 ID:2pYfGDo5.net
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`) ダメですか…
_(__つ⊂_)_

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 00:11:39 ID:DlPIxsGE.net
ミスドのがいいんじゃね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 00:14:33 ID:voZsMrS/.net
ミスドいいね
あとはマックかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 00:14:59 ID:voZsMrS/.net
シンプルな赤色なのはどこで貰えるんだろ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 01:10:51 ID:DlPIxsGE.net
赤いのはジョーシンで配ってるの見たことあるよ
在庫が未だ捌けてないと以前の白いヤツかもしれんけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 02:54:14 ID:8dUhQ71J.net
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 20:53:01.67 ID:q8gNRIaG [1/2]
サンドラッグのポイントカード申し込みってその場で住所とか書くタイプ?
緊張するから嫌なんだけど申込書だけもらって後で持って行ってもいい?
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 21:37:40.57 ID:9OjW21le
>>190
その場で書くタイプだったが店員が次回持ってきてくださいと言ってくれたので持って帰ってきた
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 22:09:58.47 ID:CJtasq+1
ああいうのに本名書く奴なんているの?


って事らしいんだけど、店舗でカードもらうなら住所とか氏名とか書かないかんの?楽天のポイントカードなのにw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 05:57:49 ID:SqEJ2nvk.net
>>730
そういえば、payはポイント消費のみでの利用登録はできるんだろうか

>>749
フジで見た

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 13:18:57 ID:zsxsvM+K.net
ミスドでポイントカードもらった時、住所氏名なんて書いたかなあ?

ちよーだい
はい、どうぞ

ってだけだったような

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 16:00:50 ID:d48qAJAh.net
>>751
それたぶん楽天ポイントカードのことじゃなくて、サンドラッグのポイントカードのことだろ
http://www.sundrug.co.jp/point/cash.html


>>752
自分がペイ始めた時はクレカ登録しないと先に進めなかった気がするけど、初期設定でも支払い方法で楽.天キャッシュ選べるならクレカ登録なしでもいけるかもね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:22:42.78 ID:ibFJePnb.net
ミスドで貰ってきた
これから登録するけど、エントリーしてから登録すればポイント貰えるキャンペーンとかないの?w

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 22:49:59 ID:ibFJePnb.net
住所氏名とか聞かれなかったよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 23:05:46 ID:5QoXR5QC.net
今登録完了したんだけど、明日から使えるの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 22:22:20.97 ID:OBac/YlM.net
>>722
現金払いのみ楽天ポイントつくやでな




現金払いの受付までいちいち提示しに行かなあかんのかよ
コスモ終わってるな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(Thu) 02:01:35 ID:jl9szE53.net
スタンプラリーで使った店のスタンプ押されないぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 20:52:11.37 ID:LyXErzr9.net
ココス 関西弁では使えないのか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 21:09:27 ID:6uOSA1G4.net
関西人は入店拒否されるのかと思った
直営店のみ使えるみたい
https://no-genkin.com/cocos/

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 07:13:09.50 ID:34DlFILP.net
>>760
関西というか京滋だろ
滋賀県のスーパー平和堂の関連会社がやってるから、滋賀、京都とその周辺県では使えない
大阪、兵庫、和歌山はココスジャパンの直系なので使える

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 07:16:16.37 ID:34DlFILP.net
ほっかほっか亭も京滋だけ別会社だな。
他の関西圏はハークスレイの直系だが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 14:58:37 ID:f54XwEOl.net
デイリーヤマザキのedy付きポイントカードは
今キャンペーンやっててそれ使って買い物すると山分けかなんかしてるな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 15:00:52 ID:f54XwEOl.net
ポイントカードのデザインならコーナンがかわいいな
楽天パンダだし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 17:07:02.44 ID:ARF5Mluy.net
edyカード(Pカード機能もあり)がドラックストアで売り出すって
どこかのニュースでみたけど
それでいいんじゃないの
今まで東京だけだったのが全国展開するんでしょ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 22:43:31.04 ID:/vpX9DjZ.net
>>749
伊藤忠エネクスのGSで配布してるのがこれだったな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 04:20:37.30 ID:Gbo+TeSA.net
パンダちゃんデザインのは、ジョーシンでいつぞやに期間限定で配ってたのが良かったなぁ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 04:28:28.64 ID:Gbo+TeSA.net
大丸松坂屋の夏祭りパンダちゃんのも良かったなぁ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 04:53:47.29 ID:Gbo+TeSA.net
コンビニのポプラで100円で売ってるポイントカードって、普通のデザインに切り替わっちゃったの?
Edy付きのは以前のままっぽいけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 05:46:32.76 ID:Whztiq2w.net
>>764
山分けやってる? ヤマザキのEdy支払いで5倍(他のEdyは2倍)はやってるけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(Thu) 11:19:45 ID:AKXad30h.net
今配っているカードなら可愛いのはコーナンか不二家あたりか。coenもシンプルで好きだけど。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 01:32:44.63 ID:G9wfyXDp.net
サークルKサンクスが導入したときによく利用してたら
抽選でもらえる乃木坂のポイントカード4種全部当たったな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 03:04:29.74 ID:gb00SEgc.net
どうやらいつの間にかポプラのカードは無料配布に変わってるぽい
あの店限定のデザインか、普通のものに変わったかは知らん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 03:51:30.25 ID:yJ31EjAg.net
>>774
たしかに、ポプラが対応を始めた当初はポプラ柄のものが100円(100円値引き券付き)で
売られてたけど、用意した数量全部売り切ったのかもしれない
今は白いカードだけの無料配布みたいですね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 11:30:26 ID:4Zn+MgcE.net
吉野家がcomming soonになってるけど春からだよね?全然soonじゃないんだけど(笑)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 11:41:33.19 ID:2Ncxy3xf.net
吉野家で楽天ポイント使えるようになるのかそれはうれしい
吉野家でEdyが使えるようになってから名鉄名古屋駅ホーム店でEdy出したら
楽天は使えないってアジア系の店員に断られて仕方なく現金で払った苦い思い出がよみがえった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 12:47:27 ID:AOTgXI74.net
吉野家でのTポイントは税込みから税抜きへと改悪されたから、税込みで計算してくれる楽天ポイントには期待してる。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 13:10:53 ID:4w4G0/ss.net
税の扱いは事業者で違うから多分Tと同じ扱いになるぞ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 13:58:06 ID:2Ncxy3xf.net
サンドラッグで税込み800円超えるように計算してこれで4ポイントつくなって思ってたら3ポイントだった
あそこは税抜きでポイント計算だった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 16:32:35 ID:S/aVGZpA.net
>>778-780
自店ポイントを税込から税別に改悪したココカラファイングループも、
楽天ポイントと提携したら税別計算だった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 17:52:15 ID:M8EhEy7O.net
公式のプレスリリースでは税込みって書いてあるよ

https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2019/0828_01.html

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 11:55:32 ID:qNrEmIMa.net
運試しおみくじ、使わない店や近所にない店ばっかりだった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 12:36:19 ID:ytZbI/o5.net
>>783
あんまり利用してない店を使わせようという狙いなんだろう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 12:47:35.30 ID:O+uA9SRV.net
割と近所だけど使わない店だよね
100倍だったら行ったかも

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 15:42:58.67 ID:yV91wWZT.net
幕怒鳴るドも店によっては2パーセント還元なのか?
偶然通りかかった店にステッカー貼ってあった
楽天ポイントカード+EDY払い+2パーセント還元
結構おいしいな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 15:46:33 ID:jOyY6ZWF.net
マクドナルドは100円マックを2割ぐらい値上げしただろ?
その時点で食うと損だな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 16:03:39 ID:WHGC2ifm.net
ガソスタや外食チェーン店、最寄店が200km離れてる店だった。
100倍でも使わないなぁ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 16:12:40 ID:qNrEmIMa.net
道民乙

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 16:18:10 ID:yV91wWZT.net
今はチキンナゲット安いからあとで買いに行く

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 16:38:30 ID:IDzk2vNz.net
運試しおみくじ大吉ポイント100倍当たったわ
対象店舗にマクドがあったから何か買お

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 17:14:56.62 ID:WHGC2ifm.net
>>789
と思うだろうけど本州民。関西除く西日本全体その店がないのよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 17:41:41.17 ID:RA6dwzLF.net
>>783
自分はロイホ、幸楽苑、ココカラだったね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 17:49:59.99 ID:JLvz68y2.net
マックのような税込み100円で1Pの店で100倍当たったら実質10000円分無料で使えるってことか
クレカとかEdyとかキャッシュレス還元とか含めると行けば行くほど金が増えるかも

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 17:50:13.54 ID:qNrEmIMa.net
>>782
200kmなんてスケール感だから絶対試される大地だと思ったわw

>>793
あれ?俺もそれだ
あと出光とサンドラッグ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 17:52:30.18 ID:qNrEmIMa.net
レスアンカー間違えた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 18:53:27 ID:DjLiE5F4.net
運試ししたら出光当たったから次ガソリン給油する時使お
こっちもあるから1回目適当に給油して2回目ガッツリ給油やな

https://i.imgur.com/v1f9axo.jpg
https://i.imgur.com/FEaBurH.jpg

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 19:44:59.30 ID:ytZbI/o5.net
あんまりポイントカード使ってない方がいいの当たるのかな
2倍だったからスルーする

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 20:00:47 ID:ubMW3QSl.net
ウリも2倍だた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 20:06:00 ID:DjLiE5F4.net
楽天カード持ってるけど、ポイントカードとしても全く使ってなかったからな

801 :789:2019/12/24(火) 20:32:36 ID:IDzk2vNz.net
>>798
街中でもドラッグストアとかでよく使っているけど大吉100倍だったよ

802 :431:2019/12/24(火) 21:34:38 ID:PdaeswQ5.net
>>797
リッター140円とすると、7倍で1リッター何円引きなるの?計算出来るカードマン教えてー

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 12:56:15 ID:Ye7wW2Tz.net
>>777
JR西日本の駅に入っている吉野家に行ったらWAON使えなくてSUICAで払ったわ
鉄道会社はやりがち

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 12:57:49 ID:Ye7wW2Tz.net
>>786
FCが中小企業なんだろうな
コンビニも店によるし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 18:44:25 ID:2MowXYMA.net
特別な記載も無いのでスタンプラリーの使用金額は問わなくていいんですよね?
あとデイリーヤマザキでも業態違いの対象外店舗があるんだね
そこそこな金額を使ったのにスタンプが付かなかったw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 21:45:23.39 ID:5y57fdUZ.net
そのお店でポイントが付く金額じゃないとカウントされなかったような?
あと、購入日から一週間くらい待たないとスタンプ押されないことあるよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 22:26:37 ID:2MowXYMA.net
>>806
以前のスタンプラリー時に1P未満の買い物を試していなかったので気になっていました
ありがとうございます
スタンプの反映期間は把握済みです
レシートでポイントが付いているのを確認後に問い合わせをしたけど対象外店舗でした
詳しい名前は忘れたけどニューデイリーだったかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 13:05:27.03 ID:0YzDZjet.net
ポイントスクリーンアプリ働きすぎ
アンしちゃった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 21:42:18 ID:ZQtbs1Px.net
自分もとっくにアンインスト バッテリが嘘みたいに無くなるんで

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 22:21:06 ID:2qPJttNd.net
>>806
ポイントつく金額じゃないといけないとか知らなかったわ
どうりでつかないわけだわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 22:27:02 ID:xaU0h7Aw.net
※1ポイント以上獲得されたお買い物が対象となります。

って書いてあるじゃん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 00:16:29 ID:9qzYFL22.net
他のコンビニと同じようにファミマで買ったら200円未満で失敗したな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 10:54:21 ID:wCt7T+E9.net
ちゃんとキャンペーンの条件書読まない方が悪い

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 14:03:12.48 ID:AESMaUeY.net
お店によって付くポイントが、税込みなのか税抜きでもOKなのかがいつもややこしいね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 20:59:04.70 ID:0E5jM9Rj.net
>>814
つい最近までマクドが税別基準だと勘違いしてた
プレミアムローストコーヒーSサイズ1点だけでもポイントが付くとは思いもしなかった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 23:55:54.06 ID:zosfGC91.net
ファミマやミニストップは200円以下なのにポイントカードはお持ちですかとか聞いてくるレジが悪い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 00:59:45.82 ID:ft4NGcPy.net
当たり前だろう
向こうは購買情報を集めて
その対価にポイント払ってるんだから

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 05:57:40.29 ID:BfNj8cO5.net
ポイント付かないからカード要らんよっていうおばちゃん店員も居るよねw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 09:38:43.62 ID:DlyZtsNT.net
>>815
税込み200円の朝マフィンコンビで2ptもらえるのでありがたい。Everyday Edy
期間中は8ptにもなってさらにありがたい。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 13:19:17 ID:zBxwqjvj.net
^_^;

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 04:23:00.48 ID:hro9ZtC8.net
>>816
ファミマだとかつてはファミランクをやってたから200円未満でも意味があっただろうけど
今は(ポイントで支払う以外)一切意味がないよね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 12:19:58 ID:Sf51Fpz/.net
大丸で万単位で買い物してたら楽ポざくざく貯まってくは

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 13:49:41.39 ID:WTmIgMlk.net
セレブやのぉ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 16:37:35.84 ID:3yzq6mNj.net
>>821
レシートにポイント関係のクーポンか何かが付く時もあるから全くメリットないとも言えない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 11:49:48 ID:vVeLAo1w.net
楽天JCBデビット支払いで公共料金、携帯料金の支払いで楽天ポイントは付きますか?
その場合、何%ですか??

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 11:57:06 ID:FcuLer3S.net
スレち

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 12:05:23.15 ID:vVeLAo1w.net
>>826
どこのスレに書けばよいのかわからないのでウラル貼って誘導してもらえませんか?
すみません

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 12:26:23.07 ID:7wc9le3B.net
付くけどいろんなスレマルチで聞くのはいくない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 13:18:47.51 ID:vVeLAo1w.net
>>828
すみませんありがとうございます

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 15:43:59 ID:j1ZOUCGk.net
>>827
そんなことも分からないなら質問する資格はない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 16:17:26 ID:RyhV9H0O.net
そんなに正月からギスギスせんでも…
正月に徳積んどけばいい一年になるだろにわざわざ逆行くとは奇特

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 19:31:01.15 ID:BYW3gTKo.net
何も調べない奴の質問に答える事が徳つむことになるのか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 20:08:46.13 ID:BQsu7Yum.net
迷信乙
徳とか関係ないから

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 20:23:56.28 ID:RyhV9H0O.net
わざわざレス乙
関係ないとかいいつつ気にしてるの草

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 20:47:15.08 ID:RyhV9H0O.net
だいたい徳なんか迷信って発想自体がねw徳は直接利益じゃねーの
例え話がわかんないお脳の障害持ちかよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 20:48:47 ID:DYOEac41.net
実際はゴーンとか竹中とか徳とは真逆の連中の方が美味しい思いをしてるんですがそれは…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 21:00:58.85 ID:mvQgg5mP.net
>>835
>例え話がわかんないお脳の障害持ちかよ

正月に徳積んどけばいい一年になるだろにわざわざ逆行くとは奇特

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 23:25:27.21 ID:xYlimusV.net
>>835
大して煽られたわけでもないのにめっちゃキレててドン引きだよ…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 23:44:29 ID:RLnd1Swd.net
ビッグカメラで253,376円買ったんけど楽天ポイントが8,568Pなのはなぜ?5%じゃないの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 02:23:36 ID:wYM/2GQB.net
>>839
キャンペーン応募してないとかじゃ?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 02:35:04 ID:5RKDIO6E.net
>>839
ビックポイントだと10%の商品が、楽天ポイントだと半減で5%ね。
10%ではない商品も一緒に買ってるんじゃない?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 20:20:11 ID:bl0cH2u3.net
てすと

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 12:39:53.67 ID:AOpoDmwQ.net
加盟店でもTポイントカードと違って「ポイントカードお持ちですか」って聞かないところが多い
コスモなんか今までずっと知らなくて損してたわ
本部からの指導がTポイントに比べて徹底してないんだろうな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:52:36 ID:xHZRGqVU.net
Rマークのシールとか旗とかで店内外でアピールしまくってるだけじゃダメ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 01:49:20.71 ID:VpZQ+Nri.net
出してない店も多いからねえ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 05:39:21 ID:rsQJGjGR.net
車持ってないんでお店の前を通り過ぎるだけだけど、
そういや近所のコスモ石油もRマーク見かけないなw
出光はガソリン入れる機械のとこに
Rマークのシール貼ったりポイントカード置いてるの見かけるけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 08:47:35.35 ID:BtY/tpfZ.net
ガソリンだとTポイントが一番貯まりやすいな
楽天も頑張ってるとは思うが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 12:37:02.33 ID:UVz/Qpd4.net
税込み220円て1ポイントが?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 14:01:28.22 ID:VNjPzFF8.net
コスモは現金払いじゃないと楽天ポイント貯まらないからなぁ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:21:13 ID:xswFfMZ2.net
ダイコクのポイントカードは会計中の時言わないとくれん言われた
デザインが異質だから転売するやつが多いのか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 18:47:39.94 ID:bOPNcuUX6
期間限定ポイントとかやめろよめんどくさい。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 00:14:09.89 ID:ReVhl9NM.net
何も買わずカード頂戴ってのがダメってこと?
店員さんによるんじゃない?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 08:54:44.88 ID:4oJxxOlR.net
マジかよダイコク最低だな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 13:47:51 ID:4dMLVf5q.net
会計終わったらカード貰おうとおもーて二回確認したけどあげん二回いわれた薬剤師のおっちゃん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 14:07:05 ID:Vqup9FBs.net
ねえちゃんデザインか
これは確かに転売する気がおきるな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 16:43:13 ID:EVNouYlH.net
D4プリンセス?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 16:46:36 ID:N8RgaBc3.net
すてぷり

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 17:54:28 ID:M5gQ/JJu.net
おばはんアイドルグループの話からしれっと深夜アニオタの話へ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 11:00:05 ID:GNeeu+3H.net
18〜19時台を深夜という人を初めて見た

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 13:45:13.84 ID:FuALU3Vb.net
ダイコク専用のポイントカードって別に貰わなくても、
既に持ってるカードの番号でDD会員に登録しさえすれば
他のお店のカードでも会員用割引の恩恵受けられるんじゃないか?と思ってきたんだけど

>>859
深夜アニメのヲタクってことでは?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 16:22:42 ID:GNeeu+3H.net
>>860
そもそも、ダイコク専用カードでないと会員登録できないはず

あと、深夜アニメのヲタクという意味だろうというのは分かるけど
なぜそれを唐突にという感じ。連想するのも無理はないけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:21:07 ID:LZWaxSUL.net
アニメのタイトルだと予想しての深夜アニメだろ
別に不思議ではない
知ってれば深夜と書かなかっただけじゃないかい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 23:09:12 ID:y4GLgJEB.net
dポいントキやンペーンの時はうざいと思われるくらいすすめた楽てんもすきなファミリーマート店員です
もうちょっと何かしないと楽天ぺいや裏にバーコード付いてるらく天クレカ利用者でも他社のポイントカード出してる人多いよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 23:13:27 ID:kBo2n9I2.net
ファミマはdポイントのキャンペーンが終わったと思ったらTポイントのキャンペーン始まってるな
次は楽天の番だよね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 03:25:17.85 ID:jDTfGFJo.net
ダイコクは、アプリ使いの人も専用カードを別に貰わないといけんの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 05:40:40.48 ID:3xYNnVJf.net
>>865
そう、会員割引を受けるにはダイコク専用カードと会員登録が必要

当初はアプリのバーコードは会員割引対象外だったけど、
今では会員情報にアプリの情報を登録しておけば
会員割引を受けられるらしい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 08:28:09.19 ID:N5zQ+5H/.net
>>866
できるよー

https://daikokudrug.com/dd-member/one_bc/
DD会員価格でのお買い物ができるようになります(事前に登録しておく必要があります)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 13:48:42.83 ID:6Xmhptp2.net
あの〜楽天ゴールドカードを持ってるんですが、買い物したときにカードで払えば勝手にポイントつくんでしょうか?それともポイントアプリにピってしてもらってからカードで払わなきゃ付かないんでしょうか?どなたかご教示お願いいたします

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 14:44:59.15 ID:AF4e9XIc.net
ポイントカードのポイントは
ポイントカードのバーコードを読みとったらつく

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 15:51:54 ID:RY+bJ6+S.net
ファミマでもポイントで買ってポイント付くのか?
Tはつかないよな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 17:46:33.76 ID:mxMWJu+b.net
近所のダイコクは飲料2Lがほとんどない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 21:41:07 ID:/BSeN2WN.net
>>870
ファミマならTでも付くぞ
ただし200円で1Pだからついても少ない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 22:34:43.03 ID:jDTfGFJo.net
>>866返答ありがとう
カード貰ってその番号をダイコクのサイトに登録して
アプリも登録すれば、貰ったカードを家に置いといてもいいって認識でおkですか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 22:49:14 ID:XJqoerg3.net
DD会員になっててそれが楽天スーパーポイント口座にポイントカードとして登録されてたらもうあのカードは持ち歩かなくていいよ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 00:21:49 ID:/mGNmRG+.net
>>873
おk。あとはダイコクで買い物するときはアプリのバーコードを読ませるようにして

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 07:18:08.04 ID:tIgO45PS.net
クレカで払うだけでポイントカードのポイントが勝手に付くなら裏にポイントカード付いてる意味ないよな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 07:34:24.66 ID:YegB9rYK.net
ドラッグストアは楽天ポイントカードと
ポイントカード統合して欲しいわ
2枚作るの面倒(だから薬局系は作らず、ポイント捨ててる)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 14:42:37.91 ID:apf3J+KX.net
https://ddprincess.com/
いつの数字かは判らないけどポイントカード発行枚数が420万枚突破したらしい
ダイコクだけ?他店の分のも含めて?かも判んないけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 16:47:52 ID:dlDpKUIA.net
そりゃダイコク単体だわ
全体の発行枚数は余裕で億単位でしょ
アプリや楽天カードにもついてくるし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 17:07:18.64 ID:apf3J+KX.net
>>879
そりゃやっぱそうだよねw
発行数は専用カードにしてるお陰だよね
こういうデザインじゃ、タレントさん達のファンかカードコレクターしか欲しくならないと思うもん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 20:37:26 ID:n1ZwvFAk.net
ダイコク楽天カードメインで使ってますコンビニの女子店員に二度見されたこと何度か

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 20:40:06.33 ID:tAJJCYbp.net
>>881
どゆこと?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 22:16:28.32 ID:LhQXCXne.net
それを説明させるのは酷でしょうよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 03:33:39.06 ID:70UDs+ju.net
Enekyもそうだけど、宇佐美のUsappyみたいにカードとポイントカードを紐付けたらカード使用時に自動でポイントが付けられるようにしてほしいな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 12:40:30.90 ID:B9KO8sTd.net
よく利用する有人の宇佐美は楽ポの物理カードがないと付与してもらったり使ったりができないのが不便すぎる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 13:28:34 ID:ti1MMInX.net
宇佐美のフルは自分から申告しないと楽天Rポイントが付いた試しがないわ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 00:50:49.71 ID:a1XHq8IK.net
岡三オンライン証券
口座開設+5万円入金で現金2,500円限定タイアップ
https://diamond.jp/ud/securities/50b739ac6a8d1e0c2b00000b

期間は、2020年3月31日(火)まで
※家族4人で開設すれば合計10,000円

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 17:48:33 ID:FuYxj3I/.net
>>886
申告ってポイントカードを渡したら機械に通すだろ? わざわざポイント付けてって言わなならんとか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 17:22:35.40 ID:uu9tu9lR2
これオススメ

https://youtu.be/PEsonAFSH_o

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 01:40:40 ID:3bW42p/V.net
「楽天ポイントカード」、丸善ジュンク堂書店が運営する 全国77店舗の書店で利用可能に
2月3日(月)より

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 08:28:39 ID:84DDFvsp.net
秋のマックのキャンペーンって
こんなにもらえる奴だったっけ?
https://i.imgur.com/2euXXv2.jpg

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 08:39:58 ID:b4Ms9YGi.net
おめでとう
自分は全プレ1Pだけだったよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 08:54:00 ID:9/03gyva.net
>>891
ミッション1の山分け1pt
ミッション4の3万人に100pt
ミッション6の5人に1人に1000pt
フルコンプ禿おめ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:06:30 ID:MsPsoVfm.net
>>891
ハゲろw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:52:03 ID:k5ytrra7.net
>>891
おめおめ。いいなあー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 00:24:01.88 ID:4A3wklA5.net
たまにナゲットと安いバーガーじゃやはり当たらなかった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 15:26:49 ID:r38Sn1SE.net
>>891
すげー。そりゃパンダもハート飛ばすわ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 17:53:22.76 ID:BNtADc3Ul
https://youtu.be/FXIA323VQ8I

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 12:24:04.35 ID:fLx72vsc.net
吉野家まだかな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 14:57:44 ID:4E+yPJWF.net
>>899
吉野家?
なにが?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 18:46:29.47 ID:lmxJISMI.net
>>900
Tポイントに加えて楽天ポイントも扱うようになるんよ。春頃としか分かってない。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:04:36 ID:i++inzYy.net
ポイントおみくじで大吉100倍当たったのに
使い忘れたw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 01:18:05 ID:NIXjGebV.net
吉野家は楽天ペイは導入終わってんのにポイント導入遅いよな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 08:15:46 ID:VuJF+e6C.net
最近吉野家で画面バーコードのTポイントに対応を始めたけど楽天ポイント対応の下準備も兼ねてるのかもね。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 20:39:37 ID:UDLsaGzc.net
沖縄行ってきたんだけど
Edyだらけでびっくり
デパートとかホテルとかに普通にEdyチャージが置いてあった

なのに楽天ペイとか楽天ポイントつかえるトコが殆ど無かった・・・

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 15:11:32 ID:Bj8g8Wg5.net
Edyチャージ機とかしばらく見てないなぁ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 16:52:07 ID:VjbQpd97.net
Edyチャージ機見たことない
Loppiとか他のコンビニでもできるようになればいいのに
わざわざファミマ行くの面倒

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 17:48:14 ID:9EUGqsPH.net
単体のEdyチャージ機なんか見たことないなあ
WAONのならイオン行けば置いてるけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 17:55:21 ID:CUnym7Dw.net
昔、空港とかにあった
ANAのマイレージカードにEdyがついていて、よく使ったのは覚えている

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 18:23:40 ID:pq8iO0/e.net
1000円札専用チャージマシン
Edy発祥の地であり今はローソン本社が入居している
ゲートシティ大崎にある

楽天になってもロゴが青色で放置気味だったが
シールで楽天Edy化

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 18:40:14.01 ID:/85MJ5jL.net
Edyチャージ機って見たことないけど
楽天カード突っ込んでEdyに直接チャージができるわけじゃないんでしょ?
現金チャージなら別にいらんな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 18:57:23 ID:CUnym7Dw.net
今のセブンのATMみたいな感じかな?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 19:45:12 ID:0wO5RUF5.net
細長いサラウンドシステムのスピーカーくらいの大きさのEdyチャージ機なら見たことある。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 20:26:09.94 ID:pEMjQtvI.net
あーセカンドストリートで3000円くらいで売ってるやつな。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 23:52:26 ID:fw7Rfw17.net
https://pbs.twimg.com/media/CVNwGeoUwAAJeR1.jpg

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 00:06:32 ID:UPIaVrnP.net
>>915
あっ!地元のスーパーに有るよこれEdyのヤツ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 03:23:01 ID:Yzc9t1mi.net
>>911
買い物前に数秒で残高確認できるよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 08:27:14 ID:zOPSK/tp.net
あげ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 17:22:35 ID:a5M6Qlhi.net
>>891
全クリして1pだったわw
なんだよこの差別システム

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 16:39:25 ID:w4W5fkW9.net
>>916
滋賀県?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 19:08:18 ID:bZFSpmwi.net
かけっことびっこ元気っこ〜
みんな集まる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 15:24:41 ID:k01h9DKE.net
>>915
ビッグサイトの楽天イベントでしか見たことがない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 17:35:26 ID:YzqRPGOz.net
万世本店の1階にあったな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(Thu) 03:01:03 ID:GJKnUKBB.net
その機械、サンプラザって関西にあるスーパーマーケットで見かけたことあるよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(Thu) 10:08:27 ID:9lSGWnK7.net
>>915の機械なら昔109シネマズで見たことがある
今もあるのかどうか知らないけど。
あと、昔セガのゲーセンがEdyを導入した時も店内に置いてた気が

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(Thu) 12:35:14 ID:5k45eZ9/.net
新宿高島屋のエスカレーターの下にあったな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 06:23:43 ID:ItCD73IP.net
チャージャーはプロントに置いてあるイメージが強いな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 18:43:27 ID:USjFUXiH.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000024682.html

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 10:21:35 ID:4Q7racfG.net
やっとファミリーマートのポイントカードに楽天の番きた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 10:57:56 ID:p10juwVj.net
ファミペイ登録不要なのはいいな
でも200円に付き10ポイントはショボい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 12:09:31 ID:DpX2tf92.net
ほっかほっかが楽天ポイント入れるね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 16:55:59 ID:KORtL5tg.net
>>931
いつから?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 04:43:56 ID:KQuY0OuF.net
2020年春より、税込200円ごとに1ポイント付与
https://www.hokkahokka-tei.jp/news/2020/20200217.pdf
何かキャンペーンするかな?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 09:11:33 ID:NSDSdmbE.net
>>928
ここでも導入時にキャンペーン予定してるって記載あるね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 18:21:07 ID:ntu3eTPE.net
>>930
同時開催のクーポンはファミペイ必須みたいね(´・ω・`)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 20:37:15.69 ID:uiFl+8AP.net
マックのポイントカードをファミマで使える?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 20:47:28.19 ID:1mNGJal+.net
使える

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 20:52:08.94 ID:ojE+L37N.net
マックでもらった楽天ポイントカードはどの楽天ポイント加盟店でも使える
ファミマでもミスドでも

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 21:07:21.95 ID:uiFl+8AP.net
>>937
>>938
回答ありがとうございました。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 01:53:33 ID:cdNq0iu5.net
コーナンのお買い物パンダちゃん愛用してる🐼

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 07:31:33 ID:Qy+Rjg9f.net
今月は特に目新しいキャンペーンなし?
dポイントや他のペイに負けてる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 11:36:24 ID:kszoUXU9.net
今月はファミマくらいかな?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 11:55:08 ID:J/CiZ0XG.net
アプリの3月のお布団パンダ可愛い

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:05:47 ID:AzITDMEn.net
ダイコクデザインつこうてる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 23:04:08.33 ID:60xMCssI.net
先月末にポイント来てた歳末スタンプラリー
スタンプ4つの方は達成者少なくて上限の100pになったようだね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 23:14:49.50 ID:vtoJYGRv.net
それで配当が個々で違ってたのか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 03:06:39 ID:OywnZV9h.net
特典1で1P、特典2に落選で10P、特典4が100Pなら特典3の山分けは21Pなんかな
というか4店舗達成した人は10万人もいなかったということか。意外と少なかったんだな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 09:23:44 ID:vGm+fACb.net
>>940
お仲間様発見!
わしもつことる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 14:25:53 ID:rObeolwh.net
まさにお買い物パンダのイラストのだな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 18:04:19 ID:x+q1Kpar.net
他の店もコーナンみたくパンダデザインだったらコレクションしたくなるんだけどなぁ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 21:21:42 ID:3qO4jevr.net
サークルKのカード、今も使ってる
もうボロボロw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 00:31:47 ID:ekq6Q6m6.net
ダイコクドラッグカードファミマで出すと一瞬メガテンになる店員を見るのが面白い

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 00:46:32 ID:SsQGIzo/.net
ミスドの旧デザインは地域によって違ったけど地域限定はあれくらいか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 11:09:52 ID:xCn5gIVb.net
>>951
自分は記念に取ってある

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 02:36:58 ID:HjxVxqoU.net
サークルKのは、冷蔵庫のとこに配布カードが
籠に入ってぶら下がってたの取り放題だったw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 20:07:22 ID:VpWCwiYw.net
食い物店はもういいから
使えるスーパー増やせ
西友も実店舗で使えるようにしてくれれば多少はありがたいかも

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 23:36:04.28 ID:9hezJjdH.net
オークワで使えたら良かったのにdポイントに先越されちゃった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 00:11:09 ID:ax9iWi5Y.net
もう還元率0パーだから使える店なんてどうでもいい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 00:11:48 ID:ax9iWi5Y.net
すまんpayスレと間違えた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:50:15.43 ID:u5sqGfKJ.net
からあげクン買ったら200円でまず1ポイント付いてプラス19ポイントで20ポイントになるってのは分かったけど
これにさらに10倍ポイントキャンペーンで200ポイントになるってことでいいの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:57:37 ID:ijlB4H7Y.net
ならん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:01:09 ID:flbA9MVM.net
ならん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:33:24.63 ID:ZsMaGZ4h.net
ローソンで楽天ポイント10倍やってないし

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:39:16 ID:U6/TSTiG.net
ポイントカードのページの各社キャンペーンのアイコンの下にポイントがもらえるアンケートってのがあった
こんなの前からあったっけ?
回答したら回答済ってチェックが入るようになっていてわかりやすいな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:14:34 ID:cdVfpLB6.net
>>960
FamilyMartのファミチキと勘違いしているね。
期間中購入でファミチキ1つにつき30ポイント(期間限定ポイント)。
10倍というのは、エントリーで200円以上、正確には200円につき通常ポイント1、期間限定ポイント9というもの。

100円LAWSONの方はDポイント10倍というやつ。こちらもエントリーが必要で200円につき通常ポイント1、期間限定ポイント9というやつ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:20:08 ID:cdVfpLB6.net
>>965
600円購入で通常ポイント3、期間限定ポイントが27ポイントつく。楽天ポイントカードの提示は必要。税抜き200円なのか税込み200円なのかはわからない。ちなみに、100円LAWSONの方はdカードの提示が必要で税抜き200円でポイント。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:25:15 ID:0fXHHn61.net
>>965
ファミマのポケチキのことかと思ったw
あのキャンペーンだと取り敢えずポケチキだけ買ってりゃ良さそう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:04:47 ID:5QJoI7Zd.net
ファミマのポケチキは今買うと楽天20P貰える
それはポイント10倍キャンペーンでさらに加算はなし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:01:31 ID:ObweYq/z.net
>>964
それは、楽天インサイトとはまた違うもの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:07:16 ID:cdVfpLB6.net
>>968
すまない。勘違いしていた。
確認したら20ポイントだった。
ファミチキでなく、ポケチキだった。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 05:20:46 ID:kz70mvRr.net
>>966
ファミマなら税込ベース

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:09:38 ID:46prPD0Q.net
>>964
知らなかった
普段ポイントカードのページなんて見ないからな
15ポイントゲット

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:43:17 ID:2BrewNci.net
駅にあるデイリーヤマザキも対応コンビニだから最近結構ポイント貯まってきてるな。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 05:36:13 ID:A+zCl8AV.net
>>964>>972
メルマガの下のほうに載っていたので気づいた
ポイントカードアプリの機能に「お買いものパンダ壁紙」ってあったっけ?
(デザイン設定の「お買い物パンダ」ではなく)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 13:43:43 ID:ihq4dT9q.net
ほっかほか亭の前通ったらサービス開始になってたけど公式には告知無いな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 16:57:30 ID:iZB4/ldz.net
>>964
アプリ?
ウェブサイト?
どこですか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 17:59:16 ID:3ltbZuBx.net
>>964
サンクス

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 21:20:41.23 ID:4Ps0pXNS.net
ラッキーガチャ
コンビニで楽天カード付帯のポイントカードでポイント使って買い物すれば
それだけで18枚もらえるね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 21:21:22.07 ID:4Ps0pXNS.net
だが星3個目が出ない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 18:08:14 ID:ZZyUhlFK.net
最近、楽天ポイントカードを入手しましたが、アプリの導入も検討中です

以前からEdyアプリを使っていたので、アプリ内のポイントカード機能を
使おうと考えています(Edy以外の決済でも)

それとは別に、あえて楽天ポイントカードアプリを導入する意味はありますか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 18:39:50.56 ID:FY7NBIbo.net
>>980
スマホ画面を見せることで物理カードの持ち歩きを省くならEdyアプリで問題ないよ。

いつ何の名目でポイントが付与されたのかも確認したいなら専用アプリが便利っちゃ便利。
とはいえブラウザで見れば同じだから選択は気分次第でいいかと。
https://point.rakuten.co.jp/history/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 19:08:56 ID:5nyX++Z+.net
>>980
パンダさんが好きならぜひ(*^^*)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 06:18:18 ID:FnsfLuBb.net
単品アプリを入れるメリットが何もないっていうね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 08:00:26 ID:vm+gmjrk.net
あんまないよね。キャンペーンやレビューにアクセスしやすい程度かなぁ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 08:00:42 ID:Zcf5qdj/.net
ビックカメラでポイントカード提示で最大20%あったのかよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 11:31:53 ID:l+0BOMLL.net
吉野家、ほっかほっかまだかー??

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 13:01:24 ID:wu8UvU1e.net
>>986
>>975

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 13:05:01 ID:KlYHwz61.net
>>986
よな
早くしてほしい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 06:35:42 ID:nkF858Rn.net
ラッキーガチャキャンペーン、条件の一つをよく見たら
楽天ポイントカード裏面のバーコード(アプリではなく板カードを使う)ではなく
楽天カード裏面のバーコードなのか。コンプできないな…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:34:29 ID:Kugm3GKi.net
>>986
公式Twitterによると
ほっかほっか亭は4/1開始
4/1〜4/7はポイント10倍になるみたい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 23:39:49 ID:CeMJoLYJ.net
>>989
※2020年3月4日(水)時点で楽天カードをお持ちでない方は、「楽天カードの裏面にあるバーコードを提示してお買い物」で獲得できるコインは0枚となりますが、各コイン獲得条件達成で獲得できるコインの合計枚数は30枚となります。

いまいち意味が分からんが、他を全部達成すればコンプリート扱いになるのではないかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 03:59:45 ID:YZxo9EyA.net
ドラッグストアだけ近くにないから達成できない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 07:18:57 ID:TivAZQJB.net
どんだけ田舎やねんw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 10:33:06 ID:umMvyUD8.net
キグナスのキャンペーンどこいった!?
登録していたはずなのに無くなってる…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 10:39:23 ID:35kNpbJi.net
キグナスは何故かじいちゃんが嫌いやってん。
あそこで入れてその日にエンコしたそうで。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 11:11:30 ID:mbhsip5l.net
ほっかほっか4/1スタート&10倍ポイントのプレスリリース来たな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 17:35:03 ID:itZ+KKPy.net
なんか200円ごとに1ポイントの店ばっかだな
100円ごとにしてほしいわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 17:44:42 ID:2WcUiehr.net
コスモ、来月からdポイント導入で貯まる使えるなんだけど
楽天はいつポイント使える様になんのかな
後から導入された方が先って事はないよな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 18:39:03 ID:0gxu7rCj.net
>>998
いつもクレカ払いで給油するから、現金払い以外でも楽天ポイント貯まるようになって欲しいわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 18:42:53 ID:7EaekQqJ.net
次スレ
楽天ポイントカード Part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1585129303/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 05:04:28 ID:KI14YnKP.net
梅太郎

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 05:05:21 ID:cdoO+8Ha.net


1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 05:05:54 ID:cdoO+8Ha.net


1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 10:41:26 ID:wYML8Amp.net


1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 10:41:41 ID:wYML8Amp.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200