2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天ポイントカード Part16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 01:59:29.40 ID:QLqUFHYx.net
■前スレ
楽天ポイントカード Part15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1537111248/

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 02:43:51.21 ID:z1Z6OcyW.net
>>663
結局使えたのかな
楽天カードのサイトによれば23日16時半の時点で楽天カードでの買い物は復旧済み
となってるけど、未だ利用不可の掲示をしている店があるみたいね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 04:25:38 ID:EXeMy8YY.net
やっぱ現金が最強ってこと?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 04:45:32 ID:O8ZG/nWI.net
>>665
現金も含め、複数の決済手段を持っておくのが最強

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 07:23:42.20 ID:MdjzRddB.net
タワ萬最上階でオールキャッシュレスが一番ハイリスクだな
停電でカード使えない、洪水でトイレ使えない・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 10:30:47.18 ID:R8KidSJe.net
>>664
ランチタイムはクレカ不可とか○○円未満はクレカ不可ってやってる店もあるらしいから(本当は規約違反)、障害に便乗して不可のままにしてる店もあったりして

669 :661:2019/11/25(月) 13:50:23 ID:X49xWEv5.net
>>664
使えたよ、ただ【速報版】カード利用のお知らせ
のメールはまだ来ないね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 17:39:36.36 ID:OTwze3zH.net
>>666
昔以上に現金持ち歩かない主義の人が増えてそうだが複数の決済手段を持ってないとトラブった時に痛いな
今日の昼間に楽天ペイが死んでたから久しぶりに現金で払ったわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 18:15:38.01 ID:RIACgn8o.net
>>670
昔以上にって現金決済主義が一番多いのが20代だから。
ペイ系のメイン基盤は乞食層の40代。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 07:40:24.02 ID:xiSEfeQG.net
>>671
クレカを持つのが社会人になってから、そしてクレカでキャッシュレス決済の感触を覚えて
クレカを含むキャッシュレス決済を本格的に使い出すのが30代以降って感じだからじゃないかな。
知らんけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 09:16:36 ID:ma3dvW6C.net
ファミリーマート見てきたけどdとRのポイントボーナスどころかTポイントボーナスも無くなってる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 09:26:51.06 ID:wRipBtpQ.net
>>672
20代の次に少ないのが30代だから。一番使ってるのは金のない40代

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 10:25:15 ID:La8vm2fa.net
ファミマオリジナル楽ポカード無いんだな
やる気が感じられない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 10:35:19.05 ID:asoXAnw6.net
ファミペイで使ってほしいだろうし無いのが当然

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 12:31:20.49 ID:aXUTJ99z.net
ファミマで使えるようになったのと同時にスタンプラリーも始まったな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 15:37:24.64 ID:kaROHcla.net
ハミリーマートはひっそりと始まったなww

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 16:38:27.18 ID:V6+ZhZpA.net
ぷらクマくんもあの世で喜んでる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:17:01.21 ID:V/2kzxMz.net
>>671
>>674
こいつら自信満々で語ってるけど根拠はないんだろ?
「街で見てるとそんな感じがする」とかそんな感じか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:26:35.92 ID:tu1t50cu.net
「キャッシュレス決済実態調査」
調査方法 インターネット調査
調査機関 株式会社日経リサーチ
20〜29歳16.4%
30〜39歳21.3%
40〜49歳21.0%
50〜59歳19.1%
60〜69歳22.2%

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:45:16 ID:QjWzhkeN.net
>>679
復活案内されてて吹いたわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:55:19 ID:LH3O5ly0.net
>>681
このデータだと20代が少ないとしか読み取れないな 学生のクレカ所持率と関係してるならわからなくもない
50代が微妙に少ないのが謎だが誤差程度かな バブル期に就職した世代か

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 19:34:34 ID:79bqvzMC.net
>>679
ぷらクマくんカード久しぶりに使ったわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:23:12 ID:wRipBtpQ.net
普段の支払いでの現金利用率は20代〜30代が高い
https://dime.jp/genre/811137/

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:34:24 ID:BhF2sDIc.net
>>683
20代でやたら学生強調してるけど大学生なのは20代の中のたったの2年。
今時学生はクレカ持てないと信じてるのも古い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 11:37:25.58 ID:qoPr9WBm.net
普通に考えたらクレカ所持率はある程度までは年代上がるごとに上がっていくでしょ
キャッシュレス決済の多い世代は貧乏とか言うキチガイ理論よりはまとも

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 11:44:27 ID:AS1m4dxU.net
ファミリーマート限定のキャンペーンやらないのか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 15:06:58 ID:ebnrMvYj.net
>>687
普通に考えたら収入増以上にローン組んだり子供関連の負債増えることで使える金少ないので貧乏。
調査でも明らかになってる。
高齢引きこもりのキチガイのお前が現実を知らないだけだよ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 15:28:58.99 ID:SeZQMHyH.net
高齢引きこもりキチガイ同士仲良くして!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 15:45:43.50 ID:ED4xqXvH.net
>>685だとスマホ決済が一番多いのは20代なのだけどな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:24:09.33 ID:ebnrMvYj.net
切符使いにも出来る非接触が多いんだから当たり前w
いずれにせよ現金決済が最も多いのが若年層。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:18:38.70 ID:L/01qC4M.net
夜マック行ってくる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 16:27:03 ID:B65q1G2i.net
オーケーが楽天ペイ対応したから、期間限定ポイントの消費はオーケーメインになるな
食品はあたりまえとして日用品もツルハより圧倒的に安いし

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 21:15:57.94 ID:VbPrIQxU.net
>>688
チャンススタンプにファミマ入ってない人いないよね?
だとしたらチャンススタンプが実質的にファミマのキャンペーンなんじゃないかな
スタンプ2つと4つは計2000万ポイントしか配ってないけど、チャンススタンプは5000万+α配ってるし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 22:52:39.71 ID:gydynYQU.net
チャンスは東急ストアとかも選べるぞ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 23:01:03.05 ID:HAZFdCz2.net
まさか選べるの知らないでエントリーしちゃったとか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 23:48:43.18 ID:CMVib8pK.net
5000万としてもdポイントの総額10億に比べてしょぼすぎる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 00:20:32.49 ID:ziS0ta23.net
この後なんかやってくれ……そうにないなw
pay5のポイント利用でちょっと使って
来月のd上限とおにぎりdポイント消費優先
楽天とdのpayのキャンペーン後半は楽天やってくれないかなあ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 03:15:37.51 ID:DQerA2U0.net
この4カ所回るキャンペーンって楽天ペイでもいいの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 03:25:34 ID:00qCRU2m.net
>>700
ポイントカード提示って書いてあるだろ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 05:39:40 ID:309Er6RS.net
あのスタンプのやつ
初めてページ開いたとき空欄にしといて欲しかったね
前回よく解らんとそのままエントリーしちゃったw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 07:56:25.93 ID:ZE5GZBix.net
等級ってニコタマの駅構内の店限定か?
使えるのは?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 10:52:04 ID:sDbSwAfN.net
ココカラで今日買えば1000万山分けとスタンプラリー同時に達成できるのかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 14:17:19 ID:DQerA2U0.net
>>701
ですよねー。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 14:58:22 ID:A1LB4QFW.net
スタンプ達成のためにファミマに行ってポイント払いしたけど楽天ペイのほうがキャッシュレス還元分得だった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 17:17:19 ID:K9oj6gTB.net
バーコードを2度読むのは客も店員もめんどくさいよな
ファミペイにTポイントや楽天ポイントからチャージできればいいのに
ファミペイで楽天ポイントもらってもスタンプは付くのかね?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 00:02:19 ID:CtMrNe4A.net
>>694
mjk

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 00:30:18 ID:JrYJDYh8.net
ポイントカード提示でおにぎり50ポイント、楽天でも貰えた時あったよな
アンスリーほとんど話題にのぼらなかったけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 00:43:49.66 ID:F3zdrXtI.net
ファミマ、Dポイントのキャンペーンばっかだな・・・

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 10:42:39.33 ID:UIE/Ak0V.net
スタンプラリー、ページ下の方に並んでる店舗と選択肢に出てくる店舗、ずいぶん数が違わなくない?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 11:01:56.22 ID:s5yAzP6k.net
>>711
チャンススタンプだけ数が少ないけどそれのことじゃなく?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:01:12 ID:9ttvqr3E.net
系列店は1つにまとまってるからじゃなく?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:07:16 ID:D8VT7fS8.net
不二家とか銀だこは選べないの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:08:42 ID:+LsoAG2e.net
注意事項に選べる店は客によって異なるってあるから
利用状況やら何やらで出る店と出ない店があるのでは

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 09:55:39 ID:CWzbrY34.net
チャンススタンプじゃない普通のスタンプの獲得履歴って見られないのかな。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:33:27.95 ID:T5hG11Ex.net
最近ろくなキャンペーンないけど、基本リボ使わない客と認定されちゃったのかな?
それとも携帯事業に金使いすぎてポイントに回せなくなった?
キャンペーン来たら買い物しようと思っているのにw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 16:14:19 ID:asfC0MPQ.net
クレカのキャンペーンのことなら楽天ペイやキャッシュレス還元事業に便乗したバラマキの影響じゃね?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 04:25:28.05 ID:QxB3RllD.net
マクドナルド秋のスーパーコラボでミッションを達成していない場合、
お買い物スタンプラリーにマクドナルドを入れていても両方達成できるのではなく
スーパーコラボのほうが優先されてしまい、スタンプラリーはスタンプが付かないのね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 07:35:17 ID:YJLRJBsN.net
>>719
え、そう?
コラボのほうの5回買うのやつで最後カウントされて
クリアしたし
スタンプのほうもクリアマーク付いたけど?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 00:45:16.99 ID:jBZfvx9H.net
>>720
なるほど、原因が判った気がする。買い物情報データが反映されるタイミングの違いみたい
お買い物スタンプラリーのほうが締め日が1日早いのね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 17:46:43 ID:hirx0f1a.net
出光はポイントカードついてる楽天カードなら勝手に読み取るがコスモ石油のセルフの場合どうするばいいんだ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 17:51:37 ID:hirx0f1a.net
>>722
チャンススタンプ取得の事ね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 11:48:10 ID:D+f3amdb.net
13日までEDYでガンガン買い物するわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 12:23:55.97 ID:4YTiMnuC.net
4か所で買い物してからスタンプカード決定できるっぽいが
そんな後出しじゃんけんあり?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 12:49:31.91 ID:7e2v0bjW.net
>>725
スタンプラリーの話なら
> ※エントリー/利用登録/お買い物の順序は問いません。
って書いてあるだろ
楽天のキャンペーンは注意事項よく読まないと損する

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 14:34:53 ID:Z+8Z9Qqp.net
岡三オンライン証券
口座開設+5万円入金すると現金3,000円もらえる限定タイアップ
https://yuttari-fx.com/archives/51702397.html

期間は、2019年12月30日(月)まで
※家族4人で開設すれば合計12,000円

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 19:50:01.18 ID:m4Q9dmWf.net
https://i.imgur.com/T7Fb5Oa.jpg

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 16:36:57 ID:2rPliRxS.net
期間限定ポイント消費の為に楽天ポイントカード使っていこうと思ってるんだけど、
どうせなら、edy付きの方をもらった方がいいのかな?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 16:46:38 ID:nbJwmDTu.net
無料でもらえるならEdy付にしとけばいいんじゃ
Edyなしが無料でありが有料とかなら別だけど
Payでも消費できるけどスマホないか使える店がないのかな?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 16:53:47 ID:2rPliRxS.net
>>730
まじか
edy付きなら有料なの?
店舗で無料で貰えると思ってた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 16:57:38 ID:pYQZ4C2/.net
>>731
店で無料配布されてるのは普通のポイントカードだよ
edy付きは市場で売ってて、楽天デザインのはよくセールで50〜100円になってる
コラボデザインのはもっと高い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:34:58 ID:2rPliRxS.net
>>732
そうなんだ

https://pointcard.rakuten.co.jp/

ここの、楽天edy機能付き、ってところをクリックすると、デイリーストアとかポプラとかのカードがあるから、
デイリーストアかポプラあたりに行けばedy機能付きのを貰えるもんだと思ってた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:50:21 ID:qImBISNs.net
>>733
カード画像クリックしたらEdy付きのカードは『販売してます』って書いてあると思うよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:53:55 ID:dIYpEtkN.net
前に店頭で見かけたことあるけど今でも売ってるかなぁ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:55:07 ID:qImBISNs.net
プラチナ会員以上ならタダでEdy付きポイントカードをもらえる。これはEdy200円もらえる
楽天(クレジット)カードならEdy500円付き
ケチりたいならこういう方法でEdyを手に入れるんだ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:01:04.02 ID:RCCwJRXP.net
つか、ポプラとかヤマザキディリーストアでもedy付のポイントカード、300円で買えるんだな
知らんかった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:02:28.53 ID:Xaoubz8j.net
みんなどこのポイントカード使ってんの?

 す 

が恥ずかしくなってきた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:07:07.55 ID:0GV3vVca.net
○KのEdy付きとペッパーランチの奴

ブランド柄のEdy付きは時々購入分以上のポイントバックキャンペーンやるから
そこで期間限定P使って入手するとポイントロンダにもなって良いぞ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 21:19:05 ID:Yf82940P.net
アプリだな
リアルカードは出すの面倒だし
財布に入れてたらバーコードかすれて読み取れなくなるし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 21:25:31.75 ID:YceF8zI2.net
コード決済とアプリ切り替えるのが面倒で提示は実カードでしちゃうな
以前はカードでポイント払いしてた店も楽天ペイ+カード提示のほうが得になってたりするし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 21:26:29 ID:+SvWtCcj.net
>>738
次はペコちゃんでも使いなさい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 22:52:57 ID:DBakshkp.net
>>742
おっさんだけどいいですか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 23:07:34.17 ID:NBSF502C.net
>>743
ダメ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 23:17:00 ID:hLBpTO8+.net
>>743
ゼッタイ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 23:37:05 ID:2pYfGDo5.net
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`) ダメですか…
_(__つ⊂_)_

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 00:11:39 ID:DlPIxsGE.net
ミスドのがいいんじゃね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 00:14:33 ID:voZsMrS/.net
ミスドいいね
あとはマックかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 00:14:59 ID:voZsMrS/.net
シンプルな赤色なのはどこで貰えるんだろ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 01:10:51 ID:DlPIxsGE.net
赤いのはジョーシンで配ってるの見たことあるよ
在庫が未だ捌けてないと以前の白いヤツかもしれんけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 02:54:14 ID:8dUhQ71J.net
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 20:53:01.67 ID:q8gNRIaG [1/2]
サンドラッグのポイントカード申し込みってその場で住所とか書くタイプ?
緊張するから嫌なんだけど申込書だけもらって後で持って行ってもいい?
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 21:37:40.57 ID:9OjW21le
>>190
その場で書くタイプだったが店員が次回持ってきてくださいと言ってくれたので持って帰ってきた
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 22:09:58.47 ID:CJtasq+1
ああいうのに本名書く奴なんているの?


って事らしいんだけど、店舗でカードもらうなら住所とか氏名とか書かないかんの?楽天のポイントカードなのにw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 05:57:49 ID:SqEJ2nvk.net
>>730
そういえば、payはポイント消費のみでの利用登録はできるんだろうか

>>749
フジで見た

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 13:18:57 ID:zsxsvM+K.net
ミスドでポイントカードもらった時、住所氏名なんて書いたかなあ?

ちよーだい
はい、どうぞ

ってだけだったような

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 16:00:50 ID:d48qAJAh.net
>>751
それたぶん楽天ポイントカードのことじゃなくて、サンドラッグのポイントカードのことだろ
http://www.sundrug.co.jp/point/cash.html


>>752
自分がペイ始めた時はクレカ登録しないと先に進めなかった気がするけど、初期設定でも支払い方法で楽.天キャッシュ選べるならクレカ登録なしでもいけるかもね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:22:42.78 ID:ibFJePnb.net
ミスドで貰ってきた
これから登録するけど、エントリーしてから登録すればポイント貰えるキャンペーンとかないの?w

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 22:49:59 ID:ibFJePnb.net
住所氏名とか聞かれなかったよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 23:05:46 ID:5QoXR5QC.net
今登録完了したんだけど、明日から使えるの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 22:22:20.97 ID:OBac/YlM.net
>>722
現金払いのみ楽天ポイントつくやでな




現金払いの受付までいちいち提示しに行かなあかんのかよ
コスモ終わってるな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(Thu) 02:01:35 ID:jl9szE53.net
スタンプラリーで使った店のスタンプ押されないぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 20:52:11.37 ID:LyXErzr9.net
ココス 関西弁では使えないのか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 21:09:27 ID:6uOSA1G4.net
関西人は入店拒否されるのかと思った
直営店のみ使えるみたい
https://no-genkin.com/cocos/

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 07:13:09.50 ID:34DlFILP.net
>>760
関西というか京滋だろ
滋賀県のスーパー平和堂の関連会社がやってるから、滋賀、京都とその周辺県では使えない
大阪、兵庫、和歌山はココスジャパンの直系なので使える

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 07:16:16.37 ID:34DlFILP.net
ほっかほっか亭も京滋だけ別会社だな。
他の関西圏はハークスレイの直系だが

総レス数 1006
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200