2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天ポイントカード Part16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 01:59:29.40 ID:QLqUFHYx.net
■前スレ
楽天ポイントカード Part15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1537111248/

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 14:58:37 ID:f54XwEOl.net
デイリーヤマザキのedy付きポイントカードは
今キャンペーンやっててそれ使って買い物すると山分けかなんかしてるな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 15:00:52 ID:f54XwEOl.net
ポイントカードのデザインならコーナンがかわいいな
楽天パンダだし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 17:07:02.44 ID:ARF5Mluy.net
edyカード(Pカード機能もあり)がドラックストアで売り出すって
どこかのニュースでみたけど
それでいいんじゃないの
今まで東京だけだったのが全国展開するんでしょ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 22:43:31.04 ID:/vpX9DjZ.net
>>749
伊藤忠エネクスのGSで配布してるのがこれだったな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 04:20:37.30 ID:Gbo+TeSA.net
パンダちゃんデザインのは、ジョーシンでいつぞやに期間限定で配ってたのが良かったなぁ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 04:28:28.64 ID:Gbo+TeSA.net
大丸松坂屋の夏祭りパンダちゃんのも良かったなぁ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 04:53:47.29 ID:Gbo+TeSA.net
コンビニのポプラで100円で売ってるポイントカードって、普通のデザインに切り替わっちゃったの?
Edy付きのは以前のままっぽいけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 05:46:32.76 ID:Whztiq2w.net
>>764
山分けやってる? ヤマザキのEdy支払いで5倍(他のEdyは2倍)はやってるけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(Thu) 11:19:45 ID:AKXad30h.net
今配っているカードなら可愛いのはコーナンか不二家あたりか。coenもシンプルで好きだけど。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 01:32:44.63 ID:G9wfyXDp.net
サークルKサンクスが導入したときによく利用してたら
抽選でもらえる乃木坂のポイントカード4種全部当たったな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 03:04:29.74 ID:gb00SEgc.net
どうやらいつの間にかポプラのカードは無料配布に変わってるぽい
あの店限定のデザインか、普通のものに変わったかは知らん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 03:51:30.25 ID:yJ31EjAg.net
>>774
たしかに、ポプラが対応を始めた当初はポプラ柄のものが100円(100円値引き券付き)で
売られてたけど、用意した数量全部売り切ったのかもしれない
今は白いカードだけの無料配布みたいですね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 11:30:26 ID:4Zn+MgcE.net
吉野家がcomming soonになってるけど春からだよね?全然soonじゃないんだけど(笑)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 11:41:33.19 ID:2Ncxy3xf.net
吉野家で楽天ポイント使えるようになるのかそれはうれしい
吉野家でEdyが使えるようになってから名鉄名古屋駅ホーム店でEdy出したら
楽天は使えないってアジア系の店員に断られて仕方なく現金で払った苦い思い出がよみがえった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 12:47:27 ID:AOTgXI74.net
吉野家でのTポイントは税込みから税抜きへと改悪されたから、税込みで計算してくれる楽天ポイントには期待してる。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 13:10:53 ID:4w4G0/ss.net
税の扱いは事業者で違うから多分Tと同じ扱いになるぞ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 13:58:06 ID:2Ncxy3xf.net
サンドラッグで税込み800円超えるように計算してこれで4ポイントつくなって思ってたら3ポイントだった
あそこは税抜きでポイント計算だった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 16:32:35 ID:S/aVGZpA.net
>>778-780
自店ポイントを税込から税別に改悪したココカラファイングループも、
楽天ポイントと提携したら税別計算だった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 17:52:15 ID:M8EhEy7O.net
公式のプレスリリースでは税込みって書いてあるよ

https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2019/0828_01.html

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 11:55:32 ID:qNrEmIMa.net
運試しおみくじ、使わない店や近所にない店ばっかりだった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 12:36:19 ID:ytZbI/o5.net
>>783
あんまり利用してない店を使わせようという狙いなんだろう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 12:47:35.30 ID:O+uA9SRV.net
割と近所だけど使わない店だよね
100倍だったら行ったかも

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 15:42:58.67 ID:yV91wWZT.net
幕怒鳴るドも店によっては2パーセント還元なのか?
偶然通りかかった店にステッカー貼ってあった
楽天ポイントカード+EDY払い+2パーセント還元
結構おいしいな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 15:46:33 ID:jOyY6ZWF.net
マクドナルドは100円マックを2割ぐらい値上げしただろ?
その時点で食うと損だな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 16:03:39 ID:WHGC2ifm.net
ガソスタや外食チェーン店、最寄店が200km離れてる店だった。
100倍でも使わないなぁ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 16:12:40 ID:qNrEmIMa.net
道民乙

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 16:18:10 ID:yV91wWZT.net
今はチキンナゲット安いからあとで買いに行く

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 16:38:30 ID:IDzk2vNz.net
運試しおみくじ大吉ポイント100倍当たったわ
対象店舗にマクドがあったから何か買お

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 17:14:56.62 ID:WHGC2ifm.net
>>789
と思うだろうけど本州民。関西除く西日本全体その店がないのよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 17:41:41.17 ID:RA6dwzLF.net
>>783
自分はロイホ、幸楽苑、ココカラだったね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 17:49:59.99 ID:JLvz68y2.net
マックのような税込み100円で1Pの店で100倍当たったら実質10000円分無料で使えるってことか
クレカとかEdyとかキャッシュレス還元とか含めると行けば行くほど金が増えるかも

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 17:50:13.54 ID:qNrEmIMa.net
>>782
200kmなんてスケール感だから絶対試される大地だと思ったわw

>>793
あれ?俺もそれだ
あと出光とサンドラッグ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 17:52:30.18 ID:qNrEmIMa.net
レスアンカー間違えた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 18:53:27 ID:DjLiE5F4.net
運試ししたら出光当たったから次ガソリン給油する時使お
こっちもあるから1回目適当に給油して2回目ガッツリ給油やな

https://i.imgur.com/v1f9axo.jpg
https://i.imgur.com/FEaBurH.jpg

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 19:44:59.30 ID:ytZbI/o5.net
あんまりポイントカード使ってない方がいいの当たるのかな
2倍だったからスルーする

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 20:00:47 ID:ubMW3QSl.net
ウリも2倍だた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 20:06:00 ID:DjLiE5F4.net
楽天カード持ってるけど、ポイントカードとしても全く使ってなかったからな

801 :789:2019/12/24(火) 20:32:36 ID:IDzk2vNz.net
>>798
街中でもドラッグストアとかでよく使っているけど大吉100倍だったよ

802 :431:2019/12/24(火) 21:34:38 ID:PdaeswQ5.net
>>797
リッター140円とすると、7倍で1リッター何円引きなるの?計算出来るカードマン教えてー

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 12:56:15 ID:Ye7wW2Tz.net
>>777
JR西日本の駅に入っている吉野家に行ったらWAON使えなくてSUICAで払ったわ
鉄道会社はやりがち

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 12:57:49 ID:Ye7wW2Tz.net
>>786
FCが中小企業なんだろうな
コンビニも店によるし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 18:44:25 ID:2MowXYMA.net
特別な記載も無いのでスタンプラリーの使用金額は問わなくていいんですよね?
あとデイリーヤマザキでも業態違いの対象外店舗があるんだね
そこそこな金額を使ったのにスタンプが付かなかったw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 21:45:23.39 ID:5y57fdUZ.net
そのお店でポイントが付く金額じゃないとカウントされなかったような?
あと、購入日から一週間くらい待たないとスタンプ押されないことあるよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 22:26:37 ID:2MowXYMA.net
>>806
以前のスタンプラリー時に1P未満の買い物を試していなかったので気になっていました
ありがとうございます
スタンプの反映期間は把握済みです
レシートでポイントが付いているのを確認後に問い合わせをしたけど対象外店舗でした
詳しい名前は忘れたけどニューデイリーだったかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 13:05:27.03 ID:0YzDZjet.net
ポイントスクリーンアプリ働きすぎ
アンしちゃった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 21:42:18 ID:ZQtbs1Px.net
自分もとっくにアンインスト バッテリが嘘みたいに無くなるんで

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 22:21:06 ID:2qPJttNd.net
>>806
ポイントつく金額じゃないといけないとか知らなかったわ
どうりでつかないわけだわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 22:27:02 ID:xaU0h7Aw.net
※1ポイント以上獲得されたお買い物が対象となります。

って書いてあるじゃん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 00:16:29 ID:9qzYFL22.net
他のコンビニと同じようにファミマで買ったら200円未満で失敗したな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 10:54:21 ID:wCt7T+E9.net
ちゃんとキャンペーンの条件書読まない方が悪い

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 14:03:12.48 ID:AESMaUeY.net
お店によって付くポイントが、税込みなのか税抜きでもOKなのかがいつもややこしいね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 20:59:04.70 ID:0E5jM9Rj.net
>>814
つい最近までマクドが税別基準だと勘違いしてた
プレミアムローストコーヒーSサイズ1点だけでもポイントが付くとは思いもしなかった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 23:55:54.06 ID:zosfGC91.net
ファミマやミニストップは200円以下なのにポイントカードはお持ちですかとか聞いてくるレジが悪い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 00:59:45.82 ID:ft4NGcPy.net
当たり前だろう
向こうは購買情報を集めて
その対価にポイント払ってるんだから

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 05:57:40.29 ID:BfNj8cO5.net
ポイント付かないからカード要らんよっていうおばちゃん店員も居るよねw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 09:38:43.62 ID:DlyZtsNT.net
>>815
税込み200円の朝マフィンコンビで2ptもらえるのでありがたい。Everyday Edy
期間中は8ptにもなってさらにありがたい。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 13:19:17 ID:zBxwqjvj.net
^_^;

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 04:23:00.48 ID:hro9ZtC8.net
>>816
ファミマだとかつてはファミランクをやってたから200円未満でも意味があっただろうけど
今は(ポイントで支払う以外)一切意味がないよね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 12:19:58 ID:Sf51Fpz/.net
大丸で万単位で買い物してたら楽ポざくざく貯まってくは

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 13:49:41.39 ID:WTmIgMlk.net
セレブやのぉ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 16:37:35.84 ID:3yzq6mNj.net
>>821
レシートにポイント関係のクーポンか何かが付く時もあるから全くメリットないとも言えない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 11:49:48 ID:vVeLAo1w.net
楽天JCBデビット支払いで公共料金、携帯料金の支払いで楽天ポイントは付きますか?
その場合、何%ですか??

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 11:57:06 ID:FcuLer3S.net
スレち

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 12:05:23.15 ID:vVeLAo1w.net
>>826
どこのスレに書けばよいのかわからないのでウラル貼って誘導してもらえませんか?
すみません

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 12:26:23.07 ID:7wc9le3B.net
付くけどいろんなスレマルチで聞くのはいくない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 13:18:47.51 ID:vVeLAo1w.net
>>828
すみませんありがとうございます

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 15:43:59 ID:j1ZOUCGk.net
>>827
そんなことも分からないなら質問する資格はない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 16:17:26 ID:RyhV9H0O.net
そんなに正月からギスギスせんでも…
正月に徳積んどけばいい一年になるだろにわざわざ逆行くとは奇特

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 19:31:01.15 ID:BYW3gTKo.net
何も調べない奴の質問に答える事が徳つむことになるのか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 20:08:46.13 ID:BQsu7Yum.net
迷信乙
徳とか関係ないから

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 20:23:56.28 ID:RyhV9H0O.net
わざわざレス乙
関係ないとかいいつつ気にしてるの草

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 20:47:15.08 ID:RyhV9H0O.net
だいたい徳なんか迷信って発想自体がねw徳は直接利益じゃねーの
例え話がわかんないお脳の障害持ちかよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 20:48:47 ID:DYOEac41.net
実際はゴーンとか竹中とか徳とは真逆の連中の方が美味しい思いをしてるんですがそれは…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 21:00:58.85 ID:mvQgg5mP.net
>>835
>例え話がわかんないお脳の障害持ちかよ

正月に徳積んどけばいい一年になるだろにわざわざ逆行くとは奇特

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 23:25:27.21 ID:xYlimusV.net
>>835
大して煽られたわけでもないのにめっちゃキレててドン引きだよ…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 23:44:29 ID:RLnd1Swd.net
ビッグカメラで253,376円買ったんけど楽天ポイントが8,568Pなのはなぜ?5%じゃないの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 02:23:36 ID:wYM/2GQB.net
>>839
キャンペーン応募してないとかじゃ?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 02:35:04 ID:5RKDIO6E.net
>>839
ビックポイントだと10%の商品が、楽天ポイントだと半減で5%ね。
10%ではない商品も一緒に買ってるんじゃない?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 20:20:11 ID:bl0cH2u3.net
てすと

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 12:39:53.67 ID:AOpoDmwQ.net
加盟店でもTポイントカードと違って「ポイントカードお持ちですか」って聞かないところが多い
コスモなんか今までずっと知らなくて損してたわ
本部からの指導がTポイントに比べて徹底してないんだろうな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:52:36 ID:xHZRGqVU.net
Rマークのシールとか旗とかで店内外でアピールしまくってるだけじゃダメ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 01:49:20.71 ID:VpZQ+Nri.net
出してない店も多いからねえ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 05:39:21 ID:rsQJGjGR.net
車持ってないんでお店の前を通り過ぎるだけだけど、
そういや近所のコスモ石油もRマーク見かけないなw
出光はガソリン入れる機械のとこに
Rマークのシール貼ったりポイントカード置いてるの見かけるけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 08:47:35.35 ID:BtY/tpfZ.net
ガソリンだとTポイントが一番貯まりやすいな
楽天も頑張ってるとは思うが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 12:37:02.33 ID:UVz/Qpd4.net
税込み220円て1ポイントが?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 14:01:28.22 ID:VNjPzFF8.net
コスモは現金払いじゃないと楽天ポイント貯まらないからなぁ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:21:13 ID:xswFfMZ2.net
ダイコクのポイントカードは会計中の時言わないとくれん言われた
デザインが異質だから転売するやつが多いのか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 18:47:39.94 ID:bOPNcuUX6
期間限定ポイントとかやめろよめんどくさい。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 00:14:09.89 ID:ReVhl9NM.net
何も買わずカード頂戴ってのがダメってこと?
店員さんによるんじゃない?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 08:54:44.88 ID:4oJxxOlR.net
マジかよダイコク最低だな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 13:47:51 ID:4dMLVf5q.net
会計終わったらカード貰おうとおもーて二回確認したけどあげん二回いわれた薬剤師のおっちゃん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 14:07:05 ID:Vqup9FBs.net
ねえちゃんデザインか
これは確かに転売する気がおきるな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 16:43:13 ID:EVNouYlH.net
D4プリンセス?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 16:46:36 ID:N8RgaBc3.net
すてぷり

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 17:54:28 ID:M5gQ/JJu.net
おばはんアイドルグループの話からしれっと深夜アニオタの話へ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 11:00:05 ID:GNeeu+3H.net
18〜19時台を深夜という人を初めて見た

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 13:45:13.84 ID:FuALU3Vb.net
ダイコク専用のポイントカードって別に貰わなくても、
既に持ってるカードの番号でDD会員に登録しさえすれば
他のお店のカードでも会員用割引の恩恵受けられるんじゃないか?と思ってきたんだけど

>>859
深夜アニメのヲタクってことでは?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 16:22:42 ID:GNeeu+3H.net
>>860
そもそも、ダイコク専用カードでないと会員登録できないはず

あと、深夜アニメのヲタクという意味だろうというのは分かるけど
なぜそれを唐突にという感じ。連想するのも無理はないけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:21:07 ID:LZWaxSUL.net
アニメのタイトルだと予想しての深夜アニメだろ
別に不思議ではない
知ってれば深夜と書かなかっただけじゃないかい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 23:09:12 ID:y4GLgJEB.net
dポいントキやンペーンの時はうざいと思われるくらいすすめた楽てんもすきなファミリーマート店員です
もうちょっと何かしないと楽天ぺいや裏にバーコード付いてるらく天クレカ利用者でも他社のポイントカード出してる人多いよ

総レス数 1006
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200